【石丸伸二】 兵庫県知事選で斎藤氏対抗馬への22市長支持表明に私見「あれに乗ってない人もいる」アーカイブ最終更新 2024/11/19 04:491.KOU ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼前広島県安芸高田市長で、7月の東京都知事選で次点だった石丸伸二氏(42)が17日、YouTube動画の生配信に出演し、兵庫県知事選を前に、県内の22市長が前知事の斎藤元彦氏への反対を表明したことについて、私見を語った。県内29市のうち22の市長が14日、稲村氏への支持を表明。斎藤氏への反発色を明確にしていた。選挙戦終盤にきての大きな動き。石丸氏は「そうだな…あのタイミングであのメッセージがネガ(ティブ)、ポジ(ティブ)、どっちに出るのか、危うかったんじゃないかなという気はします」(抜粋)リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/42496ebe6883c77a58c109ba4825308c4e027dc12024/11/18 01:52:2163すべて|最新の50件2.名無しさんKy8GHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼確かに完全に裏目に出たと思うが発信しなかったら落ちてたのかも微妙ではある2024/11/18 01:55:153.名無しさんzOyAsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼競り合ってたのに火に油を注いだんだよ悪い方へ2024/11/18 01:56:304.名無しさんjGfiqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんかよくわからんけど地方自治って知事が上で市長は召使いみたいな感じなの?あなた様の下僕でございますって選挙中に声明出すの?2024/11/18 01:59:4415.名無しさんhdJwnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この人もヒトラー臭がする2024/11/18 02:01:3226.名無しさんquFISコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼即打ち当確に何言うてん机バンバンパワハラ市長おらんでも負けたやろそれより机バンバンパワハラ市長が長年無選挙で居座ってる闇に切り込めよ立候補出たら即日撤回するとか闇深すぎるだろ2024/11/18 02:04:1817.名無しさんvPneo(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6へー、あれパワハラなんだじゃーやっぱ斎藤もパワハラしてたと信者も認めるわけか2024/11/18 02:06:578.名無しさんIRhK9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全ては立花孝志の独断場その他の理由は無い2024/11/18 02:07:459.名無しさんvPneo(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4神戸とか政令指定都市だと知事より市長が強いと思う市民からすると知事は誰でもそんな変わらない印象2024/11/18 02:08:43110.名無しさんbr6TB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼稲村にも97万票集まってるわけだからなこれ考えたらやっぱりいろいろあるんだよね斎藤さん自身は頑張ったと思うけどじゃあ何も問題ないの?ってのもあるしねここからじっくり見ていきたいねどういう風に立ち回っていくか2024/11/18 02:08:48411.名無しさんaZGo6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党と戦います、ってこと?2024/11/18 02:09:1112.名無しさんMDRaiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10稲村さん票は既得権益とかの組織票でしよ2024/11/18 02:22:38113.名無しさんkHwKl(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼22人は次落選確定w2024/11/18 02:29:1214.名無しさんkHwKl(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パソコンの中の情報知ってて潰しにかかったから更に悪質2024/11/18 02:30:0715.名無しさんkHwKl(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10組織票で自分達に都合のいいように出来てたんだよ2024/11/18 02:31:28116.名無しさんIRhK9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石丸伸二って雰囲気は上祐史浩2024/11/18 02:41:45217.名無しさんWvXEN(1/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16裏で糸引いてるの、ひょっとして。。2024/11/18 02:47:1218.名無しさんbr6TB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12>>15確かに組織票はあるわなでもそれもまた1票には違いないからな2024/11/18 03:01:3219.名無しさんatHO3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16上祐もそうだったけど多分頭がいいんだろう2024/11/18 05:29:0720.名無しさんNnQ1qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大王製紙の創業家井川がユーチューブで自民党議員にはいろんな子会社から使途不明金でも問題にならないように数万円ずつ出し合って数百万円渡す接待とかしてたと言ってるが何故、おねだり知事とか言ってクソみたいな報道してるの自民党なんて暴力団や公安に殺人もさせてるし賄賂ももらいまくってるじゃん2024/11/18 05:43:50121.名無しさんeAwOSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼稲村殿の22人2024/11/18 05:47:4622.名無しさんWvXEN(2/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20斎藤は?2024/11/18 05:50:5223.名無しさんcfg1y(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マスゴミやらオールドメディアの敗北はザマアミロで気持ちいいねwそもそも22市長に支持表明させるとかアホかよ普通に気持ち悪すぎるだろw誰が裏で手を回してるんだよって誰でも思うわw2024/11/18 06:01:2624.名無しさんWvXEN(3/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自然発生的な集団ってものを信じないのか。2024/11/18 06:03:0425.名無しさんcfg1y(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼22人に1人を支持表明させる「力」こういう手口が謎のゲル政権誕生を完全にフラッシュバックさせるのも民意の拒否反応の大きな要因だな民主主義の否定でしかないw2024/11/18 06:06:1826.名無しさんXgpLu(1/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5人類史上最凶の極悪人の名は、うらじみるぷーちん に変わりましたよ。。。2024/11/18 06:07:3727.名無しさんXgpLu(2/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5もし本当にわるいにおいがするのであれば「プーチン臭」というべきところ。2024/11/18 06:08:2428.名無しさんXgpLu(3/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10斎藤には111万票集まってるわけだからなこれ考えたらやっぱりいろいろあるんだよね稲盛さん自身は頑張ったと思うけどじゃあ何も問題ないの?ってのもあるしねここからじっくり見ていきたいねどういう風に立ち回っていくか2024/11/18 06:11:55129.名無しさんWvXEN(4/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28何言ってるのかわからんなあ。2024/11/18 06:13:27130.名無しさんXgpLu(4/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼逆にしてみると、物凄い説得力ある自然な選挙批評になって自分でも驚いている。2024/11/18 06:13:42131.名無しさんWvXEN(5/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30何が?2024/11/18 06:14:44132.名無しさんXgpLu(5/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼要は、労働組合全国組織の政治活動は、個人個人の政治信条を無視しており、まったく意味のない活動だということを自覚したほうがいいって話になります。2024/11/18 06:14:52133.名無しさんXgpLu(6/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29 >>31ぱよくww2024/11/18 06:15:1034.名無しさんWvXEN(6/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32なんで?2024/11/18 06:15:46135.名無しさんXgpLu(7/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34斎藤には111万票集まってるわけだからなこれ考えたらやっぱりいろいろあるんだよね稲村さん自身は頑張ったと思うけどじゃあ何も問題ないの?ってのもあるしねここからじっくり見ていきたいねどういう風に立ち回っていくか考えたらいいんじゃね?2024/11/18 06:16:32136.名無しさんWvXEN(7/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35票差はわずかだよ。2024/11/18 06:17:24137.名無しさんXgpLu(8/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36選挙結果はうけとめないとな。勝敗はついた。2024/11/18 06:18:0538.名無しさんWvXEN(8/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼議員はそのままだよ。2024/11/18 06:18:30139.名無しさんUmW5oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼22市長は次回落選したら2024/11/18 06:19:2040.名無しさんXgpLu(9/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38民意を得た斎藤元彦の政治を勧められないなら、それこそ議会解散が待ってる。2024/11/18 06:19:36141.名無しさんXgpLu(10/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼議員は解散されたくなければ、百条委員会の結論を妥当なものに訂正しないといけない。2024/11/18 06:20:58142.名無しさんWvXEN(9/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40待ってない。多分、2027年までは選挙はない。2024/11/18 06:28:24143.名無しさんXgpLu(11/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>42議会解散は知事が決めることだな。>>41の通り、議会は現在知事に辞任を求めた状態のっまになっているからな。まずは己の過ちを訂正することが最優先と思われる。2024/11/18 06:30:0144.名無しさんWvXEN(10/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼へ?2024/11/18 06:31:1845.名無しさんXgpLu(12/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼議会「知事に辞任を求める」民意「議会の決定を支持しない」2024/11/18 06:31:4946.名無しさんkKQuUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱ斉藤知事すごいね2024/11/18 06:32:0147.名無しさんDpt6bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼斉藤を選択したことが良いかは悪いは別として、どういう結果になろうとも今後日本はまともな流れになる2024/11/18 07:00:45248.名無しさんw4YVAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>47何で!2024/11/18 07:01:51149.名無しさん0g4MSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全会一致の不信任決議を突き付けられ、今度はほとんどの兵庫県内の首長からもアレだけ強く拒絶された内容が有れば良いけど、中身の希薄な拒絶だからな。どうとでも取れる斎藤元彦は既得権益を守るだけの古く醜い連中と戦っているんだ。と有権者に思われただけ逆の結果に成っても何の手柄にも成らない事なのに、よくやるわ。オッサン共2024/11/18 07:09:0950.名無しさんcfg1y(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やはり日本も大統領制にするべきだな国や自治体の長は民意が決めるべきだマスゴミの時代は終わった2024/11/18 07:14:0451.名無しさんcfg1y(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マスゴミが民意を捏造する時代マスゴミが民意をコントロールする時代ようやく終わりを迎えるなさようならオールドメディアw2024/11/18 07:17:1352.名無しさんXgpLu(13/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪維新「元彦知事を非公認にします」神戸住民「維新の決定を支持しません」あ、思い出した。これどうするのw2024/11/18 07:17:4353.名無しさんXgpLu(14/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼維新代表選挙にも影響あったりして?2024/11/18 07:20:1154.名無しさん1Egvs(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>47>>48少し希望を持てるようになったんじゃないかな。民意って通るんだ、と。これで稲村さんとかになってたら「結局そうなるのね」って、どうでもよくなるでしょ。都知事選がまさにそれ。2024/11/18 08:36:0455.名無しさん1Egvs(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼既存メディアがロクでもないものと知れ渡るキッカケにもなったね。2024/11/18 08:38:0556.名無しさんWhNDNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マスコミだけでなく百条委員会もグルだよ2024/11/18 09:42:5257.名無しさんqWZPqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼22人全員落選すると思うやん?立花が対抗立てるみたいだがそんなに入れ替わらんのだなこれが、田舎あるある市長の健康以外の理由ではなかなか入れ替わらんよ、だって誰もやりたくないもん本気で市を良くしようとしたら、市政を変えたところでどうにもならん2024/11/18 10:07:16158.名無しさんYKdQSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼勝利した斎藤知事の選挙事務所に書面で稲盛支持表明した伊丹市長と宝塚市長が速攻でお祝いに駆けつけたって政治家のツラの皮の厚さにびっくりするわ2024/11/18 10:22:25159.名無しさんvS8NqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>58反斉藤派の時代が終わったことを認識したんだろう2024/11/18 10:31:3260.名無しさんOQ4cEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>57と思うだろこれからは分からんぞ本当に2024/11/18 10:57:3661.名無しさんnzk6wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9知事と政令市市長は同格どっちが強いとか弱いとかはないよ2024/11/18 15:33:0262.名無しさんoUHDQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10投票率が前回の41%から55%に上昇してるからね。上昇した分がそっくり斎藤に集まったと考えるべき。やっぱり投票率が低いとか実に恥ずかしいことなんだよね・・・(´・ω・`)2024/11/18 15:37:0963.名無しさんthWtNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼百条委員会は、ぴちぴちのタイトスカートを穿いて壇上で土下座して謝罪!!2024/11/19 04:49:17
県内29市のうち22の市長が14日、稲村氏への支持を表明。斎藤氏への反発色を明確にしていた。
選挙戦終盤にきての大きな動き。石丸氏は「そうだな…あのタイミングであのメッセージがネガ(ティブ)、ポジ(ティブ)、どっちに出るのか、危うかったんじゃないかなという気はします」(抜粋)
リンク
https://news.yahoo.co.jp/articles/42496ebe6883c77a58c109ba4825308c4e027dc1
あなた様の下僕でございますって選挙中に声明出すの?
机バンバンパワハラ市長おらんでも負けたやろ
それより机バンバンパワハラ市長が長年無選挙で居座ってる闇に切り込めよ
立候補出たら即日撤回するとか闇深すぎるだろ
へー、あれパワハラなんだ
じゃーやっぱ斎藤もパワハラしてたと信者も認めるわけか
その他の理由は無い
神戸とか政令指定都市だと知事より市長が強いと思う
市民からすると知事は誰でもそんな変わらない印象
これ考えたらやっぱりいろいろあるんだよね
斎藤さん自身は頑張ったと思うけど
じゃあ何も問題ないの?ってのもあるしね
ここからじっくり見ていきたいね
どういう風に立ち回っていくか
稲村さん票は既得権益とかの組織票でしよ
組織票で自分達に都合のいいように出来てたんだよ
裏で糸引いてるの、ひょっとして。。
>>15
確かに組織票はあるわな
でもそれもまた1票には違いないからな
上祐もそうだったけど多分頭がいいんだろう
ユーチューブで
自民党議員には
いろんな子会社から
使途不明金でも問題にならないように
数万円ずつ出し合って
数百万円渡す接待とかしてたと言ってるが
何故、おねだり知事とか言ってクソみたいな報道してるの
自民党なんて暴力団や公安に殺人もさせてるし
賄賂ももらいまくってるじゃん
斎藤は?
敗北はザマアミロで気持ちいいねw
そもそも22市長に支持表明させるとか
アホかよ普通に気持ち悪すぎるだろw
誰が裏で手を回してるんだよって
誰でも思うわw
こういう手口が謎のゲル政権誕生を
完全にフラッシュバックさせるのも
民意の拒否反応の大きな要因だな
民主主義の否定でしかないw
人類史上最凶の極悪人の名は、うらじみるぷーちん に変わりましたよ。。。
もし本当にわるいにおいがするのであれば「プーチン臭」というべきところ。
斎藤には111万票集まってるわけだからな
これ考えたらやっぱりいろいろあるんだよね
稲盛さん自身は頑張ったと思うけど
じゃあ何も問題ないの?ってのもあるしね
ここからじっくり見ていきたいね
どういう風に立ち回っていくか
何言ってるのかわからんなあ。
何が?
まったく意味のない活動だということを自覚したほうがいいって話になります。
ぱよくww
なんで?
斎藤には111万票集まってるわけだからな
これ考えたらやっぱりいろいろあるんだよね
稲村さん自身は頑張ったと思うけど
じゃあ何も問題ないの?ってのもあるしね
ここからじっくり見ていきたいね
どういう風に立ち回っていくか
考えたらいいんじゃね?
票差はわずかだよ。
選挙結果はうけとめないとな。勝敗はついた。
民意を得た斎藤元彦の政治を勧められないなら、それこそ議会解散が待ってる。
待ってない。
多分、2027年までは選挙はない。
議会解散は知事が決めることだな。>>41の通り、議会は現在知事に辞任を求めた
状態のっまになっているからな。まずは己の過ちを訂正することが最優先と思われる。
民意「議会の決定を支持しない」
何で!
内容が有れば良いけど、中身の希薄な拒絶だからな。どうとでも取れる
斎藤元彦は既得権益を守るだけの古く醜い連中と戦っているんだ。と有権者に思われただけ
逆の結果に成っても何の手柄にも成らない事なのに、よくやるわ。オッサン共
国や自治体の長は民意が決めるべきだ
マスゴミの時代は終わった
マスゴミが民意をコントロールする時代
ようやく終わりを迎えるな
さようならオールドメディアw
神戸住民「維新の決定を支持しません」
あ、思い出した。これどうするのw
>>48
少し希望を持てるようになったんじゃないかな。
民意って通るんだ、と。
これで稲村さんとかになってたら「結局そうなるのね」って、どうでもよくなるでしょ。都知事選がまさにそれ。
立花が対抗立てるみたいだがそんなに入れ替わらんのだなこれが、田舎あるある
市長の健康以外の理由ではなかなか入れ替わらんよ、だって誰もやりたくないもん
本気で市を良くしようとしたら、市政を変えたところでどうにもならん
速攻でお祝いに駆けつけたって政治家のツラの皮の厚さにびっくりするわ
反斉藤派の時代が終わったことを認識したんだろう
と思うだろ
これからは分からんぞ
本当に
知事と政令市市長は同格
どっちが強いとか弱いとかはないよ
投票率が前回の41%から55%に上昇してるからね。
上昇した分がそっくり斎藤に集まったと考えるべき。
やっぱり投票率が低いとか実に恥ずかしいことなんだよね・・・(´・ω・`)