【不具合】LINEアルバム誤表示は「通信の秘密の漏洩」 総務省、30日以内に報告求めるアーカイブ最終更新 2024/12/06 07:021.鮎川 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼 LINEアプリのアルバム機能で他の利用者が保存した画像が誤表示された問題について、総務省は3日、LINEヤフーに対し原因や被害状況などの事実関係の確認を求めていることを明らかにした。 総務省によると、今回の事案は電気通信事業法などで事業者に30日以内の詳細な報告を義務づけている「通信の秘密の漏洩(ろうえい)」にあたる。村上誠一郎総務相は同日の閣議後会見で「詳細な報告を踏まえ、再発防止に必要な対応を求めていきたい」と述べた。 LINEヤフーによると、不具合は先月28日に発生。アプリ内で画像を保存するアルバム機能に不具合が発生し、他の利用者が保存した画像が表示されるケースが相次いだ。機能のアップデート時のプログラムエラーによるもので、不具合は30日に解消したという。続きはこちらhttps://news.livedoor.com/article/detail/27685830/2024/12/03 18:31:2933すべて|最新の50件2.名無しさんJ8yfZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とんでもないことやらかしたのに全然騒がれなかったのってやっぱり韓国企業だから?2024/12/03 18:33:1623.名無しさんMF2CZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼LINE如きに秘密を求めるなんざ(大笑い2024/12/03 18:34:024.名無しさん8mIq6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼LINE禁止にしてソックリアプリを国内企業に補助金出して作らせればいい2024/12/03 18:34:4945.名無しさん4xp3VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お呼びですよYahooさん2024/12/03 18:35:136.名無しさん0OpshコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼友達も知り合いも居ない奴ほど安全2024/12/03 18:39:497.名無しさんMFKU0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼友達のいないオレにはLINEは無用のアプリ2024/12/03 19:00:518.名無しさん4bDqPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4ラインである必要性ね~しな2024/12/03 19:01:059.名無しさん7dKuzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼出澤が出てきて謝罪して終わりだろ心の中でベロ出してさ2024/12/03 19:12:5010.名無しさん5bf5rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼LINEには自分たちが通信事業者であり、通信事業法における義務があるという自覚はない。自分たちはIT事業者だとしか自覚していない。2024/12/03 19:14:02111.名無しさんucEqhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2ドキムチ、毛虫、挟んで捨てろ!2024/12/03 19:14:0412.名無しさん1Of9uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼情報漏洩なんてこんなもんじゃないだろうが。なんで敵対国のソフトを自国インフラ並みに信頼して利用できるのかねこの国は。2024/12/03 19:24:3713.名無しさん7tKt2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4自分で作れば?なんで人任せなのか40字以内で教えてほしいわw2024/12/03 19:28:3114.名無しさんXimiXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼未だにLINE使ってるジャップの自業自得自己責任全てジャップが悪い何でも他責にせずいい加減反省しろ口だけゴミカス2024/12/03 19:28:5715.名無しさんv6G9hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほらネトウヨLINEとマイナンバー紐付けしてくれた高市さんにありがとう言って2024/12/03 19:30:04116.名無しさんZyMog(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺のチンコ画像が台流出か?2024/12/03 19:31:1417.名無しさんZyMog(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4マイナンバーカードと絡めて「MINE(マイン)」でどうだ?マイナンバーで紐付けしてだな2024/12/03 19:32:5218.名無しさんC9Mok(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2そして自民党と密接だからだろう2024/12/03 19:58:3119.名無しさんC9Mok(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10情報の抜き取りに誇りを持ってるんじゃないの2024/12/03 19:59:1820.名無しさんC9Mok(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15ワロタw2024/12/03 19:59:5521.名無しさん1EMWaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんな軽微な事などどうでもいいんじゃないのかそれよりさー激ヤバな通信の秘密の漏洩の案件を2024/12/03 20:01:1222.名無しさんVyjhj(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼というか前提としてみられる情報盗まれるって意識ないのか?秘密なのか?2024/12/03 20:13:0323.名無しさんVyjhj(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼通信の秘密の漏洩は言うけど、もっとやばい秘密の漏洩には何も言わないよな。個人情報とかのさ、ダルダルに運用してるし。2024/12/03 20:14:3624.名無しさんbacDkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼敵対視してきてる国の作ったソフトウェアなんて100%スパイウェアじゃんいつまで「LINEは日本製!」なんて嘘振りまいてるの?2024/12/03 20:38:4025.名無しさんJ2wl5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼> 村上誠一郎総務相袖の下あげたら再発しても見逃してくれそうな優しいおじさん2024/12/03 20:52:4626.名無しさんau7DjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国があんなもの使うなよ2024/12/03 21:06:4927.名無しさん3jmohコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4一応6年前からキャリア3社がプラスメッセージってのだしてるんだよお前らが全然使わないから盛り上がらないんだよ2024/12/03 21:20:0028.名無しさんvYF42(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだLINE使ってる間抜けが居るのかw2024/12/03 21:42:5029.名無しさんvYF42(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼LINE使ってるくせにマイナンバーカードが怖いと言う馬鹿w2024/12/03 21:44:1830.名無しさん8kwx8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼LINEは情報漏洩が問題になってるのにまだ使ってるやつがいるんだなw2024/12/05 07:39:2331.名無しさん03P3eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちには来てない2024/12/05 16:11:1432.名無しさんPR0LAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たまに起動するたびに起動時間が長くなりよけいな機能がてんこもりになっていく感じ2024/12/05 16:14:5033.名無しさんh0wOhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼LINE、他人のアプリに写真誤表示は13・5万人 データ管理の不備相次ぐhttps://www.sankei.com/article/20241205-6G7N5ZEYRJOSTJWFWNZ3KISUM4/2024/12/06 07:02:57
【北海道】自宅で口論となった40代夫の頭をゲーム機で殴打 夫が110番通報し約1か月後、37歳の風俗店従業員の女を逮捕「殴っていない」札幌市北区ニュース速報+83947.32025/05/06 22:42:45
総務省によると、今回の事案は電気通信事業法などで事業者に30日以内の詳細な報告を義務づけている「通信の秘密の漏洩(ろうえい)」にあたる。村上誠一郎総務相は同日の閣議後会見で「詳細な報告を踏まえ、再発防止に必要な対応を求めていきたい」と述べた。
LINEヤフーによると、不具合は先月28日に発生。アプリ内で画像を保存するアルバム機能に不具合が発生し、他の利用者が保存した画像が表示されるケースが相次いだ。機能のアップデート時のプログラムエラーによるもので、不具合は30日に解消したという。
続きはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/27685830/
ラインである必要性ね~しな
心の中でベロ出してさ
自分たちはIT事業者だとしか自覚していない。
ドキムチ、毛虫、挟んで捨てろ!
なんで敵対国のソフトを自国インフラ並みに信頼して利用できるのかねこの国は。
自分で作れば?
なんで人任せなのか40字以内で教えてほしいわw
全てジャップが悪い
何でも他責にせずいい加減反省しろ口だけゴミカス
LINEとマイナンバー紐付けしてくれた高市さんにありがとう言って
マイナンバーカードと絡めて「MINE(マイン)」でどうだ?
マイナンバーで紐付けしてだな
そして自民党と密接だからだろう
情報の抜き取りに誇りを持ってるんじゃないの
ワロタw
それよりさー激ヤバな通信の秘密の漏洩の案件を
秘密なのか?
個人情報とかのさ、ダルダルに運用してるし。
いつまで
「LINEは日本製!」
なんて嘘振りまいてるの?
袖の下あげたら再発しても見逃してくれそうな優しいおじさん
一応6年前からキャリア3社がプラスメッセージってのだしてるんだよ
お前らが全然使わないから盛り上がらないんだよ
https://www.sankei.com/article/20241205-6G7N5ZEYRJOSTJWFWNZ3KISUM4/