【平均年収は22万9000円アップの654万4000円】愛知県の警察官や教員除いた “一般職” 給与引き上げへアーカイブ最終更新 2024/12/18 22:311.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼愛知県の大村知事は12月16日、県の職員の月給やボーナスを引き上げると発表しました。10月の人事委員会勧告に基づくもので、職員の月給は2.94パーセント、ボーナスは年間0.1カ月分引き上げられます。民間企業で賃上げが広がっていることなどを反映したもので、警察官や教員を除いた一般職の平均年収は22万9000円アップの654万4000円となります。引き上げは3年連続で、県は必要となる追加予算188億8000万円余りを開会中の12月議会に提出するとしています。https://www.fnn.jp/articles/-/8025872024/12/16 17:16:3786すべて|最新の50件2.名無しさんG8EsJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財源どーした?2024/12/16 17:20:363.名無しさんamusgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1番除いちゃいけないのを除くなよ2024/12/16 17:20:4514.名無しさんCc9oeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あげすぎたろ流石に2024/12/16 17:22:245.名無しさんCrvG1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夢の年収500万円。2024/12/16 17:22:406.名無しさんc45FjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>民間企業で賃上げが広がっている民間のいいとこ取りキタ━(゚∀゚)━!2024/12/16 17:22:497.名無しさんNidpY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼100万円の壁は200万円にしないと駄目だな!103万円の壁は206万円にしないと駄目だな!2024/12/16 17:25:528.名無しさんNidpY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自給自足をしないと人間は死ぬぞ!仕事や労働なんてやってたら死ぬぞ!公人が国民市民を殺す!ホロドモールも文化大革命も公人が国民市民を殺したんだ!2024/12/16 17:29:039.名無しさんjJ21TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財源ガーー2024/12/16 17:30:1610.名無しさんdIYBn(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ、TOYOTAの愛知県だから出来る部分だわな他県なら一気に財政赤字2024/12/16 17:31:44111.名無しさんt6C8bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼愛知は知事が稀代のボンクラだからなwww2024/12/16 17:35:3112.名無しさんn60UR(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう大村を落とすしかない2024/12/16 17:42:0913.名無しさんn60UR(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼次の都知事選に朝倉未来が出馬してはどうか?2024/12/16 17:42:5614.名無しさんdIYBn(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネトウヨが不正署名リコールしても落とせないのに…2024/12/16 17:43:0615.名無しさんn60UR(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10そういう問題じゃない2024/12/16 17:44:04116.名無しさんYyafjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減らせよテドロス大村2024/12/16 17:44:3817.名無しさんdIYBn(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15いや、そういう問題だから2024/12/16 17:45:11118.名無しさんBr8CKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なにこれギリシャでも目指してんの?2024/12/16 17:50:0619.名無しさんyZMbxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼名大出た秀才が県庁勤めできるんだからそれくらい貰わないと人が来ないだろFラン大や高卒のおまえらとは身分が違う2024/12/16 17:50:12120.名無しさん0L34TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もはや俺も人並み以下か・・・2024/12/16 17:52:2321.名無しさんIdDRhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最低時給からの歩合制にしろよ愛知県て迷宮入り事件何件あるのよ2024/12/16 17:53:3622.名無しさんxrdVKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財源は?2024/12/16 17:56:3323.名無しさんbN2o9(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19ほんこれ2024/12/16 17:57:2324.名無しさんKkH5HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高給に見えるがマンション購入借金自動車借金子どもを大学まで大金実際は借金だらけだよ2024/12/16 17:59:1125.名無しさんNcu0NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前ら年収いくらだよ?2024/12/16 18:00:12626.名無しさんbN2o9(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2524歳480万500乗せたかったねー2024/12/16 18:01:1927.名無しさんVzyu2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんだかニート臭い2024/12/16 18:04:2628.名無しさんdIYBn(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2544,愛知県のとある公務員865万だな2024/12/16 18:04:46129.名無しさんbN2o9(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺も公務員だよ~東京だから地域手当ウマウマ2024/12/16 18:06:2130.名無しさんCrdg8(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼怪しいのが湧いてきたな2024/12/16 18:10:5931.名無しさんKMbqg(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25クソ田舎の公務員35歳500万2024/12/16 18:17:38132.名無しさんhzu44コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺、公務員。36歳年収450万2024/12/16 18:22:29133.名無しさんxFhlvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トヨタ基準にすんな2024/12/16 18:23:1034.名無しさんCrdg8(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼400、500万なら別にって感じだよな。2024/12/16 18:28:2735.名無しさんZT5F8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25今年は1200万だな2024/12/16 18:28:3136.名無しさん8z0VNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一般職だけで650オーバーかよ…2024/12/16 18:29:11137.名無しさんxt0EQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一般なんてルーチンしかしてないだろ、警察と教師を優遇しろよ2024/12/16 18:33:4138.名無しさんU4b1KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼三大無能◯村知事吉村ぁー大村ぁーあと一匹だれだけーあいつあいつ◯村ぁー2024/12/16 18:34:0039.名無しさんMFuPzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3警察官と教員は一般職員と違う俸給表が適用されるから平均額を公表しないだけで俸給の引き上げは同じ割合で行われてるから心配すんな2024/12/16 18:37:41140.名無しさん3pwphコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼で、財源は?2024/12/16 18:38:0741.名無しさんKMbqg(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36一般職と特別職って分け方だから、民間でいう総合職も一般職な特別職は自衛官とか国会議員とか2024/12/16 18:40:04142.名無しさんKMbqg(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キャリア官僚も分け方としては一般職だからね2024/12/16 18:41:1743.名無しさんM34jWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>39低学歴だからな。今の教員なんて日東駒専レベルでもいないぜ。まだ下だ警察官僚だってそのレベルがちらほら混じる。警察官僚を大東亜帝国が目指してもおかしく無いからなだから、底辺なんだよ。一般公務員と差が有って当たり前だろう2024/12/16 18:44:58144.名無しさん4emua(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31おなじくちなみに子ども二人分の扶養手当も込みで35歳年収5002024/12/16 18:45:3745.名無しさんbN2o9(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43警察官僚は国家総合職試験で首席たちしか入れないよ財務官僚より難易度高い2024/12/16 18:46:1646.名無しさん4emua(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32ノー残業ノー扶養手当ならそれくらいかも2024/12/16 18:46:5147.名無しさん4emua(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NISAとかで小遣い稼ぎしなきゃマジでやってけないよ物価高は辛かった2024/12/16 18:51:0348.名無しさんJYDyXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税必至だな2024/12/16 18:52:1949.名無しさん1Rl4GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビンボー人から税金巻き上げて肥え太る公害務員2024/12/16 18:59:3550.名無しさんYfMtwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼650?すげーな俺(50)の3倍じゃねーか2024/12/16 19:08:1251.名無しさんd9v7WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>41分かりにくいから行政職とか呼び方を変えればいいのにね。2024/12/16 19:15:30152.名無しさんnimUqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オープン価格みたいなもんだろ2024/12/16 19:19:3153.名無しさんKMbqg(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>51また別の区分で行政とか土木があるからねw2024/12/16 19:43:1554.名無しさんT0IuGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減額しろ2024/12/16 19:53:1055.名無しさんRWggJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いい加減、一部上場TOP100社に合わすのやめろよ2024/12/16 19:54:2256.名無しさんOU9HmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういう時財源言わんから二枚舌だというのだ2024/12/16 19:56:16157.名無しさんn60UR(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17どうしてよ?2024/12/16 20:16:5158.名無しさんn60UR(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うなぎいぬはそこまでして河村たかしアゲーンに対抗してマウントを取りたいのか?2024/12/16 20:18:0359.名無しさん3A2zzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28役職は?その年なら現場じゃないと無理じゃね?2024/12/16 20:33:3360.名無しさんCrdg8(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ボーナスは20日^_^2024/12/16 20:38:4761.名無しさんJ0BjPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>56愛知県といやあTOYOTAだしAISINやデンソーあるだろ日本エアプかな?2024/12/16 20:40:1162.名無しさんLLhZWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すげえアップ率だな2024/12/16 21:19:4663.名無しさんegIERコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仕事内容は変わりません2024/12/16 21:26:4864.名無しさんdYW3BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もらいすぎそのうち天罰が下る。2024/12/16 21:35:2665.名無しさん6jjJgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼民間はそんなアップしてないぞ2024/12/16 21:39:20166.名無しさんTpxDIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公務員は自民党の一大票田だからなぁ、大優遇続けちゃうよ~2024/12/16 21:41:39167.名無しさんtg1ndコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2548歳自営で280万です。今年は全然働く気ゼロっすね。2024/12/16 21:58:0068.名無しさんKMbqg(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>65新卒は10%以上上がってるやん公務員も一生で中堅は1%も上がってないよ平均で3%上がってるだけでね民間も平均だと5%とか上がってるけど、若手だけでしょ2024/12/16 22:34:08169.名無しさんKMbqg(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>68一緒で2024/12/16 22:34:2970.名無しさんjhL6sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下級国民が解らない内に、いつも公務員給料は、ちゃっかり上げているのよ。これが、世界の先端を行くレベルの高い民主主義国家日本の有り様よ。2024/12/16 22:58:3171.名無しさんz8uHJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財源財源って、お前らみたいな誰でもできる仕事と違って公務員は特別なんだから、この物価高に対応できる給料になるだけだろ財源は当然それを分かってる自民党が用意するんだから、黙ってろ愚民2024/12/16 23:14:2072.名無しさん9R50iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局、じゃあなればよくね?で終わり全国民に開かれてるよ2024/12/16 23:15:3973.名無しさんPPI3rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2536歳、田舎県の公務員520万2024/12/16 23:34:0374.名無しさんsEzs9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税金泥棒を宣言してどーするww2024/12/17 01:03:2975.名無しさんiYCNDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公務員しか書いてない。2024/12/17 03:07:4976.名無しさんngii0(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2025年は、公務員=農業従事者とさせられる元年と言われている。皆、ファーマーになって、食糧自給率向上に愛国心をフルに発揮して驀進することになる。2024/12/17 05:27:3277.名無しさんd8mk3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼暴動起こして良い2024/12/17 06:06:0578.名無しさんZzgJeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財務省さん財源は?2024/12/17 08:19:54179.名無しさんngii0(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>78余った前年の予算。2024/12/17 10:22:5780.名無しさんCojxbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それでも女が結婚できる年収水準ギリギリって言うね2024/12/17 12:54:4481.名無しさん2ZAzpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うらやましいなら公務員になれば~?もしくは努力して昇給する会社に転職すれば良いだけじゃない?2024/12/17 16:11:48282.名無しさんsEzs9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>81公務員はいらんNPO法人に委託ならすべて透明化できるし節税にもなる2024/12/17 20:41:1183.名無しさんddv2CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>81「羨ましいなら公務員になればいい」これよく見るけど、なんの反論にもなってない。2024/12/18 21:54:4384.名無しさんip08ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼教員不足は?2024/12/18 22:08:5585.名無しさんMOE7VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>66公務員労組は立憲共産党の最大の票田2024/12/18 22:26:0886.名無しさんqcE7rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼違うだろーっ2024/12/18 22:31:01
10月の人事委員会勧告に基づくもので、職員の月給は2.94パーセント、ボーナスは年間0.1カ月分引き上げられます。
民間企業で賃上げが広がっていることなどを反映したもので、警察官や教員を除いた一般職の平均年収は22万9000円アップの654万4000円となります。
引き上げは3年連続で、県は必要となる追加予算188億8000万円余りを開会中の12月議会に提出するとしています。
https://www.fnn.jp/articles/-/802587
民間のいいとこ取りキタ━(゚∀゚)━!
103万円の壁は206万円にしないと駄目だな!
仕事や労働なんてやってたら死ぬぞ!
公人が国民市民を殺す!
ホロドモールも文化大革命も公人が国民市民を殺したんだ!
他県なら一気に財政赤字
そういう問題じゃない
テドロス大村
いや、そういう問題だから
Fラン大や高卒のおまえらとは身分が違う
愛知県て迷宮入り事件何件あるのよ
ほんこれ
マンション購入借金
自動車借金
子どもを大学まで大金
実際は借金だらけだよ
24歳
480万
500乗せたかったねー
44,愛知県のとある公務員
865万だな
東京だから地域手当ウマウマ
クソ田舎の公務員35歳500万
36歳年収450万
今年は1200万だな
吉村ぁー
大村ぁー
あと一匹だれだけー
あいつあいつ
◯村ぁー
警察官と教員は一般職員と違う俸給表が適用されるから平均額を公表しないだけで
俸給の引き上げは同じ割合で行われてるから心配すんな
一般職と特別職って分け方だから、民間でいう総合職も一般職な
特別職は自衛官とか国会議員とか
低学歴だからな。今の教員なんて日東駒専レベルでもいないぜ。まだ下だ
警察官僚だってそのレベルがちらほら混じる。警察官僚を大東亜帝国が目指してもおかしく無いからな
だから、底辺なんだよ。一般公務員と差が有って当たり前だろう
おなじく
ちなみに子ども二人分の扶養手当も込みで
35歳年収500
警察官僚は国家総合職試験で首席たちしか入れないよ
財務官僚より難易度高い
ノー残業ノー扶養手当ならそれくらいかも
物価高は辛かった
分かりにくいから行政職とか呼び方を変えればいいのにね。
また別の区分で行政とか土木があるからねw
どうしてよ?
役職は?その年なら現場じゃないと無理じゃね?
愛知県といやあTOYOTAだしAISINやデンソーあるだろ
日本エアプかな?
そのうち天罰が下る。
公務員は自民党の一大票田だからなぁ、大優遇続けちゃうよ~
48歳自営で280万です。今年は全然働く気ゼロっすね。
新卒は10%以上上がってるやん
公務員も一生で中堅は1%も上がってないよ
平均で3%上がってるだけでね
民間も平均だと5%とか上がってるけど、若手だけでしょ
一緒で
これが、世界の先端を行くレベルの高い民主主義国家日本の有り様よ。
財源は当然それを分かってる自民党が用意するんだから、黙ってろ愚民
全国民に開かれてるよ
36歳、田舎県の公務員
520万
宣言してどーするww
皆、ファーマーになって、食糧自給率向上に愛国心をフルに発揮して驀進することになる。
余った前年の予算。
もしくは努力して昇給する会社に転職すれば良いだけじゃない?
公務員はいらん
NPO法人に委託なら
すべて透明化できるし
節税にもなる
「羨ましいなら公務員になればいい」
これよく見るけど、なんの反論にもなってない。
公務員労組は立憲共産党の最大の票田