【結婚】家族はコスパが悪すぎる…なぜか「結婚しない」日本の若者に起きていた「大変化」の正体アーカイブ最終更新 2024/12/30 07:561.幸水 ★???「個性的と言われると、自分を否定された気がする」「周囲と違うってことでしょ?どう考えてもマイナスの言葉」「差別的に受け取られるかも」……。どうやらいまの若者たちは「個性的」だと思われたくないらしい。〈思いをストレートに口に出すと、周囲から自分だけが浮いてしまう。みんなと同じでなければ安心できず、たとえプラスの方向であったとしても自分だけが目立つことは避けたい。近年はそんな心性が広がっているように見受けられる。(中略)コミュニケーションや人間関係が固定的から流動的になるにつれて、若者は場面場面で付き合う相手を切り替えている。これは上の世代からはなかなか見えてこない実態だろう。若者については、結婚しなくなっていることも興味深い現象だろう。一体なぜなのか?〈少子化対策を熱心に言挙げする人々は、しばしば仕事と子育ての両立難や、若年男性の経済的困窮をとりあげて、「若者は結婚したくても、できない」というリアリティを強調してきた。詳細はこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/0d4feae37e6ed2d0c7437f16fcd0181d309df4ed2024/12/25 09:13:04344すべて|最新の50件2.sagebL2B2(1/3)まぁ相手がいるならなるべく早くした方がいいね2024/12/25 09:17:333.名無しさんdYGCX結婚しない、家族を持たない。自由だけどね。仕事が出来なくなったら死んで下さいね水が上から下に流れ落ちるのと同じ、それが自然の摂理ですから2024/12/25 09:19:124.名無しさんBuiuN恋愛とか馬鹿らしいと思ってるだろうけど老人になって思い出すのはそんなことばかりですよ やっとけ2024/12/25 09:21:385.名無しさんFpZNB家族がコスパ悪いならシナ人世帯なんて貧乏で喘いでいるはずだがねw要は自分のみの為にしか何かをやりたくないだけだろ?で、そんな奴には誰だって何も与えたくないさw2024/12/25 09:22:116.名無しさん9ypHJ俺はもっと早めに結婚して子供いっぱい作れば良かったと思ってるから、お前ら頑張れよまぁ二人いるから別にいいんだけど2024/12/25 09:24:547.名無しさんMSlFI(1/6)だってお前ら「家事育児できないなら結婚するな」とか「養えないなら結婚するな」とかよく言うじゃん?お前らの望み通り結婚してないだけなのになんで文句言われなきゃならんのさ???2024/12/25 09:25:108.名無しさん7L95m個性的ではありたくないと言いながら承認欲求を満たすべくSNSに入り浸る不思議2024/12/25 09:25:389.名無しさんxNfvVコスパとか考える以前、性欲が一番の高校時代に結婚して子供作るのが正解なんだよ若い家庭を社会が支えてあげてさ閉経間際の婆さんに子育て支援しても意味ない2024/12/25 09:26:0610.名無しさんVjozd労働力にもならない女達が性差だけで恋愛の主導権を握れるのは馬鹿らしいという事実に気が付いただけだろ調子に乗り過ぎってところ主張をしたいのなら実力が伴わないと2024/12/25 09:28:3411.名無しさん4Lf2r>>9ちょいちょい女性を馬鹿にしないと気が済まないfラン階級男w高学歴こうIQ男は絶対そんな無能無教養な振る舞いはしないからな。2024/12/25 09:29:1212.名無しさんcwpx9>>4あなたはそれが全てだったからじゃない?自分は海外留学とかやりたいことがやれなかった方が後悔してる2024/12/25 09:30:1513.名無しさんIUXEo人生時間は違えど、死は平等にやってくるからね。後悔ないように生きればいい。子がいなきゃ納税で貢献してくれたら良い2024/12/25 09:31:2114.名無しさんSyIOE家族の形が小さく変わったからコスパ悪いわな親やジジババと離れたらそりゃコスパ悪い2024/12/25 09:42:0715.名無しさんKPNv2一生独身くらいなら嫁にソープで働いてもらう覚悟持てよ2024/12/25 09:43:0916.名無しさんsGW6c結婚しないのを非難する意味がわからない 他人の人生に口出しできるほど立派な人間なの?2024/12/25 09:45:3317.名無しさんjcFdD>>2でももし、離婚することになると男性は日本の司法的に悲惨なことになるね2024/12/25 09:52:3818.名無しさんbOYVq家族作っても発達障害やらなんやらで大変そう2024/12/25 09:59:3419.名無しさんoZ4iV(1/2)精神的コスパがね心の安寧はプライスレス結婚でそれを手放すのはありえない2024/12/25 10:01:0320.名無しさんsbAJZ(1/2)コスパって言うとぼやけるけど要は金が無いだけ。ただ若い時に金が無いのは昔から変わってない。問題は老人や現役世代から施しを貰って生まれてきた世代だから将来が暗い事。今度は自分達が施していかなければいけない事は容易に想像できる。間違いなく先細りの人生だから見通しが暗いんだよね。教育レベルが上がってそれに事前に気付く人が多くなったんだよ。ヤンキーは気付かないから産む。子育て支援はやめるべきなんだよ。2024/12/25 10:02:0921.名無しさんSwxAj>>20金が無い場合こそ一人暮らしより2人やそれ以上で暮らす方が安く済むんだけどな一人暮らしをしてて「金が無い」なんてのは昔の人から見たら贅沢な話になる2024/12/25 10:06:0922.名無しさん3Qlc9(1/2)いいじゃん物の見方や価値観なんて人それぞれだし時代や社会情勢の鑑全体主義なんて都合に無理に合わせる必要もないと思うよ2024/12/25 10:07:3223.名無しさんR3q1U育成頑張れば人生大化けとまではいかなくても楽はできそうだけどな2024/12/25 10:09:2724.名無しさんs7PKK>>1問題は子供産まずにハメハメに飽きるかどうか2024/12/25 10:10:1925.名無しさんNfCGI(1/10)>>21そうでもないよパートーナーが厄介なやつだったらどうする?アレルギーとか宗教とか精神病とかいろんな問題抱えてるやつ多いでそいつだけじゃなく、そいつの家族にそういうのが居る場合もあるあと、親戚付き合いとかも面倒くさい金だけじゃないんだよね。時間もなんだよね2024/12/25 10:14:1026.名無しさん3Qlc9(2/2)どんな考えでもいい大事なのはどう転ぼうが覚悟を持って生き抜くことだと思う2024/12/25 10:16:5127.名無しさんNfCGI(2/10)世の中にはやっぱりどうしようもないのが2割ぐらいはいるんだよだから、非婚が2割いるのは当たり前のことなんだよまぁ、どうしようもない根性悪が結婚してるのも問題だけどなw2024/12/25 10:17:1728.名無しさんZBp1v(1/8)イマドキの若者いうコスパのそのコストとパフォーマンスの基準がわからない。自分を成人まで育ててくれて行く末も生活の基盤になるであろう家族をコストを理由に切り捨てて、自分に一時の気休め以上の益をもたらさずむしろ次々と散財と労力を要求するタレント風情に推し活と称してコストを注ぎ込む。一体どこに適正なコスト管理とパフォーマンス評価が働いてるんだ?ただただ若さという不可逆の時間的コストを無駄にしてるようにしか見えないんだが。2024/12/25 10:19:0029.名無しさんMSlFI(2/6)>>272割じゃない30代以下に限れば5割超えてる2024/12/25 10:19:3030.名無しさんYUjT2政府が大きくなり過ぎた。税金取り過ぎ。大本営発表がうるさ過ぎ。もっと個人の考えを尊重すべき。2024/12/25 10:20:1331.名無しさんZ8E9I子供三人おるけどクリスマス、正月だけで出費がエグいw更にスキー旅行が控えてるがウェア代だけでもう大変(´・ω・`)2024/12/25 10:21:3432.名無しさんoZ4iV(2/2)昔の日本は妥協婚が多過ぎたそして妥協婚では幸せにはなれないから不幸な家庭がいっぱいあった今の若者世代はそういうのを見てるからな2024/12/25 10:22:4333.名無しさんAGCBiフミオ<納税の前ではみんな平等な国民だよぉ。もちろん、上級国民は優遇されるけどね♪(ニチャァ)2024/12/25 10:23:1234.名無しさんsbAJZ(2/2)>>21そこだけは昔と違うよね。今が最高に明るくて先が暗いトンネルなのは間違いない。先払いで貰っちゃったから今度は払う番なのは決定してる。真面目に工場でも何でも一生懸命働けば家も家庭も持てるなんて時代は終わった。親が太くなかったら悪い事でも一発当てるしかないって考えても全然不思議ではない。若者は賢いよ。やれる事を精一杯やってるだけ。2024/12/25 10:25:0735.名無しさんJrnpf>>32うちがこれだわ毎日相手の悪口聞かされて育った両方とも世間体と親の圧力で結婚させられて憎み合ってる2024/12/25 10:25:1536.名無しさんNfCGI(3/10)結婚しないほうがいい相手宗教をやってる。仏教でも家に大きな仏壇があると駄目アレルギー持ち または、好き嫌いが多いやつ気が弱い。大人しい。自画自賛するやつ。難聴。車の運転ができないやつ親がぼけてる。親がはげとか上げていくと年収以外でも良い結婚相手は少ない2024/12/25 10:27:2437.名無しさんUh7lt>>7そういう気概が無いならって話やぞより稼ぐために転職したり脱サラする覚悟の有無なテメーだけのこじんまりとした保守観念大事にばっかしてるから言い訳するんじゃん2024/12/25 10:28:0538.名無しさんZBp1v(2/8)>>32結婚するつもりの奴が未だ9割いる中で相手への妥協を嫌って結婚出来ないのは、それこそ妥協人生じゃないんかとwだいたいお互い妥協が前提の人間関係の最たる結婚において「妥協婚」とか言ってる時点で、結婚以前に碌な人間関係築けてないんだろうがw2024/12/25 10:30:0039.sagebL2B2(2/3)家族がいたからなんとか頑張れる人は多いと思うよもちろんお互いに仲良くする努力はしないとダメだ2024/12/25 10:34:2240.名無しさんNfCGI(4/10)妥協はいかんよ下手したら池沼嫁を押し付けられて家系および親戚が迷惑掛けられることがある2024/12/25 10:37:3041.名無しさん8J6rg>>31でも幸せなんでしょ?2024/12/25 10:39:2942.名無しさんqcfIHようやく時代がオレに追い付いてきたか2024/12/25 10:40:4443.名無しさんeW7fF結婚するだけなら別にコスパ悪くない子供生まれてからが問題だね2024/12/25 10:40:4744.名無しさんpgR60「俺は妻や子のために匿名掲示板で書き込みをしなければならないのだ!」2024/12/25 10:42:4245.名無しさん8I0gn子どもがネトウヨになったら殺処分して人様に迷惑をかけない覚悟はあるけどそれなら最初から子どもを育てることを放棄すればいいだけだからね2024/12/25 10:50:1046.名無しさん1Ib59(1/4)結婚は昔ながらの親同士で決めた方が上手く進みやすい2024/12/25 10:52:0447.名無しさん1Ib59(2/4)恋愛結婚はリスクが伴うなにせ子育てはもちろん、介護や相続と、離婚が無くとも揉める要素はたくさんある昔ながらの世話好きの親戚が持ってくる話が安全2024/12/25 10:55:1648.名無しさんnwYPH(1/2)2馬力家庭は皆一軒家やタワマン持ってるよ要はコスパが悪い女は選ばれない。低収入で育児支援の薄いピンクカラーの女ね。よほど顔が良くない限り。男が選別されてるようで実は女が選別されている。2024/12/25 10:55:4749.名無しさんNfCGI(5/10)>>46うちのおじがそれで祖母が宗教やってて池沼を隠してた嫁をもらって大変だったよ祖母はお人好し過ぎたというより世間体というか宗教にハマりすぎてた2024/12/25 10:55:5550.名無しさんk3Bgu>>47恋愛なんかださいんだよ親同士で勝手に決めて結婚させればいい2024/12/25 10:57:4751.名無しさん6P5O2要は結婚したいと思える女が居ないのよ妥協出来ないからね、一生モノだから金が無いとかじゃ無いのよ適当に結婚した挙げ句が日本の離婚率だよw2024/12/25 10:58:2352.名無しさん1Ib59(3/4)>>49割合の話で中には隠して浮気をしたり借金を作ったり、厳格さゆえにDVがあったりしたが、未婚は防げるし子もできる2024/12/25 10:59:3553.名無しさん74Zx8(1/3)>>9性欲に突き動かされる世代じゃないとなかなか難しいってのは正直あると思う結婚って冷静になればなるほどリスキーな面しか見えてこない2024/12/25 11:05:2554.名無しさん1Ib59(4/4)男女雇用機会均等法が施行され数十年経ったが未婚のままキャリアを積んできた女性の悲壮感が、今の若い女性社員に伝わっているのだろうねうちの息子の彼女もそうだが、高学歴で容姿も良いのに何か女性側の方がガッツリ感が見える2024/12/25 11:05:5955.名無しさんc8UMy深く考えるまでもなくいつの間にか出来てたな嫁の罠にはまったんだと思うまぁ今となっては居て当たり前的な感じだけどありがたい存在だとは思ってる2024/12/25 11:07:5956.名無しさん74Zx8(2/3)>>19心の安寧てのはほんとそう思う逆に誰かと居ないと不安だって人も居るだろうから人それぞれなんだろうけども2024/12/25 11:10:1357.名無しさんyQTmQ自分の命より大事なものはコスパで考えてはダメだろう2024/12/25 11:11:1858.名無しさんNfCGI(6/10)>>54親が決めてないだろwww矛盾してんだよ おまえが言うことは!!2024/12/25 11:12:2259.名無しさんXwhxM結婚はともかく恋愛はやってたほうがいいと思うわ年取ってからヤバいことになるお見合いで結婚した友達ずっと恋愛したい不倫でもいいとか言ってる2024/12/25 11:13:2460.名無しさん5obYlコスパと言うよりも、責任が重過ぎる。なんで嫁子供の為に65才まで奴隷労働しなきゃならないのか。独身だったら毎月お小遣い20万円で、風俗行こうがゴルフ行こうが文句は言われない。一度きりの人生で、家族のために犠牲になりたいと思う方が不可解。結婚は地主や会社経営者みたいな金持ちがするもの。2024/12/25 11:13:3161.名無しさんF9Z7Xコスパどうこうよりリスクだよなぁ家庭内で関係こじれたら何が原因だろうと8割方父親の責任で慰謝料養育費ってなる家庭を持つメリットがそのリスクとどう考えても釣り合わない2024/12/25 11:22:0762.名無しさんb1Mfd8割は普通に30前に結婚してるからな。女は500万人余ってるし。少数のあたまのおかしいやつが、ネットで騒いでるだけ。2024/12/25 11:26:2963.名無しさん7UaJ2没個性=パヨク2024/12/25 11:28:4564.名無しさんMmsH6まあ天涯孤独が良いって訳でもないしな2024/12/25 11:32:3365.名無しさん3uC6o家族までコスパとか言ってたら自分自身の存在が一番コスパ悪そうだから死んだほうがマシだろ2024/12/25 11:33:5466.名無しさん9xIew>>37そんな気概があって実現してきたなら金あって余裕あるはずだろうになんでやりたくてやってる奴等に学費無償だの補助だのしてるんだか2024/12/25 11:35:3067.名無しさんRFzmh1番のメリットが安心感なんだが、継続させるのが大変。推し活や自分だけの孤立時間を絶対欲しいとか、予定外の行動苦手な人にはつらいかもな。2024/12/25 11:36:4068.名無しさん8GSu6昔に比べると、子供のいない夫婦が確かに増えた。俺の親戚にも3組いるよ。親戚だから、不妊治療してたけど諦めた、と伝わってくる。実際、ほしくてもできなかった夫婦が多いんじゃね。コスパとかいって、子供を作らないのはただの馬鹿か、できなかったので2人で生きていく決意表明をしてるんだろ。食物アレルギーの餓鬼がめちゃ増えてるけど、生殖機能が落ちてるのも同じ原因かもしれないな。2024/12/25 11:43:2669.名無しさんRiQbg俺は施設育ちで中学卒業と同時に働いて一人暮らしして家族の良さとかわからないからずっと一人でいいやと思ってる誰かと一緒に暮らすとか無理だなと施設時代に感じたし一人暮らしが快適すぎる2024/12/25 11:48:5770.名無しさんdvNTe独り身の方が基本的に低コスト低リスクであると思うけど不確定要素多すぎて事前にパフォーマンスの予測はできんでしょ現在の自分と親の状況から予測してんのかな2024/12/25 11:51:3971.名無しさんI1AJA(1/8)>>70はあ?不確定要素多いのは結婚と子作りだろ独身なら病気と金くらいしか心配はないよ2024/12/25 11:54:2072.名無しさんI1AJA(2/8)>>65結婚は契約なのだからコスパで考えるのは当たり前損得度外視なら事実婚でええやん2024/12/25 11:55:1973.名無しさんipeKNロシアが人口を増やすために避妊と中絶禁止にするらしいね日本もやったらいいのに2024/12/25 11:56:0174.名無しさんtClQO都会じゃ結婚する必要ないだろ東京一極集中する限り少子化は止まらない2024/12/25 11:57:1575.名無しさんI1AJA(3/8)>>47見合いのほうが上手く行くんだってな2024/12/25 11:57:3376.名無しさんI1AJA(4/8)>>20金がないなのもあるが、結婚に金をかけるほどの価値を感じないんだよ2024/12/25 11:58:2877.名無しさん6MaFv>>60ソレ、お前の親に言ってみたら?wきっと同意するでしょwコスパなんて方便で結局、未成熟な個体がラクやヨクに絡め取られて繁殖から脱落していくだけってことがよく表れたレスだなwww2024/12/25 11:59:3078.名無しさん0T34o日本人女が地雷すぎて無理2024/12/25 12:00:5779.名無しさんI1AJA(5/8)>>77繁殖できなかろうが本人が幸せならそれで良いんじゃないの?人それぞれで済む話なのに、何でいちいち煽るの?結婚して後悔してるの?2024/12/25 12:00:5780.名無しさんN39rg(1/3)人間におけるパフォーマンスって何かね?生物としての本能に従うなら、家族を持って子どもを育てる(子孫を残す)ことこそ「パフォーマンス」だろいくら稼いでもカネはあの世には持って行けないぞ2024/12/25 12:03:4881.名無しさんOJDZv(1/2)繁殖がどうのって話になるなら種としてのマクロ視点でみれば個体それぞれの遺伝子に違いなどほぼ無いので一定数が子供作ればいいだけの話2024/12/25 12:05:5782.名無しさんnwYPH(2/2)子孫繁栄で言えば災害が多い日本に残すのはナンセンスだし、特に災害に弱い首都圏に住むのもナンセンスだよね2024/12/25 12:07:4783.名無しさんI1AJA(6/8)>>80単にそれが自分にとって価値を感じるか割に合うかの話だろ「人間における」とかお前の思い込みでしかないものを押し付けるなよ老害2024/12/25 12:09:4984.名無しさんI1AJA(7/8)>>81子孫繁栄は他の遺伝子へのフォローも含まれる自分の遺伝子を必ず残す!とかイデオロギーでしかないよね2024/12/25 12:11:3485.名無しさんZBp1v(3/8)>>79幸せじゃないからいちいちコスパなんて言い訳が必要なんだよw>60だって本当はしたいけど責任重くて出来ない、って話じゃん。社長や地主じゃないと出来ない贅沢品だってさw全部お膳立てされなければ出来ないなんて幸せなんかと無縁の未熟としか言いようないだろ。2024/12/25 12:14:2786.名無しさんN39rg(2/3)>>83コスト・パフォーマンスって言葉は、複雑な事象を単純化して思考するための、いわば方便だよだから、コスパなんて言葉を振りかざして、全部わかったように話すやつはバカ自分の人生において何が「コスト」で何が「パフォーマンス」なのか、改めて問い直せ、ってことコストもパフォーマンスも、カネじゃないだろ2024/12/25 12:15:0487.名無しさんOJDZv(2/2)>>84> 自分の遺伝子を必ず残す!とかイデオロギーでしかないよねそうそう何かわかりにくい書き方しちゃったかなと思ってたけど的確に理解してくれてありがとう2024/12/25 12:15:5688.名無しさん74Zx8(3/3)>>70結婚子育てで「確定」する出費がめっちゃあるやん俺の知人はその「分かっていたはず」の出費に一生振り回されてるよつうか結局対応できず毎月のように親に泣きついてる親からの援助ありきでどうにか成り立ってる家庭って多いんじゃないかな2024/12/25 12:16:5489.名無しさんI1AJA(8/8)>>85なるほど結婚して幸せじゃないから他人の生き方に「人それぞれ」「そういう人もいる」とスルーできず、草生え散らかして煽らずにいられないわけだねコスパの悪さを答え合わせしてくれてありがとうな2024/12/25 12:17:2390.名無しさんrnQjB人類は増えてるんだから家系とか国とか消滅しようと別によくね2024/12/25 12:17:5291.名無しさんTSn0U結婚できない人が自分で自分に言い訳してるだけだよ虚しいな2024/12/25 12:21:0492.名無しさんFNSNu(1/3)>>86頭悪いんだから難しく言おうとしなくて良いよ結婚や子育ては道楽なのだから、契約やコスト(金)の視点で語られるのは当たり前やんんで、その道楽に金をかける価値があるか値踏みするのもまた当たり前2024/12/25 12:21:1093.名無しさんJgldO家族はコスパ悪いなら個人はコスパ良いというのか?2024/12/25 12:24:2494.名無しさんkGRwiほんの十数年前までは結婚しない人間に対して「結婚しないんじゃなくてできないだろw」と笑いながら煽っていたのが、少子化の進行で自分に害が及ぶや否や「結婚しない奴は国に有害、独身税を課せ」などと真顔になって怒り出し、さらに結婚はコスパが悪いと言う若者を見て困惑するお前らの百面相は見ていて飽きないな2024/12/25 12:24:4295.名無しさんCSpYv>>75婚活YouTubeだと、こんなヤバい人とは結婚するな!と説いてるけど、婚姻数上げるためそんな奴らでも客だから丸め込めゴミとマッチングさせられるんだろうな2024/12/25 12:27:2796.名無しさんtq7OO(1/2)いろいろ小理屈ならべたてても、個性=イジメの中で育ってきたから怖いのが真相。2024/12/25 12:29:3197.名無しさんFNSNu(2/3)>>94煽り散らかしてたから「独身には頼らん!既婚者で少子化を解決してやる!」となるかと思いきや、「お前ら独身のせいで少子化が」とか独身を頭数扱いする始末だからなあげく弱者男性という仮想被差別身分をクリエイトして発狂する男性の独身が増えてるなら相当数の女さんも独身が増えてるはずなのに、そこは不思議とノーカンスラップスティックコメディみたいだよね2024/12/25 12:29:5398.名無しさんyje7Z>>94お前の認識能力の低さのほうが問題だろどこの誰を想像して言ってんだよw2024/12/25 12:32:0699.名無しさんei01L俺も独身のころ彼女できなかった期間にあえて作ってないんだぜってポーズのために言ってたわ。2024/12/25 12:32:35100.名無しさんFNSNu(3/3)>>95なに言ってんだかサッパリ分かんねーよバーカ2024/12/25 12:32:42101.名無しさんXXkrr(1/2)>>1「組織の中心からの距離」での分析は既に時代遅れ。若者に当てはめると的外れな結論になる。実際には政府や企業が主役でなくなりつつあるだけの話。2024/12/25 12:34:27102.名無しさんPsBdP(1/3)地球の平和を取り戻すまでは結婚なんてできない!!って奴はいないのか。2024/12/25 12:34:43103.名無しさん2JTojhttps://i.imgur.com/ROwSk9L.jpeg2024/12/25 12:34:45104.名無しさんPsBdP(2/3)宣教師やってますって言えば「あ~。」ってなるよな。2024/12/25 12:35:47105.名無しさんtq7OO(2/2)>>75周囲では見合い結婚の方が幸せそうに見える。たぶん恋愛結婚みたいに悪い意味で相手に対して慣れ慣れしさがないんだろう。お互いが丁重(遠慮)に気を使って接してる。やっぱり結婚も適度な親しき仲にも礼儀ありなんだと思う。恋愛結婚のとくに出来婚の夫婦なんて相手の扱いが粗雑な夫婦多い。2024/12/25 12:36:31106.名無しさんKaJDg>>1の記者が独身なんだろ。哀れな奴だ。2024/12/25 12:36:45107.名無しさんPsBdP(3/3)もう政略結婚もほぼないしな。2024/12/25 12:38:10108.名無しさんZBp1v(4/8)>>89もうねw結婚が幸せになるための手段であるかのように思ってるのが間違いなんだよ。だからオマエラは「人それぞれ」だの「多様性」だの都合のいい方便でやらない理由をでっち上げて思考停止するんだよ結婚=幸せだから、人は結婚するんだよ。人間に限らず求愛・繁殖行動をする生き物にとって、番になり子を成すのは生きる喜びそのもの。オマエラだって実は「いずれは結婚するつもり」とか思ってるくせに、そういう原理から目を逸らして、結婚を自分にとって都合の良い手段だなんて考えるから、出来ても出来なくても苦しむ羽目になるんだっつーのwww2024/12/25 12:39:34109.名無しさんN39rg(3/3)>>92自らの遺伝子を残す生殖活動を「道楽」って言うのは、生物としての本能が壊れてるんだよむしろ、それこそが一般的な生物の生きる目的なんだから本当にぶっ壊れてて「自分は子孫を残さない」って決めて生きてるなら、それはその人の自由でも、コスパなんて言葉で「出来ない」「やらない」ことの言い訳にしてるだけなら、事実上、生殖能力を失ったとき、死ぬほど後悔しても知らんぞ、ってこと2024/12/25 12:42:25110.名無しさんTW2Zx>>105相手への扱いが雑なのは、相手を信頼しているという側面もあるから思うぞ。俺は夫婦で食事中に屁こく。カミさんは笑う。これを婚活夫婦ができるくらい打ち解けられるのだろうか。2024/12/25 12:46:03111.名無しさんZwWPe自分ひとりで精一杯なのに、子供という20年は小まめな世話が必要ない個体を抱え込むのはリスキーだわな2024/12/25 12:47:30112.名無しさんNfCGI(7/10)結局、くそ根性が悪い遺伝子が残るんだよ憎まれっ子世にはばかるってやつだ2024/12/25 12:48:25113.名無しさん7PH0x子育てや家族がコスパ悪いかどうか決めつける前に経験者である自分の親に聞いてみるといいよ2024/12/25 12:48:55114.名無しさんNfCGI(8/10)コスパ、コスパ言うやつも理想の相手がいたら結婚するだろ要するにしたいけど出来ないでいいだろコスパとか言うな2024/12/25 12:49:31115.名無しさんNfCGI(9/10)理想の相手がいたらしたいけど居ないから出来ない でいいだろなお、妥協はする気はない妥協するぐらいなら一人の方が良いでいいじゃん2024/12/25 12:51:17116.名無しさんWcQKa>>1151人でも快適に暮らせる時代になったから結婚という博打を打つのはリスクが目立つんだよな昔は一人暮らしは不便だったから働く夫と家事をする妻で共同生活をするメリットがあった2024/12/25 12:56:48117.名無しさんpPWWS昭和は「核家族化」と言われたが今では「家族主義」じゃなくて「個人主義」の時代が本格化した既存の法律や社会制度全般や慣習そのものが「個人主義社会」とは離れているから歪になっているんだ2024/12/25 12:59:26118.名無しさんhkGYxこの先も衰退するだけの国だから、こうなるんだろ2024/12/25 13:01:12119.名無しさん5cn9e照れ隠しを真に受けるな2024/12/25 13:03:30120.名無しさん5ck7L(1/2)そりゃ、一人の寂しさを埋めてもらえるものに溢れているし、お一人様客を取り込もうと、周りも冷たくしないしな2024/12/25 13:03:36121.名無しさんlq3xY(1/3)毒親がいるように、現実には「毒子供」もいるし、子ガチャも実際あるからな結婚しても子供作らない人もいるが、そもそも子供いらないなら結婚する必要がないと考える人もいる2024/12/25 13:10:12122.名無しさん84KOn恋愛至上主義の敗北だな結婚は人生においては義務的な位置付けだと認識した方がいい受験や進学や就職とか仕事とか健康管理と一緒やらなきゃいけないもの前向きに全力で取り組まなきゃ幸せにはなれないひとつの学問として結婚するためのハウツーマニュアルがあってもいいんじゃないかな?中学生くらいから義務教育で読ませとけ2024/12/25 13:16:48123.名無しさん5ck7L(2/2)そうなのだよな。義務なんだけど、それを言うと、自由を国が縛るとか言う輩が現れて、キィーってなるから、言えなくなっているのだよな2024/12/25 13:25:28124.名無しさん4M7Dl一人暮らしよりコスパいいのに2024/12/25 13:26:43125.名無しさんhgrti金持ちでも無い限り自分の人生を捨てて子供に費やす。自分を優先するなら子供なんて産んだらダメ。ライフパフォーマンスが悪すぎるんです。2024/12/25 13:27:09126.名無しさんYdx2Z>>114まあ結婚相手を考える以前に付き合う相手も居ないってことでしょう2024/12/25 13:36:54127.名無しさんlq3xY(2/3)家族って、お互いが「迷惑な奴」であっても、他人みたいにバッサリと縁切れないからな2024/12/25 13:40:29128.sagebL2B2(3/3)何はともあれ若い夫婦には希望を捨てずに前向きに暮らしてほしい2024/12/25 13:42:45129.名無しさんZBp1v(5/8)>>122逆じゃね?w恋愛至上主義が勝利して今や最も強い淘汰圧になってる。で、アイドルだの萌アニメだのニセモノの異性を恋愛欲求の慰めにして、ダダで見放題のエロ動画みたいなオカズで性欲すり減らして、コスパだのなんだのネット上に溢れる屁理屈で誤魔化して、成長の機会を避け続けてずっと弱いままでいる弱者男性wが敗北してるだけだってwそんなのに義務付けたって果たせるわけねーべwww2024/12/25 13:42:54130.名無しさんZBp1v(6/8)>>117歪なのはその「個人主義」とやらが親世代が築いた「家族主義」に依存してることだけどな。親が死んで個人になった途端、崩壊するわけだからw社会なんてカンケーねーべwww2024/12/25 13:47:25131.名無しさんQPAHb>>2ほんの30年くらい前は女性はクリスマスケーキに例えられ、24までは売れるけど、25過ぎたら売れないって言われてたのにね2024/12/25 13:50:06132.名無しさん4g11B>>131まあ実際事故物件みたいなのが余りまくってる2024/12/25 13:52:28133.名無しさんIEgsCキモいは褒め言葉よな?2024/12/25 13:52:40134.名無しさんegKAf種馬と牝馬のように、親関係とか関係無くどんどん産ませて育てりゃいいじゃんどっちも頭と容姿が整っていて背も高く体格がいい男女の子供を。きたねー馬鹿な男と女の子孫なんかいらないんだよ2024/12/25 14:06:07135.名無しさんlq3xY(3/3)日本人て実は「家族愛」が向いてないんだよコロナピークだった頃、「夫婦やカップルが巣ごもり需要でヤル事といえば一つ!来年は人口爆発!」と言われていたが、実際どうなったかというと、警察沙汰になるレベルの子供虐待やDVが増えただけだった、人口増加なんてとんでもなかった2024/12/25 14:15:12136.名無しさんXXkrr(2/2)>>135主語がデカい割に言ってる事がショボくてマスゴミが公正公平優秀だと信じてる人・・・マスゴミ自身くらいだな。2024/12/25 14:23:01137.名無しさんJSGNg(1/2)>>115まぁそういう事なんだけど妥協婚した人が怒るんだよ。したくてもできないんですが無難じゃないかな。あんまり言うとアドバイスしてくるのがウザいけどw2024/12/25 14:29:18138.名無しさんhthSe宗教が未発達の国の特徴は、内面的には孤独であり、個人主義の為、家庭・組織については表面的かつ経済的な結び付き以外は、結束しようとしない。2024/12/25 14:41:35139.名無しさんal3lgデフレスパイラル派氏ね2024/12/25 14:42:16140.名無しさんgFt8F説得力ないタイパいう連中が言ってもw2024/12/25 15:00:20141.名無しさんjwM3o多分核家族化が発端2024/12/25 15:00:50142.名無しさんOFjho普通の人は普通に結婚してるんだろ何も問題ないじゃん2024/12/25 16:01:52143.名無しさんYYqWM(1/2)家族が強い国は他人は敵だしなだから内乱とか怒りやすい家族よりも金と自由を求める国のほうが他人と同化できて安心な国2024/12/25 16:19:42144.名無しさんZBp1v(7/8)>>115>>137どうせ理想の相手とかってツンデレ巨乳ロリ顔処女とかなんだろ?wそういう未熟でオゾマシイ理想と呼ぶのも烏滸がましい妄想と心中ってwww妥協以前の無気力人生だなwww2024/12/25 16:29:45145.名無しさんJSGNg(2/2)>>144結婚したくてもできないんだよね。モテなくてさ2024/12/25 16:33:27146.名無しさんEVjV4コスパいいと思うけどな風俗は何万もするし、家賃や生活費を折半出来るし大家族であるほどお得だと思うもちろんこれは金だけ見た話だけど2024/12/25 16:33:45147.名無しさんQdxa2コスパとかいう言葉でごまかすの、やめません?2024/12/25 16:40:32148.名無しさんA2Mbq料理できない女ばっかりだから💩2024/12/25 16:45:14149.名無しさんRB7GAZ世代は産み落とされた時から自己責任論を叩き込まれている人間として委縮していて、結果的にヒトモドキのような生き物になっているんだろう2024/12/25 16:45:36150.名無しさんpc4k9仲間もののアニメや漫画は腐るほどある令和だがなぜか家族ものが極めて少ないのも特徴昭和までの漫画やアニメには家族がよく登場していた2024/12/25 16:59:43151.名無しさんnLb5b(1/2)>>105最初から生活のパートナーとして良い距離感があるからだと思う過度に求めないから良い意味で割り切れる2024/12/25 17:06:14152.名無しさんDnz4Zサラリーマンなら家族はいらん自営業なら貴重な戦力になります2024/12/25 17:23:06153.名無しさん8CxqD高齢出産出産で増えた発達障害はコミュ障で結婚できない2024/12/25 17:24:41154.名無しさんXXOEcふつうのの人ではなくてとくべな人これが重要2024/12/25 17:36:53155.名無しさんCZX5S>>1「家族はコスパが悪い」と言いつつ、必死にひとりぼっちであることを隠して、何かやってる風を装うことで多大なコストを出している矛盾がありそうなんだよな。「コスパが悪い(キリッ」なんて人は特に。2024/12/25 17:38:59156.名無しさんiuRHy低賃金長時間非正規奴隷労働を増やしたからでしょ偉い人はそれに気づいてないのか?2024/12/25 17:40:27157.名無しさんnLb5b(2/2)>>155それなら既婚者の皆さんで少子化解決すればええやんなんでいちいち煽ってくるの?2024/12/25 17:41:14158.名無しさんDRf4Y(1/2)>>146どう考えても風俗のがコスパいいだろ毎日毎日同じ相手、しかも劣化していくのと比べられん※セックスの観点だけで見た話な2024/12/25 17:56:59159.名無しさんjdjfLなんでや専業主婦はコスパ最強やろ2024/12/25 17:58:54160.名無しさんVV8Xpずーっと一緒にいたいって異性はおらんの?2024/12/25 18:00:30161.名無しさんBE6SC馬鹿は二言目にはコスパタイパって。2024/12/25 18:03:46162.名無しさんLhbqo貧困男子2024/12/25 18:04:58163.名無しさんfCYmi(1/2)食いたくない飯を食いたいくないタイミングで食わなきゃいけないのが結婚2024/12/25 18:17:15164.名無しさんrt9T8(1/2)格差婚なんて昔からなかった男にメリットがないからでしかないそれは女と子供の地位が向上した結果2024/12/25 18:26:31165.名無しさんrt9T8(2/2)>>14620代前半としかやらんよ2024/12/25 18:27:30166.名無しさんfCYmi(2/2)結婚して配偶者や子供が病気や怪我で一生働けなくなったらどうするの?2024/12/25 18:28:48167.名無しさんDRf4Y(2/2)そもそもコスパの根本は金ねンだわ金が無いからコスパを追求せざるを得ない2024/12/25 18:56:04168.名無しさんhJKx6>>158風俗とか事務処理でつまんない。あんま気持ち良くない。あれならエロ動画のほうがいいわ。そう言うのじゃなくて、ある程度の歳になるとせっくすより食事とかトークが癒しになる。だから俺はババアと不倫してる。2024/12/25 18:57:03169.名無しさんMSlFI(3/6)実際の所、男にとって結婚っていいもんじゃないんだよどんなに美人でも結婚後数年もしたら化けの皮剥がれて妖怪化するし、金や時間は無限に要求してくるし、離婚だってそう簡単にはできやしない男が結婚したら残りの人生ATMになって終わる確率が高いし、それを良しとする世間の風潮もあるだったらせめて若い20代の女と結婚させてって言ってんのそれもダメって言うなら結婚なんかしないよ、冗談じゃない2024/12/25 18:57:57170.名無しさんZBp1v(8/8)>>169お前の話を総合するともう男として生まれてきた時点で負けじゃんwまあ、ぶっちゃけ現実は既婚男のほうが長生きもしてれば、資産額も多く、幸福度も高いんだけどなwせっかくのクリスマスだしwプレゼント代わりにお前の不幸の源泉がなんなのか教えてやるよ。男に生まれたとか女に生まれたとか結婚してるとかしてないとかイケメンに生まれなかったとか金持ちに生まれなかったとか、そんなんじゃねーんだよ。覚悟も成熟もなく、子どものまんま老いて死んでいくこと、この一点に尽きる。じゃあ、良いお年をwww2024/12/25 19:11:53171.名無しさんkbHmI>>170だってしょうがないじゃんw169は現実世界で女に丸っきし相手にされないんだもん。そんな情け無いオスが自己肯定するためには、ひたすら女を憎み女を否定して生きていくしかない。ママと画面越しのセクシー女優に毎日お世話になってるのに、なぜか女を蔑む矛盾w2024/12/25 19:27:04172.名無しさんMSlFI(4/6)>>170こんなこと言う女と結婚したい奴おる?😨女と結婚するって言うのはこういう奴を生涯養うってことだからな2024/12/25 19:27:37173.名無しさんMSlFI(5/6)女を勘違いさせ、クソビッチのわがままに育てたもんだから結婚し旦那とだけなんて考えは全くないビッチだらけ若いうち遊んで汚れになってババアになりだすと金見て寄生しようとするそういう汚れきった腐れパパ活便女BBAを最後に引き取るババ抜きが今の結婚なのよ😨2024/12/25 19:29:50174.名無しさん7Fq5wなんでもかんでもコスパコスパって息苦しくならんのかね2024/12/25 19:40:10175.名無しさん1HOgc(1/2)>>7家事育児やって妻子を養えよ甘えてんじゃねーよ2024/12/25 19:46:24176.名無しさん1HOgc(2/2)>>172お前の人間的な質が悪いだけやろ普通の男だったら普通に助け合える女が寄ってくる寄ってこないということはお前の人間的に相応しい女が来てるだけ2024/12/25 19:47:41177.名無しさんe4AEw年頃になりゃ異性が近寄ってきてデートしてSEXして同棲してっのがデフォだわな。わざわざ女が至近距離に来てチューとかSEXのチャンスで、いちいちコスパガーとかビッチガーとか考えんわ。頭に蛆でも湧いてんだろ。童貞オッサン気持ちわる🤮2024/12/25 19:59:33178.名無しさんMSlFI(6/6)>>175じゃあ結婚相手よこせよ20代前半のな2024/12/25 20:02:31179.名無しさんYYqWM(2/2)男は金と顔次第で女だから変に道間違えなくていいだろ女は若さと体だけで男が寄ってきて隙あらばヤリまくりだから人生という道がおかしくなりやすい2024/12/25 20:28:41180.名無しさんcHZUA>>174コスパという大義名分があるから嫌なことから逃げられるコスパは目的じゃなくて言い訳2024/12/25 20:29:49181.名無しさんyhrNm全世界的なムーヴだしどうしようもないんじゃないかなインフレに加えて世界大戦の可能性も出てきている状況でリスクオンできる奴はバカだと思うよ2024/12/25 21:02:33182.名無しさんeylOh世界との違いに男が気づいたからだろ稼いで給料を全部取り上げられて小遣い制のおかしさぶら下がり女は日本だけの特徴専業主婦やパート主婦なんてほとんどの国は採用してない2024/12/25 21:08:03183.名無しさん00VuVコスパコスパ唱えるのがまるで免罪符2024/12/25 21:32:06184.名無しさんNfCGI(10/10)いや、でも、ホンマにまともな人間だけじゃないからな本当に一生そのどうしようもない人間に縛られるんだぜ自分が先に死んだら親族にその同仕様もない人間を押し付けるかもしれないんだぜみんな隠れ障害者にあったことないな2024/12/25 21:39:57185.名無しさん9gccLコスパいいぞ世帯収入が単身とは大違いになる2024/12/25 21:57:48186.名無しさんAloeH結婚より離婚の方がハッピーだったわ2024/12/25 22:11:19187.名無しさんMVuuV30過ぎた男性経験豊富な女なんてのはもはやゾンビみたいなもんだろ手のつけようがない狂暴性と腐敗臭2024/12/25 22:14:19188.名無しさん0xg2x今の女は足手まといでしかないから仕方ない2024/12/25 22:32:12189.名無しさんEpFvrブサイク男の怨嗟板になってて草生涯童貞独身は人格を歪ませるんやな2024/12/25 22:39:08190.名無しさんAKSl8>>170キーキーキー言うのうるさいよなんでまだ新しいのにキーキー言うの怖くない!俺はみんなが好きだ!早くみんなと会いたい!怖くない!2024/12/25 23:16:33191.名無しさんMtfBx>>187満州を楽しみなさいよ2024/12/26 00:13:04192.名無しさんfLyF3>>3どう言うこと? 子供が必ず親の介護をしてくれるとは限らないぞ?2024/12/26 01:50:08193.名無しさんntz7q(´・ω・`)女は一発やったら捨てるもので飼うものじゃないし2024/12/26 02:40:54194.名無しさんg5GD8(1/2)>>189結婚できない婆の叫びで笑った婚活市場は女ばっかり多いからなw2024/12/26 02:41:10195.名無しさんCZuAy(1/2)「できない」のに「しない」と自分を誤魔化していても何の解決にもならない。スマホゲームに課金していながらコスパもなにもないよ。2024/12/26 02:52:45196.名無しさん1DQiy宗教を国の根幹として大切に育て上げて来なかった我々のせいだと思う。2024/12/26 06:23:16197.名無しさんZaWhl>>194子ども2人いてもう大学生だよ2024/12/26 07:13:10198.名無しさんOA56t(1/22)女にとっては結婚は基本ハッピーハッピーでしょう旦那に養って貰って三食昼寝付きなんだから。何のコストも負担してないねしかし、男は結婚におけるコストの殆どを負担してるからな元々コスパなんて全然良くないのよそのコスパが悪い事をあえてするからそれが「愛を示す」って形になる訳だが残念ながら今時の男たちにそんなコストを負担する余裕はございませんこれも小泉政権辺りからせっせと格差社会を目指して来た結果だよこうなる事ぐらい予想付いたはずだ2024/12/26 07:17:19199.名無しさんOA56t(2/22)>>195女に課金するよりもスマホに課金する方が楽しいし有意義だとそう思う男が増えただけの事。女はスマホに勝てるように頑張らんとな2024/12/26 07:21:27200.名無しさんOA56t(3/22)>>196日本の政治は宗教色が無い ように見せかけて実は自民党のバックには統一教会、創価学会、靖国何とか会が付いてたしなあ自民党が「古き良き日本の家庭像」みたいなのに拘った政策が多いのは統一教会の影響がかなり色濃いと思うよ2024/12/26 07:22:54201.名無しさん7bmmV統計では結婚すると男は10年寿命が延びるが女は10年寿命が縮む2024/12/26 07:23:59202.名無しさんOA56t(4/22)>>195要は男にとって結婚って「贅沢品」になったんだと思うよそんな贅沢なもの高いし要らんわ 的な感覚だなかと言って女側はこの時代でも自分を値下げする気はなさそうだからこの傾向はしばらく続くね2024/12/26 07:29:10203.名無しさんOA56t(5/22)>>201ぶっちゃけ相手次第だと思うなあ一緒に居たら安らげる安心できるって相手と一緒になったら寿命は延びるだろうけどああ、あいつが家に居ると息がつまるな、帰りたくねえなって遠回りして帰るかみたいな感じだと逆効果だろうしで大半の女の人は結婚前は猫被るから男側から見抜くのは難しいねある意味ガチャみたいなもんだね2024/12/26 07:30:50204.名無しさんdlwUt(1/3)>>202言い訳臭いなあコスパ云々言うんだったら結婚して子供作らずに共働きして生活費を折半すればいいじゃないか世の中には結婚しても仕事続けたい女性だってたくさんいるぞ年収400万、500万程度なら同等かそれより多少低いくらいの相手なんていくらでもいるだろうに2024/12/26 07:38:03205.名無しさんlupOtみんな他人を気にしすぎじゃね2024/12/26 07:39:23206.名無しさんOA56t(6/22)>>204そもそも「言い訳」って言い方がおかしいな結婚は義務でも何でもねーのに2024/12/26 07:39:32207.名無しさんOA56t(7/22)>>205結局結婚って奴もマウンティングの道具になっちまってるからさ本来他人がどういう生き方してようと自分には何の関係もねえ事なのにな2024/12/26 07:41:34208.名無しさん5zjjH定職にすら就いてない薄給のオッサン達にとっては、女ですら「贅沢品」なのだろう。きちんと自立した社会人になれなかった場合、人生は悲惨なものになる。2024/12/26 07:51:30209.名無しさんAo4YX(1/4)>>208まあでも日本人女さんの9割はブスでスタイルも激悪で性格も腐ってるからなあ2024/12/26 07:58:07210.名無しさんKJaL3(1/12)>>206言い訳で間違ってないだろ。9割が「いずれ結婚するつもり」なのに誰に聞かれたわけでもないのにこんなスレまで出張ってコスパが悪いだの女が悪いだの曰わずにいられないんだからw義務?w誰がオマエラなんて当てにするんだよw2024/12/26 08:04:50211.名無しさんKJaL3(2/12)>>209女のオマエラも同じこと言ってんのにねwオマエラ弱男弱女は同じ事考えて同じ生き方してんのになんでいつもいがみ合うかね。お似合いなのにwww2024/12/26 08:06:42212.名無しさんAo4YX(2/4)>>210「人それぞれ」と思えず、それこそスレに出張って草生やし散らかして煽らずにいられないところを見ると、惨めな結婚生活を送ってるのかな?2024/12/26 08:10:37213.名無しさんPCBp6(1/3)>>21大家族だったのは貧しかったからだからなそれと公的社会保障が充実してなかったから本当に苦しかったら群れるほうが有利2024/12/26 08:11:03214.名無しさんOA56t(8/22)>>208そもそも「あなたと結婚してどんなメリットがありますか?」って話だな当然結婚で多くのコストを支払わないといけない男は考えるべき事だそれがコストパフォーマンスって奴。買い物と一緒だよな昔の日本は裕福だったからぶっちゃけそのコストをあまり考えずに支払える男が多かったんだろうが年収300万時代の今の日本ではコスパ考えん訳にもいかんよなって感じ今の時代自分が生きて行くだけでも大変なのにその上家族を養って行くとかそんな余裕ないでしょ?って感じはするわな2024/12/26 08:12:37215.名無しさんAo4YX(3/4)>>21現代の「金が無い」って単に贅沢はできないレベルの話でしょあらゆるインフラやサービスが安価に利用できるしお一人様に優しい社会になってるんだから、わざわざ他人と暮らす必要はない2024/12/26 08:14:31216.名無しさんOA56t(9/22)>>209ネットで暴れてるツイフェミさん見てると本当にこれと共同生活したい奴おる? って感じだよな中には既婚で夫をボロクソに言ってるようなツイートも多いそういう女の今まで見えにくかった醜い部分がネットによってさらけ出されてる感じはするよな女にネットを与えるのはまだ早かったかもな2024/12/26 08:14:44217.名無しさんOA56t(10/22)>>210あなたも今ネットで男が悪い男が悪いって言ってるんだから同じようなもんだよw2024/12/26 08:15:32218.名無しさんAo4YX(4/4)>>214結婚は契約だから損得で考えて当たり前なんだよなそこで「金に見合う価値を感じない」あるいは「結婚で自分のqolが上がると思えない」人が独身を選ぶというだけ2024/12/26 08:16:27219.名無しさんOA56t(11/22)>>215少なくとも昔は生活のために結婚してた女性は多かったけどいわゆる永久就職って奴だね今は良くも悪くも女の人も収入持ってるからそういう目的で結婚せざるを得ない人は減っただろうなしかし収入持ってる女の人でも、自分より収入多い男捕まえて「上昇婚」してやろうって人が多いので結局は金の問題に行きつく感じはする2024/12/26 08:18:26220.名無しさんQe0R4(1/2)結局経済問題よ将来の生活に不安しかない結婚どころではない恋愛する気分にもなれないZ世代は無能の極みだが、責任は自民党政治と財務省にある2024/12/26 08:25:05221.名無しさんot4Bkカネのある男は結婚を急がないうえに歳若い女選びたがるしカネのある女は結婚を急がないうちに自由を選ぶ2024/12/26 08:28:19222.名無しさんOA56t(12/22)>>220その「結婚どころではない」って感覚は正しいと思う特にZ世代は物心ついた頃から閉塞感溢れる日本を見て来た世代だからなおさらそういう感覚じゃないかな2024/12/26 08:29:14223.名無しさんnYVXt高校生に進路指導と抜かして生涯賃金グラフを見せて公務員以外はごみ屑とやってたのは笑った2024/12/26 08:32:18224.名無しさんdlwUt(2/3)まさにこの心理やろな手に入れたかったが、到底かなわない対象と判断・諦めた後に、一部の人々はその対象を一転「価値の無いもの」「自分にふさわしくない低級なもの」と無意識に思い込もうとしそれを理由に諦めた原因である「己の能力の不足」と向き合うことから逃げて、心の平安を得ようとする[3]。フロイトの心理学では、この人々の自己正当化・自己防衛思考を防衛機制および合理化の例とする。2024/12/26 08:34:05225.名無しさんOA56t(13/22)>>223それってもう資本主義国家としては半ば崩壊してますねえ2024/12/26 08:34:46226.名無しさんOA56t(14/22)そもそもオスの本能上たった一人のメスだけを生涯愛し続けるという契約には相当無理があると思うのよ。少なくともそれを長年維持するためには男はかなり無理をせにゃあかん2024/12/26 08:37:14227.名無しさんxljS2(1/2)>>212溺れる犬を叩いて遊ぶのが匿名掲示板の流儀だろ?wしかも溺れてるのが、祭と称して今まで散々有名人を叩き、愛国者気取って偉そうに天下国家を語ってる気になってたオマエラねらーなんだから、笑うしかねーだろw実際、本当はいずれ手に入るとナメてた女と結婚が絶望的だとなった段になってもなお、相変わらず屁理屈塗れの詭弁と妬み嫉み逆恨みで叩くことしか出来ない、生産性ゼロどころかお国のお荷物でしかない存在じゃん、今のオマエラwまさに俺タチねらー垂涎のオモチャじゃんwww2024/12/26 08:39:27228.名無しさんxljS2(2/2)>>217仮にこんな酷いインターネッツ上だってマジモンの女がお前なんかを相手にするわけねーだろw2024/12/26 08:40:43229.名無しさんOA56t(15/22)>>227それは流儀ではなくただのあなたの性格ですね2024/12/26 08:40:56230.名無しさんHdwiN文明人の最終形態なんだろうな楽園実験におけるフェーズ42024/12/26 08:41:37231.名無しさんtumE2(1/3)>>150ストーリー的に家族描写までやってられんと言う原作側の問題やろもしくは家族描写までする人生経験のなさやろ2024/12/26 08:41:38232.名無しさんOA56t(16/22)>>230まあ日本って狭い国土の割に人多すぎだからむしろ人減った方が良いんじゃないかな2024/12/26 08:42:38233.名無しさんOA56t(17/22)>>150昭和時代にはホームドラマってのがとても多かったけど平成期にはすでに減ってたと思う世の中核家族化してるからぶっちゃけサザエさんみたいな家族像にもリアリティを感じにくいんじゃないかな?そういや「クレヨンしんちゃん」のひろしは原作では明らかに「うだつの上がらないサラリーマン」として描写されてるしまあ原作が始まった当初ならば実際読者もそう認識する人が多かったでしょうでも今の日本基準で考えるとひろしって結構勝ち組だよな と思う人多いのでは?それだけ日本に元気がなくなったとも言える2024/12/26 08:46:06234.名無しさんQe0R4(2/2)昭和の時代、自分の将来の生活を心配する人間なんていなかった老若男女、総楽観地上の楽園今の時代とは別世界それを知ってるから、Z世代が何を病んでいるのか手に取るようにわかる2024/12/26 08:46:08235.名無しさんdlwUt(3/3)>>232減るのは日本人だけで中国人やクルド人が我がもの顔で闊歩して年寄りだらけの日本人がすみっこコソコソ歩くようになるだけだけどね2024/12/26 08:46:48236.名無しさんKJaL3(3/12)>>229本質的に良い性格があるとかアタマ悪い考えだから、オマエラはいつまでもリソーの相手なんてありもしない幻想に人生埋没させるんだっつーのw親切な人には親切に、失礼なヤツには失礼に返すのが人間だよ。ねらーにはねらーの流儀で煽り合うに決まってんだろw2024/12/26 08:47:08237.名無しさんOA56t(18/22)>>234終身雇用で年功序列だったから、何か余程の問題を起こさない限りは年々給料が上がっていくだろうと皆無意識に思ってたしな。事実日本経済そのものも右肩上がりだったしだから、子育ての費用だってそう負担に感じる人は多くなかっただろうな今だと結構上澄みのエリート層以外はそんな感覚持てないだろうね2024/12/26 08:48:37238.名無しさんOA56t(19/22)>>236それに関しては同意見だね私は紳士的な人間にはなるべく紳士的に対応する様に心掛けてるけどクソ野郎に対してまで紳士的に対応できるほど精神出来てないっすね2024/12/26 08:49:53239.名無しさんs5WzRあらゆる民間の自発性を憎むのがネット掲示板だからね書き込んでいるのは「イラク三馬鹿」以来大半が暇をもて余した公務員だよ2024/12/26 08:50:54240.名無しさんKJaL3(4/12)>>238紳士www垂れ流してるのはオコチャマ丸出しの言い訳なのにw自称・紳士wwwww2024/12/26 08:52:42241.名無しさんOA56t(20/22)>>239インターネットは地上波と違って誘導なんて無い と言うイメージを持ってる人も居ようが実際はネットこそいくらでも工作員が誘導できる世界じゃないかな?って気がするな最近某知事がネット工作かけてたのも判明したし。あれは氷山の一角でしょうな2024/12/26 08:53:25242.名無しさんKJaL3(5/12)>>239>>241言い訳の次は陰謀論かwつくづく他責がクセになってんなw2024/12/26 08:57:51243.名無しさんPCBp6(2/3)>>234昭和の時代は一度落ちるところまで落ちたから上昇思考になれたのもあるな2024/12/26 09:05:15244.名無しさんCZuAy(2/2)>>237昔も若者は金無かったけどローンで車買ったりしてたもんな。今の若者が何事も及び腰なのは今金あるか云々より将来不安なんだろうね。2024/12/26 09:05:34245.名無しさんPCBp6(3/3)結婚はたいしたことないけど子供持つのはリスクありすぎるな2024/12/26 09:08:06246.名無しさんLGBRe(1/3)横文字使う時は本質をごまかしたい時。例外はない。「金」って言いたくないんだろう。妥協組も自分の結婚は金じゃないって言いたいし政府も増税による可処分所得の減少のせいにしたくないから利害が一致してるんだよな。素直に「金」と認めるところから始めないと何も進まないよ。2024/12/26 09:09:22247.名無しさんeVPYv>>242どうせあんた公務員教師だろ2024/12/26 09:10:00248.名無しさんIzALd(1/2)医療費が高額になった患者の自己負担を一定額に抑える「高額療養費制度」をめぐり、厚生労働省は、来年8月から上限額を引き上げる方針を固めました。平均的な年収の区分であるおよそ370万円から770万円では、月単位で8000円余り引き上げるとしています。具体的には、▽平均的な年収区分である年収およそ370万円から770万円では、今より8100円引き上げて8万8200円程度▽770万円から1160万円では、2万1000円引き上げて18万8400円程度▽1160万円以上は、3万7800円引き上げて29万400円程度にするなどとしています。詳しくはこちらhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20241223/k10014677021000.htmlおめーら、配偶者や子供に無駄金使ってる余裕はねーぞ2024/12/26 09:10:11249.名無しさんKJaL3(6/12)>>246誰よりもそのことを認めてた紀州のドン・ファンがあの有様じゃんよwしかも、あんな最期で「本人が間違って致死量の覚醒剤飲んじゃったんじゃない?」とか言われちゃうんだぜ?w2024/12/26 09:17:05250.名無しさんLGBRe(2/3)>>244それを望んでる面もあるからな。老人の待遇を削って今現金が欲しいって意見が散見される。将来の利益を先払いで欲しいって事だと思う。今日もまぁまぁ辛いけど明日よりマシって思いで生活するのはどうなんだろう?刹那的な生き方になりそうではある。2024/12/26 09:17:05251.名無しさんKJaL3(7/12)>>247確かなものなどなにも手にできず人生迷い続けてるオマエラのくせに、ネット越しのねらーの素性を見抜く洞察力があるだなんて、どうして自惚れられるんだ???目の前の他人の空気すら読めないのにwww2024/12/26 09:20:15252.名無しさんlDYFV>>251いっぱい書き込んでくれてデータになるよあんたは女性だけど男公務員はもっとエグい差別のタン吐いてるよ2024/12/26 09:27:29253.名無しさんLeOvL(1/3)量産型夫婦が作った子供なんて、上位国立卒ハイスペ遺伝子夫婦が作ったハイスペ子供が、受験で勝利して将来コキ使うために生まれてくるだけというカラクリが庶民の間にも知れ渡ったせいだろうなエリート遺伝子家系でもないと、子供の存在はリスクの方が大きい2024/12/26 09:30:52254.名無しさん7N4Zp(1/2)男は一家の大黒柱とかいう古い価値観があるのに、男女平等で男というだけでは給料は上がらない。こんな状況では結婚は無理。2024/12/26 09:30:59255.名無しさんLGBRe(3/3)>>249極端な例出したいのはわかるがそんなもんだろ。世の中が大して驚いてないの見れば明らかだわ。むしろ無罪の方に驚いてるじゃんw喫茶店で隣の優しそうな婆さんが旦那がステージ3になったって小躍りしてたの見て笑った覚えがある。程度の問題なだけでみんな同じだわ。まず金です。これは批判じゃなくてその上で結婚語らないと本質を見失うって事。2024/12/26 09:32:19256.名無しさんN1VCnでも1人はコスパ悪いけど2人の食費は倍にはならないだろ2024/12/26 09:33:48257.名無しさんLeOvL(2/3)卒業大学ランクによって、職業も社会的評価も生涯賃金も、人生の安定度も、みーんな決まってしまう仕組みなんだからこんなインドカーストみたいな身分制度の中では奴隷が飢えて絶滅してるだけだろ日本の奴隷は。インドの奴隷みたいにイジメてもジャンジャン繁殖するような生き物ではないんだよ2024/12/26 09:35:17258.名無しさんfoRLU>>257そういう公務員教師の世界観お腹いっぱいなんだよ2024/12/26 09:36:21259.名無しさんP4gDtみんな金不足に陥るのが怖いせいか?2024/12/26 09:36:30260.名無しさんIzALd(2/2)自己責任と自助努力と実力主義と少子化はセットだ「金はやらんけど子供は作れ」は無視が良すぎる話無能にも金をやるか、有能に無能の分まで作らせるかの二択しかない2024/12/26 09:43:31261.名無しさんLeOvL(3/3)大学受験が事実上の身分振り分け装置だから、そこら辺の一般人は子供が受験で下方に追いやられる確率が高いから怖くて子供なんか作れないだろ上位大合格特化型遺伝子持ちが物事の上に居座ってる以上、そいつらにとってオイシイ仕組みはずーっと続くんで、日本のマーチ未満奴隷層は絶滅する2024/12/26 09:50:01262.名無しさんS2NrW女と数年付き合ってそろそろ結婚とかの雰囲気で、いきなり「コストガー!」とかイキリ立たねーよwなんの発作だよw普通は結婚する時はお互い金ないわ。だって若いもん。そりゃ性格とか体の相性とか考えて結婚緊急キャンセルはあるにはあるだろうが、コストって…「コスパガー!」とか、そもそも女と縁がない劣等オスの見えすいた言い訳やろw女と付き合う段階まで到達できてない、結婚を語る以前の問題。こんな憐れな敗者オッサンにはなりたくありましぇん。2024/12/26 10:07:30263.名無しさんtumE2(2/3)他者の価値観に無理に合わせようとしたり嫉妬するから負け組なんだと気づこうな2024/12/26 10:07:45264.名無しさんOA56t(21/22)>>263他人の価値観に無理に合わせない人が増えたからこそスレタイのような若者が増えてんでしょ2024/12/26 10:51:40265.名無しさんOA56t(22/22)まあ実際、多大な手間と金と時間がかかるのにそんなに見返りがある訳でもない子育てって行為をみんなよくやってるよなって思う皮肉で言ってるんじゃなくてエライよね2024/12/26 10:52:40266.名無しさんKJaL3(8/12)>>252ナニがデータだwこの歳の瀬の昼間にヒマな公務員なんていねーよ。連中、9連休前なんだし。それに他に居場所があるのにわざわざ女様が蛇蝎のごとく嫌ってる底辺弱男の巣窟のこんなトコ出張ってくるわけないだろwそんな肥大した自意識で歪んだ的外れな見方してるからオマエラはいつまでもそんなんなんだよw2024/12/26 11:34:38267.名無しさんKJaL3(9/12)>>255極端じゃないよ。系統としてはお前も紀州ドンも典型的な拝金主義者。違いは本当に金持ちか、持ってないかだけの違い。オマエラが欲してるもんで金で買えるのは、人懐っこいペットくらいのもんだ。ウソだと思うなら歳の瀬のショッピングモールか2年参りにでも行ってみろ。大して金ないのにオマエラの欲しがってるもの手にしてる家族連れで溢れかえってるから。2024/12/26 11:43:59268.名無しさんB8aow>>267拝金主義か?若者も余分な大金が欲しいわけじゃないんだよ。単に家買って子供2人大学行かせて老後に3000万ぐらい貯められればそれでいい。それですら見通しが立たないんだからしょうがない。見栄張って結婚したところでお前みたいにヤサグレるのは目に見えてるんだよ。決して満たされる事のない承認欲求に縛られて生きるのは辛いだろ?2024/12/26 12:13:55269.名無しさんum16b個性的一匹狼↑昭和の頃は寧ろ「褒め言葉」だったような人とは違うものを持ち、他人に頼らずやっていける、と言う意味でな2024/12/26 12:19:39270.名無しさんPfyzj最期はコスパよく孤独死しようね。2024/12/26 12:25:27271.名無しさんtumE2(3/3)価値観他人に委ねて一喜一憂すんのはどっち側だろうとみっともないってことよ?2024/12/26 12:45:35272.名無しさんK6IIW(1/2)>>268そーゆーのを逆・取らぬ狸の皮算用って言うんだよwまず狸を捕まえないことにゃ、いくら掛かるかも儲かるかもわかんないだろ。で、それがここで言うコスパの正体。負の拝金主義たる金銭コスト意識に雁字搦めで、時間と機会って換金不能・不可逆のコストを浪費・喪失するってドツボにハマるwオマエラが版を推したようにママ由来の無意味な学歴主義、失うことばかり恐れる負の拝金主義、社会にも他人にもヘンに正しさを求める無駄な潔癖主義に毒されていることからも、コスパに象徴される短絡思考がいかに人生壊すか、よくわかるだろ?>>269昭和の一匹狼はまさに独立独歩の行動派だからな。社会や親におんぶに抱っこのつねにプルプルしてる独りボッチんlチワワを、誰も狼だとは思うまいよw2024/12/26 12:56:57273.名無しさんXT8AF(1/2)>>272まーたワケのわからん事言って煙に巻こうとしてるだろ?どんなに喚いてもお前の承認欲求は満たされないって。自分の言動がそれを体現しちゃってる事に気付いた方がいいよ。結婚する人が更に減っちまうだろ。もうしちゃったんだから諦めろ2024/12/26 13:21:49274.名無しさんK6IIW(2/2)>>273わけわからんこと言ってんのはお前だろw匿名掲示板でどーやって俺の承認欲求が満たされるんだよ。誰も俺のことなんて知らないし俺が言ったことなんてな~んも残んないじゃん、スレ消えたら。こんな言論の便所でやることは、人前で出すのは憚られる、ホンネってクソを吐き出すことくらいだろwまあ、お前みたいなこんな掃き溜めですら自分を守るしょーもないウソみたいなウンコしか出せないヤツには、承認欲求を満たすに足る金言に思えるんだろうけどwやってることは、ギャハハバカでーwwwってだけだよw2024/12/26 13:30:48275.名無しさんP0UDR世の中は変化したからな自然淘汰ってやつだろw2024/12/26 14:02:53276.名無しさんZj5Os1人のオッサンて年末年始は何すんの?ずっとYouTube?2024/12/26 14:08:01277.名無しさんXT8AF(2/2)>>274どこをどう見ても取り乱してるのお前だからな?w普通の人は妥協婚するとそんな風になっちゃうんだっていう感想しか持たんわ。ちょっとは落ち着けw2024/12/26 14:45:11278.名無しさんNiRfB>>209フェミ激怒案件2024/12/26 14:53:53279.名無しさんKJaL3(10/12)>>277少しくらいいいだろwここは娑婆じゃ言えないエゲツない真実をさらけ出せるくらいが良いとこなんだし。おかげで、お前のホンネも丸出しじゃないかw「いつかはするつもり」だった結婚だったのにいつになっても全然出来る気がしない!こんなムリゲー出来るヤツは妥協してるに決まってる!!俺以外で結婚出来てるヤツだぜーんぶ妥協婚に決まってる!俺だけが真実の結婚わかってる!みたいなwwwwもう結婚どころか人生終盤なのにご苦労なこったw2024/12/26 15:34:38280.名無しさんg5GD8(2/2)>>197妄想バカw2024/12/26 15:36:10281.名無しさんhPJYh>>279いや別にいいけどさ大分病んでんなと思ってさ。全員妥協婚とは思ってないし程度もあるだろうからそんなのはいいんだよ。何があったの?wほんとに可哀想になってくるからやめろって。話ぐらい聞いてやるぞ。羨ましがればいいの?2024/12/26 16:42:12282.名無しさんCzeqm晩婚が二世代続いてたら自分の親も祖父祖母も介護必要になってる中で子育てなんてワンオペどころか夫婦2人でも無理ゲーだろ2024/12/26 17:00:56283.名無しさん557qe風俗の方がコスパ良いからね2024/12/26 17:15:37284.名無しさんo7eoZ会社の後輩が結婚したんだが 喜んでたのは最初だけで 今は「オレのマンションに何故 他人が居るのか納得出来ない」とか言い始めて困ってるお2024/12/26 18:13:25285.名無しさんb7Gv5源田さん見たら嫁と菜々緒は別腹だとよ2024/12/26 18:20:40286.名無しさん7N4Zp(2/2)>>284愛の無い結婚なんて、無職の居候女に生涯部屋を無料で提供する契約と一緒2024/12/26 19:40:26287.名無しさんKJaL3(11/12)>>281じゃあ、聞いてくれよ。成田とかいうヤツがこんなこと言ってるんだけど。ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d38e53f2746b49ed8b6ec384115349cdc9870246ビョーキはオマエラなんだってさw2024/12/26 20:11:55288.名無しさんSy9wq>>287良かったじゃん。少しはスッとしたか?その人を信じて頑張ってな!独身を貶めれば自分が上がった気になるよね。これからまだ長いと思うからそうやって工夫して乗り越えて行こう。心の健康は大事だよ。2024/12/26 21:00:52289.名無しさんSV4SW結婚できないオジサン達は、なんで自らチンコ切り落とさないの?種付けとかの本来の目的に使わないんでしょ?(正確には使えないだけど)未婚オジサンらの主張どおりにすると、チンコあるとコスパとダイパ悪いじゃん。チンポコはリスク。早く袋ごと除去しろよ。2024/12/26 21:38:40290.名無しさんKJaL3(12/12)>>288上がったもなにも、最初から上じゃん。出来る出来ない問題なんだからさ。そうやっていちいち現実を歪めて自己評価を偽り続けるから、誰ともマッチングしない無駄な婚活にメンタルやられて成田にまで病人扱いされる羽目になるんだよwしかし、文面に悲哀が滲んでるねw普通、後の人生長けりゃ喜びのはずなのに「工夫」がいるだの「乗り越える」だのwそりゃXが心療内科になるわけだwww2024/12/26 22:51:26291.名無しさんNwilqブサイク「女はクソ」2024/12/26 23:39:22292.名無しさんz6uKV>>290ちょっと元気になったじゃん。良かったな。結婚が幸せだの独身が幸せだのいくらでも色んな人が言ってるから好きなのチョイスして心を落ち着けるといい。少し言うとそれと合わせてちゃんと自分の考えも持つといいかも。あまり傾倒するのも良くないよ。頑張って生きろ2024/12/27 00:07:31293.名無しさんO0E3u子供をたくさん産む女なら男に年収を求めていい。子育ては金かかるから、子供一人あたり年収+300万円くらいは求めていい。問題は子供産まねぇくせに男に高年収求める女、こいつらが害悪だハイスペ男という限りあるリソースを子供産まないBBAが独占するのは少子化に悪影響だから法律で禁止したほうがいい2024/12/27 00:23:03294.名無しさんh5RMyそもそも、なんで今まで結婚制度が上手く機能していたのかを考えようヒントは男尊女卑2024/12/27 02:34:59295.名無しさんjUL14>>294男尊女卑の思考を復活させても少子化は解決しないと思うがな子供にお金がかかる現状は変わりない昔の人が子沢山だったのは子育てにお金がかからなかったからアフリカと同じ2024/12/27 02:38:53296.名無しさんbt1KC(1/2)>>17その時に弁護士入れてしっかり型をつけないとだめ。養育費ばかりたかられろくに子供と会わせない稼げない母親が多いんだよな。人生よく考えた方が良い。2024/12/27 02:46:14297.名無しさんkrjYEコスパ高いだろ計算もできないのか2024/12/27 03:32:55298.名無しさんTASWS若者で楽しめているのは、容貌が韓国風にイケているか、スポーツだけでしょう残り九割の子は可哀想だよ2024/12/27 06:33:38299.名無しさん7nJY9まあ奇跡的に性格趣味嗜好行動理念諸々がほぼシンクロしてる位なら単純に生活支出の共有化でコスパ良くなるかもだけど実際は相手に合わせる無駄な労力と時間とストレスと抱合せだからトータルではデメリットの方が勝つわな昭和の爺はそれも全て織り込んだ上で結婚しか性欲満たす手段が無かったってだけ2024/12/27 06:37:48300.名無しさんACu8n財務省と自民党が悪いわ。30年も経済成長しなかったうえに竹中平蔵が派遣法を改悪したから。2024/12/27 06:38:00301.名無しさんglObG>>292お前はなんか元気なくなったじゃんwそりゃ、長年誤魔化し誤魔化し生きてきたツケに向き合うのはシンドイだろうが、そうやって自分で考えずに都合の良い借り物言い訳を適当にチョイスしてサボってきたのは他ならぬお前だからな。最も、鎮痛剤にはなるだろうから手遅れなら終末医療には使えるけど。しかし、匿名掲示板ってのはホンネも、それを誤魔化す欺瞞も、それに至る愚考も、エゲツないホントが丸出しになっちゃうのがおもしれーなwww2024/12/27 08:15:01302.名無しさんpzjt7>>297コスパは高いと思うただ、それを認めたら独身が勝てる余地がどこにも無くなるから認められない2024/12/27 10:30:46303.名無しさんdk1Ui(1/2)【衝撃】ネット民、中抜きのヤバすぎる実態に気づくwwwhttps://www.youtube.com/watch?v=pt2MnL5tQ3A【闇深すぎ】自民党が減税じゃなくて給付金にこだわる理由が判明!!!!https://www.youtube.com/watch?v=g-CpFzfXTUE【朗報】財源みっけ!地上波で政府の極悪非道ビジネスモデルが晒されて国民激オコ…。https://www.youtube.com/watch?v=4EP9l7u_x0w2024/12/27 11:37:01304.名無しさんqFfUd先ず、結婚しないのではなく、結婚出来ない、が大多数。恋人出来ないのを認めたくないからコスパで言い訳してるだけ。2024/12/27 11:56:49305.名無しさんuuC1w>>302勝つって一体ナニと戦ってるつもりなんだよw人生に負けてるのに一体なんのコストが節約出来てなんのパフォーマンスが得られるっつーんだよwww2024/12/27 12:20:41306.名無しさんGaqGc(1/3)家族もなあ、子育て終わって、独立してしまうと婆さん2人で寂しさをもんだよ2024/12/27 13:20:39307.名無しさんGaqGc(2/3)Fランはコスパわるい2024/12/27 13:21:23308.名無しさんGaqGc(3/3)ふつうの人ではなく特別な人を選びなさい2024/12/27 13:22:10309.名無しさんKUZRr>>304独身手当が必要だな財源は既婚子持ち税で2024/12/27 13:45:06310.名無しさんPiQVfコスパで言えば金持ちのニートだろ2024/12/27 13:51:11311.名無しさんnLOMrそんなに、そんなに、家族が邪魔なら、悪魔になるしかないな。2024/12/27 15:17:12312.名無しさんdk1Ui(2/2)【衝撃】公明党西田幹事長 減税の財源について問われ・・・【玉木 国民民主党 石破内閣】https://www.youtube.com/watch?v=TWC67wJ_4pM日本のタブー特別会計とは何か?財務省が黒幕なのか?https://www.youtube.com/watch?v=lrsghkdVIdA財務省、日本の農業滅ぼす…https://www.youtube.com/watch?v=TNI8Nm928Fw【賞賛】河村たかしが国会議員の給料に対して正当なコメントを残すhttps://www.youtube.com/watch?v=Zf2LWr87Gz8日本、税収が過去最高を更新した一方でとんでもない事実が判明https://www.youtube.com/watch?v=jj0O0nh_Ibc【は?】自民 宮沢会長、労働者を侮辱するhttps://www.youtube.com/watch?v=GT1b2LihiM82024/12/27 15:26:01313.名無しさんbt1KC(2/2)>>3062人で共通の趣味を作りたのしめばよいじゃ無い。親も子供から自立しないといつか捨てられるぞ。2024/12/27 20:06:07314.名無しさんis5T1生きるのが一番コスパ悪いぞ2024/12/27 21:18:41315.名無しさんXfHL0男も女も量産型2024/12/28 04:03:44316.名無しさんHbA2Qこの国はもう無理自民党に滅ぼされたもう国終いしよう2024/12/28 05:31:10317.名無しさんrJhEq(1/3)>>316自分で選んできたくせに都合が悪くなると全否定wでも、オマエラごときが否定してみたところで小揺るぎもしなければ取り返しもつかない…wまさに場当たり的にラクを選んできたくせにいざ絶望的となると女や結婚そのものを否定しようとするも結局、何事もなく続く世間から無視され疎外され消えていくオマエラそのものだなwww2024/12/28 06:02:58318.sagejyNk0結婚しなくても恋人がいればそれだけでもいいよね2024/12/28 06:41:29319.名無しさん9ag5n「個性的と言われると、自分を否定された気がする」こりゃ陰に回って人を叩いて陥れるしかやれることはないわな、芯からのクズ民族が2024/12/28 07:00:56320.名無しさんP5osC(1/3)女性は今でも結婚で幸せを見いだそうとしている2024/12/28 07:08:44321.名無しさんP5osC(2/3)女性が1人でも良いのは恐らく40歳ぐらいまで2024/12/28 07:09:40322.名無しさんP5osC(3/3)体力の衰えを感じるようになると、後悔が出てくるのだろうね2024/12/28 07:11:02323.名無しさんx7mGe一億総女2024/12/28 07:11:25324.名無しさんrJhEq(2/3)>>320>>321>>322男も女もカンケーないよ。35過ぎたらどっちも結婚なんて出来なくなる。実に成婚率10%以下。40過ぎりゃ事実上無縁の毒ジジ毒ババの完成wジジババの性別なんて便所と浴場くらいしか気にかけないだろwww2024/12/28 07:45:40325.名無しさんKQKrA>>295男尊女卑に戻して100年くらいかければ問題なく確実に少子化は解決すると思うよただし、国際社会の流れに反発すること、労働人口の減少を企業と政治家が許さないこと、女性の強い反発、100年も人口体系がもたないこと、日本人の意識を平等から戻すことが致命的な問題で実行は不可能だけど。水は低きに流れる2024/12/28 08:40:16326.名無しさんQmWkZ結婚しないと独身税がとられ損2024/12/28 08:48:46327.名無しさんkWmvj既得権階級が逃げ切るだけの国2024/12/28 08:55:21328.名無しさんrJhEq(3/3)>>325「なんで男が奢らなきゃいけないの!?割り勘でいいじゃん」とかミミッチイこと言って「リアル女より2次元嫁のほうがコスパいい!」とか後ろ向きのクセにいただき女子にコロっとダマサれて「もう信用できないよ!でも初エッチとってもキレイだったよ」とかグダグダなオマエラに男の尊厳なんて保てるわけないだろwちゃんと一家を構えてる男は女を卑しめなくたってもフツーに男らしく妻子を守る気概を持ってるもんだ。男としての矜持がないやつほど、お前みたいに男らしさの欠片もない女々しい愚考に陥る。恥を知れ。2024/12/28 11:32:13329.名無しさん59oXv(1/2)現実が見えてきましたね...政治家ファーストな今の日本。https://www.youtube.com/watch?v=vlxaqkARcI8自民税調、目論見通り笑顔止まらないhttps://www.youtube.com/watch?v=BoVPq5W-dCg財務省の天下りを昔のTVで解説されていた...https://www.youtube.com/watch?v=xkJnPT8Nwkk【衝撃】ネット民、財務省の"脅し"にど正論を突き返すwwwhttps://www.youtube.com/watch?v=UGgjC4QR5aE河村たかし・「変わらにゃいかんで!」ガチのマジでヤバすぎると話題にhttps://www.youtube.com/watch?v=JAWFAhr1Zb02024/12/28 12:32:00330.名無しさんTmEU3男にとっては結婚しないメリットが多すぎてってだけの話でしょ女にとってはしらんけど別に男だって女に寄生したいヒモもいれば子育てや家事がしたい変態もいるわけだし一概には言えんけど金も時間も注ぎ込んで趣味も嗜好品も大半諦めてまでやることがお国の役人や上級国民のための奴隷納税者をただ同然で育成するゲームとかお断りってだけ場合によっては子殺しされたりクソな犯罪者になったりしてもすべて自己責任そら結婚育児が社会人の常識当たり前してないやつは恥ずかしいとかいう風潮にするわなそのほうが儲かるわけだし飯塚上級国民とかは2024/12/28 14:02:24331.名無しさんiHT8Qもうこの国は終わりだよ誰も国のために動こうとか、他人のために頑張ろうとか思ってないだろそれを助長してきた自民党政治が全ての原因だ個人の自由とか言う綺麗事ばかり言って国の発展を阻害する思想を排除しなかったこうなるともうマウスの楽園実験と同じで後は絶滅しかないよ、残念ながら2024/12/28 16:07:34332.名無しさん59oXv(2/2)【財務省の国民騙し政策】国債の債務償還費「60年償還ルール」という悪法中の悪法を暴露!マスゴミが毎年「国家予算が過去最大」と煽る理由。れいわ新選組 高井たかし(ショート動画)https://www.youtube.com/shorts/-mxge4p1a0s【ド正論】「お前ら計算できる?」竹田恒泰、減税すれば財源が減ると喚く宮沢洋一を公開論破してしまうwwwhttps://www.youtube.com/watch?v=db516c42vuQ山本太郎、立憲民主党からしつこく迫られた結果・・・【れいわ新選組切り抜き】https://www.youtube.com/watch?v=vgZxPcvDQPEこのタイミングでの暴露報道やっぱおかしい。中居くんは日本の政治の犠牲になりました。【#ひろゆき #切り抜き (ショート動画)https://www.youtube.com/shorts/YxWY6BwArhQ2024/12/28 18:34:59333.名無しさんfIPFF(1/3)悔しいが今回ばかりは成田の主張に頷かざるをえないな。ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d38e53f2746b49ed8b6ec384115349cdc9870246日本語もアタマもぶっ壊れてるクセに国人気取りの>330や>331みたいなクズには、お国の心配よりまず自分の病状のほうが深刻なんだから、さっさと病院行けとしか言いようないwww2024/12/29 08:11:09334.名無しさんz0wXIてめえの言葉で喋れよ間抜けwwwwww2024/12/29 12:39:15335.名無しさん04Wqp(1/2)消費税0%に賛成した議員さん亡くなってしまう...https://www.youtube.com/watch?v=1-kVQP1lwz4財務省の解体デモ、マスコミが完全沈黙...https://www.youtube.com/watch?v=J3tWwH50hAA【最新】103万円の壁問題、自民と財務省が試算した減収額8兆円は真っ赤なウソだったと国民民主党・玉木氏が暴露した結果whttps://www.youtube.com/watch?v=leL1heBEtqY 自民党の「手取りが増えてしまう」発言について解説します。#2025 #国民民主党 #103万の壁 (PR)https://www.youtube.com/watch?v=rxl-_dFkAxo2024/12/29 13:02:58336.名無しさんfIPFF(2/3)>>334だからさっさと病院行けってwwwwwww2024/12/29 13:45:20337.名無しさんNwHEbなぜか結婚しないこの一言だけで反吐がでるまるで結婚するのが当たり前社会の常識だと暗に言ってるようなもの控えめに言って虫唾が走る2024/12/29 14:07:29338.名無しさんpR7bl>>337経団連様は奴隷を欲せられてる2024/12/29 16:23:53339.名無しさんQLjqR昔は画一的と非難されていたのにな結局正解なんかないから好きに生きろ2024/12/29 16:32:26340.名無しさんVCjI8むしろ金ないんだったら結婚しろよアホだな2024/12/29 16:40:51341.名無しさん04Wqp(2/2)【財務省】減税は適当じゃない模様https://www.youtube.com/watch?v=Z9pJoY2GTSU「高市さんを諦めた…」失望する声が相次ぐ…https://www.youtube.com/watch?v=XojPqoSbZ8sこれ言うと消される財務省解体※タブーとされる残酷な事実※どこかの段階でこれを決断しなければなりません。#山本太郎 #れいわ新選組https://www.youtube.com/watch?v=SoICgB6_btw2024/12/29 18:26:38342.名無しさんfIPFF(3/3)>>337じゃあ一生虫唾わいたまま反吐はいて死んでいけよw被害妄想の勘違いドグサレがwww結婚するのが当たり前なんじゃねーよバーカwww結婚したいと思うのが当たり前でその当たり前の願いを叶えるのがどんだけ大変かって話。したくねーならしないで結構だし実際、お前みたいなクソに結婚迫るもんもいなきゃ、 願うもんも親くらいしかいないだろ。そもそもしたければ出来るなんて甘っちょろいもんじゃねーんだよ。実際、お前みたいな腰引けたヘタレは蚊帳の外だったろ?ww2024/12/29 21:29:28343.名無しさんvPGsh氷河期やゆとりなんかは若者が街中で手を繋ぐことすら少馬鹿にされてたがな。若いのに結婚は早いだのなんだの。自分たちの年金が危うくなると急に手のひらかえすんだな。2024/12/30 07:10:14344.名無しさんgdJLH>>343ハア?wバブル期ですら「女は24歳までに結婚出来なきゃ売れ残りのクリスマスケーキと同じ」なんて言われてたんだぞ。世間が晩婚化させたわけじゃねーよ。オマエラが勝手に「結婚なんてしない」とかヘタすりゃ「仕事なんてしない」とかいって30過ぎまで遊び回った挙句、手遅れになった頃に「やっぱ結婚したい!婚活コンカツ」とか言い始めたけど残りカス同士が値踏みし合う不毛な条件闘争に打ちのめされて「女が悪い政治が悪い世間が悪い自分は悪くない」って子供部屋で独り呟くだけの人生を構築した結果だろ。世間が悪いとしたら、なんの覚悟もイニシエーションのなく中身が子供のまんま大人になれちゃう豊かでぬるま湯なゆる~い環境になっちゃたくらいだ。年金?そんなもん、相互扶助だから困るのはオマエラだって同じ。まあ、支給年齢まで生きられれば、だがwww2024/12/30 07:56:52
【タレント】デヴィ・スカルノさん(85)書類送検 事務所の女性従業員にグラスなど投げつけた疑い 「投げつけておりません」容疑否認 警視庁ニュース速報+1201516.52025/04/16 13:15:50
【米の価格高騰が止まらない】スーパー関係者 「来月には当店で扱う5㎏のお米が、ほぼ全品税込み5000円超えるような販売価格にならざるを得ない」ニュース速報+9631181.82025/04/16 13:04:25
【戦争は3人のせいだ】トランプ米大統領、激しく批判 「バイデンとゼレンスキーは戦争を止められた、プーチンも始めるべきではなかった、みんなに責任がある、何百万人もの人々が3人のせいで犠牲になった」ニュース速報+980950.52025/04/16 13:14:35
どうやらいまの若者たちは「個性的」だと思われたくないらしい。
〈思いをストレートに口に出すと、周囲から自分だけが浮いてしまう。みんなと同じでなければ安心できず、たとえプラスの方向であったとしても自分だけが目立つことは避けたい。近年はそんな心性が広がっているように見受けられる。
(中略)
コミュニケーションや人間関係が固定的から流動的になるにつれて、若者は場面場面で付き合う相手を切り替えている。
これは上の世代からはなかなか見えてこない実態だろう。
若者については、結婚しなくなっていることも興味深い現象だろう。
一体なぜなのか?
〈少子化対策を熱心に言挙げする人々は、しばしば仕事と子育ての両立難や、若年男性の経済的困窮をとりあげて、「若者は結婚したくても、できない」というリアリティを強調してきた。
詳細はこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d4feae37e6ed2d0c7437f16fcd0181d309df4ed
水が上から下に流れ落ちるのと同じ、それが自然の摂理ですから
要は自分のみの為にしか何かをやりたくないだけだろ?
で、そんな奴には誰だって何も与えたくないさw
まぁ二人いるから別にいいんだけど
お前らの望み通り結婚してないだけなのになんで文句言われなきゃならんのさ???
性欲が一番の高校時代に結婚して子供作るのが正解なんだよ
若い家庭を社会が支えてあげてさ
閉経間際の婆さんに子育て支援しても意味ない
恋愛の主導権を握れるのは馬鹿らしいという事実に気が付いただけだろ
調子に乗り過ぎってところ
主張をしたいのなら実力が伴わないと
ちょいちょい女性を馬鹿にしないと気が済まないfラン階級男w
高学歴こうIQ男は絶対そんな無能無教養な振る舞いはしないからな。
あなたはそれが全てだったからじゃない?
自分は海外留学とかやりたいことがやれなかった方が後悔してる
親やジジババと離れたらそりゃコスパ悪い
でももし、離婚することになると男性は
日本の司法的に悲惨なことになるね
発達障害やら
なんやらで大変そう
心の安寧はプライスレス
結婚でそれを手放すのはありえない
金が無い場合こそ一人暮らしより2人やそれ以上で暮らす方が安く済むんだけどな
一人暮らしをしてて「金が無い」なんてのは昔の人から見たら贅沢な話になる
物の見方や価値観なんて人それぞれだし時代や社会情勢の鑑
全体主義なんて都合に無理に合わせる必要もないと思うよ
問題は子供産まずにハメハメに飽きるかどうか
そうでもないよ
パートーナーが厄介なやつだったらどうする?
アレルギーとか宗教とか精神病とか
いろんな問題抱えてるやつ多いで
そいつだけじゃなく、そいつの家族にそういうのが居る場合もある
あと、親戚付き合いとかも面倒くさい
金だけじゃないんだよね。時間もなんだよね
大事なのはどう転ぼうが覚悟を持って生き抜くことだと思う
2割ぐらいはいるんだよ
だから、非婚が2割いるのは当たり前のことなんだよ
まぁ、どうしようもない根性悪が結婚してるのも問題だけどなw
そのコストとパフォーマンスの基準がわからない。
自分を成人まで育ててくれて行く末も生活の基盤になるであろう家族を
コストを理由に切り捨てて、
自分に一時の気休め以上の益をもたらさず
むしろ次々と散財と労力を要求するタレント風情に
推し活と称してコストを注ぎ込む。
一体どこに適正なコスト管理とパフォーマンス評価が働いてるんだ?
ただただ若さという不可逆の時間的コストを無駄にしてるようにしか見えないんだが。
2割じゃない
30代以下に限れば5割超えてる
更にスキー旅行が控えてるがウェア代だけでもう大変(´・ω・`)
そして妥協婚では幸せにはなれないから不幸な家庭がいっぱいあった
今の若者世代はそういうのを見てるからな
そこだけは昔と違うよね。今が最高に明るくて先が暗いトンネルなのは間違いない。先払いで貰っちゃったから今度は払う番なのは決定してる。真面目に工場でも何でも一生懸命働けば家も家庭も持てるなんて時代は終わった。親が太くなかったら悪い事でも一発当てるしかないって考えても全然不思議ではない。若者は賢いよ。やれる事を精一杯やってるだけ。
うちがこれだわ
毎日相手の悪口聞かされて育った
両方とも世間体と親の圧力で結婚させられて憎み合ってる
宗教をやってる。仏教でも家に大きな仏壇があると駄目
アレルギー持ち または、好き嫌いが多いやつ
気が弱い。大人しい。自画自賛するやつ。難聴。
車の運転ができないやつ
親がぼけてる。親がはげ
とか上げていくと年収以外でも良い結婚相手は少ない
そういう気概が無いならって話やぞ
より稼ぐために転職したり脱サラする覚悟の有無な
テメーだけのこじんまりとした保守観念大事にばっかしてるから言い訳するんじゃん
結婚するつもりの奴が未だ9割いる中で
相手への妥協を嫌って結婚出来ないのは、
それこそ妥協人生じゃないんかとw
だいたいお互い妥協が前提の人間関係の最たる結婚において
「妥協婚」とか言ってる時点で、
結婚以前に碌な人間関係築けてないんだろうがw
もちろんお互いに仲良くする努力はしないとダメだ
下手したら池沼嫁を押し付けられて
家系および親戚が迷惑掛けられることがある
でも幸せなんでしょ?
子供生まれてからが問題だね
なにせ子育てはもちろん、介護や相続と、離婚が無くとも揉める要素はたくさんある
昔ながらの世話好きの親戚が持ってくる話が安全
要はコスパが悪い女は選ばれない。低収入で育児支援の薄いピンクカラーの女ね。よほど顔が良くない限り。
男が選別されてるようで実は女が選別されている。
うちのおじがそれで
祖母が宗教やってて池沼を隠してた嫁をもらって大変だったよ
祖母はお人好し過ぎたというより世間体というか宗教にハマりすぎてた
恋愛なんかださいんだよ
親同士で勝手に決めて結婚させればいい
妥協出来ないからね、一生モノだから
金が無いとかじゃ無いのよ
適当に結婚した挙げ句が日本の離婚率だよw
割合の話で
中には隠して浮気をしたり借金を作ったり、厳格さゆえにDVがあったりしたが、
未婚は防げるし子もできる
性欲に突き動かされる世代じゃないとなかなか難しいってのは正直あると思う
結婚って冷静になればなるほどリスキーな面しか見えてこない
未婚のままキャリアを積んできた女性の悲壮感が、今の若い女性社員に伝わっているのだろうね
うちの息子の彼女もそうだが、高学歴で容姿も良いのに
何か女性側の方がガッツリ感が見える
嫁の罠にはまったんだと思う
まぁ今となっては居て当たり前的な感じだけどありがたい存在だとは思ってる
心の安寧てのはほんとそう思う
逆に誰かと居ないと不安だって人も居るだろうから人それぞれなんだろうけども
親が決めてないだろwww
矛盾してんだよ おまえが言うことは!!
年取ってからヤバいことになる
お見合いで結婚した友達ずっと恋愛したい不倫でもいいとか言ってる
なんで嫁子供の為に65才まで奴隷労働しなきゃならないのか。
独身だったら毎月お小遣い20万円で、風俗行こうがゴルフ行こうが文句は言われない。
一度きりの人生で、家族のために犠牲になりたいと思う方が不可解。結婚は地主や会社経営者みたいな金持ちがするもの。
家庭内で関係こじれたら何が原因だろうと8割方父親の責任で慰謝料養育費ってなる
家庭を持つメリットがそのリスクとどう考えても釣り合わない
そんな気概があって実現してきたなら金あって余裕あるはずだろうに
なんでやりたくてやってる奴等に学費無償だの補助だのしてるんだか
俺の親戚にも3組いるよ。親戚だから、不妊治療してたけど諦めた、と伝わってくる。
実際、ほしくてもできなかった夫婦が多いんじゃね。
コスパとかいって、子供を作らないのはただの馬鹿か、できなかったので2人で生きていく決意表明をしてるんだろ。
食物アレルギーの餓鬼がめちゃ増えてるけど、生殖機能が落ちてるのも同じ原因かもしれないな。
誰かと一緒に暮らすとか無理だなと施設時代に感じたし一人暮らしが快適すぎる
不確定要素多すぎて事前にパフォーマンスの予測はできんでしょ
現在の自分と親の状況から予測してんのかな
はあ?
不確定要素多いのは結婚と子作りだろ
独身なら病気と金くらいしか心配はないよ
結婚は契約なのだからコスパで考えるのは当たり前
損得度外視なら事実婚でええやん
日本もやったらいいのに
東京一極集中する限り少子化は止まらない
見合いのほうが上手く行くんだってな
金がないなのもあるが、結婚に金をかけるほどの価値を感じないんだよ
ソレ、お前の親に言ってみたら?w
きっと同意するでしょw
コスパなんて方便で
結局、未成熟な個体が
ラクやヨクに絡め取られて
繁殖から脱落していくだけってことが
よく表れたレスだなwww
繁殖できなかろうが本人が幸せならそれで良いんじゃないの?
人それぞれで済む話なのに、何でいちいち煽るの?
結婚して後悔してるの?
生物としての本能に従うなら、家族を持って子どもを育てる(子孫を残す)ことこそ「パフォーマンス」だろ
いくら稼いでもカネはあの世には持って行けないぞ
種としてのマクロ視点でみれば個体それぞれの遺伝子に違いなどほぼ無いので
一定数が子供作ればいいだけの話
単にそれが自分にとって価値を感じるか割に合うかの話だろ
「人間における」とかお前の思い込みでしかないものを押し付けるなよ老害
子孫繁栄は他の遺伝子へのフォローも含まれる
自分の遺伝子を必ず残す!とかイデオロギーでしかないよね
幸せじゃないからいちいちコスパなんて言い訳が必要なんだよw
>60だって本当はしたいけど
責任重くて出来ない、って話じゃん。
社長や地主じゃないと出来ない贅沢品だってさw
全部お膳立てされなければ出来ないなんて
幸せなんかと無縁の未熟としか言いようないだろ。
コスト・パフォーマンスって言葉は、複雑な事象を単純化して思考するための、いわば方便だよ
だから、コスパなんて言葉を振りかざして、全部わかったように話すやつはバカ
自分の人生において何が「コスト」で何が「パフォーマンス」なのか、改めて問い直せ、ってこと
コストもパフォーマンスも、カネじゃないだろ
> 自分の遺伝子を必ず残す!とかイデオロギーでしかないよね
そうそう
何かわかりにくい書き方しちゃったかなと思ってたけど的確に理解してくれてありがとう
結婚子育てで「確定」する出費がめっちゃあるやん
俺の知人はその「分かっていたはず」の出費に一生振り回されてるよ
つうか結局対応できず毎月のように親に泣きついてる
親からの援助ありきでどうにか成り立ってる家庭って多いんじゃないかな
なるほど
結婚して幸せじゃないから他人の生き方に「人それぞれ」「そういう人もいる」とスルーできず、草生え散らかして煽らずにいられないわけだね
コスパの悪さを答え合わせしてくれてありがとうな
虚しいな
頭悪いんだから難しく言おうとしなくて良いよ
結婚や子育ては道楽なのだから、契約やコスト(金)の視点で語られるのは当たり前やん
んで、その道楽に金をかける価値があるか値踏みするのもまた当たり前
個人はコスパ良いというのか?
少子化の進行で自分に害が及ぶや否や「結婚しない奴は国に有害、独身税を課せ」などと真顔になって怒り出し、
さらに結婚はコスパが悪いと言う若者を見て困惑する
お前らの百面相は見ていて飽きないな
>>75
婚活YouTubeだと、こんなヤバい人とは結婚するな!と説いてるけど、婚姻数上げるためそんな奴らでも客だから丸め込めゴミとマッチングさせられるんだろうな
煽り散らかしてたから「独身には頼らん!既婚者で少子化を解決してやる!」となるかと思いきや、
「お前ら独身のせいで少子化が」とか独身を頭数扱いする始末だからな
あげく弱者男性という仮想被差別身分をクリエイトして発狂する
男性の独身が増えてるなら相当数の女さんも独身が増えてるはずなのに、そこは不思議とノーカン
スラップスティックコメディみたいだよね
お前の認識能力の低さのほうが問題だろ
どこの誰を想像して言ってんだよw
あえて作ってないんだぜってポーズのために言ってたわ。
なに言ってんだかサッパリ分かんねーよバーカ
「組織の中心からの距離」での分析は既に時代遅れ。若者に当てはめると的外れな結論になる。実際には政府や企業が主役でなくなりつつあるだけの話。
https://i.imgur.com/ROwSk9L.jpeg
周囲では見合い結婚の方が幸せそうに見える。
たぶん恋愛結婚みたいに悪い意味で相手に対して慣れ慣れしさがないんだろう。
お互いが丁重(遠慮)に気を使って接してる。
やっぱり結婚も適度な親しき仲にも礼儀ありなんだと思う。
恋愛結婚のとくに出来婚の夫婦なんて相手の扱いが粗雑な夫婦多い。
哀れな奴だ。
もうねw
結婚が幸せになるための手段であるかのように思ってるのが間違いなんだよ。
だからオマエラは「人それぞれ」だの「多様性」だの都合のいい方便で
やらない理由をでっち上げて思考停止するんだよ
結婚=幸せだから、人は結婚するんだよ。
人間に限らず求愛・繁殖行動をする生き物にとって、番になり子を成すのは生きる喜びそのもの。
オマエラだって実は「いずれは結婚するつもり」とか思ってるくせに、
そういう原理から目を逸らして、
結婚を自分にとって都合の良い手段だなんて考えるから、
出来ても出来なくても苦しむ羽目になるんだっつーのwww
自らの遺伝子を残す生殖活動を「道楽」って言うのは、生物としての本能が壊れてるんだよ
むしろ、それこそが一般的な生物の生きる目的なんだから
本当にぶっ壊れてて「自分は子孫を残さない」って決めて生きてるなら、それはその人の自由
でも、コスパなんて言葉で「出来ない」「やらない」ことの言い訳にしてるだけなら、事実上、生殖能力を失ったとき、死ぬほど後悔しても知らんぞ、ってこと
相手への扱いが雑なのは、相手を信頼しているという側面もあるから思うぞ。俺は夫婦で食事中に屁こく。カミさんは笑う。これを婚活夫婦ができるくらい打ち解けられるのだろうか。
憎まれっ子世にはばかるってやつだ
経験者である自分の親に聞いてみるといいよ
理想の相手がいたら結婚するだろ
要するにしたいけど出来ないでいいだろ
コスパとか言うな
居ないから出来ない でいいだろ
なお、妥協はする気はない
妥協するぐらいなら一人の方が良い
でいいじゃん
1人でも快適に暮らせる時代になったから結婚という博打を打つのはリスクが目立つんだよな
昔は一人暮らしは不便だったから働く夫と家事をする妻で共同生活をするメリットがあった
「家族主義」じゃなくて「個人主義」の時代が本格化した
既存の法律や社会制度全般や慣習そのものが
「個人主義社会」とは離れているから歪になっているんだ
結婚しても子供作らない人もいるが、そもそも子供いらないなら結婚する必要がないと考える人もいる
結婚は人生においては義務的な位置付けだと認識した方がいい
受験や進学や就職とか仕事とか健康管理と一緒
やらなきゃいけないもの
前向きに全力で取り組まなきゃ幸せにはなれない
ひとつの学問として結婚するためのハウツーマニュアルがあってもいいんじゃないかな?
中学生くらいから義務教育で読ませとけ
義務なんだけど、それを言うと、自由を国が縛るとか言う輩が現れて、キィーってなるから、言えなくなっているのだよな
まあ結婚相手を考える以前に付き合う相手も居ないってことでしょう
若い夫婦には希望を捨てずに前向きに暮らしてほしい
逆じゃね?w
恋愛至上主義が勝利して
今や最も強い淘汰圧になってる。
で、アイドルだの萌アニメだのニセモノの異性を恋愛欲求の慰めにして、
ダダで見放題のエロ動画みたいなオカズで性欲すり減らして、
コスパだのなんだのネット上に溢れる屁理屈で誤魔化して、
成長の機会を避け続けてずっと弱いままでいる弱者男性wが
敗北してるだけだってw
そんなのに義務付けたって果たせるわけねーべwww
歪なのはその「個人主義」とやらが親世代が築いた「家族主義」に依存してることだけどな。
親が死んで個人になった途端、崩壊するわけだからw
社会なんてカンケーねーべwww
ほんの30年くらい前は女性はクリスマスケーキに例えられ、24までは売れるけど、25過ぎたら売れないって言われてたのにね
まあ実際事故物件みたいなのが余りまくってる
どっちも頭と容姿が整っていて背も高く体格がいい男女の子供を。
きたねー馬鹿な男と女の子孫なんかいらないんだよ
コロナピークだった頃、「夫婦やカップルが巣ごもり需要でヤル事といえば一つ!来年は人口爆発!」と言われていたが、
実際どうなったかというと、警察沙汰になるレベルの子供虐待やDVが増えただけだった、人口増加なんてとんでもなかった
主語がデカい割に言ってる事がショボくてマスゴミが公正公平優秀だと信じてる人・・・マスゴミ自身くらいだな。
まぁそういう事なんだけど妥協婚した人が怒るんだよ。したくてもできないんですが無難じゃないかな。あんまり言うとアドバイスしてくるのがウザいけどw
何も問題ないじゃん
だから内乱とか怒りやすい
家族よりも金と自由を求める国のほうが他人と同化できて安心な国
>>137
どうせ理想の相手とかって
ツンデレ巨乳ロリ顔処女とかなんだろ?w
そういう未熟でオゾマシイ
理想と呼ぶのも烏滸がましい妄想と心中ってwww
妥協以前の無気力人生だなwww
結婚したくてもできないんだよね。モテなくてさ
風俗は何万もするし、家賃や生活費を折半出来るし
大家族であるほどお得だと思う
もちろんこれは金だけ見た話だけど
人間として委縮していて、結果的にヒトモドキのような生き物になっているんだろう
なぜか家族ものが極めて少ないのも特徴
昭和までの漫画やアニメには家族がよく登場していた
最初から生活のパートナーとして良い距離感があるからだと思う
過度に求めないから良い意味で割り切れる
自営業なら貴重な戦力になります
これが重要
「家族はコスパが悪い」
と言いつつ、必死にひとりぼっちであることを隠して、
何かやってる風を装うことで多大なコストを出している矛盾がありそうなんだよな。
「コスパが悪い(キリッ」なんて人は特に。
偉い人はそれに気づいてないのか?
それなら既婚者の皆さんで少子化解決すればええやん
なんでいちいち煽ってくるの?
どう考えても風俗のがコスパいいだろ
毎日毎日同じ相手、しかも劣化していくのと比べられん
※セックスの観点だけで見た話な
男にメリットがないからでしかない
それは女と子供の地位が向上した結果
20代前半としかやらんよ
金が無いからコスパを追求せざるを得ない
風俗とか事務処理でつまんない。
あんま気持ち良くない。あれならエロ動画のほうがいいわ。
そう言うのじゃなくて、ある程度の歳になるとせっくすより食事とかトークが癒しになる。だから俺はババアと不倫してる。
どんなに美人でも結婚後数年もしたら化けの皮剥がれて妖怪化するし、金や時間は無限に要求してくるし、離婚だってそう簡単にはできやしない
男が結婚したら残りの人生ATMになって終わる確率が高いし、それを良しとする世間の風潮もある
だったらせめて若い20代の女と結婚させてって言ってんの
それもダメって言うなら結婚なんかしないよ、冗談じゃない
お前の話を総合すると
もう男として生まれてきた時点で負けじゃんw
まあ、ぶっちゃけ現実は既婚男のほうが長生きもしてれば、
資産額も多く、
幸福度も高いんだけどなw
せっかくのクリスマスだしwプレゼント代わりに
お前の不幸の源泉がなんなのか教えてやるよ。
男に生まれたとか女に生まれたとか
結婚してるとかしてないとか
イケメンに生まれなかったとか
金持ちに生まれなかったとか、
そんなんじゃねーんだよ。
覚悟も成熟もなく、子どものまんま老いて死んでいくこと、
この一点に尽きる。
じゃあ、良いお年をwww
だってしょうがないじゃんw
169は現実世界で女に丸っきし相手にされないんだもん。
そんな情け無いオスが自己肯定するためには、ひたすら女を憎み女を否定して生きていくしかない。
ママと画面越しのセクシー女優に毎日お世話になってるのに、なぜか女を蔑む矛盾w
こんなこと言う女と結婚したい奴おる?😨
女と結婚するって言うのはこういう奴を生涯養うってことだからな
若いうち遊んで汚れになってババアになりだすと金見て寄生しようとする
そういう汚れきった腐れパパ活便女BBAを最後に引き取るババ抜きが今の結婚なのよ😨
家事育児やって妻子を養えよ
甘えてんじゃねーよ
お前の人間的な質が悪いだけやろ
普通の男だったら普通に助け合える女が寄ってくる
寄ってこないということはお前の人間的に相応しい女が来てるだけ
わざわざ女が至近距離に来てチューとかSEXのチャンスで、いちいちコスパガーとかビッチガーとか考えんわ。頭に蛆でも湧いてんだろ。童貞オッサン気持ちわる🤮
じゃあ結婚相手よこせよ
20代前半のな
女は若さと体だけで男が寄ってきて隙あらばヤリまくりだから人生という道がおかしくなりやすい
コスパという大義名分があるから嫌なことから逃げられる
コスパは目的じゃなくて言い訳
インフレに加えて世界大戦の可能性も出てきている状況でリスクオンできる奴はバカだと思うよ
稼いで給料を全部取り上げられて小遣い制のおかしさ
ぶら下がり女は日本だけの特徴
専業主婦やパート主婦なんてほとんどの国は採用してない
まともな人間だけじゃないからな
本当に一生そのどうしようもない人間に縛られるんだぜ
自分が先に死んだら親族に
その同仕様もない人間を押し付けるかもしれないんだぜ
みんな隠れ障害者にあったことないな
世帯収入が単身とは大違いになる
もはやゾンビみたいなもんだろ
手のつけようがない狂暴性と腐敗臭
生涯童貞独身は人格を歪ませるんやな
キーキーキー言うのうるさいよ
なんでまだ新しいのにキーキー言うの
怖くない!
俺はみんなが好きだ!
早くみんなと会いたい!
怖くない!
満州を楽しみなさいよ
どう言うこと? 子供が必ず親の介護をしてくれるとは限らないぞ?
結婚できない婆の叫びで笑った
婚活市場は女ばっかり多いからなw
子ども2人いてもう大学生だよ
旦那に養って貰って三食昼寝付きなんだから。何のコストも負担してないね
しかし、男は結婚におけるコストの殆どを負担してるからな
元々コスパなんて全然良くないのよ
そのコスパが悪い事をあえてするからそれが「愛を示す」って形になる訳だが
残念ながら今時の男たちにそんなコストを負担する余裕はございません
これも小泉政権辺りからせっせと格差社会を目指して来た結果だよ
こうなる事ぐらい予想付いたはずだ
女に課金するよりもスマホに課金する方が楽しいし有意義だと
そう思う男が増えただけの事。女はスマホに勝てるように頑張らんとな
日本の政治は宗教色が無い ように見せかけて
実は自民党のバックには統一教会、創価学会、靖国何とか会が付いてたしなあ
自民党が「古き良き日本の家庭像」みたいなのに拘った政策が多いのは
統一教会の影響がかなり色濃いと思うよ
男は10年寿命が延びるが
女は10年寿命が縮む
要は男にとって結婚って「贅沢品」になったんだと思うよ
そんな贅沢なもの高いし要らんわ 的な感覚だな
かと言って女側はこの時代でも自分を値下げする気はなさそうだから
この傾向はしばらく続くね
ぶっちゃけ相手次第だと思うなあ
一緒に居たら安らげる安心できるって相手と一緒になったら寿命は延びるだろうけど
ああ、あいつが家に居ると息がつまるな、帰りたくねえなって遠回りして帰るか
みたいな感じだと逆効果だろうし
で大半の女の人は結婚前は猫被るから男側から見抜くのは難しいね
ある意味ガチャみたいなもんだね
言い訳臭いなあ
コスパ云々言うんだったら結婚して子供作らずに共働きして生活費を折半すればいいじゃないか
世の中には結婚しても仕事続けたい女性だってたくさんいるぞ
年収400万、500万程度なら同等かそれより多少低いくらいの相手なんていくらでもいるだろうに
そもそも「言い訳」って言い方がおかしいな
結婚は義務でも何でもねーのに
結局結婚って奴もマウンティングの道具になっちまってるからさ
本来他人がどういう生き方してようと自分には何の関係もねえ事なのにな
まあでも日本人女さんの9割はブスでスタイルも激悪で性格も腐ってるからなあ
言い訳で間違ってないだろ。
9割が「いずれ結婚するつもり」なのに
誰に聞かれたわけでもないのに
こんなスレまで出張って
コスパが悪いだの女が悪いだの曰わずにいられないんだからw
義務?w
誰がオマエラなんて当てにするんだよw
女のオマエラも同じこと言ってんのにねw
オマエラ弱男弱女は同じ事考えて同じ生き方してんのに
なんでいつもいがみ合うかね。
お似合いなのにwww
「人それぞれ」と思えず、それこそスレに出張って草生やし散らかして煽らずにいられないところを見ると、
惨めな結婚生活を送ってるのかな?
大家族だったのは貧しかったからだからなそれと公的社会保障が充実してなかったから
本当に苦しかったら群れるほうが有利
そもそも「あなたと結婚してどんなメリットがありますか?」って話だな
当然結婚で多くのコストを支払わないといけない男は考えるべき事だ
それがコストパフォーマンスって奴。買い物と一緒だよな
昔の日本は裕福だったからぶっちゃけそのコストをあまり考えずに支払える男が多かったんだろうが
年収300万時代の今の日本ではコスパ考えん訳にもいかんよなって感じ
今の時代自分が生きて行くだけでも大変なのにその上家族を養って行くとかそんな余裕ないでしょ?
って感じはするわな
現代の「金が無い」って単に贅沢はできないレベルの話でしょ
あらゆるインフラやサービスが安価に利用できるしお一人様に優しい社会になってるんだから、
わざわざ他人と暮らす必要はない
ネットで暴れてるツイフェミさん見てると
本当にこれと共同生活したい奴おる? って感じだよな
中には既婚で夫をボロクソに言ってるようなツイートも多い
そういう女の今まで見えにくかった醜い部分がネットによってさらけ出されてる感じはするよな
女にネットを与えるのはまだ早かったかもな
あなたも今ネットで男が悪い男が悪いって言ってるんだから同じようなもんだよw
結婚は契約だから損得で考えて当たり前なんだよな
そこで「金に見合う価値を感じない」あるいは「結婚で自分のqolが上がると思えない」人が独身を選ぶというだけ
少なくとも昔は生活のために結婚してた女性は多かったけど
いわゆる永久就職って奴だね
今は良くも悪くも女の人も収入持ってるからそういう目的で
結婚せざるを得ない人は減っただろうな
しかし収入持ってる女の人でも、自分より収入多い男捕まえて
「上昇婚」してやろうって人が多いので
結局は金の問題に行きつく感じはする
将来の生活に不安しかない
結婚どころではない
恋愛する気分にもなれない
Z世代は無能の極みだが、責任は自民党政治と財務省にある
カネのある女は結婚を急がないうちに自由を選ぶ
その「結婚どころではない」って感覚は正しいと思う
特にZ世代は物心ついた頃から閉塞感溢れる日本を見て来た世代だから
なおさらそういう感覚じゃないかな
手に入れたかったが、到底かなわない対象と判断・諦めた後に、一部の人々はその対象を一転「価値の無いもの」「自分にふさわしくない低級なもの」と無意識に思い込もうとし
それを理由に諦めた原因である「己の能力の不足」と向き合うことから逃げて、心の平安を得ようとする[3]。
フロイトの心理学では、この人々の自己正当化・自己防衛思考を防衛機制および合理化の例とする。
それってもう資本主義国家としては半ば崩壊してますねえ
相当無理があると思うのよ。少なくともそれを長年維持するためには男はかなり無理をせにゃあかん
溺れる犬を叩いて遊ぶのが匿名掲示板の流儀だろ?w
しかも溺れてるのが、祭と称して今まで散々有名人を叩き、
愛国者気取って偉そうに天下国家を語ってる気になってたオマエラねらーなんだから、笑うしかねーだろw
実際、本当はいずれ手に入るとナメてた女と結婚が絶望的だとなった段になってもなお、
相変わらず屁理屈塗れの詭弁と妬み嫉み逆恨みで叩くことしか出来ない、
生産性ゼロどころかお国のお荷物でしかない存在じゃん、今のオマエラw
まさに俺タチねらー垂涎のオモチャじゃんwww
仮にこんな酷いインターネッツ上だって
マジモンの女がお前なんかを相手にするわけねーだろw
それは流儀ではなくただのあなたの性格ですね
楽園実験におけるフェーズ4
ストーリー的に家族描写までやってられんと言う原作側の問題やろ
もしくは家族描写までする人生経験のなさやろ
まあ日本って狭い国土の割に人多すぎだから
むしろ人減った方が良いんじゃないかな
昭和時代にはホームドラマってのがとても多かったけど平成期にはすでに減ってたと思う
世の中核家族化してるからぶっちゃけサザエさんみたいな家族像にもリアリティを感じにくいんじゃないかな?
そういや「クレヨンしんちゃん」のひろしは原作では明らかに「うだつの上がらないサラリーマン」として描写されてるし
まあ原作が始まった当初ならば実際読者もそう認識する人が多かったでしょう
でも今の日本基準で考えるとひろしって結構勝ち組だよな と思う人多いのでは?それだけ日本に元気がなくなったとも言える
老若男女、総楽観
地上の楽園
今の時代とは別世界
それを知ってるから、Z世代が何を病んでいるのか手に取るようにわかる
減るのは日本人だけで中国人やクルド人が我がもの顔で闊歩して
年寄りだらけの日本人がすみっこコソコソ歩くようになるだけだけどね
本質的に良い性格があるとかアタマ悪い考えだから、
オマエラはいつまでもリソーの相手なんてありもしない幻想に人生埋没させるんだっつーのw
親切な人には親切に、
失礼なヤツには失礼に返すのが人間だよ。
ねらーにはねらーの流儀で煽り合うに決まってんだろw
終身雇用で年功序列だったから、何か余程の問題を起こさない限りは
年々給料が上がっていくだろうと皆無意識に思ってたしな。事実日本経済そのものも右肩上がりだったし
だから、子育ての費用だってそう負担に感じる人は多くなかっただろうな
今だと結構上澄みのエリート層以外はそんな感覚持てないだろうね
それに関しては同意見だね
私は紳士的な人間にはなるべく紳士的に対応する様に心掛けてるけど
クソ野郎に対してまで紳士的に対応できるほど精神出来てないっすね
書き込んでいるのは「イラク三馬鹿」以来
大半が暇をもて余した公務員だよ
紳士www
垂れ流してるのはオコチャマ丸出しの言い訳なのにw
自称・紳士wwwww
インターネットは地上波と違って誘導なんて無い と言うイメージを持ってる人も居ようが
実際はネットこそいくらでも工作員が誘導できる世界じゃないかな?って気がするな
最近某知事がネット工作かけてたのも判明したし。あれは氷山の一角でしょうな
>>241
言い訳の次は陰謀論かw
つくづく他責がクセになってんなw
昭和の時代は一度落ちるところまで落ちたから上昇思考になれたのもあるな
昔も若者は金無かったけどローンで車買ったりしてたもんな。今の若者が何事も及び腰なのは今金あるか云々より将来不安なんだろうね。
どうせあんた公務員教師だろ
平均的な年収の区分であるおよそ370万円から770万円では、月単位で8000円余り引き上げるとしています。
具体的には、
▽平均的な年収区分である年収およそ370万円から770万円では、今より8100円引き上げて8万8200円程度
▽770万円から1160万円では、2万1000円引き上げて18万8400円程度
▽1160万円以上は、3万7800円引き上げて29万400円程度
にするなどとしています。
詳しくはこちら
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241223/k10014677021000.html
おめーら、配偶者や子供に無駄金使ってる余裕はねーぞ
誰よりもそのことを認めてた紀州のドン・ファンがあの有様じゃんよw
しかも、あんな最期で「本人が間違って致死量の覚醒剤飲んじゃったんじゃない?」とか言われちゃうんだぜ?w
それを望んでる面もあるからな。老人の待遇を削って今現金が欲しいって意見が散見される。将来の利益を先払いで欲しいって事だと思う。今日もまぁまぁ辛いけど明日よりマシって思いで生活するのはどうなんだろう?刹那的な生き方になりそうではある。
確かなものなどなにも手にできず人生迷い続けてるオマエラのくせに、
ネット越しのねらーの素性を見抜く洞察力があるだなんて、
どうして自惚れられるんだ???
目の前の他人の空気すら読めないのにwww
いっぱい書き込んでくれてデータになるよ
あんたは女性だけど男公務員はもっとエグい差別のタン吐いてるよ
というカラクリが庶民の間にも知れ渡ったせいだろうな
エリート遺伝子家系でもないと、子供の存在はリスクの方が大きい
極端な例出したいのはわかるがそんなもんだろ。世の中が大して驚いてないの見れば明らかだわ。むしろ無罪の方に驚いてるじゃんw喫茶店で隣の優しそうな婆さんが旦那がステージ3になったって小躍りしてたの見て笑った覚えがある。程度の問題なだけでみんな同じだわ。まず金です。これは批判じゃなくてその上で結婚語らないと本質を見失うって事。
こんなインドカーストみたいな身分制度の中では奴隷が飢えて絶滅してるだけだろ
日本の奴隷は。インドの奴隷みたいにイジメてもジャンジャン繁殖するような生き物ではないんだよ
そういう公務員教師の世界観お腹いっぱいなんだよ
「金はやらんけど子供は作れ」は無視が良すぎる話
無能にも金をやるか、有能に無能の分まで作らせるかの二択しかない
そこら辺の一般人は子供が受験で下方に追いやられる確率が高いから怖くて子供なんか作れないだろ
上位大合格特化型遺伝子持ちが物事の上に居座ってる以上、そいつらにとってオイシイ仕組みはずーっと続くんで、日本のマーチ未満奴隷層は絶滅する
なんの発作だよw
普通は結婚する時はお互い金ないわ。だって若いもん。
そりゃ性格とか体の相性とか考えて結婚緊急キャンセルはあるにはあるだろうが、コストって…
「コスパガー!」とか、そもそも女と縁がない劣等オスの見えすいた言い訳やろw
女と付き合う段階まで到達できてない、結婚を語る以前の問題。
こんな憐れな敗者オッサンにはなりたくありましぇん。
嫉妬するから負け組なんだと気づこうな
他人の価値観に無理に合わせない人が増えたからこそ
スレタイのような若者が増えてんでしょ
子育てって行為をみんなよくやってるよなって思う
皮肉で言ってるんじゃなくてエライよね
ナニがデータだw
この歳の瀬の昼間にヒマな公務員なんていねーよ。
連中、9連休前なんだし。
それに他に居場所があるのに
わざわざ女様が蛇蝎のごとく嫌ってる
底辺弱男の巣窟のこんなトコ出張ってくるわけないだろw
そんな肥大した自意識で歪んだ的外れな見方してるから
オマエラはいつまでもそんなんなんだよw
極端じゃないよ。
系統としてはお前も紀州ドンも典型的な拝金主義者。
違いは本当に金持ちか、持ってないかだけの違い。
オマエラが欲してるもんで金で買えるのは、人懐っこいペットくらいのもんだ。
ウソだと思うなら歳の瀬のショッピングモールか2年参りにでも行ってみろ。
大して金ないのにオマエラの欲しがってるもの手にしてる家族連れで溢れかえってるから。
拝金主義か?若者も余分な大金が欲しいわけじゃないんだよ。単に家買って子供2人大学行かせて老後に3000万ぐらい貯められればそれでいい。それですら見通しが立たないんだからしょうがない。見栄張って結婚したところでお前みたいにヤサグレるのは目に見えてるんだよ。決して満たされる事のない承認欲求に縛られて生きるのは辛いだろ?
一匹狼
↑
昭和の頃は寧ろ「褒め言葉」だったような
人とは違うものを持ち、他人に頼らずやっていける、と言う意味でな
どっち側だろうとみっともないってことよ?
そーゆーのを逆・取らぬ狸の皮算用って言うんだよw
まず狸を捕まえないことにゃ、いくら掛かるかも儲かるかもわかんないだろ。
で、それがここで言うコスパの正体。
負の拝金主義たる金銭コスト意識に雁字搦めで、
時間と機会って換金不能・不可逆のコストを浪費・喪失するってドツボにハマるw
オマエラが版を推したようにママ由来の無意味な学歴主義、失うことばかり恐れる負の拝金主義、社会にも他人にもヘンに正しさを求める無駄な潔癖主義に毒されていることからも、
コスパに象徴される短絡思考がいかに人生壊すか、よくわかるだろ?
>>269
昭和の一匹狼はまさに独立独歩の行動派だからな。
社会や親におんぶに抱っこのつねにプルプルしてる独りボッチんlチワワを、誰も狼だとは思うまいよw
まーたワケのわからん事言って煙に巻こうとしてるだろ?どんなに喚いてもお前の承認欲求は満たされないって。自分の言動がそれを体現しちゃってる事に気付いた方がいいよ。結婚する人が更に減っちまうだろ。もうしちゃったんだから諦めろ
わけわからんこと言ってんのはお前だろw
匿名掲示板でどーやって俺の承認欲求が満たされるんだよ。
誰も俺のことなんて知らないし
俺が言ったことなんてな~んも残んないじゃん、スレ消えたら。
こんな言論の便所でやることは、人前で出すのは憚られる、
ホンネってクソを吐き出すことくらいだろw
まあ、お前みたいなこんな掃き溜めですら自分を守るしょーもないウソみたいなウンコしか出せないヤツには、
承認欲求を満たすに足る金言に思えるんだろうけどw
やってることは、ギャハハバカでーwwwってだけだよw
自然淘汰ってやつだろw
ずっとYouTube?
どこをどう見ても取り乱してるのお前だからな?w普通の人は妥協婚するとそんな風になっちゃうんだっていう感想しか持たんわ。ちょっとは落ち着けw
フェミ激怒案件
少しくらいいいだろw
ここは娑婆じゃ言えない
エゲツない真実をさらけ出せるくらいが良いとこなんだし。
おかげで、お前のホンネも丸出しじゃないかw
「いつかはするつもり」だった結婚だったのに
いつになっても全然出来る気がしない!
こんなムリゲー出来るヤツは妥協してるに決まってる!!
俺以外で結婚出来てるヤツだぜーんぶ妥協婚に決まってる!
俺だけが真実の結婚わかってる!
みたいなwwww
もう結婚どころか人生終盤なのにご苦労なこったw
妄想バカw
いや別にいいけどさ大分病んでんなと思ってさ。全員妥協婚とは思ってないし程度もあるだろうからそんなのはいいんだよ。何があったの?wほんとに可哀想になってくるからやめろって。話ぐらい聞いてやるぞ。羨ましがればいいの?
愛の無い結婚なんて、無職の居候女に生涯部屋を無料で提供する契約と一緒
じゃあ、聞いてくれよ。
成田とかいうヤツがこんなこと言ってるんだけど。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d38e53f2746b49ed8b6ec384115349cdc9870246
ビョーキはオマエラなんだってさw
良かったじゃん。少しはスッとしたか?その人を信じて頑張ってな!独身を貶めれば自分が上がった気になるよね。これからまだ長いと思うからそうやって工夫して乗り越えて行こう。心の健康は大事だよ。
種付けとかの本来の目的に使わないんでしょ?(正確には使えないだけど)
未婚オジサンらの主張どおりにすると、チンコあるとコスパとダイパ悪いじゃん。
チンポコはリスク。
早く袋ごと除去しろよ。
上がったもなにも、最初から上じゃん。
出来る出来ない問題なんだからさ。
そうやっていちいち現実を歪めて自己評価を偽り続けるから、
誰ともマッチングしない無駄な婚活にメンタルやられて
成田にまで病人扱いされる羽目になるんだよw
しかし、文面に悲哀が滲んでるねw
普通、後の人生長けりゃ喜びのはずなのに
「工夫」がいるだの「乗り越える」だのw
そりゃXが心療内科になるわけだwww
ちょっと元気になったじゃん。良かったな。結婚が幸せだの独身が幸せだのいくらでも色んな人が言ってるから好きなのチョイスして心を落ち着けるといい。少し言うとそれと合わせてちゃんと自分の考えも持つといいかも。あまり傾倒するのも良くないよ。頑張って生きろ
ハイスペ男という限りあるリソースを子供産まないBBAが独占するのは少子化に悪影響だから法律で禁止したほうがいい
ヒントは男尊女卑
男尊女卑の思考を復活させても少子化は解決しないと思うがな
子供にお金がかかる現状は変わりない
昔の人が子沢山だったのは子育てにお金がかからなかったから
アフリカと同じ
その時に弁護士入れてしっかり型をつけないとだめ。
養育費ばかりたかられろくに子供と会わせない稼げない母親が多いんだよな。人生よく考えた方が良い。
計算もできないのか
残り九割の子は可哀想だよ
実際は相手に合わせる無駄な労力と時間とストレスと抱合せだからトータルではデメリットの方が勝つわな
昭和の爺はそれも全て織り込んだ上で結婚しか性欲満たす手段が無かったってだけ
お前はなんか元気なくなったじゃんw
そりゃ、長年誤魔化し誤魔化し生きてきたツケに向き合うのはシンドイだろうが、
そうやって自分で考えずに
都合の良い借り物言い訳を適当にチョイスしてサボってきたのは
他ならぬお前だからな。
最も、鎮痛剤にはなるだろうから
手遅れなら終末医療には使えるけど。
しかし、匿名掲示板ってのは
ホンネも、それを誤魔化す欺瞞も、それに至る愚考も、
エゲツないホントが丸出しになっちゃうのがおもしれーなwww
コスパは高いと思う
ただ、それを認めたら独身が勝てる余地がどこにも無くなるから認められない
https://www.youtube.com/watch?v=pt2MnL5tQ3A
【闇深すぎ】自民党が減税じゃなくて給付金にこだわる理由が判明!!!!
https://www.youtube.com/watch?v=g-CpFzfXTUE
【朗報】財源みっけ!地上波で政府の極悪非道ビジネスモデルが晒されて国民激オコ…。
https://www.youtube.com/watch?v=4EP9l7u_x0w
恋人出来ないのを認めたくないからコスパで言い訳してるだけ。
勝つって一体ナニと戦ってるつもりなんだよw
人生に負けてるのに
一体なんのコストが節約出来て
なんのパフォーマンスが得られるっつーんだよwww
独身手当が必要だな
財源は既婚子持ち税で
https://www.youtube.com/watch?v=TWC67wJ_4pM
日本のタブー特別会計とは何か?財務省が黒幕なのか?
https://www.youtube.com/watch?v=lrsghkdVIdA
財務省、日本の農業滅ぼす…
https://www.youtube.com/watch?v=TNI8Nm928Fw
【賞賛】河村たかしが国会議員の給料に対して正当なコメントを残す
https://www.youtube.com/watch?v=Zf2LWr87Gz8
日本、税収が過去最高を更新した一方でとんでもない事実が判明
https://www.youtube.com/watch?v=jj0O0nh_Ibc
【は?】自民 宮沢会長、労働者を侮辱する
https://www.youtube.com/watch?v=GT1b2LihiM8
2人で共通の趣味を作りたのしめばよいじゃ無い。
親も子供から自立しないといつか捨てられるぞ。
自民党に滅ぼされた
もう国終いしよう
自分で選んできたくせに
都合が悪くなると全否定w
でも、オマエラごときが否定してみたところで
小揺るぎもしなければ取り返しもつかない…w
まさに場当たり的にラクを選んできたくせに
いざ絶望的となると女や結婚そのものを否定しようとするも
結局、何事もなく続く世間から無視され疎外され消えていくオマエラそのものだなwww
こりゃ陰に回って人を叩いて陥れるしか
やれることはないわな、
芯からのクズ民族が
>>321
>>322
男も女もカンケーないよ。
35過ぎたらどっちも結婚なんて出来なくなる。
実に成婚率10%以下。
40過ぎりゃ事実上無縁の毒ジジ毒ババの完成w
ジジババの性別なんて便所と浴場くらいしか気にかけないだろwww
男尊女卑に戻して100年くらいかければ問題なく確実に少子化は解決すると思うよ
ただし、国際社会の流れに反発すること、労働人口の減少を企業と政治家が許さないこと、女性の強い反発、100年も人口体系がもたないこと、日本人の意識を平等から戻すことが致命的な問題で実行は不可能だけど。水は低きに流れる
「なんで男が奢らなきゃいけないの!?割り勘でいいじゃん」
とかミミッチイこと言って
「リアル女より2次元嫁のほうがコスパいい!」
とか後ろ向きのクセに
いただき女子にコロっとダマサれて
「もう信用できないよ!でも初エッチとってもキレイだったよ」
とかグダグダなオマエラに
男の尊厳なんて保てるわけないだろw
ちゃんと一家を構えてる男は
女を卑しめなくたっても
フツーに男らしく妻子を守る気概を持ってるもんだ。
男としての矜持がないやつほど、お前みたいに男らしさの欠片もない女々しい愚考に陥る。
恥を知れ。
https://www.youtube.com/watch?v=vlxaqkARcI8
自民税調、目論見通り笑顔止まらない
https://www.youtube.com/watch?v=BoVPq5W-dCg
財務省の天下りを昔のTVで解説されていた...
https://www.youtube.com/watch?v=xkJnPT8Nwkk
【衝撃】ネット民、財務省の"脅し"にど正論を突き返すwww
https://www.youtube.com/watch?v=UGgjC4QR5aE
河村たかし・「変わらにゃいかんで!」ガチのマジでヤバすぎると話題に
https://www.youtube.com/watch?v=JAWFAhr1Zb0
女にとってはしらんけど
別に男だって女に寄生したいヒモもいれば子育てや家事がしたい変態もいるわけだし一概には言えんけど
金も時間も注ぎ込んで趣味も嗜好品も大半諦めてまでやることがお国の役人や上級国民のための奴隷納税者をただ同然で育成するゲームとかお断りってだけ
場合によっては子殺しされたりクソな犯罪者になったりしてもすべて自己責任
そら結婚育児が社会人の常識当たり前してないやつは恥ずかしいとかいう風潮にするわな
そのほうが儲かるわけだし飯塚上級国民とかは
誰も国のために動こうとか、他人のために頑張ろうとか思ってないだろ
それを助長してきた自民党政治が全ての原因だ
個人の自由とか言う綺麗事ばかり言って国の発展を阻害する思想を排除しなかった
こうなるともうマウスの楽園実験と同じで後は絶滅しかないよ、残念ながら
マスゴミが毎年「国家予算が過去最大」と煽る理由。れいわ新選組 高井たかし(ショート動画)
https://www.youtube.com/shorts/-mxge4p1a0s
【ド正論】「お前ら計算できる?」竹田恒泰、減税すれば財源が減ると喚く宮沢洋一を公開論破してしまうwww
https://www.youtube.com/watch?v=db516c42vuQ
山本太郎、立憲民主党からしつこく迫られた結果・・・【れいわ新選組切り抜き】
https://www.youtube.com/watch?v=vgZxPcvDQPE
このタイミングでの暴露報道やっぱおかしい。中居くんは日本の政治の犠牲になりました。【#ひろゆき #切り抜き (ショート動画)
https://www.youtube.com/shorts/YxWY6BwArhQ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d38e53f2746b49ed8b6ec384115349cdc9870246
日本語もアタマもぶっ壊れてるクセに国人気取りの>330や>331みたいなクズには、
お国の心配よりまず自分の病状のほうが深刻なんだから、さっさと病院行けとしか言いようないwww
https://www.youtube.com/watch?v=1-kVQP1lwz4
財務省の解体デモ、マスコミが完全沈黙...
https://www.youtube.com/watch?v=J3tWwH50hAA
【最新】103万円の壁問題、自民と財務省が試算した減収額8兆円は真っ赤なウソだったと国民民主党・玉木氏が暴露した結果w
https://www.youtube.com/watch?v=leL1heBEtqY
自民党の「手取りが増えてしまう」発言について解説します。#2025 #国民民主党 #103万の壁 (PR)
https://www.youtube.com/watch?v=rxl-_dFkAxo
だからさっさと病院行けってwwwwwww
この一言だけで反吐がでる
まるで結婚するのが当たり前社会の常識だと暗に言ってるようなもの
控えめに言って虫唾が走る
経団連様は奴隷を欲せられてる
結局正解なんかないから好きに生きろ
https://www.youtube.com/watch?v=Z9pJoY2GTSU
「高市さんを諦めた…」失望する声が相次ぐ…
https://www.youtube.com/watch?v=XojPqoSbZ8s
これ言うと消される財務省解体※タブーとされる残酷な事実※どこかの段階でこれを決断しなければなりません。#山本太郎 #れいわ新選組
https://www.youtube.com/watch?v=SoICgB6_btw
じゃあ一生虫唾わいたまま反吐はいて死んでいけよw
被害妄想の勘違いドグサレがwww
結婚するのが当たり前なんじゃねーよバーカwww
結婚したいと思うのが当たり前で
その当たり前の願いを叶えるのが
どんだけ大変かって話。
したくねーならしないで結構だし
実際、お前みたいなクソに結婚迫るもんもいなきゃ、
願うもんも親くらいしかいないだろ。
そもそもしたければ出来るなんて
甘っちょろいもんじゃねーんだよ。
実際、お前みたいな腰引けたヘタレは
蚊帳の外だったろ?ww
自分たちの年金が危うくなると急に手のひらかえすんだな。
ハア?w
バブル期ですら「女は24歳までに結婚出来なきゃ売れ残りのクリスマスケーキと同じ」
なんて言われてたんだぞ。
世間が晩婚化させたわけじゃねーよ。
オマエラが勝手に「結婚なんてしない」とかヘタすりゃ「仕事なんてしない」とかいって
30過ぎまで遊び回った挙句、
手遅れになった頃に「やっぱ結婚したい!婚活コンカツ」とか言い始めたけど
残りカス同士が値踏みし合う不毛な条件闘争に打ちのめされて
「女が悪い政治が悪い世間が悪い自分は悪くない」
って子供部屋で独り呟くだけの人生を構築した結果だろ。
世間が悪いとしたら、なんの覚悟もイニシエーションのなく
中身が子供のまんま大人になれちゃう
豊かでぬるま湯なゆる~い環境になっちゃたくらいだ。
年金?そんなもん、相互扶助だから困るのはオマエラだって同じ。
まあ、支給年齢まで生きられれば、だがwww