【月に10万枚超】「推し活」などのCDをリサイクル処理する工場 神奈川県海老名市アーカイブ最終更新 2024/12/30 09:201.ちょる ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼毎月10万枚以上、重さにして10トン以上の「推し活」CDをリサイクル処理する工場が、神奈川県海老名市にある。海老名駅から車で10分ほど離れたこの工場には、CD本来の音楽を再生する目的とは違う理由で大量に購入されたCDが集まる。CDは東京都や千葉県など関東近郊はもちろん、長野県、広島県、宮城県など、全国各地から主に宅配便で工場に届けられる。届いたCDは順次近くの就労継続支援事業所や作業所へ運ばれ、障害者が手作業で包装フィルムを開封し、ディスク本体、ケース、歌詞カードなどに分別する。分別されたCDは再び工場に運び込まれ、包装フィルムは緩衝材に生まれ変わる。ケースは工場で粉砕処理した後、別の業者によってボールペンの軸などにリサイクルされる。ディスク本体は貿易会社に売却されており、海外で処理されている。リサイクル工場を経営する星山光成氏は「6年ほど前からスタートしたCDのリサイクルだが、SNS上で口コミが広がり、全国から届くようになった。障害者の就労機会にもなっており、リサイクルを通じて今後も貢献していきたい」と話した。スポティファイやアップルミュージックなどインターネットを通じた音楽配信サービスが普及している中、なぜ中身が完全に同じCDを大量に購入する必要があるのか。購入者の本当の目当てはCDではなく、CDを購入することで得られる「応募券」にある。この応募券は、アイドルグループやゲーム、アニメなどのコンテンツが開催するイベントに参加する権利だったり、チケットを購入するための抽選に応募する権利だったりする。「ピーク時は年間150万~200万円を推し活に使っていた」と話すAさん(関東在住の40代男性)は、スマートフォンゲーム「アイドルマスターシンデレラガールズ」のライブイベントに参加するため、CDを大量購入していた。続きはこちらhttps://news.livedoor.com/article/detail/27851916/2024/12/28 09:21:341108すべて|最新の50件2.名無しさん1Q03cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼12024/12/28 09:25:573.名無しさんJ7WQGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無駄遣いを美徳とするケインジアンがもてはやす事例だな2024/12/28 09:28:1614.名無しさんrw7MoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一人で同じCDを何枚も買うとか異常だよ。2024/12/28 09:34:345.名無しさんxptitコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼秋元が起源2024/12/28 09:37:376.名無しさんMC6b7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼握手券よーやったわな、大量のゴミ生み出したけど2024/12/28 09:38:447.名無しさんubQ0H(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これやなhttps://tadaup.jp/68a87719a.jpg2024/12/28 09:40:0428.名無しさんXunOlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼推しかつ二度漬け2024/12/28 09:41:279.名無しさんZI9KdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一人に何百枚も同じCD買わせる秋豚システムの弊害2024/12/28 09:44:3610.名無しさんWxzboコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それが音楽ランキングチャートになるんだろ日本の音楽終わってる2024/12/28 09:46:0811.名無しさんvmOyiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼経済のために時代に逆行して資源を無駄にする。こんな馬鹿げたことがあるのか2024/12/28 09:49:07112.名無しさんFvm9JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エコロジーぽく言ってるけど何重にも無駄で草CDに特典つけるの規制すればいいのに2024/12/28 09:50:1613.名無しさんHY5r1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実体無いとロンダやりにくいしね。2024/12/28 09:51:1614.名無しさんsh1ZYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼CDじゃなくて券だけ売るとかじゃいかんの?工場で仕事を作るためにあえてやってんの?2024/12/28 10:01:25215.名無しさんSrER2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビックリマンチョコのように食品に券を付けたらいいのに2024/12/28 10:04:5516.名無しさんxKLxkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リリもCD 売れば良かったのにね2024/12/28 10:05:3617.名無しさんT74mMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11時代に逆行してるように 思わされてるダケ SDGSなんて 国連愚貴族(と、その下請けコンサル)の あらたなメシのタネ 1200% 資源の略奪→資本主義の命題 真理 これからも変わらんよ2024/12/28 10:09:48118.名無しさんUB1Y0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1発やれる券を5000万で売れよ2024/12/28 10:10:45119.名無しさんDpzOCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お布施でいいんでね2024/12/28 10:13:0520.名無しさんCDLqx(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円盤自体は他製品に加工出来ないのかな?輸出された先でヒットしたりして。自分がXでフォローしてるマイナーなグループの配信でのアルバムがベネズエラのチャートでなぜか1位になってた。2024/12/28 10:13:25121.名無しさんhs9TKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼CDに環境税の流れ2024/12/28 10:14:3522.名無しさんLWPL5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14握手会とかイベント系は券だけ売ると風営法にひっかかる可能性があるそうなあと、券で売ると「履行義務」が発生するけど、おまけで付けるとその辺が少し緩くなるらしい2024/12/28 10:16:0523.名無しさんn99yd(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガイキチが多すぎる2024/12/28 10:16:2124.名無しさんCDLqx(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ベネズエラでなくエルサルバドルだった。https://x.com/satomaaan/status/1872261466424000732?t=RMyAeE3BBhaVG4b-N5qKiA&s=192024/12/28 10:16:2325.名無しさんb3vZ1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガイジ増えたんやなぁ2024/12/28 10:18:1426.名無しさん0K6zwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼AKBは燃えないゴミで袋一杯に入ったのを良くみたいな2024/12/28 10:24:3427.名無しさんGr8FLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう応募券を売れよ資源の無駄だろが2024/12/28 10:25:0628.名無しさんN7qxFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼握手券は、ダウンロード数じゃダメなの? 初めから作らないのが一番資源を無駄にしないことだろ2024/12/28 10:26:5429.名無しさんn99yd(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼秋豚に見せろ2024/12/28 10:29:4830.sagejyNk0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オタク産業結局は人も物もゴミが増えるだけだな2024/12/28 10:31:2431.名無しさんLST9vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼処理するんならタダで持ち帰りさせろ2024/12/28 10:33:1332.名無しさんVjWQ0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼券1枚で10秒お話が出来るんだって2024/12/28 10:37:52233.名無しさんn99yd(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼社会のインフラに無駄に浪費させて金儲けする豚どもを殺処分にすべき2024/12/28 10:40:3034.名無しさん9jjspコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼推し活も、押し紙も実用はされずにリサイクルされる事で金だけが動く。2024/12/28 10:43:1335.名無しさんCDLqx(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼輸出された円盤は何に使われるんだろう。日本の田舎みたいに倉庫に野鳥が入らないように吊るしたり?2024/12/28 10:53:1636.名無しさんitonSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18その方が双方Win-Winだわな地球にも優しいから三方よし!2024/12/28 10:53:17137.名無しさんzLuI3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう残らん物にしろよ。冷凍食品とかでええやん2024/12/28 11:10:1238.名無しさんZNJsqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一枚一万円にすれば十枚くらいですむのでわ2024/12/28 11:15:5739.名無しさんn99yd(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よく疑問持たずに買えるな、アタマ付いてるのか2024/12/28 11:16:4840.名無しさんMg6BlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一緒に秋元某も処理しろよ。2024/12/28 11:22:2541.名無しさんnsjrQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オレも読まない本を買ってしまってるしなオレはコイツラを非難できる立場ではないな株で4000万円ほど儲けたら我慢が効かなくなった2024/12/28 11:23:2542.名無しさんO4LSMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼YouTubeの再生数で大体解るだろw実態2024/12/28 11:23:2943.名無しさんicBKCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36それだと買春となるので一緒にビデオ作品(AV)に出られるとすればいいSODがタイアップしてくれるかも2024/12/28 11:31:4544.名無しさんLjGScコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17それな全然環境によくなってないし資源も余計に使ってる2024/12/28 11:32:4245.名無しさんcnq5R(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼焼いて食べられるCDにすりゃいい2024/12/28 11:43:30146.名無しさんauMXhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼資源の無駄だからもう握手権もオークション形式かクラウドファンディング方式にしようぜ2024/12/28 11:51:0947.名無しさんxLdI7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや、そもそも無駄なCD売らせないようにしろっての2024/12/28 11:52:2648.名無しさんq9eX8(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全て秋元のせいなんだから秋豚宅に送りつければ良い。AKB全盛時代に社会問題にもなったのに、いまだにミーグリとかで同じCDを山程買わせて全て秋豚の不労所得2024/12/28 11:53:1949.名無しさん6qQyX(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼握手券だけ売れば良いのにCDとセットにする意味って無いだろうにな2024/12/28 11:53:4250.名無しさんMymzwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近CDをflacにし始めたら20年ぐらい前のは読めなくなっていたDVDは10年ぐらいのは読めなくなっているものがあった2024/12/28 11:59:30151.名無しさんq9eX8(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32いや、数秒2024/12/28 12:02:0152.名無しさん6qQyX(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32ガチ勢はマジで100枚単位で持って行くよ2024/12/28 12:05:5353.名無しさんcnq5R(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔はコンサート終了後握手会だったのにな2024/12/28 12:06:2254.名無しさんVNrMQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼音楽アーティストなら150万も払ったらコンプできるやろ😰2024/12/28 12:09:1955.名無しさんp2ZOpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50原本が悪いとFLACにしても無駄w2024/12/28 12:11:2556.名無しさんd8fjXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ストーミング再生ってDLするたび歌ってくれてるんじゃねーのか2024/12/28 12:14:13157.名無しさんHC1jIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大手は知らんけど、最近は配信だけのアイドルも多いなその代わりアクキーとかグッズの数がエグいけどw昔の開封済みの円盤も引き取ってくれるのかな?2024/12/28 12:14:5158.名無しさんeBkvrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼SDGs言ってる連中はまず推し活とかいう言葉に噛みつけよ2024/12/28 12:15:1959.名無しさん1Q0lr(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼AKBかと思ったらアイドルマスターか名前だけはよく聞くが似たようなあくどいことやってたんだな2024/12/28 12:17:39160.名無しさんPDTvhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼握手券だろ言っても何年もこさせるのアイドルはすげー思うけどな2024/12/28 12:19:2461.名無しさん73OxY(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和の頃にも仮面ライダーチップスのチップス部分を処理する工場があれば問題なかったんだな・・・2024/12/28 12:21:2062.名無しさん73OxY(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>56それ、ストーキング再生じゃ・・・2024/12/28 12:22:0563.名無しさん6qQyX(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59アイドルもバーチャルになってるのが時代ですねえまあ、バーチャルなら、スキャンダルもないし老ける事もないからな…2024/12/28 12:24:08164.名無しさん1Q0lr(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政府はこれをもっと戦略的に活用すべきじゃねぇの?要は日本人から搾取するから社会問題化するわけで、海外から搾取してる限り日本人は問題にしないだろなので、世界各国の趣味嗜好を分析して、その地域でうけるアイドルを作って、売り出すんだよんで、ブラジルとかインドとか中国とか人口の多い国からその国用のアイドルマスター作ってCD券搾取すんだよ世界中の富が日本に集中するような仕組みを構築すれば、それに文句言う日本人はいなくなるだろ2024/12/28 12:24:4165.名無しさん73OxY(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14正論なんだけどそれやると音楽業界のうち、昔で言うレコード店が末端にある「パッケージを売る世界」をがマジで干上がっちゃうからねぇ・・・2024/12/28 12:25:0566.名無しさん3EF3bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>63保存している媒体が逝かなければね2024/12/28 12:25:1167.名無しさん73OxY(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20鳥よけとかには加工できそう2024/12/28 12:25:3268.名無しさん73OxY(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45その点、昔のレコードは優れていた・・・食べられるソノシートがあったらしい2024/12/28 12:27:2069.名無しさん6Aob3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼異常者だからファンになるファンだから異常者というわけではないここが大事2024/12/28 12:31:4870.名無しさん1XGtbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セクシー大臣が真顔でひとこと↓2024/12/28 12:35:53171.名無しさんMTtSvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハニトラ商法2024/12/28 12:44:3972.名無しさんVsYok(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼資源の無駄遣いだなw本来なら要らない工場なのでは?w2024/12/28 13:11:2873.名無しさんoTrfuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴミ増やすだけにしかならのだから、チケット購入を福袋式にしたほうがいいんじゃね?「価格は50000円、2人がCD+握手権、残りはCDだけ」みたいな感じでさ高額ウイスキーの福袋を、もうすこしえげつなくしたようなイメージそのほうが結果的にゴミがへると思う2024/12/28 13:21:5674.名無しさんJ3gewコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7キモ。2024/12/28 13:38:3075.名無しさんMt1mVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1アイドルなんかもそうだけど、まともなバンドが上位を占めない日本の音楽ランキングの実態がここで答え合わせできるんだろうね。まぁ良くも悪くも正しい評価なんて無理なんだろうけど。2024/12/28 13:42:53176.名無しさんifrmoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7カネあんだなw入れ込める財力が羨ましいわ2024/12/28 13:43:4877.名無しさん6qQyX(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>75こういう水増しでアイドル系の曲がランキング上位を取るから日本の音楽界が廃れたなんていう人も居るけどでも考えて見るとそういうアイドル系の曲がランキングから消えてもそれ以外に売れてる曲が大してある訳じゃないんだよなただ単にランキングが寂しくなるだけで終わると思う結局昔ほどのヒット曲が出せなくなってるのを誤魔化してるだけじゃないかな2024/12/28 13:45:05178.名無しさん73OxY(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>77音楽業界については大衆=マスってもの自体がなくなったって感じだよなぁ2024/12/28 13:51:5379.名無しさんC4RaTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その点、ジャニーズは版によって収録曲やジャケットが違ったり捨てられないような工夫が色々されてる握手会も複数枚買わないと応募できないようになってたり2024/12/28 13:56:5080.名無しさんVsYok(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼CDを買わせるって文化がもうオールド感が漂ってるw2024/12/28 13:58:1181.名無しさんBxy1AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼妙な循環社会が出来上がっているわけかw2024/12/28 14:37:0582.名無しさんy6dBOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最初からCDいらんやろw2024/12/28 14:40:5383.名無しさんkk5Y3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼報道しやすいからCDって言ってるけど実際にはエロDVDのリサイクルのが多いだろ2024/12/28 14:43:2184.名無しさんubQ0H(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼■在日朝鮮人の年収1位 秋 元康(AKB48総合プロデューサー)約100億円2位 孫 正義(Softbank創業者)約94億円2024/12/28 14:51:4085.名無しさんW9qLzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カルトの養分が多すぎるわな2024/12/28 15:15:0486.名無しさんVnLy5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼くだらんものに金を使える余力があるんだなそれならもっと消費税上げてもいいだろ15%でビンボ人駆除して明るい未来だ2024/12/28 17:30:0587.名無しさんVsYok(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼五十歩百歩だけど配信へのスパチャの方がまだ僅かに健全な気がするw2024/12/28 18:09:1188.名無しさん1GyM9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どう見てもAKB商法がメインなのに、主軸の説明は敢えてゲームにしてるクズさだからマスゴミ扱いが消えないんだよ、文屋ども2024/12/28 18:23:4889.名無しさんBh6ekコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カラス避けとか鳥避けとかにするのかと思ったら、素材そのものを再利用なのか2024/12/28 18:58:4890.名無しさんWzBwpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビックリマンチョコがCDでビックリマンシールが握手権に相当する?2024/12/28 19:03:50291.名無しさんZykfBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼可愛そうなCD達・・・アホなヲタに同じCD大量に買われた挙げ句処分されるだけとは。2024/12/28 19:14:0392.名無しさんXEc5DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>90チョコは食べて美味しく消えるけど、CDは邪魔くさいよな2024/12/28 19:14:5593.名無しさんhg22vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党の講演会CDとか安倍ちゃんなら価値出るんじゃなの2024/12/28 21:02:5994.名無しさん3VTU4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼CDは一枚で、付属の券の枚数を選択出来るようにしたらいい。100枚付きなら10万円、10枚付きなら1万円って感じで2024/12/29 06:07:5695.名無しさんl4bOa(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>90ガキの頃にチョコとかスナック捨ててたような層がファンだったりさ。2024/12/29 07:09:33196.名無しさんKZLUtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今どきオリコンなんかと思うけどランクインすると音楽番組とか普通はこっちがあお金出して頼むとこ無料で宣伝してくれるからって芸能事務所が言ってたグレイやラルク、ミスチルですら世間はまだやってたんだ程度の認識だしな2024/12/29 07:24:5897.名無しさんeyOFkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リサイクルするから良いだろうと思って無いか?くだらない行為にエネルギーを使わせやがってリサイクルってエコじゃね〜んだぞ2024/12/29 07:59:36198.名無しさんjh3q3(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>95むしろ食品じゃないから罪悪感ねーよ、ってかw2024/12/29 08:13:19199.名無しさんjh3q3(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>97これをくだらないとみるか、経済活動の一環とみるか・・・2024/12/29 08:14:19100.名無しさんnRR2oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ、穴を掘らせて、その穴を埋めさせるだけでも有効需要になって経済が回るとかの有名なケインズも言ってるからね。経済的にマイナスじゃないのは確かエコって観点から言えばかなり資源が勿体ないという事になるけど2024/12/29 08:17:561101.名無しさんRkFj4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その推しかつとやらに本来の価値がないからだろうな2024/12/29 08:18:47102.名無しさんiZd1SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>100ケインズみたいな詐欺師信じてるのは自民党くらいでしょ2024/12/29 12:16:39103.名無しさんl4bOa(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>98だな。ましてガキの頃じゃなくて自分で働いて稼いだ金をどう使おうが文句言われる筋合い無いとか言いそうだしw2024/12/29 18:41:42104.名無しさんAcR49コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>70大量に捨てられるのが問題であって、それが大きな問題なんです2024/12/30 04:53:58105.名無しさんnRX6uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼儲けるってことはどれだけ自然破壊したかみたいなもんよ2024/12/30 04:56:03106.名無しさんWKu2OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公正取引委員会は仕事しろよ2024/12/30 05:28:23107.sageuL9nPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴミ増やしてたなら問題だな国が真剣に調査しなきゃダメ2024/12/30 09:05:08108.名無しさんC312EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3押し紙?2024/12/30 09:20:22
【国際】トランプ大統領が“報復関税”合戦続ける中国との協議へ改めて“前向き”姿勢示す「非常に優れた指導者だ」と習近平国家主席を持ち上げるニュース速報+218696.52025/04/13 03:24:10
CDは東京都や千葉県など関東近郊はもちろん、長野県、広島県、宮城県など、全国各地から主に宅配便で工場に届けられる。届いたCDは順次近くの就労継続支援事業所や作業所へ運ばれ、障害者が手作業で包装フィルムを開封し、ディスク本体、ケース、歌詞カードなどに分別する。
分別されたCDは再び工場に運び込まれ、包装フィルムは緩衝材に生まれ変わる。ケースは工場で粉砕処理した後、別の業者によってボールペンの軸などにリサイクルされる。ディスク本体は貿易会社に売却されており、海外で処理されている。
リサイクル工場を経営する星山光成氏は「6年ほど前からスタートしたCDのリサイクルだが、SNS上で口コミが広がり、全国から届くようになった。障害者の就労機会にもなっており、リサイクルを通じて今後も貢献していきたい」と話した。
スポティファイやアップルミュージックなどインターネットを通じた音楽配信サービスが普及している中、なぜ中身が完全に同じCDを大量に購入する必要があるのか。
購入者の本当の目当てはCDではなく、CDを購入することで得られる「応募券」にある。この応募券は、アイドルグループやゲーム、アニメなどのコンテンツが開催するイベントに参加する権利だったり、チケットを購入するための抽選に応募する権利だったりする。
「ピーク時は年間150万~200万円を推し活に使っていた」と話すAさん(関東在住の40代男性)は、スマートフォンゲーム「アイドルマスターシンデレラガールズ」のライブイベントに参加するため、CDを大量購入していた。
続きはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/27851916/
https://tadaup.jp/68a87719a.jpg
日本の音楽終わってる
CDに特典つけるの規制すればいいのに
工場で仕事を作るためにあえてやってんの?
時代に逆行してるように 思わされてるダケ SDGSなんて 国連愚貴族(と、その下請けコンサル)の あらたなメシのタネ 1200% 資源の略奪→資本主義の命題 真理 これからも変わらんよ
輸出された先でヒットしたりして。
自分がXでフォローしてるマイナーなグループの配信でのアルバムが
ベネズエラのチャートでなぜか1位になってた。
握手会とかイベント系は券だけ売ると風営法にひっかかる可能性があるそうな
あと、券で売ると「履行義務」が発生するけど、おまけで付けるとその辺が少し緩くなるらしい
https://x.com/satomaaan/status/1872261466424000732?t=RMyAeE3BBhaVG4b-N5qKiA&s=19
資源の無駄だろが
結局は人も物もゴミが増えるだけだな
実用はされずにリサイクルされる事で
金だけが動く。
日本の田舎みたいに倉庫に野鳥が入らないように吊るしたり?
その方が双方Win-Winだわな
地球にも優しいから三方よし!
オレはコイツラを非難できる立場ではないな
株で4000万円ほど儲けたら我慢が効かなくなった
それだと買春となるので
一緒にビデオ作品(AV)に出られる
とすればいい
SODがタイアップしてくれるかも
それな
全然環境によくなってないし資源も余計に使ってる
20年ぐらい前のは読めなくなっていた
DVDは10年ぐらいのは読めなくなっているものがあった
いや、数秒
ガチ勢はマジで100枚単位で持って行くよ
原本が悪いとFLACにしても無駄w
その代わりアクキーとかグッズの数がエグいけどw
昔の開封済みの円盤も引き取ってくれるのかな?
名前だけはよく聞くが似たようなあくどいことやってたんだな
それ、ストーキング再生じゃ・・・
アイドルもバーチャルになってるのが時代ですねえ
まあ、バーチャルなら、スキャンダルもないし老ける事もないからな…
要は日本人から搾取するから社会問題化するわけで、海外から搾取してる限り日本人は問題にしないだろ
なので、世界各国の趣味嗜好を分析して、その地域でうけるアイドルを作って、売り出すんだよ
んで、ブラジルとかインドとか中国とか人口の多い国からその国用のアイドルマスター作ってCD券搾取すんだよ
世界中の富が日本に集中するような仕組みを構築すれば、それに文句言う日本人はいなくなるだろ
正論なんだけどそれやると音楽業界のうち、昔で言うレコード店が末端にある「パッケージを売る世界」をがマジで干上がっちゃうからねぇ・・・
保存している
媒体が逝かなければね
鳥よけとかには加工できそう
その点、昔のレコードは優れていた・・・
食べられるソノシートがあったらしい
ファンだから異常者というわけではない
ここが大事
本来なら要らない工場なのでは?w
「価格は50000円、2人がCD+握手権、残りはCDだけ」みたいな感じでさ
高額ウイスキーの福袋を、もうすこしえげつなくしたようなイメージ
そのほうが結果的にゴミがへると思う
キモ。
アイドルなんかもそうだけど、まともなバンドが上位を占めない日本の音楽ランキングの実態がここで答え合わせできるんだろうね。
まぁ良くも悪くも正しい評価なんて無理なんだろうけど。
カネあんだなw
入れ込める財力が羨ましいわ
こういう水増しでアイドル系の曲がランキング上位を取るから
日本の音楽界が廃れたなんていう人も居るけど
でも考えて見るとそういうアイドル系の曲がランキングから消えても
それ以外に売れてる曲が大してある訳じゃないんだよな
ただ単にランキングが寂しくなるだけで終わると思う
結局昔ほどのヒット曲が出せなくなってるのを誤魔化してるだけじゃないかな
音楽業界については
大衆=マスってもの自体がなくなったって感じだよなぁ
捨てられないような工夫が色々されてる
握手会も複数枚買わないと応募できないようになってたり
1位 秋 元康(AKB48総合プロデューサー)約100億円
2位 孫 正義(Softbank創業者)約94億円
それならもっと消費税上げてもいいだろ
15%でビンボ人駆除して明るい未来だ
だからマスゴミ扱いが消えないんだよ、文屋ども
ビックリマンシールが握手権に相当する?
アホなヲタに同じCD大量に買われた挙げ句処分されるだけとは。
チョコは食べて美味しく消えるけど、CDは邪魔くさいよな
安倍ちゃんなら価値出るんじゃなの
100枚付きなら10万円、10枚付きなら1万円って感じで
ガキの頃にチョコとかスナック捨ててたような層がファンだったりさ。
グレイやラルク、ミスチルですら世間はまだやってたんだ程度の認識だしな
くだらない行為にエネルギーを使わせやがってリサイクルってエコじゃね〜んだぞ
むしろ食品じゃないから罪悪感ねーよ、ってかw
これをくだらないとみるか、経済活動の一環とみるか・・・
かの有名なケインズも言ってるからね。経済的にマイナスじゃないのは確か
エコって観点から言えばかなり資源が勿体ないという事になるけど
ケインズみたいな詐欺師信じてるのは自民党くらいでしょ
だな。ましてガキの頃じゃなくて自分で働いて稼いだ金をどう使おうが文句言われる筋合い無いとか言いそうだしw
大量に捨てられるのが問題であって、それが大きな問題なんです
国が真剣に調査しなきゃダメ
押し紙?