首相、衆参同日選に言及 「やっていけない決まりない」アーカイブ最終更新 2024/12/30 15:231.朝一から閉店までφ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼時事通信 政治部2024年12月28日10時34分配信 石破茂首相は28日の読売テレビ番組で来夏の参院選に合わせた衆院解散・総選挙の可能性について、「これはありますよね。同時にやってはいけないというそんな決まりはない」と述べた。少数与党の下、野党が一致して内閣不信任決議案を提出すれば可決は必至。首相の発言は野党をけん制する狙いがある。https://www.jiji.com/jc/article?k=2024122800174&g=pol2024/12/28 13:38:472128すべて|最新の50件2.名無しさんGjFm6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼同日選で衆参とも自公惨敗間違いなし惨敗惨敗バンジャーイ2024/12/28 13:45:2313.名無しさん6WK6dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼支那に媚びる自公地獄に叩き落してやる2024/12/28 13:47:3324.名無しさん73OxY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ代議員としちゃあ常在戦場っすよ。2024/12/28 13:48:575.名無しさんxMeyaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼来年参院選とか楽しみだけど 衆参同日選だと大変そうだなあw2024/12/28 13:49:2316.名無しさん73OxY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3それはいいけど、代わりにどこを持ち上げる?空席って訳にはいかんのですよ。2024/12/28 13:49:4027.名無しさんW7IxFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破ってマジで自民党を ぶっこわーす!って感じだねw安倍一強からのコロナ禍、そして終焉俺保守だから マジでどうなるか心配2024/12/28 13:58:278.名無しさんF58WZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あっ、そうですか安定基盤をつくるためにワンチャンにかけるわな自民党もコケ気味だが、それ以上に立憲も共産もより一層コケ気味だから都合いいかもね2024/12/28 14:01:339.名無しさんC4RaTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公明党終了のお知らせ2024/12/28 14:02:3110.名無しさん6GpuAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はやくやってほしい2024/12/28 14:05:3411.名無しさんQmWkZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やるって言ったも同じやん2024/12/28 14:06:1112.名無しさんZnu7lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今はとりあえず国民民主でもホントは日本保守党が上がってきてほしい夫婦別姓は正直どうでもいいけど同性婚はキモくてありえない2024/12/28 14:06:29213.名無しさんENvz7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3で、ミンスを政権につかせて、国民を地獄に叩き落とすの?2024/12/28 14:06:43114.名無しさんuJrTm(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼逆にやるべきだろ? 自公支持率を地に落としてやってほしい。 その時の野党? 国民民主しか残っていないのでは?2024/12/28 14:10:1515.名無しさんTVZDNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破からの挑戦状さあどうなるかw2024/12/28 14:10:5316.名無しさんWBC6ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう一度惨敗したいとしか思えない発言。しかも衆参、両方で。選挙の顔が石破のまんまで?おもしろい。ぜひもう一度、解散してみてくれ。2024/12/28 14:14:0817.名無しさんURA60(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もし衆参同日選挙やるのであれば、大規模な不正選挙やりそうだな大敗すると分かってるのにやるわけねーもの2024/12/28 14:16:15218.名無しさんCejUtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すげーな。自爆願望2024/12/28 14:17:2019.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWELQtIsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いやいや同時にやれよ面倒臭え。2024/12/28 14:17:2420.名無しさんgT2FmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼早よやれや叩き落としたるわカス2024/12/28 14:17:4421.名無しさんoa5cSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼選挙の前にいい政策やれよ2024/12/28 14:18:1722.名無しさんmyJRkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何言ってんのかよく分かんねえ同時にやれば勝算上がるのかね?2024/12/28 14:20:2523.名無しさんlqpkWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼病人とかオカマとか出さなきゃれいわに入れてもいいんだが流石に何考えてんだと思うわ2024/12/28 14:21:3024.名無しさんQjYDcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ようは牽制でしょギャーギャー五月蝿い奴らも選挙だ、とね2024/12/28 14:25:1325.名無しさんW9qLz(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼相当追い込まれて論理もくそもなくなってきてるなここまで空っぽだとは思わなかったわ決まりを作るのは政治家、決まりがないからやっていいとは言えない。2024/12/28 14:25:5426.名無しさんW9qLz(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんのけん制になるんだろうな、いちお負け総理だろ。2024/12/28 14:27:0527.名無しさんuJrTm(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自公への牽制にしかならないけどな。 今の状況は・・・それだけ、自公議員に苦しめられているのかな。2024/12/28 14:30:1928.名無しさんgSoCXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今やったら自民大敗しそうだが。2024/12/28 14:36:07129.名無しさんwz7bUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6>>13日本は野党を育てなきゃいけないアメリカみたいな二大政党制を早く作らないと2024/12/28 14:40:33430.名無しさん33FXbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28解散したくなかったら俺に協力しろって自民への脅しだろいざとなれば反対する閣僚をクビにしてもできる2024/12/28 14:40:48131.名無しさん4ZW5vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民最終章2024/12/28 14:41:5632.名無しさん7IMN3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29その前に、マスコミから反日パヨクを叩き出すのが先では?2024/12/28 14:42:03133.名無しさんW9qLz(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レガシー政党はもう終わりだな、30年前に終わらせるべきだったわな。2024/12/28 14:42:5334.名無しさんFP4C1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日経4万回復したのにまた悪夢の民主党政権かよ2024/12/28 14:46:5635.名無しさん8E4lOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今のままだとガチで政権交代だろ石破は勝算があるのか2024/12/28 14:52:3636.名無しさんGeS3MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼選挙前は強気でカッコいいこと言うんだよねw2024/12/28 14:52:4937.名無しさんT4JK1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30選挙にはとてつもない費用がかかり、そのタイミングは公明党の意向に左右される。この前衆院選をやったばかりでさらに来年7月には参院選を控えている。その間に選挙されると与野党ともに困るのだ。この発言は公明党に喧嘩を売っているに等しく、石破が与党内ですら協調できないことを示したもの。おそらく来年6月に石破は辞任させられ、新総裁が誕生。そして新総裁のもとで衆参同日選になるだろうな。2024/12/28 14:53:21138.名無しさんLjGSc(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>292大政党制が正しいなんて事実はない2024/12/28 14:56:47139.名無しさんLjGSc(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29日本の場合自民と民主のせいでずっと一般国民は虐げられてきた2024/12/28 14:57:4040.名無しさんlFgLgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まさか石破は議席増やせると思ってるのか?2024/12/28 14:58:4941.名無しさんrtliAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32マスコミ以外にも裁判官とかにもパヨクがいるからな偏差値28より地頭は遥かに上だから表には出ない2024/12/28 14:58:55142.名無しさんvx2k7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼二桁まで落とそう2024/12/28 15:07:3643.名無しさんGjFm6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党が3分裂して国民民主と合流、維新と合流、日本保守党と合流公明党はオワコンにつき連立政権から排除2024/12/28 15:11:3144.名無しさんpKwJWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の状況だと牽制どころか自殺行為にしか見えない2024/12/28 15:23:4245.名無しさんrBc02コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6参政党とれいわ2024/12/28 15:37:2346.名無しさんvaguNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼勝てる見込みないなら自爆だけどな2024/12/28 15:40:3747.名無しさんBxy1AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼同日の方が選挙関連の金銭面でも国民の負担面でも別にそれでいいんじゃね2024/12/28 15:42:0148.名無しさんskeehコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民民主は候補者をしkっかり吟味して立候補させる準備しとけ維新みたいに数合わせじゃあとから次々問題児が生まれるぞ2024/12/28 15:42:4449.名無しさんiHT8QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もしやるとしたら国会から自民党が消える日になるな2024/12/28 15:46:4850.名無しさんmoeShコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼同時やるならその前に高市に譲らないと自民党は滅亡だよねえ笑いが止まらんよ2024/12/28 15:58:5451.名無しさんURA60(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38俺も日本には2大政党制は合わないと思ってるが実質傀儡のような政党しか存在してないからきついね2024/12/28 15:59:0352.名無しさんhn8xBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何様だ!マスコミ!何様だ!フリーメイソン!何様だ!イルミナティ!2024/12/28 15:59:5853.名無しさんTF8SIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やるか2024/12/28 16:03:1354.名無しさんNMWtz(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5分かった上での実施なら、いいんじゃないの?2024/12/28 16:05:5555.名無しさんD46PJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破じゃ自爆コース決定じゃん2024/12/28 16:06:4156.名無しさんNMWtz(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17だからこそ「衆参ダブル選挙の実施前提で、今からしっかり準備を進めておく」だったりして2024/12/28 16:07:0957.名無しさん0AFqlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田が自民を潰し、石破が日本を潰す気?まあ、野党が情けないってのもあるけど。アメリカのトランプ政権の出方で、新しい党ができるか。2024/12/28 16:10:1258.名無しさんNMWtz(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼名実ともに立憲民主党に対して「内閣不信任案は来年6月に必ず提出し、野党の総意で可決させろ。そして衆参ダブル選挙を実施しようではないか、もちろんそのための準備をしっかりと行った上で」と公言したようなものかな2024/12/28 16:11:2759.名無しさんBucNqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12あんな自称保守の売国集団が2024/12/28 16:13:3960.名無しさんtGxDnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは牽制になってるのか宮沢自民党は挙動不審じゃのう2024/12/28 16:14:0961.名無しさんbD8tt(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29憧れの先進国 大韓民国の政治に倣うべきだよねあれほど見事な二大政党制は他にないよ2024/12/28 16:16:2162.名無しさんNMWtz(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牽制どころか、内閣不信任案の可決自体(と衆参ダブル選挙の実施)を完全に煽ってないか?野党側も、衆参ダブル選挙を行えるまたとないチャンスとして、堂々と同調しそうだけど2024/12/28 16:17:4863.名無しさんFy856(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民民主は自民党や立憲からの移籍も含めて候補者を拡大すべきだなおかしな主張の人間は排除することだマイナスにしかならん自民党議員も離党するか残って党を立て直すか考えどころだが、実際問題立て直しは難しいだろう2024/12/28 16:42:3964.名無しさんRcaYlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>41裁判官もパヨク多いよねぇクルド人が中学生をレイプして捕まったのに、執行猶予で野にはなったせいで、また別の子がレイプされたでも、同じパヨ仲間のマスゴミは全く大騒ぎしないんだよねぇもし、沖縄の米兵がレイプした後執行猶予になったら、それだけで大騒ぎするはずなのにね2024/12/28 16:44:3865.名無しさんevoIXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破「小泉パイセンみといてください、真の自民党をぶっ壊す。を見せてあげますよ」2024/12/28 16:51:5166.名無しさんm29ziコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1 お好きなように w重要なことは(解散)総選挙が国家、国民のためを目的に判断したのか、自分たちの党利党略のためなのか? それだけだ少なくとも岸田・石破政権と金魚の糞ごとき国会議員、官僚どもは党利党略、わが身の保身、聖域にメスを入れさせない醜い ゛エゴ゛ を国民にさらし続けてきたのでいい加減 ゛決着゛ をつけた方がいい w2024/12/28 16:55:3467.名無しさんURQUG(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はじめから不信任内閣だからな…国内のあらゆる問題が好転せず、さらに悪化している。①岸田の円安インフレを継承して国内の生活経済を悪化させた。②政治資金改革は言うだけで実質なにもしていない。もう政権交代だよ、自民党が与党をしておく理由が何も無い。野党のほうがよっぽどマシ。とっとと解散して、自民党は与党から下りろ。2024/12/28 16:56:3968.名無しさんVnLy5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼負けるのが衆議院だけならまだしも参議院でも負けるとなると、少数与党の連立政権が本格化して国内では赤色テロと赤匪の暴動待ったなし何処のダムが狙われるんだろ?2024/12/28 17:05:2069.名無しさんFy856(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破岸田は自民党を壊すのが目的なので、もう壊させたらいいだろうまともな議員がどう脱出するかなんだよ幸い国民民主は支持を得た自民党からも移籍しやすい政党だ裏で話をまとめて国民民主に集まる時だ岸田も菅も悪い政治をやりすぎたそれを隠蔽するのは不可能だ自民党は沈む2024/12/28 17:10:1470.名無しさんFy856(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党が沈むのであれば日本の各種団体も自民党を支援する義理などない自民党を支持しても各種業界沈むばかりだった国民民主なら支持を表明すれば良くしてくれるだろう日本の業界にとってそれは大きい業界団体もどの政党を支持するか考える時だ自民党は日本を守ってくれない2024/12/28 17:14:22171.名無しさんbD8tt(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>70国民民主って2009年頃の民主党とそっくりだもんね戦後初の政権交代で円高、デフレ、就職難を再現してくれるなら支持しない理由はない2024/12/28 17:19:07272.名無しさん0JRqcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2本気でそう思ってんの?今まったく何もしない出来ない立憲は伸びた分だけ落とすぞ、同時選挙も裏金が~だけでは行けないぞwww2024/12/28 17:20:1273.名無しさんURQUG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>71 仕事はいつの時代でもある。やりたい仕事が無いだけでな(苦笑)介護、運送、農林業、必需品生産…時給数百円でも仕事はあったし、仕事がなかったというのはウソ、言い訳。若者のやりたい仕事は、芸能、スポーツ、アニメ、マンガ、大企業幹部正社員、公務員とか、もう効率化された今に必要ない、時代遅れの人員とか社会的に無くても困らないものばかりだ。円高デフレ株安でも仕事はあった、それを、甘ったれた若者が拒んでただけだ。2024/12/28 17:27:3074.名無しさんFy856(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>71民主党に戻ってしまってはいけないんだが、国民民主にその面影はないのでな新しい政党だと思っていい竹中平蔵派の前原が抜けたのも大きいな確かに民主党の系統ではあるので党としての機能に不備はないだろう2024/12/28 17:29:18175.名無しさんKAslPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲民主(旧民主)の政策のほうが、公共経済としてははるかに良い。民主党の経済政策のほうが、国民への分配が多かった。自民党で全てがダメになってしまった。自民党政権の継続だけは絶対に許すわけにはいきません。2024/12/28 17:35:5076.名無しさんFy856(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この30年の経済は失敗ですよ民主党もそれに含まれます2024/12/28 17:44:2877.名無しさんHPM4qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やったれ楽しみ2024/12/28 17:48:0678.名無しさんhyEVRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破に勝たせたら今の内閣がそのまま信任されるので自民党支持者からもブーイングだな2024/12/28 18:13:5279.名無しさんLckjVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼負けたら辞めるの?2024/12/28 18:16:3080.名無しさんqBuLKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破 「どうとでもなーれ」2024/12/28 18:20:1381.名無しさんbD8tt(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>74いやいや完全に霞が関埋蔵金連呼時代の民主党ですよだから支持が集まってんですよ2024/12/28 18:23:4282.名無しさんlXCnsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼宮沢側の奴らは更に針のむしろだなこれで衆院議員と改選議員が危機となったか不信任野党賛成多数でどうせ食らうんだしなぜいつまでも余裕綽々ぶっていたのかが理解に苦しむどうせ小野寺みたいな貴族ぶった階級意識満々な世襲だけのボンボン無能雑魚連中ほどこうした痛々しさを晒していたんだろうよやれやれだぜby丈太郎空条(・∀・)ニヤニヤにせんはっぴゃくにじゅうはち2024/12/28 18:31:3683.名無しさんlLPtTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼れいわ新撰組にやらせてみようよ。わりとマジで。2024/12/28 18:37:4084.名無しさんPAw1TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12百田は人格に障害持ってそうだけど主張は有りだなあと日本第一党の桜井誠とか2024/12/28 18:49:2785.名無しさん0x761コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3割、4割減来るーーー!2024/12/28 19:01:3786.名無しさんiMhpNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まさか勝てると思ってるのか2024/12/28 19:53:1387.名無しさんoTrfuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この前、衆院選やったばかりなんだが・・・・・・・選挙の費用って税金なんですよね? そこんとこわかってんのか?ああ赤い羽根募金とかやって禊すませた気になってるバカ共には理解できないか2024/12/28 20:00:2988.名無しさん5OWQFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党内の反石破勢力に対する牽制だろwいいぞ石破やっちゃえやっちゃえ自民党なんかぶっ壊しちゃえ2024/12/28 20:05:2389.名無しさんTIW4mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いよいよ政権交代か日本も普通に政権交代する普通の国にならんとな2024/12/28 20:07:2890.名無しさんbEhsYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカなんだねこの人。自民党終わるわ。2024/12/28 20:07:5891.名無しさんNTuoRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これほど低人気だとは思ってなかったんだろうなもう辞めたいのだろう2024/12/28 21:28:09192.名無しさんSqhINコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党内からも不信任に賛成がでるんじゃねってくらいだと思うけど2024/12/28 22:09:23193.名無しさんTKjpPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党をぶっ壊してくれ2024/12/28 22:39:5294.名無しさんNmNviコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっちゃえ石破2024/12/28 22:40:3595.名無しさんclzV8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼官僚にも舐められてるし与党過半数割れてるしな7月まで政権もつと思ってるのお前だけや2024/12/28 22:42:43196.名無しさんNMWtz(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>91-92来年6月になれば分かるよ、与党からも内閣不信任案に全面賛同する造反者が出るかどうかはそして与野党とも「満を持して?」衆参ダブル選挙となって、日本最期の大規模国政選挙になるのかもしれない2024/12/28 23:13:0697.名無しさんNMWtz(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>95どっちみち、来年7月の国政選挙限りで完全退陣になるでしょう自民党(+維新・立憲・共産など)も再起不能になっているかもしれないけど2024/12/28 23:14:5098.名無しさんgeYA4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税クソ眼鏡氏ねアホ2024/12/29 00:46:1499.名無しさんn7LRRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや石破さん自民壊す気満々やんw2024/12/29 00:52:54100.名無しさんbkJIqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼解散するぞって自民大敗確定で野党からしてみれば大歓迎でしょ資金的に厳しいとこもあるだろうけど野党より自民内の石破降ろしへの牽制なんだろうけど2024/12/29 04:23:361101.名無しさんrSYqmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだ立憲かぶれのキチガイって居るんだなwww2024/12/29 06:42:27102.名無しさんegsLzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破が総理のままやったら、自民大惨敗だろ(笑)さっさと高市総理にしろよ。2024/12/29 07:10:06103.名無しさんlVBKhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1やってみやがれ2024/12/29 07:41:00104.名無しさんY0w0wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼首相交代して衆参選挙に臨んだら、自公圧勝でしょうね笑2024/12/29 07:58:28105.名無しさんQyvVGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼都議選、参院選と続くのに同日選なんて公明党が反対するだろ2024/12/29 08:03:092106.名無しさんcVL5tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>100だから自民党内部に向けた発言かと2024/12/29 08:20:43107.名無しさんzxqIe(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破岸田で自民の破壊工作をしたわけだが、本当に自民党が無くなるとは思ってなかっただろうなもはや立て直すより解党したほうが早い2024/12/29 08:21:30108.名無しさんRkFj4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>105今回の選挙で席減らしてるからそうかも当てにならんのだろ2024/12/29 08:22:47109.名無しさんGAIve(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここで高市とか据えて延命するのが自民党 高市は減税一切しない派だからな2024/12/29 08:24:43110.名無しさんQh7hp(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>105今回の内閣不信任案可決の主導権は野党側にあるなので、内閣不信任案が本当に可決されたら内閣更迭か衆参ダブル選挙のどちらかってことになるけど今の情勢だったら後者になるんじゃないの?2024/12/29 08:26:13111.名無しさんzxqIe(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高市も統一教会で人によっては割引対象だから党てして応援はできんな高市を立てたら自民党は分裂するだろうまあ石破岸田菅と高市、それとその他の勢力で分裂する構図になるんじゃないかね石破らや高市を救う手段は俺には思い浮かばないね負けるだろう2024/12/29 09:06:02112.名無しさんEUA5SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民が勝つ情勢には長期間ならない。衆参同時選挙などしたら完全に野党になる確実に。参院選だけでも確実。全てはあのタイミングで衆院選に打って出たバカさが招いてる。トランプもあの判断の石破を見て「ああこいつバカ。話無理」って思ったろうよ。2024/12/29 09:17:59113.名無しさんQh7hp(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼衆議院が与党過半数割れしても(したからこそ?)完全に開き直ったかのように一気に増税へと動いた感じでもあるから夏の選挙ではどっちみちさらに痛い目に遭うだろうし野党側も「衆議院に対しても、もう一度国民の信を問わせたい」として衆参ダブル選挙となるように動いても、まぁ筋は通る(悪い意味で)好きなようにやらせたらいい、ちゃんと結果となって返ってくるから2024/12/29 09:22:57114.名無しさんzxqIe(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いまの自民は勝てないだろねそして勝てない勢力が過半数だこれを覆すのも難しいならばこの勢力がそれぞれに致命的な弱点を抱えているので捨ててしまったほうが話が早いすぐには難しいが自民党は負け出たほうが主導権を取れる2024/12/29 09:24:23115.名無しさんzxqIe(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼次の選挙では少数政党が多数に分裂した結果になるだろうどこも過半数は取れず連合内閣になる極端な政策は取れず政治は停滞するそれでいいのではないか?時間をかければまともな勢力に票は集まり主導権を取れるだろうその受け皿を作る準備をしてほしい2024/12/29 09:29:45116.名無しさんDwQhyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼極端な政策はとんなよw2024/12/29 09:33:38117.名無しさんMKEAfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37高市が総理になったら、国民としては微妙なんじゃないかな。一旦石破で衆参の選挙を行なって大敗の責任をとって辞任して高市を総裁にした方がいいと思う。2024/12/29 10:22:33118.名無しさんgEe6VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党議員への脅し正面から味方を撃つ男に進化2024/12/29 11:16:56119.名無しさんeFoKYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高市が総理になったら自民党には期待するトランプと一緒に自国ファーストを目指して欲しい靖国参拝どうぞどうぞ、チャイナ利権ストップ、媚中派は一掃だ2024/12/29 12:49:56121.名無しさんGAIve(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夏になったらみんなが178万とかガソリン代に慣れて忘れる頃だしな2024/12/29 13:53:47122.名無しさんpBSo3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17団体作って利権増やしまくりはそのためもあるだろうね2024/12/29 14:45:17123.名無しさんDTO49コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実際に動く人たちの事を考えられない人は2024/12/29 14:46:42124.名無しさん04WqpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【財務省】減税は適当じゃない模様https://www.youtube.com/watch?v=Z9pJoY2GTSU「高市さんを諦めた…」失望する声が相次ぐ…https://www.youtube.com/watch?v=XojPqoSbZ8sこれ言うと消される財務省解体※タブーとされる残酷な事実※どこかの段階でこれを決断しなければなりません。#山本太郎 #れいわ新選組https://www.youtube.com/watch?v=SoICgB6_btw2024/12/29 18:27:24125.名無しさんri6ofコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はよやってくれ楽しみで仕方ない2024/12/30 10:39:32126.名無しさんnqCFRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼衆参同日選後って自公立時代が来るかもね2024/12/30 14:12:311127.名無しさんidUh6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>126同日選なんかに踏み切った時点で公明党は自民を見限るからそれはない2024/12/30 14:17:59128.名無しさんF9Ro1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やれどうせ与党で過半数割れする2024/12/30 15:23:07
【政治】「参政党なんか支持する人は頭が悪い」と批判する人もいるが…非常に短絡的な考えだ! 「参政党人気」の深層にある深刻な孤独の「正体」 ★3ニュース速報+21716712025/07/13 13:26:59
【フジテレビ“清水流”改革】アニメで勝負 火曜午後11時ドラマ枠は年内で終了→アニメ枠へ・・・局関係者「今後は系列局が一丸となってアニメ事業に力を入れていくことになるだろう」ニュース速報+1061210.52025/07/13 13:26:30
【拓殖大学研究】候補者の「美顔」が得票に少なからず影響・・・浅野正彦教授 「有権者はルックスで候補を選んでしまう心理が働きがち、自らの投票行動に偏りがないかと自問する姿勢が大切だ」ニュース速報+119865.52025/07/13 13:26:30
時事通信 政治部2024年12月28日10時34分配信
石破茂首相は28日の読売テレビ番組で来夏の参院選に合わせた衆院解散・総選挙の可能性について、
「これはありますよね。同時にやってはいけないというそんな決まりはない」と述べた。
少数与党の下、野党が一致して内閣不信任決議案を提出すれば可決は必至。首相の発言は野党をけん制する狙いがある。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024122800174&g=pol
惨敗惨敗バンジャーイ
地獄に叩き落してやる
それはいいけど、代わりにどこを持ち上げる?
空席って訳にはいかんのですよ。
って感じだねw
安倍一強からのコロナ禍、そして終焉
俺保守だから マジでどうなるか心配
安定基盤をつくるためにワンチャンにかけるわな
自民党もコケ気味だが、
それ以上に立憲も共産もより一層コケ気味だから都合いいかもね
でもホントは日本保守党が上がってきてほしい
夫婦別姓は正直どうでもいいけど同性婚はキモくてありえない
で、ミンスを政権につかせて、国民を地獄に叩き落とすの?
さあどうなるかw
大敗すると分かってるのにやるわけねーもの
同時にやれば勝算上がるのかね?
流石に何考えてんだと思うわ
ギャーギャー五月蝿い奴らも選挙だ、とね
ここまで空っぽだとは思わなかったわ
決まりを作るのは政治家、決まりがないからやっていいとは言えない。
それだけ、自公議員に苦しめられているのかな。
>>13
日本は野党を育てなきゃいけない
アメリカみたいな二大政党制を早く作らないと
解散したくなかったら俺に協力しろって自民への脅しだろ
いざとなれば反対する閣僚をクビにしてもできる
その前に、マスコミから反日パヨクを叩き出すのが先では?
石破は勝算があるのか
選挙にはとてつもない費用がかかり、そのタイミングは公明党の意向に左右される。
この前衆院選をやったばかりでさらに来年7月には参院選を控えている。
その間に選挙されると与野党ともに困るのだ。
この発言は公明党に喧嘩を売っているに等しく、石破が与党内ですら協調できないことを示したもの。
おそらく来年6月に石破は辞任させられ、新総裁が誕生。
そして新総裁のもとで衆参同日選になるだろうな。
2大政党制が正しいなんて事実はない
日本の場合自民と民主のせいでずっと一般国民は虐げられてきた
マスコミ以外にも裁判官とかにもパヨクがいるからな
偏差値28より地頭は遥かに上だから表には出ない
公明党はオワコンにつき連立政権から排除
牽制どころか
自殺行為にしか
見えない
参政党とれいわ
維新みたいに数合わせじゃあとから次々問題児が生まれるぞ
笑いが止まらんよ
俺も日本には2大政党制は合わないと思ってるが
実質傀儡のような政党しか存在してないから
きついね
何様だ!フリーメイソン!
何様だ!イルミナティ!
分かった上での実施なら、いいんじゃないの?
だからこそ「衆参ダブル選挙の実施前提で、今からしっかり準備を進めておく」だったりして
まあ、野党が情けないってのもあるけど。
アメリカのトランプ政権の出方で、新しい党ができるか。
「内閣不信任案は来年6月に必ず提出し、野党の総意で可決させろ。
そして衆参ダブル選挙を実施しようではないか、もちろんそのための準備をしっかりと行った上で」と
公言したようなものかな
あんな自称保守の売国集団が
宮沢自民党は挙動不審じゃのう
憧れの先進国 大韓民国の政治に倣うべきだよね
あれほど見事な二大政党制は他にないよ
野党側も、衆参ダブル選挙を行えるまたとないチャンスとして、堂々と同調しそうだけど
おかしな主張の人間は排除することだ
マイナスにしかならん
自民党議員も離党するか残って党を立て直すか考えどころだが、実際問題立て直しは難しいだろう
裁判官もパヨク多いよねぇ
クルド人が中学生をレイプして捕まったのに、執行猶予で野にはなったせいで、また別の子がレイプされた
でも、同じパヨ仲間のマスゴミは全く大騒ぎしないんだよねぇ
もし、沖縄の米兵がレイプした後執行猶予になったら、それだけで大騒ぎするはずなのにね
重要なことは(解散)総選挙が国家、国民のためを目的に判断
したのか、自分たちの党利党略のためなのか? それだけだ
少なくとも岸田・石破政権と金魚の糞ごとき国会議員、官僚どもは
党利党略、わが身の保身、聖域にメスを入れさせない醜い ゛エゴ゛ を
国民にさらし続けてきたのでいい加減 ゛決着゛ をつけた方がいい w
国内のあらゆる問題が好転せず、さらに悪化している。
①岸田の円安インフレを継承して国内の生活経済を悪化させた。
②政治資金改革は言うだけで実質なにもしていない。
もう政権交代だよ、自民党が与党をしておく理由が何も無い。
野党のほうがよっぽどマシ。
とっとと解散して、自民党は与党から下りろ。
国内では赤色テロと赤匪の暴動待ったなし
何処のダムが狙われるんだろ?
まともな議員がどう脱出するかなんだよ
幸い国民民主は支持を得た
自民党からも移籍しやすい政党だ
裏で話をまとめて国民民主に集まる時だ
岸田も菅も悪い政治をやりすぎた
それを隠蔽するのは不可能だ
自民党は沈む
自民党を支持しても各種業界沈むばかりだった
国民民主なら支持を表明すれば良くしてくれるだろう
日本の業界にとってそれは大きい
業界団体もどの政党を支持するか考える時だ
自民党は日本を守ってくれない
国民民主って2009年頃の民主党とそっくりだもんね
戦後初の政権交代で円高、デフレ、就職難を再現してくれるなら支持しない理由はない
本気でそう思ってんの?
今まったく何もしない出来ない立憲は伸びた分だけ落とすぞ、同時選挙も裏金が~だけでは行けないぞwww
やりたい仕事が無いだけでな(苦笑)
介護、運送、農林業、必需品生産…時給数百円でも仕事はあったし、
仕事がなかったというのはウソ、言い訳。
若者のやりたい仕事は、芸能、スポーツ、アニメ、マンガ、大企業幹部正社員、公務員とか、
もう効率化された今に必要ない、時代遅れの人員とか社会的に無くても困らないものばかりだ。
円高デフレ株安でも仕事はあった、それを、甘ったれた若者が拒んでただけだ。
民主党に戻ってしまってはいけないんだが、国民民主にその面影はないのでな
新しい政党だと思っていい
竹中平蔵派の前原が抜けたのも大きいな
確かに民主党の系統ではあるので党としての機能に不備はないだろう
民主党の経済政策のほうが、国民への分配が多かった。
自民党で全てがダメになってしまった。
自民党政権の継続だけは絶対に許すわけにはいきません。
民主党もそれに含まれます
いやいや
完全に霞が関埋蔵金連呼時代の民主党ですよ
だから支持が集まってんですよ
これで衆院議員と改選議員が危機となったか
不信任野党賛成多数でどうせ食らうんだし
なぜいつまでも余裕綽々ぶっていたのかが理解に苦しむ
どうせ小野寺みたいな貴族ぶった階級意識満々な世襲だけのボンボン無能雑魚連中ほどこうした痛々しさを晒していたんだろうよ
やれやれだぜby丈太郎空条(・∀・)ニヤニヤにせんはっぴゃくにじゅうはち
わりとマジで。
百田は人格に障害持ってそうだけど主張は有りだなあと日本第一党の桜井誠とか
選挙の費用って税金なんですよね? そこんとこわかってんのか?
ああ赤い羽根募金とかやって禊すませた気になってるバカ共には理解できないか
いいぞ石破やっちゃえやっちゃえ
自民党なんかぶっ壊しちゃえ
日本も普通に政権交代する普通の国にならんとな
もう辞めたいのだろう
7月まで政権もつと思ってるのお前だけや
来年6月になれば分かるよ、与党からも内閣不信任案に全面賛同する造反者が出るかどうかは
そして与野党とも「満を持して?」衆参ダブル選挙となって、日本最期の大規模国政選挙になるのかもしれない
どっちみち、来年7月の国政選挙限りで完全退陣になるでしょう
自民党(+維新・立憲・共産など)も再起不能になっているかもしれないけど
資金的に厳しいとこもあるだろうけど
野党より自民内の石破降ろしへの牽制なんだろうけど
さっさと高市総理にしろよ。
やってみやがれ
だから自民党内部に向けた発言かと
もはや立て直すより解党したほうが早い
今回の選挙で席減らしてるからそうかも当てにならんのだろ
今回の内閣不信任案可決の主導権は野党側にある
なので、内閣不信任案が本当に可決されたら
内閣更迭か衆参ダブル選挙のどちらかってことになるけど
今の情勢だったら後者になるんじゃないの?
高市を立てたら自民党は分裂するだろう
まあ石破岸田菅と高市、それとその他の勢力で分裂する構図になるんじゃないかね
石破らや高市を救う手段は俺には思い浮かばないね
負けるだろう
トランプもあの判断の石破を見て「ああこいつバカ。話無理」って思ったろうよ。
完全に開き直ったかのように一気に増税へと動いた感じでもあるから
夏の選挙ではどっちみちさらに痛い目に遭うだろうし
野党側も「衆議院に対しても、もう一度国民の信を問わせたい」として
衆参ダブル選挙となるように動いても、まぁ筋は通る
(悪い意味で)好きなようにやらせたらいい、ちゃんと結果となって返ってくるから
そして勝てない勢力が過半数だ
これを覆すのも難しい
ならばこの勢力がそれぞれに致命的な弱点を抱えているので捨ててしまったほうが話が早い
すぐには難しいが自民党は負け出たほうが主導権を取れる
どこも過半数は取れず連合内閣になる
極端な政策は取れず政治は停滞する
それでいいのではないか?
時間をかければまともな勢力に票は集まり主導権を取れるだろう
その受け皿を作る準備をしてほしい
高市が総理になったら、国民としては微妙なんじゃないかな。
一旦石破で衆参の選挙を行なって大敗の責任をとって辞任して高市を総裁にした方がいいと思う。
正面から味方を撃つ男に進化
トランプと一緒に自国ファーストを目指して欲しい
靖国参拝どうぞどうぞ、チャイナ利権ストップ、媚中派は一掃だ
団体作って利権増やしまくりはそのためもあるだろうね
https://www.youtube.com/watch?v=Z9pJoY2GTSU
「高市さんを諦めた…」失望する声が相次ぐ…
https://www.youtube.com/watch?v=XojPqoSbZ8s
これ言うと消される財務省解体※タブーとされる残酷な事実※どこかの段階でこれを決断しなければなりません。#山本太郎 #れいわ新選組
https://www.youtube.com/watch?v=SoICgB6_btw
楽しみで仕方ない
同日選なんかに踏み切った時点で公明党は自民を見限るからそれはない
どうせ与党で過半数割れする