「100年に1度」渋谷の再開発 「若者の街」から「大人の街」へアーカイブ最終更新 2025/01/01 06:231.田丁田 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼 JR渋谷駅前のスクランブル交差点から駅方向を見ると、東急百貨店の跡地で工事用クレーンが視界に入る。2027年度開業に向け、渋谷スクランブルスクエア中央棟・西棟の整備が進む。開発事業者は観光や国際交流、先端技術に関する施設を入れ、情報の発信拠点を目指している。 いま東京・渋谷は、訪日外国人客やビジネスパーソンに向けた高級ホテルやオフィスビルの建設が相次ぐ。100年に1度の規模といわれる再開発により、ファッションや音楽で独自の若者文化を生み出してきた街は、大人の街へと変わりつつある。続きはこちらhttps://mainichi.jp/articles/20241226/k00/00m/040/125000c2024/12/31 11:44:32244すべて|最新の50件2.名無しさんYxVEgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この前やんなかった?2024/12/31 11:47:593.名無しさんpwTEpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼若者が居ない日本もう終わりだよねこの国2024/12/31 11:49:4514.sagec0b3EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そして誰もいなくなった2024/12/31 11:50:015.名無しさんONUuwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安藤忠雄のオナニー構造物「地中の宇宙船」のせいで道線が無茶苦茶で、エスカレーターの数は不足するし、行きたい方向にまっすぐ行けない渋谷駅2024/12/31 11:57:5816.名無しさんJOB26コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1精神年齢の低いシナチョンのような害国人がいる限り 大人の街への脱皮は無理だろうね🤔2024/12/31 12:11:367.名無しさんQK4NgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう廃墟なんだろ。2024/12/31 12:21:428.名無しさん4ke7qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼若もんは人数少ないしカネ持ってないからな渋谷の社会からしたら単なる使い捨ての労働力だろう2024/12/31 12:22:049.名無しさんbKuB7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼渋谷はちょっと苦手~2024/12/31 12:23:2410.名無しさんyy5a3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼渋谷巣鴨化計画2024/12/31 12:26:0111.名無しさんK8JKuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今後は若者向けの商品・サービスはどんどんなくなるぞ金にならないから2024/12/31 12:29:5712.名無しさんYSQrBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何これ、街の老齢化かw2024/12/31 12:30:4013.名無しさんxBVtZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大人の街ならいいが、実際は中年の街になるからな。2024/12/31 12:33:38114.名無しさんHPiamコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼原宿もそうなるのかw2024/12/31 12:41:4115.名無しさん4yvK5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう大人が街で遊び歩く時代じゃないし2024/12/31 12:42:2116.名無しさんut3UQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13もう中年もいないぞ日本人の半数は50歳超えてる2024/12/31 12:43:0017.名無しさん4yvK5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東南アジアや中国韓国向けの移民の街目指した方が良いぞ2024/12/31 12:44:1618.名無しさんovzfRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当時若者だった中年連中が未だに渋谷で遊んでるんだからもうすでに中年の町だろ2024/12/31 12:57:0519.名無しさんlgeZAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼若者達は新大久保へ2024/12/31 13:00:2620.名無しさんoeRD1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴミ箱置け2024/12/31 13:04:2921.名無しさんpzlAgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NHKに行く時に利用する駅2024/12/31 13:15:0122.名無しさんSSoo8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼渋谷系のおっさんがブギウギ公園通りを闊歩するのか2024/12/31 13:39:0523.名無しさんIhm4rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うんうん!綺麗なオフィスビル街になれば観光客も喜んでくれるよね!2024/12/31 13:40:3024.名無しさんPBDBlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京人だかど澁谷は殆ど行かない。澁谷のイメージはバカの集まる街と犯罪系外国人がたむろする街。2024/12/31 14:03:1725.名無しさんfkFHOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今でも馬鹿ガキを食い物にする悪い大人の街ってイメージやけど2024/12/31 14:12:0426.名無しさんxGAtMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その街に通ってた人と共に街も老いてくだけ2024/12/31 14:26:5427.名無しさんZlOFw(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼若者の街は、原宿だけ?2024/12/31 15:02:5028.名無しさんZlOFw(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それよりも六本木の衰退が酷いな人が少ないわ2024/12/31 15:03:5029.名無しさんtLkBwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バブルの前から絶えず工事してるイメージ2024/12/31 15:05:2530.名無しさんRgfS6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼渋谷、座って休むところないらしい2024/12/31 15:23:57131.名無しさん4xjkzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イメージは巨大な五反田2024/12/31 15:40:4532.名無しさんxfe3OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼朝の道玄坂っていいよなゴミが散乱してて落ち着く2024/12/31 16:26:3933.名無しさんvb3BQ(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1昔から大人の街だったと思うが…。若者がいるのは109くらいだろ。それをもってそこが渋谷の中心みたいに考えるのは大間違い。2024/12/31 16:31:2234.名無しさんvb3BQ(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30全国各地にあるスタバ見たらわかるだろ。座って休めるところなんておいたら、だべって居座るやつしかいなくなる。そうなったとき、その周辺はゴミの山だ。2024/12/31 16:32:2735.名無しさんvb3BQ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最後に渋谷に目的をもって行ったのは、SHIBUYA TSUTAYA がレンタルCDやってた頃までだったな…。あとは通り過ぎる街になった。いまもまだ渋谷にいることで安心する若い世代は少なくないんだろうな。俗にいうキョロ充ってやつ。2024/12/31 16:37:4036.名無しさんhY4YmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせ架空のお洒落な大人を想定していて実際にオッサンオバサンが行ってもつまらない街になるだけだろう2024/12/31 16:40:0637.名無しさんY2furコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔の主客層だった若者がそのまま年くっただけだろ。2024/12/31 16:42:5938.名無しさんB07J7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5文句なら施主に言えよアホ2024/12/31 16:43:1139.名無しさん9VyDnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼拉致被害者全員返せよ 北朝鮮黒電話刈り上げデブ2024/12/31 17:07:2140.名無しさんlh7sLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼再開発はあまり興味ないが国道246号線の南側に改札口ができたのは便利2024/12/31 20:25:1041.名無しさんEtXM5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼老人の街だろ2024/12/31 21:03:5142.名無しさんiVcfHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼渋谷系もすっかり高齢化2024/12/31 21:57:0243.名無しさん9dAtJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3電磁波で攻撃している「学会員」が居る時点で終わっているよ2024/12/31 22:56:4944.名無しさんVOt0PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲーセンをいろいろ周るのが楽しかったな2025/01/01 06:23:00
【米の価格高騰が止まらない】スーパー関係者 「来月には当店で扱う5㎏のお米が、ほぼ全品税込み5000円超えるような販売価格にならざるを得ない」ニュース速報+7141410.32025/04/16 05:50:33
【戦争は3人のせいだ】トランプ米大統領、激しく批判 「バイデンとゼレンスキーは戦争を止められた、プーチンも始めるべきではなかった、みんなに責任がある、何百万人もの人々が3人のせいで犠牲になった」ニュース速報+79410992025/04/16 05:50:24
【最低の万博】通信障害で5時間入場できず…70歳女性が怒り心頭 スタッフが「入れないのはここにいる皆さん一緒ですから!あなただけ特別じゃないんですよ!」と声を荒げる場面もニュース速報+740806.82025/04/16 05:27:27
【田野憂】バスト110センチのLカップ、21歳セクシー女優が免許合宿でのセクハラ報告、教官に言われた衝撃ワードを告発→大問題→教官退社【俺のサイドブレーキもそうやってたたせて見る?】ニュース速報+413550.82025/04/16 05:12:24
いま東京・渋谷は、訪日外国人客やビジネスパーソンに向けた高級ホテルやオフィスビルの建設が相次ぐ。100年に1度の規模といわれる再開発により、ファッションや音楽で独自の若者文化を生み出してきた街は、大人の街へと変わりつつある。
続きはこちら
https://mainichi.jp/articles/20241226/k00/00m/040/125000c
もう終わりだよねこの国
エスカレーターの数は不足するし、行きたい方向にまっすぐ行けない渋谷駅
精神年齢の低いシナチョンのような
害国人がいる限り 大人の街への脱皮は
無理だろうね🤔
渋谷の社会からしたら単なる使い捨ての労働力だろう
金にならないから
もう中年もいないぞ日本人の半数は50歳超えてる
移民の街目指した方が良いぞ
もうすでに中年の町だろ
澁谷のイメージはバカの集まる街と犯罪系外国人がたむろする街。
人が少ないわ
ゴミが散乱してて落ち着く
昔から大人の街だったと思うが…。
若者がいるのは109くらいだろ。
それをもってそこが渋谷の中心みたいに考えるのは大間違い。
全国各地にあるスタバ見たらわかるだろ。
座って休めるところなんておいたら、だべって居座るやつしかいなくなる。
そうなったとき、その周辺はゴミの山だ。
あとは通り過ぎる街になった。
いまもまだ渋谷にいることで安心する若い世代は少なくないんだろうな。
俗にいうキョロ充ってやつ。
文句なら施主に言えよアホ
国道246号線の南側に改札口ができたのは便利
電磁波で攻撃している「学会員」が居る時点で終わっているよ