【生活保護費】1日千円手渡し、分割支給はあり? 群馬県桐生市で一部不支給も発覚、問題の背景はアーカイブ最終更新 2025/01/17 14:321.侑 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼群馬県桐生市。東部で栃木県境に接する人口約10万人の市が、生活保護費を月ごとに満額支給せず、1日千円などに分割支給していた問題が発覚した。のみならず、一部の未払いもあり、本来もらえる金額の半分ほどしか支給されなかった人も中にはいた。市側は、分割支給の理由を「パチンコや酒など遊興費の支出が多い受給者が生活不能に陥らないようにするため」などと説明するが、妥当なのか。有識者や支援団体は「受給者の自己決定権を侵害する憲法違反だ」と批判する。そして背景に、不正受給を防ぐことに重点を置いた2013年の生活保護法改正があるとの見解を示す。問題点を探った。(共同通信=赤坂知美)筆者が音声でも解説しています。「共同通信Podcast」でお聴きください。▽週7千円振り込み、60代男性のケース桐生市に住む60代の男性受給者が取材に応じ、実情を語った。男性は持病があり、働くことが困難な状態。2017年に生活保護の受給を開始すると、毎日ハローワークに行くよう市職員から指導された。車は持っておらず、交通手段は徒歩か自転車。通える範囲で仕事を探すのは難しかった。就労先が見つけられないと「なんで仕事に就かないんだ」と責められ「嫌だったら生活保護をやめてもいいんだぞ」と言われたこともあった。「生活保護を受けている間、ずっとこの苦しみが続くのか」と思うとつらくなり、1年半後、受給を辞退した。問題が起きたのは持病が悪化して入院し、受給を再開した2020年のことだ。退院後、市職員から電話で「キャッシュカード、通帳、はんこを持って市役所に来てほしい」と呼び出された。事前にどのような用件か説明はなかった。市役所に行くと、資産や保護費の管理を行うNPO法人を紹介された。市職員は「住居の身元引受人が必要だから契約をするように」と説明。必要なのは身元引受人のみで金銭管理はいらないと思ったが、「市の言うことに間違いはない」と考え、言われるがまま金銭管理の委託契約を結んだ。持ってきたカードや通帳、印鑑も手渡すことになった。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/ebb963a74684fb9b96e24da0996cae7e273098992025/01/13 20:41:2557すべて|最新の50件2.名無しさんRQWToコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧困の原因の一つがお金の使い方が分からないことお金の使い道はある程度は管理指導すべきそれに不正受給防止にもなるでしょ2025/01/13 20:45:363.名無しさん10BMWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一部不支給ってのは地方自治体による詐欺行為なんじゃないの?2025/01/13 20:46:424.名無しさんTdFcjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全国の生保は釧路あたりに集めろ。2025/01/13 20:48:195.名無しさんlEXPCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日に1000円も贅沢なナマポ族だな2025/01/13 20:50:056.名無しさんiH3gT(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人権意識の無さよね2025/01/13 20:55:037.sageHZcJuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実は群馬県に法律はありません2025/01/13 20:57:1218.名無しさんyHHfhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家は立ち並んでるけど、人がいない。ゴーストタウンみたいな街。2025/01/13 20:58:399.名無しさんKDXGCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レシートか領収書出させて使った分だけ支給しろ2025/01/13 21:01:3510.名無しさんnZh5qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もらった日に全部使っちゃうからだろ2025/01/13 21:20:45111.名無しさんiH3gT(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10だとしても、それで良くない?何か問題あんの?2025/01/13 21:25:17112.名無しさん8c4GiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一年分支給して金なくなったら死の方が安くつくからええやろ2025/01/13 21:31:5613.名無しさん2KpgiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼桐生市のは別格だからな生きるか死ぬかの状態でも水際やってたし2025/01/13 21:38:3114.名無しさんGFFMzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7桐生だけ治外法権2025/01/13 21:39:0415.名無しさんWKQmjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てかさ。こういう職員てのは何か弱者が苦しむのが見たいとかストレス解消になるとかそんなマインドなのかね。直接自分の懐具合が痛むなら少しは分かるけどそうじゃないんだろ?介護施設でたまに惨い事件が起きたりするけどそれと似たような精神性なんだろうな。2025/01/13 21:49:2816.名無しさんUDckDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼働けば良いだろう。何が問題に成るんだ?憲法にも国民の三大義務は書いてある。教育、労働、納税。教育を受けさせる義務、身体が許す限り働く義務、収入が有れば適正な額を納税する義務国民の権利の裏返しだ。教育を受ける権利、働く権利、政治に参加する権利。ロクな教育も受けずに働かず、納税していない人間は国民と認める必要が無いって事だな日本国民の条件は法律で定められると憲法にもあるんだぜ。憲法で決められている権利は、日本国民としての権利だからな2025/01/13 22:08:38217.名無しさんiH3gT(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16普通は何か理由があって働けないから生活保護なのよ、その前提が間違ってるから大きな勘違いをする2025/01/13 22:15:1818.名無しさんiH3gT(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「文化的な」最低限度の生活を営む権利な2025/01/13 22:18:0019.名無しさんxP1btコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金じゃなく米を渡せよ2025/01/13 22:25:0720.名無しさんOpylFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まるで北九州市の暴力団の覚醒剤タコ部屋2025/01/13 23:35:0321.名無しさんRDV8QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分でお金管理出来ない人だったとかじゃなくて?2025/01/14 00:02:4122.名無しさんzRIUhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼覚醒剤タコ部屋の1日300円は生活保護にしては少なすぎる2025/01/14 00:25:2723.名無しさんbM3suコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナンバーカード必須現物支給窓口警察常駐2025/01/14 00:30:5624.名無しさんPObeDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11何が良いのやら笑2025/01/14 00:46:5725.名無しさんpVehQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パチンコで勝った分は申告しなきゃ成らないからな。申告してる人間はいないだろう。収入に成るから当然だなだから誰が幾ら勝ったかが分かる様にしなきゃいけない。一般人も含めてね。一般人にも課税される可能性が有るから2025/01/14 01:30:3626.名無しさんyNSNZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼桐生市って非道いところなんだね貧困ビジネスの片棒担ぐブラック市役所元記事は保存版だな2025/01/14 01:40:02127.名無しさんKvvPJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼職員だって暇じゃねーだろうにわざわざ毎日めんどくさいことやってあげて結果叩かれるんだから理不尽だよなもういいから一括で支給しちゃいなよ2025/01/14 03:25:59128.名無しさんOQjXJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26桐生でまともな噂を聞いたことがないあんなところに群大なんかあるから勘違いするバカがあとを絶たないんだろうな街の作りは面白いところがあるのにな桐生と太田はつくづく残念な町だよ2025/01/14 05:26:08129.名無しさんYuiAcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼・田舎の過疎地域の住居を指定して集団生活させる・田舎で畑仕事させる・基本現物支給で足りない分だけ現金支給するこれくらいしろよ2025/01/14 06:48:01230.名無しさんTrpShコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29共産党激おこ2025/01/14 07:05:1931.名無しさんUq5LtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>満額支給せず、1日千円などに分割支給していた問題が発覚した。>のみならず、一部の未払いもあり、本来もらえる金額の半分ほどしか支給されなかった人も中にはいた。完全な違法だろ2025/01/14 12:59:5932.名無しさんx15qsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼分割支給の理由が正当なら問題無いだろ2025/01/14 13:02:30133.名無しさん8VPjlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高熱出して脳が損傷したとかだろ。本人は悪くない。そう言う人の中にはカネの管理とか無理な人もいるだろうね。その扱い方が決まってないのなら今から決めないと。2025/01/14 14:33:0234.名無しさんf2J7sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼分割はあちこちでやっているから詳細調査したら出てくるぞ2025/01/14 14:36:3535.名無しさんm6KISコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32これは分割支給に見せかけた生活保護費の減額一括支給で減額すると一発でバレるけど分割支給にするとバレにくい分割支給は国が明確な指針や基準を示してないので自治体が独自に運用していることが多いそれを逆手にとって生活保護費を減らす目的で分割支給を行っている桐生市はこれで何度も問題になっていた2025/01/14 14:50:4436.名無しさんdj2ILコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27それ一気に使い果たして後餓死しても無視すりゃ良いだけおにぎり食べたいで叩いた自体がおかしかったんだよ2025/01/14 15:09:1637.名無しさんR4yFRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼成年後見なり保佐なりが必要な人もいるから一概に分割がダメとは言い切れないけど家裁の判断無しにNPO法人が仕切っちゃうのはダメだな2025/01/14 15:16:4638.名無しさんESQUMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも納税の義務を果たしてないやつに権利を与えてるのが間違いだわ。2025/01/14 17:00:5039.名無しさんb42d1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼分割支給は駄目だろう、一括で全額払うべきだ過度に人権を抑制されている状態、裁判になればどうなるやらそれに酒やパチンコだって節度を守ってやる分には何の問題もない2025/01/14 23:59:19140.名無しさんAk0dMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>39腐れナマポ2025/01/15 00:25:3541.名無しさんvEskjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現金支給のうちの半分を地元の商店街限定の商品券にしたらええやん生活品も買えるし飯も食える2025/01/15 00:31:5942.名無しさんnqYcrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28すいません 他県住みなんですけど失礼だったら謝りますけど東国武士団とボートレースとこんにゃくぐらいしか思い浮かびません2025/01/15 15:08:06143.名無しさんUUYrFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>42こんにゃくは桐生じゃ作れんよ富岡以北だね桐生は古くは銘繊の町として鳴らしていたようちが子供の頃は桐生川できれいな反物を洗っている風景がよく見れた桐生の天満宮に至る街道沿いは家が道に対して斜めに建っているんだよ街道をはっきりさせる目的があったと言われてる以前は色々面白い店もあったんだけどみんなやめちゃってるね大間々と川内町の間に桜のトンネルみたいな街道があったけど今はどうなってるのかわからん戦後はホンダの下請けで3つの大きな工場が競り合っていたけど今は残ってるのはほぼミツバだけかなボートレースは隣の笠懸ってとこだけど市町村合併でどうしても了承もらえなかったって聞いてるよ2025/01/15 15:27:24144.名無しさんQ4ZQqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼分割支給って例外的な対応だろ、それが普通になってる時点で駄目、一括支給が原則生活が破綻するような状況にならなければ受給者の自由酒やパチンコに使っても口出しできず、依存症の場合にやっと指導できるぐらい2025/01/15 23:42:3245.名無しさんqocluコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ナマポって臭いんだよな2025/01/16 21:13:0346.名無しさんnUZizコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43いろいろ教えてくれてありがとう2025/01/16 22:28:3447.名無しさんFQVrpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼問題の背景はナマポの浪費だろ?使い果たしたらもう無視しろよ2025/01/16 23:44:0248.名無しさんPRC7rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一部不支給分は役所も知っていたのか担当者が盗っていたのかどっちだろう2025/01/16 23:56:3949.名無しさんXi1u4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全俺が許した2025/01/16 23:57:4350.名無しさんjyjlXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼他人の金をあてにして飯を食おとしてるんだからそりゃ上手くいかないこともあるだろ根本が間違ってるんだろうな2025/01/17 13:49:5651.名無しさん8zDHIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一日でほとんど使っちゃう系の境界かもしれんからなぁ2025/01/17 13:52:3452.名無しさん7kuDgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手渡しだと一部抜かれてるかもななんで振り込みしないの2025/01/17 13:57:2453.名無しさんfSQll(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それはちょっと別な話題だね公的な制度とか法律で定められた枠組みにつかいて、自治体によって異なる運用やはなはだしく配慮を欠く対処が取られていることを問題にしている記事だよ物事を自分で調べたり考えたりする訓練をした方がいいよ2025/01/17 14:02:0054.名無しさんZYTbl(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16バカの極みだな おまえ2025/01/17 14:04:5455.名無しさんZYTbl(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29キチガイ?2025/01/17 14:05:5356.名無しさんTLKwAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼管理してた謎のNPО法人が悪いんじゃ?2025/01/17 14:09:4457.名無しさんfSQll(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴールドを落とさない鉄壁防御の生活福祉課プレイヤーのゴールドを吸い取るNPO最悪のボスが二人いるダンジョン2025/01/17 14:32:05
【フジ問題】芸能プロとの会合に「喜び組でも呼んどけ」→女性社員を「喜び組」と呼ぶ 不参加はボーナスに影響も…フジの体質に驚愕「腐り方がやばい」ニュース速報+1551951.92025/04/03 12:46:48
【追加関税】トランプ大統領が “不公平” と強く不満 「日本では自動車の94%が日本製だ、トヨタはアメリカで100万台の外国製の車を販売しているが、日本でゼネラルモーターズの販売はほとんどない」ニュース速報+1151616.72025/04/03 12:44:25
【自民党の閣僚経験者であるA氏】「石破首相が選挙の顔では、もはや勝てないという声が圧倒的だ、石破首相を退陣させ、表紙を変えて選挙に打って出た方がいいという意見はけっこうある」ニュース速報+471502.92025/04/03 12:45:46
【非関税障壁】トランプ米大統領 「最もやっかいなのは日本の非金銭的な規制だ、われわれにコメを売ってほしくないので、700%の関税をかけている」ニュース速報+641160.52025/04/03 12:46:31
東部で栃木県境に接する人口約10万人の市が、生活保護費を月ごとに満額支給せず、1日千円などに分割支給していた問題が発覚した。
のみならず、一部の未払いもあり、本来もらえる金額の半分ほどしか支給されなかった人も中にはいた。
市側は、分割支給の理由を「パチンコや酒など遊興費の支出が多い受給者が生活不能に陥らないようにするため」などと説明するが、妥当なのか。
有識者や支援団体は「受給者の自己決定権を侵害する憲法違反だ」と批判する。そして背景に、不正受給を防ぐことに重点を置いた2013年の生活保護法改正があるとの見解を示す。問題点を探った。(共同通信=赤坂知美)
筆者が音声でも解説しています。「共同通信Podcast」でお聴きください。
▽週7千円振り込み、60代男性のケース
桐生市に住む60代の男性受給者が取材に応じ、実情を語った。
男性は持病があり、働くことが困難な状態。
2017年に生活保護の受給を開始すると、毎日ハローワークに行くよう市職員から指導された。車は持っておらず、交通手段は徒歩か自転車。
通える範囲で仕事を探すのは難しかった。
就労先が見つけられないと「なんで仕事に就かないんだ」と責められ「嫌だったら生活保護をやめてもいいんだぞ」と言われたこともあった。
「生活保護を受けている間、ずっとこの苦しみが続くのか」と思うとつらくなり、1年半後、受給を辞退した。
問題が起きたのは持病が悪化して入院し、受給を再開した2020年のことだ。退院後、市職員から電話で「キャッシュカード、通帳、はんこを持って市役所に来てほしい」と呼び出された。
事前にどのような用件か説明はなかった。
市役所に行くと、資産や保護費の管理を行うNPO法人を紹介された。
市職員は「住居の身元引受人が必要だから契約をするように」と説明。
必要なのは身元引受人のみで金銭管理はいらないと思ったが、「市の言うことに間違いはない」と考え、言われるがまま金銭管理の委託契約を結んだ。
持ってきたカードや通帳、印鑑も手渡すことになった。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/ebb963a74684fb9b96e24da0996cae7e27309899
お金の使い道はある程度は管理指導すべき
それに不正受給防止にもなるでしょ
地方自治体による詐欺行為なんじゃないの?
贅沢なナマポ族だな
ゴーストタウンみたいな街。
だとしても、それで良くない?
何か問題あんの?
生きるか死ぬかの状態でも水際やってたし
桐生だけ治外法権
憲法にも国民の三大義務は書いてある。教育、労働、納税。教育を受けさせる義務、身体が許す限り働く義務、収入が有れば適正な額を納税する義務
国民の権利の裏返しだ。教育を受ける権利、働く権利、政治に参加する権利。ロクな教育も受けずに働かず、納税していない人間は国民と認める必要が無いって事だな
日本国民の条件は法律で定められると憲法にもあるんだぜ。憲法で決められている権利は、日本国民としての権利だからな
普通は何か理由があって働けないから生活保護なのよ、
その前提が間違ってるから大きな勘違いをする
現物支給
窓口警察常駐
何が良いのやら笑
だから誰が幾ら勝ったかが分かる様にしなきゃいけない。一般人も含めてね。一般人にも課税される可能性が有るから
貧困ビジネスの片棒担ぐブラック市役所
元記事は保存版だな
わざわざ毎日めんどくさいことやってあげて結果叩かれるんだから理不尽だよな
もういいから一括で支給しちゃいなよ
桐生でまともな噂を聞いたことがない
あんなところに群大なんかあるから
勘違いするバカがあとを絶たないんだろうな
街の作りは面白いところがあるのにな
桐生と太田はつくづく残念な町だよ
・田舎で畑仕事させる
・基本現物支給で足りない分だけ現金支給する
これくらいしろよ
共産党激おこ
>のみならず、一部の未払いもあり、本来もらえる金額の半分ほどしか支給されなかった人も中にはいた。
完全な違法だろ
本人は悪くない。
そう言う人の中にはカネの管理とか無理な人もいるだろうね。
その扱い方が決まってないのなら今から決めないと。
これは分割支給に見せかけた生活保護費の減額
一括支給で減額すると一発でバレるけど分割支給にするとバレにくい
分割支給は国が明確な指針や基準を示してないので自治体が独自に運用していることが多い
それを逆手にとって生活保護費を減らす目的で分割支給を行っている
桐生市はこれで何度も問題になっていた
それ
一気に使い果たして後餓死しても無視すりゃ良いだけ
おにぎり食べたいで叩いた自体がおかしかったんだよ
一概に分割がダメとは言い切れないけど
家裁の判断無しにNPO法人が仕切っちゃうのはダメだな
過度に人権を抑制されている状態、裁判になればどうなるやら
それに酒やパチンコだって節度を守ってやる分には何の問題もない
腐れナマポ
生活品も買えるし飯も食える
すいません 他県住みなんですけど
失礼だったら謝りますけど
東国武士団とボートレースとこんにゃく
ぐらいしか思い浮かびません
こんにゃくは桐生じゃ作れんよ
富岡以北だね
桐生は古くは銘繊の町として鳴らしていたよ
うちが子供の頃は桐生川できれいな反物を洗っている風景がよく見れた
桐生の天満宮に至る街道沿いは家が道に対して斜めに建っているんだよ
街道をはっきりさせる目的があったと言われてる
以前は色々面白い店もあったんだけど
みんなやめちゃってるね
大間々と川内町の間に桜のトンネルみたいな街道があったけど
今はどうなってるのかわからん
戦後はホンダの下請けで3つの大きな工場が競り合っていたけど
今は残ってるのはほぼミツバだけかな
ボートレースは隣の笠懸ってとこだけど
市町村合併でどうしても了承もらえなかったって聞いてるよ
生活が破綻するような状況にならなければ受給者の自由
酒やパチンコに使っても口出しできず、依存症の場合にやっと指導できるぐらい
いろいろ教えてくれて
ありがとう
使い果たしたらもう無視しろよ
そりゃ上手くいかないこともあるだろ
根本が間違ってるんだろうな
なんで振り込みしないの
公的な制度とか法律で定められた枠組みにつかいて、自治体によって異なる運用やはなはだしく配慮を欠く対処が取られていることを問題にしている記事だよ
物事を自分で調べたり考えたりする訓練をした方がいいよ
バカの極みだな おまえ
キチガイ?
プレイヤーのゴールドを吸い取るNPO
最悪のボスが二人いるダンジョン