【自動車】ホンダ、日産に子会社化を打診していることが判明アーカイブ最終更新 2025/02/10 21:101.鯨伯爵 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼ホンダと日産自動車の経営統合協議をめぐり、ホンダが日産の株式を取得して子会社化する案を打診していることが4日、分かった。経営への関与を強め、日産の再建を迅速に進める狙いがあるとみられる。ただ、ホンダが経営の主導権を握ることに対し、日産側には強い反発があり、実現するかは不透明だ。続きはこちらhttps://www.jiji.com/jc/article?k=2025020401017&g=eco2025/02/04 19:26:252545すべて|最新の50件496.名無しさん1EimS(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>487それは三菱重工相模に任せておけばいい案件MLRSをIHIに売却したのも正解だよ2025/02/06 13:08:13497.名無しさんKgLVLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ミサイルとか言い出したし2025/02/06 13:56:12498.名無しさんOk8A3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホンダとネラーは似ている2025/02/06 15:14:22499.名無しさんKNyoF(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼寄せ集めの経営陣にもともとプライドなんて無いホンダを蹴ったのは保身のため2025/02/06 15:17:01500.名無しさんoFw8PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼至5002025/02/06 15:17:39501.名無しさんAfjZWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼助けてもらうくせに日産何様やって感じだな2025/02/06 15:41:451502.名無しさん1EimS(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>501元上司の関が、テリー・豪と一緒になって「助けたる」って言っているから、強気にもなってしまう。もちろんその「助ける」が、現日産経営陣が予想や期待しているものに合致しているかは定かではない。2025/02/06 15:50:011503.名無しさんoZQzhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>502こんなはずじゃなかったつてなってほしいねw2025/02/06 17:10:471504.名無しさんsOKnbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホンダ以下なのに対等でいたいとかおめでたい脳2025/02/06 17:16:03505.名無しさんKNyoF(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>503なるだろ無能経営陣を助けても何にもならん2025/02/06 17:55:011506.名無しさん1EimS(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>505平たく言えば電気メーカのFOXCONNが、500万台のエンジン系車両の生産能力は要らないだろうしね。過剰な設備、ビジネス方針に合わない設備。2025/02/06 18:13:11507.名無しさん88K9gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカな経営陣が高給もらって好き勝手やって責任も取らないって仕組みを何とかしないとこの先会社は倒産するばかり松下も危なくなってきた2025/02/06 19:14:01508.名無しさん8SWa8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無能なのにプライドだけは高い日産経営陣。ホンダにも危機意識が欠如していると言われて恥ずかしくないの?2025/02/06 19:19:301509.名無しさんKNyoF(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>508恥ずかしくなって逆ギレしてるんだろw2025/02/06 19:25:41510.名無しさんQ1S9uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高下駄を履いて良い大学へ行って間違って重役になってしまうとこうなる見本間違って総理ry2025/02/06 20:04:22511.sageaAAr3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼HONDA GT-R見たかったな2025/02/06 20:23:59512.名無しさん4wE2IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼三菱が設計したほうが早いのにそれもプライドが許さないんだろう2025/02/07 00:22:191513.名無しさんSLfqOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日産は世界🌍のホンダ様を知らないのか!?もう終わりなんだよ!2025/02/07 00:51:00514.名無しさんl6Ab7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>428自分も熊本の2輪工場🏭にいたけど超巨大な工場で驚いた社員カード💳でタバコまで買えるとか食事メニューも盛り沢山ツナギを着たライダーがテストコースを走るんだけど、トンネルの中での正面衝突は悲惨な事故やっぱりバイク🏍️🛵の事故は怖いし若者は敬遠するだろうね2025/02/07 01:02:461515.名無しさんKYfeWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>514バイクは己の中に生きた証を刻む為に有るんだよ2025/02/07 10:55:49516.名無しさんJI3eP(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>512またご冗談を。三菱は三菱で燃費偽装とかやらかしているから、軽自動車は日産との共同開発になっているんだけどな。三菱自動車も開発力はすでにかなり限定的軽自動車は、日産との共同開発商用車は、スズキからのOEMパジェロなどは開発が終わって久しく、関係技術も散逸しているだろう。2025/02/07 11:44:402517.名無しさんklWiRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>516ホンダの子会社になったら日産もそうなるだろな技術は奪われてデザインだけどうしたいか考えろみたいな2025/02/07 14:05:161518.名無しさんu8p9lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日産に奪われる技術あんのかな2025/02/07 14:10:191519.名無しさんUl50FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日産どうすんだろ。電気自動車はグローバルで過当競争になってるから今更リーフ作っても売れないし、ハイブリッド技術もない。またジュークかデュアリス、ムラーノでも作るか?コケるだろうな。この辺も他社が強力なんでヒットする要素がない。どうすればいい?詰んどる。2025/02/07 14:20:40520.名無しさんStUtDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>518四駆も国際規格のレースで結果出てるからトヨタのが性能いいでしょうね二駆のクーペやセダンもトヨタは排気量別に細かく選べるしね2025/02/07 14:34:27521.名無しさんj65s6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼GR-AWDはエンブレ時に前輪の負担が大きいへっぽこだからトヨタが良いとは思わんなぁ2025/02/07 14:39:141522.名無しさんHz1Y2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホンダが交渉を続けるうちに、「この人たち全然危機感ないし、経営再建策にも具体性がないし、目立つた技術力もないし、対等に組んだら沼に引きづられそう。完全子会社化を申し入れれば、プライドだけは高い向こうから破談にしてくれるはず。だと、国交省にもカドが立たないよね。」という話。破談を狙ったホンダの作戦勝ち。2025/02/07 14:41:37523.名無しさんJI3eP(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>517北米市場を意識するなら日産のEVは良くないってのはみんな分かっているから、日産のEV技術はそりゃそうなる今の東大の藤本教授が日産とやっていたころとか、日産のEV電源周りはかなり高評価だったのにねホンダのEVは、いろは坂よろしく日本向けには良くないよなあ2025/02/07 15:47:06524.名無しさんJI3eP(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼〇 HEV× EV2025/02/07 16:44:39525.名無しさんYagDRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼三菱の工場が駄目になった時に、トヨタ工場に大勢来たけど辞めていったと聞いたプライドとか置かれた環境とか色々あったんだろうね2025/02/07 17:46:02526.名無しさんmwhPvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼4日に子会社打診して7日には破断って怒涛の流れだったな。2025/02/07 17:49:25527.名無しさんXiiwNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>516パジェロを三菱ふそうトラック(1.5~2t四駆)ベースで復活出来無いのかな?2025/02/07 17:52:42528.名無しさんjRPWsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>403人材不足の日本ですから再就職先はいくらでもあるっ2025/02/07 19:09:35529.名無しさんxqVZOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼歴史の浅いホンダの子会社になることはプライドが許さなかったんだろ結局は台湾のホンハイに買収されましたなら笑えるけど2025/02/07 22:52:18530.名無しさんffBDrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日産てR32とシルビアしかないあの日産か2025/02/07 23:00:04531.名無しさんOHw7OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前提条件である日産のリストラ策が遅々として進まないから親心として子会社化を打診して時間を進めようとしたのに日産の役員はどこまでお花畑なんだよw2025/02/07 23:01:39532.名無しさんiZOnL(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼統合協議決裂ですね。ダメだった。2025/02/07 23:11:02533.名無しさんiZOnL(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テスラが買わないかな。二つとも。2025/02/07 23:12:03534.名無しさんJG7v1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通は、実質子会社だとしても表面上は対等としてあげるのが大人の対応つまり、ホンダはもう決裂したがってて、あえてこう言う手段で決裂に持って行ったんだろうな2025/02/07 23:40:53535.名無しさんvuPEQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日産のお偉方が給料減ったりクビになるのが嫌なだけだろう。2025/02/08 01:35:50536.名無しさんmnlvD(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自動車業界に関わらず今現在の日本企業は相当にまずい事態経営方針見直さないと急激に終わるよ高齢化と後継者問題も移民でカバーしているからね2025/02/08 03:32:261537.名無しさんmnlvD(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人口減少の上優秀な労働者は外国人Z世代以下は外国人上司の元で働かざるを得ない2025/02/08 03:35:24538.名無しさんTnfQIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>536もう無理じゃね?一番簡単な方法が、効率化なのに「インバウンドで販売員が足りません」とか非効率なことに命かけているんだぜ、今の日本2025/02/08 09:00:31539.名無しさん1rni2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日産の唯一の生き残る手段が子会社だったのになゾンビ企業のプライドとか何の役に役にも立たんな2025/02/08 09:33:54540.名無しさんyYE13コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日産は調子こきすぎ。子会社の下請けでも贅沢だっつうの。2025/02/08 18:11:38541.名無しさんvuPEQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たまごっちがヒットして調子に乗ってセガとの合併拒否したBANDAIみたいだ。しかし日産には何もヒットが無いからBANDAIのがマシかw2025/02/08 20:00:33542.名無しさんwBqZYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>521何も知らんバカ(笑)へっぽこじゃないAWDってどれ?2025/02/09 08:57:11543.名無しさんUMr91コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼三菱はPHEV作れるからね2025/02/10 04:12:09544.名無しさんJf27aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いろは坂2025/02/10 16:15:24545.名無しさんhSphQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あーもうほんっとに4輪のこと教えてもらいたかったですぅー ニヤニヤ2025/02/10 21:10:36
【映画】映画界はすっかり「邦高洋低」が定着…「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰で「ハリウッド俳優」来日も激減した洋画のさみしすぎる現状ニュース速報+5341163.82025/04/26 18:49:44
【埼玉】 ショック…無職の女性、2365万円を失う 知り合った整形外科医「病院を設立したい。手伝って」…恋愛感情を抱いてしまい、14回も送金 15回目で振り込めなくなり異変、相談し詐欺発覚ニュース速報+24983.22025/04/26 18:50:36
【犬用の洋服】木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 獣医師は「ドックウェアの必要性は犬それぞれ、不要な犬種もいる」ニュース速報+1838092025/04/26 18:51:42
続きはこちら
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025020401017&g=eco
それは三菱重工相模に任せておけばいい案件
MLRSをIHIに売却したのも正解だよ
ホンダを蹴ったのは保身のため
元上司の関が、テリー・豪と一緒になって「助けたる」って言っているから、強気にもなってしまう。
もちろんその「助ける」が、現日産経営陣が予想や期待しているものに合致しているかは定かではない。
こんなはずじゃなかったつてなってほしいねw
なるだろ
無能経営陣を助けても何にもならん
平たく言えば電気メーカのFOXCONNが、500万台のエンジン系車両の生産能力は要らないだろうしね。
過剰な設備、ビジネス方針に合わない設備。
松下も危なくなってきた
ホンダにも危機意識が欠如していると言われて恥ずかしくないの?
恥ずかしくなって逆ギレしてるんだろw
間違って総理ry
もう終わりなんだよ!
自分も熊本の2輪工場🏭にいたけど超巨大な工場で驚いた
社員カード💳でタバコまで買えるとか食事メニューも盛り沢山
ツナギを着たライダーがテストコースを走るんだけど、トンネルの中での正面衝突は悲惨な事故
やっぱりバイク🏍️🛵の事故は怖いし若者は敬遠するだろうね
バイクは己の中に生きた証を刻む為に有るんだよ
またご冗談を。
三菱は三菱で燃費偽装とかやらかしているから、軽自動車は日産との共同開発になっているんだけどな。
三菱自動車も開発力はすでにかなり限定的
軽自動車は、日産との共同開発
商用車は、スズキからのOEM
パジェロなどは開発が終わって久しく、関係技術も散逸しているだろう。
ホンダの子会社になったら日産もそうなるだろな
技術は奪われてデザインだけどうしたいか考えろみたいな
電気自動車はグローバルで過当競争になってるから今更リーフ作っても売れないし、ハイブリッド技術もない。
またジュークかデュアリス、ムラーノでも作るか?コケるだろうな。この辺も他社が強力なんでヒットする要素がない。
どうすればいい?詰んどる。
四駆も国際規格のレースで結果出てるからトヨタのが性能いいでしょうね
二駆のクーペやセダンもトヨタは排気量別に細かく選べるしね
「この人たち全然危機感ないし、
経営再建策にも具体性がないし、
目立つた技術力もないし、
対等に組んだら沼に引きづられそう。
完全子会社化を申し入れれば、
プライドだけは高い向こうから破談にしてくれるはず。
だと、国交省にもカドが立たないよね。」
という話。
破談を狙ったホンダの作戦勝ち。
北米市場を意識するなら日産のEVは良くないってのはみんな分かっているから、日産のEV技術はそりゃそうなる
今の東大の藤本教授が日産とやっていたころとか、日産のEV電源周りはかなり高評価だったのにね
ホンダのEVは、いろは坂よろしく日本向けには良くないよなあ
× EV
プライドとか置かれた環境とか色々あったんだろうね
パジェロを三菱ふそうトラック(1.5~2t四駆)ベースで復活出来無いのかな?
人材不足の日本ですから再就職先はいくらでもあるっ
結局は台湾のホンハイに買収されましたなら笑えるけど
親心として子会社化を打診して時間を進めようとしたのに
日産の役員はどこまでお花畑なんだよw
二つとも。
つまり、ホンダはもう決裂したがってて、あえてこう言う手段で決裂に持って行ったんだろうな
経営方針見直さないと急激に終わるよ
高齢化と後継者問題も移民でカバーしているからね
Z世代以下は外国人上司の元で働かざるを得ない
もう無理じゃね?
一番簡単な方法が、効率化なのに
「インバウンドで販売員が足りません」とか非効率なことに命かけているんだぜ、今の日本
ゾンビ企業のプライドとか何の役に役にも立たんな
何も知らんバカ(笑)
へっぽこじゃないAWDってどれ?