【政治】多子世帯の大学授業料無償化へ 所得制限撤廃、改正法案を閣議決定アーカイブ最終更新 2025/02/09 19:351.ちょる ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼政府は7日の閣議で、3人以上の子どもがいる多子世帯について大学授業料を無償化するなどとした大学等修学支援法改正案を決定した。今国会に提出し、成立すれば4月から施行する。所得制限を撤廃することで、支援対象は約41万人になる見通し。対象となるのは、扶養する子が3人以上で、大学、短大、高専、専門学校に通う学生がいる世帯。支援の上限額は、年間の授業料については国公立大が54万円、私立大が70万円。入学金は国公立大28万円、私立大26万円とした。続きはこちらhttps://www.jiji.com/jc/article?k=2025020700305&g=pol2025/02/07 12:20:473101すべて|最新の50件52.名無しさん4EeuBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼他にやるべきこと沢山あるんだけど2025/02/07 14:28:4753.名無しさん9eGVwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Fランは対象外にしろよー2025/02/07 14:29:36154.名無しさん5GMK2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼天下り先維持してくれよとしか思えん2025/02/07 14:30:0355.名無しさん2smDYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やった、って一瞬思ったが上の子2人が成人済みでの3人目の学費じゃダメか?2025/02/07 14:34:0856.名無しさんRRC1EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2外国人2025/02/07 14:35:2957.名無しさんydmmu(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どんどん金持ち優遇政策通していってんな完全に滅ぶ前にしゃぶりつくそうとしてやがる2025/02/07 14:38:2458.名無しさんydmmu(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼維新民民なんか庶民切り捨て金持ち優遇が明確だからなこのクソどもが腐敗しまくり自民と組むという最悪の状態だわ2025/02/07 14:40:4459.名無しさんQMwLSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本国籍無くてもいいのかな2025/02/07 14:45:4560.名無しさんaJJzTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9これから子供作ろうと思ってたけど、3人なんて無理だからもう0でもいいかな…2025/02/07 14:46:2661.名無しさんllLdEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税金の使い途間違ってないようで、間違ってる。2025/02/07 14:49:1262.名無しさんNAmXu(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>53差別ダーって事でウマウマです2025/02/07 14:50:3963.名無しさんk1NZwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党はほんと的外れな政策ばかりだなどうせこれも利権ありきで裏で金が動いてるんやろもっと国民の為になる政治をしろよ次の選挙早くきてほしいわ2025/02/07 14:56:1064.名無しさんiv3vLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また富裕層優遇少子化政策してる2025/02/07 14:59:0065.名無しさんorX1pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なにやってんだか石破自民も維新もいらんな2025/02/07 15:08:3966.名無しさん9BQNgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34既婚者の出生率はたいして下がってない問題なのは結婚できない人が増えているそしてその人らの多くは貧乏人だから育児支援しても大した効果はない2025/02/07 15:23:4967.名無しさんqKlBvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼私大っても沢山あるからなー。アパート借りる方が多くの人には負担やろうし。納得できるような出来ないような政策(´・ω・`)2025/02/07 15:30:3868.名無しさんlC6xqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼養子が事業化しそうか2025/02/07 15:32:4169.名無しさんUZ6qI(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21それなんよなぁ天下り先確保で維新もそれに乗っかっているという現実2025/02/07 15:36:0270.名無しさんSiXMwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2510人兄弟だけど貧乏だった白いご飯が食べられるのはお正月と葬式くらいだった2025/02/07 15:39:20171.名無しさんhLqQy(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7出たな!たけなショッかー2025/02/07 15:42:0972.名無しさんhLqQy(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>70今時、アワ、ヒエ、蕎麦、芋より米の方が安いってのww2025/02/07 15:43:21173.名無しさんnyTJXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>72春はツクシ山菜を取る夏は野菜を食べる秋は野菜と果実冬は熊2025/02/07 15:48:0774.名無しさん7yJVTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そして子どもが少ない家庭は離婚して手当ゲット2025/02/07 15:49:54175.名無しさんof4AtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほほう養子にするだけとかでもアリなのか?なんか悪い事も出来そうであるが2025/02/07 15:55:1776.名無しさんl9ncMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>74別れた子供と会うときの費用は経費にできる2025/02/07 15:55:3077.名無しさんGYSuXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16> 子だくさんで富裕層の家ほど税金で優遇ってなんか変じゃね?いきなりそう断言しちゃう根拠は?普通の認識ではハシゲじゃない限り、貧乏子沢山なんだけど?2025/02/07 15:55:38178.名無しさんHS5ikコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供が今大学生なんだがお金貰える?入学時に遡ってお金ほしい2025/02/07 15:56:5879.名無しさんIiPAJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>77どこの途上国やねん日本は貧乏子なし やで2025/02/07 16:13:2180.名無しさんNb4IBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1人や2人作るくらいなら子無しの方が得だな2025/02/07 16:15:0881.名無しさんgntrrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供1人増やす政策しないと参院選は国民民主やれいわめちゃくちゃ票伸ばすと思う2025/02/07 17:23:1682.名無しさんUZ6qI(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破が子供なんで票にならないから増やさなくて良い。とか公約なんか守らなくて良い。とかアベの時の発言なら数日、オールドメディアが騒ぎまくるようなことを平気で言っているのにオールドメディア様は何にも騒がんのよなぁどんな、フィールドに守られているんやろ?と普通に思うわ。2025/02/07 17:35:45183.名無しさん5IcGaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼多子である必要ある?2025/02/07 18:28:0984.名無しさんssUDMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つーか奨学金チャラにしろよクソ政府。2025/02/07 20:14:3685.名無しさんDEpzkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせすぐ停止になる2025/02/07 20:20:0486.名無しさんWK4S5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>82そりゃ安倍は民主党政権打ち負かして、その後民主党政権でボロボロになった経済と外交立て直したからな。左翼が中心のマスコミにとっては憎くてしょうがない相手。石破は党内野党でマスコミに大人気だったし。しかし、思想云々より、マジで石破内閣やばいな。根本的に仕事のやり方知らない。でもマスコミは何も言わないし。ばら撒き大戦争も何も言わないし。彼らが失敗して自民が選挙で負けるの狙ってんのかもしれないが、将来的にツケを残してしまう。2025/02/07 20:34:29287.名無しさんPYCWsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1兄弟ともに大学生である期間がかぶっていて、しかも両方とも実家から通ってなきゃダメ実際に適用される家庭はほぼないっていう詐欺政策じゃん2025/02/07 20:40:4588.名無しさんcC6sZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>86安倍なんて国民に隠れて仲間と散々私服を肥やしてた俗物2025/02/07 20:43:5889.名無しさんCJtSFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>86安倍は増税で国内経済を破壊したんだが?今好調なのは海外で売上伸ばしてる会社だけ2025/02/07 20:47:43190.名無しさんEJFfY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たぶん政治バカ女と公務員バカ女が共謀してるんだろうね国家国民のことをまじめに考えろよ2025/02/07 20:53:0291.名無しさんFeF8cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2愛人の子がいるとかでもなければ財産分与の問題があるので2人が基本じゃね2025/02/07 23:11:5492.名無しさんQPIw7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼第三子まで産んでも1人卒業したら外れるから2025/02/07 23:13:0893.名無しさんQreHiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼特定の宗教団体に有利2025/02/08 05:49:1694.名無しさんfEZ9HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼扶養から外れてるとダメなんか?2025/02/08 10:38:1495.名無しさんHYXk4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>89消費税を増やす法律を作ったのは野田佳彦だよ。2025/02/08 11:10:4996.名無しさんoukjH(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1そういうことなら、教育無償化に向けて歩み寄っているので、国民アウト、維新インの可能性が急浮上してるってことかしら。2025/02/09 19:19:2397.名無しさんOllFIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ああ前話題になってた馬鹿政策か自民党って何で馬鹿しかいないんだろう2025/02/09 19:21:49198.名無しさんJ20yyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2裕福層と貧乏人に両極端化している貧乏人は基本的に勉学に興味ないから結果として裕福層への補助になる2025/02/09 19:25:4099.名無しさんoukjH(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼所得制限を撤廃したことは大きい。大きな前進とみていいだろう。2025/02/09 19:26:29100.名無しさんoukjH(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金融資産制限なら許すけど、所得制限ってホント意味不明だったからなー2025/02/09 19:27:08101.名無しさんJYsEDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>97推進しているのは維新だよ文教族のキャリアとかとウマウマしたいらしい。2025/02/09 19:35:02
【YouTuber】「いやらしい姿すべて見せてみろ」ヒカル 浮気相手へのLINEを妻が暴露…元カノとの交際中にも送っていた「過激な浮気メッセージ」ニュース速報+451219.22025/09/19 08:21:34
対象となるのは、扶養する子が3人以上で、大学、短大、高専、専門学校に通う学生がいる世帯。支援の上限額は、年間の授業料については国公立大が54万円、私立大が70万円。入学金は国公立大28万円、私立大26万円とした。
続きはこちら
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025020700305&g=pol
外国人
完全に滅ぶ前にしゃぶりつくそうとしてやがる
このクソどもが腐敗しまくり自民と組むという最悪の状態だわ
これから子供作ろうと思ってたけど、3人なんて無理だからもう0でもいいかな…
差別ダーって事でウマウマです
どうせこれも利権ありきで裏で金が動いてるんやろ
もっと国民の為になる政治をしろよ
次の選挙早くきてほしいわ
石破自民も維新もいらんな
既婚者の出生率はたいして下がってない
問題なのは結婚できない人が増えている
そしてその人らの多くは貧乏人
だから育児支援しても大した効果はない
それなんよなぁ
天下り先確保で維新もそれに乗っかっているという現実
10人兄弟だけど貧乏だった
白いご飯が食べられるのはお正月と葬式くらいだった
出たな!たけなショッかー
今時、アワ、ヒエ、蕎麦、芋より米の方が安いってのww
春はツクシ山菜を取る
夏は野菜を食べる
秋は野菜と果実
冬は熊
養子にするだけとかでもアリなのか?
なんか悪い事も出来そうであるが
別れた子供と会うときの費用は経費にできる
> 子だくさんで富裕層の家ほど税金で優遇ってなんか変じゃね?
いきなりそう断言しちゃう根拠は?
普通の認識ではハシゲじゃない限り、貧乏子沢山なんだけど?
入学時に遡ってお金ほしい
どこの途上国やねん
日本は貧乏子なし やで
参院選は国民民主やれいわめちゃくちゃ票伸ばすと思う
子供なんで票にならないから増やさなくて良い。とか
公約なんか守らなくて良い。とか
アベの時の発言なら数日、オールドメディアが
騒ぎまくるようなことを平気で言っているのに
オールドメディア様は何にも騒がんのよなぁ
どんな、フィールドに守られているんやろ?と
普通に思うわ。
そりゃ安倍は民主党政権打ち負かして、
その後民主党政権でボロボロになった経済と外交立て直したからな。
左翼が中心のマスコミにとっては憎くてしょうがない相手。
石破は党内野党でマスコミに大人気だったし。
しかし、思想云々より、マジで石破内閣やばいな。根本的に仕事のやり方知らない。
でもマスコミは何も言わないし。ばら撒き大戦争も何も言わないし。
彼らが失敗して自民が選挙で負けるの狙ってんのかもしれないが、将来的にツケを残してしまう。
兄弟ともに大学生である期間がかぶっていて、しかも両方とも実家から通ってなきゃダメ
実際に適用される家庭はほぼないっていう詐欺政策じゃん
安倍なんて国民に隠れて仲間と散々私服を肥やしてた俗物
安倍は増税で国内経済を破壊したんだが?
今好調なのは海外で売上伸ばしてる会社だけ
国家国民のことをまじめに考えろよ
愛人の子がいるとかでもなければ
財産分与の問題があるので2人が基本じゃね
1人卒業したら
外れるから
消費税を増やす法律を作ったのは野田佳彦だよ。
そういうことなら、教育無償化に向けて歩み寄っているので、
国民アウト、維新インの可能性が急浮上してるってことかしら。
自民党って何で馬鹿しかいないんだろう
裕福層と貧乏人に両極端化している
貧乏人は基本的に勉学に興味ないから
結果として裕福層への補助になる
推進しているのは維新だよ
文教族のキャリアとかとウマウマしたいらしい。