今後さらなる値上がりも?…高級チョコレートが「1粒400円」など牛丼1杯に匹敵するほどの高価格で売られている理由【チョコレートジャーナリストが解説】アーカイブ最終更新 2025/02/11 17:591.鮎川 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼ある日、高級チョコレート専門店に足を運び、ショーケースを覗くと、まるで宝石のようにキラキラと輝くチョコレートボックスが並んでいました。箱の中には5粒のチョコレート。お値段を見ると、なんと2,000円!「え、1粒400円もするの!?」と驚いてしまいました――。このような経験、したことはありませんか?私はこれに似たお話を、よく男性からお聞きします。以前、メディアでご一緒したタレントさんもそうでした。「1粒で原宿から亀有まで行けるやん」とか「牛丼が食べられるで」と彼はおっしゃっていました(笑)。日本では「板チョコは1枚100円程度」というイメージが根強いです。30年以上つづいたデフレやチョコレートメーカーさんの努力によって、板チョコの価格が長年あまり変動してこなかったことが、このイメージを作っているのでしょう。日本は高級チョコレートを、より高価だと感じてしまう国なのかもしれません。詳しくはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/fdf810ea9fb530f00e238755ae5f42ad8a8ca4cf2025/02/08 08:07:23691すべて|最新の50件42.名無しさんctYgGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼成金掃除機2025/02/08 12:26:0943.名無しさんvrzzsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼売れ残りを在庫放出する14日過ぎが狙い目2025/02/08 12:36:5144.名無しさんNFQ8rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カカオ90%以上の不味いチョコレートこそ高級チョコな2025/02/08 12:37:4345.名無しさんVljnsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼AI美少女『ア アンタのために作ったんじゃないんだからね!』(〃ノωノ)2025/02/08 12:39:3246.名無しさんie2IqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1チョコジャーナリズムが成り立つとか余裕あるやん2025/02/08 13:05:0447.名無しさんLAKuhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みんなSNSに投稿したいだけでしょ2025/02/08 13:11:0148.名無しさん4LBf0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧富の差の拡大。2025/02/08 13:17:5549.名無しさんVWra6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんかこういう当たり前の話の記事増えたなZ世代はやっぱ教育レベルが低いからこのレベルでも有難いのかな2025/02/08 13:20:1350.名無しさん0fAM0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼んー前は百貨店とかチョコレートのイベントに買いに行ったものだけどもう高くてどうでもよくなったわ2025/02/08 13:20:4051.名無しさん2nizcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼名古屋のイベントのインタビューだとパティシエのファンとかいうバカ女ムーブで糞高いの買ってる層もいるようだな2025/02/08 13:24:4952.名無しさんQSyIpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チョコはちょこっとだけスコッチは少っちだけ2025/02/08 13:26:5453.名無しさん8Jb8E(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼きのこで調べたが、準チョコだらけでチョコ菓子が無い2025/02/08 13:29:2054.名無しさん8Jb8E(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼きのこの件有ってね2025/02/08 13:29:5355.名無しさんvtL36コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカだなおまえら高くても買う奴がいるから高くなるんだよ誰も買わなきゃ安くなるんだから買わないのが正解米やキャベツも一緒だぞ2025/02/08 13:33:0656.名無しさんSDk2xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカジャップが大喜びで買ってSNSで大はしゃぎするからなそんで金が無い金が無い言ってる2025/02/08 13:35:3657.名無しさん5mF2SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本の宣伝ばっか本記事では、日本唯一のチョコレートジャーナリストである市川歩美氏による著書『味わい深くてためになる 教養としてのチョコレート』(三笠書房)から一部抜粋2025/02/08 13:37:2958.名無しさんQb70A(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前からそんなに高かったんじゃないの?そんなチョコレートたべないからよくわからん2025/02/08 14:06:4359.名無しさんnAelKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高級チョコ一粒400円はカカオの不作とか関係なく昔からあるだろ2025/02/08 14:28:1860.名無しさんAIwB0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今やチョコオタクが買うだけのイベントになってるから、普通にバレンタインチョコの文化って廃れていきそう海外みたいに花束贈るイベントになったりして2025/02/08 15:01:5261.名無しさんaanOsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1カカポみたいに絶滅してもええんやで2025/02/08 15:15:4162.名無しさんBOpu6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24和菓子って味3種類くらいしかねえやん2025/02/08 16:00:5663.名無しさんQb70A(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼温暖化が進んで日本でカカオが露地栽培できるようになればカカオも安くなるさ2025/02/08 16:14:5464.名無しさんUtEp1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自給自足をやらないで、貿易で金儲けばかり企んでいるからだ!2025/02/08 16:18:1765.名無しさんhDGJ8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼7個入り3000円とかやばいよねチロルチョコとか板チョコで十分だわ2025/02/08 16:21:2166.名無しさんw9NicコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15ずんだもん乙2025/02/08 16:22:4267.名無しさんybotD(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あれって、生鮮食品扱いみたいなんだよね結局車海来も短いんじゃないの?2025/02/08 17:52:20168.名無しさんybotD(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>67賞味期限2025/02/08 17:52:3769.名無しさん8bj5EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤフショ200円券消化で送料無料300円のゴディバチョコ4個入りを買ったらコの字にくりぬかれてペラッペラだった包み紙の方が厚くて重量があるレベル2025/02/08 18:02:0570.名無しさんzoglHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんか、ゴボウを原料にしてチョコレートが作れるという記事がどこかに出てた2025/02/08 18:19:3571.名無しさんii6wi(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日5粒2300円のチョコ買った。2025/02/08 20:11:4672.sageRz85lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼韓国産が増えてるからな2025/02/08 22:18:3773.名無しさんii6wi(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デパ地下で50のおじさんが高級チョコ買ってた2025/02/08 22:45:2974.名無しさんAVBNqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼400円って・・・ねw2025/02/08 22:47:1075.名無しさんeW5ZQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高級なのは情報食べる系2025/02/09 02:38:4776.名無しさんwWyZsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別にチョコに限った話ではないよな2025/02/09 02:40:3677.名無しさんoswFn(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1美味いっちゃ美味いが価格が10倍だからと言って満足度も10倍ってことはないある程度の価格以上は金を出す価値がわからなくなる2025/02/09 02:47:2278.名無しさんoswFn(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分で高級チョコを買って食おうとは思わないな価格を考えたら食ってて楽しめない森永のカレドショコラでじゅうぶん2025/02/09 02:51:00179.名無しさんzTHQSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明治や森永のチョコも高くなりすぎて売れないからスーパーなどは三流メーカー品やポーランド産チョコを置き始めたな2025/02/09 03:59:4480.名無しさんhFDMGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなもん、買わないから問題ない。2025/02/09 06:44:0381.名無しさんzsRwXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チョコレート菓子の中で好きなのはぬーぼー。最近見かけないけどもう売ってないのかな?2025/02/09 08:16:0982.名無しさんEbf8DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>78そういう人向けの商品じゃないよね2025/02/09 12:35:45183.名無しさんoswFn(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>82頭悪そうそういう人ってどういう人だ?何十万もするような高額商品と違って裾野が広くないと無理だろだからバレンタイン限定の特設会場で細々になってなかなかショップが増えないのにアホかヨーロッパみたいに浸透しないとなあデルレイなんて表参道撤退してたしあんな小さいとこすら採算取れないのかって2025/02/09 13:10:2584.名無しさんoswFn(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼伊勢丹の地下のあのショップも人がいるところを見たことないけどあの盛大に陳列されているチョコの日持ちはどのくらいなんかなバレンタインに1年分売るのかなとかケーキ系のスイーツと違って買われる頻度は低そうだけどなマジでカカオ分量が選べるカレドショコラで替えが効くくらい味の差がわかりづらい2025/02/09 13:44:0785.名無しさんhxGV7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チョコレートなんざ明治や森永で充分ジャイアントコーンうめえ2025/02/09 16:00:50186.名無しさんoD1X6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>85チョコレートはジャイアントカプリコでは?2025/02/09 19:53:1987.名無しさんJ0zuFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「もう食べないから」とか何でも許してると企業は調子に乗ってこれからドンドン便乗値上げするからねタバコ税や独身税など自分に関係ないからと政府を応援してると、政府は更に調子に乗り結果増税増税で必ず自分にも返ってくるから2025/02/09 21:27:5588.名無しさんM4nf4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼専門店の高級チョコレートの価格も四半世紀くらい大して上がってないイメージ2025/02/10 14:05:1989.名無しさんHlBMUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そうかもうチョコやめてアンパンにするわ2025/02/10 14:33:2390.名無しさん5aYSeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼女はスイーツには金をかける2025/02/10 21:03:1691.名無しさんzPkIWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はっはっはっは!そんな石ころのようなチョコレートがこのGODIVAに通用すると思っているのか!2025/02/11 17:59:01
【相談】「18歳の息子がいかがわしいDVDを買っています」しかも内容が「野球拳とか、セクハラものとかひどい内容ばかり」……やめさせたい母親の相談に反響ニュース速報+426876.92025/04/26 06:37:45
【政治ジャーナリストの田崎史郎氏】「食料品の8%をゼロにしますとその分だけで5兆円のお金がなくなるんですよ、その5兆円をどこから持ってきますか」ニュース速報+912574.42025/04/26 06:31:41
【国民的アイドル】中居正広、水面下で反撃の準備か?第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えもニュース速報+296437.42025/04/26 06:22:21
このような経験、したことはありませんか?
私はこれに似たお話を、よく男性からお聞きします。以前、メディアでご一緒したタレントさんもそうでした。「1粒で原宿から亀有まで行けるやん」とか「牛丼が食べられるで」と彼はおっしゃっていました(笑)。
日本では「板チョコは1枚100円程度」というイメージが根強いです。30年以上つづいたデフレやチョコレートメーカーさんの努力によって、板チョコの価格が長年あまり変動してこなかったことが、このイメージを作っているのでしょう。
日本は高級チョコレートを、より高価だと感じてしまう国なのかもしれません。
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/fdf810ea9fb530f00e238755ae5f42ad8a8ca4cf
チョコジャーナリズムが成り立つとか余裕あるやん
Z世代はやっぱ教育レベルが低いからこのレベルでも有難いのかな
前は百貨店とかチョコレートのイベントに買いに行ったものだけど
もう高くてどうでもよくなったわ
スコッチは少っちだけ
ね
高くても買う奴がいるから高くなるんだよ
誰も買わなきゃ安くなるんだから買わないのが正解
米やキャベツも一緒だぞ
そんで金が無い金が無い言ってる
本記事では、日本唯一のチョコレートジャーナリストである市川歩美氏による著書『味わい深くてためになる 教養としてのチョコレート』(三笠書房)から一部抜粋
そんなチョコレートたべないからよくわからん
カカオの不作とか関係なく昔からあるだろ
海外みたいに花束贈るイベントになったりして
カカポみたいに絶滅してもええんやで
和菓子って味3種類くらいしかねえやん
チロルチョコとか板チョコで十分だわ
ずんだもん乙
結局車海来も短いんじゃないの?
賞味期限
コの字にくりぬかれてペラッペラだった
包み紙の方が厚くて重量があるレベル
美味いっちゃ美味いが
価格が10倍だからと言って満足度も10倍ってことはない
ある程度の価格以上は金を出す価値がわからなくなる
価格を考えたら食ってて楽しめない
森永のカレドショコラでじゅうぶん
そういう人向けの商品じゃないよね
頭悪そう
そういう人ってどういう人だ?
何十万もするような高額商品と違って裾野が広くないと無理だろ
だからバレンタイン限定の特設会場で細々になって
なかなかショップが増えないのに
アホか
ヨーロッパみたいに浸透しないとなあ
デルレイなんて表参道撤退してたし
あんな小さいとこすら採算取れないのかって
人がいるところを見たことないけど
あの盛大に陳列されているチョコの日持ちはどのくらいなんかな
バレンタインに1年分売るのかなとか
ケーキ系のスイーツと違って買われる頻度は低そうだけどな
マジでカカオ分量が選べるカレドショコラで
替えが効くくらい味の差がわかりづらい
ジャイアントコーンうめえ
チョコレートはジャイアントカプリコでは?
タバコ税や独身税など自分に関係ないからと政府を応援してると、政府は更に調子に乗り結果増税増税で必ず自分にも返ってくるから
もうチョコやめてアンパンにするわ