【経団連】副会長にトヨタの佐藤恒治社長を起用へ…金融出身の筒井義信・次期会長を日本最大の製造業トップが支える体制にアーカイブ最終更新 2025/02/12 05:091.侑 ★???経団連は7日、次期副会長にトヨタ自動車の佐藤恒治社長(55)を起用する方針を固めた。10日の会長・副会長会議で内定し、5月の定時総会を経て就任する。トヨタの社長経験者で副会長に就くのは渡辺捷昭氏以来となる。トヨタはこれまで、社長を務めた豊田章一郎氏、奥田碩氏が経団連会長を務めるなど、財界内でも大きな存在感を放ってきた。自動車は日本の代表的な産業だが、現在、副会長ポストに出身者はいない。豊田章男会長の経団連会長就任を求める声も上がるなど、経団連内にはトヨタ待望論があった。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/6619d206837e3c1273bf30a89c154fa9fc50c5142025/02/08 19:21:2332すべて|最新の50件2.名無しさんTt6qV「国民のみなさまに税収増分をお返しできる状況にない」石破首相、国民民主党の要求突っぱねる[2025年2月3日16時12分]https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/202502030000775_m.html?mode=all2025/02/08 19:22:123.名無しさんgw8ue不正車検不正認証次の不正は何だろうね。2025/02/08 19:23:554.名無しさんwXmwA日本にはトヨタさえあれば良い2025/02/08 19:50:335.名無しさんFCqXR(1/2)これは経団連が立ち直る兆しなのかな?2025/02/08 19:53:456.名無しさんpTYbq>>5経団連って、いま、倒れてるの?2025/02/08 20:16:127.名無しさんp480x豊田家の家訓では、国とは関わるなだったはず、国に散々いじめられたから、日産は、優遇された。2025/02/08 20:26:588.名無しさんFCqXR(2/2)>>6近年おかしな発言が続いていたからな2025/02/08 20:44:379.名無しさんtze7Q経団連が消費税増税を押しまくる理由わかるか?法人税を増やされたくないからだよ日本を労働者のための国に戻すには、まず経団連を潰さないと始まらん2025/02/08 21:09:2710.名無しさんgxHud輸入戻し税などの還付金、中抜きをやめて欲しい。2025/02/08 21:27:3711.名無しさん4q35M>>3国自体が不正しているけどw2025/02/08 22:20:3412.名無しさんI8jGI不正のトヨタ不正の日本生命不正つながりの極悪経団連2025/02/08 22:50:1013.名無しさんHE5bxなんで経団連は大企業のことしか考えてくれないの2025/02/09 00:20:0414.名無しさんcSP99解散させろ2025/02/09 01:08:5915.名無しさんWZ7Dl昔は「日本経団連」だったんだよ日本を抜いたんだわかるだろトヨタでどうなるかはわからんが2025/02/09 01:42:0216.名無しさんLFbYZ経団連近年おかしなことになっていたしなどうなることやらまぁというか国民自体アホになっているのかもしれないが2025/02/09 02:18:3817.名無しさんMX8LY脱税横領壺ジミンへ献金するマヌケ企業は日本からでていけ!2025/02/09 03:48:3118.名無しさんZ6Ht2トヨタ栄えて国滅ぶって書き込みよくあったけどまたかよ2025/02/09 04:14:0619.名無しさんlGgRK子会社ダイハツは30年2025/02/09 06:11:2520.名無しさんhFDMG奥田は親中の屑だったが、今回はどうかな?2025/02/09 06:36:2221.名無しさんJsMaA佐藤社長は章男チルドレンだから実質章男傘下みたいな感じになるだろ2025/02/09 06:46:5022.名無しさんeq6dM経団連企業は不正だらけ2025/02/09 08:22:0023.名無しさんWC7Bzもう社長を退いちゃうのか。2025/02/09 08:42:5324.名無しさんos4K2>>9法人税だけでなく、社会保険料の会社側の負担を上げられたくないから。社会保障の財源を 幾らかでも消費税で賄って貰えれば「大企業から取れ」という主張の勢いは弱まるから。2025/02/09 08:44:1425.名無しさんczIMD貧民ざまあw2025/02/09 08:44:2526.名無しさんXZfm3経団連設立当初は意義があったと思うがなぁ売国だからなぁ2025/02/09 09:26:0527.名無しさん5tYbo大企業が儲けるのは勝手だろうけど新進気鋭のメーカーが次々出でてくるくらいじゃないとおかしいと思うが2025/02/09 17:24:4728.名無しさん1Kaxkト○タ「消費税を40%にしろ」2025/02/09 18:38:5129.名無しさんqmUca経団連ているか?2025/02/09 18:41:4330.名無しさんKJuIz日生とトヨタになったから様子見だな改善するかもしれん2025/02/09 19:32:5531.名無しさん5VetY現行プリウスはルーシッドモータースのデザインをパクリすぎ引くわ日本もパクリ大国中国と大して変わらんよ。2025/02/10 03:15:3532.名無しさんeLvwm品質不正の車業界と、詐欺殺人窃盗の金融界がタッグを組みました芸能界は性上納、農業界は米買い占めによる損失補填がまかり通っていますみんな焼かれた方がいいんじゃないですか?2025/02/12 05:09:21
【売春】西日本の某市営団地妻・売春サークル「うちの団地には、1棟~4棟まであるんだけど、住んでる家族の奥さんたちはみんなやってるよ」ニュース速報+1191181.82025/04/13 11:26:46
【国際】トランプ大統領が“報復関税”合戦続ける中国との協議へ改めて“前向き”姿勢示す「非常に優れた指導者だ」と習近平国家主席を持ち上げるニュース速報+459706.62025/04/13 11:17:28
【X】トランプ関税145%の中国 10%の日本を迂回させて対米輸出「すでに多数の中国人起業家が東京や大阪などで法人企業を設立し『日本製』の属性を持たせ、アメリカ市場へと輸出している」ニュース速報+81692.62025/04/13 11:29:02
10日の会長・副会長会議で内定し、5月の定時総会を経て就任する。
トヨタの社長経験者で副会長に就くのは渡辺捷昭氏以来となる。
トヨタはこれまで、社長を務めた豊田章一郎氏、奥田碩氏が経団連会長を務めるなど、財界内でも大きな存在感を放ってきた。
自動車は日本の代表的な産業だが、現在、副会長ポストに出身者はいない。
豊田章男会長の経団連会長就任を求める声も上がるなど、経団連内にはトヨタ待望論があった。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/6619d206837e3c1273bf30a89c154fa9fc50c514
[2025年2月3日16時12分]
https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/202502030000775_m.html?mode=all
不正認証
次の不正は何だろうね。
経団連って、いま、倒れてるの?
近年おかしな発言が続いていたからな
法人税を増やされたくないからだよ
日本を労働者のための国に戻すには、まず経団連を潰さないと始まらん
国自体が不正しているけどw
不正の日本生命
不正つながりの極悪経団連
日本を抜いたんだ
わかるだろ
トヨタでどうなるかはわからんが
どうなることやら
まぁというか国民自体アホになっているのかもしれないが
献金するマヌケ企業は
日本からでていけ!
実質章男傘下みたいな感じになるだろ
法人税だけでなく、社会保険料の会社側の負担を上げられたくないから。
社会保障の財源を 幾らかでも消費税で賄って貰えれば「大企業から取れ」という主張の勢いは弱まるから。
売国だからなぁ
新進気鋭のメーカーが次々出でてくるくらいじゃないとおかしいと思うが
改善するかもしれん
ルーシッドモータースのデザインをパクリすぎ引くわ
日本もパクリ大国中国と大して変わらんよ。
芸能界は性上納、農業界は米買い占めによる損失補填がまかり通っています
みんな焼かれた方がいいんじゃないですか?