【兵庫県百条委】斎藤知事のパワハラ疑惑は「おおむね事実だった」「公益通報者の探索は許されないのに、不当な調査に基づく処分をされている。告発者の名誉回復すべき」 調査報告書案で判明アーカイブ最終更新 2025/03/04 10:191.ニライカナイφ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼斎藤元彦・兵庫県知事の告発文書問題で、県議会調査特別委員会(百条委員会)の調査報告書案の内容が18日分かった。各会派の意見を踏まえた「統合案」として同日の協議会で示され、文書に記された斎藤氏のパワハラ疑惑については「おおむね事実だった」と記載。告発者を懲戒処分とした県の対応も、公益通報者保護法に照らして問題があり「大変遺憾」と指摘するとともに、懲戒処分の撤回を提言した。もっとも今回の統合案に対しては会派によって意見が分かれる。最大会派の自民党は内部でも意見が割れており、第2会派の維新の会は「パワハラ認定は困難」とし、公益通報者保護法上の違法性はないとの立場だ。百条委は3月上旬の報告書提出を目指すが、統合案が大きく変更される可能性もある。報告書案は、訪問先で公用車を降りてから約20メートル歩かされたことで職員を怒鳴った事例など、斎藤氏のパワハラ疑惑に関し「執務室や出張先で職員に強い叱責をしたことは事実」と記し、厚生労働省が示したパワハラの定義に照らして「パワハラに近い不適切な叱責があった」とした。また夜間や休日に幹部職員に送った膨大なチャットの指示も「業務の適正な範囲を超え、就業環境を害されている」として「パワハラ行為とみなされる可能性がある」と踏み込んだ。元県民局長の男性=昨年7月に死亡、当時(60)=が作成した告発文書が公益通報に当たるか否かについて、報告書案は「元県民局長が斎藤県政に不満を持っていた事情はうかがえるが、後輩職員のためを思い行った」とし「外部公益通報に当たる」と判断。にもかかわらず、文書入手から1週間で元県民局長が作成したと特定し、斎藤氏が記者会見で「?八百」「公務員失格」と発言して通報者を公表したことを「告発者つぶしととらえられかねない不適切な対応だった」と非難した。▽転載ここまで。記事の続きはリンク先でお読み下さいhttps://www.sankei.com/article/20250218-EMO3ZYUXJJLUFJOQGWTQJYNXSA/2025/02/18 23:39:4691000すべて|最新の50件953.名無しさんGNFaj(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いずれにしても元県民局長の名誉回復って無理だろって思うがどうやれば名誉回復できるんだ?2025/03/03 14:52:391954.名無しさんr6Xct(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>952増山が立花に渡したのは公益通報じゃない>>953処分の撤回だね2025/03/03 14:58:222955.名無しさんvA1nPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>954誰かが県民局長に情報提供したのも公益通報ではない?2025/03/03 16:58:041956.名無しさんGNFaj(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>954奥谷委員長は元局長の懲戒処分については百条委員会では議題にしていないって片山氏への質疑で発言してなかったか?だから懲戒処分については争わないって2025/03/03 17:15:071957.名無しさんYzrBM(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼選挙ポスターの品位は SNSで偽情報拡散は 「2馬力」は?https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250303/k10014734171000.htmlhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250303/K10014734171_2502271940_0228122724_02_14.jpg2025/03/03 17:20:50958.名無しさんYzrBM(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼知事の告発者捜し「違反可能性」 百条委報告公表へ最終調整https://nordot.app/12692058845316547182025/03/03 17:22:041959.名無しさんYzrBM(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>958>公益通報者保護法上の「体制整備義務違反の可能性がある」と指摘する方針。>「パワハラと言っても過言ではない不適切な叱責があった」とも認定する見通しで、>4日の百条委で決定する。2025/03/03 17:24:22960.名無しさんKaL6c(9/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>955間違った解釈ですね>>956100条委員会が撤回を求めるわけでもない2025/03/03 17:50:501961.名無しさん5bhN9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>960県民局長は独自で調査し誰からの情報提供も受けず告発文を作成?2025/03/03 17:55:151962.名無しさんSTdQA(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これこそが偏向報道の恐ろしさ馬鹿は簡単に騙されるオールドメディアは松本サリン事件の時と全く同じこと繰り返してるそして意図的に真相を覆い隠そうとしてるhttps://youtu.be/RlixdK-AA6Q?si=w_o1a7IzyTS4sT8W2025/03/03 19:17:271963.名無しさんYzrBM(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://pbs.twimg.com/media/GlGuLoAaAAAztPe.jpghttps://pbs.twimg.com/media/GlGuLoAaEAAjEmP.jpghttps://pbs.twimg.com/media/GlGuLoAacAEYt1t.jpghttps://pbs.twimg.com/media/GlGuLoAasAA7zeH.jpg2025/03/03 19:21:261964.名無しさんKaL6c(10/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>961そこじゃないですよ増山のが公益通報だったら維新の処分を受けなかったんちゃう?2025/03/03 19:36:192965.名無しさん7BIHy(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>962確かにあのころのオウムに似てきたな2025/03/03 19:38:01966.名無しさんyzgW0(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>964県民局長に情報提供した誰かは処分されるべきということ?2025/03/03 20:09:111967.名無しさんKaL6c(11/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>966そうなってないのは何故か分かる?2025/03/03 20:11:561968.名無しさんyzgW0(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>967さあ?誰かが情報提供したとかも明らかになってるの?2025/03/03 20:12:55969.名無しさん8veFbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>963可能性ねえ。w再度不信任決議出すしかないですね。2025/03/03 20:16:38970.名無しさんRexKm(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>940あいにく弁護士の話なんでね。2025/03/03 20:42:171971.名無しさんRexKm(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>941違法でも何でもないなw2025/03/03 20:48:20972.名無しさんRexKm(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>945県に届かなければどうしようもないと理解出来ないらしいw2025/03/03 20:50:37973.名無しさんRexKm(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>964増山は音声データ流しただけで、中身に違法行為はないからな。それに元々公開予定の情報を先出ししただけ。2025/03/03 21:00:55974.名無しさんKaL6c(12/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>970片山と同じ間違った解釈じゃない?2025/03/03 21:07:001975.名無しさんRexKm(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>974そもそも片山を批判した弁護士も条文の解釈を話してるだけで、局長の告発文の話はしてないだろ。2025/03/03 21:16:581976.名無しさんKaL6c(13/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>975そもそも知事は利害関係人、何言ってんだ?2025/03/03 21:27:561977.名無しさんtf4w8(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【速報】斎藤知事の疑惑調査 百条委報告書に「パワハラ過言でない不適切なしっ責」県の対応「問題あった」3/3(月)https://news.yahoo.co.jp/articles/17e453801981d5673a96900652c109858ea8e4e9>関係者によると、パワハラ疑惑について、「パワハラと言っても過言ではない不適切なしっ責があった」などと記載されました。また、告発については「公益通報者保護法の外部通報にあたる可能性がある」とし、告発者探しを行い、元局長を処分したことは「法に違反している可能性が高い」としました。総括として文書には一定の事実があり、告発への県の対応などは客観性・公平性を欠き大きな問題があったと結論付けました。(以下略)さてこれで県議会としての結論は出た訳で斎藤知事がこれを認めて辞職するか突っぱねて再度不信任決議で辞職させられるかの流れになるかな。維新県議の立花使った対立陣営への誹謗中傷などの裏工作がバレているから斎藤が再出馬しても再選されることはない。斎藤側が同じ手口を使ったとしても今回は前回選挙期間中は選挙に影響を与えないように報道を控えたメディアも徹底的なファクトチェック報道はやるだろうから斎藤側の情報操作や印象操作は通用しないだろう。2025/03/03 21:59:502978.名無しさん4vvys(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼韓国人の怒りが凄まじいな数十万人くらいの大規模デモになってんねhttps://x.com/touyoui/status/1896397588783566879斎藤状態を軽く超えてきたな2025/03/04 06:04:44979.名無しさんelW2w(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼斎藤「悪人のフリをして法律を変える‥楽な仕事じゃないよっ!」2025/03/04 06:24:17980.名無しさん2REzNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>976何がそもそもなのか全く分からないが?斎藤に利害なんかないぞ。パワハラおねだりなんかは公益通報対象外だし、キックバックも関係者全員否定。前年8億が4億に減額。これも斎藤に何の関係もない。2025/03/04 06:47:13981.名無しさんLmAld(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼奥見弁護士に丸投げしている折田への買収疑惑!説明が有りませんよね。性根がズルい奴、どうゆう育ちをしてるのかね2025/03/04 06:53:48982.名無しさん5nxkBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>977稲村では何回やっても勝てない橋下とか泉とかを擁立したら勝てるかも2025/03/04 07:33:20983.名無しさんefDnmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【兵庫県明石市の前市長・泉房穂氏が日本維新の会を批判】「国民の多くは大幅な減税を期待していた、その国民の期待を打ち砕いたのが維新だ、今回の維新の対応は、歴史に残る国民への裏切りとして記憶されるだろう」https://talk.jp/boards/newsplus/1741019542【日本維新の会がガソリン減税法案を批判】「野党のパフォーマンスだ」https://talk.jp/boards/newsplus/1741016200【国の高校無償化拡充で】大阪府の財政負担は、26年度に254億円軽減されるhttps://talk.jp/boards/newsplus/1741018904【予算案】「これでは手取りは増えない」国民・玉木氏 「維新に期待したが残念」SNSに投稿https://talk.jp/boards/newsplus/17410087342025/03/04 08:02:36984.名無しさんLmAld(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>977正しい指摘ですね、次回は橋下では維新になるからダメ、泉はパワハラ常習と口の悪さでダメで前静岡県知事とか舛添要一に三顧の礼で頼むしかないのでは2025/03/04 08:03:39985.名無しさん4vvys(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼再度不信任案決議でして民意を問えばいいだけの話やん次は県議選だろうけどね2025/03/04 08:15:01986.名無しさんbr3oxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼参院選の結果が楽しみやなそれまでに法整備されるだろうからそれからでいいぞ2025/03/04 08:32:21987.名無しさんOO3AmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼モトヒコ法タチバナ法できるからな2025/03/04 08:33:21988.名無しさんn3pmOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いきなり結論だしたらいずれにしても騒動になるんでこうやって情報小出しにして和らげてるんだろうけど今の時点でこれだけ紛糾してるからなそうとうな覚悟を持ってそれなりなもん理屈がつくように報告書を発表せんと議会もたないだろ2025/03/04 08:42:03989.名無しさんRFEXIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼騒いでいたのは維新だけだったようだw2025/03/04 08:50:22990.名無しさん6QYnCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立花も街頭演説で維新叩き始めるしお互いに擦りつけあってる2025/03/04 08:51:34991.名無しさんdXITX(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼山本太郎は埋もれて、立花ばっかり目立って嫉妬2025/03/04 09:00:27992.名無しさんdXITX(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼反斎藤側は利権側だけど、斎藤知事はマスコミや100条委員会でいじめられて、かわいそうと思ってる判官贔屓な人2025/03/04 09:02:45993.名無しさん2FWfB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>922草> 橋下徹氏も『維新』を断罪 3人の県議について当初、立花氏は“情報源の秘匿”を理由に名前を明かすことはなかったのだが、ここにきて一気に大暴露し、県議たちも口を開き始めたのはなぜなのか。在阪テレビ局の記者はこう分析する。「提訴された場合、発信した内容に真実相当性があることを証明しなければならず、“情報は県議という信頼できる筋から得た”と主張したいのでしょう。岸口県議は“自分は怪文書を渡していない。怪文書を作ったのは自分ではない”と主張することで責任を逃れようとしています。増山県議は、音声データを渡したのは“県民に真実を知ってもらいたかったから”だと、義憤に駆られたようなことを言っていますが、どれも無理がありますね」2月26日、『日本維新の会』の県組織は、岸口議員を最も重い除名、増山議員を離党勧告とする処分を発表した。2025/03/04 09:17:13994.名無しさん2FWfB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼怪文書の手渡しに同席した民間人の情報マダー?2025/03/04 09:18:17995.名無しさんelW2w(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼稲村さんは97万票もとれるので稲村さんで問題ない2025/03/04 10:12:02996.名無しさんelW2w(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼黒幕文書はおそらく岸口が書いた同席者は面繋いだだけ維新のタニマチだってさ2025/03/04 10:13:151997.名無しさんIRcLd(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外国籍で日本の投票権ないんだって?2025/03/04 10:17:42998.名無しさんIRcLd(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>996Aさんが書いたんじゃないんか2025/03/04 10:18:12999.名無しさんIRcLd(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼確かに議会の最中に怪しい文書を議員本人が書いてたもんな2025/03/04 10:18:541000.名無しさんIRcLd(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼怪しい勢力が選挙結果を左右できるなんて…2025/03/04 10:19:331001.Talk ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼このスレッドはコメントが1000件を超えました。新しいスレッドを立ててください。2025/03/04 10:19:331002.Talk ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼【プレミアムサービス無料期間延長!】プレミアムの無料期間を2025/9/30まで延長することになりました。広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!▼プレミアムサービスはこちらからhttps://talk.jp/premium2025/03/04 10:19:33
【X】万博の男子小便器が話題 個室に入る→ドア横のボタンでロックする→用を足す→反対側のドア横のボタンでロックを外す→反対のドアから出る 意味不明で扉破壊されるニュース速報+3081003.32025/04/14 18:18:19
各会派の意見を踏まえた「統合案」として同日の協議会で示され、文書に記された斎藤氏のパワハラ疑惑については「おおむね事実だった」と記載。
告発者を懲戒処分とした県の対応も、公益通報者保護法に照らして問題があり「大変遺憾」と指摘するとともに、懲戒処分の撤回を提言した。
もっとも今回の統合案に対しては会派によって意見が分かれる。
最大会派の自民党は内部でも意見が割れており、第2会派の維新の会は「パワハラ認定は困難」とし、公益通報者保護法上の違法性はないとの立場だ。
百条委は3月上旬の報告書提出を目指すが、統合案が大きく変更される可能性もある。
報告書案は、訪問先で公用車を降りてから約20メートル歩かされたことで職員を怒鳴った事例など、斎藤氏のパワハラ疑惑に関し「執務室や出張先で職員に強い叱責をしたことは事実」と記し、厚生労働省が示したパワハラの定義に照らして「パワハラに近い不適切な叱責があった」とした。
また夜間や休日に幹部職員に送った膨大なチャットの指示も「業務の適正な範囲を超え、就業環境を害されている」として「パワハラ行為とみなされる可能性がある」と踏み込んだ。
元県民局長の男性=昨年7月に死亡、当時(60)=が作成した告発文書が公益通報に当たるか否かについて、報告書案は「元県民局長が斎藤県政に不満を持っていた事情はうかがえるが、後輩職員のためを思い行った」とし「外部公益通報に当たる」と判断。
にもかかわらず、文書入手から1週間で元県民局長が作成したと特定し、斎藤氏が記者会見で「?八百」「公務員失格」と発言して通報者を公表したことを「告発者つぶしととらえられかねない不適切な対応だった」と非難した。
▽転載ここまで。記事の続きはリンク先でお読み下さい
https://www.sankei.com/article/20250218-EMO3ZYUXJJLUFJOQGWTQJYNXSA/
どうやれば名誉回復できるんだ?
増山が立花に渡したのは公益通報じゃない
>>953
処分の撤回だね
誰かが県民局長に情報提供したのも公益通報ではない?
奥谷委員長は元局長の懲戒処分については百条委員会では議題にしていないって片山氏への質疑で発言してなかったか?
だから懲戒処分については争わないって
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250303/k10014734171000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250303/K10014734171_2502271940_0228122724_02_14.jpg
知事の告発者捜し「違反可能性」 百条委報告公表へ最終調整
https://nordot.app/1269205884531654718
>公益通報者保護法上の「体制整備義務違反の可能性がある」と指摘する方針。
>「パワハラと言っても過言ではない不適切な叱責があった」とも認定する見通しで、
>4日の百条委で決定する。
間違った解釈ですね
>>956
100条委員会が撤回を求めるわけでもない
県民局長は独自で調査し誰からの情報提供も受けず告発文を作成?
馬鹿は簡単に騙される
オールドメディアは松本サリン事件の時と全く同じこと繰り返してる
そして意図的に真相を覆い隠そうとしてる
https://youtu.be/RlixdK-AA6Q?si=w_o1a7IzyTS4sT8W
https://pbs.twimg.com/media/GlGuLoAaEAAjEmP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GlGuLoAacAEYt1t.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GlGuLoAasAA7zeH.jpg
そこじゃないですよ
増山のが公益通報だったら維新の処分を受けなかったんちゃう?
確かにあのころのオウムに似てきたな
県民局長に情報提供した誰かは処分されるべきということ?
そうなってないのは何故か分かる?
さあ?
誰かが情報提供したとかも明らかになってるの?
可能性ねえ。w
再度不信任決議出すしかないですね。
あいにく弁護士の話なんでね。
違法でも何でもないなw
県に届かなければどうしようもないと理解出来ないらしいw
増山は音声データ流しただけで、
中身に違法行為はないからな。
それに元々公開予定の情報を先出ししただけ。
片山と同じ間違った解釈じゃない?
そもそも片山を批判した弁護士も
条文の解釈を話してるだけで、
局長の告発文の話はしてないだろ。
そもそも知事は利害関係人、何言ってんだ?
3/3(月)
https://news.yahoo.co.jp/articles/17e453801981d5673a96900652c109858ea8e4e9
>関係者によると、パワハラ疑惑について、
「パワハラと言っても過言ではない不適切なしっ責があった」などと記載されました。
また、告発については
「公益通報者保護法の外部通報にあたる可能性がある」とし、告発者探しを行い、元局長を処分したことは
「法に違反している可能性が高い」としました。
総括として文書には一定の事実があり、告発への県の対応などは客観性・公平性を欠き大きな問題があったと結論付けました。(以下略)
さてこれで県議会としての結論は出た訳で斎藤知事がこれを認めて辞職するか突っぱねて
再度不信任決議で辞職させられるかの流れになるかな。
維新県議の立花使った対立陣営への誹謗中傷などの裏工作がバレているから斎藤が再出馬
しても再選されることはない。
斎藤側が同じ手口を使ったとしても今回は前回選挙期間中は選挙に影響を与えないように
報道を控えたメディアも徹底的なファクトチェック報道はやるだろうから斎藤側の情報
操作や印象操作は通用しないだろう。
数十万人くらいの大規模デモになってんね
https://x.com/touyoui/status/1896397588783566879
斎藤状態を軽く超えてきたな
何がそもそもなのか全く分からないが?
斎藤に利害なんかないぞ。
パワハラおねだりなんかは公益通報対象外だし、
キックバックも関係者全員否定。
前年8億が4億に減額。
これも斎藤に何の関係もない。
稲村では何回やっても勝てない
橋下とか泉とかを擁立したら勝てるかも
https://talk.jp/boards/newsplus/1741019542
【日本維新の会がガソリン減税法案を批判】「野党のパフォーマンスだ」
https://talk.jp/boards/newsplus/1741016200
【国の高校無償化拡充で】大阪府の財政負担は、26年度に254億円軽減される
https://talk.jp/boards/newsplus/1741018904
【予算案】「これでは手取りは増えない」国民・玉木氏 「維新に期待したが残念」SNSに投稿
https://talk.jp/boards/newsplus/1741008734
正しい指摘ですね、次回は
橋下では維新になるからダメ、泉はパワハラ常習と口の悪さでダメで
前静岡県知事とか舛添要一に三顧の礼で頼むしかないのでは
次は県議選だろうけどね
それまでに法整備されるだろうからそれからでいいぞ
タチバナ法
できるからな
今の時点でこれだけ紛糾してるからな
そうとうな覚悟を持ってそれなりなもん理屈がつくように報告書を発表せんと議会もたないだろ
草
> 橋下徹氏も『維新』を断罪
3人の県議について当初、立花氏は“情報源の秘匿”を理由に名前を明かすことはなかったのだが、ここにきて一気に大暴露し、県議たちも口を開き始めたのはなぜなのか。在阪テレビ局の記者はこう分析する。
「提訴された場合、発信した内容に真実相当性があることを証明しなければならず、“情報は県議という信頼できる筋から得た”と主張したいのでしょう。岸口県議は“自分は怪文書を渡していない。怪文書を作ったのは自分ではない”と主張することで責任を逃れようとしています。増山県議は、音声データを渡したのは“県民に真実を知ってもらいたかったから”だと、義憤に駆られたようなことを言っていますが、どれも無理がありますね」
2月26日、『日本維新の会』の県組織は、岸口議員を最も重い除名、増山議員を離党勧告とする処分を発表した。
同席者は面繋いだだけ
維新のタニマチだってさ
Aさんが書いたんじゃないんか
プレミアムの無料期間を2025/9/30まで延長することになりました。
広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。
是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!
▼プレミアムサービスはこちらから
https://talk.jp/premium