【物価高対策】自民党の高市早苗氏が減税の必要性訴える 「財政拡大は、景気を押し上げ、むしろ税収は増収になる」アーカイブ最終更新 2025/04/15 08:331.影のたけし軍団 ★???自民党の高市早苗前経済安保相は14日、自身のX(旧ツイッター)を更新し、物価高や「トランプ関税」対策としての減税対応に慎重な考えを示した森山裕幹事長の発言とは、異なる見解を投稿した。現在必要な対策は、次世代に継承する責任になるとして「その為の財政拡大は、景気を押し上げ、むしろ税収は増収になるとのスタンスからの話です」「財政状況を、債務だけのグロスで見るか、資産を含めたネット債務で見るか、幹事長と私の考え方の違いだとは思いますが」と記した。https://news.yahoo.co.jp/articles/b856b0b68ad41431e5b60252821f8bb08798a3962025/04/14 14:16:37152すべて|最新の50件2.名無しさんDHCl2高市早苗 「減税すれば税収は増える、でノーベル経済学賞をとる」2025/04/14 14:20:143.名無しさんzjWT7(1/8)減税を求める奴はネトウヨ!ネトウヨになりたくなければ減税に反対する責任ある政党、立憲民主党に投票しろ2025/04/14 14:20:584.名無しさんHpALw減税より先に物価高対策だろアホ消費税がゼロになっても物価が10%上がったら何の意味もねーんだよ2025/04/14 14:22:365.名無しさんHhWsd高市の逆を行っておけば間違いない2025/04/14 14:23:416.名無しさんzjWT7(2/8)>>5つまり増税こそ正解。ネトウヨは減税することしか考えていない。アホウヨだしなw2025/04/14 14:25:317.名無しさんzjWT7(3/8)>>4消費税減税を唱えるヤツらこそ愚かなことはない。つまりネトウヨのことだ。2025/04/14 14:26:288.名無しさん1X5Fm(1/2)今まで通り円安インフレが続いていいのか2025/04/14 14:27:139.名無しさん1X5Fm(2/2)インフレになって税収が増える今まで通り国民がカネを取られるってこと2025/04/14 14:28:3710.名無しさんzjWT7(4/8)減税を求めるヤツらはアホウヨ。枝野さんなどの減税反対派の責任有る行動を模範にすべく立憲民主党の爪の垢を煎じて飲め2025/04/14 14:28:5011.名無しさんRXy70増収にはならないけど国民の生活は楽になる2025/04/14 14:29:3312.名無しさんLIjJx(1/2)>>1増税=財務省の手柄減税による税収増=財務省以外の手柄だから絶対減税しない!っていう歪んだオツム連中が居るからねえ。2025/04/14 14:30:0913.名無しさんzjWT7(5/8)ゲンゼーゲンゼー言ってるアホは、ネット右翼ということが証明されてしまったなw減税厨=壺ウヨ2025/04/14 14:31:0514.名無しさんwK708自民党が減税なんかするわけないだろw高市の嘘に騙されるなよwそもそもこいつ増税派だったろ2025/04/14 14:33:1015.名無しさんcBh6iもともと税金払ってないバカウヨ無職にはなんの恩恵もなくて草草草草草草草草2025/04/14 14:33:2616.名無しさんmX5oPまたSM洋一が邪魔をしに割り込んでくる。2025/04/14 14:33:5417.名無しさんjUrFK不要不急の政策をバッサリ切って、さっさと国債償還したら、今まで国債に投資してたのが民間に回るんじゃ?債務削減、景気上向き、さらに税収増でさらに債務削減ってシナリオはないの?2025/04/14 14:35:2318.名無しさんaA8ka(1/2)>『減税』や『賢い政府支出』の必要性記事を見る限り、「消費税」とは一言も言ってない『賢い政府支出』は「ケチ」な支出を意味する所詮高市は自民党であり、ガス抜き要員でしかない2025/04/14 14:36:0319.名無しさんsLRUSもっと見直す無駄金あるだろ。海外向けの支援や寄付とか見直せよ。もう見栄張っても仕方ないんだから素直に貧乏国なんで無理っすて言おうよ2025/04/14 14:37:1920.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWElRyPL(1/3)ないない、コイツの言ってるのは増税したら景気回復して国民所得が増えるだ論だろ?別名アベノミクス。2025/04/14 14:38:3121.名無しさんzjWT7(6/8)減税しろ、とか言ってるやつはやはりネトウヨだったな2025/04/14 14:38:4522.名無しさん0RYdh税金の無駄遣いやめろ民主党の仕分けの改善バージョンやれよ2025/04/14 14:40:2423.名無しさん4qstE(1/5)お、高市さん、やるやんもう、分党してくれそしたら入れるから2025/04/14 14:40:5724.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWElRyPL(2/3)自民党の統一教会派は分派して立憲民主の統一教会派の野ブタや枝野と合流して丁髷。2025/04/14 14:43:0825.名無しさんewIbO(1/2)>>3何が言いたいのかわからんトンチンカンドアホ消費税廃止で国内物流と飲食、スーパーその他業界の需給経済活性化でGDP押し上げ、税収健全化に賛成か否かにネトウヨも反ネトウヨもないあるのは、そんな現実と将来構想を無視した増税一本やりの財務省そんな財務省のポチか否かだけだ2025/04/14 14:43:4426.名無しさんzjWT7(7/8)>>25はい、ネトウヨ乙2025/04/14 14:45:5227.名無しさんaA8ka(2/2)高市は安倍がやったことを必ず繰り返すつまり消費税大増税と緊縮財政をやることが決まっている2025/04/14 14:45:5328.名無しさんzjWT7(8/8)減税ネトウヨが、現実と向き合えていなくてワロタw2025/04/14 14:46:5829.名無しさんVdh8Y>>19大切な収入なのでダメです(ポッケないない)2025/04/14 14:47:2930.名無しさんE8Y2qおいおい、減税を謳う議員は自民党や立憲から出ていけよ2025/04/14 14:47:3131.名無しさんZxtKLそれ財務省の前で言えよ…2025/04/14 14:48:3832.名無しさんPMAjXどのみち富裕層が嬉しいだけじゃね2025/04/14 14:49:0433.名無しさんewIbO(2/2)>>27確かに。安倍師匠のアベノミクスならぬサナエノミクスだからな2025/04/14 14:50:1834.名無しさん9pCyy師匠は消費税増税したけどな。もう二度と安倍の後継みたいなツラするなよw2025/04/14 14:51:0135.名無しさんb3RvU>>1財務省の人事評価方法の見直しも同時にやるべき2025/04/14 14:51:0836.名無しさん7yOh6親、統一協会グループ’(清和会)中心だから支持しない2025/04/14 14:53:3637.名無しさんZtFiP財政支出に対応した売上や利益は出るから税収は増えるだろうがそれが支出に見合うかが大事なんだろうに100億増やしましら税収10億増えました翌年支出戻したら10億減りましたでは一時的な落ち込み時以外意味ない残った90億の金利、例えば2%なら毎年1.8億ずつ財政に穴が開く要は6年分くらい先食いしただけになる2025/04/14 14:54:2038.名無しさんAVgsE>>21バカ国民の声だよ2025/04/14 14:54:3439.名無しさん4qstE(2/5)>>34増税でも減税でも良いんだよ国を良くするためにまずは動く人間じゃないと例え嫌われても失敗しても行動して欲しいわトランプさんみたいに2025/04/14 14:54:3940.名無しさんrND4U(1/2)高市さんは、米国に報復関税をかけるべきだ、って言ってた御仁だよ。この人の政策って考え無しの、直情型でしょ。絶対に首相にしたらあかん、日本が滅びる2025/04/14 14:55:0741.名無しさんdlxag一人じゃなんもできひんやん?2025/04/14 14:56:0442.名無しさんb91rQいいねえコイツを党首にすれば自民は生き残れるかもね。2025/04/14 14:56:2743.名無しさんrND4U(2/2)>>42自民党が残っても、日本が滅びたら意味無いやろ!2025/04/14 14:58:5944.名無しさんQ9smh左派リベラル岸破系と右派コンサバティズム高市系の戦いで、立憲が分裂したら自民も分裂するかもしれないな2025/04/14 15:04:4245.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWElRyPL(3/3)>>40 如何しょもないバカだな、トランプ並みぢゃねーか。2025/04/14 15:05:2246.名無しさんqJtSYもうちと待ってれば円高なるから2025/04/14 15:06:4247.名無しさんRC2yRもっと早くから言えよ日本を救う唯一の政策なんだから2025/04/14 15:07:3848.名無しさんZCbYs化石のようなバカ政治家国債増発負担の方が財政出動による景気下支え→税収増より常に大きいその結果が1200兆円の国債発行残高2025/04/14 15:07:4949.名無しさんDlcFL(1/2)この人消費税減税は無理いってたけど2025/04/14 15:15:0550.名無しさんzZA5fはいガス抜き ガス抜きプップー2025/04/14 15:17:3851.名無しさんWwfF3口だけこいつも増税派だったろ2025/04/14 15:18:3352.名無しさん0nhCI(1/2)>>2ラッファー定理はレーガノミクスでもうやったアメリカを40年遅れでコピーしてもノーベル賞は無理だ2025/04/14 15:20:1853.名無しさんDlcFL(2/2)嘘大袈裟紛らわしい2025/04/14 15:26:1254.名無しさん3AJew>>28自民党=増税=ネトウヨが支持国民民主=減税=パヨクが支持2025/04/14 15:26:5255.名無しさんUYtnwどうせ口だけだろ選挙目当てのビジネス保守議員2025/04/14 15:28:4356.名無しさんqksNDせめて食料品は消費税なしにしたらどうなんだ2025/04/14 15:32:0057.名無しさんu9afR党内で戦うより党外から潰した方が明らかに勝てるのになぜしないんだ?権力と金か2025/04/14 15:35:5658.名無しさんAIqSOこいつ行動で示さないからキライ2025/04/14 15:40:2659.名無しさんH4dpz(1/2)高市の9割の意見には反対だけど減税をしてもいい、っていうのはそうただ、日本が減税してもいい構造的な理由の部分理解してねぇだろうから高市がやるなら反対、ではある日本が減税してもいい理由は、主に国債を誰が持っているか、になるコロナの時にイギリスが減税で苦しんだのは国債を外国人やらが保有していて投げ売りが始まったのが主要因日本の国債は日銀が握ってんだから誰も投げ売りしねぇから別に債券市場が混乱して財政収支とか新規国債の発行の金利に影響するとかねぇから2025/04/14 15:40:3460.名無しさんQQbMZ(1/2)>>59スパイ防止法に賛成?反日汚物くんw2025/04/14 15:41:0961.名無しさんeHBaO(1/3)やってみないとわからない効果がなければ元に戻す、と言えば国民はそれを阻止するために消費をするかもしれないが2025/04/14 15:41:1362.名無しさんH4dpz(2/2)>>60いやだから減税以外の意見は反対って言ってんだろんで、減税だけは唯一認めてやってもいいがそれを日本がしてもいい理由を高市は百%理解してないからやっぱそれも反対で、って言ってんだよ2025/04/14 15:42:3163.名無しさんQQbMZ(2/2)>>62だからスパイ防止法に賛成かきいてんたよw正体暴くためによ何が9割に反対だよw死ねよ2025/04/14 15:43:5764.名無しさんir8uUだったら党を割れよ減税どころか増税までしようとしている政党にしがみついて、なに人気取りしてるんだって2025/04/14 15:48:1465.名無しさんFgefQ(1/2)これは高市が正しいさすが神戸大経営学部出てるだけのことはあるな2025/04/14 15:48:4266.名無しさんeHBaO(2/3)だけど節税のノウハウはたくさんあるから、財布の紐がゆるんでもそれが税収につながるとは限らない国がいない所で勝手にお金が回ってても税収は上がらないし、だからポンプのように国を介してお金を回してきたわけで税収を上げようと目論んでいるうちはまだダメじゃないか国の支出を抑えてくれないと夢のような福祉などもうそんな時代じゃないのだよ2025/04/14 15:51:5267.名無しさんZcHj6減税つーより全予算を一から再構築しろよ2025/04/14 15:54:0068.名無しさんwYbSX(1/2)自民党を離党しない限り何を言おうが信任しません2025/04/14 15:57:4169.名無しさんeHBaO(3/3)減税をやるにあたっては増収を目的にすべきではない税収が足りないという主張を聞き流してはいけない減税は、危機的状況の救済であるはずそれで税収がどうなるかはやってみないとわからない税収が下がった場合にどうするか、を考えるのが政治の仕事だ2025/04/14 15:58:1770.名無しさんLG763(1/2)減税はした方が良いと思うけど税収が増えるほど消費が伸びるとは思えないなぁ2025/04/14 16:07:2471.名無しさんLG763(2/2)庶民に金が無さすぎる2025/04/14 16:07:5072.名無しさんZONfB宮沢洋一に言ってこい2025/04/14 16:16:1573.名無しさんFgefQ(2/2)一人5万円給付でGDP0.25%押し上げ消費税軽減税率0%でGDP0.43%押し上げttps://news.yahoo.co.jp/articles/031652a34378704a031628a6a3421d64fad14d63/images/0012025/04/14 16:16:4674.名無しさんv600e(1/2)>>69毎年4兆円もの予算の上振れがある、減税なんてすぐできるよ2025/04/14 16:18:2175.名無しさんIsyi6前回政府の財政黒字の時は民間はバブルに陥ってたからねむしろよくない兆候なんだよ2025/04/14 16:18:2776.名無しさん2MpuZ>>1パイを増やさないとどうにもならないただ今の自民公明ではパイを増やしても中抜きで食い荒らされるカランコロンみたいに2025/04/14 16:27:2777.名無しさんRYK5U(1/2)安倍が増やした消費税率を減らせよ2025/04/14 16:29:2778.名無しさんv600e(2/2)野田が責任とって消費税を廃止にするべき2025/04/14 16:33:3579.名無しさんsX8e8維新も分裂含みだからガラガラぽんで3大政党ぐらいになるかもな2025/04/14 16:35:3180.名無しさんWpNF1自民党がサラリーマンの減税する訳ない。自民党は政治献金が増えないような政策には1円も使う気はない2025/04/14 16:39:0981.名無しさんCiea0>>1減税はいいが、政府支出はアメリカ民主党のようで、気持ち悪い。もしかして。まだ民主党御用学者クルーグマを、信奉してるとか、2025/04/14 16:47:3982.名無しさんcZFBlはしょってて何言ってるか分からんな早苗ちゃんのツイッター見ればいいのか高市早苗 @takaichi_sanaehttps://x.com/takaichi_sanae/status/1911568605793435922?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Etweet内需をしっかり盛り上げれば自然と税収も増えて来る真っ当な税の徴収みたいな事が書いてある2025/04/14 16:48:5483.名無しさんDJiXg>>1 保守なのに、ケインジアンやってない?2025/04/14 16:56:1284.名無しさんctUbx>>1わざとらしいわ壺ババァ政治屋なんぞ辞めて大好きな統一教会に入信しろや2025/04/14 16:57:2085.名無しさんXhBG2国債発行を未来への借金だと口にしていた層といま、減税しろって口にする層って、たぶん同じ層だと思っているので、おれは別に減税しなくていいと思ってる。元々ずっと国債発行でよかったんだよ。それを国民一人当たり何百万の借金とか意味わからんこと言いだしてまで自民党政府を叩きたかったんだろ?と。架空の借金だろうが、リアル借金だろうが借金には違わないんだから、いままでと変わらない生活できるはずだろうに、と。文句言う側が矛盾しているだけ。それに政治が付き合う必要ない。2025/04/14 16:58:0486.名無しさんcxX8i安倍晋三がやらかしたせいで減税は財政をまともにしてからです。安倍の責任を問える?安倍壺派の責任は?まずはそこから2025/04/14 17:01:0787.名無しさんVbovN内需が上がらない限りは景気は回復しないのは間違いない5万10万ばら撒いても貯め込むだけ社会保障崩壊覚悟で減税するか現状維持でじわじわ先細るかどっちかの状況だと思うよとは言え本音はあんな手厚い社会保障無くしたいんだろうけど2025/04/14 17:04:2788.名無しさんuhuU5(1/2)自民党で正しい貨幣観を示し消費減税を訴えていた安藤裕がどうなったが2025/04/14 17:08:1889.名無しさんZSia0田中角栄の日本列島改造論・国土の均衡ある発展を目指す→新幹線計画、高速道路の建設開始、空港、港湾整備・インフラ整備で生産効率向上・財政拡大で景気の向上実際に起きた事・狂乱物価と言われる物価の急上昇・建設ゼネコンと政治家の癒着・環境破壊・政治家の腐敗、ロッキード事件2025/04/14 17:10:4090.名無しさんavAIc>>85今までと変わらないなら叩かれない物価が上がってるから変わってる2025/04/14 17:11:1491.名無しさんlrz6e西田と同じくガス抜きでしょ自民党がやるわけない2025/04/14 17:23:4392.名無しさんBmvGy高市は日本のトランプ2025/04/14 17:33:3693.名無しさんpXsqf(1/7)消費税増税に賛成しておいて何言ってんだと2025/04/14 17:34:1494.名無しさんHwDt9>>12帝国陸軍と海軍みたいな関係性か2025/04/14 17:37:0795.名無しさん6Fmwf自由売国党氏ねアホ2025/04/14 17:41:0596.名無しさん2u0up(1/2)もうあれやな真・自民党として党割りなはれ聖・自民党でもええで2025/04/14 17:47:0197.名無しさんyLxHD多分総理になったら掌返すなんせ裏金議員の1人だからね金に汚い2025/04/14 17:48:1198.名無しさんaQcXD>>4消費税を10%下げたら物価も10%以上下がるんだけどwそれ以上に効果的な政策あるの?2025/04/14 17:51:0999.名無しさんDt7dhよっ高市、ついでにベーシックインカムも頼むわ2025/04/14 17:52:28100.名無しさん4qstE(3/5)>>93時代や状況が違うやろ?2025/04/14 17:52:33101.名無しさんs2xVK消費税ゼロだそれ以外支持しねえ2025/04/14 17:54:19102.名無しさんpXsqf(2/7)>>10030年間不況(総需要不足、不完全雇用、実質賃金低下)だけど、お前何言ってんだ?2025/04/14 17:54:59103.名無しさん2u0up(2/2)今から石破降ろしで高市擁立は遅すぎるし効果が薄い参院選は石破で惨敗落選した議員を生贄に高市総理を召喚タマキを取り込み岸田・石破の失政はチャラ衆院選は当面回避こういうシナリオになると読めた2025/04/14 17:56:15104.名無しさん4qstE(4/5)>>102上げても批判されなかった時代、状況だったよな、あの頃そんな不況とは感じて無かったしその上げた分を上手く活かせずに、それどころか不況を感じるようにしてしまった政治家が責任を取るのが筋やろな2025/04/14 17:58:54105.名無しさんiXazF今更減税しても貧乏人が増えすぎて節約節約になってるから逆効果になりそう貧乏人が損をし金持ちが得するだけになる可能性が大2025/04/14 18:03:39106.名無しさんs2NKN(1/3)財源は考えてある。個人金融資産税を創設する。2025/04/14 18:07:59107.名無しさんiNL95(1/2)うーんまだ状況が理解できてない発言だな景気良くなれば税収増えるんだよそこは間違いないでも景気良くするためには絶対に欠かせない条件があるんだよ物価の上昇を超えるペースで国民の所得を増やす即ち企業利益を減らさないといけないの経団連は景気が良くなるの嫌なんだよ2025/04/14 18:08:13108.名無しさんpXsqf(3/7)>>104入社する前からリストラされてた氷河期世代は痛みを感じないだろう。ずっと痛いのだから。2025/04/14 18:10:12109.名無しさん4qstE(5/5)>>108この間の消費税アップ、痛かったか?この先、良くなるんならって希望あったけどな2025/04/14 18:13:47110.名無しさんs2NKN(2/3)高市早苗氏、企業の現預金への課税を検討 法人税巡りhttps://mainichi.jp/articles/20211013/k00/00m/010/285000c2025/04/14 18:15:05111.名無しさんs2NKN(3/3)>>107>物価の上昇を超えるペースで国民の所得を増やす ↑ あ り え な い 物価の上昇を越えるペースで国民の負債を増やす 生産性の向上なく増やされた所得は負債と言える2025/04/14 18:17:25112.名無しさん1Cc7l財務省は低すぎる税収弾性値を訂正しろ!2025/04/14 18:18:18113.名無しさんuhuU5(2/2)勇ましいのは口だけ2025/04/14 18:20:20114.名無しさんZSEQ9天才2025/04/14 18:22:44116.名無しさんFQOB3安倍派のやる財政拡大は庶民は何も恩恵ないからなー。2025/04/14 18:28:35117.名無しさんA0mZV>>98低脳なお前が適当な事を言うもんじゃない2025/04/14 18:30:53118.名無しさんsMoLQ安倍壺議員に関わるな触れるな扱うなマスゴミもグルw2025/04/14 18:30:59119.名無しさん7wGRb嘘乙減税で増収になった例はない2025/04/14 18:34:37120.名無しさんgFMqi>>1自民党で売国でない人いるの?右も左も、売国ぽいんだが。2025/04/14 18:39:29121.名無しさんMRCb1完全にタイミングを逸したねぇもう自民なら地獄に堕ちろって雰囲気だし2025/04/14 18:45:22122.名無しさんQpk8Iザイム真理教「減税させないぞ減税させないぞ減税させないぞ」2025/04/14 18:48:41123.名無しさんiNL95(2/2)トヨタだよ消費税で1番喜んでんのは2025/04/14 18:49:50124.名無しさんUXwLR馬鹿阿呆間抜けな英独仏欧米の拝金主義残虐人類には関わるな!馬鹿阿呆間抜けなロシア中国の拝金主義残虐人類には関わるな!2025/04/14 18:52:49125.名無しさん0SrLxジミンザイムの内にいる限りは手のひらの上2025/04/14 18:56:24126.名無しさんyitOvゲルを選んだ時点で終わった2025/04/14 19:10:49127.名無しさんV2GiN河村たかしが実証済みじゃん今更感2025/04/14 19:52:49128.名無しさんLIjJx(2/2)>>94そもそもが戦後の日本乗っ取りと、橋下龍太郎が消費税導入した頃から始まった能力至上主義差別の成果が現状だけどな。2025/04/14 20:04:47129.名無しさんb5CS7>>1今日本に必要なのは 日本のサッチャー高市早苗2025/04/14 20:18:39130.名無しさんPNZLG中身がないのではなく命令されることでしか動けないから惨めに見えるのでしょう2025/04/14 20:33:16131.名無しさんnqCQRシゲル<財務省さまがそう仰せられたのですか?仰せられてないでしょうっ!!(ドヤッ)2025/04/14 20:35:16132.名無しさんRYK5U(2/2)壺議員なのに消えない不思議なBBA2025/04/14 20:37:55133.名無しさんwYbSX(2/2)>>86デマ乙野田の時から決まっていたこと2025/04/14 20:41:05134.名無しさんpXsqf(4/7)>>109経済が良くない理由が、総需要不足なのに、さらに総需要を抑制したら悪くなるでしょうがw桁違いのバカだろ、普通に。2025/04/14 21:21:25135.名無しさんpXsqf(5/7)売れなくて困ってる、ピコーん、消費税増税して値上げだ。こんなもん完璧なバカだろ。2025/04/14 21:22:48136.名無しさんmrHItリーマンショックの後ならともかく、今はインフレ加速するだけ。2025/04/14 21:32:13137.名無しさんPPtwJゲリゲリボン♪ゲリゲリボン2025/04/14 21:45:37138.名無しさんpXsqf(6/7)>>136消費税廃止したら当然物価下がるだろw2025/04/14 22:11:12139.名無しさん0nhCI(2/2)>>134いまだに総需要不足とか言ってんのかよ需要が供給を上回るまで絶対にデフレが終わらないとかいう寝言はどこ行ったデフレ下で消費税増税しても価格転嫁できないとかデマ振りまいてたじゃねえかお前ら2025/04/14 22:16:39140.名無しさんs05Kl>>1安倍政権でやれよ2025/04/14 22:58:20141.名無しさんpXsqf(7/7)>>139コストプッシュインフレも知らないバカと何の議論をすればいいんだ?2025/04/14 23:39:07142.名無しさんCeYhAガソリンが大型車ですかレベルの値段なんですけどそんなに使わないけど今日給油してさすがにびっくりしたわ2025/04/14 23:39:49143.名無しさんMZ75t(1/2)>>141デフレギャップがあるとコストが上がっても消費者に価格転嫁できないから業者が全部かぶるらしいぞそれで小売店が軒並み赤字になって潰れるらしい自称経済に詳しいネット民が連呼してはったわ2025/04/15 00:28:42144.名無しさんmQGKz石破も冷遇されてた時は同じような言動してたんだけどねぇ。所詮口だけで行動しない奴はその時自分にとって都合のいいこと言ってるだけなんだよな2025/04/15 02:00:35145.名無しさんMZ75t(2/2)>>144ネットに信者が多い山本太郎も玉木雄一郎も口では減税減税言うけど議員立法出そうとはしないしな2025/04/15 02:05:14146.名無しさんTQf7Oこの人も自民党です2025/04/15 03:04:52147.名無しさんx3DdY>>39やる気のある無能が一番タチが悪い2025/04/15 03:18:06148.名無しさんQvs6s>>139一言も言ってないよそんなのインフレが経済成長であるなどと叫んでたのはお前達企業ファシストであり今のお前のその揚げ足取りもどきもインフレではない=不景気であるという原理の前提で叫んでる需要が経済成長の正体はのは間違いないし当たり前の事を覆せると思ってる時点でただの狂人だよお前らは2025/04/15 05:06:31149.名無しさんqS3ZL本当に愛国者だったら、とうに自民党を離党してるこいつに騙されるな2025/04/15 05:16:10150.名無しさんWUeZZ減税は大いに結構だが同時に歳出もカットしろよ2025/04/15 05:48:00151.名無しさんxMFzV>>143消費税(コストプッシュインフレ)増税の年だけ物価上昇して、その後下がって行ってるのがこの30年間の基調だろ?その認識は別に間違ってないな。利益率を下げられるのは小売店だけに限らないけどな。2025/04/15 06:04:50152.名無しさんq9aMJ>>150だな底辺への生活保護とかな2025/04/15 08:33:53
【アメリカ産コメ輸入拡大案に農家から反対の声が噴出】令和の百姓一揆実行委員会事務局長 「日本の農家も日本の国民も、誰もメリットがない」ニュース速報+661999.92025/04/24 05:58:10
【政治】本名を偽って不倫の一回生議員が謝罪した日に「山尾志桜里氏」の出馬報道…日本国民は「不倫まみれ」の「国民民主党」をどこまで許容するのかニュース速報+516543.82025/04/24 05:49:45
【国際】「日本は、アメリカか中国か選ぶことになる」トランプ大統領「41歳のブレーン」が衝撃発言?ブチ切れたアメリカ庶民が「日米同盟を破壊する日」 ★2ニュース速報+641459.52025/04/24 05:56:28
【未公開写真】永野芽郁による連夜の“二股不倫”ヒロインを務めるドラマで共演中の若手韓国人俳優を何度も自宅マンションに招いたかと思えば、同じ部屋で妻子ある人気俳優・田中圭とも逢瀬を重ねていたニュース速報+289392.62025/04/24 05:47:43
現在必要な対策は、次世代に継承する責任になるとして「その為の財政拡大は、景気を押し上げ、むしろ税収は増収になるとのスタンスからの話です」
「財政状況を、債務だけのグロスで見るか、資産を含めたネット債務で見るか、幹事長と私の考え方の違いだとは思いますが」と記した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b856b0b68ad41431e5b60252821f8bb08798a396
ネトウヨになりたくなければ減税に
反対する責任ある政党、立憲民主党に投票しろ
消費税がゼロになっても物価が10%上がったら何の意味もねーんだよ
つまり増税こそ正解。
ネトウヨは減税することしか考えていない。アホウヨだしなw
消費税減税を唱えるヤツらこそ
愚かなことはない。
つまりネトウヨのことだ。
今まで通り国民がカネを取られるってこと
枝野さんなどの減税反対派の責任有る行動を模範にすべく
立憲民主党の爪の垢を煎じて飲め
増税=財務省の手柄
減税による税収増=財務省以外の手柄
だから絶対減税しない!っていう歪んだオツム連中が居るからねえ。
ネット右翼ということが証明されてしまったなw
減税厨=壺ウヨ
そもそもこいつ増税派だったろ
バカウヨ無職にはなんの
恩恵もなくて草草草草草草草草
債務削減、景気上向き、さらに税収増でさらに債務削減ってシナリオはないの?
記事を見る限り、「消費税」とは一言も言ってない
『賢い政府支出』は「ケチ」な支出を意味する
所詮高市は自民党であり、ガス抜き要員でしかない
海外向けの支援や寄付とか見直せよ。
もう見栄張っても仕方ないんだから素直に貧乏国なんで無理っすて言おうよ
やはりネトウヨだったな
民主党の仕分けの改善バージョンやれよ
もう、分党してくれ
そしたら入れるから
何が言いたいのかわからんトンチンカンドアホ
消費税廃止で国内物流と飲食、スーパーその他業界の需給経済活性化で
GDP押し上げ、税収健全化に賛成か否かに
ネトウヨも反ネトウヨもない
あるのは、そんな現実と将来構想を無視した増税一本やりの財務省
そんな財務省のポチか否かだけだ
はい、ネトウヨ乙
つまり消費税大増税と緊縮財政をやることが決まっている
大切な収入なのでダメです(ポッケないない)
確かに。
安倍師匠のアベノミクスならぬサナエノミクスだからな
財務省の人事評価方法の見直しも同時にやるべき
それが支出に見合うかが大事なんだろうに
100億増やしましら税収10億増えました
翌年支出戻したら10億減りましたでは一時的な落ち込み時以外意味ない
残った90億の金利、例えば2%なら毎年1.8億ずつ財政に穴が開く
要は6年分くらい先食いしただけになる
バカ国民の声だよ
増税でも減税でも良いんだよ
国を良くするためにまずは動く人間じゃないと
例え嫌われても失敗しても行動して欲しいわ
トランプさんみたいに
この人の政策って考え無しの、直情型でしょ。
絶対に首相にしたらあかん、日本が滅びる
コイツを党首にすれば
自民は生き残れるかもね。
自民党が残っても、日本が滅びたら意味無いやろ!
日本を救う唯一の政策なんだから
国債増発負担の方が財政出動による景気下支え→税収増より常に大きい
その結果が1200兆円の国債発行残高
プップー
こいつも増税派だったろ
ラッファー定理はレーガノミクスでもうやった
アメリカを40年遅れでコピーしてもノーベル賞は無理だ
大袈裟
紛らわしい
自民党=増税=ネトウヨが支持
国民民主=減税=パヨクが支持
選挙目当てのビジネス保守議員
減税をしてもいい、っていうのはそう
ただ、日本が減税してもいい構造的な理由の部分理解してねぇだろうから
高市がやるなら反対、ではある
日本が減税してもいい理由は、主に国債を誰が持っているか、になる
コロナの時にイギリスが減税で苦しんだのは
国債を外国人やらが保有していて投げ売りが始まったのが主要因
日本の国債は日銀が握ってんだから誰も投げ売りしねぇから
別に債券市場が混乱して財政収支とか新規国債の発行の金利に影響するとかねぇから
スパイ防止法に賛成?
反日汚物くんw
効果がなければ元に戻す、と言えば国民はそれを阻止するために消費をするかもしれないが
いやだから減税以外の意見は反対って言ってんだろ
んで、減税だけは唯一認めてやってもいいが
それを日本がしてもいい理由を高市は百%理解してないから
やっぱそれも反対で、って言ってんだよ
だからスパイ防止法に賛成かきいてんたよw
正体暴くためによ
何が9割に反対だよw
死ねよ
減税どころか増税までしようとしている政党にしがみついて、なに人気取りしてるんだって
さすが神戸大経営学部出てるだけのことはあるな
国がいない所で勝手にお金が回ってても税収は上がらないし、だからポンプのように国を介してお金を回してきたわけで
税収を上げようと目論んでいるうちはまだダメじゃないか
国の支出を抑えてくれないと
夢のような福祉などもうそんな時代じゃないのだよ
税収が足りないという主張を聞き流してはいけない
減税は、危機的状況の救済であるはず
それで税収がどうなるかはやってみないとわからない
税収が下がった場合にどうするか、を考えるのが政治の仕事だ
税収が増えるほど消費が伸びるとは思えないなぁ
消費税軽減税率0%でGDP0.43%押し上げ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/031652a34378704a031628a6a3421d64fad14d63/images/001
毎年4兆円もの予算の上振れがある、減税なんてすぐできるよ
むしろよくない兆候なんだよ
パイを増やさないとどうにもならない
ただ今の自民公明ではパイを増やしても中抜きで食い荒らされる
カランコロンみたいに
減税はいいが、政府支出はアメリカ民主党のようで、気持ち悪い。もしかして。まだ民主党御用学者クルーグマを、信奉してるとか、
早苗ちゃんのツイッター見ればいいのか
高市早苗 @takaichi_sanae
https://x.com/takaichi_sanae/status/1911568605793435922?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Etweet
内需をしっかり盛り上げれば自然と税収も増えて来る
真っ当な税の徴収みたいな事が書いてある
保守なのに、ケインジアンやってない?
わざとらしいわ壺ババァ
政治屋なんぞ辞めて大好きな統一教会に入信しろや
いま、減税しろって口にする層って、たぶん同じ層だと思っているので、
おれは別に減税しなくていいと思ってる。
元々ずっと国債発行でよかったんだよ。
それを国民一人当たり何百万の借金とか意味わからんこと言いだしてまで自民党政府を叩きたかったんだろ?と。
架空の借金だろうが、リアル借金だろうが借金には違わないんだから、
いままでと変わらない生活できるはずだろうに、と。
文句言う側が矛盾しているだけ。
それに政治が付き合う必要ない。
5万10万ばら撒いても貯め込むだけ
社会保障崩壊覚悟で減税するか現状維持でじわじわ先細るかどっちかの状況だと思うよ
とは言え本音はあんな手厚い社会保障無くしたいんだろうけど
・国土の均衡ある発展を目指す
→新幹線計画、高速道路の建設開始、空港、港湾整備
・インフラ整備で生産効率向上
・財政拡大で景気の向上
実際に起きた事
・狂乱物価と言われる物価の急上昇
・建設ゼネコンと政治家の癒着
・環境破壊
・政治家の腐敗、ロッキード事件
今までと変わらないなら叩かれない
物価が上がってるから変わってる
帝国陸軍と海軍みたいな関係性か
真・自民党として党割りなはれ
聖・自民党でもええで
なんせ裏金議員の1人だからね
金に汚い
消費税を10%下げたら物価も10%以上下がるんだけどw
それ以上に効果的な政策あるの?
時代や状況が違うやろ?
それ以外支持しねえ
30年間不況(総需要不足、不完全雇用、実質賃金低下)だけど、お前何言ってんだ?
参院選は石破で惨敗
落選した議員を生贄に高市総理を召喚
タマキを取り込み岸田・石破の失政はチャラ
衆院選は当面回避
こういうシナリオになると読めた
上げても批判されなかった時代、状況だったよな、あの頃
そんな不況とは感じて無かったし
その上げた分を上手く活かせずに、それどころか不況を感じるようにしてしまった
政治家が責任を取るのが筋やろな
貧乏人が損をし金持ちが得するだけになる可能性が大
個人金融資産税を創設する。
まだ状況が理解できてない発言だな
景気良くなれば税収増えるんだよ
そこは間違いない
でも景気良くするためには絶対に欠かせない条件があるんだよ
物価の上昇を超えるペースで国民の所得を増やす
即ち
企業利益を減らさないといけないの
経団連は景気が良くなるの嫌なんだよ
入社する前からリストラされてた氷河期世代は痛みを感じないだろう。
ずっと痛いのだから。
この間の消費税アップ、痛かったか?
この先、良くなるんならって希望あったけどな
https://mainichi.jp/articles/20211013/k00/00m/010/285000c
>物価の上昇を超えるペースで国民の所得を増やす
↑
あ り え な い
物価の上昇を越えるペースで国民の負債を増やす
生産性の向上なく増やされた所得は負債と言える
低脳なお前が適当な事を言うもんじゃない
関わるな触れるな扱うな
マスゴミもグルw
減税で増収になった例はない
自民党で売国でない人いるの?右も左も、売国ぽいんだが。
もう自民なら地獄に堕ちろって雰囲気だし
消費税で1番喜んでんのは
馬鹿阿呆間抜けなロシア中国の拝金主義残虐人類には関わるな!
今更感
そもそもが戦後の日本乗っ取りと、橋下龍太郎が消費税導入した頃から始まった能力至上主義差別の成果が現状だけどな。
今日本に必要なのは 日本のサッチャー
高市早苗
デマ乙
野田の時から決まっていたこと
経済が良くない理由が、総需要不足なのに、さらに総需要を抑制したら悪くなるでしょうがw
桁違いのバカだろ、普通に。
こんなもん完璧なバカだろ。
消費税廃止したら当然物価下がるだろw
いまだに総需要不足とか言ってんのかよ
需要が供給を上回るまで絶対にデフレが終わらないとかいう寝言はどこ行った
デフレ下で消費税増税しても価格転嫁できないとかデマ振りまいてたじゃねえかお前ら
安倍政権でやれよ
コストプッシュインフレも知らないバカと何の議論をすればいいんだ?
そんなに使わないけど今日給油してさすがにびっくりしたわ
デフレギャップがあるとコストが上がっても消費者に価格転嫁できないから業者が全部かぶるらしいぞ
それで小売店が軒並み赤字になって潰れるらしい
自称経済に詳しいネット民が連呼してはったわ
所詮口だけで行動しない奴はその時自分にとって都合のいいこと言ってるだけなんだよな
ネットに信者が多い山本太郎も玉木雄一郎も
口では減税減税言うけど議員立法出そうとはしないしな
やる気のある無能が一番タチが悪い
一言も言ってないよ
そんなの
インフレが経済成長であるなどと叫んでたのは
お前達企業ファシストであり
今のお前のその揚げ足取りもどきも
インフレではない=不景気である
という原理の前提で叫んでる
需要が経済成長の正体はのは間違いないし
当たり前の事を覆せると思ってる時点でただの狂人だよ
お前らは
こいつに騙されるな
消費税(コストプッシュインフレ)増税の年だけ物価上昇して、その後下がって行ってるのがこの30年間の基調だろ?
その認識は別に間違ってないな。
利益率を下げられるのは小売店だけに限らないけどな。
だな底辺への生活保護とかな