【高すぎ】引っ越し代「117万円」 車で15分の距離なのに…高額見積もりの理由とは 業者が語る真相アーカイブ最終更新 2025/03/06 00:391.田丁田 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼ABEMA報道情報番組『ABEMA的ニュースショー』の2日放送回に、引っ越しの見積もりで「117万円」と告げられた女性が登場。その真相を解明した。女性は夫と0歳の子どもと3人で、都内にある2LDKのマンションに在住。引っ越し先は車で15分ほどの距離にあり、タワー建てではないマンションに移る予定で、費用がかさむ条件が見当たらず……見積もり書を見せてもらうと、荷物も多くはない量だった。ガソリン代や人件費の高騰、人手不足、労働時間の制限などの要因により、引っ越し費用の相場は右肩上がりを続け、昨年3月の家族の引っ越し費用平均は約22万円に。この数字に対して、女性の見積もり料金が平均を大きく上回ってしまった要因について、芸人で引っ越し業者を経営するたかくら引越センターは、「引っ越し日」と「搬入時間の制限」にあると推測した。女性が指定した「3月31日」という日付について、たかくらは「1年の中で引っ越し代が最も高い時期。本当に人気日で、100万円を支払ってでも引っ越しをしたい人が結構いるぐらい。正直に話すと、お金を取ろうとする業者は結構多いと思う」と指摘。続きはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/c243da0358448bd57707e8450ed67e79a9ac0f6f2025/03/04 10:21:442178すべて|最新の50件2.名無しさん78HqWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃ自分でやれよ2025/03/04 10:22:3743.名無しさんBJ6CZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3/31に引越しするとそんなにかかるのか・・・2025/03/04 10:24:564.名無しさんDwyRc(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3月32日まで待てよ2025/03/04 10:25:4925.名無しさんDRR37コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高いなら自分でやればいいだろ2025/03/04 10:26:036.名無しさんtSNIJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高いと思ったら利用しなきゃいいそれだけのこと2025/03/04 10:26:2617.名無しさんc7dehコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼距離はあんまり関係無いだろw部屋からの出し入れ、積み込み、積み下ろしとか梱包が手間のせてしまえば、後は口笛吹いてドライブ、長ければ長いほど休憩時間が長くなる2025/03/04 10:28:0418.名無しさんfRKdb(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんで一番忙しい時期にやろうと思ったんだろ。ちょっと調べればわかるだろうに。2025/03/04 10:30:189.名無しさんDwyRc(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分でトラックを借りて家族と友人を集めれば安くできるだろ2025/03/04 10:30:4510.名無しさんGadltコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分でやれよアホw2025/03/04 10:31:41111.名無しさんPvUfK(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大型家電は持っていかず買い直した方が早い2025/03/04 10:31:5812.名無しさんDopRKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3月はやめとけ2025/03/04 10:32:2913.sage6xzOY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人件費が倍以上になりますよしかたないよ2025/03/04 10:32:3714.名無しさんPvUfK(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>100才抱えては無理やろ月齢にもよるがまだ母体も完全復活してない2025/03/04 10:32:5715.名無しさんfRKdb(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼車で15分だから旦那の転勤でもないし、子供も幼いから通園・通学の事情でも無さそうだし。2025/03/04 10:33:4716.名無しさんGCml3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼引っ越しなんか段ボールに積めて宅急便でいいだろ業者使うほど家財あるなら持ちすぎミニマムにしろ2025/03/04 10:35:13117.名無しさんCi6cbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本当、賃貸は海外みたいに家具付の家にして欲しいスーツケース2個とかで引っ越しできる方が楽なのに2025/03/04 10:35:4018.名無しさんDwyRc(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼更新料と三か月分の家賃を払って、その間に二週間に一回レンタカーでトラックを借りて少しずつ荷物を運び、家具などの大きな物を運ぶ時だけ便利屋で人を雇う。それでも100万円はかからないよね。2025/03/04 10:38:2319.名無しさんsz19zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドラム式洗濯機が60Kgが一番厄介だからなあそれがなかったら、自分ひとりで引越しはできる2025/03/04 10:38:58120.名無しさんzamwCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼車で15分ならハイエースと軽トラだけでいけるんだが2025/03/04 10:39:1521.名無しさんhdYZXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんだけ高いと引っ越しおばさんもうかつに引っ越し!引っ越し!言えんな2025/03/04 10:39:5722.名無しさんfRKdb(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼GW過ぎくらいかな、落ち着いてくるの2025/03/04 10:41:2823.名無しさん9jWOsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立ち退きの時に弁護士雇うと引っ越し見積もり相当の立ち退き料100%貰えるよ2025/03/04 10:46:4524.名無しさん1dp76コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つまらない作文2025/03/04 10:48:4625.名無しさん0Muob(1/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さすがに100万円超えは無いだろ。個人引っ越し業者で人員がいないので、それぐらい出してくれないと無理という話じゃないの?最近、極端な話、盛りすぎが多すぎ。2025/03/04 10:49:3126.名無しさんPXM1rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼引っ越しは家財道具の量にもよるが、レンタカーでトラック借りて、知り合いの学生バイト2人も居れば大概は大丈夫だと思う2025/03/04 10:50:4727.名無しさんi0KCCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔の書生みたいにリアカー引いてたらええやん2025/03/04 10:51:3628.名無しさん0Muob(2/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなの、引っ越し業者3人に日給3万でやってくれるよ。5万も出せば喜んでやるだろ。つまり、15万+α。車で15分の距離だろ。それで100万円超えとか嘘つけと言う感じ。この人物の個人情報を晒せば、半額以下の50万でやるという業者が次々出てくる。2025/03/04 10:51:5429.名無しさんJyd6PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3/31日なんて高いの当然だろ。そんな半端な距離の移動なら、わざわざ年度末に引っ越しするなよ。2025/03/04 10:52:1330.名無しさんfRKdb(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レンタカーのトラックも借りれたら良いけどね。大手なんかも自社保有トラックでは間に合わなくて早いと2月くらいからレンタカーのトラックを集めてるからなぁ。2025/03/04 10:53:2131.名無しさん0Muob(3/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼車で15分の距離。荷物も多くない。それで100万円超えは、3/31でも無いよ。話を極端な形で盛ってる。2025/03/04 10:54:1632.名無しさんDwyRc(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼31日は平日だから、奥さんは赤ん坊を抱いて見てるだけ旦那が仕事に行ってる間に終わらせてくれって感じかな。2025/03/04 10:54:55133.名無しさん0Muob(4/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ、荷物にピアノとかあって、エレベーターでの荷物移動が出来ないとかのレアケースだろと思う。荷物も少なく、距離も近い、それでいて、100万円超えは、3/31でもさすがに無い。2025/03/04 10:56:4734.名無しさんDwyRc(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼断るために高い値段を言ったのかもな2025/03/04 10:57:48235.名無しさんNRHwr(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャアアアアアアアアアアアアッツwwwww金がないなら、労働力で補えよあれもやだ、これもやだ、きわめつけは生活苦しいから国に助けを媚びる始末wこれが、トンキン2025/03/04 10:58:5236.名無しさん0Muob(5/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34あぁ、それはある。忙しい時に無理難題を吹っ掛けてきたから、面倒という事で100万超えを提示。これは有り得る。2025/03/04 10:58:5837.名無しさんriOavコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼退去と入居の調整が上手くいかなかったのかなそうでないならひと月家賃余分に払って2月に引っ越した方が良かったな2025/03/04 11:00:1638.名無しさん0Muob(6/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼引っ越し代金117万円という「117」の数字が意味不明だから、>>34が真相かもしれない。2025/03/04 11:00:2039.名無しさんNRHwr(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼首都圏のやつらこそ、軽トラにのるべきだぞへんな見栄を張らずに合理的に考えろよ2025/03/04 11:00:2640.名無しさん0Muob(7/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼忙しい引っ越し繁忙期に突然無理難題で来たから、面倒という事で、急遽117万円であればOKという適当な回答だったのかもしれない117万円であれば、他会社に丸投げでも利益出るし。2025/03/04 11:01:5241.名無しさんXs4Cp(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼友人呼んで、軽トラだけレンタカーで借りればよくね2025/03/04 11:02:06142.名無しさん0Muob(8/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼117万円という数字が不可解。適当に言っただけの数字に見える。2025/03/04 11:03:0743.名無しさんNRHwr(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しかし、マスゴミはほんと市場価格というのがどういう原理でつくられるかわかってないよなこいつら、消費者に価格決定権があると思ってるのか?需要と供給は対等の立場だよ2025/03/04 11:03:3044.名無しさんwFMtjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホテルみたいにダイナミックプライシングの時代か2025/03/04 11:03:3345.名無しさんXs4Cp(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼梱包は自前でできるし、段ボールなら往復回数増やせば自分らでいくらでも運べる問題は冷蔵庫とか洗濯機とかの大型家電だろそこだけ友人呼んで手伝ってもらえばいい友人1人10万渡しても安くつくよ2025/03/04 11:04:27146.名無しさん0Muob(9/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ、真相は、3/31は無理ですという回答で、それでも引っ越しやってくれと言う無理難題を吹っ掛けられて、117万円であればやりますと適当に答えただけの話の気がする。繁忙期の3/31でも、距離も近く荷物も少ないのに117万円は無いから。2025/03/04 11:05:5847.名無しさんsPvCIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2「~なのに」て奴はまず自分でやれ、だわな賃貸なら一定期間二重契約でも100万はいかないだろその間に自家用車で少しづつ運べば良いだけ冷蔵庫やタンスはどうするの?てのは自分で考えろ、と2025/03/04 11:07:2548.名無しさん0Muob(10/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45117万円が引っ越し費用にかかるのであれば、新品を買ったほうが安い。この記事は作文だと思う。そこに触れずに117万円の料金だけがアピールされてるから。2025/03/04 11:07:39149.名無しさんBcbM9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>41友人に頼んだら気遣わない?家具とか家電に傷つけられても言いづらい・・・お礼だ食事だで何だかんだ結構かかるし2025/03/04 11:08:37150.名無しさんyBgM6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちもちょうど引っ越すので3月31日で見積もり取ったら100万超だったさすがに日にち変えた2025/03/04 11:09:33151.名無しさんXs4Cp(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>48そうだった、100万かかるなら家具全部新調した方が早いわ買った店が新しい住居に運びこんでくれるし2025/03/04 11:10:34152.名無しさんfRKdb(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>49自分の持ち物だけならまだしも、建物に傷つけられたりしたら大変だよね。業者なら通路を養生したり準備するけど。2025/03/04 11:12:3353.名無しさんNRHwr(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これこそタイミーでやらすべきだよな多少傷つくくらい気にする奴なんかいないわけで梱包なんかいらんだろ運ぶだけならそれこそ20万ありゃできるよ2025/03/04 11:16:4254.名無しさんN36W3(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全部宅急便で送ったほうが安くつきそう2025/03/04 11:18:3855.名無しさん0Muob(11/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この記事で気になるのは、車で15分ぐらいの距離。荷物も少ないのに、117万円という所。3/31は繁忙期とは言え、搬出に1時間。搬入に1時間。移動に30分として3時間終了これで117万円は無い。2025/03/04 11:20:06256.名無しさん0Muob(12/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>51そう。電気店で買えばポイントも付く。50万円の購入で5万円ぐらいのポイントだから相当な金額が買える。荷物も、買取や引き取りもあるから、117万円を払うのであれば、よほど物に思い入れが無ければ、買い直しの方が安い。2025/03/04 11:23:4557.名無しさん0RP5pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼繁忙期割り増しなんて珍しい事じゃないだろ、何故その日に拘らなきゃならんのよ2025/03/04 11:25:2158.名無しさんo8dxAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼またアベマはAEDのデマバレに懲りずこんな与太話してんの?2025/03/04 11:26:2359.名無しさんNRHwr(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>55超繁忙期だからこそあるよ100万円相場の時期なんだから実入りの少ない案件は相手にしないこの金額は業者側の断り金額であり実態だよ2025/03/04 11:27:07160.名無しさんN36W3(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>55車で15分とか距離は大して意味なくね?ドライバーは一人やで対して搬出や搬入は1時間と言えど10人ぐらいは来るだろう体力と時間勝負だし掃除もしていくし正直1時間じゃ終わらん2025/03/04 11:28:03161.名無しさんNRHwr(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マスゴミって価格は消費者が作るべきと本当に思ってるからなwいまの市場はすでに需要から供給側が握れるようになってるそれが人手不足市場ってやつなマスゴミは頭がいつまでもおかしいからその辺理解できないんだろうけどね2025/03/04 11:29:09162.名無しさん9Gkr3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家長として自分の友人や縁族に依頼したら幾ら支払うのか、どれくらいの労力で借りをつくるのかをイメージした方がいい。時日を指定して、荷物の紛失や破損も認めない使用者としての価格となる2025/03/04 11:29:5663.名無しさんx5FBuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハイエース1月レンタル5-6万大型家具だけ引越し10万ガソリン代1-2万20万で行けるだろ2025/03/04 11:30:3164.名無しさんN36W3(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>61既得権益でガチガチに守られてるからね一般人が自家用車で荷物運搬手伝っても金銭受け取ることもできない2025/03/04 11:30:4665.名無しさん0Muob(13/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59相手にしないから金額吹っ掛けられたと言える。>>60荷物が少ないと記事に書いてるから10人も業者必要ない。引っ越しで10人も業者がいる所って、社員数百人が働いているオフィス引っ越しとかしかない。今回の件は、個人宅。そこで10人の業者が来るなど有り得ない。多くて3人。2025/03/04 11:32:00166.sage6xzOY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼忙しいひとに頼むとこうなるよ要はやりたくないわけだからね2025/03/04 11:32:4467.名無しさん0Muob(14/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近の記事は、話を盛るのか知らんが、作文が酷すぎ。2025/03/04 11:33:2368.名無しさん0Muob(15/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼要は、117万円が引越し料金としてかかるではなく、「やりたくない。だから有り得ない金額を提示」これが真実。2025/03/04 11:34:21169.名無しさんN36W3(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>65業者は忙しいとか言いながら実際は暇なんやでほんとに忙しかったら断るだけわしんとこなんて地元の業者が単なる家電の設置に8人もつれてきやがったんで一人工2万とか請求だしてきた2025/03/04 11:36:13170.名無しさんSgvXXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4永久に来ない日を待ち侘びる2025/03/04 11:38:0471.名無しさんPSLCoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃ何もせずとも予定が必ず入るような所を安い価格で請け負う必要なんて無いからな100万払う客がいるならそうするさ2025/03/04 11:40:4372.名無しさん0Muob(16/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>69今回の記事が本当であれば「車で15分」「荷物は少ない」この条件で117万円は、繫忙期といえど有り得ないから、ただ単に業者が、繁忙期に金にならない低単価の仕事はパスという事で、高料金を提示にしか見えない。2025/03/04 11:41:1673.名無しさんiT1vMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼引っ越しは友達に頼まない方がいいケガしたら一生保障しないといけない、業者だと労災あるあとは貸し借りみたいな関係ができる2025/03/04 11:42:3674.名無しさんVLrAfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>68なんでそんなに必死なん?似たような事何度も書き込みしてるが2025/03/04 11:42:41175.名無しさん0Muob(17/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「車で15分」「荷物が多いわけではない」という、余計なキーワードを入れたために、嘘くさい記事になってしまった。2025/03/04 11:42:5376.名無しさん0Muob(18/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>74必死じゃなく、暇だから。2025/03/04 11:43:1877.名無しさん0Muob(19/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんな嘘記事に乗せられるの、偏差値45以下とIQ50以下しかいない感じ。2025/03/04 11:44:1678.名無しさん0Muob(20/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昨日も、賃貸で退去時に200万円を請求されたという記事を見て、本当に最近は適当な作文記事が多くなったと思って見てたんだよ。頭が悪いのが文章を作るから、不可解な矛盾点がある内容になる。2025/03/04 11:45:5479.名無しさんsooWuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大金かけてIKEAやニトリの家具を運ぶくらいなら買い直すほうが早いな2025/03/04 11:46:2380.名無しさんiP2OxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼業界がシーズン値上げしたいだけか2025/03/04 11:49:4181.名無しさん3x0tbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも0歳児の育児中に転勤などの避けられない事情でもなく何なら急用でもなく近所なのに引っ越しして環境変えるってのが狂ってるだろ2025/03/04 11:55:39182.名無しさんVhncsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただ単にコイツが馬鹿なだけ車で15分ならレンタルで軽トラでも借りて友達でも雇って自分達でやれや2025/03/04 11:56:3183.名無しさん0Muob(21/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>81確かに。鋭い突っ込み。そこには気づかなかった。やはり、作文を作る奴は馬鹿なのかな。設定の所で間違えている。2025/03/04 12:00:5184.名無しさんD9khcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1他の業者を選べばいい2025/03/04 12:01:5085.名無しさんfxLnMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16貧乏で結婚出来ない一人暮らしをミニマムとかいうばか2025/03/04 12:01:5986.名無しさんpS4zIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7違う違う 距離短ければその班が2.3件稼働できたりするわけだ単価安くても複数件の方が売り上げ大きくなる可能性があるそんなことも分からんのか、、、トラックと貴重な人員を割くことになるんだから2025/03/04 12:02:40187.名無しさんQkleOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケチって意味をわかってないんよ2025/03/04 12:03:0288.名無しさんmlMqUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前に引っ越しシーズンでマンションへの引っ越しが他の人と重なってタッチの差でエレベーターが他の人に取られちゃったんだよね。引っ越し業者の人は次のスケジュールも決まっているので待てないと、6階の部屋まですべての家具を階段で運んでくれてありがたいやら申し訳ないやら2025/03/04 12:07:45189.名無しさん1uMErコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2ほんまそれやなレンタカー借りるとかさ考える力ないからな~最近のやつは2025/03/04 12:07:5890.名無しさんPZS2c(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32旦那が仕事休んで軽トラ借りて運べばいいだけだな2025/03/04 12:09:30191.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWECdMAAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼引っ越しに117万も掛かっちゃって自慢だろ?汁か2025/03/04 12:10:2292.名無しさんPZS2c(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>88エレベーター可で出した見積りで契約したのに使用不可だと追加料金かかるやんそれをなしでさせちゃったんだ?チップ弾んだか?2025/03/04 12:10:4693.名無しさん9xm7AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺は引越しは9月だな2025/03/04 12:10:5294.名無しさんwjSee(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まーたABEMAはガセ情報流してんのか。2025/03/04 12:10:5895.名無しさんO6a6uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手荷物だけ持って引っ越し持てないものは処分して新しく家電家財道具買うほうが安く済むペットは連れて行ってね2025/03/04 12:14:1896.名無しさんfWn5uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんでわざわざ3/31に引越しするかね。4月でいいじゃん。2025/03/04 12:16:4697.名無しさんHsFdkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼話が事実と仮定するなら見積もり時の対応からめんどくさい客認定された可能性がある請け負いたくないから高額提示したまあ、商売ではよくある話2025/03/04 12:17:43198.名無しさんCjvpDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仕事で他県に転勤するとかならともかく車で15分の距離なんてわざわざ繁忙期に引っ越す必要ないだろ2025/03/04 12:22:53199.名無しさんwjSee(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>97他にも業者はあるんだから無理なら断ればいいだけだろ。アホか。2025/03/04 12:25:302100.名無しさんCJLTUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウサギ小屋からウサギ小屋へお引越し2025/03/04 12:26:44101.名無しさんWq8EGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>99頭悪そう2025/03/04 12:27:381102.名無しさん6DDMGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3月末日までの引っ越しなら既に予約で埋まってるだろ、100万出してくれるなら車や人を手配しますってだけやろ2025/03/04 12:31:20103.名無しさんOUQWoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50ひえぇぇホントに100万超えるんだねぇ…2025/03/04 12:31:381104.名無しさんlkyneコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19冷蔵庫も厄介やぞ逆にそのでかいやつ以外はなんとかなるから、引っ越しする時は小さいのは自分で運ぶかな2025/03/04 12:33:211105.名無しさんR0tjJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3月末に急に引っ越ししようとする方がバカ2025/03/04 12:34:02106.名無しさん2waZdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家具家電買い直した方が安いってコメちらほらみるけど100万じゃ足りなくない?2025/03/04 12:34:08107.名無しさんwjSee(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>101お前がなwww2025/03/04 12:35:521108.名無しさんwjSee(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>103いくらでも嘘書けるのに何で真に受けるかな。アホなの?2025/03/04 12:36:46109.名無しさんXYxdHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2ホントだよ これだけ掛かるのなら自分でやる価値はある2025/03/04 12:48:39110.名無しさんnyByTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>107やっぱりこのアホ丸出しの返しやアホはほんますぐ草生やしよる2025/03/04 12:51:08111.名無しさんMcVzuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今年度はトラック運転手の就業時間制限も関係してるんじゃないの?昨年4月から始まって、きちんと残業やら把握してる会社だと仕事できない運転手も多いんじゃないのかな。管理してない零細中小ブラック運送屋は知らんけど。2025/03/04 12:51:22112.名無しさんwwOEWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でかい家具や家電の搬出搬入て大変よ2025/03/04 12:51:59113.名無しさんAHOIhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「3月に引っ越し止めて!」って何度もアナウンスされてるのにねじ込むってことは、高いお金を払いますってことだよね2025/03/04 12:54:52114.名無しさんZnozHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼見積もりなんやろ?そこは辞めときゃいいだけやんある意味、いい業者2025/03/04 13:28:53115.名無しさん3mmqYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6だよな自分でやれよ とか言っているアホは死んだ方がいいよw2025/03/04 13:54:45116.名無しさんngdwHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金ない奴は自分で運ぶんだから関係ないな2025/03/04 14:05:151117.名無しさんsxpiU(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>98ほんとこれ。まるで信憑性のない話だよな。2025/03/04 14:09:12118.名無しさんIFrsWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼話のネタに見積もりとったのかしら?というくらいの謎の近距離引っ越しなのね2025/03/04 14:15:58119.名無しさんsxpiU(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家具や家電は置いたまま身の回りの品や貴重品だけ持って新居に移り、最低限の家電や家具を新たに買い直す方が安く済むな。4月に入ってから改めて業者雇って残りの荷物運べばいい。2025/03/04 14:23:27120.名無しさんIkzHZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>116金無い奴は家の中もスカスカだからな自分でやれるだろうな高くて重たい家具など買わんからな2025/03/04 14:25:31121.名無しさんWHszx(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レンタカー借りてタイミーを4.5人呼べばもっと安く出来そうじゃね?2025/03/04 14:49:221122.名無しさんjMXtvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんかよく分からんが、引っ越しの中で一番大変な作業は配送って思ってる感じ?2025/03/04 14:55:30123.名無しさん7IC20コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3月末予約取れなくて1週間ぐらいビジホ暮らししたことあるわ2025/03/04 14:59:32124.名無しさんjprC1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ミニマリストで良かったカバン一つで引っ越し完了2025/03/04 15:02:22125.名無しさん2JEAQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼軽トラ帰りてピストン輸送すりゃあいいんでない?軽トラは農家が乗るもんだって頭の中から消えてる?2025/03/04 15:04:01126.名無しさんI78IX(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>121タイミーが居ない(笑)あと、レンタカー(レンタルトラック)もすべてで払っており、まれにある車両もほとんどの奴が運転できないMT車だけ2025/03/04 15:05:44127.名無しさんtqr7gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼引っ越しっていつが閑散期なの?前見積もりお願いしたところは結局どの時期も忙しいって言って教えてくれなかった2025/03/04 15:09:151128.名無しさんIdHZpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あまり言いたくないが何でも屋にお願いすれば時間単価プラス車代だけで引越しできる2025/03/04 15:14:08129.名無しさんH8bek(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1273、4月は超絶繁忙期7、8、12月は繁忙期その他の月の月末10日間も繁忙期祝日が絡む連休も忙しいつまりそれ以外の平日が閑散期2025/03/04 15:22:53130.名無しさんReDZSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>86だから、移動時間(距離)より、運び出す手間、搬入の手間の方って事でしょ?2025/03/04 15:27:00131.名無しさんNRHwr(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえず玄関先まで適当に家財おいてもらうだけでそっから取付は自分でやれよ運搬だけならそれこそ誰でもできるんだからトラックだけレンタルして会社の同僚なり友達なり数人に日当3万渡せばできるだろ2025/03/04 15:27:00132.名無しさんlpeYeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自営業で軽トラ持ってたから先輩の引っ越し頼まれて手伝ったけど、お礼はピザご馳走になっただけ まぁしゃーない2025/03/04 15:32:13134.名無しさん7vlR4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼100万超えるなら冷蔵庫とか買いなおした方が安く済む古い冷蔵庫は引っ越し前に引き取って貰うかリサイクルで買い取って貰えばいい2025/03/04 15:36:10135.名無しさん4HVPoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼凄まじい金額やなぁ自力である程度運ぶとか2025/03/04 15:56:37136.名無しさんI78IX(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼隣の中規模都市程度なら鉄道コンテナと言う裏技もある(ただし3・4月限定)問題が1つだけあり、それぞれ貨物駅から半径10km以上かつ積み・降ろしがそれぞれ30分以上だと加算料金が発生する逆に発駅の貨物駅にて4日半以内に積んで、着駅の貨物駅にて到着後4日半以内に降ろせば、発着料金と基礎運送料(積雪地域では3月31日受け分まで冬季作業料追加)だけでよかったりする2025/03/04 15:57:27137.名無しさんyJrhbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3月入って引っ越したけど殆ど自分で運んだわ大きめの搬入とか家具の組み立ては友達に頼んで3人でやりあげてお礼に高めの焼肉屋さん行ったけど数万で済んだし2025/03/04 15:58:421138.名無しさんbTLk0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この時期は軽トラ所有者が英雄となるね2025/03/04 16:00:28139.名無しさんPMGaXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まずなんで自分でやらないのか?2025/03/04 16:02:23140.名無しさんQL9ZeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分でやれ論者が多くてびっくりしたこんなの自分ではようやらんわ2025/03/04 16:17:431141.名無しさんAPxYxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼繁忙期価格なの、わからないほうもおかしい。この時期に引越したいなら、年明け早々に申し込んでも遅いくらい。2025/03/04 16:35:04142.名無しさんH8bek(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>137家具壊されたり、家傷つけられたり、怪我されたりしてもお互いに笑って許せる関係ならそれで良いんじゃないの2025/03/04 16:37:00143.名無しさんZY44R(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一人暮らしで徒歩10分の距離の引っ越しで¥45000。車はないし頼める知り合いも居ないから仕方ない2025/03/04 16:37:53144.名無しさんuuiA0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼冷蔵庫とソファー以外なんとかなるだろw2025/03/04 16:43:03145.名無しさんUiCTF(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>104ブラウン管テレビ並の大きさのポータブル冷蔵庫2つと冷凍庫一つ買い積みあげれば良い保存物少ない時は冷蔵庫一つ電源抜いたり出来る2025/03/04 16:54:441146.名無しさんUiCTF(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>140引っ越しし易いように家具をキャンピング用品で固めるとかアルミフレームで組むとかやり方は千差万別よ2025/03/04 16:56:32147.名無しさんpTkx6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おかしくって涙が出そう2025/03/04 16:58:39148.名無しさんbJtRyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マンションからマンションに移るのかそりゃめんどいわな2025/03/04 17:31:17149.名無しさんwQAxVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4ファミ通の日(9月1日)かよ!2025/03/04 18:18:47150.名無しさんZY44R(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼CMで、人は人生で4回しか引っ越ししないんだって。とか言ってるけど4回もすれば充分じゃね?2025/03/04 18:37:551151.名無しさんQxFmlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大家族で戸建てから戸建てとかならわかるが、夫婦と赤ん坊1人の引っ越しなんてたかが知れてるんだから自分でやればいいのに頼りない旦那だな2025/03/04 19:07:06152.名無しさんawISKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>99キミ、頭悪いって言われない?「断ればいいだけ」ってwそこから説明しないと駄目なの?2025/03/04 19:08:40153.名無しさんLc0oEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デカいのメリカルで引取り限定で売り飛ばして新しいの買った方が安いだろ2025/03/04 19:22:211154.名無しさんWHszx(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>153繁忙期にはコレが正解だと思う古くなった物をわざわざ持ってくよりも現地で新しいモノを買え2025/03/04 19:31:39155.名無しさんIsW9QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2数年前までは会社の2トン車借りて引越しするやつとかいたわあと大型箱車に車直入れして引っ越すキチゲェもいたわ2025/03/04 19:39:42156.名無しさんZuNHdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼社会人なら引っ越し代は会社持ちだろ2025/03/04 20:23:12157.名無しさんtXbjmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大学を秋入学卒業に変えれば少しは分散するだろうに2025/03/04 20:27:54158.名無しさんNfDoNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ABEMAだからなぁまた作り話だろ女性にAED使ったら訴えられたとかの件、謝罪コメント出したの?削除してスルーのままか?2025/03/04 21:07:56159.名無しさんu2zabコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高層マンションの最上階から別の建物の最上階に引っ越したんかと重た2025/03/04 21:15:00160.名無しさんJhm6aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>150俺 仕事の都合で7回してるよ。そのせいで荷物は最低限のものしか持ってない。服も少ないよ。布団は引っ越しのタイミングで新しいものに変える。2025/03/04 22:17:38161.名無しさんBKlaPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【衝撃】石破総理、高校無償化について自民党の身内からも突っ込まれるものの、ついに開き直ってしまうwwwhttps://www.youtube.com/watch?v=F_1AKUGOZg4【衝撃】日本維新の会さん、ガソリン暫定税率の廃止に絶対賛成できない驚愕の理由がコチラ…https://www.youtube.com/watch?v=3JWPtOKoTpkこども家庭庁さん、ついに大嘘がバレて完全終了whttps://www.youtube.com/watch?v=gTtYFRaPzYs【拡散希望】米農家リーク👊農協「米作付け減らせ‼️」米不足なのに何故⁉️https://www.youtube.com/watch?v=NeCLLIynRn8石破、国民の血税で他国の生活支援かよ!ふざけんなあああああhttps://www.youtube.com/watch?v=RBkINz8tOoE2025/03/04 22:26:11162.名無しさんRbRL3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼15分距離なら、日にち被ってでもいいから自分達で運び出した方が割安じゃね?自分は、家の引き渡し2週間後にアパート退去にしたわ引っ越し費用抑えるためには、自分らで計画くらい練ろ2025/03/04 23:01:54163.名無しさんHgP1KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1いかに服、本、食器を減らすかだよなこれらが無いと棚も不要だから引っ越しがクソ楽2025/03/05 02:32:28164.名無しさんBETJpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>145それ、フル稼働だと電気代3倍にならないか?2025/03/05 08:45:51165.名無しさんdP04cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼賃貸って引っ越しする度にボーナス毎回なくなっていくようなもんやん(笑)退去費用も有るやろし、引っ越し貧乏って言われてるくらい賃貸はリスク背負うよな(笑)2025/03/05 10:04:49166.名無しさんnCGPdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分でやるって奴いるけど引越を舐めすぎだぞ?現役引越屋だけど、プロとしての仕事が出来るのは便利な道具や資材が潤沢に有るから仮に運転免許と手袋しか無かったら、多少知識や腕力が有っても大した事は出来ない2025/03/05 13:12:44167.名無しさんPJIi3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ベンリーにでも頼むんだな。2025/03/05 15:52:07168.名無しさんMHBPJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼100万はグランドピアノかな?2025/03/05 15:59:28169.名無しさんANR36コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>90日給1万円未満のお前と違って2025/03/05 17:36:33170.名無しさんVmtMfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼面白半分で見積もりしたか桁を間違えたかだろ2025/03/05 17:47:47171.名無しさん4ImLkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジュニアが話してた芸能人御用達の業者か基本カネ持ってるからいい商売だな2025/03/05 17:53:38172.名無しさんcVekwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減価償却終わってなかったらマンション退去費用とかも10万円とかなくなるからな、アホみたいやな2025/03/05 18:41:12173.名無しさんVLYhHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼二度と引っ越ししない2025/03/05 18:56:10174.名無しさんlZueYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼風邪ひいて倒れて壁穴空いちまった安素材め2025/03/05 19:47:551175.名無しさん77qyIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>174石膏ボードはめて壁紙を貼り直せば安上がり2025/03/05 19:51:38176.名無しさんBostRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼過払い金のCMで引っ越しで借りた金の話があるが、引っ越しで借金するほど借りるものなのか?って思っていたけどこういう訳だったのか。2025/03/05 20:14:47177.名無しさんpzUPXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼軽トラは1日保険つけて五千円、しかし言うほど荷物乗らない、赤帽みたいに箱荷台やったらいっぱい載るけどさ素人は冷蔵庫やタンスとかは軽トラで運ぶの危ない、あと下手すると腰やられる、金払う方が無難かもよ、あとタワマンやったら一生住む気で分譲で買いなさい、タワマン引っ越し高いで(笑)2025/03/06 00:32:51178.名無しさんWdLe2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼速攻お帰りになってもらえば良いだけの事2025/03/06 00:39:56
【年金月6万円・貧困老後の現実】78歳男性、電気代を節約するため、真っ暗闇の部屋で賞味期限ギリギリのコンビニ弁当を食らう「何のために生きているんだろうと、悲しくなることもしばしばあります」 ★2ニュース速報+23629.32025/04/02 06:32:58
【調査】「女性Aが中居氏によって性暴力による被害を受けたもの」 フジテレビとフジ・メディア・ホールディングスは第三者委員会の調査報告書を公表 ★2ニュース速報+736530.52025/04/02 06:27:08
セルフスタンドで高齢女性が給油ノズルを差し込んだまま発進、破損したホースからガソリン約50リットル流出 周辺への影響なし 北海道稚内市ニュース速報+142459.12025/04/02 06:32:37
女性は夫と0歳の子どもと3人で、都内にある2LDKのマンションに在住。引っ越し先は車で15分ほどの距離にあり、タワー建てではないマンションに移る予定で、費用がかさむ条件が見当たらず……見積もり書を見せてもらうと、荷物も多くはない量だった。
ガソリン代や人件費の高騰、人手不足、労働時間の制限などの要因により、引っ越し費用の相場は右肩上がりを続け、昨年3月の家族の引っ越し費用平均は約22万円に。この数字に対して、女性の見積もり料金が平均を大きく上回ってしまった要因について、芸人で引っ越し業者を経営するたかくら引越センターは、「引っ越し日」と「搬入時間の制限」にあると推測した。
女性が指定した「3月31日」という日付について、たかくらは「1年の中で引っ越し代が最も高い時期。本当に人気日で、100万円を支払ってでも引っ越しをしたい人が結構いるぐらい。正直に話すと、お金を取ろうとする業者は結構多いと思う」と指摘。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/c243da0358448bd57707e8450ed67e79a9ac0f6f
それだけのこと
部屋からの出し入れ、積み込み、積み下ろしとか梱包が手間
のせてしまえば、後は口笛吹いてドライブ、長ければ長いほど休憩時間が長くなる
ちょっと調べればわかるだろうに。
しかたないよ
0才抱えては無理やろ
月齢にもよるがまだ母体も完全復活してない
子供も幼いから通園・通学の事情でも無さそうだし。
業者使うほど家財あるなら持ちすぎ
ミニマムにしろ
スーツケース2個とかで引っ越しできる方が楽なのに
少しずつ荷物を運び、家具などの大きな物を運ぶ時だけ便利屋で人を雇う。
それでも100万円はかからないよね。
それがなかったら、自分ひとりで引越しはできる
個人引っ越し業者で人員がいないので、
それぐらい出してくれないと無理という話じゃないの?
最近、極端な話、盛りすぎが多すぎ。
5万も出せば喜んでやるだろ。つまり、15万+α。
車で15分の距離だろ。それで100万円超えとか嘘つけと言う感じ。
この人物の個人情報を晒せば、半額以下の50万でやるという業者が次々出てくる。
そんな半端な距離の移動なら、わざわざ年度末に引っ越しするなよ。
大手なんかも自社保有トラックでは間に合わなくて
早いと2月くらいからレンタカーのトラックを集めてるからなぁ。
それで100万円超えは、3/31でも無いよ。
話を極端な形で盛ってる。
旦那が仕事に行ってる間に終わらせてくれって感じかな。
エレベーターでの荷物移動が出来ないとかのレアケースだろと思う。
荷物も少なく、距離も近い、
それでいて、100万円超えは、3/31でもさすがに無い。
金がないなら、労働力で補えよ
あれもやだ、これもやだ、きわめつけは生活苦しいから国に助けを媚びる始末w
これが、トンキン
あぁ、それはある。
忙しい時に無理難題を吹っ掛けてきたから、面倒という事で100万超えを提示。
これは有り得る。
そうでないならひと月家賃余分に払って2月に引っ越した方が良かったな
>>34が真相かもしれない。
へんな見栄を張らずに合理的に考えろよ
面倒という事で、急遽117万円であればOKという適当な回答だったのかもしれない
117万円であれば、他会社に丸投げでも利益出るし。
適当に言っただけの数字に見える。
こいつら、消費者に価格決定権があると思ってるのか?
需要と供給は対等の立場だよ
問題は冷蔵庫とか洗濯機とかの大型家電だろ
そこだけ友人呼んで手伝ってもらえばいい
友人1人10万渡しても安くつくよ
それでも引っ越しやってくれと言う無理難題を吹っ掛けられて、
117万円であればやりますと適当に答えただけの話の気がする。
繁忙期の3/31でも、距離も近く荷物も少ないのに117万円は無いから。
「~なのに」て奴はまず自分でやれ、だわな
賃貸なら一定期間二重契約でも100万はいかないだろ
その間に自家用車で少しづつ運べば良いだけ
冷蔵庫やタンスはどうするの?てのは自分で考えろ、と
117万円が引っ越し費用にかかるのであれば、新品を買ったほうが安い。
この記事は作文だと思う。
そこに触れずに117万円の料金だけがアピールされてるから。
友人に頼んだら気遣わない?
家具とか家電に傷つけられても言いづらい・・・
お礼だ食事だで何だかんだ結構かかるし
さすがに日にち変えた
そうだった、100万かかるなら家具全部新調した方が早いわ
買った店が新しい住居に運びこんでくれるし
自分の持ち物だけならまだしも、建物に傷つけられたりしたら大変だよね。
業者なら通路を養生したり準備するけど。
多少傷つくくらい気にする奴なんかいないわけで梱包なんかいらんだろ
運ぶだけならそれこそ20万ありゃできるよ
荷物も少ないのに、117万円という所。
3/31は繁忙期とは言え、搬出に1時間。搬入に1時間。移動に30分として3時間終了
これで117万円は無い。
そう。電気店で買えばポイントも付く。
50万円の購入で5万円ぐらいのポイントだから相当な金額が買える。
荷物も、買取や引き取りもあるから、117万円を払うのであれば、
よほど物に思い入れが無ければ、買い直しの方が安い。
こんな与太話してんの?
超繁忙期だからこそあるよ
100万円相場の時期なんだから
実入りの少ない案件は相手にしない
この金額は業者側の断り金額であり実態だよ
車で15分とか距離は大して意味なくね?
ドライバーは一人やで
対して搬出や搬入は1時間と言えど10人ぐらいは来るだろう
体力と時間勝負だし掃除もしていくし正直1時間じゃ終わらん
いまの市場はすでに需要から供給側が握れるようになってる
それが人手不足市場ってやつな
マスゴミは頭がいつまでもおかしいからその辺理解できないんだろうけどね
自分の友人や縁族に依頼したら幾ら支払うのか、どれくらいの労力で借りをつくるのかをイメージした方がいい。時日を指定して、荷物の紛失や破損も認めない使用者としての価格となる
大型家具だけ引越し10万
ガソリン代1-2万
20万で行けるだろ
既得権益でガチガチに守られてるからね
一般人が自家用車で荷物運搬手伝っても金銭受け取ることもできない
相手にしないから金額吹っ掛けられたと言える。
>>60
荷物が少ないと記事に書いてるから10人も業者必要ない。
引っ越しで10人も業者がいる所って、
社員数百人が働いているオフィス引っ越しとかしかない。
今回の件は、個人宅。
そこで10人の業者が来るなど有り得ない。
多くて3人。
要はやりたくないわけだからね
「やりたくない。だから有り得ない金額を提示」
これが真実。
業者は忙しいとか言いながら実際は暇なんやで
ほんとに忙しかったら断るだけ
わしんとこなんて地元の業者が単なる家電の設置に8人もつれてきやがった
んで一人工2万とか請求だしてきた
永久に来ない日を待ち侘びる
今回の記事が本当であれば「車で15分」「荷物は少ない」
この条件で117万円は、繫忙期といえど有り得ないから、
ただ単に業者が、繁忙期に金にならない低単価の仕事はパスという事で、
高料金を提示にしか見えない。
ケガしたら一生保障しないといけない、業者だと労災ある
あとは貸し借りみたいな関係ができる
なんでそんなに必死なん?
似たような事何度も書き込みしてるが
余計なキーワードを入れたために、嘘くさい記事になってしまった。
必死じゃなく、暇だから。
本当に最近は適当な作文記事が多くなったと思って見てたんだよ。
頭が悪いのが文章を作るから、不可解な矛盾点がある内容になる。
何なら急用でもなく近所なのに引っ越しして環境変えるってのが狂ってるだろ
車で15分ならレンタルで軽トラでも借りて友達でも雇って自分達でやれや
確かに。鋭い突っ込み。
そこには気づかなかった。
やはり、作文を作る奴は馬鹿なのかな。
設定の所で間違えている。
他の業者を選べばいい
貧乏で結婚出来ない一人暮らしをミニマムとかいうばか
違う違う 距離短ければその班が2.3件稼働できたりするわけだ
単価安くても複数件の方が売り上げ大きくなる可能性がある
そんなことも分からんのか、、、
トラックと貴重な人員を割くことになるんだから
タッチの差でエレベーターが他の人に取られちゃったんだよね。
引っ越し業者の人は次のスケジュールも決まっているので待てないと、
6階の部屋まですべての家具を階段で運んでくれてありがたいやら申し訳ないやら
ほんまそれやな
レンタカー借りるとかさ
考える力ないからな~最近のやつは
旦那が仕事休んで軽トラ借りて運べばいいだけだな
エレベーター可で出した見積りで契約したのに使用不可だと
追加料金かかるやん
それをなしでさせちゃったんだ?チップ弾んだか?
持てないものは処分して
新しく家電家財道具買うほうが安く済む
ペットは連れて行ってね
4月でいいじゃん。
見積もり時の対応からめんどくさい客認定された可能性がある
請け負いたくないから高額提示した
まあ、商売ではよくある話
他にも業者はあるんだから無理なら断ればいいだけだろ。
アホか。
頭悪そう
ひえぇぇ
ホントに100万超えるんだねぇ…
冷蔵庫も厄介やぞ
逆にそのでかいやつ以外はなんとかなるから、引っ越しする時は小さいのは自分で運ぶかな
お前がなwww
いくらでも嘘書けるのに何で真に受けるかな。
アホなの?
ホントだよ これだけ掛かるのなら
自分でやる価値はある
やっぱりこのアホ丸出しの返しや
アホはほんますぐ草生やしよる
昨年4月から始まって、きちんと残業やら把握してる会社だと仕事できない運転手も多いんじゃないのかな。
管理してない零細中小ブラック運送屋は知らんけど。
って何度もアナウンスされてるのにねじ込むってことは、
高いお金を払いますってことだよね
そこは辞めときゃいいだけやん
ある意味、いい業者
だよな
自分でやれよ とか言っているアホは死んだ方がいいよw
ほんとこれ。
まるで信憑性のない話だよな。
4月に入ってから改めて業者雇って残りの荷物運べばいい。
金無い奴は家の中もスカスカだからな
自分でやれるだろうな
高くて重たい家具など買わんからな
カバン一つで引っ越し完了
軽トラは農家が乗るもんだって頭の中から消えてる?
タイミーが居ない(笑)
あと、レンタカー(レンタルトラック)もすべてで払っており、まれにある車両もほとんどの奴が運転できないMT車だけ
前見積もりお願いしたところは結局どの時期も忙しいって言って教えてくれなかった
3、4月は超絶繁忙期
7、8、12月は繁忙期
その他の月の月末10日間も繁忙期
祝日が絡む連休も忙しい
つまりそれ以外の平日が閑散期
だから、移動時間(距離)より、運び出す手間、搬入の手間の方
って事でしょ?
運搬だけならそれこそ誰でもできるんだからトラックだけレンタルして会社の同僚なり友達なり数人に
日当3万渡せばできるだろ
自営業で軽トラ持ってたから先輩の引っ越し頼まれて手伝ったけど、お礼はピザご馳走になっただけ まぁしゃーない
古い冷蔵庫は引っ越し前に引き取って貰うかリサイクルで買い取って貰えばいい
自力である程度運ぶとか
問題が1つだけあり、それぞれ貨物駅から半径10km以上かつ積み・降ろしがそれぞれ30分以上だと加算料金が発生する
逆に発駅の貨物駅にて4日半以内に積んで、着駅の貨物駅にて到着後4日半以内に降ろせば、
発着料金と基礎運送料(積雪地域では3月31日受け分まで冬季作業料追加)だけでよかったりする
大きめの搬入とか家具の組み立ては友達に頼んで3人でやりあげてお礼に高めの焼肉屋さん行ったけど数万で済んだし
こんなの自分ではようやらんわ
この時期に引越したいなら、年明け早々に申し込んでも遅いくらい。
家具壊されたり、家傷つけられたり、怪我されたりしてもお互いに笑って許せる関係ならそれで良いんじゃないの
ブラウン管テレビ並の大きさのポータブル冷蔵庫2つと冷凍庫一つ買い積みあげれば良い
保存物少ない時は冷蔵庫一つ電源抜いたり出来る
引っ越しし易いように
家具をキャンピング用品で固めるとかアルミフレームで組むとかやり方は千差万別よ
ファミ通の日(9月1日)かよ!
キミ、頭悪いって言われない?
「断ればいいだけ」ってw
そこから説明しないと駄目なの?
新しいの買った方が安いだろ
繁忙期にはコレが正解だと思う
古くなった物をわざわざ持ってくよりも現地で新しいモノを買え
数年前までは会社の2トン車借りて引越しするやつとかいたわ
あと大型箱車に車直入れして引っ越すキチゲェもいたわ
また作り話だろ
女性にAED使ったら訴えられたとかの件、謝罪コメント出したの?削除してスルーのままか?
俺 仕事の都合で7回してるよ。
そのせいで荷物は最低限のものしか持ってない。服も少ないよ。布団は引っ越しのタイミングで新しいものに変える。
https://www.youtube.com/watch?v=F_1AKUGOZg4
【衝撃】日本維新の会さん、ガソリン暫定税率の廃止に絶対賛成できない驚愕の理由がコチラ…
https://www.youtube.com/watch?v=3JWPtOKoTpk
こども家庭庁さん、ついに大嘘がバレて完全終了w
https://www.youtube.com/watch?v=gTtYFRaPzYs
【拡散希望】米農家リーク👊農協「米作付け減らせ‼️」米不足なのに何故⁉️
https://www.youtube.com/watch?v=NeCLLIynRn8
石破、国民の血税で他国の生活支援かよ!ふざけんなあああああ
https://www.youtube.com/watch?v=RBkINz8tOoE
自分は、家の引き渡し2週間後にアパート退去にしたわ
引っ越し費用抑えるためには、自分らで計画くらい練ろ
いかに服、本、食器を減らすかだよな
これらが無いと棚も不要だから引っ越しがクソ楽
それ、フル稼働だと電気代3倍にならないか?
現役引越屋だけど、プロとしての仕事が出来るのは便利な道具や資材が潤沢に有るから
仮に運転免許と手袋しか無かったら、多少知識や腕力が有っても大した事は出来ない
日給1万円未満のお前と違って
基本カネ持ってるからいい商売だな
石膏ボードはめて壁紙を貼り直せば安上がり
素人は冷蔵庫やタンスとかは軽トラで運ぶの危ない、あと下手すると腰やられる、金払う方が無難かもよ、あとタワマンやったら一生住む気で分譲で買いなさい、タワマン引っ越し高いで(笑)