【自動車盗難】盗まれた「アルファード」が海底で発見!?なぜ? 窃盗犯“ドラレコ音声”も入手! 信号無視で逃走!? 横浜から340km離れた愛知県常滑市で見つかる!? 何があったのかアーカイブ最終更新 2025/03/06 09:271.田丁田 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼横浜で盗まれたアルファードがなぜ愛知・常滑の海で発見されたのか? ドラレコに残る窃盗犯の会話にも注目!2025年3月3日に日本損害保険協会は第26回「自動車盗難事故実態調査」の結果を発表しました。車名別盗難状況ではトヨタ「ランドクルーザー」が688件で最多。次いでトヨタ「アルファード(289件)」、トヨタ「プリウス(235件)」、レクサス「LX(109件)」、レクサス「RX(89件)」となっています。このようにトヨタ車が盗まれやすい傾向のなかで、2025年1月下旬に神奈川県横浜市で盗まれたトヨタ「アルファード(30系後期)」が愛知県常滑市の海の中で発見されたという事件が発生しています。一体どういうことなのでしょうか。2024年12月6日深夜0時過ぎ。横浜市南区別所の駐車場で「にーしこさん(@NSK_armr245)」のアルファード(30系後期)が盗まれました。その後、窃盗犯が運転するアルファードはもう1台の仲間のアルファードと共に南区内を移動。午前2時頃、南区六ツ川の人気のない駐車場でドラレコやにーしこさんの私物を捨て、ゴルフクラブなど金目のものはそのまま盗んで行ったことがわかっています。にーしこさんのアルファードを盗んでからドラレコが捨てられるまでの道中の様子、車内での会話などが捨てられたSDカードの中に残っていました。その映像はにーしこさんの友人である「池田ベアーズ」さんが動画として公開しています。動画共有サイトで公開された動画を見ると、深夜で交通量が少ない状況ではあるもののかなりのスピードで走っていることがわかります。画面右下に速度が表示されていますが、そこには速度制限30-40kmの標識がある道路を80km/h以上で走って行く様子も記録されていました。前を走る仲間の30系アルファードは盗難車かどうかは不明ですが、とにかく暴走と言っていいほどのめちゃくちゃな走り方が映されています。30km/h道路を70km/h以上で走る速度違反もさることながら、横断歩道や交差点の赤信号はクルマがいなければ基本無視して突破。カーナビからは「急ハンドルを検知しました」という警告音声が何度も流れていた他、以下のような窃盗犯の会話も記録されています(カッコ内は筆者の補足)。「いいね~オレたちイケてる!」「楽勝だなー」(窃盗がうまくいったことを喜んでいるのでしょう。浮かれています)「○○さんバカやりやすい。XXは難しいけど。あの人なんかやりにくいっす」(窃盗団で一緒に仕事をしている人物のことを言っているものと思われます)「ガサ場(おそらく、いったん盗難車を停めてガサ入れするように車内を物色する場所のことだと思われます。)まであと何分。6分?とりあえずついていきやーす」「やべえ、今サツ(警察)だったのにライトつけてなかった」「なんか工具入ってる。」「金目のものは…なさそう。あ、小銭があった」このような会話が記録されています。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/e8cae320c258d75725e6a6477208a7154004c8e62025/03/04 17:33:31114すべて|最新の50件2.名無しさんjH5u9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近の車はGPSで追跡できるからな2025/03/04 17:36:553.名無しさんTHuOzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんな事あるんだなw2025/03/04 17:37:384.名無しさんhanCvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼里帰り2025/03/04 17:42:075.sage6xzOYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼積込み待ち時にブレーキ弱くて自走落ちかな2025/03/04 17:45:186.名無しさんCKA7RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1場所よりもこんなに簡単に盗まれるのが驚きだよ2025/03/04 17:53:117.名無しさんv65tgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼常滑Xのしわざだわw2025/03/04 18:32:588.名無しさんEiYOFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼盗まれた俺のアルフォートは2025/03/04 18:54:159.名無しさんQkleOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こそ泥をつかまえろ2025/03/04 18:55:4610.名無しさんrnMjNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤード2025/03/04 21:12:3911.名無しさんbah56コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼保険金目当ての内輪犯行です2025/03/05 00:38:5712.名無しさんeUQBi(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼暴力団の墓場2025/03/05 01:56:2513.名無しさんeUQBi(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼洞海湾に沈むBMW2025/03/05 03:28:4114.名無しさんrE6YnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ディーラーがグル2025/03/06 09:27:01
2025年3月3日に日本損害保険協会は第26回「自動車盗難事故実態調査」の結果を発表しました。
車名別盗難状況ではトヨタ「ランドクルーザー」が688件で最多。
次いでトヨタ「アルファード(289件)」、トヨタ「プリウス(235件)」、レクサス「LX(109件)」、レクサス「RX(89件)」となっています。
このようにトヨタ車が盗まれやすい傾向のなかで、2025年1月下旬に神奈川県横浜市で盗まれたトヨタ「アルファード(30系後期)」が愛知県常滑市の海の中で発見されたという事件が発生しています。
一体どういうことなのでしょうか。
2024年12月6日深夜0時過ぎ。
横浜市南区別所の駐車場で「にーしこさん(@NSK_armr245)」のアルファード(30系後期)が盗まれました。
その後、窃盗犯が運転するアルファードはもう1台の仲間のアルファードと共に南区内を移動。
午前2時頃、南区六ツ川の人気のない駐車場でドラレコやにーしこさんの私物を捨て、ゴルフクラブなど金目のものはそのまま盗んで行ったことがわかっています。
にーしこさんのアルファードを盗んでからドラレコが捨てられるまでの道中の様子、車内での会話などが捨てられたSDカードの中に残っていました。
その映像はにーしこさんの友人である「池田ベアーズ」さんが動画として公開しています。
動画共有サイトで公開された動画を見ると、深夜で交通量が少ない状況ではあるもののかなりのスピードで走っていることがわかります。
画面右下に速度が表示されていますが、そこには速度制限30-40kmの標識がある道路を80km/h以上で走って行く様子も記録されていました。
前を走る仲間の30系アルファードは盗難車かどうかは不明ですが、とにかく暴走と言っていいほどのめちゃくちゃな走り方が映されています。
30km/h道路を70km/h以上で走る速度違反もさることながら、横断歩道や交差点の赤信号はクルマがいなければ基本無視して突破。
カーナビからは「急ハンドルを検知しました」という警告音声が何度も流れていた他、以下のような窃盗犯の会話も記録されています(カッコ内は筆者の補足)。
「いいね~オレたちイケてる!」「楽勝だなー」(窃盗がうまくいったことを喜んでいるのでしょう。浮かれています)
「○○さんバカやりやすい。XXは難しいけど。あの人なんかやりにくいっす」(窃盗団で一緒に仕事をしている人物のことを言っているものと思われます)
「ガサ場(おそらく、いったん盗難車を停めてガサ入れするように車内を物色する場所のことだと思われます。)まであと何分。6分?とりあえずついていきやーす」
「やべえ、今サツ(警察)だったのにライトつけてなかった」「なんか工具入ってる。」「金目のものは…なさそう。あ、小銭があった」
このような会話が記録されています。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8cae320c258d75725e6a6477208a7154004c8e6
場所よりも
こんなに簡単に盗まれるのが驚きだよ