【国際】アメリカ、イランによるホルムズ海峡封鎖の阻止を中国に要請アーカイブ最終更新 2025/06/29 05:201.鯨伯爵 ★???アメリカのマルコ・ルビオ国務長官は22日、世界で最も重要な海路の一つであるホルムズ海峡をイランに封鎖させないよう、中国に対応を呼びかけた。ホルムズ海峡をめぐっては、イランの議会が封鎖計画を承認したと、同国国営のプレスTVが報じている。ただし、最終決定権は国家安全保障最高評議会にあると伝えている。石油の輸送路が封鎖され、供給が途絶えれば、経済に深刻な影響が及ぶとみられる。とりわけ中国は、イランの石油の世界最大の買い手で、同国との関係も密接なことから、影響は大きいと考えられる。続きはこちらhttps://www.bbc.com/japanese/articles/cwyg3y4yz99o2025/06/23 18:49:31567すべて|最新の50件2.名無しさんqBr2H中国「( ゚д゚)ポカーン」2025/06/23 18:50:063.名無しさん0SgnY米国はその程度のこと考えてなかったのか2025/06/23 18:52:314.名無しさんYZIKo(1/3)すごいなチャイナさんはどう答えるか2025/06/23 18:53:075.名無しさんhimPLアメリカバカすぎてヤバイトランプヤバイ何にも考えてなかったんかい2025/06/23 18:53:356.名無しさんLQ9la(1/2)仲介で中国に貸しを作るとかトランプも策士ですね2025/06/23 18:55:027.名無しさんxnl8U(1/2)>>2都合良すぎるわなw2025/06/23 18:57:298.名無しさんv3kTpトランプバカすぎワロタ2025/06/23 18:58:079.名無しさんAoNYSこうして外国で戦争が起こるようになると、国内政治が別に良くならなくも外国が衰退して相対的な日本の位置がまた上昇してくるんじゃないかと思う2025/06/23 18:58:4110.名無しさんxnl8U(2/2)要請じゃなく土下座依頼なら聞いてくれると思うアメリカが下、中国が上ってことが示せたらキンペー興奮2025/06/23 19:00:3011.名無しさんh7t6Xアメリカがいじめた中国が聞くわけ無いやろ2025/06/23 19:00:4912.名無しさん2nx8iはあ?2025/06/23 19:01:0213.名無しさんfnPdV中国「なに言ってんだこいつ(鼻ホジ」2025/06/23 19:02:1314.名無しさんz8hQ2(1/2)🐙2025/06/23 19:03:1015.名無しさんlvZFr(1/9)渾沌に目口を開ける2025/06/23 19:03:1616.名無しさんmUfbp(1/3)中国もロシアも直接参戦する気がないみたいだし世界大戦にはならんね2025/06/23 19:04:0617.名無しさんVYba1(1/3)トランプ「中国ガー!2025/06/23 19:04:1218.名無しさんVYba1(2/3)>>16中露がイランイスラエルに仲裁したいと申し出たところ、トランプがイラン原発を爆破した2025/06/23 19:05:2419.名無しさん9DGUp(1/2)先日俺がホルムズ封鎖されるって予言したら中国に迷惑かかるからヤラナイと反論した方が居たがお互いイイ線いったな2025/06/23 19:05:3420.名無しさんVYba1(3/3)>>1中露がイランイスラエルに仲裁したいと申し出たところ、トランプがイラン原発を爆破した2025/06/23 19:05:4021.名無しさんLS9ZW>>11聞くワケないってこともないんじゃねぇの海上交通の封鎖は特定の国のだけ通す、とか非常に難しいなんでかって、それがその国の船かどうか、という見極めが難しいから海軍の船とかならどこの国のか、ってすぐに分かるけど通常の船舶は船籍で確認なわけだが日本の会社がやってる船の籍が南米にあったりとかもありえる業界なので中国籍なら通す、をしてもそれが中国の会社の中国人のモノか、っていうのはすぐには分からない逆もしかりでだから中国の船も締め出しになる俺まで巻き込みやがって、でポカーンとすることはあっても放置はない2025/06/23 19:06:0922.名無しさんLkvFG(1/2)>>1??中国にとっては知らんがな?状態だろむしろ半導体制裁しておいて寝言は寝て言えだろ2025/06/23 19:08:2523.名無しさんcMf0k中国は地球の癌2025/06/23 19:09:4724.名無しさん1pyl7ほんまええ根性しとる2025/06/23 19:14:4725.名無しさんgMDkL情緒狂ってんな2025/06/23 19:15:2926.名無しさんLkvFG(2/2)アメリカへの返事はハイテク製品や軍事兵器にも使われるレアメタルの輸出禁止でいいだろw2025/06/23 19:15:3727.名無しさん7LQnk自ら参戦しておいて流石にこれはないだろw2025/06/23 19:16:0328.名無しさんiwYRh中国船に偽装したら😂2025/06/23 19:16:5429.名無しさんlvZFr(2/9)ホルムス海峡の封鎖阻止は、イスラエルにヤラせたらええんちゃうの?イスラエルはイランと戦争しとるし、2025/06/23 19:17:3430.名無しさん2vqgS最後まで責任持てよ2025/06/23 19:19:0631.名無しさんL7T0f(1/2)まあ支那もイランから石油輸入してるから利害は一致するけどそこに頼むか普通2025/06/23 19:19:3032.名無しさんoSZeQ(1/3)中国は中東に首を突っ込んでいる状態で傍観はできないからな2025/06/23 19:22:0033.名無しさんFFPfS睾丸無知とは正にこの事2025/06/23 19:23:2334.名無しさん9DGUp(2/2)イランて一帯一路ガッツリ通ってるやん2025/06/23 19:25:4135.名無しさんra2LW自分のケツは自分で拭けアル2025/06/23 19:26:3636.名無しさんJE9Y6口実作りだな断られるの目に見えてる2025/06/23 19:27:5637.名無しさんRW1e4(1/6)中国かませんのやめた方がいいと思うけど…大丈夫か?2025/06/23 19:28:0238.名無しさん0CE0aイラン原油の5%を買っている日本ちなみに韓国は14%だよ2025/06/23 19:28:5039.名無しさんRW1e4(2/6)これ最終的にイラン側がディール調整できるくない?2025/06/23 19:29:2540.名無しさん1jwndちうごく🇨🇳に踏み絵をさせるとかトランプ、やるやん🤣2025/06/23 19:29:2841.名無しさんCM0Vk(1/3)>>31そこがトランプの上手い所だろうな元々中国は自国が困るから動いただろうがこれでアメリカ言うことを聞いたってなる2025/06/23 19:32:1742.名無しさんRW1e4(3/6)>>18デマかなあそれ仲裁案を“提案”はしているさらに複数報道(Moscow Times/AP)によると、ロシアは「仲裁案を提案している」「イスラエル・イラン・米国に伝えている」とされますが、これはあくまで提案や構想の提示であり、公式な仲裁役への就任を宣言したわけではありません 。https://www.afpbb.com/articles/newspicks/35846352025/06/23 19:32:3943.名無しさんpxP8Jみんなで金出して広げようぜ2025/06/23 19:32:4844.名無しさんRW1e4(4/6)中露が仲裁したいと申し出たなんて報道全く見なかったからなんだろうって思ったけどミスリードかどっかのSNSが妄想爆発させてるだけだと思う2025/06/23 19:33:4245.名無しさんyLsqc(1/21)悪い印象持たされてるけどな、イランは日本が大好きで、古くから友人。石油も売ってくれてた、お得意さん。アメリカも(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ かなり無茶しやがってw2025/06/23 19:34:1746.名無しさんRCXeX調子の良いこと言うな2025/06/23 19:35:2447.名無しさんRW1e4(5/6)>>29封鎖阻止しようとして軍艦出したらそれが封鎖だからw2025/06/23 19:35:5548.名無しさんCM0Vk(2/3)プーチンはイスラエルとイランとの仲介をトランプに持ちかけたがお前は他国の仲介よりもウクライナとをどうにかしろと突っぱねたって報道はあったなまぁもっともな意見だな2025/06/23 19:36:0149.名無しさんyLsqc(2/21)なんで中国のせいになっとるん。アメリカがやったんだろう、もしかしてこんなこと考えてなかったとか言わないよね。2025/06/23 19:36:1250.名無しさん3zSc1(1/2)イスラエルに飛ばしても落とされるだけのドローンもタンカー相手なら無双するだろうな2025/06/23 19:36:3451.名無しさんP6ZA1ドルが買われているのはそういう事ですかすごいな2025/06/23 19:37:0552.名無しさんoSZeQ(2/3)>>45日本に買う金があるから売っているだけだぞ2025/06/23 19:37:0953.名無しさんd9nUw結果ホルムズ海峡が中国の賃借地として99年間スタートする羽目に。2025/06/23 19:37:2054.名無しさんyLsqc(3/21)まあ、あの辺がせき止められてもアメリカの原油で困らない。困るのは我が国、日本w2025/06/23 19:37:2955.名無しさんDCLav中国がホルムス海峡の封鎖阻止できませんとか言うと中国の関税あげられちゃうの? ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/06/23 19:38:0156.名無しさんGYRUP(1/2)>>50ドローンはミサイルのための尖兵2025/06/23 19:38:1957.名無しさんisHjGしょうがねぇよ ただバンカーバスター使ってみたかっただけだもん2025/06/23 19:38:2158.名無しさんyLsqc(4/21)>>55罰ゲームあるだろうな。2025/06/23 19:38:3059.名無しさん8H88P>>58なんかかわいそうだね ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/06/23 19:39:2860.名無しさんyLsqc(5/21)>>57ロールプレイングゲームで新型の武器買ったら狩りにでる感覚だろう。2025/06/23 19:39:3461.名無しさんMEGlA(1/6)>>6ですね2025/06/23 19:39:5162.名無しさんlvZFr(3/9)>>47イスラエル空軍の戦闘機に魚雷を積んで、イラン海軍に特攻すればええやん。2025/06/23 19:40:2463.名無しさんMEGlA(2/6)>>55だっせ!と思われる2025/06/23 19:41:0064.名無しさんCM0Vk(3/3)中国の原油輸入の8割がホルムズ海峡経由だってことを当然アメリカさんは知ってるイランは攻撃されたら封鎖をチラつかせるだろうってのも予想済み中国は封鎖させないように動くのも予想済みアメリカはやることが汚い2025/06/23 19:41:1565.名無しさんvtiWBアメリカは中国船に高い入港料かけてるから中国船のみ可とかにしたら面白い2025/06/23 19:43:3066.名無しさんyLsqc(6/21)イランが怒ってイランことすれば、アメリカは別に困らないけど中華はオイルショックになるってことなんだろう。でもね。日本もヤバくないw2025/06/23 19:43:3867.名無しさんRW1e4(6/6)>>62草2025/06/23 19:43:5368.名無しさんL7T0f(2/2)>>41成程どちらに動いても支那が傷付くという訳だななかなかの策士だなぁ2025/06/23 19:44:2669.名無しさんnre1l踏み絵?2025/06/23 19:44:4670.名無しさんsMbYW>>1イスラエルの先制攻撃から始まったイランとの武力衝突に中国も巻き込みたいっての?米福音派(ハルマゲドン待望派&キリスト千年王国待望派)の言う事聞き過ぎじゃないのかホワイトハウスは2025/06/23 19:45:0271.名無しさんkv8ht(1/3)これ、中国は怒らんかななに都合の良い事言ってんだみたいな2025/06/23 19:45:1772.名無しさん7Qn1aアメリカは産油国なので影響ないんじゃないのか2025/06/23 19:45:4473.名無しさんlvZFr(4/9)美味い豚足を手みあげに、イスラエルとイランを訪問するんや。2025/06/23 19:46:2674.名無しさん453m7(1/8)だったら イスラエルとアメリカに謝罪させろ 謝罪しなければ仲裁には入らないハイ 終わり2025/06/23 19:47:3575.名無しさんUHxRg関税とか言ってたのに?2025/06/23 19:47:5776.名無しさんOTnlH(1/2)関税を下げたらやってやるって言え2025/06/23 19:48:2177.名無しさんyLsqc(7/21)イランさん、アメリカってほんと、TVのジャイアンだよな。日本もポチするのも大変なんだよ。とりあえず日本だけ原油これまで通り売ってね。2025/06/23 19:48:5978.名無しさんKXlSXご都合主義2025/06/23 19:49:0279.名無しさんWupZt何故中華人民共和国?2025/06/23 19:49:2480.名無しさん453m7(2/8)中国側の無理な要望を受け入れなければ無理だよ どんな要求があるんだかしらねえよ もうクズアメリカさんよ最初からやるなっていっただろうが2025/06/23 19:49:3481.名無しさんMEGlA(3/6)>>49米国は困らないからだろ?別に封鎖されても直接的には困らないだから困る当事者であり、かつてのアメリカのように軍事力で世界の影響力を握りたい中共にお前がなんとかしてみせてよと煽っているそれができたならば中国もやるねーと更に上から目線で煽り、やらなければそれで覇権国家名乗りたいの?だっさ、と鼻で笑ってやればいい後者は中共には耐えられない屈辱だろう2025/06/23 19:49:5082.名無しさん87wFm>>41メンツだけの国だもんね2025/06/23 19:49:5183.名無しさんmUfbp(2/3)日本の空気っぷりが凄いどこにも影響力がないってことが情報化社会によって明らかになってきた2025/06/23 19:50:3784.名無しさん4baCR(1/3)舎弟であることはバレバレなんだよ、ってことを言ってるだけで中国が対応するとは微塵も思ってないだろ2025/06/23 19:51:1485.名無しさん453m7(3/8)アメリカ完全に狂ったな アメリカ国民は弾劾裁判でトランプ大統領から引きずり下ろせないの?2025/06/23 19:51:3486.名無しさん453m7(4/8)もうおトランプじゃだめだ これからの世界2025/06/23 19:52:1287.名無しさん0Yopp馬鹿だなあこんな事手土産無しに言う事聞くわけないじゃんね何考えてんだろか?2025/06/23 19:52:1488.名無しさんRdBBx(1/2)>>2まぁその気持ちはわかるw2025/06/23 19:52:4789.名無しさんlvZFr(5/9)食料輸入に支障がでるイスラエルへ、豚肉を支援すればええんか?2025/06/23 19:52:5890.名無しさん3zSc1(2/2)イラン産原油はホルムズ海峡封鎖に対応済みのようだhttps://i.imgur.com/CozeQKF.jpegイランが22日までに、原油輸送の大動脈であるホルムズ海峡を迂回(うかい)してイラン産原油を輸出する新ルートを構築した 2021年7月23日。2025/06/23 19:53:0791.名無しさんMEGlA(4/6)>>83影響力はあるよ、石破にはそれを使いこなす能力がないだけ2025/06/23 19:53:2292.名無しさん453m7(5/8)今じゃ関税ぐらいじゃ動かないよ2025/06/23 19:53:3493.名無しさんjtNRU(1/2)中国の輸入原油の90%はホルムズ海峡を通ってるからホルムズ海峡封鎖は中国にとっても致命傷なんだよね2025/06/23 19:53:4794.名無しさんR3FnWキンペー「はぁ?。。。」2025/06/23 19:54:1695.名無しさんZDWeoこれはトランプ策士これでトランプ叩いてるとか理解してないやつはセンスゼロ2025/06/23 19:54:2896.名無しさんMEGlA(5/6)>>93致命傷も致命傷、終わる日本も終わるけど2025/06/23 19:54:4197.名無しさんyLsqc(8/21)>>79そこ閉鎖されると中華がオイルショックになるからだろうね。それじゃ、頑張ってねーってアメリカんジョークだろう。アメリカは特に困らないんだからさ。2025/06/23 19:54:4798.名無しさんgDwp3(1/2)封鎖されて一番困るのは中国だからだろ、頭いいなw2025/06/23 19:55:5599.名無しさんIyXOOこれは日本がヤバイのよ2025/06/23 19:56:46100.名無しさんMEGlA(6/6)>>99誰を特使として送ればいい?そこが問題だな2025/06/23 19:58:10101.名無しさんsHo8a中国 <だから空爆するなって言ったじゃん2025/06/23 19:58:53102.名無しさん453m7(6/8)別にアメリカとイスラエル とフランス ドイツあたり指示した国だけ攻撃か沈没させるから運行するなで終わり タンカーおいて航空機か他のルートの船舶で帰国しろ イラン船事いただき 最強2025/06/23 19:59:00103.名無しさんoO9ny中国がイラン支援に乗りだすキッカケにならんのかね2025/06/23 19:59:08104.名無しさんlvZFr(6/9)>>100アベがイランに訪問したら、日本のタンカーが爆破された。2025/06/23 19:59:09105.名無しさん453m7(7/8)窃盗されても文句は言えない2025/06/23 19:59:40106.名無しさん453m7(8/8)潜水艦も25席ぐらいは持ってるぞ 古いけど2025/06/23 20:00:22107.名無しさんyLsqc(9/21)>>104https://m.youtube.com/watch?v=u1qv7TSmjjw2025/06/23 20:06:05108.名無しさんqHovWiPhoneが世に出て18年いよいよ世界が馬鹿になり始めたもう収拾がつかない2025/06/23 20:06:50109.名無しさんcsMI3もうみんなわかってんだろ諸悪の根元2025/06/23 20:08:50110.名無しさんgDwp3(2/2)中国が一番困るんだからボーッとしてないでなんとかしたらどうなんだ日本や韓国、インドなども困るからそういうやつらにも声かけてなんとかしろとアメリカはむしろ石油を売るほうだからw高値なら売ってやってもいいが、つまり困らんとお前が段取りをしろとそういう事だろ2025/06/23 20:09:05111.名無しさんOTnlH(2/2)ユダヤの犬だからな2025/06/23 20:10:34112.名無しさんzElUP東シナ海の戦力をそぐ作戦なんだろうけど絶対乗らないだろこれ2025/06/23 20:10:39113.名無しさんyLsqc(10/21)>>104これかwhttps://m.youtube.com/watch?v=mTc8Jzi8suchttps://m.youtube.com/watch?v=RDSmJajUdfc2025/06/23 20:11:06114.名無しさんto4RR(1/2)>>93中国の船だけ通せば終わる話2025/06/23 20:13:51115.名無しさんyLsqc(11/21)親日のイランに行くことでアメリカとの対立を無くし平和と原油を維持しようと努力する安倍ちゃん。しかしよ。同じ総理で石破ナニをするのだろう。2025/06/23 20:14:09116.名無しさんlvZFr(7/9)>>114イラン海軍にもモサドはおるやろ。2025/06/23 20:15:39117.名無しさんBJhk4もうさ、世界の悪党ってアメリカが断トツじゃね?ロシアとか中国の方がまだ筋が通っててまともに思えるわ。2025/06/23 20:16:34118.名無しさんYZIKo(2/3)>>117勝ったほうが正義だよ2025/06/23 20:20:00119.名無しさんExXuf>>2そうなるよなw2025/06/23 20:24:05120.名無しさん5FYUDマルコ・ルビオもええ感じにアホヅラになってきたな2025/06/23 20:24:51121.名無しさんU20LN>>3トランプ「海峡が封鎖されてるのは中国が協力しなかったせいだ!」って信者に言えるなw2025/06/23 20:24:57122.名無しさんyLsqc(12/21)トラさん、中華をおちょくるの巻2025/06/23 20:25:58123.名無しさん59RNS平和を愛する中国父さんは介入しないよ、西側がなんとかするのが筋でしょ2025/06/23 20:26:08125.名無しさんLbEoU>>2ポカーンの正しい使い方やな笑2025/06/23 20:27:48126.名無しさんYZIKo(3/3)>>123どうやって介入するんだ?船出したら全滅だぞ2025/06/23 20:28:12127.名無しさん7kSDY(1/2)昭恵動いて石破涙目なんて毎回やからな2025/06/23 20:28:32128.名無しさん4Q5oj>>110アメリカは自国産業で使うのを前提に増産して中東に原油価格下げろと言って来た値上げなんてもってのほかだよ、自国経済死ぬで支持率稼ぐために原油価格を下げる努力をしてた高値なら売る方だから困らないなんてバカ過ぎるぞ、それを買って使うのはアメリカ国民2025/06/23 20:28:42129.名無しさんcQnIT押し付け中国がよくやるから逆に押し付けた2025/06/23 20:28:51130.名無しさんrtSCHそりゃ中国はイランから原油輸入してるからなイランの石油プラント攻撃も避難してたのもこれだし2025/06/23 20:29:10131.名無しさんyLsqc(13/21)中華に要請するところがアメリカんジョーク!困るのは中華だから、後はよろしくまとめてねー。ってことだろう。2025/06/23 20:30:34132.名無しさんLQ9la(2/2)海峡警戒の費用負担はイヤだから中国海軍がやれよというメッセージだぞ2025/06/23 20:31:22133.名無しさんvy9A4中国が従うはずが無いのは解った上でやってるんだろうなあ2025/06/23 20:31:30134.名無しさんRjafL(1/2)>>3お前はどっち側に付くんだ?という意思確認だぞ2025/06/23 20:31:34135.名無しさんRjafL(2/2)>>52イランは昔から日本と付き合いがあるんだよ前回も日本は最後まで西側の方針に抵抗した2025/06/23 20:33:16136.名無しさんvOL69北朝鮮は??2025/06/23 20:34:29137.名無しさんjtNRU(2/2)>>114船籍や船員なんてのは日本も中国も外国船籍、外国人船員ばかりだし中国向けの船だけを見分けるのはかなり手間がかかるよ2025/06/23 20:34:38138.名無しさん2zjYs>>1トランプはひじょーーーーーに分かりやすい大国主義だから、世界はアメリカ、ロシア、中国しかないと思ってるよ。このまま共和党政権が続けば日韓はディール(笑)で中国に売られるだろうな。2025/06/23 20:35:14139.名無しさんJnCEe踏み絵か断ったらまた関税上げるんだろうな2025/06/23 20:35:25140.名無しさんme30yノーコメントで無視だろうな2025/06/23 20:35:49141.名無しさんo5eKVプーさん「その代わり台湾は俺のモノな」2025/06/23 20:36:06142.名無しさんa5ttiトランプの強制二虎競食の計かな2025/06/23 20:36:14143.名無しさんzTtnH(1/6)>>138その通りだよ最終的に世界はその3つの国があれば十分くらいに思ってるだろう2025/06/23 20:37:30144.名無しさんIen8nなんで中国にw2025/06/23 20:39:46145.名無しさん7kSDY(2/2)>>137無理だろうね間違って中国行きを撃沈まである2025/06/23 20:40:05146.名無しさんa0UmB>>5親分のポスト「make iran great again 」子分たち「MIGA ! MIGA !MIGA !」2025/06/23 20:40:48147.名無しさんlAHOxキチガイを大国の大統領にするのはやめようね!2025/06/23 20:42:01148.名無しさんF7rUk>>118核戦争になれば人間に勝ちはないよ機械があればAI2025/06/23 20:42:17149.名無しさんpWxhB(1/2)中国「いや、おまえのせいだろw」2025/06/23 20:50:02150.名無しさん0X1VY>>4チャイナさん 「イランさん ちゃっちゃと やっチャイナ! 」2025/06/23 20:52:28151.名無しさんz8hQ2(2/2)https://i.imgur.com/XuJX11Z.png2025/06/23 20:52:49152.名無しさんyLsqc(14/21)これはどうみても中華「あんさんごしでかしたことでやんす!」2025/06/23 20:54:52153.名無しさんpWxhB(2/2)こういうの、諺で何というのだろう?なんかあったような2025/06/23 20:54:53154.名無しさんPyjEBえっ中華にwええんか?2025/06/23 20:55:35155.名無しさんYqf8hトランプの策だわな。断れば逆賊イラン側と世間に公表することになる2025/06/23 20:56:23156.名無しさんyLsqc(15/21)何故だろう。確実にウチのドラが悪いのに、すみません中華さんというより( ・∇・)ザマーが勝ってしまうwww2025/06/23 20:56:38157.名無しさんV7Ur5普通に友好国は通すかと2025/06/23 20:59:28158.名無しさん0yhsW役立たず石破日本なんざ蚊帳の外。外交的仲介なんざ何一つ出来やしない。2025/06/23 21:00:24159.名無しさんNzqzu(1/2)>>158下手に関わらないほうがいいよ2025/06/23 21:00:56160.名無しさんwx1ZZ移民国外追放もハーバード囲って知的財産保護も何も間違ってないとは思うけどイラン攻撃だけは完全に下手打ったと思うわトランプ2025/06/23 21:01:45161.名無しさんfXl3c(1/3)日本はATM以外に役に立たないからな。という事では?2025/06/23 21:02:16162.名無しさんqtJVY中国頼みwww中国に関税かけてごめんなさい中国企業締め出してごめんなさいと土下座謝罪してからだろw2025/06/23 21:02:49163.名無しさんkv8ht(2/3)>>158足元が怪しいからなw2025/06/23 21:03:15164.名無しさんBefWH何故、敵対してる中国に頼むのだろう?中国はロシアから輸入できるし2025/06/23 21:04:35165.名無しさんfXl3c(2/3)元々、戦力外にされてる日本はいつまでもアメリカの笠下で呆けて暮らしていくのしかないな。微妙な心境。2025/06/23 21:04:47166.名無しさんkv8ht(3/3)>>165まぁ、誰でもそう思ってるよ2025/06/23 21:06:31167.名無しさんTszZv(1/25)>>1中国に要請する必要 すらない。中国はホルムズ海峡 から 原油 天然ガスの8割を輸入している。 イランに 封鎖されたら困るのは中国。バカな中国の自業自得2025/06/23 21:07:23168.名無しさんVllef(1/13)>>1トランプを早く逮捕しろ議会にかけずに勝手に外国を襲撃したぞ2025/06/23 21:07:26169.名無しさんfy2Y1(1/2)封鎖で中国も利を得る方でしょうがレンホーブリッジふうはできはへーん2025/06/23 21:07:42170.名無しさんdZICGどっちがならず者国家か分からなくなってきた2025/06/23 21:08:49171.名無しさんVllef(2/13)>>167ロシア中国が仲裁しましょうか、とトランプに申し出たらトランプが議会にかけずに勝手に違法にイラン原発を爆破したあれれトランプは戦争しない公約だったよな2025/06/23 21:08:58172.名無しさんTszZv(2/25)>>164イランに派兵 するためのアリバイ作りじゃねえかな。 中国が莫大な金を使わないのならばやっちゃうよと2025/06/23 21:09:03173.名無しさんVllef(3/13)>>170明らかにトランプがならず者2025/06/23 21:09:23174.名無しさんVllef(4/13)>>172ロシア中国が仲裁しましょうか、とトランプに申し出たらトランプが議会にかけずに勝手に違法にイラン原発を爆破したあれれトランプは戦争しない公約だったよな2025/06/23 21:09:46175.名無しさんyLsqc(16/21)トランプタワーとか諸々の不動産がテロられる日がやってくるんじやなあのか?やり過ぎたぜ、寅さん!2025/06/23 21:09:48176.名無しさんgGF00(1/2)>1すげーなトランプの考えだとしたら強か過ぎ中国すらアメリカの言うことを聞くというアピールかw2025/06/23 21:10:10177.名無しさんVllef(5/13)>>175トランプはやられた方が良い2025/06/23 21:10:14178.名無しさんTszZv(3/25)>>171それはアメリカ大統領の権限としてあるわけじゃん。 そもそも 中国やロシアに仲介 なんかできねえよイスラエルからしたら「どの口が それを言う?」だろ。2025/06/23 21:10:25179.名無しさんVllef(6/13)>>176誰も聞いてないな2025/06/23 21:10:39180.名無しさんVllef(7/13)>>178アメリカ大統領に勝手に外国を爆破する権限はない議会の許可がないから違法2025/06/23 21:11:19181.名無しさんTszZv(4/25)>>174別に不思議でもなんでもない。トランプ 政権は親イスラエル 対イランの強硬派 全てはオバマ 、バイデンの撒き散らしたゴミ 掃除。2025/06/23 21:11:40182.名無しさんyLsqc(17/21)トラさん、ついでに北朝鮮もお願いします。2025/06/23 21:11:51183.名無しさんVllef(8/13)>>181オバマバイデン関係ないアメリカ大統領に勝手に外国を爆破する権限はない議会の許可がないから違法2025/06/23 21:12:10184.名無しさんTszZv(5/25)>>180笑った。 じゃあお前がアメリカ行ってアメリカ大統領 逮捕してこい😂2025/06/23 21:12:17185.名無しさんrJTS7てかイランを中国が後押ししてアメリカと戦争とかの可能性は?ロシア、北朝鮮や日頃反米の国総出の世界大戦とか怖い。2025/06/23 21:12:19186.名無しさんNzqzu(2/2)>>176「欧州はあてにならない」って愚痴ってたから中国に頼ってみただけじゃね2025/06/23 21:12:39187.名無しさんVllef(9/13)>>184笑った。じゃあお前がアメリカ行って外国人留学生 逮捕してこい😂2025/06/23 21:12:54188.名無しさんTszZv(6/25)>>183トランプ大統領はやるときはやる。躊躇なく決断できる。素晴らしい大統領だ。今 ビビってるのは ならず者国家 のロシアや中国 北朝鮮だ。次は俺たちの番じゃね?←😂2025/06/23 21:13:26189.名無しさんyLsqc(18/21)世紀のジャイアンになりすがりやがって、安倍ちゃんにあれほと平和を唱えられたのに。2025/06/23 21:13:45190.名無しさんxqWiWこの返答次第で戦局が変わるなイラン側かアメリカ側か日本にも何かしらの催促来てそうなイランと日本も付き合いあるしな2025/06/23 21:13:46191.名無しさんVllef(10/13)>>186いつも中国をこきおろして、どの口が言うか状態で恥ずかしいな2025/06/23 21:13:47192.名無しさんTszZv(7/25)>>187それはすでにトランプ 政権がやってるじゃん 日本も 後に続くべき中国のスパイとかいらねえからさ。2025/06/23 21:14:07193.名無しさんVllef(11/13)>>188アメリカ大統領に勝手に外国を爆破する権限はない議会の許可がないから違法2025/06/23 21:14:07194.名無しさんVllef(12/13)>>192じゃあまずおまえを逮捕しろよ2025/06/23 21:14:35195.名無しさんTszZv(8/25)>>190もうイランとの付き合いなんかねえよイラン人は日本で土葬させろだのわめて日本人に迷惑をかけている。 もう絶交だ😡2025/06/23 21:15:18196.名無しさんGYRUP(2/2)>>181民主党の成果を潰したくてイランとの合意を一方的破って経済制裁した挙げ句でもノーベル賞欲しいので北朝鮮との和平を目論むも失敗wイランとの戦争に参加してノーベル賞の危機wトランプのやらかしを中国に尻拭いを頼むトランプ2025/06/23 21:15:21197.名無しさんlFHhD折角最近ガソリン価格落ち着いてきたのにまーた上がんのかよ海無し県の田舎は足無いとなんも出来んのだから勘弁してくれ2025/06/23 21:15:26198.名無しさんHe1SF(1/4)>>17中国を攻撃する布石かもしれない2025/06/23 21:15:29199.名無しさんVllef(13/13)>>196そのとおり!2025/06/23 21:15:59200.名無しさんTszZv(9/25)>>193CNN でもそんなことやってないぞ 好意的に伝えてるアメリカ 民主党系でもトランプ大統領のイラン攻撃を評価してる2025/06/23 21:16:21201.名無しさん0NmZ0(1/4)>>195よう壺チョン2025/06/23 21:16:46202.名無しさんHe1SF(2/4)>>23お前こそ地球の癌2025/06/23 21:16:53203.名無しさんTszZv(10/25)>>194ついに気が狂った?😳2025/06/23 21:16:58204.名無しさんxFWtC要約すると、中国はオレのケツを拭け、とトランプが要求してるわけだな2025/06/23 21:17:16205.名無しさんfXl3c(3/3)日本は黙ってATM!男気日本w2025/06/23 21:18:00206.名無しさんTszZv(11/25)>>1961行目から間違ってる民主党の成果 じゃない民主党がおかした最大のミス。トランプ大統領が今その修正に追われてる。2025/06/23 21:18:07207.名無しさん0NmZ0(2/4)>>200CNNとFoxはトランプのためにデマを流すオールドメディアアメリカ大統領が勝手に外国を爆破する権限はない議会の承諾を得てないからトランプは違法2025/06/23 21:18:27208.名無しさん0NmZ0(3/4)>>203よう壺チョン2025/06/23 21:18:43209.名無しさんTszZv(12/25)>>201よう!シナチョン!2025/06/23 21:18:58210.名無しさんuvvG8イラン「よし、中国だけ通してやるよ」トラ「・・・」2025/06/23 21:19:08211.名無しさん0NmZ0(4/4)>>206民主党の成果を潰したくてイランとの合意を一方的破って経済制裁した挙げ句でもノーベル賞欲しいので北朝鮮との和平を目論むも失敗wイランとの戦争に参加してノーベル賞の危機wトランプのやらかしを中国に尻拭いを頼むトランプ2025/06/23 21:19:11212.名無しさんsAUIb(1/2)いやこれわざと中国に丸投げしたんだろ米国はそもそも何も困らんし中国はイランの原油マレーシア介してイランから買ってませんよwって言う事長年やってきたからな2025/06/23 21:19:19213.名無しさん4q2sX(1/7)>>209よう壺チョン2025/06/23 21:19:39214.名無しさんTszZv(13/25)>>205サヨクって ATM 好きだよなアメリカはイスラエルの ATM !連呼してるバカもいるしなんか頭悪そう😊2025/06/23 21:20:18215.名無しさんgGF00(2/2)>204海峡封鎖だと中国困るしなw中国だけとかなりゃアメリカもイランの油田施設攻撃するかもしれんしw先手を打てば中国がイランとの交渉に赴いてもアメリカ指示に見えなくもないwまじでトランプ暴君だわ普通に思考がヤバいw2025/06/23 21:20:25216.名無しさんheVenアメリカは封鎖されても別に困らないだろ困るのは中国じゃん、だからだろ2025/06/23 21:21:16217.名無しさんTszZv(14/25)>>207はあ?CNN の別名はクリントン ニュースネットワーク だぞ民主党とべったりだ 。その CNN ですらトランプ大統領のイラン 攻撃はお見事と褒めてた。欧米 リベラル からも見放され ガラパゴス化が進む日本のサヨク😳✌️2025/06/23 21:21:28218.名無しさんIl59m(1/2)中国が阻止できなければ北京は火の海だろw2025/06/23 21:21:31219.名無しさんHe1SF(3/4)>>195イラン人のことより先ずはお前が親族に迷惑かけてることを反省しなさい2025/06/23 21:21:51220.名無しさんTszZv(15/25)>>210いやそんな都合のいい機雷はないから😳2025/06/23 21:22:09221.名無しさんYNjyg(1/2)>>9 あ、中国の回し者だw2025/06/23 21:22:13222.名無しさんz2bE9日頃 あんなにデカい面でFA18飛ばしてるのにPLAに頼まないとダメなのか?米海軍もたいしたことねぇなぁww #シチェルバキでウク軍前進 トクマクで露軍タンク車大爆発https://yamatotakeru9999.hatenablog.com/entry/2025/06/22/234722 #ミルノグラード近郊でウク軍が前進 コンスタンチノフスクでロ軍撃破https://yamatotakeru9999.hatenablog.com/entry/2025/06/21/2322472025/06/23 21:22:35223.名無しさん4q2sX(2/7)>>214壺ウヨって トランプのATM 好きだよな億単位の出演料をトランプに払って鶴子祝賀ビデオに出演させちゃってアメリカはイスラエルの ATM !連呼されてるバカウヨもいるしなんか頭悪そう😊2025/06/23 21:22:42224.名無しさんTszZv(16/25)>>213よう!シナチョン!2025/06/23 21:22:44225.名無しさんsAUIb(2/2)まあなんだかんだで巻き添え食って困るのが日本なんだけどなw2025/06/23 21:23:13226.名無しさんTszZv(17/25)>>219イラン人もシナチョンも元々日本にはいない 害来種 だろ。祖国に帰れよ ゴキブリ2025/06/23 21:23:35227.名無しさん4q2sX(3/7)>>217はあ?CNN の別名は壺チョン保守() ニュースネットワーク だぞ共和党とべったりだ 。その CNN だからトランプ大統領のイラン 攻撃はお見事と褒めてた。欧米 リベラル からも見放されガラパゴス化が進むアメリカのMAGA極右過激派保守()😳✌️2025/06/23 21:24:05228.名無しさんYNjyg(2/2)マルコがキンペーに指示か・・聞かないとわかってやってるな?これで自公政権がどっちになびくか見てるんだろ。2025/06/23 21:24:33229.名無しさん4q2sX(4/7)>>224よう壺チョン2025/06/23 21:24:52230.名無しさんTszZv(18/25)>>223反日サヨクアカチョン頭がバカだから~の ATM 言えば誰もが納得してくれると思ってる。 日本語も不自由なんだろうな その正体は シナチョンだから😊2025/06/23 21:25:05231.名無しさんTszZv(19/25)>>227CNN も日本のサヨクにとっては敵か。本当サヨク外国に味方 いねーのなロシア 中国 北朝鮮 イラン からしてみたらただの役に立つバカだし😂2025/06/23 21:26:07232.名無しさん4q2sX(5/7)>>230反日ウヨククロチョン頭がバカだから~の ATM 言われたら誰もが納得してくれると思ってる。日本語も不自由なんだろうなその正体は 壺チョンだから😊2025/06/23 21:26:11233.名無しさんTszZv(20/25)>>227お前の CNN になってねえじゃん知能の低さがにじみ出てる😊2025/06/23 21:26:38234.名無しさん4q2sX(6/7)>>231オールドメディアCNN が日本のウヨクにとっては味方か。本当ウヨク外国に味方 いねーのなロシア 中国 北朝鮮 イラン からしてみたらただの役に立つバカだし😂2025/06/23 21:26:54235.名無しさんlr4LJいきなり振られても困るだろ2025/06/23 21:26:55236.名無しさん4q2sX(7/7)>>233お前の CNN になってねえじゃん知能の低さがにじみ出てる😊2025/06/23 21:27:09237.名無しさんHe1SF(4/4)>>226自立しなさい話はそれからだ2025/06/23 21:27:12238.名無しさんTszZv(21/25)>>232俺は~の ATM なんて言ってねえぞ~の ATM 言ってるやつがバカだってことは認識できた ?つまりお前自身だ😳✌️2025/06/23 21:27:45239.名無しさんTszZv(22/25)>>234反トランプの急先鋒 CNN ですらトランプ大統領のイラン攻撃を褒めている ここが重要なところだ2025/06/23 21:28:22240.名無しさんTszZv(23/25)>>236CNN =クリントン ニュースネットワーク ちゃんと CNN になってるし。 しかも これ俺が言い出したことじゃなくてアメリカ人が CNN を揶揄して言ってることだし😳✌️> CNN =壺チョン保守ニュース←😂2025/06/23 21:30:40241.名無しさんYnFPG(1/4)え~中国に要請するの?トランプは、ようやくネオコンに騙されていたことに気がついたのかな2025/06/23 21:30:45242.名無しさんTszZv(24/25)>>237お前自身とお仲間のナマポに言え2025/06/23 21:31:14243.名無しさんTszZv(25/25)>>241だから アリバイ作りだって 中国がやるならそれでよし 。西側諸国は通常通り。 石油天然ガスを輸入できて何も困らない 。中国がやらないなら 軍事介入。 俺らのせいじゃないよ。 中国がやらないからだよ 。という言い訳ができる😳✌️2025/06/23 21:32:29244.名無しさんYw9qm>>38韓国は代金を払えているのか?2025/06/23 21:34:05245.名無しさんqYjKKトランプは何を考えてんだ?封鎖したなら爆撃ぐらいしろよ、ヘタレが2025/06/23 21:34:30246.名無しさんaaIgV>>245www2025/06/23 21:36:16247.名無しさんZTx5Pこれは交渉としては頭いいな2025/06/23 21:40:44248.名無しさんwFnfNコイツ何の考えなしに攻撃命令出したんかよ⁉︎さっさとくたばれやマジで2025/06/23 21:42:53249.名無しさんSoEXl封鎖しないでって言って!て感じなのかなあ2025/06/23 21:43:13250.名無しさん5fUvA(1/2)中国に泣き寝入りワロタ中国は日本のようにお前の犬じゃないアルパカにするな2025/06/23 21:44:14251.名無しさんWNf3k蟲が良すぎwwww2025/06/23 21:44:24252.名無しさんyLsqc(19/21)( ^ω^ )メシうま状態2025/06/23 21:46:54253.名無しさん5fUvA(2/2)早く上陸して来い兵士の家族を泥沼に陥れたいアル2025/06/23 21:47:01254.名無しさんIl59m(2/2)>>250中国は犬だよ毎回キャイ~ンって泣いてるじゃん少しは役にたってみろよ2025/06/23 21:56:02255.名無しさんzTtnH(2/6)インドで若年層突然死が多発してるって言ってるなインド人はmRNAは打ってないだろ2025/06/23 21:56:45256.名無しさんzTtnH(3/6)わずか1ヶ月の間に、20歳から38歳までの12人が突然の心臓発作で亡くなったとか言ってるぞしかもインドのカルナータカ州ハッサン地区だけでなんだろうな?2025/06/23 21:58:53257.名無しさんIBOnU(1/3)>>238反日ウヨククロチョン頭がバカだから~の ATM 言われたら誰もが納得してくれると思ってる。日本語も不自由なんだろうなその正体は 壺チョンだから😊~の ATM 言ってるやつがバカだってことは認識できた ?つまりお前自身だ😳✌️2025/06/23 22:04:10258.名無しさんIBOnU(2/3)>>239オールドメディアCNN が日本のウヨクにとっては味方か。本当ウヨク外国に味方 いねーのなロシア 中国 北朝鮮 イラン からしてみたらただの役に立つバカだし😂トランプ大本営の急先鋒 CNN とFoxだけがトランプの違法なイラン攻撃を褒めているここが重要なところだ2025/06/23 22:05:04259.名無しさんR0c0Wハメネイの最終決定待ちとはいっても、実際やるとイランにもダメージあるし周辺国と事を構えることになるからやれないんじゃないかな2025/06/23 22:05:17260.名無しさんIBOnU(3/3)>>240CNN の別名は壺チョン保守() ニュースネットワーク だぞ共和党とべったりだ 。その CNN だからトランプ大統領のイラン 攻撃はお見事と褒めてた。欧米 リベラル からも見放されガラパゴス化が進むアメリカのMAGA極右過激派保守()😳✌️2025/06/23 22:05:45261.名無しさんd786P>>1テメーで原因作ったんだから自力でどうにかしろよks手土産にトランプの首でももっていったらどうだ2025/06/23 22:06:40262.名無しさんkCJju>>254中国に泣き寝入りワロタ中国は日本のようにお前の犬じゃないアルパカにするな2025/06/23 22:07:08263.名無しさんFM7NC(1/2)イランは中国船だけを通航許可にするんだよね2025/06/23 22:13:12264.名無しさんLEIgi(1/2)やりたい放題やった挙げ句、馬鹿な真似はするなと言っていた中国に尻を拭いて欲しいって?いや、どんな馬鹿だよ。2025/06/23 22:14:02265.名無しさんQBT4fはあ?2025/06/23 22:14:39266.名無しさんTqjme気持ち悪くね?アメリカ2025/06/23 22:16:10267.名無しさん4baCR(2/3)>>235「お前が飼い犬の頭叩かないってんなら俺がやるぞ」っていうアメリカの通告だから、中国が困る困らないは関係ない2025/06/23 22:16:57268.名無しさんSaXax(1/3)世界初のイグ・ノーベル賞平和賞か2025/06/23 22:17:18269.名無しさんsL067中国のせいにしちゃうトラちゃん頭イイ2025/06/23 22:17:22270.名無しさんukp8u>>1自分で事態を収拾できない無能の告白かTACOの次のワードが必要だね2025/06/23 22:17:30271.名無しさんSaXax(2/3)もうこの世界線はやだー2025/06/23 22:18:02272.名無しさんSaXax(3/3)暗殺失敗すんなよ2025/06/23 22:18:39273.名無しさんun0da>>269壺チョンて5チョンネルの工作巣穴から追い出されてtalk荒らしに来てるんか2025/06/23 22:19:21274.名無しさんZj4Ey(1/2)完全にアメリカ頭おかしくなってる2025/06/23 22:20:37275.名無しさんyLsqc(20/21)ジャイアンの次はスネ夫かよ。とにかく強いアメリカ🟰ヒーローからズレまくっとるわ。2025/06/23 22:20:55276.名無しさんdHThN(1/2)狭いといっても館山から伊東までくらいの幅はあるねサウジアラビアとオマーンが協力して水路を作ったら世界が変わるんじゃね?原子力発電機から無尽蔵に電力を注ぎ込んで超巨大鑿岩機みたいなものでグイグイ掘っていくとか核の平和利用じゃんイーロンマスクはロケットはもうわかったから水路を作ってみたらイーロンマスク水路って名前に残るよ2025/06/23 22:21:23277.名無しさんlpuHC(1/3)トランプ2.0ってブッシュそっくりだな2025/06/23 22:21:41278.名無しさんZj4Ey(2/2)>>269これこれが狙いだろ。イエスといえばトランプの手柄になるしノーと言えば中国はイラン側だ敵だと騒ぐ2025/06/23 22:22:25279.名無しさんdHThN(2/2)>>256インドの人口に対して12人て今まで村の人しか知らなかったような事まで情報が集まるようになっただけじゃね?2025/06/23 22:23:09280.名無しさんyLsqc(21/21)気持ち悪いヒーローでない発言だが、何故だろう!中華、ザマー➖➖が買ってしまう(笑)2025/06/23 22:23:26281.名無しさんzTtnH(4/6)>>277西側メディアは福音派の後押しとか言ってたけどトランプはシオニストだよな2025/06/23 22:24:06282.名無しさんYnFPG(2/4)アメリカが潰してきた国ってだいたいマトモだったよな、リビアのカダフィ、イラクのサダムフセイン、シリアなどなど。2025/06/23 22:27:36283.名無しさんZ2dq1中国はハイファ港あるから関係ないんじゃないの2025/06/23 22:27:49284.名無しさんPg6vz中国とイランは鉄道で繋がってるからホルムズ海峡封鎖しても大丈夫なんだよな2025/06/23 22:31:00285.名無しさんD8XyG無能日本政府なら要請受けた挙げ句金まで出すのにw2025/06/23 22:32:22286.名無しさんtExbJ阻止する理由がない2025/06/23 22:32:27287.名無しさんFM7NC(2/2)>>282ベネズエラのチャベスもそうだよね2025/06/23 22:33:00288.名無しさんlpuHC(2/3)>>284だよな困るのは大陸で鉄道に繋がってない島国だけつまり2025/06/23 22:34:29289.名無しさんSc8xd>>4いやどす2025/06/23 22:36:23290.名無しさんL8NRmトランプ頭いいなこれでホルムズ海峡封鎖されたら中国の責任にできる2025/06/23 22:38:09291.名無しさんYnFPG(3/4)>>287産油国で国民に利益を分配しようとした指導者はアメリカに消される2025/06/23 22:39:32292.名無しさんlpuHC(3/3)>>290誰のせいかもう明白だろ小学生でもわかるわw2025/06/23 22:39:41293.名無しさんmHYiNオオこれは、アメリカが覇権を譲るということなのか?2025/06/23 22:40:24294.名無しさんEkVW8(1/2)>>287ベネズエラは純粋な自爆アメリカは「主要企業を国営化して設備投資資金を削って国庫に納めさせろ」なんて言わない2025/06/23 22:40:25295.名無しさんEkVW8(2/2)>>292平均的な小学生には分かってもトランプ信者の大人たちには分からないから2025/06/23 22:41:13296.名無しさん4baCR(3/3)>>282フセイン時代のイラクは周辺のアラブ諸国と敵対関係だったし、なんならイラン(当時はホメイニ体制)とは宗派対立によって長期の戦争が発生したほどの不倶戴天の敵シリアのアサドも中東諸国と折り合いが悪く、特にサウジとの不仲はやばかった(サウジは反体制派を支援していた)これらの国をマトモと表現するというのは、すなわちそれらの国の周辺国を異常な国と表現しているようなもの2025/06/23 22:41:14297.名無しさんfy2Y1(2/2)>>275汗かぶれしそうなピタピタなピッチリスーツ着るヒーロー時代じゃないんだよ2025/06/23 22:41:54298.名無しさんzTtnH(5/6)福音派は世界統一の思想など持っておらず外国との関与を避ける反グローバリズムに近い思想で聖書の価値観だからなスティーブ・バノンとかの方に近いノアの洪水とバベルの塔は神の災いであるとしてグローバリズムは支持していない2025/06/23 22:44:44299.名無しさんlvZFr(8/9)イランの日本大使館近くで爆撃https://news.yahoo.co.jp/articles/a9bc820becd58ef4a61704ce934bc84a54af3817イスラエルが日本を空爆しとるで。2025/06/23 22:46:46300.名無しさんw7iQv(1/4)>>1習「ハメネイさん、ドローンとか援助するから、うちの船だけ通してね」ハメネイ「習さん了解っす。アメリカとその仲間だけ封鎖しとくね」2025/06/23 22:50:23301.名無しさんyO1hn(1/2)>>300中国とは鉄道で繋がってるよインドとはパイプラインがある2025/06/23 22:52:04302.名無しさんlvZFr(9/9)>>300イラン海軍(モサド工作員) < 中国タンカーにミサイルを撃ち込め!2025/06/23 22:52:29303.名無しさん6SUSz(1/2)封鎖なんて物理的に不可能だろ軍艦なんていい的だしイランって潜水艦持ってたっけ?2025/06/23 22:55:58304.名無しさんw7iQv(2/4)>>301鉄道で繋がっていても、すぐにタンカー輸送分のタンクローリー貨車を確保できるのか?コストは?2025/06/23 22:57:48305.名無しさんw7iQv(3/4)>>303機雷敷設だろ2025/06/23 22:58:15306.名無しさんDUTE4世界中にカネをばら撒いてこのザマ。2025/06/23 23:00:02307.名無しさんEP7i8これは中国からしたらかなりデカイ貸しが作れるなただイランはそんな要請聞かないと思うが2025/06/23 23:01:22308.名無しさんxsFecイスラエルに対してはガザ地区が酷すぎて欧州各国が非難に回ってるな2025/06/23 23:01:33309.名無しさんeUc0oペルシャ湾の片側はイラン領土青森から山口まで本州がすっぽり入るぐらいの感じですからどこから打たれるか絞れないよ2025/06/23 23:02:14310.名無しさんyO1hn(2/2)ホルムズ海峡への保険料爆上がりするだろうから陸路がない日本は痛手だ2025/06/23 23:03:01311.名無しさんPuLLr>>2www2025/06/23 23:03:20312.名無しさん6SUSz(2/2)>>305機雷は国際法違反だしそもそも機雷なんて置いたらイラン船も通れんぞw2025/06/23 23:03:26313.名無しさんKysQw>>294日本の某は米国・・・家のおかげで日本で一番強いが、「各業界の一番から奪い、相手を精神病院などで潰す」を資本的な考え方としている。強奪されるだけなら遥かにまし。分かりやすい例は被害者が死をテーマに、おっとこんな時間・・・2025/06/23 23:08:42314.名無しさんLEIgi(2/2)完全封鎖なら機雷敷設。通したい船だけ通行させる場合は監視ドローンで警告・拿捕してそれを無視する船は爆撃ドローンと対艦ミサイルで沈めればいい。2025/06/23 23:14:19315.名無しさんn5rV0(1/7)貴族vs貧乏この構図はどこでも崩れないのだ2025/06/23 23:14:40316.名無しさんvpORJ(1/2)検問をして中国行きだけ許可すれば良い日本行きは駄目2025/06/23 23:17:58317.名無しさんkbcHQトランプの生首献上するだけでイケるだろ2025/06/23 23:18:57318.名無しさんvpORJ(2/2)日本はロシアに頼んで原油を融通してもらえば問題ない2025/06/23 23:19:04319.名無しさんGF4Uw(1/2)>>1何で中国に泣きついてんのよ一体何やってんのよ(´・ω・`)2025/06/23 23:26:14320.名無しさんoSZeQ(3/3)イランが親日だから石油を売ると思っている奴はリビアがアメリカに石油を売っていたのは何故か2025/06/23 23:27:01321.名無しさんn5rV0(2/7)どこ見てるかわからねぇこいつの腑抜けたフィリピーノヅラもなんとかせえら2025/06/23 23:28:30322.名無しさんmUfbp(3/3)日本のこと気にしてくれるのプーチンだけだからな2025/06/23 23:28:30323.名無しさんzTtnH(6/6)今シリアのイスラム過激派はアメリカが石油を盗んでるのが許せないために米軍基地を攻撃している丁度イランと米国が緊張状態なので、やってるんだろう2025/06/23 23:29:52324.名無しさんn5rV0(3/7)世界の警察やってタダで済んだ国は無い2025/06/23 23:38:32325.名無しさん14nw4やっぱウクライナ無視してサハリン開発でロシアとなかよしで良かったやんwWe Love Russia!2025/06/23 23:39:41326.名無しさんVTKRWアイヤーこっちに振るなアルヨw2025/06/23 23:39:42327.名無しさんn5rV0(4/7)もう国でもなくて貴族とレイシストの集合体である烏合の衆でしかないからある意味倒すのは簡単何故なら彼らの正義を否定すれば勝手に瓦解して自殺するから2025/06/23 23:39:46328.名無しさんSkAzQ>>312イランは湾外に既に港湾複数建設済み湾内でしか着船出来ない国が詰むだけ2025/06/23 23:41:09329.名無しさんGF4Uw(2/2)>>303臨検で事実上の封鎖って感じでやるつもりなのかねキューバ危機でアメリカがやってたみたいに(´・ω・`)2025/06/23 23:43:19330.名無しさんRdBBx(2/2)全世界を敵にしたくはないだろうから封鎖も検閲主体にするんじゃないかなそうなると政治が物を言う事になる。はたしてどうなることか2025/06/23 23:43:23331.名無しさんn5rV0(5/7)>>325ロシアはディストピアの成功例、、、その秘訣は、シンプルな土地柄の気温の低さだろうなぜ世界のフィクサーが焦って争い始めたかというと、単に地球が寒くなる時期に直面しているため。気温が下がるといくら戦争と言っても動きが鈍らざるを得ないからだ2025/06/23 23:43:50332.名無しさんn5rV0(6/7)それに指揮も落ちる2025/06/23 23:44:03333.名無しさんTpQXgいくらなんでもフェイクちゃうの?2025/06/23 23:49:25334.名無しさんxZzRBあのー、中国に対してキチガイみたいな関税かけてましたよねあなた2025/06/23 23:50:02335.名無しさんw7iQv(4/4)>>330岩屋って、イランに金ばら撒いたっけ?2025/06/23 23:51:53336.名無しさんn5rV0(7/7)この中で難しいのがやっぱり帝国主義に傾倒しがちなハイブリッドレイシスト貴族こいつらは暴力も選民主義も資本主義もあらゆる手段で都合よく支配するいつどの時も形を変えた暴力で支配し続けるのだこのあらゆる暴力で循環する負のスパイラルから抜け出すには、楔を解き放つ自由という大義無しには無し得ない自由よ、永遠に2025/06/23 23:53:12337.名無しさん4zRdL>>325日本の原油8割くらい中東からの輸入だよ主にサウジとUAE紅海側はイエメンが攻撃してくるから不安定だしホルムズ海峡封鎖はツライ2025/06/23 23:55:18338.名無しさんto4RR(2/2)>>137そんなもん識別番号で一発だろw2025/06/23 23:58:42339.名無しさんYnFPG(4/4)https://youtu.be/x24ktOQgudI?si=hxtAj4_L96EL7dVNアメリカ、ついにイラン空爆!ホルムズ海峡が閉鎖危機!?世界経済に迫る最悪のシナリオ2025/06/23 23:59:30340.名無しさんkAtwn閉鎖されろ2025/06/24 00:01:21341.名無しさんdxYo4イラン「許さんぞ、ホルムズ海峡封鎖だ!」アメリカ「おいチャイナ、封鎖阻止しちゃいなよ」日本「はい」中国「間違えてない?」2025/06/24 00:01:36342.名無しさん3jtXV(1/5)>>335バラまいてないし、国の方針も保留だよ核開発は容認できないという発表のみイランに対する方針は内閣で話し合うとさ2025/06/24 00:02:31343.名無しさん3jtXV(2/5)>>338行先の国旗と船籍の国旗は掲げるのが船のルールだったと思ううるおぼえで調べる気はない2025/06/24 00:04:34344.名無しさんnFuG7(1/10)ホルムズが封鎖されると困るのはインドと日本と韓国くらいインドもロシアから購入するからさして困らない一番ダメージ大きいのは日本かなインドネシアやマレーシアは石油産出国なので自国で使用する分には困らない2025/06/24 00:09:34345.139O8PcXオモロい2025/06/24 00:12:40346.名無しさんKIKmS(1/4)アメリカは、いつも傷口を広げるようなことしかしない2025/06/24 00:12:48347.名無しさんsYTPU(1/2)翻訳すると中国の船も沈める宣言2025/06/24 00:12:57348.名無しさんsYTPU(2/2)毒盛り過ぎ2025/06/24 00:16:23349.名無しさんLDumy(1/5)中国なら 核兵器はともかく 軍事品ならいくらでもイランにのべつまくなく渡せるぞいくらでもイスラエルと米軍基地に何発でもミサイルぶち込めるんだよ終わりなき聖戦2025/06/24 00:16:43350.名無しさんoo3ot(1/7)聖なる戦いを繰り広げてるアラーの戦士がどこにあるかもよく知らない日本のことなんて気にしてるわけないだろ2025/06/24 00:17:25351.名無しさんLDumy(2/5)これに対してイスラエルはともかく アメリカはイラン 本土に攻撃加えられるのか今度は大義名分はないんだよ 防戦だけだろイランは イラン本土の各施設がアメリカから先に攻撃されたという大義名分があるからな2025/06/24 00:19:20352.名無しさんgMTTY今日ゲルがイランに飛びます それいけ~2025/06/24 00:20:46353.名無しさんLDumy(3/5)一方的にアメリカ系の AI 使ってたけど 中国系の AI もたくさん使ってみよう意見が西側よりで偏って困っちゃうよ2025/06/24 00:21:07354.名無しさん3jtXV(3/5)パキスタン経由で中国から物資は流せるだろうからねどこまでやるかが見えないだけで2025/06/24 00:21:28355.名無しさん06bD7なに勝手なこと言ってんだお前らのせいなのに2025/06/24 00:21:34356.名無しさんKIKmS(2/4)トランプは一期目と同じ失敗をしている。 ネオコンに耳を貸してはいけない。 そろそろ学べ2025/06/24 00:22:31357.sagex4ZWh核開発すんなというならまず自国の核兵器を捨てろ2025/06/24 00:23:20358.名無しさんLDumy(4/5)それぞれ2025/06/24 00:27:14359.名無しさんLDumy(5/5)ほんとそうだよね 核保有国の勝手な屁理屈2025/06/24 00:27:33360.名無しさん7OoaLなにいってんの?2025/06/24 00:28:35361.名無しさんpZBgY>>356ほんとそう核合意したのに一方的に離脱して制裁始めたりアタオカなんよ2025/06/24 00:28:38362.名無しさんank60(1/2)「ホルムズ海峡の管轄は中国ね」、ってことかな、日本は◎↓orz2025/06/24 00:28:51363.名無しさんLYDh0>>5アメリカは原油出るから困らんだろう2025/06/24 00:29:27364.名無しさんKIKmS(3/4)最初の米軍基地がイランによって攻撃された。中東の報道機関がシリアのメディアを引用して伝えたところによると、シリアのハセケ州にある米軍基地が砲撃を受けた。その後イランの通信社メヘルとファルスもこの情報を確認した。ホワイトハウスからは公式コメントは出ていないが、米軍当局はメディアの報道によると、既にセキュリティ対策を強化している。暫定情報によると砲撃は迫撃砲で行われたが、武器の種類、被害者数、破壊の程度についてはまだ詳細不明。米国は同地域に多くの基地を保有している。次にどこを攻撃するのだろうか?https://x.com/tobimono2/status/19371605882387172642025/06/24 00:30:20365.名無しさんKIKmS(4/4)https://x.com/KosukeMasui/status/1936760323509555515中国が1万機以上でドローンショーを行ってギネスに載ったらしい。大阪万博のやつで正直感動したけど、あれは1000機ぐらいらしくてこれはその10倍以上。中国は技術力が…と言っていた時代はもうとっくに終わっており、ディープテックやバイオでも既にとてつもないレベルに到達している2025/06/24 00:37:10366.名無しさんnFuG7(2/10)>>364それイランの攻撃じゃないから米国も沈黙してるんだろう2025/06/24 00:38:26367.名無しさんRCDHE>>365コロナウィルスもそうだけど試験段階の物、市場に出せるっていう中国共産党はそら強いわ2025/06/24 00:39:03368.名無しさんOhxVR解決策米国船を中国船に偽装する。日本がカナダから買った石油を米国が日本から買う。2025/06/24 00:41:30369.名無しさんDhfO2(1/8)アメリカが単独で止めろよ! 出来るものならな!w2025/06/24 00:44:20370.名無しさんkIkyo中国「関税ゼロにするなら引き受けるアルヨ」トラ「じゃお互いゼロにするか」両者「ワッハッハ」2025/06/24 00:46:28371.名無しさんr4jkgどの口が2025/06/24 00:46:44372.名無しさんqbYlPそりゃ、イランが海峡封鎖しても中国船は無害通航やろ2025/06/24 00:49:45373.名無しさん1qpRv謎の集団「機雷置いたとです」イラン「わし知らんけど?」トランプ「嘘こけ空爆じゃ!」アメリカ国民「USA!USA!」2025/06/24 00:50:25374.名無しさんRCJTh好ディールwほんま権力の希薄と分散化が必要。民のが優秀2025/06/24 00:53:28375.名無しさんDhfO2(2/8)トラ「ホルムズ海峡を封鎖されたら中国は困るだろう~チラ」2025/06/24 00:54:02376.名無しさんN9zZQ中国に主導権渡すとかww2025/06/24 00:55:31377.名無しさんjQHiKトランプ頭良すぎ2025/06/24 00:57:47378.名無しさんoo3ot(2/7)核さえ撃たせなかったらどうやったってアメリカは勝てるんだからいいよな2025/06/24 00:59:18379.名無しさんG5o4oお尻拭いてくれないか2025/06/24 01:00:42380.名無しさんoo3ot(3/7)あんまりいじめるとテロが起こるぞ くらいしか世界中の誰も思ってないだろ2025/06/24 01:00:56381.名無しさんank60(2/2)American Israel Public Affairs Committee AIPAC(エイパック)は、アメリカ合衆国において強固な米以(Israel)関係を維持することを目的とするロビイスト団体、利益団体である。アメリカにおいて、全米ライフル協会をも上回る、もっとも影響力のあるロビー団体とする報道もある。民主党の選挙資金の60%共和党の30%はユダヤ資金が入っている。2025/06/24 01:02:05382.名無しさんQIoS1ホルムズ海峡熱帯景色2025/06/24 01:04:57383.名無しさんo58erいや、これ、トランプは中国の出方を見てるんだろう2025/06/24 01:06:27384.名無しさんLbok8>>1アメリカ政府馬鹿じゃないの?2025/06/24 01:08:43385.名無しさん5d6Hy(1/2)米国「お前の忠告無視してイランの核施設を攻撃したらホルムズ海峡を封鎖するってブチ切れられた。封鎖しないよう止めてくれ」中国「馬鹿野郎!止めるのもきかずテメェーが勝手に殴っておいて殴り返さないように言えだと!脳ミソ腐ってんのか?」中国側がブチ切れてもおかしくない案件。2025/06/24 01:09:37386.名無しさん2cuDt戦争止めるっていって大統領になったのにまた戦争おっぱじめるって・・・ねw2025/06/24 01:10:10387.名無しさんDhfO2(3/8)まあ アメリカがイラン制圧してアメリカがホムルズ海峡封鎖したらどのみち中国は終わり2025/06/24 01:20:15388.名無しさん7B1T5意味わからんわな、客なら中国はフリーパスだろ、むしろイランの護衛つくだろ2025/06/24 01:22:17389.名無しさんDhfO2(4/8)トラ「お前の首絞めるのを手伝ってくれ」中国「は?」2025/06/24 01:24:58390.名無しさんoo3ot(4/7)日本人がガソリン価格に震えてるだけだろなん他の国がそんなこと気にしてくれると思ってんだ2025/06/24 01:24:59391.名無しさん3Z3cJあのさあ何か違くない?2025/06/24 01:25:35392.名無しさんoo3ot(5/7)ガソリン買ってるから困ってるだけだろじゃなきゃ核なんてとんでもない木っ端微塵にして地図から消せって言うだろw2025/06/24 01:28:01393.名無しさんbyJOm大迷惑もちろん無視やな2025/06/24 01:28:07394.名無しさんDhfO2(5/8)次世代の車は石炭カーですよ2025/06/24 01:31:07395.名無しさんaieUOシナとロスケの旗立てたタンカーは通す偽装かどうかは確認するイランが主導でやるならモーターボート兵士にランチャーもたせるだけでいくらでもタンかーとか沈められるし昨今の海賊はそういうレベルのがうようよいるからな2025/06/24 01:31:10396.名無しさんWLxL0馬鹿じゃねーの?直接イランに言えよ2025/06/24 01:32:32397.名無しさんnFuG7(3/10)>>386アフリカから盗んで南米から盗んで中東から盗んでウクライナから盗んでどこまで貪欲なんだあの欧米のヤンキー共と金髪豚は2025/06/24 01:34:14398.名無しさんDhfO2(6/8)泣き言を言いながら 拳を振り上げるトランプ2025/06/24 01:36:26399.名無しさんF14diちうごく?2025/06/24 01:37:51400.名無しさんuhLGfシナが優位なんか、帰化人どもを注視しようかな2025/06/24 01:41:30401.名無しさん21zHn関税ふっかけて喧嘩売った相手に仲介頼むとかどんだけ面の皮が厚いねん2025/06/24 01:51:04402.名無しさんFoNjoトランプは考えなしのアフォ2025/06/24 01:56:38403.名無しさん2dtCG(1/2)ホルムズ海峡に空母2.3隻浮かべろよ自己責任で2025/06/24 01:59:43404.名無しさんDrAjF中国「だったら我が国産品へ課した関税撤廃か大幅引き下げしろ、そして台湾問題に一切関わらないと約束しろ」2025/06/24 01:59:55405.名無しさん1CivW恩を売るには丁度いいわな2025/06/24 02:03:11406.名無しさんeljaHおもろいやんけ2025/06/24 02:03:12407.名無しさん4g2Vs(1/6)トランプのやり方は国際法違反だからなこんなんやられなら死ぬまで恨むわ2025/06/24 02:04:16408.名無しさん4g2Vs(2/6)中国が参戦したら日本も中国に支援してほしいわ、最後は白人vsアジアなんだよ白人至上主義は今だに続いてる2025/06/24 02:06:11409.名無しさんnFuG7(4/10)イラン国防省は、カタールのアル・ウデイド空軍基地への攻撃した。https://xxup.org/3G0et.mp4イランの報復攻撃が始まったようだな2025/06/24 02:06:36410.名無しさん4g2Vs(3/6)アメリカなんか日本に核落して平和は我々が導いたとか言ってへらへらしてるんだぞもうアメリカいらねえわ2025/06/24 02:08:36411.名無しさんnFuG7(5/10)金髪ヤンキー豚は現在、国防長官と参謀総長とともにシチュエーションルームにいるという2025/06/24 02:10:12412.名無しさん4g2Vs(4/6)何が同盟国だよな。日本に米軍おいて奴隷にしてるだけじゃねえか中国は反日でなんか嫌悪感あったけどさアジアの同じ血は流れてるんだよ2025/06/24 02:11:21413.1394Nu5Zカタールの米軍基地に攻撃開始だって2025/06/24 02:14:28414.名無しさん4g2Vs(5/6)大事な事なので戦争を知らない若いやつにアメリカは日本に核落して謝罪を一度もしてないからな2025/06/24 02:14:42415.名無しさんnFuG7(6/10)報道によると、バーレーンの首都マナーマでも空襲警報が鳴っている。同国には米軍基地がある。ここも攻撃されている可能性が有る。2025/06/24 02:14:52416.名無しさんvWyVmイランと中国を結ぶ鉄道回廊が開通した直後ってのが意味深ちなみに日本に輸入される原油の8~9割がホルムス海峡経由2025/06/24 02:19:04417.名無しさんoo3ot(6/7)日本とイランなんて貿易してるだけで特に深い関係がないだろ2025/06/24 02:22:17418.名無しさんoo3ot(7/7)アメリカが嫌いなら直接ドツキに行けばいいんであってイランなんか関係ないわな2025/06/24 02:25:34419.名無しさんnFuG7(7/10)米軍戦闘機がサウジアラビアの空軍基地を離陸し、イランに向かっているとイスラエルメディアが報じたという。2025/06/24 02:31:25420.名無しさんnFuG7(8/10)いよいよ中東大戦争が始まるロシアも覚悟を決めて米国と戦争をおっ始めるだろう2025/06/24 02:37:20421.名無しさんDhfO2(7/8)>>416とっととタンカー沈めて航路埋めチャイナ2025/06/24 02:38:31422.名無しさんR1zIM>>2中国「関税撤廃な」2025/06/24 02:39:52423.名無しさん2dtCG(2/2)“イランがカタールの米軍基地に軍事作戦開始” イラン国営TVhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250624/k10014842721000.html2025/06/24 02:45:00424.名無しさん4g2Vs(6/6)トランプはハムラビ法典を知らなかったのか、911がまた起こる2025/06/24 02:48:11425.名無しさんTRmVq>>423あ~あどれぐらいの被害によるやろうけど泥沼化したらガソリンは倍になるわな2025/06/24 02:50:55426.名無しさんnFuG7(9/10)イランは兄弟国であるカタールへの攻撃意図はなく、ミサイル攻撃前に一般の人的被害を阻止するためカタールに通知していた2025/06/24 02:52:16427.名無しさん5d6Hy(2/2)サウジアラビアの皇太子、ペゼシュキアン氏に、イスラエルのイラン攻撃は国際法違反だと伝える15 Jun 2025https://www.arabnews.jp/article/saudi-arabia/article_150977/>サウジ国営通信は、皇太子が、この攻撃はイランの主権と安全を損なうものであり、国際法および国際規範の違反にあたる、と述べたと報じた。皇太子は、イスラエルの攻撃は、イランの核開発問題をめぐる危機を解決するための進行中の対話を混乱させ、緊張緩和と外交的解決に向けた努力を妨害するものだ、と述べた。また、紛争解決のために武力行使を拒否し、対話を相違解決の基盤とすべきである、と強調した。(中略)>皇太子は、ペゼシュキアン氏、イラン国民、および攻撃で亡くなった方々のご遺族に哀悼の意を表した。また、負傷者の迅速な回復を祈った。ペゼシュキアン氏は、イラン人巡礼者のニーズに対応し、帰国まで支援を行ったサルマン国王に感謝と謝意を表明した。(以下略)この状況でサウジの米軍を動かしてイランを攻撃させたらサウジの米軍基地から米軍が叩き出されかねんな。2025/06/24 02:53:57428.名無しさんONeXn中国に貸しを作るのかよロシア、インド、イランとかの件で毎回中国が特をしてるよなアジア各国の選挙結果とかも中国に操られだしてる気もしするし2025/06/24 02:54:16429.名無しさん2fRf2(1/2)>>423軍事作戦開始ってこれから攻め込むみたいな書き方してるけどミサイル数発撃って全部迎撃されただけじゃんw2025/06/24 03:05:47430.名無しさん2fRf2(2/2)>>423作戦コード名「Operation Tidings of Victory」または「Victory News」トランプ命名っぽくて草2025/06/24 03:09:02431.名無しさんDhfO2(8/8)初撃のミサイル攻撃が終わったら 次は地上作戦だね2025/06/24 03:10:13432.名無しさんnFuG7(10/10)>>431アメリカが正当性も無いままエスカレーションさせれば本国からも批判され、弾劾が始まるだろうどうみてもアメリカに勝ち目はない2025/06/24 03:25:26433.名無しさんEHUfP封鎖って具体的にどうやんの?物理的にとうせんぼとか?2025/06/24 03:55:38434.名無しさんvQV1S(1/4)いつも出たとこ勝負のトランプ政権w2025/06/24 03:55:46435.名無しさんflg9K(1/2)イランの米軍基地(カタールとイラク)への攻撃・・・「事前にイランから通告があった」とのこと。つまりは、これはまだ外交交渉の局面ということ。トランプ大統領はテヘランに特使を送り込めばいい。2025/06/24 04:07:27436.名無しさんDagki(1/2)>>434踏み絵じゃねーの?イラン中国って結構親密だから離間策にもなるし、アメリカの圧力に屈したとして習近平の影響力も削げるかもしれない拒否されたらされたで中国非難出来るし、外交カード増えるし原油価格上がっても、資源国でもあるアメリカは支出も増えるが儲ける奴も増えるやっぱ資源国はつえーよ2025/06/24 04:11:26437.名無しさんCrKmH(1/19)中国を西側の秩序に参加させる、そしてロシアもネット保守動画とネトウヨ=カタワ2025/06/24 04:15:29438.名無しさんCrKmH(2/19)>>434中東開戦直前にウクライナにロシア内部叩かせまくり、入念な長期における敵地工作2025/06/24 04:17:08439.名無しさんflg9K(2/2)今回のイラン問題については、プーチン大統領はあからさまにイラン側のスタンスだが、彼はロシア正教会でも重要な役職に就いていたはず。これは、ロシア正教会としての正式見解なのかな。2025/06/24 04:19:23440.名無しさんvQV1S(2/4)トランプ政権は中二レベルw2025/06/24 04:20:34441.名無しさんjelH2>>436じゃ空母派遣しまつ、2025/06/24 04:21:16442.名無しさんCrKmH(3/19)中二レベルのネット保守動画とネトウヨを利用して当選してきた工作員がトランプともわからないカタワのネット保守動画とネトウヨ2025/06/24 04:31:30443.名無しさんCrKmH(4/19)当選するには支持者が必要バカを騙して当選そして真の目的(あらかじめグレートリセットに計画された部分)をやり始めただけネット保守動画とネトウヨ=カタワ2025/06/24 04:33:08444.名無しさんCrKmH(5/19)あえて嫌われるようにふるまい、同盟国がもろ手を挙げて賛同しなくていい社会洗脳を入れてるアメリカの責任でやりますよと英国が絶妙なバランサー、もちろん英国はトランプ1期の工作でブレグジットしたから今がある2025/06/24 04:35:12445.名無しさんDagki(2/2)>>441来たら色々と面白いなw2025/06/24 04:42:57446.名無しさんCrKmH(6/19)ミラクルピースの実現のためにはどんな策謀も殺害もアリ、それが戦国時代わざわざSHOGUNで宣伝してやってるわけで2025/06/24 04:53:48447.名無しさんCrKmH(7/19)アホの書いたユダヤ陰謀論を読むとアホになるがホンモノを読めば今はこういうやり方してるなあというのがわかりますちなみにSHOGUN2は来年クランクインで関ヶ原の10年後を描くオリジナルシナリオ戦乱の後のミラクルピースをどう実現したかが描かれトランプと被されるのではないでしょうか2025/06/24 04:55:44448.名無しさんWls7G中国に踏み絵去年までイラン、ロシア、中国で軍事演習って何回もしてたけど中国がどういう判断するのか注目だね2025/06/24 04:56:27449.名無しさん3k6nRさすがトランプ。奇想天外なアイデアコリャ断れんな2025/06/24 05:11:34450.名無しさん5RwY0イランがホルムズ海峡を封鎖しても、イスラエル、アメリカには殆ど影響ないしな。2025/06/24 05:14:04451.名無しさんCrKmH(8/19)ネット保守動画のほとんどは朝鮮系MMT、減税、自民叩き、官僚叩き、自由陣営の一角で世界を仕切る側に回った日本の政権を潰したい2025/06/24 05:33:12452.名無しさんNpMD4>>451自民のネット工作員お疲れ2025/06/24 05:48:54453.名無しさんN59TP>>449壺チョンて5チョンネルの工作巣穴から叩き出されてtalkに工作出張にきてるんだね2025/06/24 05:57:43454.名無しさんwsUpr>>1 ___ │ | _☆☆☆_ つまり、イランと中国は ・・・・・ ( ´_⊃`) _(__つ⊂._)_2025/06/24 06:00:50455.名無しさんIvsUz(1/2)アメリカ基地攻撃されたやん2025/06/24 06:11:45456.名無しさんCrKmH(9/19)作戦を成功させるには身内から騙す身内でもないのにシンパシー感じて騙されたネット保守動画とネトウヨのカタワwwwwww2025/06/24 06:18:16457.名無しさんCrKmH(10/19)ネット保守動画とネトウヨのカタワ『トランプさんは平和主義』wwwwwwwwwww2025/06/24 06:20:17458.名無しさんCrKmH(11/19)いつの間にか反米お花畑サヨク(=朝鮮人の現れ)でしかなくなってるネット保守動画に騙され続けるカタワのネトウヨどもwwwwwwww2025/06/24 06:21:18459.名無しさんNL6ISホルムズ海峡封鎖に石油ショックは、反日政権や勢力にとって最大のチャンスで日本国内の企業を潰しまくる事が出来る2025/06/24 06:23:07460.名無しさんq3WSw>>455でも、ニューヨーク原油相場は7%余り急落。イランが米軍の核施設攻撃に対して報復したものの、エネルギーインフラには被害を及ぼさなかったことから、中東の原油供給が大きく混乱するとの懸念が後退した2025/06/24 06:25:37461.名無しさんdhRnvさあて。どう対応するのかねえ。2025/06/24 06:26:51462.名無しさんkKKV4>>41逆なんじゃね中国がアメリカに貸しを作ったようにしか見えんが2025/06/24 06:30:35463.名無しさんCrKmH(12/19)今朝の産経、爆撃の詳細太平洋に偽装機を飛ばしたうえで大西洋側から攻撃あらかじめルートの防空網の破壊をイスラエルに要請その先はまだ読んでない2025/06/24 06:34:02464.名無しさんCrKmH(13/19)トランプ一味がゼレンスキーとケンカしたんだってヤクザコントの偽装だって教えてやったじゃん組んでないように見せかけてみんなグル、騙されてるのはネット保守動画とネトウヨのカタワ、いちばん騙しやすいのはバカウヨ2025/06/24 06:35:59465.名無しさんCrKmH(14/19)グルの輪にいる自民政府、これを削りたいのがネット保守動画というチョンコ2025/06/24 06:38:22467.名無しさん0IE78行き当たりばったり武力ゴリ押しのパワープレイで混迷化させるかと思ったが...ホントトランプってアホだな2025/06/24 06:42:37468.名無しさんvQV1S(3/4)最近TRANP ALWAYS CHIKHN OUTトランプはいつもビビって退くマスコミ界でTACOと馬鹿にされていたそして今回やりはなったわけだろ裸の王様トランプが出たとこ勝負でwこの先何があってもおかしくないw2025/06/24 06:43:54469.名無しさんiZF0yアメリカ、中国、ロシアがイラン攻撃してどこかの国がイラン助けたらWW3開幕ですか?2025/06/24 06:44:48470.名無しさんetllz(1/3)スレに出てくる滑稽な書き込み・イランは日本と仲が良いから石油を売ってくれる・アメリカは中国に借りを作った2025/06/24 06:45:52471.名無しさんCrKmH(15/19)先にイランの子分をイスラエルに潰させまくってイランは無力なのに計画性がないとかアホ丸出し2025/06/24 06:48:19472.名無しさんCrKmH(16/19)もちろんウクライナにロシアの軍備を削らせることもどれほどの資金を日欧がウクライナに注いできたかの理由もわからないのはカタワでなくて何なんだろうか2025/06/24 06:51:54473.名無しさんcHXBQそれも作戦2025/06/24 06:54:22474.名無しさんO6i2aだからEVにしろて行ったのにガソリンまだ値上がりするかもよ2025/06/24 06:57:26475.名無しさんCrKmH(17/19)ゼレンスキー、欧州各国にGDPの0.25%をウクライナに使うことを要請wwwwwww2025/06/24 06:59:16476.名無しさんq5dxC>>1おいおいおいおい2025/06/24 07:14:12477.名無しさんevd2q>>474日本の発電の7割が火力だから電気代も上がるEVでも負担増は変わらん・・・2025/06/24 07:14:32478.1390Himz終了2025/06/24 07:20:56479.名無しさんzZXMBイランに介入する代わりに関税の事は無かった事にしてやる、みたいな感じなのかな2025/06/24 07:24:17480.名無しさんIvsUz(2/2)今度は停戦したやん2025/06/24 07:26:00481.名無しさん9hFgPイランイスラエル停戦合意ってニュース入って来たんだけど一体何がしたかったんだよ2025/06/24 07:28:02482.名無しさんCrKmH(18/19)イランがマイッタする十分な計算ができてたってことでしょ2025/06/24 07:41:22483.名無しさんLr2Va>>474いや、原油値下がり始めた。2025/06/24 07:46:08484.名無しさん7yTlBイランの軍部上層部はアホばかりなのかね?2025/06/24 07:57:31485.名無しさんetllz(2/3)本格的な交戦なんて双方考えていない2025/06/24 07:59:43486.名無しさんIjEBM東半分はアメリカのもの西半分は中国のものという中国の主張に迎合してるだけやで2025/06/24 08:17:37488.名無しさんCrKmH(19/19)阪急オアシスはコロッケが旨い2025/06/24 08:33:27489.名無しさんSADwQまあ左手で殴り合いながら右手で握手は外交の基本やね2025/06/24 08:49:38490.名無しさん3jtXV(4/5)これで核開発加速or外国から調達確定でしょ核の拡散を止められないならばどうするかトランプ考えとけ今回のような事態はもう出来ないぞ2025/06/24 09:21:13491.名無しさんwo4lK>>490頭悪そう。2025/06/24 09:31:35492.名無しさんxRO8R>>474内燃機関だけに焦点当ててもな2025/06/24 09:33:40493.名無しさんGXDXw>>479実際に派兵して封鎖解除に乗り出せばねしかし中国がそれやると親密だったイラン中国関係に決定的な亀裂が入る断られても中国に対しての制裁カードが手に入り受け入れられればイラン中国の離間策になり中国のエネルギー政策にダメージ与えられるついでに中国の海洋作戦能力も推し測れる割とえげつない一手2025/06/24 09:34:07494.名無しさん3jtXV(5/5)おいおい、停戦合意だぞおまいら情報遅すぎ2025/06/24 09:38:53495.名無しさんf6KHpバンカーバスターは落とすけどホルムズ海峡は頼むのかいオモロい国だな2025/06/24 10:02:46496.名無しさん79rSN(1/5)>>257もう ATM 言えなくなっちゃったのかな? 反日サヨクアカチョンは😳2025/06/24 10:03:47497.名無しさん79rSN(2/5)>>258保守は ならず者国家 中国 ロシア 北朝鮮 韓国 は完全に国家としてぶっ潰し 民族として殲滅させる これを 主張してる。2025/06/24 10:04:42498.名無しさんOgdDn(1/2)いい判断だトラ公、後処理はキンペに丸投げすりゃいいのよ。2025/06/24 10:04:45499.名無しさん79rSN(3/5)>>260CNN =クリントン ニュースネットワーク ちゃんと CNN になってるし。しかも これ俺が言い出したことじゃなくてアメリカ人が CNN を揶揄して言ってることだし😳✌️> CNN =壺チョン保守ニュース←😂2025/06/24 10:06:24500.名無しさんjHQ8f中国の国連大使が国連安保理で米国のイラン攻撃を強く非難2025年06月23日https://j.people.com.cn/n3/2025/0623/c94474-20331278.html>中国の傅聡国連大使は22日、国連安保理の緊急公開会合で発言し、米国によるイラン攻撃、国際原子力機関(IAEA)の保障措置下にある核施設への攻撃を強く非難した。新華社が伝えた。傅大使は、米国がイランのフォルドゥ、ナタンツ、イスファハンの3つの核施設を攻撃したことについて「国連憲章の趣旨と原則及び国際法に深刻に違反し、イランの主権、安全保障、領土保全を侵害し、中東情勢の緊張を激化させ、国際的な核不拡散体制に深刻な打撃を与えるものだ。国際社会は正義を守り、事態の沈静化、平和・安定の回復を後押しするために具体的な努力を払わなければならない」と指摘。「紛争当事者、特にイスラエルは即時に停戦し、事態のさらなるエスカレーションを防ぎ、戦争の波及を断固として避けるべきだ。関係各国は国際法を遵守し、武力行使の衝動を自制し、対立を激化させたり火に油を注いだりする行動を避けるべきだ。イラン核問題については、政治的解決という大きな方向性を揺るがず堅持し、対話と交渉によって政治的解決の道への回帰を後押しすることを堅持して、各方面がいずれも受け入れ可能な合意に至る必要がある。すでにロシア、中国、パキスタンは、即時かつ無条件の停戦、民間人の保護、国際法の遵守、対話と交渉の実施を呼びかける決議案を安保理に提出した。中国は安保理構成国に対し、責任ある姿勢を示し、共に決議案を支持し、安保理が国際平和・安全の維持のために責務を履行し、全うする後押しをすることを望んでいる。(以下略)まあイスラエルと米国が即時停戦しない限り中国がホルムズ海峡封鎖を止めることはないだろう。2025/06/24 10:40:29501.名無しさん4322N揉め事起こして手打ちにするこれって日本のヤクザのやり方にそっくりだよね、それも昭和のヤクザの古いやり方だ。バンカーバスター(笑)というのも核汚染をさせずに核施設を攻撃できるほど精度が高い武器をアメリカは作れるからぜひアメリカ製品を買ってね!という広告にしか見えないホルムズ海峡の閉鎖はトランプの単なるミス、彼は商売しか眼中にないので自分がどれだけアホな事をしたのか分かってない結論、日本はアメリカと手を切るべきだ。日本は強かったからアメリカと付き合っていただけだ、金がなくなってだれかれ構わず脅迫するような奴とはそれが親であっても縁切りしないと子供も死んでしまう。つまり次なる行動は中国さんに頭を下げて約束をして貰うことだ。それが出来なきゃ子供は死ぬだけだ2025/06/24 12:44:37502.名無しさんx3ERx禁止するのはアメリカとイスラエルだけにしてクレメンス2025/06/24 12:48:02503.名無しさんvQV1S(4/4)イスラエルは停戦に合意してないと思ういつものトランプの勇足2025/06/24 12:53:21504.名無しさんxvkEU(1/3)太平洋の交易船に関税かけてるのはだれだよ、2025/06/24 12:54:27505.名無しさんxvkEU(2/3)>>501おいおい、もしも米国中国が開戦したら被害担当は日本だぞこんな、都合のよい国はないから2025/06/24 12:56:03506.名無しさんxvkEU(3/3)永生中立国のスイスそんな器用な立ちまわりが日本にできるだろうか2025/06/24 13:00:16507.名無しさんnCC5x>>474ハイブリットはともかくEVは無理提灯しているのがおおいけれども暑い寒い坂ではガソリン車と異なり不安定なりより充電はバラ色の口上のようなものではない身近なスマホや充電池1つみてわかるとおり、口上のような回数や電池性能維持にはならず、急速充電をして性能維持なんて到底できない2025/06/24 13:31:02508.名無しさんzvBNT(1/2)>>505雑魚は黙ってろよもうアメリカの財布の中身はバレてんだよ、米軍基地を撤退する費用を日本が負担すると言うだけで雑魚は帰るよ。それも今の情勢なら全額とは言わず3割出すからと言うだけでOKとなるだろう2025/06/24 13:31:32509.名無しさんAjaW3>>42トランプが言ったトランプ氏、プーチン氏の仲裁断る イスラエル・イラン交戦で:時事ドットコムhttps://www.jiji.com/jc/article?k=2025061900231&g=int>トランプ米大統領は18日、ロシアのプーチン大統領と電話で協議した際、交戦するイスラエルとイランを「仲裁」するとの申し出を受けたと明らかにした。>トランプ氏は断り、ウクライナ侵攻の収拾に集中するよう求めたという。2025/06/24 13:48:11510.名無しさんetllz(3/3)プーチンにしてもトルコのエルドアンがウクライナとの仲介を名乗り出たが拒否して侵攻2025/06/24 14:15:30511.名無しさんZZ1BY終了イスラエル、イランとの停戦合意発表 ネタニヤフ氏「目的達成した」https://mainichi.jp/articles/20250624/k00/00m/030/196000c2025/06/24 16:04:28512.名無しさんnRg7wネタニヤフの池乃 めだか発言キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!2025/06/24 17:24:27513.名無しさんHBPmT(1/2)中国が先日ミサイルの燃料材料と電子戦兵器を譲渡してたな。イランイスラエルは時間稼ぎ準備の停戦なだけ。イランはさっさと核弾頭入手するよろしく。2025/06/24 17:27:37514.名無しさんOgdDn(2/2)>>510エルドアンはいつも言うだけの場所貸しだろ。2025/06/24 18:05:13515.名無しさんs1vlC>>512草2025/06/24 18:06:56516.名無しさんzvBNT(2/2)約束守らないトランプと誰も約束しない2025/06/24 18:34:53517.名無しさんHBPmT(2/2)中国だけがこだわってずっと継続している、空母キラーなる極超音速弾道ミサイルはどうなってんだろ。戦後の最強大型ロマネスクだと思うんだけど。空母キラーって。空母キラーってかあさんさいこうだうお2025/06/24 18:42:49518.名無しさん0cxkM中国も迷惑だろ2025/06/24 18:49:32519.名無しさんajTsLむせる2025/06/24 19:35:30520.名無しさん79rSN(4/5)>>505だから日本は核武装するしかないのにそれ反対してきたの日本のサヨクだろうがよ。全て中国様の言う通りってか2025/06/24 20:23:32521.名無しさん79rSN(5/5)>>506そういう問題じゃなくてスイスの周りに ロシアも中国も北朝鮮も韓国もねえから。日本の周りは全てならず者国家2025/06/24 20:24:23522.名無しさんggO9r中国は自分の得にならんと動かんぞ2025/06/24 22:15:27523.名無しさんhMj7Q>>522意地汚い国だからなかっこ悪い2025/06/24 22:50:55524.名無しさんa0olf(1/3)中国に泣きついた?2025/06/24 23:08:51525.名無しさんa0olf(2/3)>>522いや、 中国人にはメンツという弱点がある2025/06/24 23:09:52526.名無しさんa0olf(3/3)>>481イランの反撃が予想外に強くてこのまま撃ち合ったらイスラエルが滅びると判断したのだろう2025/06/24 23:14:28527.名無しさんuBZ2rこれで中国に借りを作った。ウイグルには口出しできなくなった。(柳井)これで、心置き無く輸入できますわ。ワッハッハ2025/06/24 23:53:59528.名無しさんmaMqB>>2中東から石油買い漁ってんだから当然の義務な2025/06/25 00:19:07529.名無しさんIGrjxトランプ大統領は中国が今後も引き続きイランから石油を購入し続けることができると発言願わくば、米国からも大量に購入してくれるだろうとトゥルースソーシャルにて述べた2025/06/25 05:27:52530.名無しさんGu6qtウクライナにはもう興味ないの?2025/06/25 05:30:18531.名無しさんfzI44>>530そういうんじゃないのよ、ノーベル平和賞貰うために必死なのよね。自分以外どーでもいいトラさん。2025/06/25 08:58:29532.名無しさんuMmy7>>530ロシア 中国 北朝鮮が大激怒してるこんな素晴らしい ウクライナ 支援があるかよ!😳✌️2025/06/25 09:19:43533.名無しさんORPS8トランプの頭は腐っているとしか言わざるを得ない!2025/06/25 10:00:32534.名無しさんDUHTOイランからの原油輸入している中国と韓国からすると踏み絵みたいな外交だななお、日本はイランからはほとんど原油を輸入していない。2025/06/25 13:03:02535.名無しさんyqMS5てめぇのケツも拭けないようなやつが喧嘩を売るな2025/06/25 13:04:01536.名無しさん8IgRj>>534韓国はイランから原油買えるのか?2025/06/25 14:21:35537.名無しさんQPfvG(1/4)>>534いや、OPECの船に混ざり込んでるんだぞ、イランの石油が無いと日本滅亡よ。土下座しか無い異教徒だから。2025/06/25 14:38:31538.名無しさんYBH07空母機動艦隊を派遣すれば済む話なんだがなんでアメリカがやらない?2025/06/25 14:57:59539.名無しさんOsAcWアメリカの空母打撃群3ユニットがペルシャ湾近くに展開しているらしいが2025/06/25 14:59:29540.名無しさんvoBjnえげつなくて草w2025/06/25 15:02:02541.名無しさん9q838(1/3)>>537混ざりこんでるってどうやって?普通、石油タンカーは一か所で積んだらそのまま目的地まで積み荷は一切タッチしないよね?2025/06/25 15:12:28542.名無しさんQPfvG(2/4)>>541だから、OPECの船のどれがイランの石油かは分からんのよ。ロシアのも混ざり込んでるんやぞ。イランの石油を買わない方法は全部アメリカから買うだけってトランプさんも営業に来ただろ。2025/06/25 15:17:58543.名無しさん9q838(2/3)>>542だから、OPECの船ってなんだよ?まさかOPECを船会社か何かだと勘違いしてるのか?2025/06/25 15:25:59544.名無しさん1aDDWめいたんていホルムズ2025/06/25 15:49:47545.名無しさんQPfvG(3/4)>>543OPECで船を共有してるのそれぞれ国籍も乗組員も違うから混乱しないようにね。ちょっとは調べろよ、原油取引は抜け道だらけ、アメリカの制御が効かない。2025/06/25 17:48:25546.名無しさん9q838(3/3)>>545?君の脳内ではOPECという組織が販売先の港まで持ってきてくれることになってるの?ならホルムズ海峡が封鎖されようが紅海が緊張しようが何の影響もないって設定?で、その場合タンカーもってる商船会社は何やる会社なの?2025/06/25 17:53:56547.名無しさんQPfvG(4/4)>>546運輸会社に決まっとるだろが、世の中の仕組みを知れ。2025/06/25 20:25:28548.名無しさん6Or6Jしかしイラン原油も元で支払い受けてるから中国品輸入しか使えないよな2025/06/26 09:53:54549.名無しさんTt3kAイラン外相:「テヘランは米国との協議再開を検討中」同時に、アラグチ外相は、米国との協議再開について現時点で合意に至っていないと指摘した。これに先立ち、ホワイトハウスのレビット報道官は、米国は「現在」イランとの外交交渉の道を歩んでいると述べていた現在イランは検討中であることだけを発表している2025/06/27 04:39:57550.名無しさんT5Ry0日本は安倍が居なくなってから、まるで外交が出来なくなってるかなりヤバいんじゃね2025/06/27 04:49:32551.名無しさんRkTH8(1/3)>>550特に石破政権になってから 危ない。 アメリカ、NATOを切り捨てて中国による依ってるような発言も目立つ。 こいつ ルーピー鳩山超えたかも2025/06/27 22:29:48552.名無しさんiaNnPトランプがやらかしたんだろ自分で後始末しろ2025/06/27 22:39:04553.名無しさんHLSfvhttp://www.floral-village.info/up/1751031857.jpg2025/06/27 22:44:53554.名無しさんuY8jS(1/2)散々敵国としてイヤガラセしておいて自分たちが困った時には助けてくれとか、さすが自己中白人w2025/06/27 22:55:58555.名無しさんWP0Qa(1/3)>>534そうだねまあイラン軍が海峡封鎖の海賊やるなんて、支那がバックアップしないと出来ない事だからな中東のテロ組織や東南アジアなんかに流してる、ロシアライセンス取った劣化品辺りか?要請と言う名の何か2025/06/27 23:02:29556.名無しさんRkTH8(2/3)>>554ホルムズ海峡に一番頼ってるのは中国だからな。 中国にも責任を果たせ と言ってる中国にも金を出せと言ってる。これも 中国に対する嫌がらせ なんだが?2025/06/27 23:02:48557.名無しさんzlntu(1/3)こんなの、中国「知らんがな」にはならないのか?w2025/06/27 23:03:55558.名無しさんzlntu(2/3)何で各国が「全封鎖」になる話なのか意味わからないですな都合の良い話ばかりだな2025/06/27 23:07:17559.名無しさんuY8jS(2/2)>>556中国が賄賂渡したり、軍事協力の密約結んだりして自分たちだけを通してくれるように話をまとめたら、イヤガラセどころか「盗人に追銭」でアメリカ涙目だろ。2025/06/27 23:10:38560.名無しさんWP0Qa(2/3)「人民解放軍の型落ち原子力潜水艦を今回イランに格安で提供する事になったアル!あくまでロシアがやっていた事と同じ支援アル!我が直接海賊させたとでも言うアルカ?シャベチュアル!謝罪と賠償を求めるアル!」支那畜だったらやりそうw2025/06/27 23:14:13561.名無しさんJZY2o>>550よう ゆでガエル2025/06/27 23:14:55562.名無しさんzlntu(3/3)自衛官に知人も友人もいないお前ら反日無職のおじさん的には、封鎖してくれたほうがいいんじゃね?大賛成した戦争法が発動して自衛隊を派兵するチャンスなのだから2025/06/27 23:19:06563.名無しさんRkTH8(3/3)>>559そんな都合の良い機雷はない2025/06/27 23:27:27564.名無しさんWP0Qa(3/3)爆撃機や第5世代戦闘機など125機超投入 「真夜中の鉄槌」作戦、潜水艦からトマホークhttps://www.sankei.com/article/20250622-6NZNRXV3XNJZNMQHHHE4JSFZM4/産経 2025/6/22 22:57空も駄目、海も駄目、囲まれてフルボッコだったのになイラン「ホルムズ海峡を封鎖してやれ!イランの議会で通したぞ!」日本のパヨク「そうだそうだ!ガソリン高騰するぞ!嫌がらせの逆張りは正義!やられたらやり返してやれ!」虚勢が激しい、面白いよね(^ω^)アメリカ「支那に一応釘刺しとくか」抜け目ないパヨク「おいネトウヨ!イラン様に自衛隊を派遣する権利を与えてやるアルニダ!」俺ら「いやいやw憲法9条改正絶対阻止とかやってんのお前らだろ、っつか日本の国防すらままならんのに何言ってんの?」パヨク「…」八方塞がりだねーまあ、抜け道狙いが素の連中だから、イランへの物資搬入でせっせこ迂回ルート開拓してるのかもしれんけどな2025/06/27 23:40:19565.名無しさんdZocoそもそもあるわけないのに脅しをかけるw2025/06/27 23:43:57566.名無しさん4sCIlトランプの命令だから、考えてから行動するなんてできるわけがない2025/06/28 23:13:58567.名無しさんmzK8U【重要】イランでは、イスラエルによって「殺害」されたはずの軍人や政治指導者たちが次々と生き返り始めている。https://xxup.org/Pd7Oj.jpg・まず、イスラエルが殺害を宣言していた革命防衛隊の特殊部隊の司令官、イスマイル・カーニ将軍が、テヘランで行われた「対イスラエル勝利」の祝賀式典に出席した。・次に、イスラエルが殺害を宣言していた最高指導者アヤトラ・ハメネイ師の首席顧問が生存していることが判明した。・メディアは、テヘランで杖を持ち、警備員に囲まれているアリ・シャムハーニ氏の写真を公開した。・イスラエルは6月14日にシャムハーニ氏の死亡を発表し、「負傷により死亡した」と報じられていた。2025/06/29 05:20:39
【人事院】公務員月給、3%以上増額へ、上げ幅が3%以上となるのは3.71%だった1991年以来34年ぶり・・・民間の給与水準が公務員を上回る見通しとなったため民間に合わせて引き上げるニュース速報+1391479.62025/07/28 18:01:24
ホルムズ海峡をめぐっては、イランの議会が封鎖計画を承認したと、同国国営のプレスTVが報じている。ただし、最終決定権は国家安全保障最高評議会にあると伝えている。
石油の輸送路が封鎖され、供給が途絶えれば、経済に深刻な影響が及ぶとみられる。とりわけ中国は、イランの石油の世界最大の買い手で、同国との関係も密接なことから、影響は大きいと考えられる。
続きはこちら
https://www.bbc.com/japanese/articles/cwyg3y4yz99o
チャイナさんはどう答えるか
トランプヤバイ
何にも考えてなかったんかい
都合良すぎるわなw
アメリカが下、中国が上ってことが示せたらキンペー興奮
中露がイランイスラエルに仲裁したいと申し出たところ、トランプがイラン原発を爆破した
中国に迷惑かかるからヤラナイと反論した方が居たが
お互いイイ線いったな
中露がイランイスラエルに仲裁したいと申し出たところ、トランプがイラン原発を爆破した
聞くワケないってこともないんじゃねぇの
海上交通の封鎖は特定の国のだけ通す、とか非常に難しい
なんでかって、それがその国の船かどうか、という見極めが難しいから
海軍の船とかならどこの国のか、ってすぐに分かるけど
通常の船舶は船籍で確認なわけだが
日本の会社がやってる船の籍が南米にあったりとかもありえる業界なので
中国籍なら通す、をしてもそれが中国の会社の中国人のモノか、っていうのはすぐには分からない
逆もしかりで
だから中国の船も締め出しになる
俺まで巻き込みやがって、でポカーンとすることはあっても
放置はない
??
中国にとっては知らんがな?状態だろ
むしろ半導体制裁しておいて寝言は寝て言えだろ
ハイテク製品や軍事兵器にも使われる
レアメタルの輸出禁止でいいだろw
イスラエルはイランと戦争しとるし、
そこに頼むか普通
断られるの目に見えてる
ちなみに韓国は14%だよ
トランプ、やるやん🤣
そこがトランプの上手い所だろうな
元々中国は自国が困るから動いただろうが
これでアメリカ言うことを聞いたってなる
デマかなあそれ
仲裁案を“提案”はしている
さらに複数報道(Moscow Times/AP)によると、ロシアは「仲裁案を提案している」「イスラエル・イラン・米国に伝えている」とされますが、これはあくまで提案や構想の提示であり、公式な仲裁役への就任を宣言したわけではありません 。
https://www.afpbb.com/articles/newspicks/3584635
アメリカも(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ かなり無茶しやがってw
封鎖阻止しようとして軍艦出したらそれが封鎖だからw
トランプに持ちかけたが
お前は他国の仲介よりもウクライナとを
どうにかしろと突っぱねたって報道はあったな
まぁもっともな意見だな
アメリカがやったんだろう、もしかしてこんなこと考えてなかったとか言わないよね。
日本に買う金があるから売っているだけだぞ
とか言うと
中国の関税あげられちゃうの?
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
ドローンはミサイルのための尖兵
罰ゲームあるだろうな。
なんかかわいそうだね
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
ロールプレイングゲームで新型の武器買ったら狩りにでる感覚だろう。
ですね
イスラエル空軍の戦闘機に魚雷を積んで、イラン海軍に特攻すればええやん。
だっせ!と思われる
当然アメリカさんは知ってる
イランは攻撃されたら封鎖をチラつかせる
だろうってのも予想済み
中国は封鎖させないように動くのも予想済み
アメリカはやることが汚い
中国船のみ可とかにしたら面白い
でもね。日本もヤバくないw
草
成程
どちらに動いても支那が傷付くという訳だな
なかなかの策士だなぁ
イスラエルの先制攻撃から始まったイランとの武力衝突に中国も巻き込みたいっての?
米福音派(ハルマゲドン待望派&キリスト千年王国待望派)の言う事聞き過ぎじゃないのかホワイトハウスは
なに都合の良い事言ってんだみたいな
美味い豚足を手みあげに、イスラエルとイランを訪問するんや。
ハイ 終わり
とりあえず日本だけ原油これまで通り売ってね。
最初からやるなっていっただろうが
米国は困らないからだろ?
別に封鎖されても直接的には困らない
だから困る当事者であり、かつてのアメリカのように軍事力で世界の影響力を握りたい中共にお前がなんとかしてみせてよと煽っている
それができたならば中国もやるねーと更に上から目線で煽り、やらなければそれで覇権国家名乗りたいの?だっさ、と鼻で笑ってやればいい
後者は中共には耐えられない屈辱だろう
メンツだけの国だもんね
どこにも影響力がないってことが情報化社会によって明らかになってきた
中国が対応するとは微塵も思ってないだろ
こんな事手土産無しに言う事聞くわけないじゃんね
何考えてんだろか?
まぁその気持ちはわかるw
食料輸入に支障がでるイスラエルへ、豚肉を支援すればええんか?
https://i.imgur.com/CozeQKF.jpeg
イランが22日までに、原油輸送の大動脈であるホルムズ海峡を迂回(うかい)してイラン産原油を輸出する新ルートを構築した 2021年7月23日。
影響力はあるよ、石破にはそれを使いこなす能力がないだけ
これでトランプ叩いてるとか理解してないやつはセンスゼロ
致命傷も致命傷、終わる
日本も終わるけど
そこ閉鎖されると中華がオイルショックになるからだろうね。それじゃ、頑張ってねーってアメリカんジョークだろう。
アメリカは特に困らないんだからさ。
誰を特使として送ればいい?
そこが問題だな
攻撃か沈没させるから運行するなで終わり タンカーおいて航空機か他のルートの船舶で
帰国しろ イラン船事いただき 最強
アベがイランに訪問したら、日本のタンカーが爆破された。
https://m.youtube.com/watch?v=u1qv7TSmjjw
いよいよ世界が馬鹿になり始めた
もう収拾がつかない
諸悪の根元
日本や韓国、インドなども困るからそういうやつらにも声かけてなんとかしろと
アメリカはむしろ石油を売るほうだからw
高値なら売ってやってもいいが、つまり困らんと
お前が段取りをしろと
そういう事だろ
これかw
https://m.youtube.com/watch?v=mTc8Jzi8suc
https://m.youtube.com/watch?v=RDSmJajUdfc
中国の船だけ通せば終わる話
しかしよ。同じ総理で石破ナニをするのだろう。
イラン海軍にもモサドはおるやろ。
勝ったほうが正義だよ
そうなるよなw
トランプ「海峡が封鎖されてるのは中国が協力しなかったせいだ!」って信者に言えるなw
ポカーンの正しい使い方やな笑
どうやって介入するんだ?
船出したら全滅だぞ
アメリカは自国産業で使うのを前提に増産して中東に原油価格下げろと言って来た
値上げなんてもってのほかだよ、自国経済死ぬで
支持率稼ぐために原油価格を下げる努力をしてた
高値なら売る方だから困らないなんてバカ過ぎるぞ、それを買って使うのはアメリカ国民
中国がよくやるから逆に押し付けた
イランの石油プラント攻撃も避難してたのもこれだし
困るのは中華だから、後はよろしくまとめてねー。
ってことだろう。
というメッセージだぞ
お前はどっち側に付くんだ?という意思確認だぞ
イランは昔から日本と付き合いがあるんだよ
前回も日本は最後まで西側の方針に抵抗した
船籍や船員なんてのは日本も中国も外国船籍、外国人船員ばかりだし中国向けの船だけを見分けるのはかなり手間がかかるよ
トランプはひじょーーーーーに分かりやすい大国主義だから、
世界はアメリカ、ロシア、中国しかないと思ってるよ。
このまま共和党政権が続けば日韓はディール(笑)で中国に売られるだろうな。
断ったらまた関税上げるんだろうな
その通りだよ
最終的に世界はその3つの国があれば十分くらいに思ってるだろう
無理だろうね
間違って中国行きを撃沈まである
親分のポスト「make iran great again 」
子分たち「MIGA ! MIGA !MIGA !」
やめようね!
核戦争になれば
人間に勝ちはないよ
機械があればAI
チャイナさん 「イランさん ちゃっちゃと やっチャイナ! 」
https://i.imgur.com/XuJX11Z.png
中華
「あんさんごしでかしたことでやんす!」
なんかあったような
( ・∇・)ザマー
が勝ってしまうwww
外交的仲介なんざ何一つ出来やしない。
下手に関わらないほうがいいよ
という事では?
中国に関税かけてごめんなさい
中国企業締め出してごめんなさい
と土下座謝罪してからだろw
足元が怪しいからなw
中国はロシアから輸入できるし
まぁ、誰でもそう思ってるよ
中国に要請する必要 すらない。
中国はホルムズ海峡 から
原油 天然ガスの8割を輸入している。
イランに 封鎖されたら
困るのは中国。
バカな中国の自業自得
トランプを早く逮捕しろ
議会にかけずに勝手に外国を襲撃したぞ
レンホーブリッジふうはできはへーん
ロシア中国が仲裁しましょうか、とトランプに申し出たら
トランプが議会にかけずに勝手に違法にイラン原発を爆破した
あれれトランプは戦争しない公約だったよな
イランに派兵 するための
アリバイ作りじゃねえかな。
中国が莫大な金を使わないのならば
やっちゃうよと
明らかにトランプがならず者
ロシア中国が仲裁しましょうか、とトランプに申し出たら
トランプが議会にかけずに勝手に違法にイラン原発を爆破した
あれれトランプは戦争しない公約だったよな
やり過ぎたぜ、寅さん!
すげーな
トランプの考えだとしたら強か過ぎ
中国すらアメリカの言うことを聞くというアピールかw
トランプはやられた方が良い
それはアメリカ大統領の権限と
してあるわけじゃん。
そもそも 中国やロシアに仲介 なんか
できねえよ
イスラエルからしたら
「どの口が それを言う?」
だろ。
誰も聞いてないな
アメリカ大統領に勝手に外国を爆破する権限はない
議会の許可がないから違法
別に不思議でもなんでもない。
トランプ 政権は親イスラエル
対イランの強硬派
全てはオバマ 、バイデンの
撒き散らしたゴミ 掃除。
オバマバイデン関係ない
アメリカ大統領に勝手に外国を爆破する権限はない
議会の許可がないから違法
笑った。
じゃあお前がアメリカ行って
アメリカ大統領 逮捕してこい😂
ロシア、北朝鮮や日頃反米の国総出の世界大戦とか怖い。
「欧州はあてにならない」って愚痴ってたから中国に頼ってみただけじゃね
笑った。
じゃあお前がアメリカ行って
外国人留学生 逮捕してこい😂
トランプ大統領はやるときはやる。
躊躇なく決断できる。
素晴らしい大統領だ。
今 ビビってるのは ならず者国家 の
ロシアや中国 北朝鮮だ。
次は俺たちの番じゃね?←😂
イラン側かアメリカ側か
日本にも何かしらの催促来てそうな
イランと日本も付き合いあるしな
いつも中国をこきおろして、どの口が言うか状態で恥ずかしいな
それはすでにトランプ 政権がや
ってるじゃん 日本も 後に続くべき
中国のスパイとかいらねえからさ。
アメリカ大統領に勝手に外国を爆破する権限はない
議会の許可がないから違法
じゃあまずおまえを逮捕しろよ
もうイランとの付き合いなんかねえよ
イラン人は日本で土葬させろだの
わめて日本人に迷惑をかけている。
もう絶交だ😡
民主党の成果を潰したくてイランとの合意を一方的破って
経済制裁した挙げ句
でもノーベル賞欲しいので
北朝鮮との和平を目論むも失敗w
イランとの戦争に参加してノーベル賞の危機w
トランプのやらかしを
中国に尻拭いを頼むトランプ
海無し県の田舎は足無いとなんも出来んのだから勘弁してくれ
中国を攻撃する布石かもしれない
そのとおり!
CNN でもそんなことやってないぞ
好意的に伝えてる
アメリカ 民主党系でも
トランプ大統領のイラン攻撃を
評価してる
よう壺チョン
お前こそ地球の癌
ついに気が狂った?😳
男気日本w
1行目から間違ってる
民主党の成果 じゃない
民主党がおかした最大のミス。
トランプ大統領が
今その修正に追われてる。
CNNとFoxはトランプのためにデマを流すオールドメディア
アメリカ大統領が勝手に外国を爆破する権限はない
議会の承諾を得てないからトランプは違法
よう壺チョン
よう!シナチョン!
トラ「・・・」
民主党の成果を潰したくてイランとの合意を一方的破って
経済制裁した挙げ句
でもノーベル賞欲しいので
北朝鮮との和平を目論むも失敗w
イランとの戦争に参加してノーベル賞の危機w
トランプのやらかしを
中国に尻拭いを頼むトランプ
米国はそもそも何も困らんし
中国はイランの原油マレーシア介して
イランから買ってませんよwって言う
事長年やってきたからな
よう壺チョン
サヨクって ATM 好きだよな
アメリカはイスラエルの ATM !
連呼してるバカもいるし
なんか頭悪そう😊
海峡封鎖だと中国困るしなw
中国だけとかなりゃアメリカもイランの油田施設攻撃するかもしれんしw
先手を打てば中国がイランとの交渉に赴いてもアメリカ指示に見えなくもないw
まじでトランプ暴君だわ
普通に思考がヤバいw
困るのは中国じゃん、だからだろ
はあ?
CNN の別名はクリントン ニュース
ネットワーク だぞ
民主党とべったりだ 。
その CNN ですらトランプ大統領の
イラン 攻撃はお見事と褒めてた。
欧米 リベラル からも見放され
ガラパゴス化が進む日本のサヨク😳✌️
イラン人のことより先ずはお前が親族に迷惑かけてることを反省しなさい
いやそんな都合のいい機雷はないから😳
米海軍もたいしたことねぇなぁww
#シチェルバキでウク軍前進 トクマクで露軍タンク車大爆発
https://yamatotakeru9999.hatenablog.com/entry/2025/06/22/234722
#ミルノグラード近郊でウク軍が前進 コンスタンチノフスクでロ軍撃破
https://yamatotakeru9999.hatenablog.com/entry/2025/06/21/232247
壺ウヨって トランプのATM 好きだよな
億単位の出演料をトランプに払って鶴子祝賀ビデオに出演させちゃって
アメリカはイスラエルの ATM !
連呼されてるバカウヨもいるし
なんか頭悪そう😊
よう!シナチョン!
イラン人もシナチョンも
元々日本にはいない 害来種 だろ。
祖国に帰れよ ゴキブリ
はあ?
CNN の別名は壺チョン保守() ニュース
ネットワーク だぞ
共和党とべったりだ 。
その CNN だからトランプ大統領の
イラン 攻撃はお見事と褒めてた。
欧米 リベラル からも見放され
ガラパゴス化が進むアメリカのMAGA極右過激派保守()😳✌️
これで自公政権がどっちになびくか見てるんだろ。
よう壺チョン
反日サヨクアカチョン
頭がバカだから~の ATM 言えば
誰もが納得してくれると思ってる。
日本語も不自由なんだろうな
その正体は シナチョンだから😊
CNN も日本のサヨクにとっては敵か。
本当サヨク外国に味方 いねーのな
ロシア 中国 北朝鮮 イラン から
してみたら
ただの役に立つバカだし😂
反日ウヨククロチョン
頭がバカだから~の ATM 言われたら
誰もが納得してくれると思ってる。
日本語も不自由なんだろうな
その正体は 壺チョンだから😊
お前の CNN になってねえじゃん
知能の低さがにじみ出てる😊
オールドメディアCNN が日本のウヨクにとっては味方か。
本当ウヨク外国に味方 いねーのな
ロシア 中国 北朝鮮 イラン から
してみたら
ただの役に立つバカだし😂
お前の CNN になってねえじゃん
知能の低さがにじみ出てる😊
自立しなさい話はそれからだ
俺は~の ATM なんて言ってねえぞ
~の ATM 言ってるやつがバカだって
ことは認識できた ?
つまりお前自身だ😳✌️
反トランプの急先鋒 CNN ですら
トランプ大統領のイラン攻撃を
褒めている
ここが重要なところだ
CNN =クリントン ニュースネットワーク ちゃんと CNN になってるし。
しかも これ俺が言い出したことじゃなくてアメリカ人が CNN を揶揄して言ってることだし😳✌️
> CNN =壺チョン保守ニュース←😂
トランプは、ようやくネオコンに騙されていたことに気がついたのかな
お前自身とお仲間のナマポに言え
だから アリバイ作りだって
中国がやるならそれでよし 。
西側諸国は通常通り。
石油天然ガスを輸入できて
何も困らない 。
中国がやらないなら 軍事介入。
俺らのせいじゃないよ。
中国がやらないからだよ 。
という言い訳ができる😳✌️
韓国は代金を払えているのか?
www
さっさとくたばれやマジで
て感じなのかなあ
中国は日本のようにお前の犬じゃないアル
パカにするな
兵士の家族を泥沼に陥れたいアル
中国は犬だよ
毎回キャイ~ンって泣いてるじゃん
少しは役にたってみろよ
インド人はmRNAは打ってないだろ
しかもインドのカルナータカ州ハッサン地区だけで
なんだろうな?
反日ウヨククロチョン
頭がバカだから~の ATM 言われたら
誰もが納得してくれると思ってる。
日本語も不自由なんだろうな
その正体は 壺チョンだから😊
~の ATM 言ってるやつがバカだって
ことは認識できた ?
つまりお前自身だ😳✌️
オールドメディアCNN が日本のウヨクにとっては味方か。
本当ウヨク外国に味方 いねーのな
ロシア 中国 北朝鮮 イラン から
してみたら
ただの役に立つバカだし😂
トランプ大本営の急先鋒 CNN とFoxだけが
トランプの違法なイラン攻撃を
褒めている
ここが重要なところだ
CNN の別名は壺チョン保守() ニュース
ネットワーク だぞ
共和党とべったりだ 。
その CNN だからトランプ大統領の
イラン 攻撃はお見事と褒めてた。
欧米 リベラル からも見放され
ガラパゴス化が進むアメリカのMAGA極右過激派保守()😳✌️
テメーで原因作ったんだから自力でどうにかしろよks
手土産にトランプの首でももっていったらどうだ
中国に泣き寝入りワロタ
中国は日本のようにお前の犬じゃないアル
パカにするな
いや、どんな馬鹿だよ。
「お前が飼い犬の頭叩かないってんなら俺がやるぞ」
っていうアメリカの通告だから、中国が困る困らないは関係ない
頭イイ
自分で事態を収拾できない無能の告白か
TACOの次のワードが必要だね
壺チョンて5チョンネルの工作巣穴から追い出されてtalk荒らしに来てるんか
とにかく強いアメリカ🟰ヒーローからズレまくっとるわ。
サウジアラビアとオマーンが協力して水路を作ったら世界が変わるんじゃね?
原子力発電機から無尽蔵に電力を注ぎ込んで超巨大鑿岩機みたいなものでグイグイ掘っていくとか
核の平和利用じゃん
イーロンマスクはロケットはもうわかったから水路を作ってみたら
イーロンマスク水路って名前に残るよ
これ
これが狙いだろ。イエスといえばトランプの手柄になるしノーと言えば中国はイラン側だ敵だと騒ぐ
インドの人口に対して12人て
今まで村の人しか知らなかったような事まで情報が集まるようになっただけじゃね?
何故だろう!
中華、ザマー➖➖が買ってしまう(笑)
西側メディアは福音派の後押しとか言ってたけどトランプはシオニストだよな
ホルムズ海峡封鎖しても大丈夫なんだよな
ベネズエラのチャベスもそうだよね
だよな
困るのは大陸で鉄道に繋がってない島国だけ
つまり
いやどす
これでホルムズ海峡封鎖されたら中国の責任にできる
産油国で国民に利益を分配しようとした指導者はアメリカに消される
誰のせいかもう明白だろ
小学生でもわかるわw
ベネズエラは純粋な自爆
アメリカは「主要企業を国営化して設備投資資金を削って国庫に納めさせろ」なんて言わない
平均的な小学生には分かっても
トランプ信者の大人たちには分からないから
フセイン時代のイラクは周辺のアラブ諸国と敵対関係だったし、なんならイラン(当時はホメイニ体制)とは宗派対立によって長期の戦争が発生したほどの不倶戴天の敵
シリアのアサドも中東諸国と折り合いが悪く、特にサウジとの不仲はやばかった(サウジは反体制派を支援していた)
これらの国をマトモと表現するというのは、すなわちそれらの国の周辺国を異常な国と表現しているようなもの
汗かぶれしそうなピタピタなピッチリスーツ着るヒーロー時代じゃないんだよ
スティーブ・バノンとかの方に近い
ノアの洪水とバベルの塔は神の災いであるとしてグローバリズムは支持していない
イランの日本大使館近くで爆撃
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9bc820becd58ef4a61704ce934bc84a54af3817
イスラエルが日本を空爆しとるで。
習「ハメネイさん、ドローンとか援助するから、うちの船だけ通してね」
ハメネイ「習さん了解っす。アメリカとその仲間だけ封鎖しとくね」
中国とは鉄道で繋がってるよ
インドとはパイプラインがある
イラン海軍(モサド工作員) < 中国タンカーにミサイルを撃ち込め!
軍艦なんていい的だし
イランって潜水艦持ってたっけ?
鉄道で繋がっていても、すぐにタンカー輸送分のタンクローリー貨車を確保できるのか?
コストは?
機雷敷設だろ
ただイランはそんな要請聞かないと思うが
青森から山口まで本州がすっぽり入るぐらいの感じですから
どこから打たれるか絞れないよ
www
機雷は国際法違反だし
そもそも機雷なんて置いたらイラン船も通れんぞw
日本の某は米国・・・家のおかげで日本で一番強いが、「各業界の一番から奪い、相手を精神病院などで潰す」を資本的な考え方としている。
強奪されるだけなら遥かにまし。
分かりやすい例は被害者が死をテーマに、おっとこんな時間・・・
通したい船だけ通行させる場合は監視ドローンで警告・拿捕してそれを無視する船は爆撃ドローンと
対艦ミサイルで沈めればいい。
この構図はどこでも崩れないのだ
中国行きだけ許可すれば良い
日本行きは駄目
何で中国に泣きついてんのよ
一体何やってんのよ(´・ω・`)
リビアがアメリカに石油を売っていたのは何故か
丁度イランと米国が緊張状態なので、やってるんだろう
We Love Russia!
イランは湾外に既に港湾複数建設済み
湾内でしか着船出来ない国が詰むだけ
臨検で事実上の封鎖って感じでやるつもりなのかね
キューバ危機でアメリカがやってたみたいに(´・ω・`)
そうなると政治が物を言う事になる。
はたしてどうなることか
ロシアはディストピアの成功例、、、
その秘訣は、シンプルな土地柄の気温の低さだろう
なぜ世界のフィクサーが焦って争い始めたかというと、単に地球が寒くなる時期に直面しているため。
気温が下がるといくら戦争と言っても動きが鈍らざるを得ないからだ
岩屋って、イランに金ばら撒いたっけ?
こいつらは暴力も選民主義も資本主義もあらゆる手段で都合よく支配する
いつどの時も形を変えた暴力で支配し続けるのだ
このあらゆる暴力で循環する負のスパイラルから抜け出すには、楔を解き放つ自由という大義無しには無し得ない
自由よ、永遠に
日本の原油8割くらい中東からの輸入だよ
主にサウジとUAE
紅海側はイエメンが攻撃してくるから不安定だしホルムズ海峡封鎖はツライ
そんなもん識別番号で一発だろw
アメリカ、ついにイラン空爆!ホルムズ海峡が閉鎖危機!?世界経済に迫る最悪のシナリオ
アメリカ「おいチャイナ、封鎖阻止しちゃいなよ」
日本「はい」
中国「間違えてない?」
バラまいてないし、国の方針も保留だよ
核開発は容認できないという発表のみ
イランに対する方針は内閣で話し合うとさ
行先の国旗と船籍の国旗は掲げるのが船のルールだったと思う
うるおぼえで調べる気はない
インドもロシアから購入するからさして困らない
一番ダメージ大きいのは日本かな
インドネシアやマレーシアは石油産出国なので自国で使用する分には困らない
いくらでもイスラエルと米軍基地に何発でもミサイルぶち込めるんだよ
終わりなき聖戦
どこにあるかもよく知らない日本のことなんて気にしてるわけないだろ
今度は大義名分はないんだよ 防戦だけだろ
イランは イラン本土の各施設がアメリカから先に攻撃されたという大義名分があるからな
意見が西側よりで偏って困っちゃうよ
どこまでやるかが見えないだけで
お前らのせいなのに
ほんとそう
核合意したのに一方的に離脱して制裁始めたりアタオカなんよ
アメリカは原油出るから困らんだろう
中東の報道機関がシリアのメディアを引用して伝えたところによると、シリアのハセケ州にある米軍基地が砲撃を受けた。その後イランの通信社メヘルとファルスもこの情報を確認した。
ホワイトハウスからは公式コメントは出ていないが、米軍当局はメディアの報道によると、既にセキュリティ対策を強化している。暫定情報によると砲撃は迫撃砲で行われたが、武器の種類、被害者数、破壊の程度についてはまだ詳細不明。米国は同地域に多くの基地を保有している。次にどこを攻撃するのだろうか?https://x.com/tobimono2/status/1937160588238717264
大阪万博のやつで正直感動したけど、あれは1000機ぐらいらしくてこれはその10倍以上。
中国は技術力が…と言っていた時代はもうとっくに終わっており、ディープテックやバイオでも既にとてつもないレベルに到達している
それイランの攻撃じゃないから米国も沈黙してるんだろう
コロナウィルスもそうだけど試験段階の物、市場に出せるっていう中国共産党はそら強いわ
米国船を中国船に偽装する。
日本がカナダから買った石油を米国が日本から買う。
アメリカが単独で止めろよ! 出来るものならな!w
トラ「じゃお互いゼロにするか」
両者「ワッハッハ」
イラン「わし知らんけど?」
トランプ「嘘こけ空爆じゃ!」
アメリカ国民「USA!USA!」
権力の希薄と分散化が必要。民のが優秀
強固な米以(Israel)関係を維持することを目的とするロビイスト団体、利益団体である。
アメリカにおいて、全米ライフル協会をも上回る、もっとも影響力のあるロビー団体とする報道もある。
民主党の選挙資金の60%
共和党の30%はユダヤ資金が入っている。
アメリカ政府馬鹿じゃないの?
封鎖しないよう止めてくれ」
中国「馬鹿野郎!止めるのもきかずテメェーが勝手に殴っておいて殴り返さないように言えだと!
脳ミソ腐ってんのか?」
中国側がブチ切れてもおかしくない案件。
また戦争おっぱじめるって・・・ねw
アメリカがホムルズ海峡封鎖したら
どのみち中国は終わり
中国「は?」
なん他の国がそんなこと気にしてくれると思ってんだ
何か違くない?
じゃなきゃ核なんてとんでもない木っ端微塵にして地図から消せって言うだろw
もちろん無視やな
偽装かどうかは確認する
イランが主導でやるならモーターボート兵士にランチャーもたせるだけで
いくらでもタンかーとか沈められるし
昨今の海賊はそういうレベルのがうようよいるからな
直接イランに言えよ
アフリカから盗んで南米から盗んで中東から盗んでウクライナから盗んでどこまで貪欲なんだあの欧米のヤンキー共と金髪豚は
こんなんやられなら死ぬまで恨むわ
白人至上主義は今だに続いてる
https://xxup.org/3G0et.mp4
イランの報復攻撃が始まったようだな
もうアメリカいらねえわ
中国は反日でなんか嫌悪感あったけどさアジアの同じ血は流れてるんだよ
アメリカは日本に核落して謝罪を一度もしてないからな
ちなみに日本に輸入される原油の8~9割がホルムス海峡経由
特に深い関係がないだろ
ロシアも覚悟を決めて米国と戦争をおっ始めるだろう
とっととタンカー沈めて航路埋めチャイナ
中国「関税撤廃な」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250624/k10014842721000.html
あ~あどれぐらいの被害によるやろうけど泥沼化したらガソリンは倍になるわな
イスラエルのイラン攻撃は国際法違反だと伝える
15 Jun 2025
https://www.arabnews.jp/article/saudi-arabia/article_150977/
>サウジ国営通信は、皇太子が、この攻撃はイランの主権と安全を損なうものであり、
国際法および国際規範の違反にあたる、と述べたと報じた。
皇太子は、イスラエルの攻撃は、イランの核開発問題をめぐる危機を解決するための進行中の対話を混乱させ、
緊張緩和と外交的解決に向けた努力を妨害するものだ、と述べた。
また、紛争解決のために武力行使を拒否し、対話を相違解決の基盤とすべきである、と強調した。(中略)
>皇太子は、ペゼシュキアン氏、イラン国民、および攻撃で亡くなった方々のご遺族に哀悼の意を表した。
また、負傷者の迅速な回復を祈った。
ペゼシュキアン氏は、イラン人巡礼者のニーズに対応し、帰国まで支援を行ったサルマン国王に感謝と謝意を表明した。(以下略)
この状況でサウジの米軍を動かしてイランを攻撃させたらサウジの米軍基地から米軍が叩き出されかねんな。
ロシア、インド、イランとかの件で毎回中国が特をしてるよな
アジア各国の選挙結果とかも中国に操られだしてる気もしするし
軍事作戦開始ってこれから攻め込むみたいな書き方してるけどミサイル数発撃って全部迎撃されただけじゃんw
作戦コード名「Operation Tidings of Victory」または「Victory News」
トランプ命名っぽくて草
アメリカが正当性も無いままエスカレーションさせれば本国からも批判され、弾劾
が始まるだろう
どうみてもアメリカに勝ち目はない
物理的にとうせんぼとか?
つまりは、これはまだ外交交渉の局面ということ。
トランプ大統領はテヘランに特使を送り込めばいい。
踏み絵じゃねーの?
イラン中国って結構親密だから離間策にもなるし、アメリカの圧力に屈したとして習近平の影響力も削げるかもしれない
拒否されたらされたで中国非難出来るし、外交カード増えるし
原油価格上がっても、資源国でもあるアメリカは支出も増えるが儲ける奴も増える
やっぱ資源国はつえーよ
ネット保守動画とネトウヨ=カタワ
これは、ロシア正教会としての正式見解なのかな。
じゃ空母派遣しまつ、
バカを騙して当選
そして真の目的(あらかじめグレートリセットに計画された部分)をやり始めただけ
ネット保守動画とネトウヨ=カタワ
アメリカの責任でやりますよと
英国が絶妙なバランサー、もちろん英国はトランプ1期の工作でブレグジットしたから今がある
来たら色々と面白いなw
わざわざSHOGUNで宣伝してやってるわけで
ホンモノを読めば今はこういうやり方してるなあというのがわかります
ちなみにSHOGUN2は来年クランクインで関ヶ原の10年後を描くオリジナルシナリオ
戦乱の後のミラクルピースをどう実現したかが描かれトランプと被されるのではないでしょうか
去年までイラン、ロシア、中国で軍事演習って何回もしてたけど
中国がどういう判断するのか注目だね
コリャ断れんな
イランがホルムズ海峡を封鎖しても、イスラエル、アメリカには殆ど影響ないしな。
MMT、減税、自民叩き、官僚叩き、
自由陣営の一角で世界を仕切る側に回った日本の政権を潰したい
自民のネット工作員お疲れ
壺チョンて5チョンネルの工作巣穴から叩き出されてtalkに工作出張にきてるんだね
___
│ |
_☆☆☆_ つまり、イランと中国は ・・・・・
( ´_⊃`)
_(__つ⊂._)_
身内でもないのにシンパシー感じて騙されたネット保守動画とネトウヨのカタワwwwwww
日本国内の企業を潰しまくる事が出来る
でも、ニューヨーク原油相場は7%余り急落。イランが米軍の核施設攻撃に対して報復したものの、エネルギーインフラには被害を及ぼさなかったことから、中東の原油供給が大きく混乱するとの懸念が後退した
逆なんじゃね
中国がアメリカに貸しを作ったようにしか見えんが
太平洋に偽装機を飛ばしたうえで大西洋側から攻撃
あらかじめルートの防空網の破壊をイスラエルに要請
その先はまだ読んでない
組んでないように見せかけてみんなグル、
騙されてるのはネット保守動画とネトウヨのカタワ、いちばん騙しやすいのはバカウヨ
武力ゴリ押しのパワープレイで混迷化させるかと思ったが...ホントトランプってアホだな
TRANP ALWAYS CHIKHN OUT
トランプはいつもビビって退く
マスコミ界でTACOと馬鹿にされていた
そして今回やりはなったわけだろ
裸の王様トランプが出たとこ勝負でw
この先何があってもおかしくないw
どこかの国がイラン助けたらWW3開幕ですか?
・イランは日本と仲が良いから石油を売ってくれる
・アメリカは中国に借りを作った
どれほどの資金を日欧がウクライナに注いできたかの理由もわからないのはカタワでなくて何なんだろうか
おいおいおいおい
日本の発電の7割が火力だから電気代も上がる
EVでも負担増は変わらん・・・
いや、原油値下がり始めた。
西半分は中国のもの
という中国の主張に迎合してるだけやで
核の拡散を止められないならばどうするかトランプ考えとけ
今回のような事態はもう出来ないぞ
頭悪そう。
内燃機関だけに焦点当ててもな
実際に派兵して封鎖解除に乗り出せばね
しかし中国がそれやると親密だったイラン中国関係に決定的な亀裂が入る
断られても中国に対しての制裁カードが手に入り
受け入れられればイラン中国の離間策になり中国のエネルギー政策にダメージ与えられる
ついでに中国の海洋作戦能力も推し測れる
割とえげつない一手
おまいら情報遅すぎ
オモロい国だな
もう ATM 言えなくなっちゃったのかな? 反日サヨクアカチョンは😳
保守は ならず者国家 中国 ロシア 北朝鮮 韓国 は完全に国家としてぶっ潰し
民族として殲滅させる
これを 主張してる。
CNN =クリントン ニュースネットワーク ちゃんと CNN になってるし。
しかも これ俺が言い出したことじゃなくてアメリカ人が CNN を揶揄して言ってることだし😳✌️
> CNN =壺チョン保守ニュース←😂
2025年06月23日
https://j.people.com.cn/n3/2025/0623/c94474-20331278.html
>中国の傅聡国連大使は22日、国連安保理の緊急公開会合で発言し、米国によるイラン攻撃、
国際原子力機関(IAEA)の保障措置下にある核施設への攻撃を強く非難した。新華社が伝えた。
傅大使は、米国がイランのフォルドゥ、ナタンツ、イスファハンの3つの核施設を攻撃したことについて
「国連憲章の趣旨と原則及び国際法に深刻に違反し、イランの主権、安全保障、領土保全を侵害し、
中東情勢の緊張を激化させ、国際的な核不拡散体制に深刻な打撃を与えるものだ。
国際社会は正義を守り、事態の沈静化、平和・安定の回復を後押しするために具体的な努力を払わなければならない」と指摘。
「紛争当事者、特にイスラエルは即時に停戦し、事態のさらなるエスカレーションを防ぎ、
戦争の波及を断固として避けるべきだ。
関係各国は国際法を遵守し、武力行使の衝動を自制し、対立を激化させたり火に油を注いだりする行動を避けるべきだ。
イラン核問題については、政治的解決という大きな方向性を揺るがず堅持し、対話と交渉によって政治的解決の道への回帰を後押しすることを堅持して、
各方面がいずれも受け入れ可能な合意に至る必要がある。
すでにロシア、中国、パキスタンは、即時かつ無条件の停戦、民間人の保護、国際法の遵守、
対話と交渉の実施を呼びかける決議案を安保理に提出した。中国は安保理構成国に対し、責任ある姿勢を示し、
共に決議案を支持し、安保理が国際平和・安全の維持のために責務を履行し、全うする後押しをすることを望んでいる。(以下略)
まあイスラエルと米国が即時停戦しない限り中国がホルムズ海峡封鎖を止めることはないだろう。
これって日本のヤクザのやり方にそっくりだよね、それも昭和のヤクザの古いやり方だ。
バンカーバスター(笑)というのも核汚染をさせずに核施設を攻撃できるほど精度が高い武器をアメリカは作れるからぜひアメリカ製品を買ってね!という広告にしか見えない
ホルムズ海峡の閉鎖はトランプの単なるミス、彼は商売しか眼中にないので自分がどれだけアホな事をしたのか分かってない
結論、日本はアメリカと手を切るべきだ。日本は強かったからアメリカと付き合っていただけだ、金がなくなってだれかれ構わず脅迫するような奴とはそれが親であっても縁切りしないと子供も死んでしまう。
つまり次なる行動は中国さんに頭を下げて約束をして貰うことだ。それが出来なきゃ子供は死ぬだけだ
いつものトランプの勇足
おいおい、もしも米国中国が開戦したら
被害担当は日本だぞ
こんな、都合のよい国はないから
そんな器用な立ちまわりが日本にできるだろうか
ハイブリットはともかくEVは無理
提灯しているのがおおいけれども暑い寒い坂ではガソリン車と異なり不安定
なりより充電はバラ色の口上のようなものではない
身近なスマホや充電池1つみてわかるとおり、口上のような回数や電池性能維持にはならず、急速充電をして性能維持なんて到底できない
雑魚は黙ってろよ
もうアメリカの財布の中身はバレてんだよ、米軍基地を撤退する費用を日本が負担すると言うだけで雑魚は帰るよ。
それも今の情勢なら全額とは言わず3割出すからと言うだけでOKとなるだろう
トランプが言った
トランプ氏、プーチン氏の仲裁断る イスラエル・イラン交戦で:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025061900231&g=int
>トランプ米大統領は18日、ロシアのプーチン大統領と電話で協議した際、交戦するイスラエルとイランを「仲裁」するとの申し出を受けたと明らかにした。
>トランプ氏は断り、ウクライナ侵攻の収拾に集中するよう求めたという。
イスラエル、イランとの停戦合意発表 ネタニヤフ氏「目的達成した」
https://mainichi.jp/articles/20250624/k00/00m/030/196000c
イランイスラエルは時間稼ぎ準備の停戦なだけ。
イランはさっさと核弾頭入手するよろしく。
エルドアンはいつも言うだけの場所貸しだろ。
草
戦後の最強大型ロマネスクだと思うんだけど。
空母キラーって。空母キラーって
かあさんさいこうだうお
だから日本は核武装するしかないのに
それ反対してきたの日本のサヨク
だろうがよ。
全て中国様の言う通りってか
そういう問題じゃなくてスイスの
周りに ロシアも中国も北朝鮮も
韓国もねえから。
日本の周りは全てならず者国家
意地汚い国だからな
かっこ悪い
いや、 中国人にはメンツという弱点がある
イランの反撃が予想外に強くて
このまま撃ち合ったらイスラエルが滅びると判断したのだろう
(柳井)これで、心置き無く輸入できますわ。ワッハッハ
中東から石油買い漁ってんだから当然の義務な
願わくば、米国からも大量に購入してくれるだろうとトゥルースソーシャルにて述べた
そういうんじゃないのよ、ノーベル平和賞貰うために必死なのよね。自分以外どーでもいいトラさん。
ロシア 中国 北朝鮮が大激怒してる
こんな素晴らしい ウクライナ 支援が
あるかよ!😳✌️
踏み絵みたいな外交だな
なお、日本はイランからはほとんど原油を輸入していない。
韓国はイランから原油買えるのか?
いや、OPECの船に混ざり込んでるんだぞ、イランの石油が無いと日本滅亡よ。土下座しか無い異教徒だから。
混ざりこんでるってどうやって?
普通、石油タンカーは一か所で積んだらそのまま目的地まで積み荷は一切タッチしないよね?
だから、OPECの船のどれがイランの石油かは分からんのよ。ロシアのも混ざり込んでるんやぞ。
イランの石油を買わない方法は全部アメリカから買うだけってトランプさんも営業に来ただろ。
だから、OPECの船ってなんだよ?
まさかOPECを船会社か何かだと勘違いしてるのか?
OPECで船を共有してるのそれぞれ国籍も乗組員も違うから混乱しないようにね。ちょっとは調べろよ、原油取引は抜け道だらけ、アメリカの制御が効かない。
?
君の脳内ではOPECという組織が販売先の港まで持ってきてくれることになってるの?
ならホルムズ海峡が封鎖されようが紅海が緊張しようが何の影響もないって設定?
で、その場合タンカーもってる商船会社は何やる会社なの?
運輸会社に決まっとるだろが、世の中の仕組みを知れ。
同時に、アラグチ外相は、米国との協議再開について現時点で合意に至っていないと指摘した。
これに先立ち、ホワイトハウスのレビット報道官は、米国は「現在」イランとの外交交渉の道を歩んでいると述べていた
現在イランは検討中であることだけを発表している
かなりヤバいんじゃね
特に石破政権になってから 危ない。
アメリカ、NATOを切り捨てて
中国による依ってるような発言も
目立つ。
こいつ ルーピー鳩山超えたかも
自分で後始末しろ
そうだね
まあイラン軍が海峡封鎖の海賊やるなんて、
支那がバックアップしないと出来ない事だからな
中東のテロ組織や東南アジアなんかに流してる、
ロシアライセンス取った劣化品辺りか?
要請と言う名の何か
ホルムズ海峡に一番頼ってるのは
中国だからな。
中国にも責任を果たせ と言ってる
中国にも金を出せと言ってる。
これも 中国に対する
嫌がらせ なんだが?
都合の良い話ばかりだな
中国が賄賂渡したり、軍事協力の密約結んだりして自分たちだけを通してくれるように話をまとめたら、イヤガラセどころか「盗人に追銭」でアメリカ涙目だろ。
あくまでロシアがやっていた事と同じ支援アル!
我が直接海賊させたとでも言うアルカ?シャベチュアル!謝罪と賠償を求めるアル!」
支那畜だったらやりそうw
よう ゆでガエル
大賛成した戦争法が発動して自衛隊を派兵するチャンスなのだから
そんな都合の良い機雷はない
「真夜中の鉄槌」作戦、潜水艦からトマホーク
https://www.sankei.com/article/20250622-6NZNRXV3XNJZNMQHHHE4JSFZM4/
産経 2025/6/22 22:57
空も駄目、海も駄目、囲まれてフルボッコだったのにな
イラン「ホルムズ海峡を封鎖してやれ!イランの議会で通したぞ!」
日本のパヨク「そうだそうだ!ガソリン高騰するぞ!
嫌がらせの逆張りは正義!やられたらやり返してやれ!」
虚勢が激しい、面白いよね(^ω^)
アメリカ「支那に一応釘刺しとくか」抜け目ない
パヨク「おいネトウヨ!イラン様に自衛隊を派遣する権利を与えてやるアルニダ!」
俺ら「いやいやw憲法9条改正絶対阻止とかやってんのお前らだろ、
っつか日本の国防すらままならんのに何言ってんの?」
パヨク「…」
八方塞がりだねー
まあ、抜け道狙いが素の連中だから、
イランへの物資搬入でせっせこ迂回ルート開拓してるのかもしれんけどな
https://xxup.org/Pd7Oj.jpg
・まず、イスラエルが殺害を宣言していた革命防衛隊の特殊部隊の司令官、イスマイル・カーニ将軍が、テヘランで行われた「対イスラエル勝利」の祝賀式典に出席した。
・次に、イスラエルが殺害を宣言していた最高指導者アヤトラ・ハメネイ師の首席顧問が生存していることが判明した。
・メディアは、テヘランで杖を持ち、警備員に囲まれているアリ・シャムハーニ氏の写真を公開した。
・イスラエルは6月14日にシャムハーニ氏の死亡を発表し、「負傷により死亡した」と報じられていた。