【自動車】テスラ、「モデルX」「モデルS」日本向け生産終了--国内の高級EVから事実上撤退アーカイブ最終更新 2025/03/09 03:041.ずぅちゃん ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼テスラ・ジャパンは3月6日、「モデルS」と「モデルX」の日本市場向けの生産を終了すると発表した。4月1日以降は在庫車か中古車のみの販売となり、新車のカスタムオーダーも対応しない。生産終了は3月31日で、それまでの期間が「モデルSとモデルXを日本で新車購入できる最後の機会」だとしている。なお、中価格帯のミッドサイズSUV「モデルY」、および中価格帯セダン「モデル3」の国内展開は継続する。一方、高価格帯のEVは日本市場向けのラインナップが消える。続きはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/0ddb17bbadf739e489f93851004dd8fc5c04c2952025/03/07 14:01:2182すべて|最新の50件2.名無しさんxtwZ3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だからなんだって話しよ2025/03/07 14:05:5413.名無しさんf5wVaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼逆に何で売れると思ったのか2025/03/07 14:14:024.名無しさんLm4APコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2ジャップ貧乏になり過ぎて高級車も買えなくなった2025/03/07 14:23:345.名無しさんF0aLyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シマノのリールとごっちゃになる2025/03/07 14:39:326.名無しさんrAwcs(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼起業してある程度軌道に乗ったら会社を手放し、また新しく起業を繰り返すのをEXIT戦略というらしい、マスクはステラを手放すタイミングを見誤った2025/03/07 14:42:207.名無しさんrAwcs(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ステラもといテスラ2025/03/07 14:45:328.名無しさんAhBzcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんかヒュンダイみたいだね2025/03/07 14:50:2919.名無しさんuBs59コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼変なものばかり作りやがって馬鹿だな!2025/03/07 14:53:3710.名無しさんjIwzRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イーロンがモデルSとX出した後真面目にモデルEを出そうとしてた話好きフォードがモデルEという商品出してたから諦めたようだが2025/03/07 14:54:4111.名無しさんoPtjYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼雪国にEVが売れる訳ねーよ2025/03/07 14:57:2012.名無しさんNkdmcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼せめてEVステーションがループ並みにあったら売れたのにな2025/03/07 14:58:3713.名無しさんO5tWUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼半永久的に電力を生み出す核融合電池とか登場しないとEVは無理2025/03/07 15:05:0814.名無しさんOahe8(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つか、国内メーカーはこれで一安心だね。いずれまた始まるだろうけど。2025/03/07 15:12:51115.名無しさんxx6MHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネットで暴れるだけでEV推進派が買わないんだから、こんな事に…2025/03/07 15:16:1716.名無しさんOahe8(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金持ちには行き渡ったんでしょ。貧乏人には買えません。充電はどうするんだー、って連呼するような貧乏人にどうやって売るのよ。2025/03/07 15:20:0717.名無しさん3ceABコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テスラは日本で成功したければ日産を買収するしかないだろうに販売網ないとキツイよ2025/03/07 15:21:0318.名無しさんG0bK7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新潟のスキー場で都内ナンバーのテスラを見たけど電欠したら困るよな2025/03/07 15:28:5819.名無しさんQxnWEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本向けと言うならせめてサイズ位は合わせろよ一般の駐車場が使えんとかあり得ないだろう2025/03/07 15:29:2720.名無しさんOahe8(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼軽規格の100万円ぐらいの車が日本にはいいのよ。みんな貧乏人だから。あと、マイルドヤンキーのアルファードだけど、ガソリンエンジンじゃないとダメなんでしょ?2025/03/07 15:31:5021.名無しさんOahe8(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼燃費はどんどん改善されて、ガソリンスタンドが減りゃ、不便になってEVに移行するでしょ。2025/03/07 15:32:5922.名無しさんqVE41(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼怒りのEV厨が↓2025/03/07 15:35:0123.名無しさんRvtN3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼早く 韓国中国も撤退しろw売れるわけないんだから2025/03/07 15:35:5324.名無しさんn5G0S(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人は高級おもちゃを買う余裕無いって2025/03/07 15:39:3725.名無しさんi5CGRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テスラおじさんは世界の嫌われ者だからな2025/03/07 15:45:50126.名無しさんdGMrPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金持ちのオモチャでしかない2025/03/07 15:47:2727.名無しさんn5G0S(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25インテリ層、環境坊に嫌われたが、ーー層には人気2025/03/07 15:47:3128.名無しさんbxP6eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本で外車乗るのはコストがちょっと高いからな嫌いとかじゃないんだよ2025/03/07 15:54:0329.名無しさんGyeaxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テスラって白いモデル3以外を見たことが無い2025/03/07 15:55:0930.名無しさんqVE41(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼壊れたらどうするの?2025/03/07 15:58:19431.名無しさんkcOdmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デカいし使いにくい2025/03/07 16:00:2732.名無しさん3pR76(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼割安のBYDすら売れてないからテスラなんて売れるわけなし日本で車売りたいなら軽を作れ飛ぶように売れるぞ2025/03/07 16:02:37133.名無しさん1XajR(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プッーwジャップテスラユーザー様、お疲れ様ぁ~www2025/03/07 16:04:2834.名無しさんaYX2WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30終了じゃね?2025/03/07 16:06:3335.名無しさん3pR76(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちなみにVWは他の外資メーカーに先駆けて日本人の習性に合致したゴルフシリーズを導入し躍進を果たしたまぁ今から軽(コンパクトカー)市場に乗り込むのは、よほど良い車作れないとちょっとあれかも知れんがねでかい車は日本じゃ無理2025/03/07 16:11:42136.名無しさんKPlf6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インド工場が立ち上がればまた入ってくる今度は全グレード右ハンドルな2025/03/07 16:18:2037.名無しさんcxPirコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マスクメロン?2025/03/07 16:20:2038.名無しさんvzBSq(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8まるで逆だよモデルXとSは右ハンドル仕様もあったのに左ハンドル専用になったてたしいっぽうヒョンデはBYDを除く外国メーカーがやってない右ハンドル右ウィンカーやってるよ右ハンドルの国イギリスMGは知らんけどヒョンデはEVだけでなくて全くと言って売れてないはずのFCVでもそれやって徹底度はテスラとは段違いだよ毎年新車投入したり特別仕様車やエクステリアインテリアがスポーツ仕様とか同じ車種でも新しいの投入してきててテスラとは全然違うって2025/03/07 16:21:3439.名無しさんnnrQDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テスラのイメージも悪くなったしな2025/03/07 16:23:1840.名無しさん98GDVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現実的対応としては…1 小型軽量小排気量車両の大減税 重量900kg未満・排気量1L未満のコンパクトや軽自動車を再普及2 排気量1Lを超え、重量900kgを超える自家用車への大増税 自家用車で重いクルマ、排気量の大きいクルマに大増税2 排気浄化技術=触媒の能力向上研究開発への補助金3 バイオ燃料混合ガソリンの研究開発への補助金4 1の車両に余計な装飾装備を省いた廉価グレードへ補助金 白、黒、銀の単色塗装でメッキ不使用 電動ミラーやパワーウィンドウなど電気電子機器を排除し手動化 ナビ、オーディオ、ABS、エアバッグも省略可としその代わり4~6点式 シートベルトを標準装備GDP向上主義経済はやめるべきだ。2025/03/07 16:25:3341.名無しさん8eoiNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テスラって日本じゃ滅多に見ないから売れてないんだろうな2025/03/07 16:29:3442.名無しさんvzBSq(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おれEVはテスラしか見た事ないな2025/03/07 16:32:29143.名無しさん1XajR(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>42ノートEパワー「・・・僕、ちゃんといるよ?」2025/03/07 16:49:5644.名無しさんvzBSq(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼見たことないな、、、2025/03/07 16:57:3945.名無しさんSBlXqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テスラを買おうとして審査落ちたのが天国のはじまりだった2025/03/07 17:48:4946.名無しさんA1wxzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14BYDと言う強烈のがいるでしょう。2025/03/07 17:52:04147.名無しさんDaEaAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼猪瀬は何処で車検・メンテしてるの?乗り続けられるの?2025/03/07 17:55:1948.名無しさんugKaBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アリアを思い出して欲しい2025/03/07 18:01:58149.名無しさんYClnyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32テスラが売りたいのは車じゃなくて充電ステーション2025/03/07 18:06:5550.名無しさんoulug(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30壊れたらそこで試合終了ですよ2025/03/07 18:13:2051.名無しさんoulug(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>48フィットアリアな一時期買おうかと血迷ってたけど買わなくて良かった2025/03/07 18:14:0052.名無しさんOahe8(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>46まだまだ高いから、レシプロの日本車があと数年は売れるよ。2025/03/07 18:19:2453.名無しさんiDRjRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼入れ替わりでBYD、Xiaomi中国車の時代か2025/03/07 19:13:2554.名無しさんYDi8ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明日、bmwのix3を借りて乗るんだけど、EV好きになれるのかな2025/03/07 21:12:2355.名無しさん4GPbgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペラペラで安っぽいからな2025/03/07 21:23:00156.名無しさんQEX4UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼モデルSモデルEモデルX日本からテスラが完全撤退するのか… 驚いた。これからはスキモンが個人輸入するやな。充電器も一緒。2025/03/07 21:27:4257.名無しさんCE8IcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テスラ買った奴等はメンテは米国へ送るのか?wざまあだなw2025/03/07 23:14:1658.名無しさんPuE5R(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おいトランプ、こっちは買ってやるから とっととよこせよw2025/03/08 00:11:0659.名無しさん9KJO4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼モデルYに乗っている人に聞いたら15km走るのに電気代は30円ほどガソリンなら160円程度。とかなり安くすむ今テスラを買うと5年間充電無料だから色々とコスパはメチャクチャ良い2025/03/08 00:33:14160.名無しさんzQJkeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テスラは車売るんじゃなくてドンドン給電所作るべきだったよな (´・ω・`) インフラないのに売れないってw2025/03/08 00:40:0061.名無しさんheLhy(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30死んだら驚いたみたいなもんさ2025/03/08 00:43:1562.名無しさんn54GK(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>591kWで15km走る計算?流石にそれは公称値よりも超えてる値だし信用できねえ街乗りだと1kWで3kmとされてる2025/03/08 00:46:5663.名無しさんn54GK(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実際はエアコンやオートパイロット使うといくらも走らん2025/03/08 00:49:1964.名無しさんheLhy(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【米テスラ、2月のドイツ販売76%減、1月は60%減】ドイツのEV全体の販売台数は2月、30.8%増https://talk.jp/boards/newsplus/17412254612025/03/08 00:51:0965.名無しさんNvtUPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼EV禁止2025/03/08 00:55:5566.名無しさんv8pYwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テスラの「サイバートラック」に機関銃、チェチェン首長が披露https://www.cnn.co.jp/world/35222945.htmlロシア・チェチェン共和国のカドイロフ首長は20日までに、機関銃を取り付けた米電気自動車(EV)テスラのピックアップトラック「サイバートラック」を披露し、ウクライナの戦場で戦うロシア軍に、このピックアップトラックを送る計画だと明らかにした。一方、日本からは…2025/03/08 01:00:19167.名無しさんwvLdRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30高い金を出して処分する必要がある2025/03/08 01:15:4468.名無しさんsCrbNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いろんな製品の取説が、中国語韓国語はあっても日本語がない例が多いよね。2025/03/08 01:20:2769.名無しさんPuE5R(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>66TYT「よし、戦争だ」2025/03/08 01:24:3870.名無しさんsfQzBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35親父が転がしたがったからマジェスタ買ったけどデカすぎて裏道や生活道路入らなくなったやっぱ軽かせいぜいコンパクトカーが賢いセダン好きだった層って現代のアルベルスキーだと思ったよ2025/03/08 01:49:1771.名無しさん3obqm(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人の収入の中央値を考えるとこんなに自家用車が走ってることが信じられないテスラはもちろんだけど、その他のメーカーの自動車もよくみんな買えるなぁ2025/03/08 14:30:17472.名無しさんPlhcQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>71中古や軽が大半だよ2025/03/08 14:36:1973.名無しさんNIgJ7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>55それ、ハリボテ感が強いのに無駄にハイテク風味にしてパネルで全部操作させるのが使い勝手悪い2025/03/08 16:22:3574.名無しさんpEC11コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>71その中央値パートのおばちゃんとか半分遊びで働いてるような女の子や老人なんかも混ざってるんで鵜呑みにしない方がいいよ正規雇用中年男性の年収中央値は500万とか600万とかです2025/03/08 18:35:12175.名無しさん3obqm(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>74600万程度だと車維持するの辛くないか?2025/03/08 18:37:4876.名無しさんmon6eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今なら二束三文でテスラ買えるんじゃ無い?テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやステータスではなく「負債」?2025年3月7日2025/03/08 19:00:4477.名無しさんU1c39コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼乗りたいならレンタルで十分だわ一日だけな2025/03/08 19:01:3778.名無しさんdNaouコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>71うん よく維持できるなって思うよ2025/03/08 22:11:24179.名無しさん2JBA6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局は車て後ろで寝れる必要がある。軽でも助手席を倒してフラットになる奴もあるしフラーと一泊の車の旅は人生必要2025/03/08 22:43:4580.名無しさんfO3klコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>78そりゃあ必要なら貧乏でも維持するだろアメリカなんかもっと悲惨だわ新車市場年間1500万台に対して中古車市場は3000万台以上貧富格差の為に日本人総人口よりも遥かに多い貧乏アメリカ庶民達は、泣く泣く安い中古車に飛びつくしか無いこりゃあ中古車市場がグングン伸びるわけだ2025/03/09 02:02:2181.名無しさんnLa3JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テスラがまだ輸入され始めた初期にテスラ乗ってるけどボクは普通の人ですよこれ高かったけどね(ドヤァみたいな道が多くてウザかったよね2025/03/09 02:14:4782.名無しさんoUbnpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>71偉いだろ?2025/03/09 03:04:24
【国際】トランプ大統領が“報復関税”合戦続ける中国との協議へ改めて“前向き”姿勢示す「非常に優れた指導者だ」と習近平国家主席を持ち上げるニュース速報+195840.62025/04/13 01:27:37
生産終了は3月31日で、それまでの期間が「モデルSとモデルXを日本で新車購入できる最後の機会」だとしている。
なお、中価格帯のミッドサイズSUV「モデルY」、および中価格帯セダン「モデル3」の国内展開は継続する。一方、高価格帯のEVは日本市場向けのラインナップが消える。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ddb17bbadf739e489f93851004dd8fc5c04c295
ジャップ貧乏になり過ぎて高級車も買えなくなった
EXIT戦略というらしい、マスクはステラを手放すタイミングを見誤った
フォードがモデルEという商品出してたから諦めたようだが
いずれまた始まるだろうけど。
貧乏人には買えません。
充電はどうするんだー、って連呼するような貧乏人にどうやって売るのよ。
日産を買収するしかないだろうに
販売網ないとキツイよ
一般の駐車場が使えんとかあり得ないだろう
みんな貧乏人だから。
あと、マイルドヤンキーのアルファードだけど、ガソリンエンジンじゃないとダメなんでしょ?
インテリ層、環境坊に嫌われたが、ーー層には人気
嫌いとかじゃないんだよ
日本で車売りたいなら軽を作れ
飛ぶように売れるぞ
ジャップテスラユーザー様、お疲れ様ぁ~www
終了じゃね?
まぁ今から軽(コンパクトカー)市場に乗り込むのは、よほど良い車作れないとちょっとあれかも知れんがね
でかい車は日本じゃ無理
今度は全グレード右ハンドルな
まるで逆だよ
モデルXとSは右ハンドル仕様もあったのに左ハンドル専用になったてたし
いっぽうヒョンデはBYDを除く外国メーカーがやってない右ハンドル右ウィンカーやってるよ
右ハンドルの国イギリスMGは知らんけど
ヒョンデはEVだけでなくて全くと言って売れてないはずのFCVでもそれやって徹底度はテスラとは段違いだよ
毎年新車投入したり特別仕様車やエクステリアインテリアがスポーツ仕様とか
同じ車種でも新しいの投入してきててテスラとは全然違うって
1 小型軽量小排気量車両の大減税
重量900kg未満・排気量1L未満のコンパクトや軽自動車を再普及
2 排気量1Lを超え、重量900kgを超える自家用車への大増税
自家用車で重いクルマ、排気量の大きいクルマに大増税
2 排気浄化技術=触媒の能力向上研究開発への補助金
3 バイオ燃料混合ガソリンの研究開発への補助金
4 1の車両に余計な装飾装備を省いた廉価グレードへ補助金
白、黒、銀の単色塗装でメッキ不使用
電動ミラーやパワーウィンドウなど電気電子機器を排除し手動化
ナビ、オーディオ、ABS、エアバッグも省略可としその代わり4~6点式
シートベルトを標準装備
GDP向上主義経済はやめるべきだ。
ノートEパワー「・・・僕、ちゃんといるよ?」
BYDと言う強烈のがいるでしょう。
テスラが売りたいのは車じゃなくて充電ステーション
壊れたらそこで試合終了ですよ
フィットアリアな
一時期買おうかと血迷ってたけど買わなくて良かった
まだまだ高いから、レシプロの日本車があと数年は売れるよ。
中国車の時代か
モデルS
モデルE
モデルX
日本からテスラが完全撤退するのか… 驚いた。
これからはスキモンが個人輸入するやな。充電器も一緒。
メンテは米国へ送るのか?w
ざまあだなw
ガソリンなら160円程度。とかなり安くすむ
今テスラを買うと5年間充電無料だから色々とコスパはメチャクチャ良い
死んだら驚いた
みたいなもんさ
1kWで15km走る計算?
流石にそれは公称値よりも超えてる値だし信用できねえ
街乗りだと1kWで3kmとされてる
https://talk.jp/boards/newsplus/1741225461
https://www.cnn.co.jp/world/35222945.html
ロシア・チェチェン共和国のカドイロフ首長は20日までに、
機関銃を取り付けた米電気自動車(EV)テスラのピックアップトラック「サイバートラック」を披露し、
ウクライナの戦場で戦うロシア軍に、このピックアップトラックを送る計画だと明らかにした。
一方、日本からは…
高い金を出して処分する必要がある
TYT「よし、戦争だ」
親父が転がしたがったからマジェスタ買ったけどデカすぎて裏道や生活道路入らなくなった
やっぱ軽かせいぜいコンパクトカーが賢い
セダン好きだった層って現代のアルベルスキーだと思ったよ
テスラはもちろんだけど、その他のメーカーの自動車もよくみんな買えるなぁ
中古や軽が大半だよ
それ、ハリボテ感が強いのに無駄にハイテク風味にしてパネルで全部操作させるのが使い勝手悪い
その中央値
パートのおばちゃんとか半分遊びで働いてるような女の子や老人なんかも混ざってるんで
鵜呑みにしない方がいいよ
正規雇用中年男性の年収中央値は500万とか600万とかです
600万程度だと車維持するの辛くないか?
テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやステータスではなく「負債」?
2025年3月7日
一日だけな
うん よく維持できるなって思うよ
そりゃあ必要なら貧乏でも維持するだろ
アメリカなんかもっと悲惨だわ
新車市場年間1500万台に対して中古車市場は3000万台以上
貧富格差の為に日本人総人口よりも遥かに多い貧乏アメリカ庶民達は、泣く泣く安い中古車に飛びつくしか無い
こりゃあ中古車市場がグングン伸びるわけだ
みたいな道が多くてウザかったよね
偉いだろ?