【ファクトチェック】日本は世界一の重税国?OECD諸国の中でも比較的低いアーカイブ最終更新 2025/03/12 05:101.鮎川 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼日本は世界一の重税国だという主張が拡散しましたが、誤りです。国民所得で割った租税負担率や社会保障も加えた国民負担率は、OECD加盟国の中でも比較的低い水準にとどまります。拡散した投稿2025年3月4日、日本は世界一の重税国だという主張がXで拡散した。2025年3月7日現在、リポストは1万件を超え、223万回以上表示されている。この投稿に対し「まったくです」「奴隷やな」といったコメントのほか、「嘘だから騙されないで」という指摘もある。日本の租税負担率は、OECD加盟国の36か国中29位で、税負担が重い国とは言えない。社会保障を含んだ国民負担率で見ても同水準だ。よって、「日本は世界一の重税国だ」という主張は誤り。(抜粋)https://news.yahoo.co.jp/articles/896da81e96c06e6b057a88b7ecdb78060c6f58782025/03/07 19:56:26151314すべて|最新の50件265.名無しさんoXgTLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>263おいおい、疑問かよ普通に聞き流す話だろww2025/03/08 14:36:18266.名無しさんXi1KG(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>264日本はアメリカより圧倒的に負担低いよ2025/03/08 14:41:19267.名無しさんpmSP6(10/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっほー!自殺のみだった選択肢に、台湾有事で虐殺と餓死が加わった乞食民族ジャップごきげんよー!自殺の練習は捗ってる?仕事はしないし納税もしないし勉強もしない不良債権のゴミはそろそろ自殺するお時間ですよー草さーて、今日は6日目!お前らの虐殺と餓死の前夜祭!祝賀会会場に行きますかwジャップの悲痛な表情が何よりも栄養分で幸せいっぱい2025/03/08 15:16:361268.名無しさんZ5EBXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手取り増やして経済活性化させてほしいあまりにも税金高すぎるし不透明な物が多すぎる2025/03/08 17:16:29269.名無しさんjDQuIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼北欧に比べて高いわけないって普通レベルの知能があればわかるよね教育費や医療費無料な国がどれだけ重税なのかってこともわからんアホがいるのは恐ろしいjなそんな低知能だから苦しい生活になるんだろ2025/03/08 17:22:10270.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEA38sx(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何でこんなに不満が積もるんだろうねえ?高い税率の割りに低いサービス、先ずは地方公務員の給料や年金を中小企業平均、国家公務員給料や年金平均を大企業平均にしてみよう。したら何でま民間から巻き上げれば良いだろうとは言い出さなく成るだろう。2025/03/08 17:45:07271.名無しさんliGw0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1こんな媚びた記事書いて記者としてプライドないのか。もうやめろ2025/03/08 17:46:22272.名無しさんJwsPGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一部の負担だけで言われてもねぇ消費税やガソリン税など多岐に渡る税負担もある2025/03/08 18:09:53273.名無しさんIlIwq(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>250なぜかデフレなのにインフレギャップ(生産力の限界を超えて生産してる)が発生してるやつだろw2025/03/08 18:30:05274.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEA38sx(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼民間給与平均が460万なのに公務員が670万とか貰って更に税金を上げようって言うからだろ?1.45倍も貰ってたら話が噛み合わない。2025/03/08 18:37:56275.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEA38sx(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公務員は平均670万貰ってるから税率が安く感じるかも知れないが、460万からしたら重税だ。2025/03/08 18:40:28276.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEA38sx(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公務員給与が民間平均と連動してないから悪いんだよ、公務員給与を民間給与連動制にすれば民間から税金取れば良いなんて考えずに一生懸命景気が良く成る様に仕事するだろ。2025/03/08 18:43:29277.名無しさんlwIRM(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ザイム真理教の犬は死ね!!!!2025/03/08 18:47:08278.名無しさんbFoLOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼酒税自動車税車検アホすぎお笑いファクトチェックw2025/03/08 18:47:41279.名無しさん9ZoE5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公務員は最低賃金でボーナス、退職金、年金無しにしないとな2025/03/08 18:50:15280.名無しさんJc07jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高いのは不動産に関する税が突出しているから土地の相続時の評価額査定の異常高額勝手に上がって評価額に疑問訴えても絶対に変えない、固定資産都市計画税海外が固定税全体的に高いように見えるのは、制限も受けていて、特定国の国籍は高かったり、移民浅いと高かったり何より外国籍には法外な金額請求している所があるから日本は、安いと言うより日本人に不当に高く、害人にやたらと好待遇う(税率同じなので)って世界的に見れば異常な国だから2025/03/08 19:25:26281.名無しさんLF9bRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自動車関連の税金も高いぞ。もともとは、道路を作るために自動車関連から税金を取っていた。特定財源だった。道路があらかた整備され「黒字」つまり、余るようになった。なら税負担を下げればよいのに、一般財源になってしまった。2025/03/08 19:27:45282.名無しさんCdzkqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税金が国民のために活かされず海外にばら撒かれてるから困る2025/03/08 19:48:34283.名無しさん3bPUGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上級国民が美味しく頂いています2025/03/08 20:30:26284.名無しさんR92vqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本ファクトチェックセンター ← 怪しいアカの組織2025/03/08 20:46:55285.名無しさんQkKgwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1こんなクソチェックでスレ立てるな。2025/03/09 04:43:38286.名無しさんSiqHUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>233上級の年金暮らしの子供のコドオジが暴れてるからな2025/03/09 04:52:40287.名無しさん58d2LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わざわざこんなF UCKEDチェックセンターをこしらえて必死に否定とかなぁ事実でしたと告白してるようなものですよwすごい間抜けです2025/03/09 04:52:44288.名無しさん27JH7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党「オデバカダジョーホホホ」2025/03/09 07:55:47289.名無しさんo6TXjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年寄りばかりに還元してるんだろ年金みたいな不公平な事を他でもやってるから2025/03/09 08:24:34290.名無しさんuWtCjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>108このレスは他でも前に見たことあるが、時系列では誤りなので訂正しておく。>「ジャパンアズナンバー1」と称された高度経済成長期やバブル期はJapan as No.1 の本が出版されたのは山口百恵や長嶋が引退し、タノキンや松田聖子のアイドルブームの頃。高度経済成長が終わって10年ぐらい後のこと。更に、バブル経済が始まったのは Japan as No.1から7年程度後の時代。高度経済成長期、Japan as No.1時代、バブル期は 全て別の時代。今の若い人は 何か誤解してる。>貿易収支は黒字続きGDPは毎年4~7%経済成長し世界経済の約2割を占めていたまぁ世界経済の2割まで行ったのは一瞬だろうな。円高だったこともあるし。1割を占めてた時代は比較的長かった。ちなみに、高度経済成長期は貿易収支 経常収支ともに赤字だったよ。機械 技術 高級品は 大半が輸入品だったし。石油ショックの後で、経済が「安定成長に入った」と言われた頃に 初めて貿易収支は黒字に転じた。おそらく石油ショックで、欧米でも「省エネ」性能の自動車や家電が評価され出してからだと思う。それまでの日本製品は「安かろう悪かろう」で、1ドルで買えるブラウス 1ダラーブラウスが人気の日本製品だったから。2025/03/09 10:45:53291.名無しさん7cWJDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼欧州の高額税収は移民に使われてるんだろ2025/03/09 10:49:36292.名無しさんqSRosコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はあ?税金だけやないやろ年金、保険も税金と変わらんわ三つ合わせてりゃー世界一だわ2025/03/09 13:06:071293.名無しさんHLN3uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼総務省の息がかかったファクトチェックセンターのファクトチェックが必要だな。2025/03/09 13:15:29294.名無しさんBqvVLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>292社会保障費込みの国民負担率で比較してるって書いてあるだろ。よく読め。2025/03/09 13:39:20295.名無しさんqM2m9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食料品に消費税が課せられるのは日本だけ?2025/03/09 13:40:292296.名無しさんnsOneコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この情報の一番の矛盾は世界の資本主義国やG20はすべてインフレ社会情勢にある中学の教科書の基本はデフレでは減税、高インフレ時には増税とある日本は30年のデフレ経済なのにこれを鵜?みにして更に増税させたいらしい当たり前のデータ税の重さを国際的に比較するよりGDPが世界30位以下のことをもっといわんかい2025/03/09 13:48:16297.名無しさんkOO6pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>295スウェーデンは通常22%の消費税、食料品は約半分の12%の消費税がかかる2025/03/09 19:17:111298.名無しさんFbOfHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>297スウェーデンに消費税は存在しないあるのはVATS(付加価値税)で食料品は無税2025/03/09 19:34:451299.名無しさんsXL7PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>298「スウェーデン 食料品 消費税」で検索すると、12%(2022年)って結果だけど、もしかして2022年以降、税制が変わったの?君って、自信満々で詳しそうだから教えて下さいな2025/03/10 06:04:49300.名無しさんFl9x6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>267自己紹介乙2025/03/10 07:37:41301.名無しさんNU841コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1手取りは日本がダントツ最下位2025/03/10 16:29:59302.名無しさんewyTiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼可処分所得は北欧諸国が日本より少ないみたいだけど、福祉が充実しているから、マシかな2025/03/10 16:43:19303.名無しさんN9vLs(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>295消費税は物品税、トランプが指摘したように関税の意味合いも持つ、日本は輸入食材が多いのだから消費税をとるのは合理的2025/03/10 16:56:18304.名無しさんN9vLs(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう日本も氷河期以降はバカだからまた戦争やらされるわ2025/03/10 16:57:16305.名無しさんqH6DY(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フランスは国立大学が無料2025/03/10 16:59:35306.名無しさんqH6DY(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スウェーデンは医療費窓口負担が無料2025/03/10 17:00:28307.名無しさんqH6DY(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼所得の半分税金と社会保障費を取られて医療機関の窓口で3割払わなければいけない国はないぞ日本は税金の還元率が低すぎる2025/03/10 17:02:12308.名無しさんzuVErコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼30年も同じこと続けてダメだったんだから一度減税してみようって気にならないのかな2025/03/11 02:32:38309.名無しさんuhgt6(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなこと全く関係無い問題はインフラ更新や国内投資などが適切にされていないことだから税金は他より取っていない!なんて何の反論にもなっていない2025/03/11 02:50:44310.名無しさんuhgt6(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼復興税のように10倍取って1割しか活用されないのでは、それはやはり重税だよ実際の問題は、徴収した税金が適切に使われていないこと。インフラ更新や国内投資が不十分なまま、高齢者向けの社会保障費が膨張し、若年層や現役世代の負担感が増しているのが現実。租税負担率だけを見て「日本の税金は軽い」と言われても、実際に生活している人々の実感とはかけ離れている特に、社会保険料の負担増や、消費税の逆進性は、実質的な可処分所得の減少につながっており、「税率が低いから問題ない」という議論はズレている。日本の問題は、単なる「税率」ではなく、「支出のバランスの悪さ」や「公共投資の停滞」2025/03/11 03:10:43311.名無しさんuhgt6(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コレがファクトだよ財務省レクのクソゴミ2025/03/11 03:11:51312.名無しさんuhgt6(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼租税負担率の比較だけで「日本は重税国家ではない」とするのは、実態を無視した議論例えば、復興税のように徴収額の一部しか目的に使われず、残りが別用途に流用されるのは、実質的に過剰な負担を課されているのと同じ。さらに、社会保険料は事実上の「税金」として機能しており、特に給与天引きで取られる分が増え続けていることで、可処分所得が削られ続けているつまり、「税率が低いかどうか」ではなく、実際に国民がどれだけの負担を強いられ、どれだけ適切に還元されているかが重要な論点。インフラ更新や国内投資を軽視し、社会保障偏重の財政運営を続ける限り、経済成長も見込めず、負担感は増す一方2025/03/11 03:17:13313.名無しさんmChNTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【衝撃映像】財務省に聞いてはいけない事を聞いてしまった模様wwwhttps://www.youtube.com/watch?v=Mnbe5RUhieY仰天の新事実!えっと…これマジなん?ヤバすぎるって…https://www.youtube.com/watch?v=fjBycrtfiLsSNS規制で自民党圧勝へw自民の傲慢政策止まらないhttps://www.youtube.com/watch?v=ruYa3msWKPQ石破茂「受けることばかりやると国は滅ぶ」国民「外国人にばかりうけることしかしてないのでは?」https://www.youtube.com/watch?v=TU_rXfm-Tagまた圧力がかかりました...本当に世の中腐ってますhttps://www.youtube.com/watch?v=8UtWoDcSf20【悲報】日本人,備蓄米不足で飢える模様 【2chまとめ】【5chまとめ】https://www.youtube.com/watch?v=n-4BdUIPOOI石破、衝撃発言に自民SNS大炎上wwwhttps://www.youtube.com/watch?v=6OG1i7Sbo8A石破首相「国民のみなさまは政治を信じていない。国民のみなさんの声に謙虚でありたいと思っている」https://www.youtube.com/watch?v=1Pp97BUIOmA「死ぬまで前進しろ」出稼ぎのはずがだまされ、ロシア軍に参加させられたネパール人 ウクライナ侵攻から3年…ロシア軍の人身売買の実態は【news23】https://www.youtube.com/watch?v=kGVyCuMLmxgついに圧倒的すぎる抗議文書流出。https://www.youtube.com/watch?v=rm6yCwt4ZkU2025/03/11 23:23:10314.名無しさんVmrtcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtube.com/shorts/BkrLLUfJIP4?si=wjiQrZrnI5ZoAfGU2025/03/12 05:10:28
【教習所】受験後に免許を取ろうとしたら「40万円」近くでビックリ! 親に相談したら「自分の頃は20万円だった。高すぎるからバイトして」とのこと。ニュース速報+74951.12025/03/29 14:29:51
【さいたま地検】ホテルで女性死亡…顔にタオル体を縛られ暴行か 無職男を逮捕「死亡させた認識ない」不起訴…その後に再捜査、新証拠あり裁判へニュース速報+11847.12025/03/29 14:26:29
【生活】マンションが中国人オーナーに替わったら突然、家賃が7万円→19万円に値上げ…15年住む男性の悲鳴「弁護士には払う必要はないと言われたのですが…」ニュース速報+23841.32025/03/29 14:29:42
拡散した投稿
2025年3月4日、日本は世界一の重税国だという主張がXで拡散した。
2025年3月7日現在、リポストは1万件を超え、223万回以上表示されている。この投稿に対し「まったくです」「奴隷やな」といったコメントのほか、「嘘だから騙されないで」という指摘もある。
日本の租税負担率は、OECD加盟国の36か国中29位で、税負担が重い国とは言えない。社会保障を含んだ国民負担率で見ても同水準だ。よって、「日本は世界一の重税国だ」という主張は誤り。
(抜粋)
https://news.yahoo.co.jp/articles/896da81e96c06e6b057a88b7ecdb78060c6f5878
おいおい、疑問かよ
普通に聞き流す話だろww
日本はアメリカより圧倒的に負担低いよ
自殺のみだった選択肢に、台湾有事で虐殺と餓死が加わった乞食民族ジャップごきげんよー!
自殺の練習は捗ってる?
仕事はしないし納税もしないし勉強もしない不良債権のゴミはそろそろ自殺するお時間ですよー草
さーて、今日は6日目!
お前らの虐殺と餓死の前夜祭!祝賀会会場に行きますかw
ジャップの悲痛な表情が何よりも栄養分で幸せいっぱい
あまりにも税金高すぎるし
不透明な物が多すぎる
教育費や医療費無料な国がどれだけ重税なのかってこともわからんアホがいるのは恐ろしいjな
そんな低知能だから苦しい生活になるんだろ
したら何でま民間から巻き上げれば良いだろうとは言い出さなく成るだろう。
こんな媚びた記事書いて記者としてプライドないのか。もうやめろ
消費税やガソリン税など多岐に渡る税負担もある
なぜかデフレなのにインフレギャップ(生産力の限界を超えて生産してる)が発生してるやつだろw
一生懸命景気が良く成る様に仕事するだろ。
ザイム真理教の犬は死ね!!!!
自動車税
車検
アホすぎ
お笑いファクトチェックw
土地の相続時の評価額査定の異常高額
勝手に上がって評価額に疑問訴えても絶対に変えない、固定資産都市計画税
海外が固定税全体的に高いように見えるのは、制限も受けていて、特定国の国籍は高かったり、移民浅いと高かったり
何より外国籍には法外な金額請求している所があるから
日本は、安いと言うより日本人に不当に高く、害人にやたらと好待遇う(税率同じなので)って世界的に見れば異常な国だから
もともとは、道路を作るために自動車関連から税金を取っていた。
特定財源だった。
道路があらかた整備され「黒字」つまり、余るようになった。
なら税負担を下げればよいのに、一般財源になってしまった。
海外にばら撒かれてるから困る
こんなクソチェックでスレ立てるな。
上級の年金暮らしの子供のコドオジが暴れてるからな
事実でしたと告白してるようなものですよw
すごい間抜けです
年金みたいな不公平な事を他でもやってるから
このレスは他でも前に見たことあるが、時系列では誤りなので訂正しておく。
>「ジャパンアズナンバー1」と称された高度経済成長期やバブル期は
Japan as No.1 の本が出版されたのは
山口百恵や長嶋が引退し、タノキンや松田聖子のアイドルブームの頃。
高度経済成長が終わって10年ぐらい後のこと。
更に、バブル経済が始まったのは Japan as No.1から7年程度後の時代。
高度経済成長期、Japan as No.1時代、バブル期は 全て別の時代。
今の若い人は 何か誤解してる。
>貿易収支は黒字続きGDPは毎年4~7%経済成長し世界経済の約2割を占めていた
まぁ世界経済の2割まで行ったのは一瞬だろうな。円高だったこともあるし。
1割を占めてた時代は比較的長かった。
ちなみに、高度経済成長期は貿易収支 経常収支ともに赤字だったよ。
機械 技術 高級品は 大半が輸入品だったし。
石油ショックの後で、経済が「安定成長に入った」と言われた頃に 初めて貿易収支は黒字に転じた。
おそらく石油ショックで、欧米でも「省エネ」性能の自動車や家電が評価され出してからだと思う。
それまでの日本製品は「安かろう悪かろう」で、1ドルで買えるブラウス 1ダラーブラウスが人気の日本製品だったから。
年金、保険も税金と変わらんわ
三つ合わせてりゃー世界一だわ
社会保障費込みの国民負担率で比較してるって書いてあるだろ。
よく読め。
中学の教科書の基本はデフレでは減税、高インフレ時には増税とある
日本は30年のデフレ経済なのにこれを鵜?みにして更に増税させたいらしい
当たり前のデータ
税の重さを国際的に比較するよりGDPが世界30位以下のことをもっといわんかい
スウェーデンは通常22%の消費税、食料品は約半分の12%の消費税がかかる
スウェーデンに消費税は存在しない
あるのはVATS(付加価値税)で食料品は無税
「スウェーデン 食料品 消費税」で検索すると、
12%(2022年)って結果だけど、もしかして2022年以降、
税制が変わったの?
君って、自信満々で詳しそうだから教えて下さいな
自己紹介乙
手取りは日本がダントツ最下位
福祉が充実しているから、マシかな
日本は税金の還元率が低すぎる
一度減税してみようって気にならないのかな
問題はインフラ更新や国内投資などが適切にされていないことだから
税金は他より取っていない!なんて何の反論にもなっていない
実際の問題は、徴収した税金が適切に使われていないこと。インフラ更新や国内投資が不十分なまま、高齢者向けの社会保障費が膨張し、若年層や現役世代の負担感が増しているのが現実。租税負担率だけを見て「日本の税金は軽い」と言われても、実際に生活している人々の実感とはかけ離れている
特に、社会保険料の負担増や、消費税の逆進性は、実質的な可処分所得の減少につながっており、「税率が低いから問題ない」という議論はズレている。日本の問題は、単なる「税率」ではなく、「支出のバランスの悪さ」や「公共投資の停滞」
財務省レクのクソゴミ
例えば、復興税のように徴収額の一部しか目的に使われず、残りが別用途に流用されるのは、実質的に過剰な負担を課されているのと同じ。さらに、社会保険料は事実上の「税金」として機能しており、特に給与天引きで取られる分が増え続けていることで、可処分所得が削られ続けている
つまり、「税率が低いかどうか」ではなく、実際に国民がどれだけの負担を強いられ、どれだけ適切に還元されているかが重要な論点。インフラ更新や国内投資を軽視し、社会保障偏重の財政運営を続ける限り、経済成長も見込めず、負担感は増す一方
https://www.youtube.com/watch?v=Mnbe5RUhieY
仰天の新事実!えっと…これマジなん?ヤバすぎるって…
https://www.youtube.com/watch?v=fjBycrtfiLs
SNS規制で自民党圧勝へw自民の傲慢政策止まらない
https://www.youtube.com/watch?v=ruYa3msWKPQ
石破茂「受けることばかりやると国は滅ぶ」国民「外国人にばかりうけることしかしてないのでは?」
https://www.youtube.com/watch?v=TU_rXfm-Tag
また圧力がかかりました...本当に世の中腐ってます
https://www.youtube.com/watch?v=8UtWoDcSf20
【悲報】日本人,備蓄米不足で飢える模様 【2chまとめ】【5chまとめ】
https://www.youtube.com/watch?v=n-4BdUIPOOI
石破、衝撃発言に自民SNS大炎上www
https://www.youtube.com/watch?v=6OG1i7Sbo8A
石破首相「国民のみなさまは政治を信じていない。国民のみなさんの声に謙虚でありたいと思っている」
https://www.youtube.com/watch?v=1Pp97BUIOmA
「死ぬまで前進しろ」出稼ぎのはずがだまされ、ロシア軍に参加させられたネパール人 ウクライナ侵攻から3年…ロシア軍の人身売買の実態は【news23】
https://www.youtube.com/watch?v=kGVyCuMLmxg
ついに圧倒的すぎる抗議文書流出。
https://www.youtube.com/watch?v=rm6yCwt4ZkU