【経済】高速道路の「休日割引ナシ」大幅拡大 2025年度から「3連休ぜんぶダメ」にアーカイブ最終更新 2025/03/19 16:561.孫 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼NEXCO3社(東日本・中日本・西日本)と本四高速、宮城県道路公社は2025年3月14日、高速道路の「休日割引」について2025年度以降、適用除外日を拡大し、3連休すべてに適用しないことを発表しました。休日割引は土休日に地方部の通行料金が終日3割引になる制度です。交通混雑期における交通分散の観点からゴールデンウイーク、お盆、年末年始期間、加えて2024年度からシルバーウイークについても適用除外となるなど、除外日が拡大していました。背景には、2023年10月に閣僚会議で決定された「オーバーツーリズムの未然防止・抑制に向けた対策パッケージ」があります。観光需要の分散・平準化のため、割引の適用条件を含め、休日と平日のバランスの見直しを進めるなどの方針が示されており、この一環でETC周遊パスの平日における割引率の拡充などがなされています。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/102c404913d0136b66188bac69a6eea6e67d78ca2025/03/14 19:10:562126すべて|最新の50件2.名無しさんxcwpMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2ならとあるシリーズ10連する2025/03/14 19:12:093.名無しさんCOxaCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それよりいつになったら高速無料になるんだよ2025/03/14 19:12:1654.名無しさんlyfUbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増収狙いだろw2025/03/14 19:12:175.名無しさんbPLufコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また日本人の車離れが捗るな2025/03/14 19:13:486.名無しさんdgSIB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼の、前に、ガソリン値上げし過ぎ2025/03/14 19:14:527.名無しさんdgSIB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無駄に遠出するとガス代失くすだけやし2025/03/14 19:15:468.名無しさんBENdtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3今のバイパス国道が高速みたいなもんだろつか、道作り過ぎじゃね?維持管理していけるのか?2025/03/14 19:17:0429.名無しさんrocmCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いいね、あほ音の走り屋が休みになると五月蠅くてたまらない2025/03/14 19:17:3710.名無しさんP2sqQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3100年後の予定その時になったらまた100年延びるかも2025/03/14 19:18:00111.名無しさん3t8hM(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人件費高騰、オーバーツーリズム対策、円安による物価高の中、割引をやめるだけで値上げしない良心的経営2025/03/14 19:21:3212.名無しさんXTEFYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オーバーツーリズム防止なら、外国人ツアーの高速バスに重課金すればいいだけだろシモジモの楽しみのドライブを規制して、外国人観光客に御迷惑がかからないほうが大事って?2025/03/14 19:22:0313.名無しさんM3z56コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インフラで値上げしたいんだろう2025/03/14 19:22:4014.名無しさんlkrMNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だんだんマジでミンス政権の頃のほうがマシに思えてきた2025/03/14 19:25:28215.(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10◆EFvlPnIYE33oFscRSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼(; ゚Д゚)資産1億円超えの世帯が増えてるから無問題かな貨物車両は適用で2025/03/14 19:25:3016.名無しさん3t8hM(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼軽で安い料金しか払わず、SAでカネも落とさない日本人は邪魔だよな気前の良い外人にできるだけ使ってもらったほうが儲かる2025/03/14 19:28:0017.名無しさんzOBLkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オーバーツーリズムを言い訳にした実質値上げ2025/03/14 19:33:0218.名無しさんpVTKiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嘘つきすぎ2025/03/14 19:34:1819.名無しさん3RvRw(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高速での事故は9割トラックが絡んでるからトラック通行料3倍な2025/03/14 19:37:46120.名無しさん3RvRw(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あと高速で事故る馬鹿は免許取り消し&遅延ならぬ、事故渋滞賠償金を課せ2025/03/14 19:39:0521.名無しさんDS2rwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼むしろ値上げして新しい高速を作り続けないといけない2025/03/14 19:39:0822.名無しさんH93cUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高速道路無料化する約束で高速道路作ったはずなのにいつのまにか利権になって国民から搾取する団体になってるな2025/03/14 19:41:2623.名無しさんP1I8YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オーバーツーリズム抑制したいなら外国人から入国時に取れよ2025/03/14 19:42:1024.名無しさんHy5EVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼低所得に高速はしらせるな2025/03/14 19:42:2425.名無しさんZkxoEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼天下りの役員はボーナス年3回なんでしょ2025/03/14 19:43:1826.名無しさん4fF0p(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼出来るだけ遠くに行ってもらわないと オーバーするだろw2025/03/14 19:56:5527.名無しさんD9Yx6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3民主党マニフェスト!2025/03/14 20:04:3428.名無しさんSn1fsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼連休はサンデードライバーの運転怖いんだよね2025/03/14 20:21:1429.名無しさんigqWJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みちのえきもこうむいんのためにある とおりすがりです2025/03/14 20:22:4930.名無しさん4fF0p(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ノロノロしか動けない高速ってあれ意味あるの?どうせ進めないなら高速じゃないほうがいいじゃん2025/03/14 20:30:1231.名無しさんSyAHqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼資金回収したらタダになる前提なのに何故か高くなっていく2025/03/14 20:42:5532.名無しさんt2Nj6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワシら江戸時代の農民よりイジメられてね?2025/03/14 20:55:05133.名無しさんb6xgEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼諦めて高速鉄道とタクシー、レンタカー、カーシェアを組み合わせて移動しろよ2025/03/14 21:05:1534.名無しさんOXiuhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼親の介護で往復1万円弱を月に4回は使うから本当に痛い2025/03/14 21:27:5235.名無しさん1C3weコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こちとら もう 免許 なんて返上したから好きにやってくれ2025/03/14 21:33:3536.名無しさんQivsW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ふざけんなカス始めた趣旨は物価高騰支援だったはずだが2025/03/14 21:50:2537.名無しさんQivsW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3新規路線の多くが無料になったぞ自民党が再有料化に動いてるが2025/03/14 21:51:4338.名無しさんe3nEQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そうなら平日半額するのが筋だろ観光の偏りがなくなって良いことづくめだろうw2025/03/14 22:03:14139.名無しさんPjK67コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼営業車両以外はむしろ倍にしたら良いんじゃね?2025/03/14 22:26:0840.名無しさんJlWZwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金があるだけ使っちゃう感じ?2025/03/14 22:33:3241.名無しさん4Qh4y(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ますますかるがも走法流行るな2025/03/14 22:35:4342.名無しさん4Qh4y(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ETCの料金所に近づくとき必ず真後ろから急スピードで追い付いて前の車に続いてバーが降りない内に通り抜ける違反車が絶えない2025/03/14 22:40:4743.名無しさん9C5UTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32自民党は自分らが貴族階級で国民を奴隷だと思ってるしな。2025/03/14 23:07:4444.名無しさんUzwXqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼勝手に連休たくさん作ってオーバーツーリズムだから分散しろとか意味わかんねーよwww日本政府はアフリカ並みの土人国家だな2025/03/14 23:12:4345.名無しさんI3Cd3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃアフリカに失礼ってもんだ。2025/03/14 23:27:4646.名無しさんhue2uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3ウフフフッ2025/03/14 23:56:4447.名無しさんZPAQ3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼池沼「高速道路で左から追い抜くと違法」2025/03/15 00:08:3648.名無しさんchgpD(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼馬鹿じゃねぇのなんでこの物価高でやるわけ?2025/03/15 01:26:4349.名無しさんchgpD(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼景気対策って概念なくなったんか?2025/03/15 01:28:44150.名無しさんZHQYlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼車は贅沢品自転車乗れ2025/03/15 03:19:46151.名無しさん6oSF4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8国道建設の方は、自動車重量税で徴収されてるね。2025/03/15 03:21:4352.名無しさん6rjznコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼むしろ、割り増しにすべきだと思う2025/03/15 03:31:0253.名無しさんowGEKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人よりも優先度高いところへシフトしているからな2025/03/15 03:32:0654.名無しさん9DfJPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高速に乗れるのは金持ち高速料金値上げしろ2025/03/15 03:35:0655.名無しさんkbrFiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高速道路も無料化する予定だったのに維持管理を理由に有料のまま車検は2年に1回ガソリンには税金を二重課税し暫定税率は道路関係ない一般財源化した上に継続1000円高速の時はかなり遠出してカネ落としたけどな2025/03/15 03:50:0156.名無しさんYtCIbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼平日の仕事で利用せざるをえない人の方優遇してあげた方が良くないかな?土日はむしろ高く設定した方がいい2025/03/15 03:59:34157.名無しさんqyrDoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼休日割引あると思って入ったら、出たときに通常料金取られて詐欺じゃね?2025/03/15 04:16:3658.名無しさんY97OfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それより3連休減らそうよ昔みたいに祝日を固定日にしてさ2025/03/15 04:24:26159.名無しさんWDLxIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼景気を良くしたいのなら1,000円乗り放題だろ2025/03/15 04:25:5360.名無しさんw2iPsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼出たよ!ステルス増税!2025/03/15 04:26:4261.名無しさんjRt6OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼深夜割を利用したら良いじゃん2025/03/15 05:10:22162.名無しさんulu9DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この値上も自民党がやったころあいつら庶民に負担をかけることしか本当にやらないな財務省と一緒に一旦解体だな2025/03/15 05:36:46163.名無しさんUKDtP(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50車も持てない無職が夜中の3時になんか言ってるw2025/03/15 06:38:2664.名無しさんGCMk1(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近年更に走行税とかいう車に乗れば乗るほど課税されるようになるらしいしな×1%だとしても運搬業じゃないけど移動だけで3万キロ位走ってるから地味にきつい…2025/03/15 06:43:48365.名無しさんUKDtP(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>64「運搬業じゃないけど3万キロくらい走ってる」って底辺Uber確定じゃんw2025/03/15 06:53:55266.名無しさんGCMk1(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>65同業者が少なくて仕事の範囲が広いから移動距離が長いんだけど…煽るならもうちょっと頭なんとかして2025/03/15 07:06:5267.名無しさんGCMk1(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ついでに仕事自体も稀なので少ないから儲けも無い恐らく家から半径50km範囲くらいなら自分しかこの仕事してない2025/03/15 07:09:3368.名無しさんHm2ZnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼山間部と平野部の割合がほぼ同等のスイスのように日本高速は年間料金制にしろ💢スイスでは高速料金が年間壱万円以下だぞ!2025/03/15 07:34:4869.名無しさんgGqG5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どんだけ国民からむしり取るんだ2025/03/15 07:58:5370.名無しさんbpUszコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ETC利権。2025/03/15 08:01:0071.名無しさんN6j5o(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1そもそも論として、休日だけ割引するのではなくて、距離別料金で長距離ほど割安率を極端にしておけばいいだけ。地方に行ったら高速道路が全線開通でなく部分開通だから無料だろ。2025/03/15 08:03:4672.名無しさんN6j5o(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あ! ETCをマイナカードにまとめよう! さっさとやれ!!2025/03/15 08:04:16173.名無しさんN6j5o(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地方の旅館を利用したら、高速道路料金が割引されるとかのほうがよっぽどいいだろ。2025/03/15 08:05:0174.名無しさんGCMk1(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>65自分を正当化するための相手否定する罵詈雑言まだですか?言い訳したいので何かあればお願いします2025/03/15 08:15:5875.名無しさんQdDBSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼都内近郊はもっと料金高くしてもいいくらい。5倍くらいにして電車使わせないとダメ2025/03/15 08:25:55176.名無しさん56ejcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破政権って値上げしかしないじゃん2025/03/15 08:29:0377.名無しさん6bFNjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民公明政権はもう退出してもらわないとな国民の敵になっとる渋滞対策なら大都市部と周辺だけでいい2025/03/15 09:07:43178.名無しさんIiz9g(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かるがも走法青キップ並みに取り締まれないものか、野放し状態なら真面目に自動引き落としされてる人がバカを見る2025/03/15 09:51:1179.名無しさんJjQYhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10その頃には第三次、第四次世界大戦で焦土化されてるよ2025/03/15 09:56:5780.名無しさんiG9jYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>64自分も年間2万キロ位走っていたけどガソリン代30万くらいだったがなあ。別にそれが1割位上がったからって環境負荷考えたら当然のような気がする。2025/03/15 09:57:4281.名無しさんY7aUnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼休日割引は高速乗って休日に観光行って金使えってのが目的。で、円安で不景気にしまくって外国人観光客に安価で旅行できるようにしたからもう日本人は観光しなくていいぞって事だろ。むしろ日本人は観光したけりゃ正規料金払えってな。2025/03/15 10:13:1582.名無しさんIiz9g(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼北朝鮮のミサイル誤射で橋は壊滅2025/03/15 10:16:2083.名無しさんoFByHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>61深夜割も改悪されることが決まっている2025/03/15 10:23:5084.名無しさんkjJAWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嫌がらせか2025/03/15 10:24:3885.名無しさんHNc7MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19ならお前のネット通販やらの配達運賃3倍な!そこら辺のスーパーで買う物の値段も3倍な!2025/03/15 10:27:0286.名無しさんLp5zVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼混んだら外人様に迷惑だって言いたいんだろうな2025/03/15 10:28:25187.名無しさんUvhEEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14初めから分かってること。民主党政権の頃は、全国を5地域に分けてゴールデンウィークを分散適用という夢のような政策を実現しようとしてたし。2025/03/15 10:33:5588.名無しさんchgpD(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>56そーゆーのは企業負担だったり経費で落ちるでしょう安くしたところで所得は増えない休日は観光地に出かけることをアシストするために安く設定している値上げしたらそれを否定することになるのだが2025/03/15 10:49:0589.名無しさんchgpD(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>58それ賛成月曜日ばっかり休みで困る2025/03/15 10:50:0890.名無しさんchgpD(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>75そもそも電車が高すぎる 一人当たりで乗車料金かかるから家族連れだと電車は選択肢に入らない2025/03/15 10:52:1291.名無しさんchgpD(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>77本当それ大都市近郊だけでいい2025/03/15 10:52:5092.名無しさんIiz9g(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼天気予報士が嬉々として明日からの三連休三連休いがるだびに土曜日出勤がみじめに思える2025/03/15 11:01:1893.名無しさんF6Ig4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏人は家から出るな2025/03/15 11:13:3294.名無しさんjCayn(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38> そうなら平日の料金を基準に、休日は深夜も含めて数倍にするのが筋だろともなりそうに思える2025/03/15 11:21:2195.名無しさんjCayn(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>49事業者の収入を上げることが「今の景気対策」なんじゃないの?個人から徹底的に搾り取ってでもって感じで2025/03/15 11:22:2696.名無しさんjCayn(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>64車検の際に走行税を確実に取られる感じになってしまうんだろうなぁ2025/03/15 11:24:2497.名無しさんjCayn(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>72マイナカードとETCカードの完全一体化は、本当に実施されるんじゃないかなそしてマイナカードを挿さないと車のエンジンが起動しないよう義務化されETCを介してどこにいるかの位置情報が把握されるとかで2025/03/15 11:26:0998.名無しさん2nMrtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼平日を割高にしろよ。商売下手やなあ。2025/03/15 12:33:03199.名無しさんjCayn(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>98平日は「渋滞している時に」割高にするんでしょ2025/03/15 12:37:40100.名無しさん7sQHuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本国民が喜んだら負け2025/03/15 12:59:43101.名無しさんne6vPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼各国の1kmあたりの高速料金(円)日本 25フランス 16イタリア 9アメリカ 0ドイツ 0イギリス 02025/03/15 13:03:15102.名無しさんBrJE2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どんどん日本人は旅行に行けず、外国人頼みの観光地だらけになるな。2025/03/15 14:15:39103.名無しさん929usコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼通行料金のかかる高速道を使うより通行料金のかからない高速道を使えばいいじゃない2025/03/15 14:27:58104.名無しさん6yiLhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みんなが休日利用やめれば、復活するかもな2025/03/15 16:22:111105.名無しさんjCayn(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>104下道も既に激込みだから、そんな甘い期待はしない方がいいんじゃないかなその結果、今まで通り有名ポイントでも休日には大渋滞が発生し続け正式に休日割引と一般車への深夜割引が完全に廃止されることになるのかもしれない2025/03/15 17:21:291106.名無しさん1UJ2VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>105東京大阪やその周辺より遠い場所はそんなに混まないそこはそれこそ首都高阪神高でワープすればいいだけだしね2025/03/15 17:45:37107.名無しさんgcVNYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高速を走る車が増えた方がメリットあるんじゃないかと思う市街地を走る車やトラックもが減りアクセルを一定で走るから燃費が上がる使用するガソリンが減る二酸化炭素排出量も減る2025/03/15 18:03:10108.名無しさんJKwhtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>86日本人を不幸にすることで救ってやる、って教義の統一教会が母体な与党だからねぇ。着々と日本人イジメが拡大していってる。2025/03/15 18:48:02109.名無しさんIyysRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも設定が間違い土日正規料金で平日半額が観光の偏りがなくなって一石三鳥だろw2025/03/15 19:50:19110.名無しさんMPFHxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62次の選挙惨敗だよ2025/03/15 21:13:09111.名無しさんg8C5GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガースー<なんで日本国民どもが旅行なんてしてるんだっ!!インバウンド観光客さまの邪魔だろっ!!!2025/03/16 09:28:23112.名無しさんLbYLP(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つぎに狙うのは軽自動車の通行料を普通車と同じにすること2025/03/16 10:32:43113.名無しさん2F1u0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高速道路無料じゃなかったの?2025/03/16 10:56:572114.名無しさんDYxdNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>113無料だよ地元の高速はな2025/03/16 11:33:21115.名無しさんciWp6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>113名神高速道が開通した頃は、開通から30年経った高速道路は通行料無料にするというのが当時の建設省(現:国交省)の触れ込みだったけどな・・・(´・ω・`)2025/03/16 13:22:50116.名無しさんhqS5LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外国人が観光地の混雑でムカつかないためだよね日本人はゴミ扱い2025/03/16 13:26:431117.名無しさんLbYLP(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼橋なんか通るたびに工事中だ低速道路だよ2025/03/16 13:30:19118.名無しさんhrSFuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>116外国人は休日とか平日とか関係ないよ行き帰り含めたら4日間5日間とかザラだし2025/03/16 13:43:42119.名無しさん8jCIbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8いける訳がないあと20年もしたら幹線国道の橋がいきなり崩落して10台以上の車が巻き込まれて死ぬ事故が毎年起こるようになるぞ2025/03/16 13:46:14120.名無しさんEtRNlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう休息ロードで良いよ2025/03/16 13:47:16121.名無しさん1sLaqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全単身赴任のサラリーマンを敵に回したな2025/03/16 23:23:27122.名無しさんg8TzPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14経済は間違ってなかったけど外交防衛がなあ…2025/03/17 17:17:00123.名無しさんiU07pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もっと値上げしても良いよ渋滞しないならね。2025/03/17 18:45:11124.名無しさんVOPkdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼低速高速道路2025/03/17 19:09:08125.名無しさんWZctyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼GW渋滞100kmだな2025/03/18 15:47:32126.名無しさんO9P3IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから明日連休にしなかったのか2025/03/19 16:56:52
【年金月6万円・貧困老後の現実】78歳男性、電気代を節約するため、真っ暗闇の部屋で賞味期限ギリギリのコンビニ弁当を食らう「何のために生きているんだろうと、悲しくなることもしばしばあります」 ★2ニュース速報+28620.62025/04/02 06:48:49
【調査】「女性Aが中居氏によって性暴力による被害を受けたもの」 フジテレビとフジ・メディア・ホールディングスは第三者委員会の調査報告書を公表 ★2ニュース速報+736527.22025/04/02 06:27:08
休日割引は土休日に地方部の通行料金が終日3割引になる制度です。交通混雑期における交通分散の観点からゴールデンウイーク、お盆、年末年始期間、加えて2024年度からシルバーウイークについても適用除外となるなど、除外日が拡大していました。
背景には、2023年10月に閣僚会議で決定された「オーバーツーリズムの未然防止・抑制に向けた対策パッケージ」があります。観光需要の分散・平準化のため、割引の適用条件を含め、休日と平日のバランスの見直しを進めるなどの方針が示されており、この一環でETC周遊パスの平日における割引率の拡充などがなされています。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/102c404913d0136b66188bac69a6eea6e67d78ca
今のバイパス国道が高速みたいなもんだろ
つか、道作り過ぎじゃね?
維持管理していけるのか?
100年後の予定
その時になったらまた100年延びるかも
割引をやめるだけで値上げしない良心的経営
シモジモの楽しみのドライブを規制して、外国人観光客に御迷惑がかからないほうが
大事って?
貨物車両は適用で
気前の良い外人にできるだけ使ってもらったほうが儲かる
トラック通行料3倍な
&遅延ならぬ、事故渋滞賠償金を課せ
いつのまにか利権になって国民から搾取する団体になってるな
民主党マニフェスト!
ためにある とおりすがりです
どうせ進めないなら高速じゃないほうがいいじゃん
本当に痛い
ふざけんなカス
始めた趣旨は物価高騰支援だったはずだが
新規路線の多くが無料になったぞ
自民党が再有料化に動いてるが
観光の偏りがなくなって良いことづくめだろうw
かるがも走法流行るな
必ず真後ろから急スピードで追い
付いて前の車に続いて
バーが降りない内に通り抜ける
違反車が絶えない
自民党は自分らが貴族階級で国民を奴隷だと思ってるしな。
ウフフフッ
なんでこの物価高でやるわけ?
自転車乗れ
国道建設の方は、自動車重量税で徴収されてるね。
高速料金値上げしろ
維持管理を理由に有料のまま
車検は2年に1回
ガソリンには税金を二重課税し
暫定税率は道路関係ない一般財源化した上に継続
1000円高速の時はかなり遠出してカネ落としたけどな
土日はむしろ高く設定した方がいい
昔みたいに祝日を固定日にしてさ
1,000円乗り放題だろ
ステルス増税!
あいつら庶民に負担をかけることしか本当にやらないな
財務省と一緒に一旦解体だな
車も持てない無職が夜中の3時になんか言ってるw
×1%だとしても運搬業じゃないけど移動だけで3万キロ位走ってるから地味にきつい…
「運搬業じゃないけど3万キロくらい走ってる」
って底辺Uber確定じゃんw
同業者が少なくて仕事の範囲が広いから移動距離が長いんだけど…
煽るならもうちょっと頭なんとかして
恐らく家から半径50km範囲くらいなら自分しかこの仕事してない
スイスでは高速料金が年間壱万円以下だぞ!
ETC利権。
そもそも論として、休日だけ割引するのではなくて、
距離別料金で長距離ほど割安率を極端にしておけばいいだけ。
地方に行ったら高速道路が全線開通でなく部分開通だから無料だろ。
自分を正当化するための相手否定する罵詈雑言まだですか?
言い訳したいので何かあればお願いします
渋滞対策なら大都市部と周辺だけでいい
青キップ並みに取り締まれない
ものか、野放し状態なら
真面目に自動引き落としされてる人が
バカを見る
その頃には第三次、第四次世界大戦で焦土化されてるよ
自分も年間2万キロ位走っていたけどガソリン代30万くらいだったがなあ。
別にそれが1割位上がったからって環境負荷考えたら当然のような気がする。
で、円安で不景気にしまくって外国人観光客に安価で旅行できるようにしたからもう日本人は観光しなくていいぞって事だろ。
むしろ日本人は観光したけりゃ正規料金払えってな。
橋は壊滅
深夜割も改悪されることが決まっている
ならお前のネット通販やらの配達運賃3倍な!
そこら辺のスーパーで買う物の値段も3倍な!
初めから分かってること。
民主党政権の頃は、全国を5地域に分けてゴールデンウィークを分散適用という
夢のような政策を実現しようとしてたし。
そーゆーのは企業負担だったり経費で落ちるでしょう
安くしたところで所得は増えない
休日は観光地に出かけることをアシストするために安く設定している
値上げしたらそれを否定することになるのだが
それ賛成
月曜日ばっかり休みで困る
そもそも電車が高すぎる 一人当たりで乗車料金かかるから家族連れだと電車は選択肢に入らない
本当それ
大都市近郊だけでいい
明日からの三連休三連休
いがるだびに土曜日出勤が
みじめに思える
> そうなら平日の料金を基準に、休日は深夜も含めて数倍にするのが筋だろ
ともなりそうに思える
事業者の収入を上げることが「今の景気対策」なんじゃないの?
個人から徹底的に搾り取ってでもって感じで
車検の際に走行税を確実に取られる感じになってしまうんだろうなぁ
マイナカードとETCカードの完全一体化は、本当に実施されるんじゃないかな
そしてマイナカードを挿さないと車のエンジンが起動しないよう義務化され
ETCを介してどこにいるかの位置情報が把握されるとかで
商売下手やなあ。
平日は「渋滞している時に」割高にするんでしょ
日本 25
フランス 16
イタリア 9
アメリカ 0
ドイツ 0
イギリス 0
通行料金のかからない高速道を使えばいいじゃない
下道も既に激込みだから、そんな甘い期待はしない方がいいんじゃないかな
その結果、今まで通り有名ポイントでも休日には大渋滞が発生し続け
正式に休日割引と一般車への深夜割引が完全に廃止されることになるのかもしれない
東京大阪やその周辺より遠い場所はそんなに混まない
そこはそれこそ首都高阪神高でワープすればいいだけだしね
市街地を走る車やトラックもが減り
アクセルを一定で走るから燃費が上がる
使用するガソリンが減る
二酸化炭素排出量も減る
日本人を不幸にすることで救ってやる、って教義の統一教会が母体な与党だからねぇ。
着々と日本人イジメが拡大していってる。
土日正規料金で
平日半額が観光の偏りがなくなって一石三鳥だろw
次の選挙惨敗だよ
軽自動車の通行料を
普通車と同じにすること
無料だよ
地元の高速はな
名神高速道が開通した頃は、開通から30年経った高速道路は通行料無料にするというのが
当時の建設省(現:国交省)の触れ込みだったけどな・・・(´・ω・`)
日本人はゴミ扱い
低速道路だよ
外国人は休日とか平日とか関係ないよ
行き帰り含めたら4日間5日間とかザラだし
いける訳がない
あと20年もしたら幹線国道の橋がいきなり崩落して
10台以上の車が巻き込まれて死ぬ事故が毎年起こるようになるぞ
経済は間違ってなかったけど外交防衛がなあ…
渋滞100kmだな