【広島】落ちていたエアタグ持ち去った疑い 75歳男を逮捕 持ち主が発信情報確認し発覚アーカイブ最終更新 2025/03/25 19:431.SnowPig ★???広島県警大竹署は22日、米アップルの紛失防止用機器「AirTag(エアタグ)」を持ち去ったとして、大竹市のアルバイト男(75)を占有離脱物横領の疑いで逮捕した。逮捕容疑は21日午後11時半ごろから22日午前7時半ごろまでの間、勤務する廿日市市の宿泊施設に落ちていたエアタグ1個(3800円相当)を持ち去った疑い。エアタグを所有する大学生の男性(20)が、エアタグの発信情報が大竹市周辺で出ているのを確認し、宿泊施設に伝えて発覚した。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/4223218812046181b6496260ad8d37fb709ce0832025/03/23 13:05:04155すべて|最新の50件106.名無しさんHuymy逮捕までする内容か?2025/03/23 17:44:49107.名無しさんPVv1gオンボロイドユーザーってトーク見れるの?2025/03/23 17:45:50108.名無しさんqGvnLもはや新手の詐欺だろこれ2025/03/23 17:46:14109.名無しさんy3hbJ>>1このスレ読んでて分かったこれエアタグってのを捨てた(設置した)ヤツが悪質犯罪者だ拾ったのが75の爺さんだったってだけで、もしかしたらエアタグを知らない女性を狙っていたのかも知れない。その後は相手を見て、良かった場合には家を特定して何か性的な犯罪に繋げていくつもりだったんだろう。2025/03/23 17:56:12110.名無しさんlcDTWエアタグが何かわかってれば持ち帰らんだろうしそれくらい許したれよ2025/03/23 17:57:06111.名無しさんJMp0N外人なら不起訴だったのに日本人差別やめろ2025/03/23 18:01:57112.名無しさんg5KDBピカピカ光るしUFOの類かと思ったのだろう2025/03/23 18:11:41113.名無しさんAVNEH>>69貧乏学生には大金ですよ2025/03/23 18:53:36114.名無しさんR5r46(3/3)>>109エアタグを知らない女性若い女性ではないな100%老女好きで間違いない2025/03/23 19:22:19115.名無しさんWcTY0宇宙人が落としたもの拾っただけだろ。じいさん的には。2025/03/23 19:28:48116.名無しさんMimI8AirTagだけで落ちてるとか新しい使い道?2025/03/23 19:29:22117.名無しさんec5I1アルバイト男(75)!!!2025/03/23 19:34:48118.名無しさんEnWbC>>1誰か俺の前に5個位ばら撒いて仕掛けてくれねーかなww即川に投げ捨てるのにwwv2025/03/23 19:42:09119.名無しさんPSwCK>>41これかなぁ2025/03/23 19:52:22120.名無しさん5yMRjなんだろう?(´・ω・`)エアーギター、エアー嫁、エアー木村拓哉?2025/03/23 19:58:36121.名無しさんIQZNSちびまる子のトモゾウを想像してしまった2025/03/23 21:01:04122.名無しさんPuuIg(2/2)>>868572万円だな当時からこの金を資産運用してれば1億いけるな2025/03/23 21:10:37123.名無しさんqIWbd逮捕必要か?2025/03/23 21:18:37124.名無しさんHVa9c(3/3)>>1無罪2025/03/23 21:59:38125.名無しさんRc3uF紛失防止タグを紛失させ、拾ってくれた人を逮捕2025/03/23 22:48:47126.名無しさんC68yzこの爺さん拾ったものが何かを知らなかったのでは2025/03/24 00:42:59127.名無しさんuDAUY>>126知ってれば拾った所で意味ないってわかるしね2025/03/24 03:28:15128.名無しさんXOeXpめんどくさい物を落とすなよw普通財布とか車の鍵を付けるもんだろに、タグだけてwこれワザと落として拾わせたなら、相当悪質だがな2025/03/24 04:07:11129.名無しさんL7KHQ金でもないのに逮捕する必要あるか?本当は財布かスマホも盗んでたとか?2025/03/24 04:44:30130.名無しさんoe54cよりによって追跡するもの盗んでどうする2025/03/24 05:09:11131.名無しさんiNfgAガッツch「閃いた!!」2025/03/24 05:11:57132.名無しさんPah5o持ち主はチューバー2025/03/24 06:19:27133.名無しさんBeseG落ちてたらウンコに刺しとくわ2025/03/24 06:30:10134.名無しさんqXp12嫁にこっそり入れられてたらアウトじゃん。こんなもん発明すんなや2025/03/24 07:27:31135.名無しさんctiMv認知症の親が家や病院からいなくなった時に何度も役に立ったわマジおすすめ2025/03/24 08:08:53136.名無しさん3Z1alこれさ、感知出来るってことはじゃずっと電波を飛ばしてるわけでしょ?バッテリーはどれくらい持つんだろう2025/03/24 08:47:34137.名無しさんcdJrY(1/2)すぐに電池外せばセーフ?2025/03/24 08:52:44138.名無しさんcdJrY(2/2)おじいちゃん、スレ間違えてるよ2025/03/24 08:53:36139.名無しさんHZfNNドッキリ大成功2025/03/24 08:58:41140.名無しさんDDPA4>>134己の生活態度改善が先だろw2025/03/24 10:57:36141.名無しさんJnFRt懲役が必要だな。死刑まではいらない。刑務所で悔い改めろ2025/03/24 11:12:04142.名無しさんG7K79拾ったらアルミホイルで包んで保管しておく2025/03/24 12:01:36143.名無しさんzGLFi捕まったやつ何で捕まったか理解してなそう2025/03/25 02:11:43144.名無しさんfoozY「なんだこれは?もしや噂に聞く不思議なメダルかも!」と思って拾ったら逮捕されたでござる2025/03/25 07:32:16145.名無しさんJwZvt逮捕するほどの案件じゃねーだろ落としたって奴のほうがやべーわ2025/03/25 08:04:16146.名無しさんpEOZ4持ってても自分ではどうやって使えばいいのかわかってないだろw石ころ拾って御守り代わりに持ってただけの感覚だろうな?2025/03/25 10:04:29147.名無しさんe0IH3鍵のついてないキーホルダーを道で拾っても、いちいち交番に届けないだろう経済的価値が僅少2025/03/25 10:09:25148.名無しさんx6ZnHこれが不起訴にならなければ笑うわクルド人なんか強姦しても不起訴なのに2025/03/25 10:14:27149.名無しさんQjHfbまずジジイがエアタグとはなにか知ってるかどうかが争点だろ知らない人にとってエアタグはただの樹脂の固まりにしか見えない。知っていたら逆にこわくて拾わない、自分の位置が他人に知られるからな。しかも逮捕?なぜそこまでする?持ち主に返しての一言で済む話2025/03/25 12:23:33150.名無しさんQ7YoNエアタグストーカーって、実際に起きてるし。エアタグ使う人間が便利なら、他人がどういう目に遭おうとも、知ったことじゃないってか?2025/03/25 12:29:57151.名無しさん2BU35>>134浮気しなきゃ良いだろ!2025/03/25 13:03:08152.名無しさんMCZ8K>>59なんかイリジウム棒の事故思い出した2025/03/25 13:43:36153.名無しさんKpONV正体のわからない、何かの部品とかオモチャ系アクセサリーとか何かから外れて落ちたのかな?みたいな小物が落ちてたらとりあえず拾って持って帰るくらいはするかもしれんしかしわざわざ警察に届けようとまでは思わないのでは何かしら貴重品ぽさがあれば別だけどそれで拾ってカバンに入れて用事をすませるためにうろうろして時間が過ぎるとそれでタイーホな可能性が出てくるのかこれは落ちてる物も放置だなそれが価値あるかどうかの一般的な判断が通用しないのならそれこそポイ捨てされてるゴミもいちいち警察に届けろという話になるべきだないかにもなゴミも「落ちてました」ということで交番で山積みになるな2025/03/25 13:46:06154.名無しさんCW6UTうちの爺さんはワイが留守の時にスマートウォッチ拾ってきたわ何かわからんで初めて見て珍しいからワイに見せようと思ったらしい、ピコピコ光るんで気持ち悪がって交番に届けたって2025/03/25 14:38:37155.名無しさんOu5EG>>154これ、間違いなく宇宙人の落し物だよやったね爺ちゃん、明日の朝刊の一面を飾る大金星だよ!って抱き合って喜ばないと2025/03/25 19:43:36
【教習所】受験後に免許を取ろうとしたら「40万円」近くでビックリ! 親に相談したら「自分の頃は20万円だった。高すぎるからバイトして」とのこと。ニュース速報+851001.52025/03/29 14:41:55
【生活】マンションが中国人オーナーに替わったら突然、家賃が7万円→19万円に値上げ…15年住む男性の悲鳴「弁護士には払う必要はないと言われたのですが…」ニュース速報+26755.62025/03/29 14:39:31
逮捕容疑は21日午後11時半ごろから22日午前7時半ごろまでの間、勤務する廿日市市の宿泊施設に落ちていたエアタグ1個(3800円相当)を持ち去った疑い。
エアタグを所有する大学生の男性(20)が、エアタグの発信情報が大竹市周辺で出ているのを確認し、宿泊施設に伝えて発覚した。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/4223218812046181b6496260ad8d37fb709ce083
このスレ読んでて分かった
これエアタグってのを捨てた(設置した)ヤツが悪質犯罪者だ
拾ったのが75の爺さんだったってだけで、
もしかしたらエアタグを知らない女性を狙っていたのかも知れない。
その後は相手を見て、良かった場合には家を特定して何か性的な犯罪に繋げていくつもりだったんだろう。
貧乏学生には大金ですよ
エアタグを知らない女性
若い女性ではないな
100%老女好きで間違いない
誰か俺の前に5個位ばら撒いて仕掛けてくれねーかなww
即川に投げ捨てるのにwwv
これかなぁ
エアーギター、エアー嫁、エアー木村拓哉?
8572万円だな
当時からこの金を資産運用してれば1億いけるな
無罪
知ってれば拾った所で意味ないってわかるしね
普通財布とか車の鍵を付けるもんだろに、タグだけてw
これワザと落として拾わせたなら、相当悪質だがな
マジおすすめ
バッテリーはどれくらい持つんだろう
己の生活態度改善が先だろw
刑務所で悔い改めろ
落としたって奴のほうがやべーわ
石ころ拾って御守り代わりに持ってただけの感覚だろうな?
経済的価値が僅少
クルド人なんか強姦しても不起訴なのに
知らない人にとってエアタグはただの樹脂の固まりにしか見えない。知っていたら逆にこわくて拾わない、自分の位置が他人に知られるからな。
しかも逮捕?なぜそこまでする?持ち主に返しての一言で済む話
エアタグ使う人間が便利なら、他人がどういう目に遭おうとも、知ったことじゃないってか?
浮気しなきゃ良いだろ!
なんかイリジウム棒の事故思い出した
何かから外れて落ちたのかな?みたいな小物が落ちてたら
とりあえず拾って持って帰るくらいはするかもしれん
しかしわざわざ警察に届けようとまでは思わないのでは
何かしら貴重品ぽさがあれば別だけど
それで拾ってカバンに入れて用事をすませるためにうろうろして時間が過ぎると
それでタイーホな可能性が出てくるのか
これは落ちてる物も放置だな
それが価値あるかどうかの一般的な判断が通用しないのなら
それこそポイ捨てされてるゴミもいちいち警察に届けろという話になるべきだな
いかにもなゴミも「落ちてました」ということで交番で山積みになるな
何かわからんで初めて見て珍しいからワイに見せようと思ったらしい、
ピコピコ光るんで気持ち悪がって交番に届けたって
これ、間違いなく宇宙人の落し物だよ
やったね爺ちゃん、明日の朝刊の一面を飾る大金星だよ!って抱き合って喜ばないと