パパは上位6%、うちは上級国民なんだね…年収1,310万円・大手メーカー勤めの50歳会社員父、10歳愛娘の前で鼻高々だったが、〈ねんきん定期便〉を見てガックリ肩を落とした理由アーカイブ最終更新 2025/04/01 11:041.ハッサン ★???東海地方に住む大手医療系ソフトメーカー勤務の井上大輔さん(仮名/50歳)。47歳の妻(別の会社に勤務)とは、お互いが通っていたフィットネスクラブで知り合いました。井上さん一家が住んでいるマンションは、結婚と同時に購入したもので、住宅ローン完済は70歳。自慢の長女(10歳)は、系列大学のある私立中学校の入学を目指しています。井上さんの家では、家族の誕生日や記念日をお祝いの会として企画するのが習慣になっています。ときには、井上さんや妻の両親も一緒に招くことも。「両親が共働きで、娘に寂しい思いをさせているかもしれない」と感じている井上さんにとって、長女が喜んでいる様子をみられるならという精一杯の家族サービスです。最近、長女と妻は教師ものドラマにハマっています。「昔すごい面白い教師ドラマがあったのよ」妻が2000年代の大ヒット教師ドラマを長女に勧めました。サブスクで妻とそのドラマを完走した長女は相当影響されているようです。長女が「この前社会科の授業でも勉強したんだけど、パパは上位6%なんだね。うちは上級国民だったのか〜」といいました。井上さんは親の年収で子どもがそんなことをいうのをどうかとも思ったのですが、理由はなんであれ、愛娘に尊敬されてまんざらでもありません。続きはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/5d64dd0973fa6a6d04a33d1af5122cea9b8351582025/03/27 16:09:18157すべて|最新の50件108.名無しさんJ2IGV上級っていうのは資産10億以上で家柄がいいお家の事サラリーマンや木っ端官僚なんぞがなれる世界ではない池袋のを上級って言ったのは貧民2025/03/27 21:11:45109.名無しさんfbDMYドラゴン桜、女王の教室2025/03/27 21:23:41110.名無しさんyT2AJ年収1200万だが社宅なんで、家賃を抜いても手取りは800万。子供もいないんで余裕の生活だわ。一億貯まったら即金で家買うわ。2025/03/27 21:26:14111.名無しさんAFdG6(2/2)>>109ドラゴン桜でほほぉ、と思ったのは、裕福でも貧乏人でも一度はみんな同じプラットフォームに立つ。それが入試だ。(多分セリフはちがうけどそんな感じ)まぁその通りだわな。2025/03/27 21:29:16112.名無しさんOchqN>>2でも中小の経営者は青息吐息だよ楽勝なのは一部の上級国民仲良しクラブの連中だけ2025/03/27 21:32:47113.名無しさんdXYuK子供がそんなこと言ったらたしなめるのが親の責任だろ2025/03/27 21:33:39114.名無しさんst79A>>83そんなことないぞ今はDCに変わってるけど会社負担してもらってる非財閥系大企業2025/03/27 21:34:14115.sagePkN3D50代なら孫がいる年齢だからな2025/03/27 23:53:52116.名無しさんf9jXz>>112業種によっても事情は変わるでしょうね。だが大手経営者以外は皆苦労してると思われます。晴れた日に傘を貸して雨の日に傘を取り上げる、これで倒産していく中小は増えると思われます。2025/03/28 00:04:09117.名無しさんnP6Vq上位ではあるけど上級ではない所詮リーマンだし2025/03/28 00:36:06118.名無しさんRLtI7(1/5)子供の学費や養育費用で2000万はかかるだろうなもう50というのはきつい2025/03/28 04:14:34119.名無しさんG7HFtねんきん定期便の記載金額は企業負担分は全く反映されてなくもらう金額も全く含まれない国家ぐるみの巨額詐欺2025/03/28 04:31:06120.名無しさんZ3kmN(1/3)>>76旧船員保険加入者ははそれくらい出るけど2025/03/28 05:50:33121.名無しさんZ3kmN(2/3)>>79国民年金、嫁の三号合わせたら、30万いく2025/03/28 05:51:43122.名無しさんZ3kmN(3/3)>>83退職積立を委託して企業年金としてるところは無茶苦茶増えた2025/03/28 05:52:37123.名無しさんndQ1Lバカな親だ。子供にうちは金持ちなんだと言われたら全力で否定するわ。うちは貧乏なんだと子供には度ある毎に刷り込んでるわ私の親もそうだったからな。別に貧乏だからって、いくらカルピスが薄いかろうと晩ごはんのおかずが一品少なくても関係ないからなそれで親を恨んでる訳でも無い。子供4人を大学を卒業させてくれたからな。私以外は6年は大学にいたが。兄弟は私以外は皆、ドクターだ2025/03/28 06:27:27124.名無しさんzm57u年金にはインフレが考慮されてないんだぜ どんなに物価が上がっても支給額は据え置きです2025/03/28 07:15:25125.名無しさんykQqGなお税引き後は。。。2025/03/28 07:41:32126.名無しさんt2fI9>>111いやいや由緒ある資産家は受験はあんま関係ないんだわ2025/03/28 08:17:33127.名無しさんcIOfJ受給額10万しかない65ジジイだけど大型バイクで日本1周を何度もしてYouTubeにもあげて人生を楽しんでる50歳でFIREしてたから無職歴15年超え受給前はカブで貧乏くさい日本1周だったけど年金スタートしてから大型バイク買って余裕だわ2025/03/28 08:40:30128.名無しさんxsHL4公務員で55歳、年金定期便で見たら今までに1,600万払い込んでて、報酬月額60万前後、年金額220万みたいなので余裕で20万切ってる。これは65歳まで引っ張られて昔の水準(特に共済年金と比べて)より低く、昨今の物価高で厳しすぎるわ一応都内に不動産があるから、将来はこれを売って地方移住を真剣に検討しているところだわ2025/03/28 09:03:45129.名無しさんt6vSD>>128嫁はいないのか?2025/03/28 09:58:48130.名無しさんRzt0f| 月額にすると約18万円。井上さんはガックリと肩を落とします。| 「この金額では、生活できない……」いや、普通に生活出来るだろ……慎ましく生きろよ。と言うか、そんだけ年収あって老後への備えすらしてないんか?ただの阿呆じゃん……2025/03/28 10:13:49131.名無しさんnO8aG作文乙2025/03/28 10:33:03132.名無しさんaKFmwサラリーマンとしての上級なのでは2025/03/28 11:20:30133.名無しさん4chtD配当金が年300万円だから、年金額は気にしないで自分のタイミングで辞めるつもり今より改悪されまくりだけど、半分税金が投入されて投資で運用されてるから、半分くらいは貰えそうだから補助的なものだと考えてる年金一本だと一緒奴隷確定で、上級に搾取され続けそうだし2025/03/28 12:56:42134.名無しさんuMu0m年収1300万で年金が月18万とかあり得ない、もし本当なら会社がブラックだわなちゃんと社会保険払って無いって事だからwwwそれにそれだけ貰ってて70歳までのローンとかアホすぎるだろ2025/03/28 13:11:10135.名無しさんsuhcX将来の年金のことよりも、「上級国民」が褒め言葉、自慢できることだと思っているバカ娘の将来を心配したほうがいい2025/03/28 13:25:43136.名無しさんfc3MYホントに10歳の子が上級国民とか言っちゃってるの?2025/03/28 14:16:42137.名無しさん432Lw普通に考えて無自覚にこんな発言をこの娘が外でしたらその瞬間全員から非難されて最悪いじめに発展するくらいやばいがもう文章書いてる奴がその程度の想像力もなくなってるんじゃねえのか2025/03/28 14:22:29138.名無しさんdUaeJ財務省が悪いんだから選挙で行動しろ2025/03/28 14:28:39139.名無しさんu15zw>>41あの方もジサツされたもんね人気あったのに2025/03/28 17:57:39140.名無しさんHVf7f年金狙われてて草2025/03/28 18:21:44141.名無しさんRLtI7(2/5)>>111富裕層は人脈を作ったり社会勉強するのが目的で将来は親の事業を継ぐから貧乏人は大学出ても雇われるだけ2025/03/28 19:12:20142.名無しさんRLtI7(3/5)>>134住宅ローンの金利なんてタダみたいなものなんだから長期でも問題ないだろ2025/03/28 19:13:54143.名無しさんGThTI従業員はただの奴隷です社長役員が儲かれば別に従業員なんてどうでもいいんですだから定年っtrあるんだよ2025/03/28 19:14:45144.名無しさんzFvuT2000年代の面白い教師ドラマと言えば金八第6シリーズか女王の教室かな2025/03/28 19:15:30145.名無しさんRLtI7(4/5)>>135子供の間で流行ってる言葉を、なんとなく使ってるだけだろ事実だとしたら2025/03/28 19:17:05146.名無しさんRLtI7(5/5)>>128基本的に、資産に占める、自宅の割合が高いほど相続税安くなるからね生活費足りない場合でも、売らないで、不動産を担保に借入した方が相続で資産が目減りしないで済むよ2025/03/28 19:22:37147.名無しさんZNpx4>>108それ、オレも思ってた大衆車を運転手なしで運転、板橋のマンション住まい地方の小さな市の市長を長年務めればもらえるレベルの勲章一つだけどう考えても違うよね2025/03/29 06:31:58148.名無しさんbH3go>>147設定上においても、子どもが言ってることでしょ。しかも冗談めかして。まさにネタにマジレスだよ。2025/03/29 06:45:26149.名無しさんtIBdh>>147でもそれでも上位10%には入るだろ現実は厳しい、天下りの退職金だけでも億に届いているはず上級がどのレベルなのかは人によるのだろうが、法の適用の扱いで問題が出るようなら上級だよ2025/03/29 06:47:57150.名無しさんh7QGA大企業管理職でも1000万いかない行政の提灯作文2025/03/29 06:53:58151.名無しさんRSpBL自民ザイムは更なる増税計画中?選挙で消滅させないとヤバそう?2025/03/29 08:16:01152.名無しさん9lWv4上級国民って言葉は、そもそも他人を揶揄する言葉なんで、自分自身を上級国民って呼ぶ富裕層なんていないこの記事は作文くさいね2025/03/30 06:41:17153.名無しさん2OuSV高卒ダブル公務員なら世帯収入1000万円はかなり早期に楽々達成それぞれの給料はさして高くないが出産復帰が他の仕事より容易真の勝ち組2025/03/30 06:54:03154.名無しさんmDYGR上級国民なんだから年金の額なんて娘には揉み消しておけばいい2025/03/30 16:09:58155.名無しさんjIO3c>>152世代を得るとそのニュアンスが消える時ある10年前のVIPやら5年前のなんJ語録がJK用語になってるわけだし2025/03/30 17:37:47156.名無しさん9wYyl(1/2)ガキにたかられる気マンマンで草2025/04/01 11:04:08157.名無しさん9wYyl(2/2)>>15410万円の商品券を渡せば喜ぶ2025/04/01 11:04:39
【そば 3850円!ラーメン 2000円、荷物預かり1個1万円】大阪万博 “庶民置き去り価格” に批判殺到 「普通に考えて高すぎ、ふざけてるとしか思えない」ニュース速報+2563259.42025/04/11 12:08:27
【日米首脳電話会談】トランプ大統領 「日本はアンフェア(不公平)だ、日本に何度か行ったが、街で米国の車は一台も見かけなかった、日本の車は米国中を走っている、どういうことなんだ」ニュース速報+1622819.72025/04/11 12:09:08
【続報】部活動中に『落雷』重篤な状態で搬送された中学生3人のうち2人が今も意識不明 1人は回復し命に別条なし 奈良の帝塚山中学校・高校ニュース速報+251095.32025/04/11 12:07:24
井上さんの家では、家族の誕生日や記念日をお祝いの会として企画するのが習慣になっています。ときには、井上さんや妻の両親も一緒に招くことも。「両親が共働きで、娘に寂しい思いをさせているかもしれない」と感じている井上さんにとって、長女が喜んでいる様子をみられるならという精一杯の家族サービスです。
最近、長女と妻は教師ものドラマにハマっています。「昔すごい面白い教師ドラマがあったのよ」妻が2000年代の大ヒット教師ドラマを長女に勧めました。サブスクで妻とそのドラマを完走した長女は相当影響されているようです。長女が「この前社会科の授業でも勉強したんだけど、パパは上位6%なんだね。うちは上級国民だったのか〜」といいました。井上さんは親の年収で子どもがそんなことをいうのをどうかとも思ったのですが、理由はなんであれ、愛娘に尊敬されてまんざらでもありません。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d64dd0973fa6a6d04a33d1af5122cea9b835158
サラリーマンや木っ端官僚なんぞがなれる世界ではない
池袋のを上級って言ったのは貧民
一億貯まったら即金で家買うわ。
ドラゴン桜でほほぉ、と思ったのは、
裕福でも貧乏人でも一度はみんな同じプラットフォームに立つ。
それが入試だ。(多分セリフはちがうけどそんな感じ)
まぁその通りだわな。
でも中小の経営者は青息吐息だよ
楽勝なのは一部の上級国民仲良しクラブの連中だけ
そんなことないぞ
今はDCに変わってるけど会社負担してもらってる
非財閥系大企業
業種によっても事情は変わるでしょうね。
だが大手経営者以外は皆苦労してると思われます。
晴れた日に傘を貸して雨の日に傘を取り上げる、これで倒産していく中小は増えると思われます。
所詮リーマンだし
もう50というのはきつい
国家ぐるみの巨額詐欺
旧船員保険加入者ははそれくらい出るけど
国民年金、嫁の三号合わせたら、30万いく
退職積立を委託して企業年金としてるところは無茶苦茶増えた
私の親もそうだったからな。別に貧乏だからって、いくらカルピスが薄いかろうと晩ごはんのおかずが一品少なくても関係ないからな
それで親を恨んでる訳でも無い。子供4人を大学を卒業させてくれたからな。私以外は6年は大学にいたが。兄弟は私以外は皆、ドクターだ
いやいや由緒ある資産家は受験はあんま関係ないんだわ
大型バイクで日本1周を何度もして
YouTubeにもあげて人生を楽しんでる
50歳でFIREしてたから無職歴15年超え
受給前はカブで貧乏くさい日本1周だったけど
年金スタートしてから大型バイク買って余裕だわ
一応都内に不動産があるから、将来はこれを売って地方移住を真剣に検討しているところだわ
嫁はいないのか?
| 「この金額では、生活できない……」
いや、普通に生活出来るだろ……慎ましく生きろよ。
と言うか、そんだけ年収あって老後への備えすらしてないんか?ただの阿呆じゃん……
今より改悪されまくりだけど、半分税金が投入されて投資で運用されてるから、半分くらいは貰えそうだから
補助的なものだと考えてる
年金一本だと一緒奴隷確定で、上級に搾取され続けそうだし
それにそれだけ貰ってて70歳までのローンとかアホすぎるだろ
「上級国民」が褒め言葉、自慢できることだと思っているバカ娘の将来を心配したほうがいい
その瞬間全員から非難されて最悪いじめに発展するくらいやばいが
もう文章書いてる奴がその程度の想像力もなくなってるんじゃねえのか
選挙で行動しろ
あの方もジサツされたもんね
人気あったのに
富裕層は人脈を作ったり社会勉強するのが目的で
将来は親の事業を継ぐから
貧乏人は大学出ても雇われるだけ
住宅ローンの金利なんてタダみたいなものなんだから
長期でも問題ないだろ
社長役員が儲かれば別に従業員なんてどうでもいいんです
だから定年っtrあるんだよ
子供の間で流行ってる言葉を、なんとなく使ってるだけだろ
事実だとしたら
基本的に、資産に占める、自宅の割合が高いほど相続税安くなるからね
生活費足りない場合でも、売らないで、不動産を担保に借入した方が相続で資産が目減りしないで済むよ
それ、オレも思ってた
大衆車を運転手なしで運転、板橋のマンション住まい
地方の小さな市の市長を長年務めればもらえるレベルの勲章一つだけ
どう考えても違うよね
設定上においても、子どもが言ってることでしょ。
しかも冗談めかして。
まさにネタにマジレスだよ。
でもそれでも上位10%には入るだろ
現実は厳しい、天下りの退職金だけでも億に届いているはず
上級がどのレベルなのかは人によるのだろうが、法の適用の扱いで問題が出るようなら上級だよ
行政の提灯作文
選挙で消滅させないとヤバそう?
自分自身を上級国民って呼ぶ富裕層なんていない
この記事は作文くさいね
それぞれの給料はさして高くないが出産復帰が他の仕事より容易
真の勝ち組
世代を得るとそのニュアンスが消える時ある
10年前のVIPやら5年前のなんJ語録がJK用語になってるわけだし
10万円の商品券を渡せば喜ぶ