【教育費】コンビニおにぎりと会社のウォーターサーバーが命綱…月収40万円・小遣い月額1万円の40代地方在住サラリーマン、歯を食いしばり教育費捻出も、有名私大に通う娘の将来展望に「納得できない」ワケアーカイブ最終更新 2025/03/31 11:241.ずぅちゃん ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼中国地方の中小企業勤務の鈴木祐一さん(仮名・47歳)は深いため息をつく。鈴木さんの給与は月収40万円、賞与も含めた年収は580万円程度。「地方では悪くない額です。ただ、ここ数年間、賞与は多少増えているものの給料はサッパリ。こっちは物価が安いと思われがちですけど、最近のインフレは本当にエグい。賃上げの実感なんて、まったくないです」(中略)「とにかく、生活が苦しすぎて…」鈴木さんの厳しい台所事情には、子どもの教育問題も大きく影響している。「長女は都内の有名私立大学に通っています」鈴木さんの長女は、地元の偏差値やや高めの公立高校出身だという。最初は地元の国立大学が第一志望だったが、勉強のできる幼馴染が東京の有名大学を受験すると知り、自分も受験してみたいといい出した。「妻が〈こんな機会はもうないし、わがままを聞いてやったら〉といったんです。現状ではとても手が届かないレベルだし、受験するだけ無駄だと思ったのですが、一生に一度の機会だから、許してやるかと…」詳しくはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/eb7c447c1879ad638976addec5005640eabd17992025/03/28 16:06:464220すべて|最新の50件171.名無しさんOXWDNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼作文かどうかは置いといて、あと一年仕送りしたら解決でしょ社会経験ゼロで娘が出戻ってきたら詰むけど2025/03/29 08:36:02172.名無しさん78EnmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そこまでして大学に行かなければいけない世の中に疑問2025/03/29 08:58:51173.名無しさんyfxeRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手取りだと月27万くらいかね公立でも仕送り含めたら月10万近くかかるだろうかなり厳しいと思うわ2025/03/29 09:08:19174.名無しさんCN0gc(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウォーターサーバーの水なんて贅沢だろトイレの洗面台で水飲んどけよ2025/03/29 09:26:59175.名無しさんCN0gc(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>168小梨のキモジジイのなんの役にも立たないクソ自慢で草こういう奴、組織で徹底的に嫌われるよね2025/03/29 09:28:051176.名無しさんEvC2eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>175お前金無いだろ笑2025/03/29 09:31:071177.名無しさんmjsc1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼娘にアルバイトさせろ2025/03/29 09:58:39178.名無しさんFeNTyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>162昼休みにコンビニに買いに行く時間すら無駄だろ朝5分早く起きるだけでオニギリ2個握れるんだから2025/03/29 10:21:112179.名無しさんXGQKBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昼飯代会社負担のわい大勝利2025/03/29 10:23:55180.名無しさんLdqKEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>176ほら、こういう奴2025/03/29 11:45:42181.名無しさん2McTa(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>178それはない前の晩からご飯や具を用意しなきゃならないし大きめのおにぎり2個分だとご飯を一合半余分に炊かなきゃならない意外と手間や金掛かるしだいたい男はそういうしみったれた事が嫌い2025/03/29 11:54:12182.名無しさんy0ouCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>178握る時間だけならなごはん炊いて冷ますこと考えたら30分は見てるそれでも手作りおにぎりは良いけどね2025/03/29 11:56:06183.名無しさんPJkA9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何時もの自炊しないし、工夫も出来ないお馬鹿さんおにぎりで足りるなら梅、茶付け、中華風味付けにわかめとかで味濃い目にして、作って冷凍保存しなよ大した手間じゃないし、温かくでもそのままでも良い冷凍したのを前日夜に冷蔵庫に戻してジップロックパックでも良いのでラップのまま持っていけ昼に、ラップ外して会社のお湯注いで雑炊にしなよ米高くなったとは言え、未だ若干安いし、工夫すれば光熱費は炊飯器だけ時間無ければ出先でそのまま(ご飯硬いが)2025/03/29 11:57:54184.名無しさんOVDBU(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼料理しない人にはおにぎり作ることがそんなハードル高いのか2025/03/29 11:59:26185.名無しさん2McTa(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それに料理が苦手な男がそれやろうとすると昼飯のおにぎり作りが生活の中心になりかねない生活の中心はあくまで仕事だしなんだかんだ疲れるからたかだか数十円節約する為に早朝におにぎり作るならコンビニでさっさと買った方がはるかに合理的2025/03/29 11:59:47186.名無しさんKaR8rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1大学行かせたからいい出会いがあったように思えるが2025/03/29 12:05:22187.名無しさん2McTa(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんかおにぎりを持参すれば昼飯代タダみたいに書いてるのがいるがご飯、梅干しシャケなどの具、海苔を用意すると意外と金掛かるんだよ2025/03/29 12:08:002188.名無しさんcrDrBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>187米高いし、おにぎりだけで腹膨らまそうと思うと意外とコストかかるよな2025/03/29 12:23:52189.名無しさんKagBaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>155無学とは学ぶべきことが何もないほどの博識な者のことだぞ昔の大学教授辺りだとそれを知ってるから必ず浅学非才だと卑下したものだ2025/03/29 12:56:45190.名無しさん629t9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>鈴木さんの厳しい台所事情には、子どもの教育問題も大きく影響している。月18万出してるんじゃどう見ても娘のせいだろ2025/03/29 13:00:36191.名無しさんJL1DSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オニギリ作って持ってけ!とは言えない世の中になったな2025/03/29 13:24:22192.名無しさんFQN3sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンビニで高いとか言ってる連中ってなんなの?そんな生活困窮してるの?2025/03/29 13:43:54193.名無しさんdVaLmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼間抜けすぎて草2025/03/29 14:36:27194.名無しさんa5r4fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お金足りないとか言うくせにコンビニおにぎり買う人の感覚よく分からんな2025/03/29 15:13:571195.名無しさんaguuXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤキソバの方がコスパ良いだろ2025/03/29 15:18:36196.名無しさんqo6Nr(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>187塩おにぎりと即席味噌汁なら安くつくよ2025/03/29 16:53:09197.名無しさんOVDBU(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1942つ買っても300円くらいでしょ安いじゃん2025/03/29 17:03:40198.名無しさんWhThZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンビニお握り1つよりス─パ─のカップ麺大の方が安いんじゃ?2025/03/29 17:23:21199.名無しさんib4P1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前から思ってるんだけど小遣い制て馬鹿じゃねーのなんで女にサイフ握られてんの?自分で稼いでる金なんだから自由に使えよごしゃごしゃいってきたら思い切って〇れればいい、〇れれぱ女なんてダンマリだよ2025/03/29 17:32:221200.名無しさんicxs1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セブンの食パンやすくねなぜに、貧乏学生や貧乏リーマンは、おにぎりを食べたがるのか →マスコミの作文2025/03/29 17:46:03201.名無しさんqo6Nr(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>199家族のためなら我慢出来るんだな、我ながら不思議だったけど2025/03/29 18:06:28202.名無しさんyKYwAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供おったら稼いでても貧乏くさい生き方確定やな2025/03/29 19:49:021203.名無しさんOVDBU(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>202このニュースの人は稼いでいないのに身の丈に合っていない進学先を許容したのが悪い地元の国立行かせれば良かっただけ2025/03/29 20:31:40204.名無しさん4cICFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学歴と初恋の人と結婚って幸せだと思うワークライフバランスがいい企業に就職するのも学歴があった方が有利だし親が偉い2025/03/29 20:39:56205.名無しさんUIWi9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう少し考えれば良くね?オニギリ または弁当 自宅で作れよ 水筒に飲み物が基本だろ?完全なるプロパガンダですよね?2025/03/30 03:15:11206.名無しさんYVr2TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼独身なら毎日天国なのに2025/03/30 03:45:43207.sagemEee8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ書いた奴、ここ数年昼休みにコンビニで飯買うような体験ないんだろうもうセブンやファミマでおにぎり100円セールやってた時代じゃないのに2025/03/30 08:19:42208.名無しさんPoZlNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンビニのおにぎり買うとかブルジョアかよ2025/03/30 08:36:22209.名無しさん2mxBIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そうやって苦労して育てた娘がチャラ男に引っかかって円光、風俗に...2025/03/30 09:14:49210.名無しさんNx6n8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏人は業務スーパーいくからな2025/03/30 09:22:16211.名無しさん1xzx6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼娘さんは今こそ稼ぎ時 勉強なんかしてる場合ちゃう2025/03/30 09:23:25212.名無しさんRzdbSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼住宅ローンは、最悪売却すれば良いけど教育費は先延ばしできないもんな2025/03/30 10:13:081213.名無しさんUG1gZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国人の学費無料にしてくれる政府に投票してんだもんなざまあ2025/03/30 11:30:19214.名無しさんMiJksコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>212地方の住宅なんて売っても残債割れだよ手出ししないと処分できん2025/03/30 14:24:36215.名無しさんgUQZOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼がんばれまだ削れる2025/03/30 14:27:26216.名無しさんk4GZFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今やおにぎり一個300円の時代、舐めちょん怒2025/03/30 21:11:56217.名無しさん42EtOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つまり無償化では足りないと?それとも、無償化政策が我が子には届かない遅いと?2025/03/30 21:15:51218.名無しさん80HSH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>78維新の前原が言ってる私立大学も無償化したいらしい2025/03/31 09:23:57219.名無しさん80HSH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>164ヒェ~2025/03/31 09:26:52220.名無しさんMnwldコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1その他の出費推しグッズ月25万、電気代月5万とかだったりして2025/03/31 11:24:21
【毎日新聞】財務省解体・消費減税デモの勢いが止まらない、全国へ拡大 「日本は財政危機国だというのは財務省のウソ、失った30年を返せ! 貧困自死を選ぶしかなかった人たちの命を返せ! 罪務省解体!」ニュース速報+120903.82025/04/17 22:18:13
【女性アイドルグループ モーニング娘。’25 北川莉央、“同僚批判” の裏アカ流出】「今日も挨拶しない生田先輩、まじで生田早く辞めてくんねえかな」 「牧野このツインテールで電車乗ってきた怖」ニュース速報+100902.82025/04/17 22:17:32
「地方では悪くない額です。ただ、ここ数年間、賞与は多少増えているものの給料はサッパリ。こっちは物価が安いと思われがちですけど、最近のインフレは本当にエグい。賃上げの実感なんて、まったくないです」
(中略)
「とにかく、生活が苦しすぎて…」
鈴木さんの厳しい台所事情には、子どもの教育問題も大きく影響している。
「長女は都内の有名私立大学に通っています」
鈴木さんの長女は、地元の偏差値やや高めの公立高校出身だという。最初は地元の国立大学が第一志望だったが、勉強のできる幼馴染が東京の有名大学を受験すると知り、自分も受験してみたいといい出した。
「妻が〈こんな機会はもうないし、わがままを聞いてやったら〉といったんです。現状ではとても手が届かないレベルだし、受験するだけ無駄だと思ったのですが、一生に一度の機会だから、許してやるかと…」
詳しくはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb7c447c1879ad638976addec5005640eabd1799
社会経験ゼロで娘が出戻ってきたら詰むけど
公立でも仕送り含めたら月10万近くかかるだろう
かなり厳しいと思うわ
トイレの洗面台で水飲んどけよ
小梨のキモジジイのなんの役にも立たないクソ自慢で草
こういう奴、組織で徹底的に嫌われるよね
お前金無いだろ笑
昼休みにコンビニに買いに行く時間すら無駄だろ朝5分早く起きるだけでオニギリ2個握れるんだから
ほら、こういう奴
それはない
前の晩からご飯や具を用意しなきゃならないし
大きめのおにぎり2個分だとご飯を一合半余分に炊かなきゃならない
意外と手間や金掛かるしだいたい男はそういうしみったれた事が嫌い
握る時間だけならな
ごはん炊いて冷ますこと考えたら30分は見てる
それでも手作りおにぎりは良いけどね
おにぎりで足りるなら
梅、茶付け、中華風味付けにわかめとかで味濃い目にして、作って冷凍保存しなよ
大した手間じゃないし、温かくでもそのままでも良い
冷凍したのを前日夜に冷蔵庫に戻してジップロックパックでも良いのでラップのまま持っていけ
昼に、ラップ外して会社のお湯注いで雑炊にしなよ
米高くなったとは言え、未だ若干安いし、工夫すれば光熱費は炊飯器だけ
時間無ければ出先でそのまま(ご飯硬いが)
昼飯のおにぎり作りが生活の中心になりかねない
生活の中心はあくまで仕事だしなんだかんだ疲れるから
たかだか数十円節約する為に早朝におにぎり作るなら
コンビニでさっさと買った方がはるかに合理的
大学行かせたからいい出会いがあったように思えるが
ご飯、梅干しシャケなどの具、海苔を用意すると意外と金掛かるんだよ
米高いし、おにぎりだけで腹膨らまそうと思うと意外とコストかかるよな
無学とは学ぶべきことが何もないほどの博識な者のことだぞ
昔の大学教授辺りだとそれを知ってるから必ず浅学非才だと卑下したものだ
月18万出してるんじゃどう見ても娘のせいだろ
とは言えない世の中になったな
塩おにぎりと即席味噌汁なら安くつくよ
2つ買っても300円くらいでしょ
安いじゃん
ごしゃごしゃいってきたら思い切って〇れればいい、〇れれぱ女なんてダンマリだよ
なぜに、貧乏学生や貧乏リーマンは、おにぎりを食べたがるのか →マスコミの作文
家族のためなら我慢出来るんだな、我ながら不思議だったけど
このニュースの人は稼いでいないのに身の丈に合っていない進学先を許容したのが悪い
地元の国立行かせれば良かっただけ
ワークライフバランスがいい企業に就職するのも学歴があった方が有利だし
親が偉い
オニギリ または弁当 自宅で作れよ 水筒に飲み物が基本だろ?
完全なるプロパガンダですよね?
もうセブンやファミマでおにぎり100円セールやってた時代じゃないのに
教育費は先延ばしできないもんな
ざまあ
地方の住宅なんて売っても残債割れだよ
手出ししないと処分できん
まだ削れる
維新の前原が言ってる
私立大学も無償化したいらしい
ヒェ~
その他の出費
推しグッズ月25万、電気代月5万
とかだったりして