【上下水道の補修・耐震化を急ぐ】政府、国土強靱化へ過去最大「20兆円強」 方針アーカイブ最終更新 2025/03/31 21:031.影のたけし軍団 ★???政府は2026年度から5年間で実施する「国土強靱(きょうじん)化実施中期計画」の事業規模を過去最大の「20兆円強」とする方針を固めた。能登半島地震など近年の災害多発を受けたライフライン強化が柱で、4月1日の国土強靱化推進本部で事業規模を反映した計画概要を公表する。複数の政府・与党関係者が明らかにした。大規模地震への備えに加え、埼玉県八潮市の道路陥没事故で指摘された上下水道の補修・耐震化などを急ぐ必要があると判断し、事業規模を21年度からの現行計画より5兆円以上積み増す。最近の物価高による資材価格の高騰も加味したという。https://news.yahoo.co.jp/articles/b99d9816dabca44397a217c6fb36b06a9b72e5d82025/03/30 10:52:2276すべて|最新の50件27.名無しさん15Mfs(3/6)元請け、下請け、孫請、ひ孫請こんな構造でなにができるんだ?2025/03/30 11:43:0428.名無しさんZADqE(3/4)見捨てられる地方過疎地への配水はタンク車で…老朽化した水道管の維持難しく厚労省が指針2023/07/29 15:00人口減が続く過疎地への新たな配水手法として、厚生労働省がタンク車で運ぶ「運搬送水」の指針をとりまとめたことがわかった。運搬送水は水道管や施設の維持、改修が不要で費用が安くすむ。2029年までに全国で400超の小規模集落が消滅する可能性があり、厚労省はこうした地域での導入を想定している。https://www.yomiuri.co.jp/national/20230729-OYT1T50255/2025/03/30 11:44:3129.名無しさん15Mfs(4/6)国土強靭化"実施中"計画とか言ってんのが国民舐めてるわやってきたのは中抜きしかねーじゃねーか2025/03/30 11:44:5230.名無しさんwsV8X大手ゼネコンが中抜きしまくってひひ孫受けがずさんな工事するわけだな2025/03/30 11:45:0431.名無しさんMSKYMまずは各自治体に対してくだらないイベントや訳の分からないNPOに公金をバラ撒くのをやめて、前金はインフラ整備に優先的に使うように通達を出せ。2025/03/30 11:47:4532.名無しさん15Mfs(5/6)これさー、自民の問題でもあるけど与党で国土交通省を管轄してきたソウカの方が大罪だからな学会の施設に建設許認可だしまくるのが国土交通省じゃねーからな2025/03/30 11:48:0433.名無しさんKzbox>>1のちに 令和の土木の変 と呼ばれる2025/03/30 11:52:5434.名無しさん15Mfs(6/6)まあなんだ、今まで税金なににつかってきたんだ?その説明からしてくれよソウカの国土交通大臣はこれまでの予算の使い方について説明してから計画出せよ、信用ならんわ2025/03/30 11:58:1635.名無しさんssSz0日本中の古びた橋梁もさっさと直せよ自衛隊の戦車が通ると重さで落ちるのが山ほどあるぞこんなんで国土守れんのか2025/03/30 11:59:5436.名無しさんBGEUY(1/3)>>5人が足りない?派遣しましようか?派遣会社が儲け自公にキックバック2025/03/30 12:03:3837.名無しさん7d5qr>>32>>1の国土強靭推進本部は内閣官房だから自民がメインじゃねまぁ同罪だが2025/03/30 12:03:4338.名無しさんBGEUY(2/3)>>10それ既存の予算も含めてた見せ金だったよね2025/03/30 12:04:4039.名無しさん7Mjx6アフリカに4兆やるようなものか5年で20ちょお~2025/03/30 12:10:2040.名無しさんu7VVI>>35自衛隊の10式より重い戦車が攻めて来るんだろう。遠すぎた橋じゃ無く脆過ぎた橋なら問題はないじゃ無いか2025/03/30 12:13:5941.名無しさんInsoq(1/2)ふざけるな!いい加減にしろよ!白米を1400円に戻せよ!上級国民は貧困国民を必死になって助けろよ!他人に尽くせよ!我々のような年収0円の貧困世帯は生活苦だと言う現実が分からんのか!真面目に働けよ!反省しろよ!努力しろよ!もっと勉強しろよ!貴公はその程度の実力で本当に我が祖国のトップクラスの人間なのか!問いたい!問い詰めたい!小一時間問い詰めたい!まずは減税しろよ!消費税を下げろよ!そして物価を下げろよ!徹底しろよ!貧困世帯と住民税非課税世帯の電気、ガス、水道代を無料にしろよ!毎月20万円を貧困世帯と住民税非課税世帯に配れよ!ドミノピザの無料ポテト、もやし、豆腐、マグロの血合い炒め、105円の3食焼きそば、160円の3食生ラーメン、110円の食パンがメインの食事になった!そして一日一食になって100kgを軽く超えていた体重がガリガリに痩せ細って65kgになってしまった!我々のこの苦しみの言葉の重みを知れ!2025/03/30 12:14:0742.名無しさんMRuqZアメリカに150兆も貢ぐ宣言したわが国の首相ができるわきゃない2025/03/30 12:17:5443.名無しさんInsoq(2/2)どうでもいいわ!それよりも我々のような貧しい住民税非課税世帯に毎日3食必ずお弁当を無料で配達しろよ!2025/03/30 12:18:0344.名無しさんXGBZl母さん、僕の払ったあの水道料金、どこに消えたんでしょうね2025/03/30 12:18:1745.名無しさんDtWOO>>12国土強靭化の予算で万博やったのか?リニアはいいとしても2025/03/30 12:23:0246.名無しさん1QKyg財源どこにあるのかまだ増税する気なの?2025/03/30 12:23:1547.名無しさんFoF42(1/2)増税しますね~2025/03/30 12:25:4448.名無しさん4Ig1R日本は人口減ってるし世帯も減ってる捨てるところは捨てて計画立ててちびちびやればなんとかならんか2025/03/30 12:26:4149.名無しさん4XUnz(2/2)>>45日本のリニアは旧式なにの無理矢理推し進めてるだけリニアは新幹線より2倍速いが旧式なので4倍の電力を浪費する輸送効率だと新幹線の1/2に下がる問題は日本の旧式リニアは超伝導に冷やすために今や希少なヘリウムを消費する2025/03/30 12:44:2950.名無しさん3jkdd外国人ウェルカム!、でも税金は日本人の5倍とかなら優秀な外国人しか来ないだろ生活保護申請してインフラただ乗りする様な寄生虫外国人を排除しろ2025/03/30 12:59:4651.名無しさんz0jn2財源は?財務省騒げよw2025/03/30 13:05:0852.名無しさんFoF42(2/2)>>50税金払う気の無い果物泥棒やら銅線泥棒しか来ない2025/03/30 13:06:1053.名無しさんNAMJF八潮で何とかしろって発狂して何としようとしたら、それも発狂するとか頭おかしいwww2025/03/30 13:11:0454.名無しさんkxBqE害国にくれてやった命より重いもので補完できたなあ笑2025/03/30 13:21:4255.名無しさんCHnMu18兆くらいは中抜きされるんだろう2025/03/30 13:48:3856.名無しさんfJthy>>19ジミントウクエストIII2025/03/30 14:01:5357.名無しさんk4ijW(1/4)ずいぶんでかい金がうごいたなあ埼玉県の検査ミスなのにな。ていうか、うさんくさ。内側のコンクリ層はがれおちていたのに、放置とか。「五輪や万博もおわったので」ってやつか2025/03/30 14:02:0158.名無しさんJ4vFj水道博物館やデザインマンホールを作る金はある2025/03/30 14:05:2959.名無しさんypqjn全国の 非生産層 である寄生虫ゴキブリ公務員の給与及びボーナスは最優先配分されてるから当然アップしたけど、生産層 である民間サンの為の公益予算は無いんです!従ってインフラ予算の為に増税ねー!!www2025/03/30 14:11:1260.名無しさんL9ChJんでそのうちの何割が裏金と海外ばらまきで消えんの?2025/03/30 14:12:3361.名無しさんMEZpKどこから沸いて出てきた金なのか。予算委員会で採決するんだよな。それならOK。2025/03/30 14:19:0562.名無しさんk4ijW(2/4)大事故の原因は老朽化ではなく、適当な検査、検査はしてるが見逃すという意味不明な現象がおきた。これに全くふれないマスコミや国交省、埼玉県。全国でも同じことがおきると騒ぎ出して、そしてのこの予算。茶番というか、、、マッチポンプ的なものをかんじるわ。4,5メートルものクソでかい下水道の、内側はがれおちて、地層が吸い込まれたら、交差点も大崩壊おこすわな。 「なにもかも老朽化がわるいんじゃ。20兆円ごちそうさまです」2025/03/30 14:20:0463.名無しさんZADqE(4/4)地方のインフラ崩壊は既に始まっているこのまま地方は過疎化が進み消滅するhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20230403/k10014024811000.html2025/03/30 14:21:5764.名無しさん3RE9F>>36労働者派遣法第四条 何人も、次の各号のいずれかに該当する業務について、労働者派遣事業を行つてはならない。一 略二 建設業務(土木、建築その他工作物の建設、改造、保存、修理、変更、破壊若しくは解体の作業又はこれらの作業の準備の作業に係る業務をいう。)三 略この条文に違反して逮捕される派遣会社の社長が毎年現れるお前らちょっとくらい法令勉強せえ2025/03/30 15:12:1465.名無しさん3D6eOまた、戦略を考えずに戦術ばかりして、金をドブに捨てるのかよ。2025/03/30 15:23:4066.名無しさんk4ijW(3/4)埼玉県 「下水道の、検査、メンテ、補修を放置して、大事故おこしたら20兆円の予算がついたアル。みんな埼玉に感謝するアル」老朽化は事実なんだろうけどな。埼玉県にはいくら金がおちるのやら。2025/03/30 15:44:3667.名無しさんjulYKスタグフレーションの最中に水道料金の値上げはきつい2025/03/30 15:51:0768.名無しさん001xSさあみんなで叫びましょう財源がー2025/03/30 16:08:2769.名無しさんx1MxE安倍の時にやらなかったからだよあれだけ国土強靱化を叫んでたのにね外人をいれまくって外人に金を流すためにやるんだろうね下級の日本人に金を渡したくないしね2025/03/30 16:11:2470.名無しさんk4ijW(4/4)安倍のころとは空気が違う。こういったインフラ復興に金をかける政府じゃない。下水道、水道の総点検、補修より、コンパクトシティとかやりはじめるんじゃねえのかな。あれこれ理由つけて、下水道ひとつ、なおさない埼玉県。下水道の情報をださない埼玉県。埼玉のウソからはじまった下水道老朽化プロパガンダ、水道補修計画、ロクなことにならないとおもうわ。大増税は確定か。埼玉県のミスなのに。2025/03/30 16:21:1071.名無しさんWayF2国土強靭化って何年前から言っとるん?2025/03/30 16:27:0572.名無しさんF6JZs昭和では普通だったドブ川用水路へと戻せ!都市計画で埋めて道路にして市街地化したが日本政府の失政で人口減加速してゆくのにとても便利なインフラは維持するだけでも金喰い虫2025/03/30 17:07:0073.名無しさん0Tyat財源は?2025/03/30 17:15:4274.名無しさんBGEUY(3/3)>>64いくつ派遣会社があると思ってるんだ癒着大派遣会社は適法で中抜きやってる2025/03/30 17:49:3075.名無しさんYwXieあっ金使う口実にしやがった2025/03/31 02:43:4776.名無しさんF3QPZ多重中抜きで実質2兆円だろ2025/03/31 21:03:28
【映画】映画界はすっかり「邦高洋低」が定着…「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰で「ハリウッド俳優」来日も激減した洋画のさみしすぎる現状ニュース速報+4541180.12025/04/26 17:00:56
【犬用の洋服】木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 獣医師は「ドックウェアの必要性は犬それぞれ、不要な犬種もいる」ニュース速報+124815.42025/04/26 17:03:59
能登半島地震など近年の災害多発を受けたライフライン強化が柱で、4月1日の国土強靱化推進本部で事業規模を反映した計画概要を公表する。複数の政府・与党関係者が明らかにした。
大規模地震への備えに加え、埼玉県八潮市の道路陥没事故で指摘された上下水道の補修・耐震化などを急ぐ必要があると判断し、事業規模を21年度からの現行計画より5兆円以上積み増す。
最近の物価高による資材価格の高騰も加味したという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b99d9816dabca44397a217c6fb36b06a9b72e5d8
こんな構造でなにができるんだ?
過疎地への配水はタンク車で…老朽化した水道管の維持難しく厚労省が指針
2023/07/29 15:00
人口減が続く過疎地への新たな配水手法として、厚生労働省がタンク車で運ぶ「運搬送水」の指針をとりまとめたことがわかった。
運搬送水は水道管や施設の維持、改修が不要で費用が安くすむ。
2029年までに全国で400超の小規模集落が消滅する可能性があり、厚労省はこうした地域での導入を想定している。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230729-OYT1T50255/
やってきたのは中抜きしかねーじゃねーか
学会の施設に建設許認可だしまくるのが国土交通省じゃねーからな
のちに 令和の土木の変 と呼ばれる
その説明からしてくれよ
ソウカの国土交通大臣はこれまでの予算の使い方について説明してから計画出せよ、信用ならんわ
さっさと直せよ
自衛隊の戦車が通ると重さで落ちるのが
山ほどあるぞ
こんなんで国土守れんのか
人が足りない?
派遣しましようか?
派遣会社が儲け自公にキックバック
>>1の国土強靭推進本部は内閣官房だから
自民がメインじゃね
まぁ同罪だが
それ既存の予算も含めてた見せ金だったよね
5年で20ちょお~
自衛隊の10式より重い戦車が攻めて来るんだろう。遠すぎた橋じゃ無く脆過ぎた橋なら問題はないじゃ無いか
上級国民は貧困国民を必死になって助けろよ!他人に尽くせよ!
我々のような年収0円の貧困世帯は生活苦だと言う現実が分からんのか!
真面目に働けよ!反省しろよ!努力しろよ!もっと勉強しろよ!
貴公はその程度の実力で本当に我が祖国のトップクラスの人間なのか!
問いたい!問い詰めたい!小一時間問い詰めたい!
まずは減税しろよ!消費税を下げろよ!そして物価を下げろよ!徹底しろよ!
貧困世帯と住民税非課税世帯の電気、ガス、水道代を無料にしろよ!毎月20万円を貧困世帯と住民税非課税世帯に配れよ!
ドミノピザの無料ポテト、もやし、豆腐、マグロの血合い炒め、105円の3食焼きそば、160円の3食生ラーメン、110円の食パンがメインの食事になった!
そして一日一食になって100kgを軽く超えていた体重がガリガリに痩せ細って65kgになってしまった!
我々のこの苦しみの言葉の重みを知れ!
それよりも我々のような貧しい住民税非課税世帯に毎日3食必ずお弁当を無料で配達しろよ!
国土強靭化の予算で万博やったのか?
リニアはいいとしても
捨てるところは捨てて計画立ててちびちびやればなんとかならんか
日本のリニアは旧式なにの無理矢理推し進めてるだけ
リニアは新幹線より2倍速いが
旧式なので4倍の電力を浪費する
輸送効率だと新幹線の1/2に下がる
問題は日本の旧式リニアは
超伝導に冷やすために
今や希少なヘリウムを消費する
とかなら優秀な外国人しか来ないだろ
生活保護申請してインフラただ乗りする様な寄生虫外国人を排除しろ
税金払う気の無い果物泥棒やら銅線泥棒しか来ない
何としようとしたら、それも発狂するとか
頭おかしいwww
ジミントウクエストIII
埼玉県の検査ミスなのにな。ていうか、うさんくさ。
内側のコンクリ層はがれおちていたのに、放置とか。
「五輪や万博もおわったので」ってやつか
最優先配分
されてるから当然アップしたけど、
生産層 である民間サンの為の公益予算は無いんです!
従ってインフラ予算の為に増税ねー!!www
これに全くふれないマスコミや国交省、埼玉県。
全国でも同じことがおきると騒ぎ出して、そしてのこの予算。
茶番というか、、、マッチポンプ的なものをかんじるわ。
4,5メートルものクソでかい下水道の、内側はがれおちて、地層が吸い込まれたら、
交差点も大崩壊おこすわな。
「なにもかも老朽化がわるいんじゃ。20兆円ごちそうさまです」
このまま地方は過疎化が進み消滅する
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230403/k10014024811000.html
労働者派遣法第四条
何人も、次の各号のいずれかに該当する業務について、労働者派遣事業を行つてはならない。
一 略
二 建設業務(土木、建築その他工作物の建設、改造、保存、修理、変更、破壊若しくは解体の作業又はこれらの作業の準備の作業に係る業務をいう。)
三 略
この条文に違反して逮捕される派遣会社の社長が毎年現れる
お前らちょっとくらい法令勉強せえ
20兆円の予算がついたアル。みんな埼玉に感謝するアル」
老朽化は事実なんだろうけどな。埼玉県にはいくら金がおちるのやら。
財源がー
あれだけ国土強靱化を叫んでたのにね
外人をいれまくって外人に金を流すためにやるんだろうね
下級の日本人に金を渡したくないしね
こういったインフラ復興に金をかける政府じゃない。
下水道、水道の総点検、補修より、
コンパクトシティとかやりはじめるんじゃねえのかな。
あれこれ理由つけて、下水道ひとつ、なおさない埼玉県。下水道の情報をださない埼玉県。
埼玉のウソからはじまった下水道老朽化プロパガンダ、水道補修計画、ロクなことにならないとおもうわ。
大増税は確定か。埼玉県のミスなのに。
都市計画で埋めて道路にして市街地化したが
日本政府の失政で人口減加速してゆくのに
とても便利なインフラは維持するだけでも金喰い虫
いくつ派遣会社があると思ってるんだ
癒着大派遣会社は適法で中抜きやってる