【文春】東大教授が緊急提言「牛乳廃棄、コメ減反」で日本は滅びる 「日本の政府関係者は、私が国内農家への「援助」を口にするだけで震え上がり「その話はやめてくれ」と懇願する」アーカイブ最終更新 2025/04/04 16:021.孫 ★???今、食料品の価格が高騰している。ウクライナ戦争による穀物の値上がりや円安の影響を受け、3月の値上げ食品は3442品目にもおよんだ。「物価の優等生」と言われる卵でさえ、過去5年間の平均と比較して25%も値上がりし、頭を抱えている読者も多いだろう。ところがそれとは裏腹に、北海道などの酪農家では「生産調整」という名の下に、搾ったばかりの生乳を大量廃棄せざるを得ない状況に追い込まれている。また、 コメも安値が続いており、農家は政府から「減反」を強いられている。高騰する食料品のために家計が苦しくなる中、こんな不条理がなぜ続いているのか?農業経済学の専門家で「安全保障の基本は、食料自給率を上げること」がモットーの鈴木宣弘氏(東京大学大学院農学生命科学研究科教授)が、「文藝春秋」4月号に緊急寄稿し、このような事態を放置している政府を厳しく批判している。続きはこちらhttps://bunshun.jp/articles/-/611522025/04/03 11:05:5123すべて|最新の50件2.名無しさんWCn9jなんだかんだでアメリカ様には逆らえない2025/04/03 11:10:473.名無しさんy6o1yアメリカは手枷中国は足枷2025/04/03 11:12:374.名無しさんsU0vwそんなに力あるの?2025/04/03 11:20:515.名無しさんiwJQn日本人を滅ぼす自民党2025/04/03 11:27:156.名無しさんiEH90東大の教授が政府批判か、この教授はきっと真っ当な人間なのだろう2025/04/03 11:39:257.名無しさんrgt3F政府の人間が日本人だったのは昔の話2025/04/03 11:51:478.名無しさんaPpP8シゲル<大切なことなんで確認しますが、日本国民どもの健康以外は犠牲にしなくていいんですね?2025/04/03 12:01:129.名無しさん75bE7(1/2)自由売国党2025/04/03 12:09:5010.名無しさんD5jVwイモを食べろ2025/04/03 12:10:1011.名無しさん75bE7(2/2)東大の教授にもまともな人が居るんだな。電波系サヨクばっかりじゃないんだ。2025/04/03 12:16:5912.名無しさんGXWtn見通しが甘過ぎたな2025/04/04 07:57:4813.名無しさんVfDF0だからこの国は馬鹿なんだよ、何かと言えば補助金作ってばらまくのが主幹業務になってしまって知恵を出さない2025/04/04 08:00:2314.名無しさんAtstF(1/2)ベトナム米すら庶民は高くて買えずhttps://youtu.be/Rolv6zd0fPM?si=kGCDjCmnQYGLh2hZ2025/04/04 08:01:3315.名無しさんz52XQ関税で保護すべき事項を放棄してきたからな。 相互関税をやるべきは日本だったのだ。FTAにも耐え301条にも耐え忍ばなければならなかった項目は多い。2025/04/04 08:01:5516.名無しさんAtstF(2/2)オールドメディアのインチキ世論調査によるとパヨク石破内閣の支持率がまだ25%くらいあるらしいないったい誰が信じるんだよ2025/04/04 08:05:2817.名無しさんF94pAだって日本の政治家は外国の代理人だから日本より外国ファーストです2025/04/04 08:08:5218.名無しさん2AtD4東大教授の功績・ハブ駆除にマングースを導入・捏造事件と言ってもいい程の冤罪事件に加担・放射性物質は重いので飛散しない・ローマ字統一を約100年妨害2025/04/04 08:14:3719.名無しさんe6dtX米にしろ牛乳にしろ、余剰は加工して保存食に回せるから減産は駄目だわな。2025/04/04 08:39:0620.名無しさんgO30b荒川弘の方が余程有能だわ2025/04/04 08:53:0121.名無しさん5HsdX>>5よく分かっていらっしゃいます「日本人を滅ぼす」のよね日本列島の人種を入れ替えが目標2025/04/04 08:57:5222.名無しさんo9jVB(1/2)おおぅ新しい日本、新しい日本人2025/04/04 16:01:3523.名無しさんo9jVB(2/2)新しい日本人は米を食べないのか2025/04/04 16:02:13
【国際】「日本は、アメリカか中国か選ぶことになる」トランプ大統領「41歳のブレーン」が衝撃発言?ブチ切れたアメリカ庶民が「日米同盟を破壊する日」 ★2ニュース速報+1551103.22025/04/22 23:49:56
ところがそれとは裏腹に、北海道などの酪農家では「生産調整」という名の下に、搾ったばかりの生乳を大量廃棄せざるを得ない状況に追い込まれている。
また、 コメも安値が続いており、農家は政府から「減反」を強いられている。
高騰する食料品のために家計が苦しくなる中、こんな不条理がなぜ続いているのか?
農業経済学の専門家で「安全保障の基本は、食料自給率を上げること」がモットーの鈴木宣弘氏(東京大学大学院農学生命科学研究科教授)が、「文藝春秋」4月号に緊急寄稿し、このような事態を放置している政府を厳しく批判している。
続きはこちら
https://bunshun.jp/articles/-/61152
中国は足枷
電波系サヨクばっかりじゃないんだ。
知恵を出さない
https://youtu.be/Rolv6zd0fPM?si=kGCDjCmnQYGLh2hZ
FTAにも耐え301条にも耐え忍ばなければならなかった項目は多い。
いったい誰が信じるんだよ
・ハブ駆除にマングースを導入
・捏造事件と言ってもいい程の冤罪事件に加担
・放射性物質は重いので飛散しない
・ローマ字統一を約100年妨害
減産は駄目だわな。
よく分かっていらっしゃいます「日本人を滅ぼす」のよね
日本列島の人種を入れ替えが目標
新しい日本、新しい日本人