【生活】「物価上がった」96.1% 過去最高、日銀の生活調査アーカイブ最終更新 2025/04/15 14:301.ハッサン ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼日銀が11日発表した3月の生活意識アンケートによると、現在の物価が1年前と比べて「上がった」と回答した人の割合は96.1%だった。前回の昨年12月調査と比べて1.0ポイント増え、比較可能な2006年9月以降で過去最高を更新した。円安によるエネルギーや原材料の価格上昇に加え、高止まりするコメ価格が家計の負担になっている。1年前と比べて何%くらい物価が上昇したと思うかとの質問では、回答の平均値は19.1%で、前回の17.0%を上回り、こちらも過去最高の上昇率となった。物価が1年後も「上がる」と回答した人は86.7%だった。上昇率に関する回答の平均値は12.2%となった。5年後の物価についても「上がる」が83.5%に達した。暮らし向きに関する質問では、1年前と比べて「ゆとりがなくなってきた」との回答が55.9%だった。理由は「物価が上がったから」が最も多かった。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/4e7f08191800f61db9283ab8151e9f6c1ef41b942025/04/11 16:54:2731178すべて|最新の50件2.名無しさん0NEmO(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「物価上がってない」と回答した3.9%の人等は何をしてる人なのさ無回答とか回答が判別不能?そんなのデータに入れなくて良くね?2025/04/11 16:58:09113.名無しさんdnjJrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2月の消費者物価指数の前年同月比は「生鮮食品を除く総合」は3.0%上昇と報道しかし中身は驚くことに食料が7.6%上昇、エネルギーが6.9%上昇2025/04/11 16:58:194.名無しさん5HJ5QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3.9%の認知症2025/04/11 16:59:3525.名無しさんZUfbjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎月の食費が30000→38000円くらいになってるわ自炊しない人なら10万くらいかかってそう2025/04/11 17:00:2316.名無しさんNMTr1(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まじで消費税廃止するしかないよ食品だけならこども家庭庁を閉庁するだけで、財源も足りるらしい2025/04/11 17:00:4017.名無しさん9GulHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アベノミクスが成功しているわけかw2025/04/11 17:02:248.名無しさんr2lTa(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食料品の価格は物価の上昇扱いにはならないんだよねなぜかw2025/04/11 17:02:4249.名無しさんmBnDXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上がったよ国民に栄養失調が出てくるだろう2025/04/11 17:02:5010.名無しさんNe6z3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シゲル<減税の選択肢は排除しないが、検討に100年くらいは必要だな。もちろん、その間に必要があれば速やかに増税は行います。2025/04/11 17:04:1311.名無しさんdgRFDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この先中東戦争だぞどうするんだよ2025/04/11 17:05:0412.名無しさんSqCNiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4石破とか麻生がその3.9%の中に2025/04/11 17:05:3713.名無しさん0NEmO(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8それって…普通の国は食料品は税金が特別枠だから、なんじゃないかな日本は別に分けてないんだから一緒でいいのでない?2025/04/11 17:05:56114.名無しさんNA6fcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民に株やれ抜かしたゴミ政府2025/04/11 17:07:23115.名無しさんJD0G1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2うちの母親(86歳)がまさにそれ、ほとんど高齢者でしょうな2025/04/11 17:07:4416.名無しさんsymc5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2日本人の1割は高額所得者のはずだが高額所得者も物価が高いと思ってるなら、低所得者は地獄なの当たり前2025/04/11 17:07:5817.名無しさんr2lTa(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13日銀的には物価は2%上がってないだから利上げしないんですって植田くんが言ってたw2025/04/11 17:08:2318.名無しさんs2HeN(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1物価が1.5倍上がった感覚があるが、給料は上がらない2025/04/11 17:09:0519.名無しさんs2HeN(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2毎年給料が黙ってても上がる公務員じゃないの2025/04/11 17:09:58120.名無しさん0NEmO(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19確かにそういや物価がわからない政治家居たわ2025/04/11 17:11:2121.名無しさんs2HeN(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8日本政府はどうしても物価があまり上がってないことにしたいのね国民が真実を知ってしまうと自民党が叩かれるから2025/04/11 17:11:5522.名無しさんEVs00(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14その結果がこの惨状だもんな多分、売ったやつも買ったやつもどっちも 今週 思いっきり 焼かれてるこんなトランプのその日の気分を占う丁半バクチみたいなことに素人を巻き込んだ 罪は重い2025/04/11 17:12:3823.名無しさん2x5IHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼主食が倍以上上がってんだから、こうなるわな2025/04/11 17:12:5824.名無しさんOpHSa(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5自分で飯作れない人らはめっちゃ食費上がってそうだよな2025/04/11 17:13:3925.名無しさんbTQpT(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8食料品は豊作の年は安くなり不作の年は高くなるもんだから物価の変動とは別の問題で上がり下がりが激し過ぎる2025/04/11 17:13:46126.名無しさんZzf9ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スーパーの買い物を1、2年前の感覚で金額おさめようとしていたらまじに貧血、病気になる2025/04/11 17:14:4127.名無しさんaB0xQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さすがに物価が上がってないと感じてる奴はおかしいだろ2025/04/11 17:15:4128.名無しさん0NEmO(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25日本の場合、豊作の場合潰して値段変えないしやっぱり日本には関係ない話なんだよなぁちゃんと理由考えて納得させて欲しい2025/04/11 17:15:5129.名無しさんEVs00(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マジで日本を めちゃめちゃにしやがって岸田 宮沢の広島のクソガキ コンビだけは絶対許さねえやってることは 老害 なのにメンタリティがクソガキ すぎる2025/04/11 17:16:1730.名無しさんL1ZXlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分で買物しない人3.9%おるんやね2025/04/11 17:16:25231.名無しさんQpYDFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上がったという感想どころではなくて急激に上がりすぎだ所得がまったく追い付いていないから消費意欲は下がる一方防衛として生活に必要なものしか買えない2025/04/11 17:16:53132.名無しさんKMTLLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼都市部の、鶏卵や米の販売価格を見て、物価が下がったなどと思う輩はいないのでは?w2025/04/11 17:17:0333.名無しさんRrNtlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食料品はカウントされてないのかスーパーよく行くけどこの一年で体感1.2~1.5倍くらいになってるよ2025/04/11 17:17:2234.名無しさんsymc5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の企業は全部で337万社、そのうち従業員1000人以上の大企業は1万社日本の99%が中小企業労働者大企業社員の給料があがったところで日本が絶対的に貧困国なのは事実2025/04/11 17:17:40135.名無しさんGvs69コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2ヒント:成人数:約1億人その3.9%:約390万人公務員総数:約340万人2025/04/11 17:17:4136.名無しさんon1XqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼賃金も上がってんだから納得の物価高だろおまえら何言ってんだ2025/04/11 17:17:4937.名無しさんMgo1LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほんと財務省は腐ってるよな生きていく為の食糧からも税金取るって財務省ほど無能でいらないものはないわ2025/04/11 17:18:1938.名無しさんQKD6OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼知ってて物価高の諸悪の根源である円安を放置してるんか2025/04/11 17:18:5639.名無しさんY2buCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党の解党を求めます2025/04/11 17:20:2040.名無しさんNMTr1(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つうか食料品も肥料や燃料費がインフレで上がってるからな当然、物価高になる2025/04/11 17:20:4041.名無しさんOpHSa(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31必要のないものは相当売れなくなってるんだろうなぁ2025/04/11 17:21:1442.名無しさんHAJ65(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼資源を産出せず海外依存してるだけ物を作る人が減っただけ金で金を生み出そうとする人が増えただけ2025/04/11 17:21:5343.名無しさんEVs00(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飲食店が過去最高に倒産してんだろ米も高いんじゃ食べ物屋は踏んだり蹴ったり だろうな2025/04/11 17:22:2044.名無しさんNMTr1(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼燃料費つまりガソリンの補助をやらない石破のせいなんだよ石破が物価高騰を仕込んでる6月にまた補助をやるとか言ってるが、本当にやるかもわからんぞ2025/04/11 17:22:3445.名無しさんHAJ65(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はよう、人工石油作ってちょ触媒を使ってCO2をかき集め、触媒を使って石油を作り出せる2025/04/11 17:22:4946.名無しさん4TbNqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼物価が上がると消費税の負担も大きくなるのが酷すぎる2025/04/11 17:23:23147.名無しさんuWP5QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公務員900万2025/04/11 17:24:0848.名無しさんOpHSa(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>46そして過去最高税収へ2025/04/11 17:24:4149.名無しさんSvA3OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破の知能指数上げて欲しい2025/04/11 17:27:2150.名無しさんbTQpT(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼雨が続くと仕事もせずにキャベツばかりをかじってたセレブ2025/04/11 17:27:4351.名無しさんlrq93コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自給自足が3.9%2025/04/11 17:31:55152.名無しさんOpHSa(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>51肥料もウソコ使ったりしてんのかな?2025/04/11 17:35:3353.名無しさんkx35fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安倍晋三オタは物価は上がれば上がるほどいいと言ってたな2025/04/11 17:41:4854.名無しさんfJtnVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政治家の糞っぷりが上り調子だからだめよ2025/04/11 17:43:4155.名無しさんaMtmbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼残りの数%はなんなん?2025/04/11 17:44:3756.名無しさんIMsZWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でしょうね2025/04/11 17:45:2557.名無しさんDugB5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2ネトウヨをしてるひとだろ2025/04/11 17:46:3058.名無しさん4Y4K3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あらゆる物価が上がったのは誰がどう見ても明らかだろ。そんな認識を今更調査して何になるのよ。2025/04/11 17:49:3959.名無しさんjKchJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上がりすぎ米と魚と牛肉がもう高級品になりつつある2025/04/11 17:50:3560.名無しさんeAlQFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日銀「物価が上がった」1ヶ月後金融庁「物価が上がった」1ヶ月後内閣府「物価が上がった」1ヶ月後子供家庭庁「物価が上がった」2025/04/11 17:55:1961.名無しさんGcPQeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼植D「デフレスパイラル政策&移民政策を続ける」2025/04/11 17:55:4962.名無しさんASCNPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼企業がわざとやってる値上げしたら買わない2025/04/11 18:08:5963.名無しさんS0N9zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼残り3.9%は一体何なんだろうな無回答か金持ちか2025/04/11 18:17:0764.名無しさんVkeCsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本国民は生殺しの茹でカエルになるとしか予測出来ない政府がわかってやっているのが無惨極まりない2025/04/11 18:19:5865.sagedg1vPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼未来が無い世の中はキツいね2025/04/11 18:27:5966.名無しさん8dKLQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インフレ止める手立てなんてねーよ2025/04/11 18:33:1867.名無しさんxdZx3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地獄の壺なんみょう政権2025/04/11 18:36:1268.名無しさんd7bvh(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2>そんなのデータに入れなくて良くね?俺が気に入らないからそのデータは統計から外せという不正あるいは不適切な処理のススメ2025/04/11 18:38:3469.名無しさんcxw8N(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2全部アマゾン依存とかなら物価上がったってよくわからないかもw2025/04/11 18:40:1570.名無しさんd7bvh(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8物価指数では普通に各種食料品の推移データも扱ってるはずだがいつそれが無いことにされたのか2025/04/11 18:40:5571.名無しさんmAkjqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公務員だよ2025/04/11 18:41:0072.名無しさんcxw8N(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30すべての買い物がコンビニっていう人がいたらそうなる可能性もありw2025/04/11 18:42:0573.名無しさんd7bvh(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34賃金系の統計は複数あるけどどれもそれなりに上がってるという結果のはずそれら調査では中小企業も普通に含まれてるそれで平均上がったのは大企業の伸びだけで実現していて中小は上がってないなんて話はなかったような2025/04/11 18:46:0474.名無しさんGLRM3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アベノミクスの副作用2025/04/11 18:47:06275.名無しさんNLejcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>74アベノミックスは関係ないアホパヨク2025/04/11 18:52:4676.名無しさんcxw8N(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>74そりゃずーっと前から言われてることで。インフレ誘導2%目標とかいうけど暴走して2%以上になったらどうすんだ?ってのは不安材料。残念ながらアベノミクスではインフレ2%はそこまで誘導できなくて大失敗だったんだけど。失敗失敗いうバカパヨクはインフレ期待だったんですかねw2025/04/11 18:56:2677.名無しさんDKB3Z(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼祝 デフレからの脱却をここに宣言します2025/04/11 18:59:5378.名無しさんD9vkhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼73も76も公務員でクソ笑える2025/04/11 18:59:5779.名無しさんfpV4tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼のり弁が460円って・・・ねーわw 有り得ない事態2025/04/11 19:01:1880.名無しさんaTfMhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2アマゾンでレトルトならわからんぞ。 ご飯パックもアマゾン、何もかもアマゾン。2025/04/11 19:02:15181.名無しさんDKB3Z(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2インフレしてない説もあるよ 株価が下がりだしたことからデフレに逆戻りかもな2025/04/11 19:02:451182.名無しさんcxw8N(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>81ふむ。近所のビッグじゃあカップラーメンを銘柄選ばなければ大体100円前後だから。それしか食わないんじゃあ上がった自覚はないかも知れない。2025/04/11 19:05:2183.名無しさんypOab(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼物価が上がりすぎた株価は経済実態を反映しないフェイクバブル1ドル50円の円高で国力を高めるべきだ株価は低迷しても問題はない、金融所得課税をたっぷりかけろ!円高デフレこそ正義!2025/04/11 19:06:03184.名無しさんK1WHcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2海外から帰ってきた人とか、移住した人とか2025/04/11 19:07:1485.名無しさんDKB3Z(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>83株価が下がって皆が損失出してるのに金融所得ゼロてかマイナスじゃね2025/04/11 19:07:23186.名無しさんcg0V8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中身が減って値段は上がるこの分だと電気はそのうち電圧下がって値段上がるぞw2025/04/11 19:09:39187.名無しさんmJ1gjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃ統計捏造しまくって低く見積もっても現実で馬鹿みたいに値上がりしてんだからアホでも気づくわな2025/04/11 19:11:3088.名無しさんypOab(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>85 ば~かw次のバブル株価を抑制するためだよw2025/04/11 19:12:44189.名無しさんDKB3Z(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>88なるほど、その税収はゼロでもいいってことか2025/04/11 19:13:40190.名無しさんDKB3Z(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さてさて、金融資産税という考え方もある2025/04/11 19:14:26191.名無しさんcxw8N(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>86てか。ググるAI様の回答。>電圧を下げることで、一部の機器では消費電力が下がり、省エネ効果が得られる場合があります。降圧トランスの費用は無視無視w?2025/04/11 19:14:4592.名無しさん3rn3o(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30自分で買い物しないくせに物価は上がってないと強弁する政治家がいたな2025/04/11 19:24:46193.名無しさん33cAD(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼物価が上がったかどうか統計だせばいいだけだろ主観アンケートとかいらん2025/04/11 19:27:08194.名無しさん9LYsbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>92県市議会議員くらいなら自分で買い物するけど国会議員くらいになったら誰も買い物してなくね?スーパーで国会議員が晩ご飯買ってるの見ましたよみたいなのを一度も聞いたことない2025/04/11 19:28:39195.名無しさんg9V7g(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日ラーメン食ったら一番スタンダードなラーメンが1100円だったぞ品川の二郎模倣系の店2025/04/11 19:30:2096.名無しさんg9V7g(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>93物価が3%上昇しましたとか、もう何を調べてんのって感じじゃん下手すりゃ5割上がってるものも多いのに2025/04/11 19:32:47197.名無しさん33cAD(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>96それはお前が品目別と物価をごっちゃにしてるバカなだけじゃん2025/04/11 19:33:57198.名無しさん33cAD(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今年の春闘ベアまでは逃げきったけど10月の最低賃金改定と来年の春闘ベアは確実に冷え込むだろうからそこ心配し出すころだよ2025/04/11 19:35:3799.名無しさん3rn3o(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>94だろうね買い物してない多くの議員は物価が上がっていないなんてカメラの前で言わないってこと言っちゃう財務省系がいかに反国民的なのかよくわかる2025/04/11 19:35:57100.名無しさんg9V7g(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>97実際使ってる金が大幅に増えてるのに、数パーセントとかまやかしでしかないだろごっちゃにしてると言ったところで使う金が増えてるのに、品目が限定的なものでだしても意味ねえだろ2025/04/11 19:37:081101.名無しさんdUibSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3.9%はアホなのかなw金持ちでも高いものの値段は気にするしな2025/04/11 19:38:111102.sage5QqeBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食品をスーパーで買うと1年前より体感3割増くらいになってる感じかなあでも買わない訳にもいかないからほんとキッついわw2025/04/11 19:38:42103.名無しさん33cAD(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>100バカだからまだごっちゃにしてるじゃんじゃあ品目別のスレで騒げよ2025/04/11 19:40:241104.名無しさんg9V7g(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>103うるせーよ、テメーは実際に生活してねえのか飯食うだけでも3割くらいアップしてる現実があるのにとっととくたばれよ、ゴミ野郎2025/04/11 19:42:421105.名無しさん33cAD(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>104お前いつまで同じこと繰り返すんだよ2025/04/11 19:44:26106.名無しさんsh2khコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>101ほんそれw2025/04/11 19:45:11107.名無しさんg9V7g(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴミ野郎w2025/04/11 19:46:09108.名無しさんE40aKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼利上げした所為だろが2025/04/11 19:56:37109.名無しさんpnWM2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼感じなきゃ認知症やろ2025/04/11 20:42:44110.名無しさんB4qDaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コーヒーが量を1/3に減らされて値段が2倍とかとんでもないことになってるが2025/04/11 20:45:07111.名無しさんzmtgsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この「調査」に従事した職員の人員と日数は?2025/04/11 20:47:10112.名無しさんNMCJRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給料上がったら物価も上がって当然2025/04/11 20:54:431113.名無しさんDJHcz(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼希望通りインフレになったろ良かったな2025/04/11 21:00:41114.名無しさんjQs7w(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>112貯金出来る余裕は?2025/04/11 21:10:40115.名無しさん67aOi(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1天候次第だが通貨ベースはもうすぐ一段落しそう【経済】円相場1ドル=142円台 東京株一時1900円超安https://talk.jp/boards/newsplus/17443350462025/04/11 21:43:35116.名無しさん67aOi(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんだかんだネットに繋げる金と文句を言う暇があるだけ余裕よ2025/04/11 21:44:56117.かじごろ@うんこ中M9khSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4認知症では無く財布の中身を気にする必要が無いお金持ち。彼等にとっては食費が10万掛かろうと20万掛かろうと気にならない。2025/04/11 21:45:382118.名無しさんKsZVPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼物価は上がったけど、昔から安いものしか買わないので、生活レベルは維持、でも富裕層な世帯は生活レベルの維持は大変そうベンツで激安スーパーに来るタワマン住民をよく見かけるようになったし、あちらは金策が大変なんだろうな2025/04/11 21:46:281119.名無しさんjQs7w(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>118今はお金持ちも貧乏になる時代2025/04/11 21:49:271120.名無しさんGOP3MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼引きこもりニートには物価など関係ないわけね2025/04/11 21:58:27121.名無しさんXEXJ0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前らのじいちゃんばあちゃんを見れば高齢者は貧乏人だとわかるはずだがな。2025/04/11 22:08:211122.名無しさんiselOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田になってからが本当にえぐいな2025/04/11 22:24:381123.名無しさんSAHmAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それでも日銀の利上げ水準には達していないということか2025/04/11 22:31:48124.名無しさんhqcQYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼吉牛も今じゃ普通に1000円超えるもんね昔は500円でヤンマガ買ってタバコ買ってジュース買えたのに2025/04/11 22:44:35125.名無しさんDJHcz(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰もインフレで素晴らしいって言わないなインフレにしろって言ってた自分が馬鹿だって分かったろ2025/04/11 22:45:472126.名無しさんwKep2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼物価だけ上がっただろ。2025/04/11 22:47:53127.名無しさんsyBa6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>122本来安倍の時からこうなっていたはずなのだが、運良く原油安が重なった事でかなり紛れてたからね。2025/04/11 22:57:50128.名無しさんsyBa6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>125スタグフレーションになってるしな2025/04/11 22:58:541129.名無しさんPe0s3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>117こいつバカか気にならなくても物価が上がったかどうかはわかるだろアホ2025/04/11 23:12:36130.名無しさんGMZ7tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オイルショック以来の物価高騰!2025/04/11 23:13:10131.名無しさん0n6K3(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんでアンケートとってんだ?なんで統計じゃないんだ何をしてんだ?2025/04/11 23:16:561132.名無しさん0n6K3(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほんとインフレじゃなくてハイパースタグフレーションだろ。物価は2倍近くになってるだろ。2025/04/11 23:21:44133.名無しさん0H5JmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや100%じゃないと変だろ残り4%は無人島ででも暮らしてるのか2025/04/11 23:22:05134.名無しさんZpmjFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>131もうこういった組織の職員がヘラ笑いの兄ちゃんや姉ちゃんなんだろ2025/04/11 23:23:282135.名無しさんx8IVPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>128なってないから初任給上げれてるんだぞ2025/04/11 23:24:23136.名無しさん0n6K3(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全然賃金は追いついてないからな、上がってるという印象操作やめろ。ザイム来てるな?2025/04/11 23:25:59137.名無しさんvu67wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日銀総裁クビにしろよ2025/04/11 23:36:13138.名無しさんAmXSBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下痢クソ安倍晋三のせいてこうなったあの売国奴、地獄で苦しめよな2025/04/12 00:07:26139.名無しさんkMePM(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>121国民年金のお爺さんお婆さんは、本当に悲惨だと思います。2025/04/12 00:16:441140.名無しさんTPfnSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼加工食品なんかは1.5倍以上になってるねそこらの主婦には負けないくらいやりくり上手だと思うがそれでもしんどくなってきたよ2025/04/12 00:19:08141.名無しさんV9x1uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>139タンス預金があるからまたデフレになったら価値が増えてウハウハだよ2025/04/12 01:05:291142.名無しさんkMePM(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>141それは厚生年金のお爺さんお婆さんでしょ2025/04/12 01:07:44143.名無しさんr7LT1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【衝撃】参政党代表、財務大臣を「黙らせるw」https://www.youtube.com/watch?v=NFl5uYOtsC4【バラまき増税の裏側】海外利権団体にまた数千億の寄付!国民には増税を強いておきながら海外への羽振りの良さは相変わらず【IDA・USAID 神谷宗幣 参政党】https://www.youtube.com/watch?v=AI59BRgbI-g石破さんの魂胆が見え見えて国民ドン引き。なんという愚策https://www.youtube.com/watch?v=PxqVvmcQLc4「日本の消費税は低すぎる」石破茂5秒で論破され撃沈w(short動画)https://www.youtube.com/shorts/HC3_D-tnqGY2025/04/12 01:23:09144.名無しさん7ZljqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アベノミクスの副作用?2025/04/12 02:25:161145.名無しさんa8CqcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>144まるで関係ないとは言わないが世界中あがっとる2025/04/12 02:29:18146.名無しさんxbkxNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>117彼らに食費と言う認識はなかろう。全て税金使って生活したらお金溜まり放題だし。2025/04/12 03:12:58147.名無しさんEMopvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼むしろ上がってない勢4%は誰に聴いたんだよ。犬や猫か2025/04/12 04:18:57148.名無しさんZ4zHPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼収入が爆下がりしましたもうフードバンクを使用しないと食料品を確保できません2025/04/12 06:15:29149.sageeGxuNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みんなが貧乏になるのか美しい国だな2025/04/12 06:22:13150.名無しさんfvFQm(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1はま寿司が大変なことになっとる行くたびに少しずつ値上がりしてる2025/04/12 06:31:351151.名無しさんfvFQm(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そしてネタがどんどんミニサイズになってるこれはネタが俺に20%ダイエットしろと言ってるようにも思える2025/04/12 06:31:48152.名無しさんfvFQm(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そしてあおさ味噌汁の青さの量が減った2025/04/12 06:32:03153.名無しさんfvFQm(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そしてアプリ限定の青さ味噌汁クーポンが廃止になった2025/04/12 06:32:18154.名無しさんfvFQm(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このすべてが、ここたったの数週間でおきたんだよ2025/04/12 06:32:40155.名無しさんfvFQm(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは日本にいよいよコオロギ食がやってくる時代の前兆か?2025/04/12 06:32:541156.名無しさん7qDghコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>150味噌汁100円クーポンもなくなったね2025/04/12 06:44:5711157.名無しさんIDEAaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>155安いなら大歓迎なんだろうけどさお高いんでしょ2025/04/12 06:55:431158.名無しさんOhv6RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>156あれは衝撃だったよな実質10円でたっぷりくえたのに2025/04/12 09:15:55159.名無しさんHStYn(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>125わかりやすくインフレし始めたら、賃金もわかりやすく上がり始めたなデフレの時は安くなる物価よりさらに賃金が安くなってたからなようやく日本経済の夜明けが2025/04/12 10:46:06160.名無しさんHStYn(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>119貧乏人が金持ちにもなる時代よくコピペ貼られてるが、アベノミクス以降、富裕層が増えたそうだつまり以前より金持ちになった人がたくさんいるわけだ小さく縮んでいくデフレと違って変化することが当たり前の時代温度(熱)と同じようなもの低温(デフレ)は分子の運動が小さい、固まって動かない、変化が少ない高温(インフレ)は分子が激しく動く、ウォーミングアップは身体を温めて、よく動ける状態にする運動不足で引きこもってる者と運動能力高めてる者では対応力も行動半径も大きく違うだろうなそれがデフレ経済とインフレ経済の違いデフレになってずっと経済低迷してた日本と、ずっと成長し続けてたインフレ海外との違い2025/04/12 10:54:23161.名無しさんgZFzTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼物価上がるのは仕方ないけど家賃と光熱費上げるなよ2025/04/12 11:09:141162.名無しさん2ZEEJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>89 極論ば~かw2025/04/12 11:53:59163.名無しさんY4LwBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米上がって、隣近所が風呂入らない汚い不潔2025/04/12 22:48:22164.名無しさんr7LT1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【財務省】国民民主の所得税減税が許されて、れいわ新撰組の消費税減税が許されていない理由を解説します。https://www.youtube.com/watch?v=3TQ5YWjg24c【自民党】二転三転、官房長官の回答で嘘が判明https://www.youtube.com/watch?v=p1JVNU8GFJE【悲報】JA会長「米、出すの時間かかるわ」→国民ブチギレw“備蓄米”の嘘がバレる!https://www.youtube.com/watch?v=C7xI-zl7Ve4【5分で】東大生が教える現代貨幣理論(MMT)入門 前編https://www.youtube.com/watch?v=zOe0Go08i90【15分で全体がわかる】東大生が教える現代貨幣理論(MMT)入門 後編https://www.youtube.com/watch?v=Oqnko9Y6Wnw2025/04/12 22:55:54165.名無しさんTt0n8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼数年前から長年空き家だった家や店舗が取り壊されて高そうな建物が建ちだしたきっと税制が変わって仕方なく空き家売った人はあまり利益は無く買い取って新築してる方はアベノミクスの株高騰で億儲けた人なんだろな2025/04/12 23:33:531166.名無しさんYpHUoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>165気をつけろ、中国人かもしれんぞ。2025/04/13 00:13:07167.名無しさんgVRciコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>161大家もボランティアでは無いから値上は仕方ない。実家近くで仕事探すのがお利口ですやん。2025/04/13 10:50:08168.名無しさんzEA21コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国 日本経由海外に輸出?(short動画)https://www.youtube.com/shorts/Zfh5tn83640【衝撃】立憲の枝野さん、支持者との会合でとんでもない暴言をしてしまうwwwhttps://www.youtube.com/watch?v=VCG9A3pd4g4【批判】関税対策「岩屋を本部長にします」(short動画)https://www.youtube.com/shorts/-Jy80c0_SzY【激白】二階元幹事長消えた50億について言及!!俺が使って何が悪いんだ!!(short動画)https://www.youtube.com/shorts/QRh-ZnBSsUE祝150万再生!【激白】女性タレントがテレビで政治批判後テレビから消える(short動画)https://www.youtube.com/shorts/iWoxCGBrHgA【自民党】高市早苗氏がテレビでスゴイ発言をしてしまうhttps://www.youtube.com/watch?v=K48abkCwMuE2025/04/13 18:23:05169.名無しさんQqjLiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2無職引きこもり2025/04/14 10:27:32170.名無しさんZxAwEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼物価上がったかどうかはアンケート取るまでもなく事実だろ2025/04/14 18:52:07171.名無しさんVw14NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼植D「日本の輸出企業を潰す」2025/04/14 21:35:09172.名無しさん1a7vCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうまともなウンコが作れなくなる2025/04/14 21:43:44173.名無しさんQpk8IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ザイム真理教「減税させないぞ減税させないぞ減税させないぞ」2025/04/14 21:47:00174.名無しさんi597iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから、何?聞いて何?2025/04/14 21:49:49175.名無しさんw45XcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円高になってきたのに戻さないよな2025/04/14 21:49:52176.名無しさんKr9BXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一人暮らしだけど食費月5万超えてる。食い過ぎかな?2025/04/15 09:28:19177.名無しさんldF81コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生活が苦しくなったかどうかは人によるけど物価が上がったかどうかは誰にとっても同じ2025/04/15 12:41:46178.名無しさん9dc90コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党さん、意味不明な発言をしてしまい大炎上してしまうhttps://www.youtube.com/watch?v=udJi_Q-bFJ8【緊急】昨夜のNHKスペシャル「密着“国債発行チーム”」を見ましたか?https://www.youtube.com/watch?v=ygTfPoPOByE【参政党:神谷代表】USAIDの闇、もう全部言うは!この男、ほぼトランプ大統領!https://www.youtube.com/watch?v=s3g2x4GFMac【国民の敵】自民党 茂木幹事長の暴論が止まらないwwhttps://www.youtube.com/watch?v=bzCkWa4Iyng石破政権、失言「今さえ良ければいい」https://www.youtube.com/watch?v=GoZkvvznzbs 【IT国家日本】世界か?脱テ?シ?タル化して衰退している理由#猫マニ #猫ミームhttps://www.youtube.com/watch?v=0JulwGM4d5Y2025/04/15 14:30:52
【週刊文春】永野芽郁&田中圭、清純派女優に発覚した15歳年上人気俳優とのドロ沼不倫・・・不倫LINEのやりとりを入手、繰り広げられていたドラマを超える衝撃のメッセージの数々ニュース速報+4992859.62025/05/07 16:59:01
前回の昨年12月調査と比べて1.0ポイント増え、比較可能な2006年9月以降で過去最高を更新した。
円安によるエネルギーや原材料の価格上昇に加え、高止まりするコメ価格が家計の負担になっている。
1年前と比べて何%くらい物価が上昇したと思うかとの質問では、回答の平均値は19.1%で、前回の17.0%を上回り、こちらも過去最高の上昇率となった。
物価が1年後も「上がる」と回答した人は86.7%だった。
上昇率に関する回答の平均値は12.2%となった。
5年後の物価についても「上がる」が83.5%に達した。
暮らし向きに関する質問では、1年前と比べて「ゆとりがなくなってきた」との回答が55.9%だった。
理由は「物価が上がったから」が最も多かった。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e7f08191800f61db9283ab8151e9f6c1ef41b94
無回答とか回答が判別不能?
そんなのデータに入れなくて良くね?
しかし中身は驚くことに
食料が7.6%上昇、エネルギーが6.9%上昇
自炊しない人なら10万くらいかかってそう
食品だけならこども家庭庁を閉庁するだけで、財源も足りるらしい
なぜかw
国民に栄養失調が出てくるだろう
どうするんだよ
石破とか麻生がその3.9%の中に
それって…普通の国は食料品は税金が特別枠だから、なんじゃないかな
日本は別に分けてないんだから一緒でいいのでない?
株やれ抜かした
ゴミ政府
うちの母親(86歳)がまさにそれ、ほとんど高齢者でしょうな
日本人の1割は高額所得者のはずだが
高額所得者も物価が高いと思ってるなら、低所得者は地獄なの当たり前
日銀的には物価は2%上がってない
だから利上げしないんですって
植田くんが言ってたw
物価が1.5倍上がった感覚があるが、給料は上がらない
毎年給料が黙ってても上がる公務員じゃないの
確かに
そういや物価がわからない政治家居たわ
日本政府はどうしても物価があまり上がってないことにしたいのね
国民が真実を知ってしまうと自民党が叩かれるから
その結果がこの惨状だもんな
多分、売ったやつも買ったやつも
どっちも 今週 思いっきり 焼かれてる
こんなトランプのその日の気分を占う
丁半バクチみたいなことに素人を巻き込んだ 罪は重い
自分で飯作れない人らはめっちゃ食費上がってそうだよな
食料品は豊作の年は安くなり不作の年は高くなるもんだから
物価の変動とは別の問題で上がり下がりが激し過ぎる
まじに貧血、病気になる
日本の場合、豊作の場合潰して値段変えないし
やっぱり日本には関係ない話なんだよなぁ
ちゃんと理由考えて納得させて欲しい
岸田 宮沢の広島のクソガキ コンビだけは絶対許さねえ
やってることは 老害 なのに
メンタリティがクソガキ すぎる
所得がまったく追い付いていないから消費意欲は下がる一方
防衛として生活に必要なものしか買えない
スーパーよく行くけどこの一年で体感1.2~1.5倍くらいになってるよ
日本の99%が中小企業労働者
大企業社員の給料があがったところで日本が絶対的に貧困国なのは事実
ヒント:
成人数:約1億人
その3.9%:約390万人
公務員総数:約340万人
おまえら何言ってんだ
生きていく為の食糧からも税金取るって
財務省ほど無能でいらないものはないわ
当然、物価高になる
必要のないものは相当売れなくなってるんだろうなぁ
物を作る人が減っただけ
金で金を生み出そうとする人が増えただけ
米も高いんじゃ食べ物屋は踏んだり蹴ったり だろうな
つまりガソリンの補助をやらない石破のせいなんだよ
石破が物価高騰を仕込んでる
6月にまた補助をやるとか言ってるが、本当にやるかもわからんぞ
触媒を使ってCO2をかき集め、触媒を使って石油を作り出せる
そして過去最高税収へ
肥料もウソコ使ったりしてんのかな?
ネトウヨをしてるひとだろ
そんな認識を今更調査して何になるのよ。
米と魚と牛肉がもう高級品になりつつある
1ヶ月後
金融庁「物価が上がった」
1ヶ月後
内閣府「物価が上がった」
1ヶ月後
子供家庭庁「物価が上がった」
値上げしたら買わない
無回答か金持ちか
予測出来ない
政府がわかってやっているのが無惨極まりない
>そんなのデータに入れなくて良くね?
俺が気に入らないからそのデータは統計から外せという不正あるいは不適切な処理のススメ
全部アマゾン依存とかなら物価上がったってよくわからないかもw
物価指数では普通に各種食料品の推移データも扱ってるはずだが
いつそれが無いことにされたのか
すべての買い物がコンビニ
っていう人がいたらそうなる可能性もありw
賃金系の統計は複数あるけどどれもそれなりに上がってるという結果のはず
それら調査では中小企業も普通に含まれてる
それで平均上がったのは大企業の伸びだけで実現していて
中小は上がってないなんて話はなかったような
アベノミックスは関係ないアホパヨク
そりゃずーっと前から言われてることで。
インフレ誘導2%目標とかいうけど暴走して2%以上になったらどうすんだ?ってのは不安材料。
残念ながらアベノミクスではインフレ2%はそこまで誘導できなくて大失敗だったんだけど。
失敗失敗いうバカパヨクはインフレ期待だったんですかねw
アマゾンでレトルトならわからんぞ。 ご飯パックもアマゾン、何もかもアマゾン。
インフレしてない説もあるよ 株価が下がりだしたことからデフレに逆戻りかもな
ふむ。
近所のビッグじゃあカップラーメンを銘柄選ばなければ大体100円前後だから。
それしか食わないんじゃあ上がった自覚はないかも知れない。
株価は経済実態を反映しないフェイクバブル
1ドル50円の円高で国力を高めるべきだ
株価は低迷しても問題はない、金融所得課税をたっぷりかけろ!
円高デフレこそ正義!
海外から帰ってきた人とか、移住した人とか
株価が下がって皆が損失出してるのに金融所得ゼロてかマイナスじゃね
この分だと電気はそのうち電圧下がって値段上がるぞw
現実で馬鹿みたいに値上がりしてんだから
アホでも気づくわな
次のバブル株価を抑制するためだよw
なるほど、その税収はゼロでもいいってことか
てか。ググるAI様の回答。
>電圧を下げることで、一部の機器では消費電力が下がり、省エネ効果が得られる場合があります。
降圧トランスの費用は無視無視w?
自分で買い物しないくせに
物価は上がってないと強弁する政治家がいたな
県市議会議員くらいなら自分で買い物するけど国会議員くらいになったら誰も買い物してなくね?
スーパーで国会議員が晩ご飯買ってるの見ましたよみたいなのを一度も聞いたことない
品川の二郎模倣系の店
物価が3%上昇しましたとか、もう何を調べてんのって感じじゃん
下手すりゃ5割上がってるものも多いのに
それはお前が品目別と物価をごっちゃにしてるバカなだけじゃん
だろうね
買い物してない多くの議員は物価が上がっていないなんてカメラの前で言わないってこと
言っちゃう財務省系がいかに反国民的なのかよくわかる
実際使ってる金が大幅に増えてるのに、数パーセントとかまやかしでしかないだろ
ごっちゃにしてると言ったところで使う金が増えてるのに、品目が限定的なものでだしても意味ねえだろ
金持ちでも高いものの値段は気にするしな
でも買わない訳にもいかないから
ほんとキッついわw
バカだからまだごっちゃにしてるじゃんじゃあ品目別のスレで騒げよ
うるせーよ、テメーは実際に生活してねえのか
飯食うだけでも3割くらいアップしてる現実があるのにとっととくたばれよ、ゴミ野郎
お前いつまで同じこと繰り返すんだよ
ほんそれw
物価も上がって当然
貯金出来る余裕は?
天候次第だが通貨ベースはもうすぐ一段落しそう
【経済】円相場1ドル=142円台 東京株一時1900円超安
https://talk.jp/boards/newsplus/1744335046
認知症では無く財布の中身を気にする必要が無いお金持ち。
彼等にとっては食費が10万掛かろうと20万掛かろうと気にならない。
ベンツで激安スーパーに来るタワマン住民をよく見かけるようになったし、あちらは金策が大変なんだろうな
今はお金持ちも貧乏になる時代
昔は500円でヤンマガ買ってタバコ買ってジュース買えたのに
インフレにしろって言ってた自分が馬鹿だって分かったろ
本来安倍の時からこうなっていたはずなのだが、運良く原油安が重なった事でかなり紛れてたからね。
スタグフレーションになってるしな
こいつバカか
気にならなくても物価が上がったかどうかはわかるだろ
アホ
なんで統計じゃないんだ何をしてんだ?
物価は2倍近くになってるだろ。
残り4%は無人島ででも暮らしてるのか
もうこういった組織の職員が
ヘラ笑いの兄ちゃんや姉ちゃんなんだろ
なってないから初任給上げれてるんだぞ
ザイム来てるな?
あの売国奴、地獄で苦しめよな
国民年金のお爺さんお婆さんは、本当に悲惨だと思います。
そこらの主婦には負けないくらいやりくり上手だと思うがそれでもしんどくなってきたよ
タンス預金があるからまたデフレになったら価値が増えてウハウハだよ
それは厚生年金のお爺さんお婆さんでしょ
https://www.youtube.com/watch?v=NFl5uYOtsC4
【バラまき増税の裏側】海外利権団体にまた数千億の寄付!国民には増税を強いておきながら海外への羽振りの良さは相変わらず【IDA・USAID 神谷宗幣 参政党】
https://www.youtube.com/watch?v=AI59BRgbI-g
石破さんの魂胆が見え見えて国民ドン引き。なんという愚策
https://www.youtube.com/watch?v=PxqVvmcQLc4
「日本の消費税は低すぎる」石破茂5秒で論破され撃沈w(short動画)
https://www.youtube.com/shorts/HC3_D-tnqGY
まるで関係ないとは言わないが
世界中あがっとる
彼らに食費と言う認識はなかろう。
全て税金使って生活したらお金溜まり放題だし。
もうフードバンクを使用しないと食料品を確保できません
美しい国だな
はま寿司が大変なことになっとる
行くたびに少しずつ値上がりしてる
これはネタが俺に20%ダイエットしろと言ってるようにも思える
味噌汁100円クーポンもなくなったね
安いなら大歓迎なんだろうけどさ
お高いんでしょ
あれは衝撃だったよな
実質10円でたっぷりくえたのに
わかりやすくインフレし始めたら、賃金もわかりやすく上がり始めたな
デフレの時は安くなる物価よりさらに賃金が安くなってたからな
ようやく日本経済の夜明けが
貧乏人が金持ちにもなる時代
よくコピペ貼られてるが、アベノミクス以降、富裕層が増えたそうだ
つまり以前より金持ちになった人がたくさんいるわけだ
小さく縮んでいくデフレと違って変化することが当たり前の時代
温度(熱)と同じようなもの
低温(デフレ)は分子の運動が小さい、固まって動かない、変化が少ない
高温(インフレ)は分子が激しく動く、ウォーミングアップは身体を温めて、よく動ける状態にする
運動不足で引きこもってる者と運動能力高めてる者では
対応力も行動半径も大きく違うだろうな
それがデフレ経済とインフレ経済の違い
デフレになってずっと経済低迷してた日本と、ずっと成長し続けてたインフレ海外との違い
汚い不潔
https://www.youtube.com/watch?v=3TQ5YWjg24c
【自民党】二転三転、官房長官の回答で嘘が判明
https://www.youtube.com/watch?v=p1JVNU8GFJE
【悲報】JA会長「米、出すの時間かかるわ」→国民ブチギレw“備蓄米”の嘘がバレる!
https://www.youtube.com/watch?v=C7xI-zl7Ve4
【5分で】東大生が教える現代貨幣理論(MMT)入門 前編
https://www.youtube.com/watch?v=zOe0Go08i90
【15分で全体がわかる】東大生が教える現代貨幣理論(MMT)入門 後編
https://www.youtube.com/watch?v=Oqnko9Y6Wnw
きっと税制が変わって仕方なく空き家売った人はあまり利益は無く買い取って新築してる方はアベノミクスの株高騰で億儲けた人なんだろな
気をつけろ、中国人かもしれんぞ。
大家もボランティアでは無いから値上は仕方ない。
実家近くで仕事探すのがお利口ですやん。
https://www.youtube.com/shorts/Zfh5tn83640
【衝撃】立憲の枝野さん、支持者との会合でとんでもない暴言をしてしまうwww
https://www.youtube.com/watch?v=VCG9A3pd4g4
【批判】関税対策「岩屋を本部長にします」(short動画)
https://www.youtube.com/shorts/-Jy80c0_SzY
【激白】二階元幹事長消えた50億について言及!!俺が使って何が悪いんだ!!(short動画)
https://www.youtube.com/shorts/QRh-ZnBSsUE
祝150万再生!【激白】女性タレントがテレビで政治批判後テレビから消える(short動画)
https://www.youtube.com/shorts/iWoxCGBrHgA
【自民党】高市早苗氏がテレビでスゴイ発言をしてしまう
https://www.youtube.com/watch?v=K48abkCwMuE
無職引きこもり
物価が上がったかどうかは誰にとっても同じ
https://www.youtube.com/watch?v=udJi_Q-bFJ8
【緊急】昨夜のNHKスペシャル「密着“国債発行チーム”」を見ましたか?
https://www.youtube.com/watch?v=ygTfPoPOByE
【参政党:神谷代表】USAIDの闇、もう全部言うは!この男、ほぼトランプ大統領!
https://www.youtube.com/watch?v=s3g2x4GFMac
【国民の敵】自民党 茂木幹事長の暴論が止まらないww
https://www.youtube.com/watch?v=bzCkWa4Iyng
石破政権、失言「今さえ良ければいい」
https://www.youtube.com/watch?v=GoZkvvznzbs
【IT国家日本】世界か?脱テ?シ?タル化して衰退している理由#猫マニ #猫ミーム
https://www.youtube.com/watch?v=0JulwGM4d5Y