【台湾メディア】日本人はなぜ世界一痩せているのか、台湾人医師が4つの理由を解説「日本人の食卓には魚料理が多く並ぶ。あっさりした調理法で、太りにくい」アーカイブ最終更新 2025/04/22 20:381.ボレロ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼記事によると、台湾の人気医師インフルエンサーの蒼藍鴿(本名:呉其穎/ウー・チーイン)氏は17日、自身のフェイスブックアカウントで「日本は世界で最も痩せている国だ。肥満率はわずか4%で米国の10分の1だ。だが、不思議なことに、彼らは米国人ほど運動熱心というわけでもない」とし、日本人が痩せている理由として4つの生活習慣を挙げた。まず、「多様な食材」だとし、「日本では1985年の時点で、1日に30種類の食材を摂取することが推奨されており、例えばお弁当には少量ずつさまざまなおかずが詰められている。量は少ないが栄養価は高く、カロリーが過剰にならず、栄養バランスも良い」とした。2つ目は「魚を好んで食べること」だとし、「日本人の食卓には刺し身や一夜干しなど、魚料理が多く並ぶ。魚は高たんぱく、低脂肪であり、揚げたり濃い味付けにしたりせず、あっさりした調理法で提供されることが多いため、太りにくい」と解説した。3つ目は「無糖飲料の普及」で、「日本では食事の際に無糖のお茶が提供されることが一般的であり、自動販売機で売られているお茶やコーヒーの多くも無糖(※中華圏では加糖のお茶も少なくない)。糖分の摂取量を減らすことで、カロリー摂取も大幅に抑えられる」とした。そして最後に、「通勤による運動量」を挙げ、「日本人の通勤時間は平均1時間19分に及び、乗り換えや徒歩、自転車移動なども伴う。また、都市部では歩くスピードが速く、日常的な運動量も自然と多くなる。その結果、消費カロリーが増える」との見方を示した。詳しくはこちらhttps://www.recordchina.co.jp/b951791-s25-c30-d0052.html2025/04/18 07:50:00491すべて|最新の50件2.名無しさんjWYuVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼糖尿病が多いように太れない体質だから2025/04/18 07:53:253.名無しさんRGVPfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちょっと太ってるだけでボロカスに叩かれるからなあ日本人の同調圧力が痩せ志向を強めてるのは少なからずありそう2025/04/18 07:56:224.名無しさんUx9KKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼車乗ると歩かなくなる2025/04/18 07:58:315.名無しさんzs01xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼隠れ糖尿病や脳出血寝たきりや認知症健康寿命から考えた方がいい2025/04/18 08:02:006.名無しさんwR5MZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼介護大国だしな2025/04/18 08:04:397.名無しさんwlDpSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食うや食わずの生活を送ってるからさ2025/04/18 08:06:538.名無しさんDPGCDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こいつw覚⚪︎剤ダイエットすげーなwhttps://i.imgur.com/qpRaoWr.jpeghttps://i.imgur.com/zBBixq6.jpeghttps://i.imgur.com/iGF2U5G.jpeghttps://i.imgur.com/AHkw9oK.jpeg2025/04/18 08:12:559.名無しさんraW5CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の若い女性は韓国に影響されやすい> NiziUも避けて通れない「K-POP流ダイエット」の過酷な中身〈KARAはカニカマで吐血、BTSは鶏ムネ肉で…〉> 村重杏奈、約10kgのダイエットに成功したきっかけのK-POPアイドルの名前を告白> 20代の韓国人女性の半分がダイエット・・・6~7人に1人は低体重2025/04/18 08:14:0110.名無しさんes77ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼痩せてる ✕虚弱体質 ○2025/04/18 08:20:3911.名無しさんSEc9T(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いやホルモンバランスが遺伝子レベルで違うんよアメ豚や支那豚とは日本人に1番近い体質なのはベトナム人だな2025/04/18 08:25:3712.名無しさん3QorYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1自民党のタカリが酷くて先進国じゃあり得んようなエンゲル係数の高さ要するに栄養不足やねん2025/04/18 08:28:5513.名無しさんYyMlKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼魚料理が並ぶとかどこの上級国民だよ2025/04/18 08:30:32114.名無しさんto1bYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポッチャリは嫌われるからなブー2025/04/18 08:30:5515.名無しさんQFpv9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本でもよく歩くのは都会だけで田舎はすぐ先のコンビニにも車出す始末だぞ2025/04/18 08:32:5316.名無しさんR0YpSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大半の先進国がそんなもん食ってたらそりゃそうなるわってもんしか食ってないし食への関心がそもそも薄くて同じもんしか食ってない2025/04/18 08:33:5317.名無しさんSEc9T(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はっきり言えば日本人は中国人よりは運動してるけど白人と比較すると全然運動量が足りてないでも太らない糖代謝、脂質代謝が白人の何倍も多いんよただしインスリン分泌量が少なくて糖尿病になりやすい民族的特性を覚えた方がいい2025/04/18 08:36:5618.名無しさんfg88CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼太ってる国はだいたい肉や脂質じゃなくて「砂糖」が原因だから砂糖を接種する機会が日本人は少ないのかなと思う2025/04/18 08:36:58119.名無しさんSEc9T(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国人男に小太りが多いのはモンゴル人の血が濃いのと運動不足の二つの理由2025/04/18 08:37:4320.名無しさんvBOdTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1それでは子どもの平均身長が下がったのが説明できない今では韓国人よりも小さくなっているそれに一人当たりのGDPで日本は韓国に抜かれた国連には準貧困国に認定されている以上から、日本人は貧乏になって栄養が足りてないために体格が貧弱化したと言える2025/04/18 08:38:3821.名無しさんSEc9T(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本はコストや利権の問題で砂糖より安い人工甘味料使いがちだから太りにくいけど他の病気がやばいってのはある2025/04/18 08:39:1522.名無しさんcdHT4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺は日本人じゃないんだな、かなシー2025/04/18 08:41:0023.名無しさんWyTJUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼単純に健康診断でメタボ判定されるからな社会的に太ることに抵抗感あって、なかなか無為に太ることが許されないそういう状況下で無糖のお茶を飲む習慣があるのも大きいな2025/04/18 08:46:1424.名無しさんbpqCqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼30品目なんて食ってないわ2025/04/18 08:47:2625.名無しさんyxv3oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼草食え草2025/04/18 08:52:4826.名無しさんcErMeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあアメリカ人が太り過ぎなんだがな本来の野生動物としてなら、筋肉質な痩せ型と言うのが正解に近い2025/04/18 08:53:1927.名無しさんwzgUkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海育ちで魚くいまくってるけどかなり豊満だ2025/04/18 08:53:4028.名無しさんNUMY2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結婚したら塩分濃いものばかりで高血圧になった2025/04/18 08:56:19129.名無しさんymRTJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中華圏では加糖茶が多いのか2025/04/18 09:10:0130.名無しさんRcUCmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼魚?シャケぐらいだぞ2025/04/18 09:11:3731.名無しさんPpoctコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや。量じゃないのかね。台湾人は朝昼晩ちゃんと食べるし。2025/04/18 09:12:3732.名無しさんOSIZFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1貧困なんだから仕方ないだろ円安なのに日本円での所得も下がって台湾にも負けてる2025/04/18 09:24:1733.名無しさんULxMdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おかしな牛乳肉とかじゃねえのかな生産量ふやすため、太らせるために変な飼料つかっているような話もきくし。それをくって、人間もふとるみたいな。カロリー摂取でもがんばったら太れるんだろうがカロリー理論は崩壊してるとおもうわ。がんばって食べなくてもそんなにやせないし、食べても太らないというのがほとんどだろう。2025/04/18 09:28:2534.名無しさんKstJIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28子供のが悲惨2025/04/18 09:41:5535.名無しさんuJlOt(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼監視社会でデブは目立つし迫害されるから2025/04/18 09:42:4236.名無しさんDj1AtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アチラは日々チーズとアルコールで太るから2025/04/18 09:43:2437.名無しさんuJlOt(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前に満員電車に乗ってたとき、ドア閉まる直前でデブ女が乗り込んできたあの時の車両内のピリピリ感は忘れられない2025/04/18 09:44:3338.名無しさんw7BAIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺も通勤で毎日8000歩くらい歩くしなこれは効いていると思う2025/04/18 09:53:1539.名無しさんe9eiiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和初期までの日本しか知らないお医者さんに聞くなよ^^2025/04/18 10:03:4140.名無しさんEToYqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼弁当が色とりどりとかいつの時代だよ今じゃご飯+揚げ物の二色弁当しか売ってない2025/04/18 10:18:4241.名無しさんGfZIiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人は追いオリーブオイルとかやらんから2025/04/18 10:27:2542.名無しさんz3fOtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヒゲ「アメリカのでデブはほんとデブだからな!」2025/04/18 10:29:1543.名無しさん0dIvAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家から出ろよ 外国とかYouTubeでしか見たことないだろ2025/04/18 10:32:1144.名無しさんLQ8wXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13従来研究論文でとりあげられてきた昔のメニューか、日本から発信されてる観光用の宣伝を見てるな2025/04/18 10:35:3545.名無しさんDAqFNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別に痩せてる人ばかりってワケでもないよ今は。2025/04/18 10:36:49146.名無しさんGIa0jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45二郎系とか家系とか繁盛してるしな2025/04/18 10:44:0947.名無しさんxAkUP(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼遺伝子のせいか、良くも悪くも人からの評価に過敏なせいでは?2025/04/18 10:47:38248.名無しさんxAkUP(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>47追加で知識レベルが高い人が多い(肥満が寿命を縮めることを気にしている)2025/04/18 10:50:0149.名無しさんhL9LAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや肉とか食べたいけどお金がないんだよ2025/04/18 10:50:3950.名無しさんvWMfcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>47朝鮮でもデブい両班とかおるやん食い物でもない気はするし遺伝かなぁ2025/04/18 10:51:2151.名無しさんOD5tJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何時の時代の食卓だよ2025/04/18 11:02:0852.名無しさんJEVy9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人は太るとすぐに病気になっちゃうからだろ2025/04/18 11:02:59153.名無しさんX25zXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人は一汁三菜だから2025/04/18 11:10:0254.名無しさんXT03mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏になったからだよ俺も10kg痩せたぜ2025/04/18 11:13:1655.名無しさんycUW1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分の事を管理できてない奴がデブなだけ2025/04/18 11:17:4456.名無しさんp8Hx1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1 1日30品目は、とっくの昔に廃止2 話題の昭和50年食の頃は和洋のバランスがよかったが、今は魚はあまり食べない人も多いぞ。3 無糖飲料の普及? 緑茶や麦茶は、元々砂糖入れる発想がない。4 確かに、東京や大阪などの大都市圏の徒歩電車生活は運動量多いな。 車しか使わない地方は糖尿病が多い。特に電車がなかった四国は糖尿病が多いし、 未だに電車がない徳島は糖尿病全国1位に何度もなってるなw ただ、徒歩電車生活の東京や大阪も、健康寿命は下から数えたほうが早い。2025/04/18 11:34:5657.名無しさんYdEktコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無糖の飲み物もかなり影響してると思う。海外はどれもこれも甘くて驚く。2025/04/18 11:50:5958.名無しさんDc2CpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海外みたく同じ物をエサの様に腹に詰め込む生活してないからだろうな2025/04/18 11:53:1059.名無しさんWj1OSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現代の一般家庭に魚料理なんて少ないだろう2025/04/18 12:01:1560.名無しさんqfjjNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やはり健康的には細マッチョが良いと思います。日本国民全員で細マッチョを目指そう。2025/04/18 12:06:4061.名無しさんda9XfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外を歩いてる普通の人達しか見てないから痩せて見える日本人でも引きこもりは太ってる2025/04/18 12:15:0962.名無しさん8uiDYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昼から油だらけの定食食ってるリーマン層はデブだろ2025/04/18 12:17:1263.名無しさんUaMQ6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国人も大差ないだろ?2025/04/18 12:18:0564.名無しさんAHYuAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タイとか行ったら日本人よりも痩せてる子が多い印象だけどな2025/04/18 12:28:25165.名無しさんIteanコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52それもあるな痩せていても糖尿病になる体質だから欧米人より太るのを避ける2025/04/18 12:33:4266.名無しさんryopyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デブに人権無いからだよ2025/04/18 12:37:3667.名無しさんkdWHQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼魚なんか高くて食えないよ鶏肉ばかりだよ2025/04/18 12:38:4068.名無しさんuJlOt(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>64アジアで一番痩せてるのはベトナムだった気がするデブを探すのが難しい国2025/04/18 12:41:2269.名無しさんUVd89コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼言うほど魚料理並ぶか???2025/04/18 12:41:2670.名無しさんkdWHQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ていうか日本は糖尿病率が世界でもトップクラスデブになる前に膵臓が壊れるんだよ2025/04/18 12:44:0971.名無しさんP7lmPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺のように昭和のプロレスラーみたいな体が1番かっこいいよな2025/04/18 12:47:0172.名無しさん95LaRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嘘つくなデブばっかだぞ!2025/04/18 13:09:2373.名無しさんYRb7sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人はチビなだけな気がする2025/04/18 13:10:5674.名無しさんPD0yyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人は痩せててもメタボが多いまあ基準がめちゃ厳しいんだろうけどw2025/04/18 13:48:3575.名無しさん3P7ggコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼睡眠不足も原因だろう。とにかく無糖 微糖 カロリーオフ食品だらけ。家での飲食や調理では、砂糖を使ったことない。てか、ここ1年ぐらい砂糖を買ったことがない。そうでなくても、何やカンやで糖分は摂取してしまうから。缶コーヒー みりん ジャムとか、もともと加工食品に入ってる分は仕方ないから摂ってるし果物やフルーツジュースの果糖 牛乳などの乳糖 蜂蜜 だけ。コーヒー 紅茶も 蜂蜜だけ入れる。日本酒 甘酒をはじめ、糖分を含むアルコールは飲まないし。2025/04/18 14:28:28176.名無しさんw39UoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>75自炊していて砂糖を使わないって想像できないんだが2025/04/18 17:48:3477.名無しさんucgWtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃあ、なぜ俺は太ってるんだ!!2025/04/18 17:52:30178.名無しさん6aReXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>77アメリカに行けばお前も痩せてる側に分類される2025/04/18 17:57:2979.名無しさん2qxRHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>日本は世界で最も痩せている明らかに台湾で何らかの報道規制が行われて歪んだ情報が伝わってるだろ2025/04/18 18:01:0880.名無しさんYcz7BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼砂糖飲料はマジでヤバイ2025/04/18 19:33:1681.名無しさんxXnA9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18甘い飲料500mlを1日数回飲んで飯の前にベーカリーのパンとか食ってたけど飯がおかわりせずだったら体脂肪一桁だったな逆に間食や甘い飲料やめてバイキングとかおかわり無料で一食ドカ食いすると力仕事でもみるみる太ったわ2025/04/19 03:39:2682.名無しさんRT8zr(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヒント 肉の食事量2025/04/19 04:08:3483.名無しさんRT8zr(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今回は 台湾だけど 欧米人はなぜか知らんけど何を食べてるから痩せているというところから 議論を始めるんだよね2025/04/19 04:09:0884.えNqZNgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼台湾で缶のお茶買ったけど甘かったわw2025/04/19 19:48:2085.名無しさんF26P5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人が世界一痩せているのは、主食の国産米で不当な金儲けをしている輩のせいで、国民が満足に食えないから2025/04/19 19:52:5886.名無しさんVrZQcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食が細い2025/04/19 20:00:4787.名無しさんBTQFsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もともと日本人は北方種族だから皮下脂肪が多く太り気味の体型台湾人は南方種族だからニュートラルな状態でも逆にスリムなんだよな2025/04/19 21:53:0688.名無しさんMUgvxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人の児童はとっても痩せていて健康的だぞ親が監視カメラを使ってまで体重制限をかけてるぐらいだからなw2025/04/20 03:39:3989.名無しさんUhi4HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼太るとすぐに糖尿病なるからな2025/04/21 06:41:0590.名無しさんLZzdIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人は電車と自転車と徒歩。お茶は無糖。2025/04/21 11:23:5991.名無しさんJQYfCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1基本どれも量が少なすぎ2025/04/22 20:38:44
【石破首相が消費税やガソリン暫定税率の必要性を訴え】「医療は、年金は、介護は、子育ては、誰が出すの、どっからお金持ってくるの、10年先どうする、それをきちんと語られないって、何が政治なんでしょう」ニュース速報+2171263.32025/07/16 00:37:13
【政治】参政・神谷氏「偏差値やテスト勉強中心の教育を変えたい。学歴じゃない。大事なのはハート、魂だ」両親と過ごす幼児期教育の大切さを唱えるニュース速報+227890.92025/07/16 00:35:15
【政治】「参政党は愛人OKなんて言ってますし、まともではない」 参政党の神谷代表について元側近がため息 集会では「われわれの敵はディープステート」発言もニュース速報+611860.32025/07/16 00:18:12
【朝日新聞】終盤情勢に与野党衝撃 劣勢の自民党・公明党、勢いづく国民民主党、参政党・・・自民34、立憲27、国民17、参政15、公明9、維新6、共産4、れいわ3、社民1、保守1ニュース速報+85786.92025/07/16 00:36:27
【韓国籍の芥川賞作家・柳美里】「国(韓国)へ帰れ (日本国籍に)帰化すればよい? 他人に言われる筋合いのことではない、私の人生は私のものです、国籍の変更や、居住地は、私の選択です」ニュース速報+307596.92025/07/16 00:26:21
まず、「多様な食材」だとし、「日本では1985年の時点で、1日に30種類の食材を摂取することが推奨されており、例えばお弁当には少量ずつさまざまなおかずが詰められている。量は少ないが栄養価は高く、カロリーが過剰にならず、栄養バランスも良い」とした。
2つ目は「魚を好んで食べること」だとし、「日本人の食卓には刺し身や一夜干しなど、魚料理が多く並ぶ。魚は高たんぱく、低脂肪であり、揚げたり濃い味付けにしたりせず、あっさりした調理法で提供されることが多いため、太りにくい」と解説した。
3つ目は「無糖飲料の普及」で、「日本では食事の際に無糖のお茶が提供されることが一般的であり、自動販売機で売られているお茶やコーヒーの多くも無糖(※中華圏では加糖のお茶も少なくない)。糖分の摂取量を減らすことで、カロリー摂取も大幅に抑えられる」とした。
そして最後に、「通勤による運動量」を挙げ、「日本人の通勤時間は平均1時間19分に及び、乗り換えや徒歩、自転車移動なども伴う。また、都市部では歩くスピードが速く、日常的な運動量も自然と多くなる。その結果、消費カロリーが増える」との見方を示した。
詳しくはこちら
https://www.recordchina.co.jp/b951791-s25-c30-d0052.html
太れない体質だから
日本人の同調圧力が痩せ志向を強めてるのは少なからずありそう
健康寿命から考えた方がいい
覚⚪︎剤ダイエットすげーなw
https://i.imgur.com/qpRaoWr.jpeg
https://i.imgur.com/zBBixq6.jpeg
https://i.imgur.com/iGF2U5G.jpeg
https://i.imgur.com/AHkw9oK.jpeg
> NiziUも避けて通れない「K-POP流ダイエット」の過酷な中身〈KARAはカニカマで吐血、BTSは鶏ムネ肉で…〉
> 村重杏奈、約10kgのダイエットに成功したきっかけのK-POPアイドルの名前を告白
> 20代の韓国人女性の半分がダイエット・・・6~7人に1人は低体重
虚弱体質 ○
ホルモンバランスが遺伝子レベルで違うんよ
アメ豚や支那豚とは
日本人に1番近い体質なのはベトナム人だな
自民党のタカリが酷くて先進国じゃあり得んようなエンゲル係数の高さ
要するに栄養不足やねん
食への関心がそもそも薄くて同じもんしか食ってない
でも太らない
糖代謝、脂質代謝が白人の何倍も多いんよ
ただしインスリン分泌量が少なくて糖尿病になりやすい
民族的特性を覚えた方がいい
砂糖を接種する機会が日本人は少ないのかなと思う
それでは子どもの平均身長が下がったのが説明できない
今では韓国人よりも小さくなっている
それに一人当たりのGDPで日本は韓国に抜かれた
国連には準貧困国に認定されている
以上から、日本人は貧乏になって栄養が足りてないために体格が貧弱化したと言える
太りにくいけど他の病気がやばい
ってのはある
社会的に太ることに抵抗感あって、なかなか無為に太ることが許されない
そういう状況下で無糖のお茶を飲む習慣があるのも大きいな
本来の野生動物としてなら、筋肉質な
痩せ型と言うのが正解に近い
シャケぐらいだぞ
台湾人は朝昼晩ちゃんと食べるし。
貧困なんだから仕方ないだろ
円安なのに日本円での所得も下がって台湾にも負けてる
生産量ふやすため、太らせるために変な飼料つかっているような話もきくし。
それをくって、人間もふとるみたいな。
カロリー摂取でもがんばったら太れるんだろうが
カロリー理論は崩壊してるとおもうわ。がんばって食べなくてもそんなにやせないし、
食べても太らないというのがほとんどだろう。
子供のが悲惨
あの時の車両内のピリピリ感は忘れられない
これは効いていると思う
今じゃご飯+揚げ物の二色弁当しか売ってない
従来研究論文でとりあげられてきた昔のメニューか、日本から発信されてる観光用の宣伝を見てるな
二郎系とか家系とか繁盛してるしな
追加で知識レベルが高い人が多い(肥満が寿命を縮めることを気にしている)
朝鮮でもデブい両班とかおるやん
食い物でもない気はするし遺伝かなぁ
俺も10kg痩せたぜ
2 話題の昭和50年食の頃は和洋のバランスがよかったが、今は魚はあまり食べない人も多いぞ。
3 無糖飲料の普及? 緑茶や麦茶は、元々砂糖入れる発想がない。
4 確かに、東京や大阪などの大都市圏の徒歩電車生活は運動量多いな。
車しか使わない地方は糖尿病が多い。特に電車がなかった四国は糖尿病が多いし、
未だに電車がない徳島は糖尿病全国1位に何度もなってるなw
ただ、徒歩電車生活の東京や大阪も、健康寿命は下から数えたほうが早い。
日本国民全員で細マッチョを目指そう。
日本人でも引きこもりは太ってる
それもあるな
痩せていても糖尿病になる体質だから欧米人より太るのを避ける
鶏肉ばかりだよ
アジアで一番痩せてるのはベトナムだった気がする
デブを探すのが難しい国
デブになる前に膵臓が壊れるんだよ
まあ基準がめちゃ厳しいんだろうけどw
とにかく無糖 微糖 カロリーオフ食品だらけ。
家での飲食や調理では、砂糖を使ったことない。
てか、ここ1年ぐらい砂糖を買ったことがない。
そうでなくても、何やカンやで糖分は摂取してしまうから。
缶コーヒー みりん ジャムとか、もともと加工食品に入ってる分は仕方ないから摂ってるし
果物やフルーツジュースの果糖 牛乳などの乳糖 蜂蜜 だけ。
コーヒー 紅茶も 蜂蜜だけ入れる。
日本酒 甘酒をはじめ、糖分を含むアルコールは飲まないし。
自炊していて砂糖を使わないって想像できないんだが
アメリカに行けばお前も痩せてる側に分類される
明らかに台湾で何らかの報道規制が行われて歪んだ情報が伝わってるだろ
甘い飲料500mlを1日数回飲んで飯の前にベーカリーのパンとか食ってたけど飯がおかわりせずだったら体脂肪一桁だったな
逆に間食や甘い飲料やめてバイキングとかおかわり無料で一食ドカ食いすると力仕事でもみるみる太ったわ
台湾人は南方種族だからニュートラルな状態でも逆にスリムなんだよな
親が監視カメラを使ってまで体重制限をかけてるぐらいだからなw
基本どれも量が少なすぎ