【大阪・関西万博】総入場者数が50万人を突破 2005年開催の愛・地球博より早いペースアーカイブ最終更新 2025/05/01 08:151.侑 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼博覧会協会は19日、4月13日に開幕した大阪・関西万博の総入場者数が50万人を突破したと発表しました。博覧会協会によりますと4月18日の入場者数は9万1000人で、開幕6日の総入場者数が約51万3000人(この内、関係者は約10万人)に到達したということです。(財)2005年日本国際博覧会協会のHPによりますと、2005年に愛知県で開催された「愛・地球博」の50万人突破は開幕2週目に入ってからで、開幕6日目で突破した2025年大阪・関西万博はそれよりもペースが早いことになります。2005年愛・地球博では開幕60日目に入場者数500万人を突破、102日目に1000万人を突破していて、会期全体では約2200万人が来場しています。なお博覧会協会は、万博を共に作り上げる方という意味で、関係者も「来場者数」に含んで発表しています。■これまでの入場者数・4月13日(日)開幕日 ※括弧内は関係者の人数 14万1000人(うち関係者22000人)・4月14日(月) 6万8000人 (1万7000人)・4月15日(火) 6万2000人 (1万6000人)・4月16日(水) 7万1000人(1万5000人)つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/ce2b651db1e9ea9a2db4b1713b3dba50deac2c492025/04/19 12:06:1315362すべて|最新の50件2.名無しさんa0riBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マジか2025/04/19 12:06:383.名無しさんoaBueコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水増し2025/04/19 12:07:3124.名無しさんSHpiKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京オリンピックとは全然違う2025/04/19 12:07:5225.名無しさんqBpxI(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3お前の負けwww2025/04/19 12:07:546.名無しさんcaOKmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼企業に買わせたチケットを仕方なく消費してるだけだろ2025/04/19 12:08:0817.名無しさんpcuY5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なお損益分岐点は愛地球博の2倍の動員です2025/04/19 12:08:09118.名無しさんqBpxI(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4ガラガラだったな2025/04/19 12:08:1619.名無しさんf2kIq(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼愛地球博って出足が悪かったって記憶があるが、よっぽど酷かったんだな2025/04/19 12:09:1010.名無しさんH3TgyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カジノのためやからね2025/04/19 12:09:1211.名無しさん0s8hTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よかったじゃん俺は行かねーけど2025/04/19 12:10:1312.名無しさんzQvPEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼愛地球博も関係者カウントしてたのかね2025/04/19 12:10:24113.名無しさんEpI7zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎日毎日スタッフや関係者1万7千人を入れてドーピングした数字ですか?2025/04/19 12:12:1114.名無しさんqub01(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼20%が関係者とか2025/04/19 12:13:3015.名無しさんVYKHlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1関係者ってスタッフパス持った就労者だろ、これカウントに入れてんのか。2025/04/19 12:13:3216.名無しさんE99VNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1日15万人じゃないと維新とネトウヨ脂肪2025/04/19 12:13:3417.名無しさんnhdyIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あれれサバジャンプバイデンジャンプが懐かしい2025/04/19 12:13:4618.名無しさんqub01(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼万博を共に作りあげる方という意味で…2025/04/19 12:15:1319.名無しさんkHS9uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何がどうあれ最終的には赤字と言って全国民に重税課すんだろう2025/04/19 12:15:2220.名無しさんviiASコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なお売り上げは人数と合致しませんパターンたな2025/04/19 12:15:27121.名無しさんgO6rTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あの「愛・地球博」を上回るとは2025/04/19 12:18:4122.名無しさんUWRbfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ノルマ組が頑張っているようだなまだしばらくは順調に推移するが問題はその後だ2025/04/19 12:19:38123.名無しさんjMaJKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5分の1が関係者って多すぎね?2025/04/19 12:20:3924.名無しさんyrZgZ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただし 愛・地球博の入場者数には関係者は含まれておりませんとか小さく書いておかなきゃならないんじゃない?2025/04/19 12:21:361125.名無しさんF5VcLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ファクトを認められずに、ガラガラだと言い張ってるのが笑える。2025/04/19 12:23:11126.名無しさんVVHSx(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼盆踊り大会でおオバーが数千人集まるな。2025/04/19 12:26:1327.名無しさんsWEPiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼愛地球博てそんなヤバかったのか。2025/04/19 12:26:46128.名無しさんFuCEF(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1スタッフ1万5000人を来場者にカウントするのは阿部チョン統一自民維新お得意の捏造データ。売国寄生虫みっともねえ。2025/04/19 12:26:57129.名無しさんVpg3p(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25ガラガラとは言わんけど、事前の想定来場者数(1日約15万人)とは程遠いのもファクトだよね2025/04/19 12:27:02230.名無しさんPOD6KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無料で学校に配ってるよね2025/04/19 12:27:291131.名無しさんVpg3p(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27愛・地球博はもともと想定来場者数が1500万人の規模のイベント一方で大阪万博はその倍近い2820万人を想定したイベント集客想定規模が半分の愛・地球博と比べてる時点で、やばいよ2025/04/19 12:32:4932.名無しさん7ivbWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼数字操作は維新のお家芸こんな感じで水増し請求して税金チューチュー中抜きしまくってきたんだろうよ2025/04/19 12:33:40133.名無しさんFuCEF(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30無料という名の税金補填。2025/04/19 12:34:2534.名無しさんutVRJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関係者は10万人ワロス2025/04/19 12:34:4535.名無しさんVWaaEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんだよ大盛況じゃねえかまたお前らの負けかw2025/04/19 12:35:5536.名無しさんy6u9pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ずっと予定人数下回ってんなゴールデンウィークで挽回すりゃええんか2025/04/19 12:37:0137.名無しさん7YC30コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10万人も関係者がいるのか2025/04/19 12:37:38138.名無しさんf2kIq(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29まぁ今のところ、アンチも信者も痛み分けのドローだよな2025/04/19 12:37:5639.名無しさん3ZVDjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関係者もカウントしてるのかwせこいなぁw2025/04/19 12:38:36140.名無しさん4JZ4AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪万博3日目でガラガラwhttps://youtube.com/shorts/VMujiDfVoZM?si=5-tfU1BIhQMdxyqG2025/04/19 12:39:4141.名無しさんPRKzQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アンチが騒ぐからそれが宣伝になってる節がある炎上したソシャゲのセルランがどんどん上がっていく現象と同じ2025/04/19 12:39:5042.名無しさん2yIn4(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう開幕してたのか2025/04/19 12:40:5043.名無しさん4KuVqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼規模の違う愛知と比べる大阪恥ずかしい2025/04/19 12:41:1244.名無しさんrQtgxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1/4が関係者・・・2025/04/19 12:41:36345.名無しさんG1pn3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1「なお博覧会協会は、万博を共に作り上げる方という意味で、関係者も「来場者数」に含んで発表しています。」何から何までインチキやな2025/04/19 12:49:303146.名無しさんvSJcFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1損益分岐点を大きく下回ってるのに何が嬉しいん?2025/04/19 12:50:2147.名無しさんVpg3p(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その内、バーチャル万博にログインした人まで「来場者数」に算入しそう2025/04/19 12:50:25148.名無しさんkoNs3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32自民も負けてないぞw2025/04/19 12:50:4949.名無しさんYpDa2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼維新増税党氏ねアホ2025/04/19 12:51:2850.名無しさんcwJBxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>なお博覧会協会は、万博を共に作り上げる方という意味で、関係者も「来場者数」に含んで発表しています。やはり万博は失敗している2025/04/19 12:51:35151.名無しさんwvfLrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関係者って作業員とか?2025/04/19 12:52:29152.名無しさん2yIn4(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前ら本当に賑わってんならいいことだろ国民の税金による赤字補填が無くなるんだぞ賑わってるのを非難する理由がわからんのだが2025/04/19 12:52:55153.名無しさんhd2wFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トンキンが悔しそうで草2025/04/19 12:53:0954.名無しさんP0TjEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼万博で炊出ししたら西成の奴らが集まる2025/04/19 12:53:5555.名無しさんVpg3p(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52>本当に賑わってんならいいことだろ本当に賑わってんならね2025/04/19 12:55:40156.名無しさんNr8cJ(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Adoが大阪・関西万博で開幕記念ライブ 約1万6000人…会場外でも数千人ファンが酔いしれる4/13(日) https://news.yahoo.co.jp/articles/095a8cb575ba3f2e4b83a2a3e5d48f234fe982992025/04/19 12:57:37157.名無しさんSQWeG(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はいはい2025/04/19 12:59:5758.名無しさんf2kIq(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45コミケかよwてかそんなことなら地下鉄を行き止まりにせずちょこっと会場内を通しておけば通過する乗客全部カウントできたのにw2025/04/19 13:00:17159.名無しさんSQWeG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼行かないけれども開催したからには元手の経費くらいは回収してほしいもんだ赤字だったらば、関西に罰金ものだね2025/04/19 13:01:3760.名無しさんg0ngNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無価値底辺汚物反日パヨクざまあみろ2025/04/19 13:02:2661.名無しさんN5yd1(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼愛知も関係者数乗せてたの?そもそも関係者数いる?2025/04/19 13:03:1362.名無しさんafylYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1嫌儲で毎日立ってる万博 +91000https://talk.jp/boards/poverty/17450329222025/04/19 13:03:4563.名無しさんbIqreコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼※無料招待した学生を含む2025/04/19 13:05:1064.名無しさんN5yd1(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24これこれ。愛知は含んでるのかね。15000人×180日=2400000でトータル240万人加水増しだろ。2025/04/19 13:06:0465.名無しさん6R8twコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>関係者も「来場者数」に含んで発表しています。必死だなw2025/04/19 13:06:4166.名無しさんVVHSx(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼工場関係者もカウントしているのか?まだ工場終わってないから来場するな。2025/04/19 13:06:5567.名無しさんN5yd1(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関係者を一般ゲート通過させる意味…2025/04/19 13:07:55168.名無しさんf2kIq(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>67一日中ぐるぐるゲートを出入りすれば・・・2025/04/19 13:12:38169.名無しさんN5yd1(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>68奴らはやると思う。販売額と入場者に異常なズレがでると思う2025/04/19 13:13:5470.名無しさんNr8cJ(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関係者2割なのだが。仕事として来てるんだよね初日の消防車15台分の人やハチミツ万引き対応した警察官もカウントか2025/04/19 13:14:50171.名無しさん4sOQuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼維新の会 党員・党友数56700人 (2025年3月1日現在)党員ならびにその家族が毎日行けばそれくらいになる2025/04/19 13:16:0572.名無しさんFuCEF(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>56きっしょ。2025/04/19 13:19:4673.名無しさんVpg3p(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼初動で不入りだった愛知万博は夏に盛り返して最後は予定数を上回ったけど20年前と違って、今は温暖化の影響から年40日以上が猛暑日なわけでね愛知万博の2倍近くを目標値としてるんだからまだ涼しい今の時期に、愛知万博の2倍以上は来場してないと2025/04/19 13:20:22174.名無しさんf2kIq(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>70その可能性はあるw2025/04/19 13:21:1075.名無しさんFuCEF(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>452800万人来ないと赤字とかって目標はスタッフなんて含んでいないはず。データ捏造は統一自由移民党のお家芸。パクるなよ。2025/04/19 13:21:4176.名無しさん17MIoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1足し算スルト50万には足りないんだがどういうカラクリ?2025/04/19 13:22:31177.名無しさんrVjtgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嘘松2025/04/19 13:24:0278.名無しさんN5yd1(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼粉飾水増し利益誘導の安倍政権のやり方をなんで維新は踏襲してんの。2025/04/19 13:25:5779.名無しさんRxCNV(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関係者含めるなww2025/04/19 13:31:0480.名無しさんW2fimコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関係者カウント水増し詐欺2025/04/19 13:32:3781.名無しさんkW0PZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この50万人のうちほんとに身銭切って来場した人は何人?2025/04/19 13:32:5382.名無しさん7PZRzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ふざけんなラサール石井さんに通報するわ2025/04/19 13:33:2083.名無しさんRxCNV(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼?????「もう一回遊べるどんぶり!」2025/04/19 13:35:2184.名無しさんRxCNV(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おっと書き込みミス2025/04/19 13:35:4585.名無しさん9ptkJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関係者含め、って警備員とか従業員とかも来場者になってるの?w2025/04/19 13:35:4686.名無しさんx0yKqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ところで雨宿りできる場所これから新たに作るの?確か雷鳴轟く悪天に大無駄リングは危険なんでしょ?2025/04/19 13:39:3087.名無しさんaHEptコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無料招待なら当然だ、昭和の大阪万博は身動き取れなかった幼い記憶だ。今回はガラガラじゃないか、数字は信用出来ないよ。2025/04/19 13:40:2188.名無しさんRxCNV(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>761はソースの部分が切れていて18日の分が欠けているだけだな・4月18日(金) 9万1000人(1万5000人)2025/04/19 13:43:1289.名無しさんRxCNV(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼切れているのは17と18日だったは・4月17日(木) 8万人(1万5000人)・4月18日(金) 9万1000人(1万5000人)2025/04/19 13:44:5390.名無しさんpiuojコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼反対派ざまああ2025/04/19 13:49:0791.名無しさんgiw5GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これから梅雨、猛暑、台風とイベント目白押しだから楽しみだな2025/04/19 13:50:4292.名無しさんlI5K2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼MBS 毎日放送の女性アナウンサーはもう 万博に10回も行ったという猛者もいるよ2025/04/19 13:53:11193.名無しさんiyjGzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1マジかよ…アンチ敗北じゃん…2025/04/19 13:53:3294.名無しさんZpG7fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワシも予約した来月行く2025/04/19 13:54:0295.名無しさんFuCEF(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>92仕事だから。2025/04/19 13:54:1696.名無しさんRxCNV(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼で?企業に買わせた配布チケット以外で、チケットを普通に購入して来場した人は何人ぐらい?2025/04/19 13:55:4697.名無しさんUIVJ6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼批判するやつってID真っ赤にしてまで批判レス笠増しする傾向2025/04/19 13:56:2398.名無しさんT0xKyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼会場にいるカモメやカラスもカウントすればいいと思う。2025/04/19 13:58:1099.名無しさんyfUYPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キッコロとミヤクミヤクのバトンタッチのパフォーマンスは可愛かった2025/04/19 14:01:00100.名無しさんFevBWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>総入場者数が約51万3000人(この内、関係者は約10万人)関係者10万人とかギャグですか?2025/04/19 14:09:571101.名無しさんElFxn(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1https://x.com/usj1/status/1913441996318085590「なお博覧会協会は、万博を共に作り上げる方という意味で、関係者も「来場者数」に含んで発表しています。」2025/04/19 14:11:35102.名無しさんW6i9oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スタッフの人数いれるなよ 意味判らん2025/04/19 14:24:35103.名無しさんs6zndコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほとんどの国民にいらない情報2025/04/19 14:25:58104.名無しさんKNYopコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一日当たり15万人の来場者が無ければ採算が合わず赤字になる。7日で50万人では目標の半分にもならない(関西万博の目標入場者数は7×15=105万人)。愛・地球博より多くても意味がない2025/04/19 14:28:431105.名無しさんDUFbzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃそうやろw2025/04/19 14:32:41106.名無しさんOdRgs(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼4人に1人が関係者て、多くね。むしろガラガラなイメージ2025/04/19 14:33:51107.名無しさんOdRgs(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この調子て東京オリンピックも、もう一度やろまいこんどこそ本気だす2025/04/19 14:34:421108.名無しさんmS5LiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1って事は愛知万博より儲かるって事でいいのか?1日15万人来ないと赤字と聞いたが??愛知万博は黒字化できたけど大阪万博が黒字化出来ないのは10兆くらいがインフラ整備の為だからって答えでええんかな2025/04/19 14:35:32109.名無しさんOdRgs(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オリンピックも2週間じゃなくて半年継続すればよかったな2025/04/19 14:36:22110.名無しさん2sxfa(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いろいろ見えてきた現代においてこの入場者数に信憑性あんのかw2025/04/19 14:37:001111.名無しさんyrZgZ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼工事関係者も含んでるとしたらすでに開催前の時点で50万人ぐらい突破してるんじゃね?埋め立てや測量も含めてこれで水増し完璧や2025/04/19 14:37:08112.名無しさんNr8cJ(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼愛・地球博(2005)事業費:2,085億円(内訳:会場建設費1,453億円、運営費632億円)来場者数:2,204万9,544人(目標:1,500万人)大阪・関西万博(2025)事業費:3,187億円(内訳:会場建設費2,350億円、運営費837億円)想定来場者数:2,820万人2025/04/19 14:38:25113.名無しさん2sxfa(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28 なんでそこで安倍の名前が出てくるんだ? なんで石破や岸田じゃねえの?安倍政権の頃の自民党にそこまで本当に苦しめられたか? いろいろ後から明るみになってきてるのにいつまでアベガーとか言ってんだ、おまえ日本人として恥ずかしくないんか? どれだけの指導者を失ったかわかってんのかボケカス2025/04/19 14:38:571114.名無しさんVpg3p(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>104しかも、仮に15万人の来場者があっても「運営費(1160億円)」分が賄えるだけなんだよねこの運営費には「警備費(255億円)」は含まれていないし、既存施設を使った単発イベントではないから、運営費以外に「会場建設費(2350億円)」や「インフラ整備費(8520億円)」など掛かってる「15万人達成したら黒字」というのは、それはそれでトリック2025/04/19 14:40:092115.名無しさんf2kIq(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>107名古屋で?2025/04/19 14:41:20116.名無しさんf2kIq(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>114じゃあ、建設費算入したら何があってももともと大赤字なんだ2025/04/19 14:43:28117.名無しさんSWgEz(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼好調なんなら国費補填は要りませんね?維新と大阪で赤字は補填して下さい2025/04/19 14:43:46118.名無しさんC50H9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よかったそれなら税金投入する必要はないね2025/04/19 14:44:29119.名無しさんkPXFEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼入退場を繰り返してるバイトでもいるんか?wってレベルで嘘くさいw2025/04/19 14:52:46120.名無しさんKQXkV(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼入場者が51万3000人、その内10万人が関係者なら入場者数は41万3000人ですよね当日入場者券を買った人の数を出せよ2025/04/19 14:54:01121.名無しさん47JPtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安倍晋三、橋下徹、菅、「おまえらは俺らに謝るべきだな😜」2025/04/19 14:54:40122.名無しさんDhzc7(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地べたに座るためのビニールシートが必要だな。2025/04/19 14:55:50123.名無しさんNr8cJ(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪・関西万博に関連する国の費用について(Ver.3)内閣官房国際博覧会推進本部事務局 経済産業省商務・サービスグループ2025年2月4日公表版前回公表版からの主な変更点〇 大阪・関西万博の準備等に直接資する事業• 令和6年度補正予算、令和7年度予算案の追加→「会場内の安全確保に万全を期するための費用」:「約199億円」→「約255億円」(+約55億円)「全国的な機運醸成等に要する費用」:「約40億円+今後の費用」→「約103億円」(今後の費用として約62億円の具体化)〇 その他の費用• 令和7年度予算案の追加→ 国際博覧会に関する共通経費:約0.9億円の追加• アクションプラン改訂(令和7年2月3日)に伴う変更→ 令和6年度補正及び令和7年度予算案の追加等:「約2.8兆円の内数」 → 「約3.6兆円の内数」(+約0.8兆円)• インフラ整備計画掲載事業の合計額について、前回(令和6年2月7日)の公表から約1年が経過したことから改めて集計→ 会場へのアクセス向上、広域的な交通インフラの整備等:「約9.7兆円の内数」→「約10.2兆円の内数」(+約0.5兆円)https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/expo_suisin_honbu/pdf/yosan_20250204.pdf2025/04/19 14:55:58124.名無しさんKQXkV(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4東京オリンピックの観客数は43300人だった東京オリンピックは6都道県が無観客で行われ、宮城、茨城、静岡の3県が観客を入れた2025/04/19 14:58:291125.名無しさんvzTJ3(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関係者込みってwインチキやんw2025/04/19 15:02:38126.名無しさんKQXkV(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼13日に開幕して18日までの6日間での観客数が41万3000人1日の観客数は約6万8800人2025/04/19 15:02:57127.名無しさんDhzc7(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このペースなら赤字なのにホルホルしてる橋下2025/04/19 15:03:17128.名無しさん9N9pFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関係者中抜き2025/04/19 15:03:44129.名無しさんvzTJ3(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関係者込みってスポーツの試合で、球場スタッフやら売り子やらマスコミ関係者まで含めるようなものだなw2025/04/19 15:04:47130.名無しさんmxAxB(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼臨時府役所とか会場内に作って毎日通勤させるんだろ。数増やすためにやりかねない。2025/04/19 15:12:08131.名無しさん7sVrfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コカ・コーラの懸賞で当たったから行ってきた万博へのネガティブ動画をYouTubeであげてるヤツラ覚悟しておけよ国の施策に反抗するのは国会反逆罪に相当するから死刑になるよ2025/04/19 15:12:293132.名無しさんSWgEz(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャップのやる事だからな。赤字は維新と支持者が負担しろや。当然会計は公開出来るんだよな2025/04/19 15:14:28133.名無しさんvzTJ3(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>131懸賞で当たったから行ったような人物が偉そうにw2025/04/19 15:16:26134.名無しさんyucpAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京オリンピックをもう一度!2025/04/19 15:20:14135.名無しさん0KBwbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3くやしいのう2025/04/19 15:20:47136.名無しさん0PWdbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼負の宣伝で目立ったのだろう。将来性万博言ったんですよ。と言いたいだけ2025/04/19 15:22:31137.名無しさんXU0eCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼愛知万博は帳尻合わせの怒涛のトヨタの買い上げがあったから参考にならんだろ2025/04/19 15:23:37138.名無しさん3zPSrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明確な目標が提示されてないから意味なし2025/04/19 15:25:11139.名無しさんVfcGX(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和の大阪万博は最初の1-2か月は低調だった2025/04/19 15:26:26140.名無しさんMw93DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>113あのさ、安倍総理は野党には言いたい事を言っていたが、自民内に文句を言った事を聞いた事が無い。つまり、既得権益には全く手を付けなかった。この既得権益の温存が、失われた30年の1番の原因。2025/04/19 15:28:02141.名無しさんVfcGX(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フードコート1000席の約半分は50分550円の予約が可能で待ち時間02025/04/19 15:28:57142.名無しさんVfcGX(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼IRカジノはマカオの機能に過ぎず本番は香港の金融機能を日本が奪取することこれが安倍ー菅ー維新の大きな目的であり効率的に万博マネーを利用している2025/04/19 15:30:27143.名無しさんVfcGX(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネット保守動画とネトウヨ=カタワ2025/04/19 15:30:48144.名無しさんElFxn(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>131機運醸成費のお裾分けで貰ったのか2025/04/19 15:31:05145.名無しさんQSj5rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夢洲のインフラ整備で兆?十兆単位でつかってるからたとえ何億人のかわいそうな奴隷を動員したって黒字にはならないんだよ2025/04/19 15:31:17146.名無しさんkVHTSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼万博の売上より関連の道路整備が本丸ですよね2025/04/19 15:31:50147.名無しさんVfcGX(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪維新の改革を妨害したいのは香港の機能を奪われたくない中国であるネット保守動画は中国の手下であるロシアや北朝鮮を通じて中国を含む反自由陣営活動を行ってるのがネット保守動画とネトウヨのカタワである2025/04/19 15:32:221148.名無しさんvzTJ3(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>147おい、維新と上海電力との関係は?w2025/04/19 15:38:331149.名無しさんbCkZlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上級国民は下級国民が大馬鹿ということをよく知っておられる2025/04/19 15:40:39150.名無しさんaqUJCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼愛地球博より良いと言うだけで、大盛況とは言えないよね2025/04/19 15:45:331151.名無しさんSWgEz(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>150関係者除いたら同じくらいでないかな?明日の休みでも50万に届かないやろ2025/04/19 15:47:50152.名無しさんmlCNdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大・栄える万博2025/04/19 15:51:53153.名無しさん5RMm0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼散々万博のことを酷く言ってた奴、今どんな気持ち?ねえねえどんな気持ち?2025/04/19 15:54:59154.名無しさんkA1BPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5月の連休は日本中から人が押し寄せます大混乱好きにはたまらない2025/04/19 15:56:131155.名無しさんSWgEz(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>154GWは貴重な休日を潰して来る客もいるだろうから誤魔化し効かないと思います。そして梅雨と夏場に突入2025/04/19 15:57:54156.名無しさんaDrl6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関係者も「来場者数」に含んで発表 おかしいだろ?w2025/04/19 15:58:061157.名無しさんO4L8eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰が自己申告を信用するんだよ2025/04/19 15:58:19158.名無しさんSWgEz(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安倍晋三と維新の夢のコラボだからな。爆死は必至だがあの手この手で誤魔化そうとして来るだろう。国会で嘘答弁を100回と認定されてる安倍ちゃん案件なので2025/04/19 16:02:10159.名無しさんHXhMOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>148↑アウト!!!!!!!!!!それだけは絶対にNGだったのに・・・みんなそれだけは急に言わなくなったの気づかなかったのか?2025/04/19 16:10:34160.名無しさんmxAxB(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すでに、中で働いてる人の数が入場者の半分。2025/04/19 16:12:04161.名無しさんwwpP5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なかの人を数に含むなよ2025/04/19 16:20:12162.名無しさんYkfOhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1970年大阪万博入場者6400万人2025/04/19 16:25:43163.名無しさん00B2mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼怖いもの見たさ2025/04/19 16:29:19164.名無しさん5AlhcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼4月16日(水) 7万1000人がめちゃ怪しいな2025/04/19 16:32:501165.名無しさんDhzc7(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>156どうせチケット売上に入らないから好きにすればいい2025/04/19 16:45:07166.名無しさんfpDwG(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼万博ホームページhttps://www.expo2025.or.jp/大阪万博紹介動画https://youtu.be/2IBSPx60W68?si=F6_sR6qktyks7C9D外人さんが上手くまとめてる2025/04/19 16:50:471167.名無しさんT9aAj(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8そりゃ無観客開催ですから今考えれば無観客にしなくても良かったのでは2025/04/19 16:51:21168.名無しさんT9aAj(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29だから平日も含め1日15万人とかハードルが高すぎるっつーのディズニーリゾートでさえ1日1万なのに2025/04/19 16:53:55169.名無しさんT9aAj(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼行ってみれば絶対楽しいって石破総理も言ってたけどお祭り好きイベント好きにとってはなんだかんだそうなんだろうね2025/04/19 16:55:481170.名無しさんfpDwG(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪万博大阪やでこんな阿呆な事ようやるwこれも楽しみの1つ大阪やで誰もスマートに事が運べるなんて期待してないどんなトラブルが起こるかが楽しみの1つやんもはや、阿波おどり気分踊る阿呆に見る阿呆w同じ阿呆なら踊らにゃソンソン2025/04/19 16:59:26171.名無しさんfpDwG(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪万博めちゃめちゃ楽しそうやんわくわくするwお化け屋敷気分で行く予定ガイドブック何処の本屋行っても売切れ4月末に再入荷予定だってちなみに値段3,080円ゴールデンウィークは地獄やろなゴールデンウィークと梅雨の間が狙い目かな2025/04/19 16:59:41172.名無しさんmxAxB(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何かわからなくても、人が並んでたらそこに並ぶやついるからな。そして大人気と言う。2025/04/19 16:59:58173.名無しさんfpDwG(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼来るなよ混雑するだけや京都奈良も観光客の外人だらけゆっくり楽しめるのは万博かな2025/04/19 17:00:10174.名無しさんHvmtGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わあすごいw2025/04/19 17:09:16175.名無しさんoTjz8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼15万➕4万➕4万➕4万がなんで50万になるの?2025/04/19 17:10:012176.名無しさんuI12PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)草加カルトすっとかータクシー運ちゃん50後半男性 在中今日は気分を変えて お隣の豊中市に出張w「エバーグリーンハイツ1号館」(大阪府豊中市寺内2丁目11−5 )の前の道路に用もないのにタクシー停めて 近隣のお店の中を覗き込みつつ うーろうろw「俺や!!俺はここにおんで!!」謎のすっとか~アピール オレオレ詐欺かwうろちょろしてたんが いきなりタクに飛び乗って逃走どしたん(笑)と思たら、ハイツの住民のおじさんが 運ちゃんの真後ろから登場や(笑)なんか悪いことでもしとったんかな~みつかった泥棒みたいに あんなすごい勢いで逃げてw近くのお店のひともキモがって いつもは開けてるカーテン そっ閉じしてたでwwwwちなみに ここの営業所のすぐそばに朝の登校時 お気に入りの小学校低学年男児&女児にだけ へばりついて一緒に登校するけど他の児童はガン無視して 何の世話もせん 変なとよつ第二小学校の草加学童擁護員がおるでランドセル背負ったJCに「天女の羽衣みたいな薄い服 持ってる?着てる?」言うて なんや 子供に スケスケの服持ってへんかみたいないやらしい声掛けしながらつきまといよったけど ええんかなこのへん ずーっと毎晩18~24時まで うろちょろしてる 洗濯下着狙いの不審車&不審者なんかなwいつもいつも 怖がらせるどころか めっちゃ笑われながら集団すっと~かご苦労さんやでwww2025/04/19 17:12:16177.名無しさんf2kIq(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>164水曜日だからカーディーラーと不動産屋が挙って来たんだろう、知らんけど2025/04/19 17:18:20178.名無しさんf2kIq(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>169そらこいつは並ぶことも待つこともないからなw2025/04/19 17:19:33179.名無しさんI2nJpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼またお前ら敗北か。。。いつも逆張りしてやられてんな2025/04/19 17:20:231180.名無しさんfpDwG(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【国際】大阪万博にゼレンスキー氏、ウクライナデーの8月5日で調整 訪日実現なら首脳会談もhttps://talk.jp/boards/newsplus/17450151902025/04/19 17:21:201181.名無しさんu08QXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>180せっかく来てくれるのだからただとは行かないな一千億円ぐらいは2025/04/19 17:28:15182.名無しさんr6MScコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前らまた負けたの?いつも負けてんな2025/04/19 17:29:28183.名無しさんcU7RRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ミャクミャク若い女性に大人気だからなミャクミャクハウスでミャクミャク「もう帰るの?」若い女性「帰らないよパピリオン見に行くよ」ミャクミャク「一人にしないで」若い女性「かわいい」2025/04/19 17:51:59184.名無しさんNr8cJ(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クラウドワークス【大阪・関西万博の体験談ライター募集】実際に行ってきた方限定◎未経験歓迎!ライターデビューにぴったりのお仕事です仕事の概要応募期限 2025年04月22日【仕事概要】■内容:大阪・関西万博に関する体験談記事の執筆・記事構成(タイトルや見出し)はお渡しします・ご自身の体験をもとに執筆していただきます・1記事につきお写真(3枚程度)ご提供をお願いします・記事作成はGoogleドキュメントでお願いしております(継続的にお願いする場合は、WordPressで執筆していただきます。その際はマニュアル等をお渡ししますのでご安心ください)■テーマ:大阪万博■文字数:1記事あたり3,000文字程度■報酬:1記事200円※トライアル記事は1記事100円となります。■記事数:応募者の体験したパビリオン・展示数による例えばパビリオンや飲食店など、5つのテーマを体験された場合は1記事200円x5=1,000円https://crowdworks.jp/public/jobs/120031782025/04/19 17:57:32185.名無しさんN5yd1(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>166案件だろこれ。PRってちゃんといれないと。なんで日本語で紹介する必要があんねん2025/04/19 18:08:38186.名無しさんN5yd1(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>175ウォーズマン理論2025/04/19 18:09:17187.名無しさんmxAxB(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼赤字は大阪人だけで埋めろよ。2025/04/19 18:12:03188.名無しさんvKQbc(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1予算規模増やして負担チケット増やしたからじゃねコンサートまでしたんだろ?2025/04/19 18:14:18189.名無しさん6nQnQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ、こういうのは初めは集中するから勢いあるもんでしょ。このペースがキープされたら大したもんだ。2025/04/19 18:15:301190.名無しさん7MfLWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲートを反復橫飛び一万回で+10000やで2025/04/19 18:18:11191.名無しさんvKQbc(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>189通常1日4万人だってさ2025/04/19 18:19:37192.名無しさんYeDG6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金持ちの感想だよ。我々一般人は万博に行く金もない2025/04/19 18:25:14193.名無しさんN5yd1(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関係者が昼休憩に一回外でれば1日15000人さらに水増しできるんやろ。奴らならやるでしょ2025/04/19 18:32:01194.名無しさんR8VB9(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>179何のアンチでも少数なんだから負け続けるのは当たり前アンチになる奴は頭がおかしい奴しかいないからな普通の人は嫌いなら関わらないだけだからな2025/04/19 18:32:181195.名無しさんBLVuCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼有料入場者でカウントするもんだろ2025/04/19 18:34:57196.名無しさんvKQbc(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>194公金使ってるのに関わらないのは頭おかしい30年成長しなかった国らしい考え方w2025/04/19 18:35:421197.名無しさんDKlGMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネガキャン大敗北www2025/04/19 18:37:06198.名無しさんfw6KtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼来場者も今んとこなんらかの関係者が多そう真の意味で一般人はどくらいなんだ?2025/04/19 18:37:34199.名無しさんsYhlRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼企業買取700万学生配布200万は除外しろや関係者ももちろん除外でどのくらい自分で金払って入ってるか知りたいわ2025/04/19 18:37:46200.名無しさんN5yd1(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼違うだろ。維新が粉飾して大本営発表しとるだけの話。だからヘイトが溜まる。実態通りならまあそうだよねで終わるのよ。つまんないのに無理矢理宣伝するとK-POPと同じ扱いになる2025/04/19 18:38:20201.名無しさんWtLLhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼総入場者数スタッフも納品業者も全員カウントしちゃうよ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )2025/04/19 18:42:15202.名無しさんmaHO2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メタンガス検知YouTuberとか現地入りしてないの?2025/04/19 18:46:44203.名無しさんR8VB9(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>196このまま行けばチケットやお土産で黒字になるんだからむしろ応援すべきだろお前は他人が楽しんでるのを妬んでるだけでしょ2025/04/19 18:55:282204.名無しさんVpg3p(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>203>このまま行けばチケットやお土産で黒字になるんだからいや、仮に入場者数が目標値に達しても、それはあくまで万博運営費(1160億円)に対して黒字になるってだけ会場建設費(2350億円)、インフラ整備費(8520億円)、会場警備費(255億円)、機運醸成費(69億円)などに投じられた巨額の血税が回収されるわけではない2025/04/19 19:12:401205.名無しさんR8VB9(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>204インフラ整備費はデマ普通の経年劣化ででの工事や民間企業の建て替え、阪神高速(民間企業)の工事なんかもこの時期大阪どころか関西の工事が含まれてるトンデモ数字2025/04/19 19:18:192206.名無しさんJOVvsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その金で困窮者にパン配ればよかったのに大阪人民は皆さん金持ちなのかな2025/04/19 19:21:25207.名無しさんvKQbc(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>203レスしてくれてる人が教えてくれてよかったね2025/04/19 19:35:25208.名無しさんvKQbc(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>205カジノのためにインフラ整備した分も補てんしろ今後カジノが起こした被害への賠償金も補てんしろ2025/04/19 19:37:001209.名無しさんiHb6GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関係者ってこんなにたくさん来てるものなん?平日だと4人に1人ぐらい関係者じゃん2025/04/19 19:42:05210.名無しさんR8VB9(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>208カジノでのインフラ整備って具体的に何?IRはずっとまでから埋め立てられでた所だし、建物は民間企業だし具体的に何?2025/04/19 19:46:531211.名無しさんGRuCQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本でカジノが成功した前例も無いのに強気だな国民に説明が足らなくないか?2025/04/19 19:48:001212.名無しさんR8VB9(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>211IRは民間企業で成功しようと失敗しようと税金の損失なんて全くない公は許可出して土地を民間企業に貸すだけ2025/04/19 19:51:141213.名無しさん8KXAVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪府民は強制参加だろ2025/04/19 19:59:36214.名無しさんj5d9z(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分のお金で入場した人だけカウントこれ、電車だとほとんど通勤者は会社費用なので1/10になってしまうだよ2025/04/19 20:00:15215.名無しさんVpg3p(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>205>インフラ整備費はデマ一部報道にあるような総額9兆円みたいな数字は流石に盛りすぎだけどそこに書いた8520億円は万博に直接関係するインフラ整備費として政府が出した金額だよ2025/04/19 20:02:431216.名無しさん6O6I4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃそうだろな俺10回くらい行ってるし2025/04/19 20:03:56217.名無しさん7nRgZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼万博で歩いている人の5人に1人が関係者かよひえぇ2025/04/19 20:08:33218.名無しさんVpg3p(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>212税金のマイナス支出はすでに発生しているんだよ万博運営費の赤字分やインフラ整備費、会場建設費などをIR事業から回収できなければそれはそのまま「税金の損失」となる2025/04/19 20:11:2611219.名無しさん1iWBH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>47あれやってる奴おるんか?2025/04/19 20:14:31220.名無しさんR8VB9(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>218だから万博応援すべきでは?2025/04/19 20:21:07221.名無しさんj5d9z(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インフラに8000億もかけたなら、能登にまわしてやれよのう2025/04/19 20:21:221222.名無しさん1iWBH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>221あんな田舎捨ててるんだろ。なら、カジノの件もあるから金かけたんだろうよ。2025/04/19 20:23:01223.名無しさんR8VB9(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>215万博にいく人達が通る可能性があるってだけの道路、しかも大阪以外もが万博関連費はねえわ2025/04/19 20:24:041224.名無しさんKgAn0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あまり回れなかったけどドイツ館が良かったわ他国を周回遅れにしててさすが地球のトップランナー感が出てた行くなら早い方がいいで。夏は地獄やであれわ2025/04/19 20:25:53225.名無しさんj5d9z(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そうか今度の東京オリンピックは能登半島でやればいいなインフラ箱物もどんどつくろまい2025/04/19 20:26:06226.名無しさんGjZT4(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関係者を入場者にカウントする手口って、誰が考えたんだろうないかにも維新の手口 都になるわけでもないのに都構想、とか カジノのためのインフラづくりなのに万博、とか 市立病院や保健所を潰しまくったのに、そんな事やってません とか 実際は45%しか無償化しなかったのに「私立高校完全無償化を達成した」、とか嘘や誇張が大好きな大阪維新。詐欺師集団大阪維新のいつもの手口2025/04/19 20:46:131227.名無しさんDDS5mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここで言う関係者ってどう言う人たちの事?スタッフではないよね2025/04/19 21:27:501228.名無しさんZpO9FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼過疎ってたら行こうと思ってたけど入場者が予定通りで混雑してるなら、別にいかなくてもいいな2025/04/19 21:28:331229.名無しさん8yvyJ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>227万博会場には地元局がロハで使える各局専用スタジオがあるし海外パビリオンにはいわゆる従業員以外の人も来るあと工事中だから当然作業員もおるしなまあライブカメラの時間前に従業員ゲートから入るやつみんな関係者ってことで良いんじゃね当然常勤スタッフも込みじゃないとこの人数はない2025/04/19 21:53:34230.名無しさん8yvyJ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>228ライブカム見る限り今の過疎状態が一番障害の少ない状態と言えるからこの人数から増えると何かしら事件起きると思うぞ2025/04/19 21:54:43231.名無しさんLYuCcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マスコミとコメンテーターが昭和の「こんにちは」ばかり流して今更何が万博だ税金の無駄遣いだと蹴落とそうと頑張ってたけど蓋を開けてみればしっかり子供が喜ぶよう作り込んであって吉村高笑い夏休みはえらいことになる2025/04/19 22:05:21232.名無しさんmt7TSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45草不可避2025/04/19 22:11:09233.名無しさんdON0MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現場の作業員も入ってんだろ?水増しらしいし2025/04/19 22:30:30234.名無しさん15lHDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スタッフ、関係者、サクラの数も含めてるからね来場者数ではなく全てひっくるめた総入場者数なんで誤魔化しマジックというやつです2025/04/19 22:31:251235.名無しさん7U62kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1明らかに前回より成功じゃないか 13日に開幕した大阪・関西万博に合わせ、各国の要人が相次いで来日している。政府関係者によると100カ国以上の国王や大統領ら要人が期間中に来日する予定で、前回国内で大規模に開催された2005年の愛知万博(愛・地球博)より人数が多く、首脳級も多いという。2025/04/19 22:32:251236.名無しさんBlZhdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴールポストは最低限運営費黒字なので勝手にそこを動かすのはやめましょう。つぎは運営の想定値である2800万人入場で及第点。建設費や警備費などの経費もペイできたら合格ですがこれは無理でしょうけど2025/04/19 22:37:281237.名無しさんTUV49(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪万博大阪やでこんな阿呆な事ようやるwこれも楽しみの1つ大阪やで誰もスマートに事が運べるなんて期待してないどんなトラブルが起こるかが楽しみの1つやんもはや、阿波おどり気分踊る阿呆に見る阿呆w同じ阿呆なら踊らにゃソンソン2025/04/19 22:48:09238.名無しさんTUV49(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪万博めちゃめちゃ楽しそうやんわくわくするwお化け屋敷気分で行く予定ガイドブック何処の本屋行っても売切れ4月末に再入荷予定だってちなみに値段3,080円ゴールデンウィークは地獄やろなゴールデンウィークと梅雨の間が狙い目かな2025/04/19 22:48:19239.名無しさんTUV49(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やいやい言う奴来るなよ混雑するだけや京都奈良も観光客の外人だらけゆっくり楽しめるのは万博かな2025/04/19 22:48:50240.名無しさんIFNdoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関東では話題にもなってないわ2025/04/19 23:09:05241.名無しさんGjZT4(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼隣で始まったカジノの建設工事作業員も当然入ってるんだろ2025/04/19 23:28:41242.名無しさん9gACTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20スタッフの人数もカウントしてるから入場者数と売り上げは一致しません2025/04/19 23:42:49243.名無しさんMPUgmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日も、楽しかった2025/04/19 23:51:16244.名無しさんQySBjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5月までが勝負だなそれ以降は猛暑でやばいぞ2025/04/20 00:12:001245.名無しさんilaC6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下水道工事失敗?2025/04/20 00:13:08246.名無しさんIcF76(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>234とはいえ、関係者をのぞいた数字も公表されているからなあ2025/04/20 00:18:41247.名無しさん7tqVUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シンボーさんは関係者17000人含むのが当然だと言っていた橋下さんの手先2025/04/20 00:35:45248.名無しさんgy7WKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夏場はやっぱりガスが増えるのかな2025/04/20 00:42:30249.名無しさんETN0ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼衰退し悪化する現実をお祭りイベントして誤魔化してきた三十年2025/04/20 00:50:56250.名無しさんLOLjzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スタッフ~2025/04/20 01:23:30251.名無しさんZk9Hz(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もはや大阪の全体主義的宗教行事みたいになってるよな2025/04/20 01:33:25252.名無しさんZk9Hz(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スタッフは含まんだろふつう、しかもいみねぇしw何のためにこんなことするんだ?2025/04/20 01:43:24253.名無しさんZk9Hz(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼問題は100億程度の黒字で終われるかどうかだもんな。2025/04/20 01:47:18254.名無しさんV2IS1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もし万が一 通期の収支が黒字になったとしてもあいつらは数字をこしらえて「大赤字ですから国の支援をお願いしたい」とか言うだろうなそういう卑賤な連中だ2025/04/20 02:02:46255.名無しさんcxFasコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関係者を含めるなw4/19も同じぐらい入っていると考えると「関係者」だけで10万人水増ししてるのか…w2025/04/20 02:13:42256.名無しさんo5NWoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼並ばないかつ1日15万人を満たさなかったことが問題なのでは2025/04/20 03:36:20257.名無しさんI5CNfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37事前チケット配った数だけ関係者カウントだよないそう2025/04/20 03:37:29258.名無しさんdjSNiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>51いやwチケット割引とか無料で配られた人とか企業とか学校があるのよw2025/04/20 03:39:16259.名無しさんuyExsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チケットどう入手しようが客は客だよ関係者とは言わない2025/04/20 03:42:32260.名無しさんdsCgDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>131コカ・コーラにも無料で撒いてたのかw2025/04/20 03:45:52261.名無しさんXdNsI(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>55どうせ電通か博報堂の仕事だろ2025/04/20 04:01:39262.名無しさんXdNsI(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>114経済効果は3兆とかだいぶ前に言ってた気がするわともあれナイスレス2025/04/20 04:05:28263.名無しさんXdNsI(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>175オレたちは1+1で200だ。10倍だぞ10倍2025/04/20 04:09:101264.名無しさんNMszU(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>226Twitterの噂だとドバイの万博のときにやってそれを踏襲したと2025/04/20 05:22:56265.名無しさんHSfyS(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電通が絡まないだけでこの体たらくやはり電通は日本であり日本は電通2025/04/20 05:53:03266.名無しさんeN8nPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼哀・痴地球博、森憎と木殺は当時散々ネタにされていた記憶があるが大阪はそれよりもはるかにひどいんだが2025/04/20 06:20:32267.名無しさんWqeUKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政治家はみんなおなじようなことをやるってのが大問題 愛知のときも民意は完全に無視した2025/04/20 06:20:47268.名無しさん6hNMlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>244大阪市内の17歳以下の児童(の保護者)が申請したら無料配布される夏パス期間(7月19日~8月31日)だと思われ2025/04/20 06:34:55269.名無しさんix1eGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>263相手が1+1で20って言った事に対する返しだから合ってたんだよな何故か後から間違ってたと訂正したけど2025/04/20 06:59:45270.名無しさんfeZ4yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼必死の素晴らしい万博アピールに列島が涙した。2025/04/20 07:24:49271.名無しさん6Mko2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>235開催に掛かった費用が愛知万博とは大きく違う2025/04/20 07:28:162272.名無しさんHSfyS(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>271国の維新をかけてやるイベントだからなそれなりに金がかかる決して跡地周辺開発利用公金チューチュービジネスモデルではない2025/04/20 07:34:181273.名無しさんsdLtfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼50万も入ってる様子は見られなかったが??飛んでる蝿や歩いてる蟻でもカウントしたのか?2025/04/20 07:45:161274.名無しさんuG6uN(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>223だから「関連費」なんだが2025/04/20 07:45:26275.名無しさん3wfQ8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼万博関連死2025/04/20 07:52:381276.名無しさんxqiFnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼経済界が700万人ものチケットを購入してるからな企業はノルマこなすの大変だな。特に見るものもないクソつまらん万博2025/04/20 07:52:482277.名無しさんuG6uN(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>275石川能登は認定しなきゃね2025/04/20 07:54:09278.名無しさんZaTGkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日が経つと口コミで評価が高いイタリア館や評価の低い韓国館とかが分かってくるなイタリア館の展示物だけ他のパビリオンとは次元が違うレベル2025/04/20 07:55:471279.名無しさんhkOq8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>273>>276涙拭けよw2025/04/20 07:58:16280.名無しさんNMszU(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>278でも無駄スペースが広すぎてな。あれなら美術館の方が楽しいのではと思ってしまう。2025/04/20 08:03:37281.名無しさんIcF76(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>271>>272両方行った人の話によると、警備の量が鬼のように違うってさ。今回の万博は行く道中含めて、明らかに警備の量が圧倒的に多いってさ。ユーザー側が見れる表側として警備の量なんだろう。って調べた見たら、世の中物事30%近く値上がりしているんだな、たった5年で。https://www.expo2025.or.jp/wp/wp-content/uploads/20240206_rijikaisiryor2.pdf2025/04/20 08:06:00282.名無しさんNMszU(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>276これで上司に楽しかったとか素晴らしかったみたいなトークをしなきゃいけないんやで。ワイはそういうのめんどくさくなっちゃうから一般企業向いてない。本音言うの面白がってくれる人ならいいんだけどな2025/04/20 08:06:00283.名無しさん6MxJ9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国と韓国の統計数字はほぼ大本営発表の嘘数字が多いが、これもものすごく嘘っぽい数字なんだけど?どのビックデータかは言えないが三大キャリアのデンパの携帯端末の移動見てると、この地域はそんなに多くないんだが、、、2025/04/20 08:39:07284.名無しさんZk9Hz(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まさか財源がないのに国負担とかないよな?2025/04/20 08:54:20285.名無しさんZk9Hz(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼来場者数はどうでもよくて、国が負担してはダメってだけだからな。2025/04/20 08:57:00286.名無しさんOResrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼愛・地球博の倍は来場しないといけないんだろ?2025/04/20 09:13:58287.名無しさんYSc3oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昨日8.9万関係者1.5万50万人達成草草2025/04/20 10:29:451288.名無しさんjgjCzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼(うち関係者20万人)、なんかで上手いこと帳尻合わせるんでしょ?2025/04/20 10:31:23289.名無しさんOCiSj(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最初の3日くらいはトイレとウンコの話題で楽しかったけど、最近はウンコの話題もなく、つまらなくなった大阪維新万博世間から急速に興味が失われたここは一発、ウンコが大逆流!とかトイレ大爆発!とか「機運醸成費」つかって新たな話題を作れよ2025/04/20 10:37:423290.名無しさん9tfpF(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼従業員の数も含まれてるらしいな2025/04/20 11:38:04291.名無しさんv5PvQ(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関係者1万人超えかぁスタッフそんなにいるのか2025/04/20 11:40:01292.sageMqnwzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>210鉄道延ばした所かな?2025/04/20 11:40:20293.名無しさんv5PvQ(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼きのう行った帰りの電車に典型的なサウジアラビアのかっこうした男の人たちが電車に乗ってたwホームから車内見えただけだけど、4人くらいで乗っててかなり目立っていた2025/04/20 11:42:47294.名無しさんkHoCTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼愛知の万博は楽しかった2025/04/20 11:53:05295.名無しさんv5PvQ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>289実際行ったら楽しいから2025/04/20 11:54:51296.名無しさんrXckVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関係者を除いても50万行ったとさっきニュースで言ってた2025/04/20 11:56:031297.名無しさん9tfpF(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>289新しい話題が欲しいよな。外国人が何かやらかさないかな2025/04/20 12:16:21298.名無しさん4aQ4L(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>296今日午前中だけで10万人弱の関係者枠が来たとかフェイクやんけ2025/04/20 12:26:30299.名無しさん4aQ4L(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちなライブカムも毎日見てるけど現在の客の入り昨日と大差ないからね2025/04/20 12:28:09300.名無しさんbd3By(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>289そもそもトイレは普通のトイレが山ほどある。パビリオンに近い場所にあるデザイナーズトイレがイケてないだけ。あそこに並ぶぐらいなら大屋根リング沿いとか大屋根リングの2Fに山ほどあってそこは別に並んでない。2025/04/20 12:36:01301.名無しさんbd3By(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼平日に人が少なすぎるだけで土日は十分多いよ。でも平日集客を保てるほどの客寄せコーナーが無いからな。旧万博の月の石みたいにウォークスルー式に全来場者が参加できる企画が無いと無理。ガンダムもモンハンもその他の客寄せイベントも全部予約前提だから、一般客はウンザリして来ないよ。2025/04/20 12:39:531302.名無しさんHSfyS(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電通を今から噛ませてインターネットインフルエンサー総動員で盛り上げられないか万博の広告代理店って結局どこがやってるんだろ2025/04/20 13:23:55303.名無しさんS1axlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>301土日とはいえ昨日の客が9万だから多くはない。土日は初動で20マン超えを想定してるのですがだいぶ少ない。今なら快適に観られます!を集客の切り札にしたらどうだろ2025/04/20 13:32:25304.名無しさんEwyiiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1アンチ惨敗かよ…2025/04/20 13:42:30305.名無しさんllKNK(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水増し草2025/04/20 14:42:59306.名無しさんllKNK(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼出展関係者(スタッフ)を来場者数に加えるとか聞いたことがない2025/04/20 14:47:03307.名無しさん6Mko2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>287土曜でも二桁行かなかったのか2025/04/20 15:38:02308.名無しさんcIvmoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そこから無料分抜いたらどんだけ?2025/04/20 16:48:03309.名無しさんZk9Hz(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼入場料というか収益の何割ぐらいが国に来るの?2025/04/20 18:31:59310.sageEAW8LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コスモ星丸2025/04/20 19:48:02311.名無しさんOCiSj(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺は大阪市内に住んでるんだが、今日郵便受けに「大阪維新ジャーナル」なるものがなげこまれてた「万博へ行こう!!」というタイトルで、中身は万博の紹介だけで、取ってつけたように維新の市会議員桝本沙織の写真と名前がついているこれぞまさに、万博の私物化、税金の私物化だったら費用13兆円は全て大阪維新が負担しろよ2025/04/20 19:49:56312.名無しさんWemSmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼愛知万博は出足酷かったからな。尻上がりに入場者は爆上がりしたけど、大阪はどうなんだろうな。よほどのネガティブニュースがない限りは増えていくのは違いなかろうけど。2025/04/20 20:02:49313.名無しさんZk9Hz(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼AIとかデジタルとかテーマに合致してないし、うんざりじゃね?リアルイベントってやっぱ人との交流だろ?リアルマネーじゃないとな。デジタルならネットでいいわけだしモニターみてりゃ事足りるんだが。どうだろうねぇ2025/04/20 20:28:17314.名無しさんwrdhwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関係者を来場者数に入れて上げ底これから予想される事は通期パスや夏パス購入者が毎日来た事にする無料招待券を配った数を来なくても来場者数に組み入れあとなにかある?2025/04/20 20:34:382315.名無しさんPJhsoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼HPに数字乗せればマスコミがそれを報道するだけ何のやる気も力もない日本のマスコミ2025/04/20 20:39:36316.名無しさんOCiSj(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>314地下鉄中央線の利用者は、すべて万博入場者としてカウント2025/04/20 20:41:04317.名無しさんZk9Hz(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ来場者数じゃなくて、黒字かどうかだしな2025/04/20 20:41:46318.名無しさんZk9Hz(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いちいち国民に手間かけさせるよな、こっちが関係者を引かないといけないわけで一事が万事発想がおかしいわな。2025/04/20 20:44:42319.名無しさんradRCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼黒字?自治体の会計帳簿など(笑)2025/04/20 20:45:23320.名無しさんNxwVLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スタッフは半強制的に通期パス買わされてる2025/04/20 21:02:09321.名無しさんQfvZFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼愛・地球博は入場者数にスタッフをカウントしていないんだけど。データ捏造の博覧会協会&大阪維新。2025/04/20 21:40:07322.名無しさんAruFcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スタッフ約2万人も数に入れてるからな2025/04/20 21:41:24323.名無しさんR3YwOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰も監査しないんだから言いたい放題2025/04/20 21:44:16324.名無しさん6rDXxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オデモいぎでぇ〜2025/04/20 22:07:20325.名無しさんcEKzIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼で、スポンサー企業にバラ撒いたタダ券で入ってるのはそのうちの何万人なの?w2025/04/20 23:36:001326.名無しさんz0lKbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>(この内、関係者は約10万人)5人に一人がスタッフって相当異常だと思うが2025/04/20 23:47:36327.名無しさんRMWJBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼爆発しないかな2025/04/21 00:19:39328.名無しさん7tFdlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼問題は入場者数じゃないもんな黒字になるかならないかだろ?w国の補填は絶対に許さない2025/04/21 05:45:04329.名無しさんaQvqu(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>314それでもこの惨状一般入場者数初 日・13日(日) 11万9000人2日目・14日(月)5万1000人3日目・15日(火)4万6000人4日目・16日(水)5万6000人5日目・17日(木)6万5000人6日目・18日(金)7万6000人7日目・19日(土)8万9000人8日目・20日(日)7万6000人2025/04/21 11:56:082330.名無しさんPJ8uVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1在名古屋のゴミみたいなテレビ番組ゴゴスマで言ってたけど、愛・地球博は初日が一番人少なかったんだってな。ワーワー文句いいたい人の拳がいつ下がるのかは見ものではあるけど、なんだかんだ人気というか、人出は期待できるものなんだよ。そういうものなんだよ。なまじ大阪にあるから、USJや大阪観光と比較されがちではあるけど、そもそも観点が違うしな。遊園地の類じゃねえんだよ、とは思うけど、行ったこともない人には想像できんのだろうなとは思う。想像できないからこそのお門違いの批判に終始するというか。2025/04/21 12:17:27331.名無しさんJgshX(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>329東京五輪はどうだったの?2025/04/21 12:23:231332.名無しさんaQvqu(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>331東京五輪って…無観客だったって、もう忘れちゃったのか?2025/04/21 12:30:191333.名無しさんSV1URコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>329どこが惨なの?クソ無価値反日パヨク工作員2025/04/21 13:16:56334.名無しさんUhi4HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼問題は採算取れるかどうか2025/04/21 13:50:56335.名無しさんJgshX(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>332つまり収入ゼロか!それに比べたら全然マシじゃん2025/04/21 14:15:571336.名無しさんsK5KVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仮に半年で1500万人来るとしたら確率的に100人くらい会場で亡くなりそう2025/04/21 14:28:47337.名無しさんSIECa(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関係者2割※以前の万博では関係者は含んでおりません2025/04/21 17:32:11338.名無しさんSIECa(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼50万人中10万人が関係者ってある意味すごい2025/04/21 17:33:37339.名無しさんXMY2RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>325信憑性は不明だが経済団体経由で企業に買わせた券ってどうやら転売できないようにIDで管理してて転売なんかで違反した企業の税金優遇を取り消すつもりなんだってさそんな出来るのか別にして維新はマジアホだなって思うわ大阪府の人口と同じぐらいの枚数のチケットを数十分の一の社員関係者だけで使いきれって言ってんだから2025/04/21 17:38:291340.名無しさんe50gRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼開幕一週間(関係者なし)1970年 155.5万人 うち初日27.4万人2025年 50.2万人 うち初日11.9万人わらえーよ2025/04/21 17:41:52341.名無しさんSIECa(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>339企業はばら撒いて広告宣伝費で落とすから売らんと思いますけど2025/04/21 17:48:17342.名無しさんcQb2gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>大阪・関西万博大阪も関西の一部なんだから「関西万博」でよくない?2025/04/21 18:11:25343.名無しさんyMhwLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>335テレビで見れたろ?万博テレビで見られるんか?2025/04/22 21:57:42344.名無しさんp9xyyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1愛知万博は関係者をカウントするインチキしてねーよインチキ抜きなら愛知万博以下だよ2025/04/22 22:00:271345.名無しさんHvl73コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>344愛・地球博の出店参加者の入退場要項の部分を抜粋してみた4.通門管理 出展参加者ー11)入場許可証発行基準(1)勤務形態以下に該当する勤務形態の方のみ入場許可証が発行されます。①搬入・搬出及び設営・撤去系出展参加者A.搬入・搬出時の車輌の運転手や運転助手B.設営・撤去に従事する監督者や作業員②運営系出展参加者運営管理者及び受付、展示説明、来場者誘導等の業務でポストとしての業務に当たる従事者③演出系出展参加者ミュージカルやショーに出演する出演者や技術者(2)勤務形態別発行基準勤務形態 発行基準① 搬入・搬出及び設営・撤去系出展参加者 日数及び時間の規制はありません。② 運営系出展参加者 4時間/日以上勤務かつ開催中4日以上勤務する業務ポストのある方③ 出演系出展参加者 日数及び時間規制はありません※上記に該当しない出展者は入場券を購入の上、入場してください。↑入退場を繰り返す幹部の人、設営撤去作業員、出演者と技術スタッフ、案内係以外は飲食物販等のアルバイトスタッフなどは入場券を購入して配布する取り決めになってるね2025/04/23 14:43:15346.名無しさんpqRkWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どんだけサクラ動員したんだろうな2025/04/25 10:11:04347.名無しさんa8nCPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国がバカなのはわかった2025/04/26 09:56:19348.名無しさんbBiRiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関係者です2025/04/26 15:57:14349.名無しさんuTgERコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1割関係者で草2025/04/26 16:04:32350.名無しさん6c7CDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7予算規模も全然違うしな~愛・地球博:総事業費約2085億円、入場者:目標1500万人、実績2205万人倍とは言わんがそれに近い事業費用と目標値なのに今のペースで愛・地球博を超えられるのかな(笑)2025/04/26 16:37:401351.名無しさん8iQynコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ついに死亡者が出てて草2025/04/27 04:06:471352.名無しさんHQnd2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>350IRへのインフラ投資部分を無視している万博の総事業費は半額換算で良い文字通り一石二鳥狙った維新はもっと評価されて良い2025/04/27 11:57:451353.名無しさん9ywISコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>351入場者の個人情報の流出も起きたらしいな。しかし、博覧会協会って、誠実さのかけらもない隠蔽体質で驚くばかり。2025/04/27 12:04:04354.名無しさんY9533コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>352関西人の言い訳ワロタ2025/04/27 12:37:00355.名無しさん6w41i(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12GW明けの文春にそのあたりの話を当時の関係者が語る記事が載ってほしい2025/04/27 13:38:15356.名無しさん6w41i(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>58コミケはスタッフは参加者扱いするけどさすがに印刷所の搬入アルバイトや場内場外の警備員までは参加者に数えない2025/04/27 13:40:53357.名無しさんSJDEWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今回の万博は、関西の東京への反乱って事?2025/04/28 21:36:231358.名無しさん66olYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どっちかと言えば能登半島だけどな2025/04/28 22:04:55359.名無しさんYMKT3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1アンチ惨敗じゃん…2025/04/30 14:36:52360.名無しさんXe0neコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おいおい大阪!愛知に勝って喜ぶなよw2025/04/30 14:59:591361.名無しさん2c1R6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>357維新って元々は東京の連中がつくった政党だからな2025/04/30 15:02:51362.名無しさんnjzzAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>360勝ってないから安心しる2025/05/01 08:15:57
【消費税減税】「中身は若者いじめだよ」得するのは高齢者と外国人観光客だけ? “現役世代が損する”との指摘が相次ぐ”優しい減税”の正体ニュース速報+9251116.32025/05/05 08:02:08
【経済】コメ高騰が続くなか田植えの季節がやってきた 稲作は「重労働なのに儲からない」という事実、農家は「市場価格は関係ない。決まった金額でJAに卸しているだけ」ニュース速報+642474.92025/05/05 07:47:50
【日本経済の低迷の原因は日本人の意地悪さにある、中国人などと比較して他人の足を引っ張る】中国のSNS 「成功者に対する感情、日本人の場合『あいつは悪いことをしてる!ルール違反だ!常識がない!』」ニュース速報+862466.22025/05/05 07:50:03
博覧会協会によりますと4月18日の入場者数は9万1000人で、開幕6日の総入場者数が約51万3000人(この内、関係者は約10万人)に到達したということです。
(財)2005年日本国際博覧会協会のHPによりますと、2005年に愛知県で開催された「愛・地球博」の50万人突破は開幕2週目に入ってからで、開幕6日目で突破した2025年大阪・関西万博はそれよりもペースが早いことになります。
2005年愛・地球博では開幕60日目に入場者数500万人を突破、102日目に1000万人を突破していて、会期全体では約2200万人が来場しています。
なお博覧会協会は、万博を共に作り上げる方という意味で、関係者も「来場者数」に含んで発表しています。
■これまでの入場者数
・4月13日(日)開幕日 ※括弧内は関係者の人数
14万1000人(うち関係者22000人)
・4月14日(月)
6万8000人 (1万7000人)
・4月15日(火)
6万2000人 (1万6000人)
・4月16日(水)
7万1000人(1万5000人)
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce2b651db1e9ea9a2db4b1713b3dba50deac2c49
お前の負けwww
ガラガラだったな
俺は行かねーけど
関係者ってスタッフパス持った就労者だろ、これカウントに入れてんのか。
サバジャンプ
バイデンジャンプが懐かしい
パターンたな
まだしばらくは順調に推移するが問題はその後だ
とか小さく書いておかなきゃならないんじゃない?
スタッフ1万5000人を来場者にカウントするのは阿部チョン統一自民維新お得意の捏造データ。
売国寄生虫みっともねえ。
ガラガラとは言わんけど、事前の想定来場者数(1日約15万人)とは程遠いのもファクトだよね
愛・地球博はもともと想定来場者数が1500万人の規模のイベント
一方で大阪万博はその倍近い2820万人を想定したイベント
集客想定規模が半分の愛・地球博と比べてる時点で、やばいよ
こんな感じで水増し請求して税金チューチュー中抜きしまくってきたんだろうよ
無料という名の税金補填。
またお前らの負けかw
ゴールデンウィークで挽回すりゃええんか
まぁ今のところ、アンチも信者も痛み分けのドローだよな
https://youtube.com/shorts/VMujiDfVoZM?si=5-tfU1BIhQMdxyqG
炎上したソシャゲのセルランがどんどん上がっていく現象と同じ
恥ずかしい
「なお博覧会協会は、万博を共に作り上げる方という意味で、関係者も「来場者数」に含んで発表しています。」
何から何までインチキやな
損益分岐点を大きく下回ってるのに何が嬉しいん?
自民も負けてないぞw
やはり万博は失敗している
本当に賑わってんならいいことだろ
国民の税金による赤字補填が無くなるんだぞ
賑わってるのを非難する理由がわからんのだが
>本当に賑わってんならいいことだろ
本当に賑わってんならね
…会場外でも数千人ファンが酔いしれる
4/13(日) https://news.yahoo.co.jp/articles/095a8cb575ba3f2e4b83a2a3e5d48f234fe98299
コミケかよw
てかそんなことなら地下鉄を行き止まりにせずちょこっと会場内を通しておけば通過する乗客全部カウントできたのにw
元手の経費くらいは回収してほしいもんだ
赤字だったらば、関西に罰金ものだね
そもそも関係者数いる?
嫌儲で毎日立ってる
万博 +91000
https://talk.jp/boards/poverty/1745032922
これこれ。愛知は含んでるのかね。
15000人×180日=2400000でトータル240万人加水増しだろ。
必死だなw
まだ工場終わってないから来場するな。
一日中ぐるぐるゲートを出入りすれば・・・
奴らはやると思う。
販売額と入場者に異常なズレがでると思う
初日の消防車15台分の人やハチミツ万引き対応した警察官もカウントか
党員ならびにその家族が毎日行けばそれくらいになる
きっしょ。
20年前と違って、今は温暖化の影響から年40日以上が猛暑日なわけでね
愛知万博の2倍近くを目標値としてるんだから
まだ涼しい今の時期に、愛知万博の2倍以上は来場してないと
その可能性はあるw
2800万人来ないと赤字とかって目標はスタッフなんて含んでいないはず。
データ捏造は統一自由移民党のお家芸。パクるなよ。
足し算スルト50万には足りないんだがどういうカラクリ?
ラサール石井さんに通報するわ
確か雷鳴轟く悪天に大無駄リングは危険なんでしょ?
今回はガラガラじゃないか、数字は信用出来ないよ。
1はソースの部分が切れていて18日の分が欠けているだけだな
・4月18日(金)
9万1000人(1万5000人)
・4月17日(木)
8万人(1万5000人)
・4月18日(金)
9万1000人(1万5000人)
女性アナウンサーは
もう 万博に10回も行ったと
いう猛者もいるよ
マジかよ…
アンチ敗北じゃん…
仕事だから。
企業に買わせた配布チケット以外で、チケットを普通に購入して来場した人は何人ぐらい?
関係者10万人とかギャグですか?
https://x.com/usj1/status/1913441996318085590
「なお博覧会協会は、万博を共に作り上げる方という意味で、関係者も「来場者数」に含んで発表しています。」
7日で50万人では目標の半分にもならない(関西万博の目標入場者数は7×15=105万人)。愛・地球博より多くても意味がない
むしろガラガラなイメージ
こんどこそ本気だす
って事は愛知万博より儲かるって事でいいのか?1日15万人来ないと赤字と聞いたが??愛知万博は黒字化できたけど大阪万博が黒字化出来ないのは10兆くらいがインフラ整備の為だからって答えでええんかな
すでに開催前の時点で50万人ぐらい突破してるんじゃね?
埋め立てや測量も含めて
これで水増し完璧や
事業費:2,085億円(内訳:会場建設費1,453億円、運営費632億円)
来場者数:2,204万9,544人(目標:1,500万人)
大阪・関西万博(2025)
事業費:3,187億円(内訳:会場建設費2,350億円、運営費837億円)
想定来場者数:2,820万人
安倍政権の頃の自民党にそこまで本当に苦しめられたか? いろいろ後から明るみになってきてるのにいつまでアベガーとか言ってんだ、おまえ日本人として恥ずかしくないんか? どれだけの指導者を失ったかわかってんのかボケカス
しかも、仮に15万人の来場者があっても「運営費(1160億円)」分が賄えるだけなんだよね
この運営費には「警備費(255億円)」は含まれていないし、既存施設を使った単発イベントではないから、運営費以外に「会場建設費(2350億円)」や「インフラ整備費(8520億円)」など掛かってる
「15万人達成したら黒字」というのは、それはそれでトリック
名古屋で?
じゃあ、建設費算入したら何があってももともと大赤字なんだ
それなら税金投入する必要はないね
ってレベルで嘘くさいw
入場者数は41万3000人ですよね
当日入場者券を買った人の数を出せよ
内閣官房国際博覧会推進本部事務局 経済産業省商務・サービスグループ
2025年2月4日公表版
前回公表版からの主な変更点
〇 大阪・関西万博の準備等に直接資する事業
• 令和6年度補正予算、令和7年度予算案の追加→
「会場内の安全確保に万全を期するための費用」:
「約199億円」→「約255億円」(+約55億円)
「全国的な機運醸成等に要する費用」:
「約40億円+今後の費用」→「約103億円」(今後の費用として約62億円の具体化)
〇 その他の費用
• 令和7年度予算案の追加
→ 国際博覧会に関する共通経費:約0.9億円の追加
• アクションプラン改訂(令和7年2月3日)に伴う変更
→ 令和6年度補正及び令和7年度予算案の追加等:
「約2.8兆円の内数」 → 「約3.6兆円の内数」(+約0.8兆円)
• インフラ整備計画掲載事業の合計額について、前回(令和6年2月7日)の公表から約1年が経過したことから改めて集計
→ 会場へのアクセス向上、広域的な交通インフラの整備等:
「約9.7兆円の内数」→「約10.2兆円の内数」(+約0.5兆円)
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/expo_suisin_honbu/pdf/yosan_20250204.pdf
東京オリンピックの観客数は43300人だった
東京オリンピックは6都道県が無観客で行われ、宮城、茨城、静岡の3県が観客を入れた
インチキやんw
1日の観客数は約6万8800人
中抜き
球場スタッフやら売り子やらマスコミ関係者まで
含めるようなものだなw
万博へのネガティブ動画をYouTubeであげてるヤツラ覚悟しておけよ
国の施策に反抗するのは国会反逆罪に相当するから死刑になるよ
懸賞で当たったから行ったような人物が偉そうにw
くやしいのう
怒涛のトヨタの買い上げが
あったから参考にならんだろ
あのさ、安倍総理は野党には言いたい事を言っていたが、自民内に文句を言った事を聞いた事が無い。
つまり、既得権益には全く手を付けなかった。
この既得権益の温存が、失われた30年の1番の原因。
これが安倍ー菅ー維新の大きな目的であり効率的に万博マネーを利用している
機運醸成費のお裾分けで貰ったのか
たとえ何億人のかわいそうな奴隷を動員したって黒字にはならないんだよ
ネット保守動画は中国の手下である
ロシアや北朝鮮を通じて中国を含む反自由陣営活動を行ってるのがネット保守動画とネトウヨのカタワである
おい、維新と上海電力との関係は?w
関係者除いたら同じくらいでないかな?明日の休みでも50万に届かないやろ
日本中から人が押し寄せます
大混乱好きにはたまらない
GWは貴重な休日を潰して来る客もいるだろうから誤魔化し効かないと思います。そして梅雨と夏場に突入
↑
アウト!!!!!!!!!!
それだけは絶対にNGだったのに・・・
みんなそれだけは急に言わなくなったの気づかなかったのか?
どうせチケット売上に入らないから好きにすればいい
https://www.expo2025.or.jp/
大阪万博紹介動画
https://youtu.be/2IBSPx60W68?si=F6_sR6qktyks7C9D
外人さんが上手くまとめてる
そりゃ無観客開催ですから
今考えれば無観客にしなくても良かったのでは
だから平日も含め1日15万人とかハードルが高すぎるっつーの
ディズニーリゾートでさえ1日1万なのに
お祭り好きイベント好きにとってはなんだかんだそうなんだろうね
大阪やで
こんな阿呆な事ようやるw
これも楽しみの1つ
大阪やで
誰もスマートに事が運べるなんて期待してない
どんなトラブルが起こるかが楽しみの1つやん
もはや、阿波おどり気分
踊る阿呆に
見る阿呆w
同じ阿呆なら踊らにゃソンソン
めちゃめちゃ楽しそうやん
わくわくするw
お化け屋敷気分で行く予定
ガイドブック何処の本屋行っても売切れ4月末に再入荷予定だって
ちなみに値段3,080円
ゴールデンウィークは地獄やろな
ゴールデンウィークと梅雨の間が狙い目かな
混雑するだけや
京都奈良も観光客の外人だらけ
ゆっくり楽しめるのは万博かな
草加カルトすっとかータクシー運ちゃん50後半男性 在中
今日は気分を変えて お隣の豊中市に出張w
「エバーグリーンハイツ1号館」(大阪府豊中市寺内2丁目11−5 )の前の道路に
用もないのにタクシー停めて 近隣のお店の中を覗き込みつつ うーろうろw
「俺や!!俺はここにおんで!!」謎のすっとか~アピール オレオレ詐欺かw
うろちょろしてたんが いきなりタクに飛び乗って逃走
どしたん(笑)と思たら、ハイツの住民のおじさんが 運ちゃんの真後ろから登場や(笑)
なんか悪いことでもしとったんかな~
みつかった泥棒みたいに あんなすごい勢いで逃げてw
近くのお店のひともキモがって いつもは開けてるカーテン そっ閉じしてたでwwww
ちなみに ここの営業所のすぐそばに
朝の登校時 お気に入りの小学校低学年男児&女児にだけ へばりついて一緒に登校するけど
他の児童はガン無視して 何の世話もせん 変なとよつ第二小学校の草加学童擁護員がおるで
ランドセル背負ったJCに
「天女の羽衣みたいな薄い服 持ってる?着てる?」
言うて なんや 子供に スケスケの服持ってへんかみたいな
いやらしい声掛けしながらつきまといよったけど ええんかな
このへん ずーっと毎晩18~24時まで うろちょろしてる 洗濯下着狙いの不審車&不審者なんかなw
いつもいつも 怖がらせるどころか めっちゃ笑われながら
集団すっと~かご苦労さんやでwww
水曜日だからカーディーラーと不動産屋が挙って来たんだろう、知らんけど
そらこいつは並ぶことも待つこともないからなw
https://talk.jp/boards/newsplus/1745015190
せっかく来てくれるのだから
ただとは行かないな
一千億円ぐらいは
いつも負けてんな
ミャクミャクハウスで
ミャクミャク「もう帰るの?」
若い女性「帰らないよパピリオン見に行くよ」
ミャクミャク「一人にしないで」
若い女性「かわいい」
【大阪・関西万博の体験談ライター募集】実際に行ってきた方限定◎未経験歓迎!
ライターデビューにぴったりのお仕事です
仕事の概要
応募期限 2025年04月22日
【仕事概要】
■内容:大阪・関西万博に関する体験談記事の執筆
・記事構成(タイトルや見出し)はお渡しします
・ご自身の体験をもとに執筆していただきます
・1記事につきお写真(3枚程度)ご提供をお願いします
・記事作成はGoogleドキュメントでお願いしております
(継続的にお願いする場合は、WordPressで執筆していただきます。
その際はマニュアル等をお渡ししますのでご安心ください)
■テーマ:大阪万博
■文字数:1記事あたり3,000文字程度
■報酬:1記事200円
※トライアル記事は1記事100円となります。
■記事数:応募者の体験したパビリオン・展示数による
例えばパビリオンや飲食店など、5つのテーマを体験された場合は1記事200円x5=1,000円
https://crowdworks.jp/public/jobs/12003178
案件だろこれ。
PRってちゃんといれないと。
なんで日本語で紹介する必要があんねん
ウォーズマン理論
予算規模増やして負担チケット増やしたからじゃね
コンサートまでしたんだろ?
通常1日4万人だってさ
我々一般人は万博に行く金もない
奴らならやるでしょ
何のアンチでも少数なんだから負け続けるのは当たり前
アンチになる奴は頭がおかしい奴しかいないからな
普通の人は嫌いなら関わらないだけだからな
公金使ってるのに関わらないのは頭おかしい
30年成長しなかった国らしい考え方w
真の意味で一般人はどくらいなんだ?
どのくらい自分で金払って入ってるか知りたいわ
維新が粉飾して大本営発表しとるだけの話。
だからヘイトが溜まる。
実態通りならまあそうだよねで終わるのよ。
つまんないのに無理矢理宣伝するとK-POPと同じ扱いになる
スタッフも納品業者も全員カウントしちゃうよ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
このまま行けばチケットやお土産で黒字になるんだからむしろ応援すべきだろ
お前は他人が楽しんでるのを妬んでるだけでしょ
>このまま行けばチケットやお土産で黒字になるんだから
いや、仮に入場者数が目標値に達しても、それはあくまで万博運営費(1160億円)に対して黒字になるってだけ
会場建設費(2350億円)、インフラ整備費(8520億円)、会場警備費(255億円)、機運醸成費(69億円)などに投じられた巨額の血税が回収されるわけではない
インフラ整備費はデマ
普通の経年劣化ででの工事や民間企業の建て替え、阪神高速(民間企業)の工事なんかもこの時期大阪どころか関西の工事が含まれてるトンデモ数字
大阪人民は皆さん金持ちなのかな
レスしてくれてる人が教えてくれてよかったね
カジノのためにインフラ整備した分も補てんしろ
今後カジノが起こした被害への賠償金も補てんしろ
平日だと4人に1人ぐらい関係者じゃん
カジノでのインフラ整備って具体的に何?
IRはずっとまでから埋め立てられでた所だし、建物は民間企業だし具体的に何?
国民に説明が足らなくないか?
IRは民間企業で成功しようと失敗しようと税金の損失なんて全くない
公は許可出して土地を民間企業に貸すだけ
これ、電車だとほとんど通勤者は会社費用なので1/10になってしまうだよ
>インフラ整備費はデマ
一部報道にあるような総額9兆円みたいな数字は流石に盛りすぎだけど
そこに書いた8520億円は万博に直接関係するインフラ整備費として政府が出した金額だよ
俺10回くらい行ってるし
5人に1人が関係者かよ
ひえぇ
税金のマイナス支出はすでに発生しているんだよ
万博運営費の赤字分やインフラ整備費、会場建設費などをIR事業から回収できなければ
それはそのまま「税金の損失」となる
あれやってる奴おるんか?
だから万博応援すべきでは?
あんな田舎捨ててるんだろ。なら、カジノの件もあるから金かけたんだろうよ。
万博にいく人達が通る可能性があるってだけの道路、しかも大阪以外もが万博関連費はねえわ
他国を周回遅れにしててさすが地球のトップランナー感が出てた
行くなら早い方がいいで。夏は地獄やであれわ
今度の東京オリンピックは能登半島でやればいいな
インフラ箱物もどんどつくろまい
いかにも維新の手口
都になるわけでもないのに都構想、とか
カジノのためのインフラづくりなのに万博、とか
市立病院や保健所を潰しまくったのに、そんな事やってません とか
実際は45%しか無償化しなかったのに「私立高校完全無償化を達成した」、とか
嘘や誇張が大好きな大阪維新。詐欺師集団大阪維新のいつもの手口
スタッフではないよね
入場者が予定通りで混雑してるなら、別にいかなくてもいいな
万博会場には地元局がロハで使える各局専用スタジオがあるし
海外パビリオンにはいわゆる従業員以外の人も来る
あと工事中だから当然作業員もおるしな
まあライブカメラの時間前に従業員ゲートから入るやつみんな関係者ってことで良いんじゃね
当然常勤スタッフも込みじゃないとこの人数はない
ライブカム見る限り今の過疎状態が一番障害の少ない状態と言えるから
この人数から増えると何かしら事件起きると思うぞ
蓋を開けてみればしっかり子供が喜ぶよう作り込んであって吉村高笑い
夏休みはえらいことになる
草不可避
水増しらしいし
来場者数ではなく全てひっくるめた総入場者数なんで
誤魔化しマジックというやつです
明らかに前回より成功じゃないか
13日に開幕した大阪・関西万博に合わせ、各国の要人が相次いで来日している。政府関係者によると100カ国以上の国王や大統領ら要人が期間中に来日する予定で、前回国内で大規模に開催された2005年の愛知万博(愛・地球博)より人数が多く、首脳級も多いという。
建設費や警備費などの経費もペイできたら合格ですがこれは無理でしょうけど
大阪やで
こんな阿呆な事ようやるw
これも楽しみの1つ
大阪やで
誰もスマートに事が運べるなんて期待してない
どんなトラブルが起こるかが楽しみの1つやん
もはや、阿波おどり気分
踊る阿呆に
見る阿呆w
同じ阿呆なら踊らにゃソンソン
めちゃめちゃ楽しそうやん
わくわくするw
お化け屋敷気分で行く予定
ガイドブック何処の本屋行っても売切れ4月末に再入荷予定だって
ちなみに値段3,080円
ゴールデンウィークは地獄やろな
ゴールデンウィークと梅雨の間が狙い目かな
混雑するだけや
京都奈良も観光客の外人だらけ
ゆっくり楽しめるのは万博かな
スタッフの人数もカウントしてるから入場者数と売り上げは一致しません
とはいえ、関係者をのぞいた数字も公表されているからなあ
橋下さんの手先
お祭りイベントして誤魔化して
きた三十年
何のためにこんなことするんだ?
あいつらは数字をこしらえて「大赤字ですから
国の支援をお願いしたい」とか言うだろうな
そういう卑賤な連中だ
4/19も同じぐらい入っていると考えると「関係者」だけで10万人水増ししてるのか…w
事前チケット配った数だけ関係者カウントだよな
いそう
いやw
チケット割引とか無料で配られた人とか企業とか学校があるのよw
客は客だよ
関係者とは言わない
コカ・コーラにも無料で撒いてたのかw
どうせ電通か博報堂の仕事だろ
経済効果は3兆とかだいぶ前に言ってた気がするわ
ともあれナイスレス
オレたちは1+1で200だ。10倍だぞ10倍
Twitterの噂だとドバイの万博のときにやってそれを踏襲したと
やはり電通は日本であり日本は電通
大阪はそれよりもはるかにひどいんだが
ってのが大問題 愛知のときも民意は完全に無視した
大阪市内の17歳以下の児童(の保護者)が申請したら無料配布される夏パス期間(7月19日~8月31日)だと思われ
相手が1+1で20って言った事に対する返しだから合ってたんだよな
何故か後から間違ってたと訂正したけど
開催に掛かった費用が愛知万博とは大きく違う
国の維新をかけてやるイベントだからな
それなりに金がかかる
決して跡地周辺開発利用公金チューチュービジネスモデルではない
飛んでる蝿や歩いてる蟻でもカウントしたのか?
だから「関連費」なんだが
企業はノルマこなすの大変だな。特に見るものもないクソつまらん万博
石川能登は認定しなきゃね
イタリア館の展示物だけ他のパビリオンとは次元が違うレベル
>>276
涙拭けよw
でも無駄スペースが広すぎてな。
あれなら美術館の方が楽しいのではと思ってしまう。
>>272
両方行った人の話によると、警備の量が鬼のように違うってさ。
今回の万博は行く道中含めて、明らかに警備の量が圧倒的に多いってさ。
ユーザー側が見れる表側として警備の量なんだろう。
って調べた見たら、世の中物事30%近く値上がりしているんだな、たった5年で。
https://www.expo2025.or.jp/wp/wp-content/uploads/20240206_rijikaisiryor2.pdf
これで上司に楽しかったとか素晴らしかったみたいなトークをしなきゃいけないんやで。
ワイはそういうのめんどくさくなっちゃうから一般企業向いてない。
本音言うの面白がってくれる人ならいいんだけどな
どのビックデータかは言えないが三大キャリアのデンパの携帯端末の移動見てると、この地域はそんなに多くないんだが、、、
50万人達成草草
最近はウンコの話題もなく、つまらなくなった大阪維新万博
世間から急速に興味が失われた
ここは一発、ウンコが大逆流!とかトイレ大爆発!とか「機運醸成費」つかって新たな話題を作れよ
スタッフそんなにいるのか
鉄道延ばした所かな?
帰りの電車に典型的なサウジアラビアのかっこうした男の人たちが電車に乗ってたw
ホームから車内見えただけだけど、4人くらいで乗っててかなり目立っていた
実際行ったら楽しいから
新しい話題が欲しいよな。外国人が何かやらかさないかな
今日午前中だけで10万人弱の関係者枠が来たとかフェイクやんけ
そもそもトイレは普通のトイレが山ほどある。
パビリオンに近い場所にあるデザイナーズトイレがイケてないだけ。
あそこに並ぶぐらいなら大屋根リング沿いとか大屋根リングの2Fに山ほどあってそこは別に並んでない。
でも平日集客を保てるほどの客寄せコーナーが無いからな。
旧万博の月の石みたいにウォークスルー式に全来場者が参加できる企画が無いと無理。
ガンダムもモンハンもその他の客寄せイベントも全部予約前提だから、一般客はウンザリして来ないよ。
万博の広告代理店って結局どこがやってるんだろ
土日とはいえ昨日の客が9万だから多くはない。土日は初動で20マン超えを想定してるのですがだいぶ少ない。今なら快適に観られます!を集客の切り札にしたらどうだろ
アンチ惨敗かよ…
土曜でも二桁行かなかったのか
「万博へ行こう!!」というタイトルで、中身は万博の紹介だけ
で、取ってつけたように維新の市会議員桝本沙織の写真と名前がついている
これぞまさに、万博の私物化、税金の私物化
だったら費用13兆円は全て大阪維新が負担しろよ
リアルイベントってやっぱ人との交流だろ?リアルマネーじゃないとな。
デジタルならネットでいいわけだしモニターみてりゃ事足りるんだが。
どうだろうねぇ
これから予想される事は通期パスや夏パス購入者が毎日来た事にする
無料招待券を配った数を来なくても来場者数に組み入れ
あとなにかある?
マスコミがそれを報道するだけ
何のやる気も力もない日本のマスコミ
地下鉄中央線の利用者は、すべて万博入場者としてカウント
一事が万事発想がおかしいわな。
自治体の会計帳簿など(笑)
カウントしていないんだけど。
データ捏造の博覧会協会&大阪維新。
そのうちの何万人なの?w
5人に一人がスタッフって相当異常だと思うが
黒字になるかならないかだろ?w
国の補填は絶対に許さない
それでもこの惨状
一般入場者数
初 日・13日(日) 11万9000人
2日目・14日(月)5万1000人
3日目・15日(火)4万6000人
4日目・16日(水)5万6000人
5日目・17日(木)6万5000人
6日目・18日(金)7万6000人
7日目・19日(土)8万9000人
8日目・20日(日)7万6000人
在名古屋のゴミみたいなテレビ番組ゴゴスマで言ってたけど、
愛・地球博は初日が一番人少なかったんだってな。
ワーワー文句いいたい人の拳がいつ下がるのかは見ものではあるけど、
なんだかんだ人気というか、人出は期待できるものなんだよ。
そういうものなんだよ。
なまじ大阪にあるから、
USJや大阪観光と比較されがちではあるけど、
そもそも観点が違うしな。
遊園地の類じゃねえんだよ、とは思うけど、
行ったこともない人には想像できんのだろうなとは思う。
想像できないからこそのお門違いの批判に終始するというか。
東京五輪はどうだったの?
東京五輪って…
無観客だったって、もう忘れちゃったのか?
どこが惨なの?
クソ無価値反日パヨク工作員
つまり収入ゼロか!
それに比べたら全然マシじゃん
※以前の万博では関係者は含んでおりません
信憑性は不明だが経済団体経由で企業に買わせた券ってどうやら転売できないように
IDで管理してて転売なんかで違反した企業の税金優遇を取り消すつもりなんだってさ
そんな出来るのか別にして維新はマジアホだなって思うわ
大阪府の人口と同じぐらいの枚数のチケットを
数十分の一の社員関係者だけで使いきれって言ってんだから
1970年 155.5万人 うち初日27.4万人
2025年 50.2万人 うち初日11.9万人
わらえーよ
企業はばら撒いて広告宣伝費で落とすから売らんと思いますけど
大阪も関西の一部なんだから「関西万博」でよくない?
テレビで見れたろ?
万博テレビで見られるんか?
愛知万博は関係者をカウントするインチキしてねーよ
インチキ抜きなら愛知万博以下だよ
愛・地球博の出店参加者の入退場要項の部分を抜粋してみた
4.通門管理 出展参加者ー1
1)入場許可証発行基準
(1)勤務形態
以下に該当する勤務形態の方のみ入場許可証が発行されます。
①搬入・搬出及び設営・撤去系出展参加者
A.搬入・搬出時の車輌の運転手や運転助手
B.設営・撤去に従事する監督者や作業員
②運営系出展参加者
運営管理者及び受付、展示説明、来場者誘導等の業務でポストとしての業務に当たる従事者
③演出系出展参加者
ミュージカルやショーに出演する出演者や技術者
(2)勤務形態別発行基準
勤務形態 発行基準
① 搬入・搬出及び
設営・撤去系出展参加者 日数及び時間の規制はありません。
② 運営系出展参加者 4時間/日以上勤務かつ開催中4日以上勤務する業務ポストのある方
③ 出演系出展参加者 日数及び時間規制はありません
※上記に該当しない出展者は入場券を購入の上、入場してください。
↑入退場を繰り返す幹部の人、設営撤去作業員、出演者と技術スタッフ、案内係以外は
飲食物販等のアルバイトスタッフなどは入場券を購入して配布する取り決めになってるね
わかった
予算規模も全然違うしな~
愛・地球博:総事業費約2085億円、入場者:目標1500万人、実績2205万人
倍とは言わんがそれに近い事業費用と目標値なのに
今のペースで愛・地球博を超えられるのかな(笑)
IRへのインフラ投資部分を無視している
万博の総事業費は半額換算で良い
文字通り一石二鳥狙った維新はもっと評価されて良い
入場者の個人情報の流出も起きたらしいな。
しかし、博覧会協会って、誠実さのかけらもない隠蔽体質で驚くばかり。
関西人の言い訳ワロタ
GW明けの文春にそのあたりの話を当時の関係者が語る記事が載ってほしい
コミケはスタッフは参加者扱いするけど
さすがに印刷所の搬入アルバイトや場内場外の警備員までは参加者に数えない
アンチ惨敗じゃん…
愛知に勝って喜ぶなよw
維新って元々は東京の連中がつくった政党だからな
勝ってないから
安心しる