【調査結果】備蓄米、JAは利益なし価格で販売 必要経費だけ上乗せアーカイブ最終更新 2025/04/28 16:201.侑 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼農水省は18日、政府備蓄米の流通状況に関する調査結果を初めて公表した。3月30日までの流通状況をまとめたもので、JA全農やJA福井県などの集荷業者が、卸売業者に販売する段階で上乗せされた金額は60キロ当たり1050円(税別)。卸売業者の段階で上乗せされた金額の10分の1以下だった。米の流通不足解消に向け、JAが必要経費だけを加えた利益なしの価格で販売していることが裏付けられた。備蓄米は、全農など大手集荷業者に入札方式で販売された後、卸売業者を経て、小売業者や中・外食事業者など実需に供給される。農相「利益乗せてないこと明らか」備蓄米放出が始まったが、米の価格は高止まりし、集荷業者が原因だとする見方が一部にある。江藤拓農相は18日の会見で、集荷業者について「運送経費だけを加え、利益を(価格に)乗せていないことは数字の上でも明らか」と述べ、こうした見方を否定した。同省は集荷業者に対し、(1)卸売業者への販売量・価格(2)販売先の卸売業者から実需への販売量・価格--を2週間に1回、報告するよう義務付けている。今回は報告をもとに、3月30日時点の流通状況を集計し公表した。それによると、集荷業者は2万1352円(60キロ当たり、税別)で仕入れ、2万2402円(同)で卸売業者に販売していた。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/4d148beb74955e4f9d08deffa4ba2a498e795bb82025/04/19 12:20:4026852すべて|最新の50件2.名無しさんUWRbfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼必要経費が我々が想像する数倍だからなぁ2025/04/19 12:22:2643.名無しさんl2kZvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAなら卸売業者挟まずに売れるだろ本当にそうなら、少し利益とってもいいから売りまくれよ2025/04/19 12:23:5814.名無しさんwxqKxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAが法外な中抜きしてるからクソ高いってことだな2025/04/19 12:24:3415.名無しさんKDZsmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小売りで3298円だった今の相場考えたら安いな2025/04/19 12:26:586.名無しさんtHoXDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼利益、〇〇円乗せてます↑こんなことを言う悪人はいない必ず、別の理由をつける訊いたところ、こう言ってますので誰も利益はとってません裏も取らずにしゃあしゃあと、右から左全員グルだ2025/04/19 12:27:007.名無しさんWsEBsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりま郵便もJAも金融のボンクラぶち殺そうよ2025/04/19 12:27:528.名無しさん130AgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼と言えば聞こえは良いが2025/04/19 12:28:299.名無しさんHabpN(1/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAは利益なしなんだってさアンチJAはどうすんの?2025/04/19 12:30:18610.名無しさんWs0UaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高く売れるのに安く売るのはおかしい2025/04/19 12:31:1411.名無しさん4KuVqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなの調べて価格下がるの?下げないと逮捕されるの?2025/04/19 12:33:31112.名無しさんIlUm2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼計算上5kg2200円で販売しないといけないな2025/04/19 12:34:1013.名無しさん1jteLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼集荷業者の利益少なすぎない?2025/04/19 12:34:4014.名無しさんX0J5HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このタイミングで大震災来て備蓄米不足起きたりして2025/04/19 12:35:0915.名無しさんa0riB(1/44)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4ほんそれ農林中金の損失を補填してるJA国民を食いものにする2025/04/19 12:36:1516.名無しさんO5pZ7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かわいそうもうJAではなく、直接コメ卸業者に備蓄米を放出すればいい2025/04/19 12:36:4017.名無しさんiFpWF(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼追及されたらダッシュで言い訳始めた2025/04/19 12:37:1118.名無しさんa0riB(2/44)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今までの倍以上の価格で売って残ってる米は捨てたとしても利益確定してるおまらが買い漁るからボケ2025/04/19 12:37:5619.名無しさんa0riB(3/44)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼言ってることがおかしい備蓄米の入札でどこよりも高値で95パーセント近くを独り占めのJAどんだけ美味しい利益があるんだかw2025/04/19 12:39:28120.名無しさんutVRJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼流通調整して高騰した分で儲けまくれるから2025/04/19 12:39:3721.名無しさんuqyyqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼必要経費(不必要経費)なんだろ自民へのキックバックとかな2025/04/19 12:40:0322.名無しさんHabpN(2/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おまえらJA叩いてるけどJAは利益なしだってよどうすんのおまえら?2025/04/19 12:42:17623.名無しさん2yIn4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも高価で入札するなよw備蓄米は安価で提供しなきゃ意味ないだろ2025/04/19 12:43:3124.名無しさんB1xuYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼必要経費ですから~(中抜50%自民統への上納金49%)2025/04/19 12:45:0725.名無しさんPRKzQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つまり小売がカルテル結んで今の価格維持してるって事か最悪だ2025/04/19 12:45:2326.名無しさん9l8vwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんな話、誰が信用するんだよ備蓄米だってJAじゃないか2025/04/19 12:46:3827.名無しさんrZNT1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼落札した米の何%を流通させてんだ?2025/04/19 12:48:0828.名無しさんviiAS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼必要経費というなの中抜き社会保険料というなの税金からくりは同じロジックだな2025/04/19 12:48:2029.名無しさんU8y75コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岩屋「中国に売りなさい」岩屋「日本はいいから」2025/04/19 12:49:1430.名無しさんNcoAN(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国はJAに5キロ1700円で売りJAは問屋に5キロ1800円で売り問屋は小売に5キロ2800円で売り小売は消費者に3800円で売る商社とスーパーがぼったくってねぇか?2025/04/19 12:50:10231.名無しさんIcH6mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22JAがシロだとバレたら困る人が、一番騒ぐだろうなww2025/04/19 12:50:1832.名無しさんPYdQpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中抜き中抜き2025/04/19 12:50:5433.名無しさんEmLh6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ヒント買占め量の0.3%でも利益なしで販売すれば、「JAは利益なしで販売している」と言う大義名分を得つつ、さらなる価格つり上げと将来の転売差益を確保できる。不良がネコに餌をやったら善人にクラスチェンジするのと同じw2025/04/19 12:52:1634.名無しさんviiAS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破はハニトラで中抜きの魂抜き2025/04/19 12:52:2035.名無しさんl1GwwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イモを食べろ2025/04/19 12:56:1936.名無しさんNcoAN(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼備蓄米でこれなら、特A米だと米農家がJAに5キロ2800円で売りJAが商社に5キロ3200円で売り商社が小売に4800円で売り小売が消費者に5800円(税抜き)で売りテレビで「米高騰ついに5キロ6000円になりました」となってんのか2025/04/19 12:56:3337.名無しさんa0riB(4/44)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22キチガイ農林中金の損失をいつも補填してるJAどんだけ利益確保してるんだか2025/04/19 12:58:2838.名無しさんVVHSxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼◯Kスーパーにメシ買いに行ってきたら60円、70円、80円おむすび価格もサイズもいつものままで安心したわ。2025/04/19 12:59:08139.名無しさんa0riB(5/44)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JA擁護してるのは関係者2025/04/19 12:59:2540.名無しさんa0riB(6/44)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トラクターでキャベツをぶっ潰してたニュースとかよくあっただろあれと一緒の構図備蓄米をJAが入札でほとんど確保(94%)一般業者に渡って販売されちゃうと価格が下がるからな政府もグル入札で高価格をつけたところに売るってあたおか価格高騰のまま2025/04/19 13:00:1241.名無しさんEpI7zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自国民を飢えさせる壺なんみょう政権は滅びろ2025/04/19 13:01:1142.名無しさんaDrl6(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でなんで価格が下がらん?どこかで量を止めてるからだろ?2025/04/19 13:01:56143.名無しさん89UkoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いやいやいや元々卸価格5キロ1000円ちょっとだったものを1800円という高値で95%買い占めてるわけだからこの時点で価格操作してるだろ2025/04/19 13:02:32144.名無しさんeJsT0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やらかしJAは利益どころか 罰としてタダで配れよw一揆がおきるぞ2025/04/19 13:02:3945.名無しさんHabpN(3/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼で、JAは利益なしなんだけど、どこが価格を吊り上げてるのかわかっただろ2025/04/19 13:03:31146.名無しさんSQWeG(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まったく…お米もお金も何処に吸い込まれているのだ?2025/04/19 13:04:0347.名無しさん4sOQuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼既得権益たちは自民党の守られてるからな決して滅びることのない恩恵を受けている2025/04/19 13:04:1848.名無しさん8Gz9f(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼備蓄米はほとんど倉庫に入ったままって聞いたけど入札だけしてほとんど流通してないとか2025/04/19 13:05:0449.名無しさんYjYH6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼百円ぐらいは利益取れよ2025/04/19 13:06:1350.名無しさんI2nJpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ気持ちは分かるけどな。フルーツとかはアホみたいに高いの許されて米は上げるなとか馬鹿らしくてやってられんだろう2025/04/19 13:06:28251.名無しさん8Gz9f(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そーす https://www.asahi.com/articles/AST4L3TQXT4LULFA00MM.html2025/04/19 13:06:4952.sage8Gp1qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう、単純に数が足りないってことでFAだよな?こんだけ時間かけて何も出てこないなら、そういうことだろ2025/04/19 13:07:00153.名無しさん128suコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3あほやろ個別に出荷なんてやってられないから卸売のような業態があるんだよ2025/04/19 13:07:0354.名無しさんSQWeG(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生産者には気の毒だけれどもさアメリカ農産物を受け入れて価格破壊を受け入れてよその代わり、専業農家さんには助成金を出して自立支援していきましょうという感じが良いと思います2025/04/19 13:08:04155.名無しさんQWhosコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼釣り上げているところには罰金や税金をしっかり取れよ2025/04/19 13:08:2156.名無しさんNcoAN(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国がJAに売る段階ですでに高い備蓄米みたいなゴミが5キロ1700円とか少し前までAクラスの国産米が小売で2300円とかだったのに問屋とスーパーはがっつり利益乗せて売ってるしJAもクソだが国と商社とスーパーがコメ不足で儲けてるゴミすぎ2025/04/19 13:09:19257.名無しさん8Gz9f(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAが備蓄米のほとんどを落札して流通させないようにしてるから価格が下がらない2025/04/19 13:09:39158.名無しさんEmLh6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>57農水省が「今年中に買い戻す」と宣言してくれたので農協や転売ヤーは安心して買占めできます。2025/04/19 13:12:10159.名無しさんSmQmsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はいはい、大本営発表2025/04/19 13:13:5060.名無しさん8Gz9f(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼21万トン落札して流通は1%確信犯かhttps://www.epochtimes.jp/2025/04/297274.html2025/04/19 13:16:10161.名無しさんa0riB(7/44)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>42高価格で売り抜けたから残りは捨ててもいいくらいなんだろうな次年度の新米からはおまえらも買い控えろや徹底的に買い控えするしかないそうしないと価格が下がらない2025/04/19 13:20:3362.名無しさんa0riB(8/44)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50糞マヌケ米はほとんどほったらかしで収穫できる2025/04/19 13:21:43163.名無しさんa0riB(9/44)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52毎年100万単位で人口減ってるのに足りないわけないだろボケ2025/04/19 13:22:4464.名無しさんa0riB(10/44)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>54糞バカ農家への補助金制度が招いた結果なのに2025/04/19 13:23:31365.名無しさんa0riB(11/44)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>56元凶はJAなのに低知能ボケ2025/04/19 13:24:1766.名無しさんa0riB(12/44)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>58とんでもない陳金術だわな2025/04/19 13:25:0167.名無しさんoON5yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼備蓄米で儲けなくても、今はふつうの米を暴利で売ってる上にさらに値上げをもくろんでる、という構図2025/04/19 13:25:0668.名無しさん34n3s(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAが落札20万トンの1%も卸してないので価格が下がらないのも明らかなんですがそれは【政府】放出された備蓄米、卸売業者に届いたのは1%…先月30日までに2761トンhttps://talk.jp/boards/newsplus/17449536992025/04/19 13:26:4369.名無しさんqgpCxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「必要経費」これがチューチュー試験に出ます2025/04/19 13:27:3070.名無しさん34n3s(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9コメ全体の値段が上がってんのに利益ないわけないだろ頭悪いんか2025/04/19 13:27:4271.名無しさん34n3s(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1994%の20トン中1%も放出せずに米の値段を釣り上げてるのはJA販売で上乗せしてないって話じゃないんだよ備蓄米を放出してないのがJAなんだよ2025/04/19 13:29:53272.名無しさん34n3s(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>60その1パーセントも全体の1パーセントだからな…2025/04/19 13:31:0473.名無しさん34n3s(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【政府】放出された備蓄米、卸売業者に届いたのは1%…先月30日までに2761トンhttps://talk.jp/boards/newsplus/17449536992025/04/19 13:31:5274.名無しさん4MQcqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼4月上旬に店頭に並ぶと言ってた備蓄米を全く見かけないんだが2025/04/19 13:32:4475.名無しさんOsfOC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嘘つきって犯罪じゃないの?誰が得してんだよ、じゃあ米の値段が3倍になって浪費するのは、老人の貯蓄2000兆円な国民の主食を制限するって安全を脅かす戦争犯罪以上の重罪だけどな誰が責任取るの?あ?2025/04/19 13:33:20176.名無しさんu0lTd(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>75アホw2025/04/19 13:34:33177.名無しさんSQWeG(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>64集約させるためには農地だけ残して自然淘汰が良いけれどもできないから生殺しにしているのが現状いっそ国が買い取って再配すれば良い2025/04/19 13:35:18278.名無しさんgS3FMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼他の卸売業者が落札出来ない高値で落札してそれに経費を上乗せして卸売業者に卸すんだからお察しですわ2025/04/19 13:39:3679.名無しさんNr8cJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カルローズ米以外は品切れか高値になったままのお米しかない2025/04/19 13:40:0980.名無しさんu0lTd(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>77費用は国民負担な2025/04/19 13:41:03181.名無しさんfwGLFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自給率が低いと外国からの兵糧攻めだけで敗戦するからな輸入頼りなのは双刃の剣日本は第一次生産を蔑みすぎなのだよ2025/04/19 13:42:3982.名無しさんSQWeG(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>80今も昔も大差なく無期限な搾取を再配しているけれども、昔は農家が沢山いたから存命させるために減反政策していたのよねご時世変わったわけで農政も終活した方が良い2025/04/19 13:47:0283.名無しさんN5yd1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38イオンはシーチキンマヨ174円くらい。びっくらこいたわ2025/04/19 13:49:3184.名無しさんZz7ObコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1JAなんか要らんよ農家の足枷でしかない2025/04/19 13:50:48185.名無しさんN5yd1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼暴動起きたらワイも参加するわ。2025/04/19 13:51:1586.名無しさんVsC4xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22そんなファンタジーを信じるとか純真なんだな2025/04/19 13:52:2787.名無しさんQV1TfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちゃんと末端まで価格と在庫を追えよまさかこれだけで調査終わりのつもりか?2025/04/19 13:53:0888.名無しさんMs5QiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼必要経費農林中金の損失補填を含みます2025/04/19 13:53:4589.名無しさんj12qZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2だよな2025/04/19 13:54:0490.名無しさんiyjGzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1必要経費でがっぽり稼ぐんだろ?2025/04/19 13:54:4191.名無しさんTjgBPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あたりめーだろうが下げるためにやったんだろうが2025/04/19 13:54:5292.名無しさんFsFMVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30問屋と小売「自民党に投票します」2025/04/19 13:55:3493.名無しさんEUnfnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>84作ったのも運営してるのも農家だけどな2025/04/19 13:56:1194.名無しさんRwikqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAが9割落札したんだろ?その先の流通経路を開示しろよちったあ公けの組織としての矜持があるなら2025/04/19 13:59:0995.名無しさんx0yKqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼膨大な額の倉庫代のっけてくる?2025/04/19 14:02:1696.名無しさん9ABQgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼価格破壊するなら小出ししないでまとめて放出しろよ今売り場に有る高い精米は3週間売れないと見切り販売しだすんだよ2025/04/19 14:05:1897.名無しさんBmwu8(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1そもそも備蓄米落札にJAが参加して値段を釣り上げてることがおかしい2025/04/19 14:06:3698.名無しさん0s8hTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の事態を招いてる能無しJA2025/04/19 14:08:0099.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEuH82W(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼24年度は米消費量が6.3%増加してるこれは農家さんやJAが意地悪してる訳でもなく消費者がバカだからなんぢゃないか?2025/04/19 14:10:05100.名無しさんFevBWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1そら備蓄米を買い占めて値段さえ吊り上げ続ければ去年買ったコメは高値で転売できるもんなあ何被害者ぶってんの ね!!2025/04/19 14:11:061101.名無しさんTzXfmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2記事読む限り5%くらいみたいだが、本来もっと低いの?2025/04/19 14:15:041102.名無しさんgIVFmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼必要経費(人件費)2025/04/19 14:22:35103.名無しさんn2Rfm(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼放出量が足らないってことだよ。農水省は、放出したって言えば相場が下がるだろ、ってつもりだったんだろ。2025/04/19 14:27:421104.名無しさんxNgu4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうして、米価が上がってるの?辻褄が合わんよね!2025/04/19 14:28:061105.名無しさんmS5LiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1農水省さーほんとにちゃんとやってるアピールするならちゃんと価格を最後までおってどこで価格が一気に上がってますと答えをだしなよ必要経費と運送経費の数字も出てないし。あと流通量、放出しても堰き止めてたら価格は下がんないでしょプレゼンになってないんよあと集荷業者集荷業者ってほぼJAなんだからJAでいい。備蓄米販売表示もしようね国民が流通量と価格をちゃんと売店で確認できるように。2025/04/19 14:28:47106.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEuH82W(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>104 足りないって言うと阿呆が押し寄せて買い漁るからぢゃね?2025/04/19 14:33:43107.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEuH82W(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ま農水省もJAも農家さんも悪くないんだけど消費者がバカだからうまうま2025/04/19 14:34:58108.名無しさんEm9VKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAやるやん2025/04/19 14:38:22109.名無しさんSO1w1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もっと安く入札できたんじゃないの?九割ゲットだからな2025/04/19 14:38:53110.名無しさんDhzc7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「びーちく米」と表記したら高値で売れる?2025/04/19 14:40:47111.名無しさんKQXkV(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1農水省とJAとメディアはグルだと言うことを忘れてはならない2025/04/19 14:41:331112.名無しさんSub2eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほうーそれで小売店では5kg5500円になってるんですねで、だれが悪いんですか2025/04/19 14:42:54113.名無しさんKQXkV(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9こいつは単純にメディアに洗脳されてるのかそれとも工作員なのか2025/04/19 14:43:22114.名無しさん9596jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高く入札して、今の高値を保たないと、債券化した米の札割れすんだろ2025/04/19 14:43:31115.名無しさん7DxAX(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ソース 日本農業新聞糞ワロタw日本農業新聞JAグループの情報受発信センターとして、多様な媒体を用いた情報発信を行っている新聞社https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%BE%B2%E6%A5%AD%E6%96%B0%E8%81%9E不正を知っていたとしても聖教が層化絶対叩かない赤旗が共産を絶対叩かないのと一緒言わばJAカルトの機関紙2025/04/19 14:44:181116.名無しさんHwnfvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お米券で解決2025/04/19 14:44:39117.名無しさんVMjKzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺達のJA2025/04/19 14:44:51118.名無しさんZkRhz(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農協は1000円しかとっていない卸とスーパーがつりあげている形のようだ農水省調べw2025/04/19 14:46:57119.名無しさんKQXkV(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1農水省とJAとメディアがスクラム組んで、米が足りなくなったのは南海トラフ地震で買い占めた人のせい中国人転売屋のせい外国人旅行者のせい買い付け業者のせいと報道していたがこの殆どが嘘だった米不足の原因は減反政策のせい2025/04/19 14:48:321120.名無しさんvKQbc(1/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1昔から経費が高くて農家泣かせてたのがJAだろ2025/04/19 14:49:18121.名無しさんkPXFEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キックバックないの?w中抜き卸がいてもなんら不思議はないんだがw2025/04/19 14:49:18122.名無しさんKQXkV(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>115JA御用達新聞社だったのかw2025/04/19 14:49:52123.名無しさんvKQbc(2/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>111ひるおびとイットが最悪あとNHK全般テレ東もスルーしてるな2025/04/19 14:50:13124.名無しさんa0riB(13/44)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>71その1%もほとんど企業契約のほうにまわして個人消費者にはその半分もまわってこない2025/04/19 14:50:581125.名無しさんn2Rfm(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんか知らんけど、SNSで的外れのことが広まるようになっちゃったよなあ。犬猫野菜だよ、すっかり。2025/04/19 14:51:35126.名無しさんvKQbc(3/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>71なんなら備蓄米出した分保管してる米の出荷減らしてもいいしな2025/04/19 14:52:42127.名無しさんh2o2ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼異常な米価格の維持が目的農林中金の巨額損失の補填を国民に押し付けた2025/04/19 14:52:55128.名無しさんOsfOC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>76だまれww2025/04/19 14:53:00129.名無しさんa0riB(14/44)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>77この惨状は農家保護のために起こった何十年も農家が税金にぶら下がった結果政府JA農家はみんな共犯転売ヤーが悪いなんて言ってるのはアホそんな小さいな話じゃない2025/04/19 14:53:36130.名無しさんvKQbc(4/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>119たぶんこれ本当はインバウンド増えた頃から需給がおかしくなってたんだろう2025/04/19 14:53:39131.名無しさんvjvmPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>124それでも高いけど手に入るのな「品薄」は、価格あげるための口実なんだろうな2025/04/19 14:53:571132.名無しさんgG3p1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誠意を見せてもらおうか2025/04/19 14:54:42133.名無しさんa0riB(15/44)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>103こいつバカだろ放出量の1%も市場に出回ってないのにキチガイ2025/04/19 14:55:58134.名無しさんpGs6zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもそんな高値で入札しなければいいじゃんそんな落札方式にしなければよかったじゃん全てが高値維持のためのデキレースだろうに2025/04/19 14:56:292135.名無しさんa0riB(16/44)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>131ほんそれ品薄と言いながら小出しに放出してるだけ全ては今後の米価格を高値安定させるため定期的に未来永劫搾取できるために買い控えすることが大切パンうどんパスタを食えみんなで不買すれば価格下げるしかない今年度は搾取大成功だったからなあ次年度は米買うな2025/04/19 14:59:06136.名無しさんa0riB(17/44)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>134正解2025/04/19 15:00:54137.名無しさんkYGnHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まさか役員の給与は必要経費に入れてませんよね?2025/04/19 15:02:05138.名無しさんvKQbc(5/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>134愚民がそれに気付かず生きてるからこんなバカな事をされるやっぱデモは必要だ2025/04/19 15:07:00139.名無しさん0PWdbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼苦しんでいるのだから、無料で配ればいいではないか。2025/04/19 15:07:09140.名無しさんT9aAjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22そりゃ利益ありますかと聞かれればありますと答える訳ないじゃんありません、必要経費だけ上乗せしてますと答えるだろ普通2025/04/19 15:07:151141.名無しさんx7CaCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その必要経費が青天井だから日本の農業が危機に瀕してんだよ。2025/04/19 15:07:58142.名無しさんnApg7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼早く悪者をあぶりだしてよ2025/04/19 15:14:43143.名無しさんkVHTSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世間を混乱させたのだから経費はとるべきじゃない2025/04/19 15:16:131144.名無しさんETwz4(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米価つり上げで莫大な利益が生じていれば、備蓄米の茶番では利益がでなくても米価つり上げでの莫大な利益構造を維持するための単独ではプラマイゼロだとしても、マイナスにはならないし、たんなる高値維持の必要経費とも見えるよね2025/04/19 15:17:44145.名無しさんETwz4(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>143備蓄米では利益がでないのにこの高値入札ができるそれが答えじゃない?他のやり方で莫大な利益が出ているそのシステムを維持するためのプラマイゼロのやり口だと言い方を買えれば、他の業者は手出しできない国は「対策してるもん」のアピールだけはできると2025/04/19 15:19:20146.名無しさんtpHwe(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼縁用経費wwwwwwwww2025/04/19 15:34:04147.名無しさんwjShiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼必要経費(農林中金が相場でスッた1兆円w2025/04/19 15:35:02148.名無しさんSSqQH(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼備蓄米、 5㎏約1700円で入札し、約3800円で売って、利益なしwwww この詐欺師野郎ーーー!!!2025/04/19 15:35:03149.名無しさんa0riB(18/44)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>140利益は全て農林中金の損失に充てる糞JA2025/04/19 15:36:37150.名無しさんSSqQH(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さっさと、記者会見しろ! 今までは貯金を切り崩して赤字で国民に米を安く売ってきたと、国民に言えよ ボケー2025/04/19 15:37:35151.名無しさんa0riB(19/44)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農林中金の失敗を国民に補填させる糞JA2025/04/19 15:38:41152.名無しさんrkdhNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その必要経費がボッタクリなんやろ何%なんや?2025/04/19 15:38:42153.名無しさんSSqQH(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAは消費者に直接小売りもしているよな! 利益率50%あるよな このボケー2025/04/19 15:40:09154.名無しさんSSqQH(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAで米5㎏を税抜きで約4300円で売られているのを見たぞ。 この嘘つき野郎2025/04/19 15:42:19155.名無しさん0hjxaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政府は徹底的に捜査して「消えた米」の犯人を全員ブタ箱行きにしろ2025/04/19 15:44:381156.名無しさんiGomz(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まず、文章をちゃんと理解できない奴が多いんだよなあ。細かいニュアンスになるともう全然伝わらない。2025/04/19 15:56:56157.名無しさんgVR6IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その必要経費の中に中抜き天下りウホウホコストも含まれるんだろ2025/04/19 15:57:59158.名無しさんTsy8gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>155有事でもないのに主食の流通止めるて内乱罪に等しいからな2025/04/19 16:01:27159.名無しさんFlccFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼流通が悪い2025/04/19 16:02:36160.名無しさんSSqQH(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAの店頭で5㎏を2200円で売れよ。 4300円で売っているとはどういうことなんだ。 この嘘つき野郎2025/04/19 16:04:06161.名無しさん7nUhFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼必要経費とか言い出したら何でも出来るじゃんJAくたばれ2025/04/19 16:04:50162.名無しさんmxAxBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも、お前ら何でJAと小売分けてる。売ってるの当然JA関連の小売だろ。2025/04/19 16:05:50163.名無しさんEiZ8n(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼必要経費が発生するところに入札させる糞農水省wwwwwwwじゃ上乗せ額がすぐ分かるスーパーに直接入札させればぁ?wwwwwwww2025/04/19 16:06:40164.名無しさんaDrl6(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43だな、国がやってんな。2025/04/19 16:06:47165.名無しさん7DxAX(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼売れ残りは買取価格で好きに返品出来るんだろうキチガイすぎる癒着2025/04/19 16:08:07166.名無しさんSSqQH(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パナソニックのように、指定定価を定めないと米の価格は下がらない。指定定価を設定すると、入札者は利益が出るギリギリまで入札価格を下げるがな。 ボケー2025/04/19 16:08:52167.名無しさんE1jamコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼土日の客寄せ数量限定の特売で5キロ3500円買えた、一人暮らししてて米の買い置きが尽きそうになったの初めてもう勘弁して欲しいな2025/04/19 16:10:32168.名無しさんEiZ8n(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農家↓卸し←敢えてここに入札w↓←経費上乗せ小売り↓経費上乗せ消費者2025/04/19 16:11:54169.名無しさんUCiTu(1/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼備蓄米は相場を崩さないようにちびちび売って秋まで粘る2025/04/19 16:12:082170.名無しさんr2alh(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【農家の立場から言わせてもら】農家だがJAの汚さにちょっと言わせてもらうが例えば一つの例であげるがゆめぴりかの無洗米は備蓄米がブレンドされている他今出回っている一種と書かれず複数原料米と書かれているものの殆どが備蓄米とのブレンドされた物だと思ってくれていい銘柄に混ぜる事により普段一銘柄で売られている価格分を備蓄米にして価格を下げているスーパーで見かけると思うが同じ銘柄と同じkgで値段が違っている物が存在するJAは価格の差額分の利益を必要経費として自分たちの利益としているこんな事が許されて良いのだろうか今買うなら同じ値段でもネットや電話で直接農家から買って欲しいいい加減JAのやり方にはウンザリするJAに従わないと売り場を確保出来ないから農家の立場が弱いが今後ネットで買うことが支流になれば米の価格は下がると思ってほしい2025/04/19 16:12:343171.名無しさんSSqQH(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1000円の値上げで10トン転売で1億円の利益。業者は、絶対に値下げに抵抗するに決まってるわ ボケー2025/04/19 16:13:22172.名無しさんr2alh(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あと前に出た米農家の自給10円とか嘘だからてか米農家、家もそうだが米だけ作ってる農家とか無いからなメディア使って嘘を信じ込ませようとしてる農家も普段買う物が値上げされていてその分稼がないといけないから上乗せさせて貰ってる状態でしかないいい加減嘘を撒き散らかすメディアとJAを何とかして欲しいと農家の立場から言わせてもらう2025/04/19 16:16:271173.名無しさんSSqQH(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米業界はバブル状態で、誰も戦線離脱しようとは思わない。 あたりめーだろ2025/04/19 16:19:33174.名無しさんEiZ8n(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農家はJAから重機をレンタルもうこれで頭が上がらないそれをいいことに肥料も高額で販売米をJAに卸さないと圧力2025/04/19 16:21:041175.名無しさんZkRhz(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼卸も小売も農協系列なら、めんどくせー話だよな高くうってくれる小売におろすのがまあ本来なら当然なわけだが、備蓄米となると少し話が違う。地域ごと、取引価格、全部だせよ。高値になってる原因がわかるから。ふつうのスーパーがぼったくってるとはおもえない。まあ高値つけないとうってやらね、という話になってる可能性もあるし。2025/04/19 16:24:01176.名無しさんHabpN(4/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼計算してみたらわかるだろ利益なしで3500円かそのあたり利益を1000円乗せたら4500円コメの相場はこの4500円あたりだろ?法外な儲けは乗っていない5000円とか6000円はどこかで何かが乗ってるんだろな2025/04/19 16:26:161177.名無しさん5Alhc(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAを間に挟むメリットが皆無状態なんだよな有名なスーパーやドラッグストアに流したほうが国民に流れやすいだろうに自治体に流せばまさに配給制だね2025/04/19 16:32:011178.名無しさんSSqQH(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼備蓄米、 5㎏約約1700円で落札し、約3800円で売って、利益なしw なるほど2025/04/19 16:32:191179.名無しさんHabpN(5/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>177JAが4割に減った結果のこの高値なんだが?他が上げてるんだろいままでJAで毎年低価格だったんだぞ今年はまたJAに集めてみるべきなんだよ2025/04/19 16:35:08180.名無しさんUBfSvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼流通の全ルートは通常どおりの上乗せ料金みたいな事書いてあるが。それじゃあ一番最初のJAの買い付け料金が凄く高いという事じゃないか。去年のほんの数ヶ月の間に、なんでこんな急激に高値の買い付けになったんだよ2025/04/19 16:38:381181.名無しさんHabpN(6/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>178JAが利益を乗せてないなら、卸と小売りが残りを乗せたということだよJAから卸してるから高値で掴んだという理由も否定されるな2025/04/19 16:39:43182.名無しさん5Alhc(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農林中金が兆単位の大損でやらかして一気に米の高騰が始まったしなJAが正義なんて流石に無理がありすぎw2025/04/19 16:40:14183.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEuH82W(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼感覚として米が1600円台とか安かった2023年頃のがスーパーの棚には米が有った、米の消費量が増えた2024年の方が高かったのにスーパーの棚はガラガラだった。そいで小麦やパスタは安く売れなかった、単に消費者が流行りに飛び付く馬鹿で愚民だからぢゃないだろうか?そりゃあJAも農水省も政府も消費者が馬鹿だからですとは言わないんぢゃないだろうか?だってその方が美味しいし。2025/04/19 16:41:301184.名無しさんxC0nkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62お前はほんとバカだなファンタジーの世界でもハブられるぞw2025/04/19 16:42:001185.名無しさんHabpN(7/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>180ようは米不足でコメが流通せず、仕方ないから高値で卸してもらうんですよという話だな転売でもしてなければ、どこかが価格にふっかけていることになる在庫がないから値引きする必要はないんだがプレミアつける理由はわからんな5000円とか6000円というのは都市部の小売りだろう2025/04/19 16:44:49186.名無しさん5Alhc(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米が値上がりしてても生産者に全然反映されてないならどんどん日本の米農家の衰退が加速していく流れ米農家の平均年齢が69歳という異常な現状でもあるしな自民って日本から米農家潰すのが目的なのか?2025/04/19 16:46:221187.名無しさんHabpN(8/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>183コメが売れないと倉庫の荷物になるので、利益を乗せずに流通させることはあると思うよもしかしたら原価も割るかもね備蓄米が高いのは入札で高く買ってるから本来の農家から買う価格はもっと安いだろう2025/04/19 16:48:201188.名無しさんiGomz(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破は減反をやめたがってるんだろ?2025/04/19 16:49:35189.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEuH82W(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>187 うんまあそう、別に誰も別にズルはして居ない、ロレックスとかみたいに消費者が飛び付くから高いんぢゃねーの?テレビでトイレットペーパーやマスクがねーっちゃあ飛び付いて日本の消費者も大概バカで愚民なんだよ。2025/04/19 16:52:001190.名無しさんHabpN(9/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>186今年のJAの買い取り価格はまた上がるだろうねいまの相場があるからそれを見込んだ価格で買い取られるだろうこれは農家の収入になる卸や小売りの転売は農家の儲けにはならないから困ったものだよ2025/04/19 16:52:02191.名無しさんHXj8D(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今まで小売店が2000円で売ってたところをJAは3000円で売ってたの? スゲー!2025/04/19 16:53:15192.名無しさん28NwVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも備蓄米保管企業も農水官僚天下り先。2025/04/19 16:53:22193.名無しさん35j94コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安くしたって流通してないんじゃなんの意味も無いんじゃん。2025/04/19 16:54:56194.名無しさんZug6ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通にイオンなどの小売に売ればよかったのに、利権丸見えでJAだからな。野党も相手が大き過ぎて叩けない…2025/04/19 16:55:18195.名無しさんHabpN(10/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>189まあ買い取り価格も公表されてると思うし、それに経費と儲けを適正に乗せたものが売価だわな新米の時期につく価格がそれで、普通はそれより高くなることは有り得ない適正より高く何かが乗ってることになる2025/04/19 16:57:39196.名無しさんhlzc5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米5kg価格国→JA 1800円JA→卸売 1900円卸売→小売 2830円小売→国民 3500円まず備蓄米価格がアホみたいに高い5年前なら1200円JAから店頭に並ぶまでに倍の価格に跳ね上がってる2025/04/19 17:01:091197.名無しさんa0riB(20/44)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>169大半は売らないで肥料にでもするんだろ高価格維持のために高値でずっと売れたから残りは捨ててもいいほど利益はでてる2025/04/19 17:01:37198.名無しさんa0riB(21/44)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>170今ネットで売ってる農家も高価格で売ってる下がるわけねーだろ農家同士で協定結ぶだけ2025/04/19 17:03:19199.名無しさんa0riB(22/44)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>184糞農家w発狂2025/04/19 17:03:49200.名無しさんHXj8D(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>196卸売から小売りで930円も増えてんなw2025/04/19 17:05:08201.名無しさんG34zeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>JAが必要経費だけを加えた利益なしの価格で販売していることが裏付けられた。いや、それは駄目なんじゃないか?後で落札価格で国が買い戻すんだぞ。だから安く売ってくれと言う事での最高額での落札価格なんじゃ無いのか?安く売っても元手がただなら利益は出るだろ。高く買った米に更に上乗せしたら高いままだろ。2025/04/19 17:08:30202.名無しさんQvBQpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼職員の給料は公務員並み2025/04/19 17:08:43203.名無しさんuI12PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)草加カルトすっとかータクシー運ちゃん50後半男性 在中今日は気分を変えて お隣の豊中市に出張w「エバーグリーンハイツ1号館」(大阪府豊中市寺内2丁目11−5 )の前の道路に用もないのにタクシー停めて 近隣のお店の中を覗き込みつつ うーろうろw「俺や!!俺はここにおんで!!」謎のすっとか~アピール オレオレ詐欺かwうろちょろしてたんが いきなりタクに飛び乗って逃走どしたん(笑)と思たら、ハイツの住民のおじさんが 運ちゃんの真後ろから登場や(笑)なんか悪いことでもしとったんかな~みつかった泥棒みたいに あんなすごい勢いで逃げてw近くのお店のひともキモがって いつもは開けてるカーテン そっ閉じしてたでwwwwちなみに ここの営業所のすぐそばに朝の登校時 お気に入りの小学校低学年男児&女児にだけ へばりついて一緒に登校するけど他の児童はガン無視して 何の世話もせん 変なとよつ第二小学校の草加学童擁護員がおるでランドセル背負ったJCに「天女の羽衣みたいな薄い服 持ってる?着てる?」言うて なんや 子供に スケスケの服持ってへんかみたいないやらしい声掛けしながらつきまといよったけど ええんかなこのへん ずーっと毎晩18~24時まで うろちょろしてる 洗濯下着狙いの不審車&不審者なんかなwいつもいつも 怖がらせるどころか めっちゃ笑われながら集団すっと~かご苦労さんやでwww2025/04/19 17:09:40204.名無しさんHl9TPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1JAが高値で買い占めしなきゃ下がってただろ備蓄米で儲からなくても価格高騰でボロ儲けだもんな2025/04/19 17:13:081205.名無しさん63s9oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼販売もなにもほとんど出荷してないなら意味ないやんとっととまとめて出荷せい2025/04/19 17:15:57206.名無しさんhlzc5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAは利益はとってないかもしれないが、かなりの高値で入札したのが米価が下がらない原因ではある2025/04/19 17:15:57207.名無しさんHXj8D(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAのためのガス抜きニュース2025/04/19 17:22:07208.名無しさんYjYH6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手数料が企業の利益だったりはするけどな2025/04/19 17:22:26209.名無しさんWqwmiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうええってw屁理屈じゃ腹太らんwww2025/04/19 17:24:15210.名無しさん4u6jQ(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それが本当なら卸売業者がボッタクってるってことだな契約切れよ2025/04/19 17:28:16211.名無しさん4u6jQ(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>64どんな補助金があるんだ?聞いたことないよ詳しく教えて2025/04/19 17:30:242212.名無しさんAwKCS(1/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>211転作補助金お前はバカだろ?2025/04/19 17:34:462213.名無しさんiFpWF(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>211釣りでないのなら無知2025/04/19 17:34:50214.名無しさんqBejX(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なら農水大臣がその利益取ってるの?2025/04/19 17:36:29215.名無しさんzfNb7(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>212農業者戸別所得補償制度なんて知らないんだろな(´・ω・`)ショボーンちなみに小沢さんが言い出しっぺ。2025/04/19 17:36:322216.名無しさんfheaPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通の米は「JA→転売屋」とかで放出の米は「(準)役所→(準)役所とかで暴騰だろ?放出では「客に・・・円で売る条件」を付けて出品すれば落札額を下げられるのに、 2度も失敗って意図的だろう。2025/04/19 17:36:541217.名無しさんqBejX(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>215そもそも中国人にJAが米を売ったのが問題だろ2025/04/19 17:37:42218.名無しさんAwKCS(2/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>215それは減反とは別の制度だろ?2025/04/19 17:38:072219.名無しさんzfNb7(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>216逆に、3度目4度目5度目を出しっぱなしって手もあるぞ。1度目2度目で出し渋ってる分だけ損するから。農水省も少しは怒れよ(´・ω・`)ショボーン2025/04/19 17:39:19220.名無しさんiexjbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農家に利益なし嫌がらせバレたンゴ2025/04/19 17:39:20221.名無しさん4u6jQ(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>212減反したから米不足になって米価格高騰してると思ってんの?w馬鹿なの?w2025/04/19 17:39:582222.名無しさんiFpWF(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼211 名前:名無しさん 投稿日:2025/04/19(土) 17:30:24.11 ID:4u6jQ>>64どんな補助金があるんだ?聞いたことないよ詳しく教えて>聞いたことないよ>聞いたことないよ>聞いたことないよ2025/04/19 17:41:05223.名無しさんiFpWF(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>218ID:AwKCS←2025/04/19 17:41:52224.名無しさんzfNb7(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>218???減反補助金が自給率向上につながることを具体的に述べてください。2025/04/19 17:42:31225.名無しさんAwKCS(3/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>221米不足で高騰だろ?国が備蓄米出しても高騰だろ?2025/04/19 17:42:451226.名無しさんUCiTu(2/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼利益じゃなくてJAバンクの預金総額を増やすことが目的だからなあ2025/04/19 17:43:12227.名無しさんehhmeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏人は米食を諦めるんだな2025/04/19 17:44:53228.名無しさんWkj7YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼流通業者が戦犯だと何度言えば2025/04/19 17:45:28229.名無しさんAwKCS(4/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>221頭悪いね米が高騰してるのが現実だろ?事実に向き合えよ2025/04/19 17:45:58230.名無しさんh0aPEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50お米にもそういうお高いブランド米があるじゃない2025/04/19 17:46:04231.名無しさん4u6jQ(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>225消費量は増えてない生産量は増えている米不足は買い貯めが増えてるから米価格高騰はJAか卸売業者がボッタクってるから米価格は需要供給で決まってない中間業者が欲しいだけ利益を乗っけて市場に流通してる2025/04/19 17:47:532232.名無しさんbIqreコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼利益なし 自転車操業 火の車2025/04/19 17:47:56233.名無しさんVYKHlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1> 集荷業者は2万1352円(60キロ当たり、税別)で仕入れ、2万2402円(同)で卸売業者に販売していた。これが現在の卸価格とほぼ同額なんだから下がるわきゃねーだろ。ただこれはJAのせいじゃなくて、本来は5年死蔵してただ同然で飼料やらにするはずの米を高値転売してる政府のせいだけどな。俺らの税金で買われた米を高値転売する政府w2025/04/19 17:48:511234.名無しさんAwKCS(5/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>231それは流通の話だろ?お前さんのいう減反どうこうとは関係ないよね頭悪すぎ2025/04/19 17:50:531235.名無しさんUCiTu(3/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スーパーに大量に米積まれてるけど誰も買い占めなんかしてないよそれにママーとかの国産パスタが軒並み高いパスタへの逃げ道を塞ぐ目的で吊り上げられてる輸入パスタ買えない人は地獄だな2025/04/19 17:51:421236.名無しさんy2tkz(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費者が買わなきゃいいだけなのにそれで爆死する奴が犯人じゃんコメなんか食べなくても健康には何も影響ないよ2025/04/19 17:51:471237.名無しさんqBejX(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>235そのお米の値段みた?2025/04/19 17:52:331238.名無しさんzfNb7(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>236そこで南海トラフを煽って買わせるんですよ。2025/04/19 17:52:40239.名無しさん4u6jQ(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼記事の内容が正しければ5kg1866円でJAから卸売業者へ渡ってるわけまぁ精米で多少減るけどそうなると卸売業者か小売店が大きく乗せてるわけ2025/04/19 17:52:522240.名無しさんa0riB(23/44)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>204むしろ備蓄米が安値で出回らないようにJAが買い占めたそのまま市場に出さないほうが来年以降も米不足のフリして高値維持のままで儲かる2025/04/19 17:52:56241.名無しさんy2tkz(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おかずだけ食べときゃいいのよ電気や石油に頼り切って生活している現代人が主食なんか食べる必要ない2025/04/19 17:53:47242.名無しさんUCiTu(4/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>237みたけど?なんかブレンド米ってのが3600円で、ほかのブランド米が4000~5000円だった2025/04/19 17:54:073243.名無しさんqBejX(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>239明らかにJAがおかしいじゃん本来5kgで1100円とかだよ。1800円で倍の価格じゃん2025/04/19 17:54:381244.名無しさんqBejX(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>242何kgの売ってた?2025/04/19 17:55:161245.名無しさんUCiTu(5/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAは儲けだしてないっていうけど、売値が下がらないように少しづつブレンドして売ってんのよもう価格は絶対に吊り上げていくという強い意志があるわけ2025/04/19 17:55:59246.名無しさんUCiTu(6/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2445kgだよ2025/04/19 17:56:31247.名無しさん4u6jQ(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>234農家への補助金が招いた結果だと言うから関係ないよねって話アホなの?2025/04/19 17:56:442248.名無しさんqBejX(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24210kgなら妥当かな2025/04/19 17:57:27249.名無しさんAwKCS(6/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>239JAが買い占めだろ?2025/04/19 17:58:06250.名無しさんqBejX(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>242ありがとう♪2025/04/19 17:58:12251.名無しさんy2tkz(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それより2023年が天候不良で収穫量が少なかったという証拠を出してほしいな品薄が始まった当初の理由がそれだったからね南海トラフ地震臨時情報の頃だったよね2025/04/19 17:59:25252.名無しさん4u6jQ(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>243備蓄米の入札価格だからそれくらい記事の内容が事実であればね2025/04/19 17:59:521253.名無しさんqBejX(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>252そうなんですね。ありがとうございます。2025/04/19 18:00:29254.名無しさんy2tkz(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2024年春まで、小売価格はこしひかり5kg2000円だったね2025/04/19 18:01:03255.名無しさんAwKCS(7/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>247農家への転作補助金と流通が関係するかな?なあ、転作補助金が今の米価高騰とどう関係するかお前さんには分からんだろうな2025/04/19 18:03:091256.名無しさんa0riB(24/44)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>247糞バカそれが元凶だろアホ補助金で零細農家を野放しにしておくからJAが元締めとしてこんな悪質なことをするさっさと企業に大規模農業をやらせてJA解体しないとダメなんだよボケ2025/04/19 18:03:191257.名無しさんiPkiQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼入札の時点でやってんじゃん言い訳すんな2025/04/19 18:04:44258.名無しさんCjn8hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼利益無しなんてわざわざ言う事自体おかしいからね絶対何か裏がある2025/04/19 18:05:12259.名無しさん7d5kaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼投資で大穴をあけたオッサンの退職金も必要経費なんか?2025/04/19 18:05:27260.名無しさんzfNb7(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>256この人ヤミ米とか自主流通米とか知らんのだろうな。2025/04/19 18:05:341261.名無しさんeByBaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼またJAに親殺された人おるんか声でかいだけで何の役にも立たん、うどん食えよ2025/04/19 18:05:55262.名無しさんa0riB(25/44)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼備蓄米の入札方法も票田だから政府もJAの言いなり2025/04/19 18:06:10263.名無しさん4u6jQ(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>255転作補助金が今の米価格にどう影響しているか教えて2025/04/19 18:06:181264.名無しさんUCiTu(7/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米なんて最後に買ったのは2500円の時だなあ今はもうサンドイッチ作って食べてるよ自分で作るサンドイッチうまいな2025/04/19 18:07:02265.名無しさんa0riB(26/44)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>260低知能は絡んでくんなボケそんなのは保管に金がかかってこんなに長期できるわけないだろバカは引っ込んでろ低知能に限って自分が見えないから噛みついてくるのが常w糞底辺2025/04/19 18:07:332266.名無しさんzfNb7(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>265反論できずに罵倒ばかりニュー速+でも最も使えない方ですね。もう寝て下さいNGしとくからw2025/04/19 18:09:042267.名無しさんunOjSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼利益出ないのに買うなんて転売ヤーじゃ無いか2025/04/19 18:10:09268.名無しさんa0riB(27/44)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>266この説明でわからず反論できずってwどこまで低知能なんだろうな底辺低知能低学歴は絡んでくんな同類とやってろこいつナマポだろいきなり噛みついてくる寂しいレス乞食失せろ2025/04/19 18:10:31269.名無しさんqBzK7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>176以前は約2000円でしたけどどう説明すんの?2025/04/19 18:10:501270.名無しさんa0riB(28/44)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼 ID:zfNb7 [6/6]キチガイ自分から噛みついて恥かいて罵倒を繰り返す乞食NGってあたおか自分からウザ絡みして罵詈雑言しておいてボケ老人だろ2025/04/19 18:11:36271.名無しさんvKQbc(6/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>265米作りやってれば保管場所なんてある生産減らしてたんだから元々保管スペースはあるんだよ2025/04/19 18:12:161272.名無しさんa0riB(29/44)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分から特攻して自滅してNGとか反論できないとか妄想するバカ糖質の妄想やべーな>>266親切に説明しても理解できないバカ2025/04/19 18:13:00273.名無しさんa0riB(30/44)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>271ってことは業者じゃなくて元凶は農家ってことじゃねーがバカがゲロってる農家が犯人と思わず自首する馬鹿2025/04/19 18:14:241274.名無しさんjnBokコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼必要経費(飲み会)2025/04/19 18:14:34275.名無しさんa0riB(31/44)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼業者が流通を留めてる話に農家が参入して自分達が値を吊り上げしてると白状してて笑った2025/04/19 18:15:15276.名無しさんvKQbc(7/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>273農家といっても一枚岩じゃないからねそこは理解して2025/04/19 18:16:07277.名無しさんa0riB(32/44)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最初から政府JA農家が元凶とは言ってるけどな全部がグルにならないとここまでのことにならない卸しの買い占めや転売ヤーなんて小さい話じゃない2025/04/19 18:16:52278.名無しさんUCiTu(8/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼転売ヤーの方に一所懸命話を持っていこうとしてたよなw見事騙されたわ2025/04/19 18:17:41279.名無しさんa0riB(33/44)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農林中金の損失をいつも補填してるJA2025/04/19 18:17:471280.名無しさん6nQnQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼末端まで最短経路で届けられる仕掛けをしないから…2025/04/19 18:18:271281.名無しさんzfNb7(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>280上でも書いたけど、買い支えることができるから売り惜しみする。まだ3発目4発目5発目があるんだから全部打ては値崩れする。コメの値下げに協力しない農水省舐めてる業者には農水省もキレてもいいと思う。2025/04/19 18:20:52282.名無しさんYeDG6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼必要経費を公表してくださいな2025/04/19 18:24:20283.名無しさんUCiTu(9/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米国債なんて満期まで持てばいいだけなのに、農林中金は損切せざるを得なかったわけだからな貸倒引当金が足らなくて米国債売るとか、中身はもう破綻寸前なのでは多分これからもっと損失は拡大するでしょうみなで農林中金とJAの死を願いましょう死ね死ね死ね死ね2025/04/19 18:25:21284.名無しさんxXnA9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼60kgを精米して袋詰めするだけで11700円貰える仕事ってどうなん?破格?2025/04/19 18:27:10285.名無しさんNcoAN(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政府は輸入で流通量を増やす気もない、JAはピーチク米を安く買って安く売る気もない、卸と小売は情け容赦なくがっつり利益を乗せるもうダメだろこの国ロシアの禿げはボタン間違えて押したとか言い訳して財務省農水省がある東京に中性子爆弾ぶち込めや何百万人死んだら少しは気が晴れるわ2025/04/19 18:29:56286.名無しさんAwKCS(8/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>263米価が急騰している事実が全てお前さん 頭悪すぎ2025/04/19 18:30:111287.名無しさんzfNb7(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>286?使えないあぼ~んさんと同じだなwちゃんと解説できないんだったら寝ろ。2025/04/19 18:34:313288.名無しさんAwKCS(9/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2872025/04/19 18:35:09289.名無しさんAwKCS(10/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>287まあ、寝ろせいぜい頑張ってね2025/04/19 18:35:58290.名無しさんDKlGMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3%しか集荷業者に出してないけどなw97%はJAに保管したまま。出荷した3%だけは大サービスしてますってか2025/04/19 18:36:09291.名無しさんvKQbc(8/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>279例年3000億超の配当貰ってるんだからそりゃやるだろ2025/04/19 18:36:531292.名無しさん3THy1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今5kg税抜き4300円だったぞ前は税抜き3980円2025/04/19 18:40:031293.名無しさんAwKCS(11/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>>287減反補助金→転作がいいよね→酷暑→一等米減る→JA困る→ね2025/04/19 18:40:14294.名無しさんUCiTu(10/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かつてイギリスが紅茶に高い関税をかけたとき、アメリカ人は怒り狂って港で積荷の紅茶を海に投げ入れた海の色が変わるくらいの量だったらしいこれをボストン茶会事件というこれがきっかけでいざこざが始まり、ついにはアメリカは独立を果たしてしまったそれ以来アメリカ人はコーヒーを飲むようになり、紅茶は廃れてしまったそうな2025/04/19 18:42:15295.名無しさん04kYSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼利益は求めない入札?で、95%?入札で無理して値を上げずに平等に買えれば良かったなん利益まったく乗せないんやろ?単なる高値を維持するための入札やったら、犯罪レベルやで2025/04/19 18:42:33296.名無しさんNR5vFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>292石破 「うちらの中抜き分とキックバック分の負担よろしくw」2025/04/19 18:45:25297.名無しさんvKQbc(9/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>231そう思ってたしその部分はあるだろうけど減反しまくった結果があってこそだと思う統計にある生産量はテキトーなものだよ2025/04/19 18:48:16298.名無しさんUCiTu(11/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これからは、国民がJAや農水省を信用しない世界がくる我々は常にJAに疑念を持ち続ける信頼関係は一度壊れたら二度と戻らない覚えておけよ2025/04/19 18:50:33299.名無しさんuSBxUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAなんていらねーよ俺ら個人はもう農家に直接米を譲って貰った方が早いし農家にもメリット2025/04/19 19:00:081300.名無しさんiFpWF(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>299食管法が廃止された主な理由がそれなんだなあ2025/04/19 19:01:32301.名無しさんH5x60コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAはそもそも利潤を追求しない組織なんだから当たり前だろhttps://life.ja-group.jp/message/about/2025/04/19 19:02:192302.名無しさんUCiTu(12/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「もはやパワハラ」JA共済の過酷ノルマ 国の是正策から1年、いまも続く「自爆営業」…職員は訴える<ニュースあなた発>https://www.tokyo-np.co.jp/article/316455 「貯金・年金・共済取れるまで回らす事」「数字が全てです」。兵庫県内のあるJAでは、ノルマ達成を管理職に徹底するメールが今でも送られている。これを受け取った同県内のJA職員は「もはや指示ではない。パワハラ(パワーハラスメント)だ」と嘆く。↑もはやブラック企業と同じ体質なんだが2025/04/19 19:05:59303.名無しさんpJYlbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>101記事読める知能があるやつなんてここじゃ1割以下だぞ2025/04/19 19:12:01304.名無しさん8RdhvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>301その当たり前がわからん奴がここにもたくさんおるやろ2025/04/19 19:17:04305.名無しさんj1TifコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高値が「こめぷそく」を口実にされてるとはいえ備蓄米がなくても米不足にはなっていないと言うことは米不足だから高値になってると言うことにうそがあると言うことだよね2025/04/19 19:17:51306.名無しさんqivQOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うさんくせえだいたい入札にすれば値段を落とさない落札価格になるもんな適当なアリバイ作りもほどほどにしておけよ、ダニども2025/04/19 19:18:53307.名無しさんiFpWF(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>301議員もそうなんですよ2025/04/19 19:19:09308.名無しさんBmwu8(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1備蓄米を高値釣りあげしてるJAに売るのがおかしい。国民に直接ネットで売れよ。10kg当たり1000円ね。あと産地も選ばせろ。2025/04/19 19:21:43309.名無しさんrNjeu(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JA「本当に21万トンが行方不明なんです信じてください」2025/04/19 19:22:19310.名無しさんa0riB(34/44)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>291読解力ねーのその補填を米価格吊り上げて国民にやらせてるんだろーが2025/04/19 19:24:24311.名無しさんrNjeu(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも備蓄米の大半はJAが保管してるからなその備蓄米の大半をJAが落札したとつまり備蓄米は移動していないということだ意味分かるか?2025/04/19 19:27:06312.名無しさんX5vx7(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セブンやイオンの前に卸売りが入るのから、そこかな?地域性やブランドで見たらしくどうか分からんけど寡占状態でもないみたいだし。空気読みしてせーので上げてるのかね。今の世代は金儲けできるなら何でもやるからな。2025/04/19 19:28:02313.名無しさん3dSq2(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAで保管してるはずの古古米は帳簿上と合致しません秘密です2025/04/19 19:33:17314.名無しさんmKYYD(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1嘘ケツ2025/04/19 19:34:12315.名無しさんrNjeu(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAが事実上コメの流通を仕切ってるからな「行方不明」と言い張って供給を絞り価格を吊り上げたそして思惑通りに価格が高騰した価格高騰の目的は農林中央金庫が出した1.9兆円の巨額損失の穴埋めだろ?2025/04/19 19:34:33316.名無しさんmKYYD(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼必要経費という名の中抜き2025/04/19 19:34:41317.名無しさんmKYYD(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イオンが米の流通販売すればいい2025/04/19 19:35:05318.名無しさん3dSq2(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼倉庫にあるはずの米全量無いのである分しか出せません今まで値が上がった原因の真実をお話ししましょうおっと誰か来たようだ2025/04/19 19:35:22319.名無しさんQOiwJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼利益乗せなくても下がらないって完全に政府が無能ってことですやん2025/04/19 19:37:141320.名無しさんvKQbc(10/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>319政府が米価下げようとしてないから入札なんだぞ2025/04/19 19:38:09321.名無しさん3dSq2(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ戦で負ける軍隊の食料や燃料事情あるある近年では韓国でありました監査日が近づくと備蓄倉庫が何故か火災に合う腐敗した軍隊あるあるですね2025/04/19 19:38:31322.名無しさんH3Tgy(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農林中金の金を、アメリカ国債を買って溶かしたいいわけがばれ始めたから焦っちゃったんですかあ?2025/04/19 19:39:40323.名無しさんHabpN(11/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>269以前は買い取り価格が安かったのと、おそらくコメが余っていたんで儲けなしで出荷したんだろうあるいはどこかで余った在庫を買い取ったかだな新米の前は原価割ってでも倉庫を整理したい2025/04/19 19:39:51324.名無しさんSGQZy(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼売り渡した先の卸売業者が結局買占め業者だったでしょその備蓄米どこ行っちゃったのってのが問題なんだよ。2025/04/19 19:40:222325.名無しさん3dSq2(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼帳簿上右から左時間たってまた左から右移し替えるだけで金掛けて移動しない移動した事にして中抜きなんてやらないよね?2025/04/19 19:40:23326.名無しさん3dSq2(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえず全員の通帳集めてみたいね沢山いるけど犯人分かると思う2025/04/19 19:43:00327.名無しさんH3Tgy(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いやああああああああああ農林中金のお金で投資した2兆円近くを溶かしたことを、米と野菜の供給を絞って値をつりあげてその差額で補填しようとしたけど、ばれちゃったのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおって正直に言いなさい2025/04/19 19:43:17328.名無しさんSGQZy(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「日本人から米を奪う」というのが作戦であったなら、それは完全に計画通りに成功している。ここに気付ける者は少ない。2025/04/19 19:45:18329.名無しさんrNjeu(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>324JAの言い分を真に受けるお前ってどんだけピュアなんだよJAは「行方不明」と言い張って実は供給を絞ってることにいい加減気づけよバカ2025/04/19 19:48:171330.名無しさんHabpN(12/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもJAなんて産地によってバラバラで、価格も地方で違うからなそれでこの地方は安いなんて情報もないんだから単純に在庫がないんだろ2025/04/19 19:48:31331.名無しさん7nRgZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9そんなもん当の本人が言っても信用できないしその卸先はJA関連企業じゃないのか?2025/04/19 19:49:58332.名無しさんSGQZy(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>329それになんの得があるんだよ?意味がねえだろ糞バカ。2025/04/19 19:50:011333.名無しさんP0TjEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼破格の必要経費2025/04/19 19:51:36334.名無しさんmEJTlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界の流通システムが発達した現代で一年で2倍以上の値上がりとか狂ってるわ米の値段が2年前の状態にもどるまで関税ゼロにしますって発表したら次の日から5キロ2000円で買えるわ2025/04/19 19:52:21335.名無しさんrNjeu(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>332お前、農林中央金庫がヘタこいて1兆9000億円の巨額損失を出したこと知らんの?農林中央金庫はJAの資金運用部門なJAはその穴埋めの財源として米価高騰を計画した疑いが濃厚なんだよ2025/04/19 19:55:501336.名無しさんMvNncコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうなんだw2025/04/19 20:01:24337.名無しさんrNjeu(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAは農林中央金庫が出した損失の尻拭いを国民にさせてるんだぞ?コメが行方不明になるわけないし転売ヤーも存在しないJAの嘘にいい加減気づけよ2025/04/19 20:05:50338.名無しさんYh4yxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買い占めておいて何言ってんだボケ2025/04/19 20:09:09339.名無しさんrNjeu(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼去年夏から続くコメの価格高騰はJAと農水省の計画的犯行と考えて間違いないなんせ両者には動機があるからな農林中央金庫が出した1兆9000億円の巨額損失の損失補填という動機が2025/04/19 20:10:171340.名無しさん2uHzV(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>339. ´ - 、、__, '叨¨ヽ `ー-、、, ` ー /叨¨) . , ヽ . .___´, それ、マジっすか? . `ニ´2025/04/19 20:11:57341.名無しさん9pZSNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAがあからさまに利益上乗せすると批判されるから運送業者などと結託してるだろうな2025/04/19 20:16:39342.名無しさんSGQZy(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>335陰毛論でオナニー大変だな。そんなおまえが面白いよ。嘲笑だけどな。2025/04/19 20:17:57343.名無しさんrNjeu(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コメの価格高騰の仕組みは実にシンプルで、JAが供給を絞りさえすれば可能なんだよなぜなら、コメの供給を事実上仕切ってるのはJAだからな異様な価格高騰と農林中央金庫の1兆9000億円の損失が表面化した時期が一致してることから、今回のコメの価格高騰はJAと農水省によるものだと推測され、それで全て説明がつく2025/04/19 20:19:22344.名無しさんel7M4(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マジで一揆起こしてーわJA殴り込みにいけばいいの?2025/04/19 20:20:50345.名無しさんZpO9FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは自民党による、米の輸入自由化に向けた高度な作戦なんだよ米価格の高騰 ↓自民党に対して消費者が激しく不満(自民党の支持率大幅ダウン) ↓でも自民党は農業利権屋からの支持を失いたくない ↓備蓄米を適当に放流して消費者の不満をガス抜き&時間稼ぎ ↓そうこうしてるうちにトランプから農作物輸入要求 ↓自民党は、仕方なく米の輸入自由化を認める形、を意図的に作る ↓農業利権屋に対するメンツを保ちつつ、米の輸入自由化、消費者の不満を解消(自民党の支持率回復)2025/04/19 20:22:00346.名無しさんel7M4(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米価格を維持させるためにちょっとずつしか流通させないとかJA 悪徳代官過ぎて 世の中って悪がはこびってんだなあとつくっく思う2025/04/19 20:22:14347.名無しさんa0riB(35/44)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>324すげーバカ2025/04/19 20:22:15348.名無しさんQjjbX(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まー、全農が悪いわな。独禁法の適用除外のベタベタの農水天下り。解体すればいい。自民のお得意様の農家票も共産支持してるくらいだから無視してもいいよ。固定資産税の減免受けるための小規模農家は死ねよ。真面目に20ha以上でコメ作って生産コスト下げろよ。税金で補填されてる分際でコメの価格つりあげんじゃねーよ!2025/04/19 20:22:22349.名無しさんu1lqBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼利益出たの国だけ?2025/04/19 20:22:34350.名無しさんG8vKHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農協の利権構造にもそろそろメスを入れなきゃね2025/04/19 20:23:24351.名無しさんa0riB(36/44)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔なら全部秘密裡にやりたい放題だったけど近年は悪事がバレるからなJAが元凶それに加担した政府と農家こいつらまとめて価格吊り上げ犯2025/04/19 20:24:13352.名無しさんQjjbX(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まー、今回だけはやりすぎたな。全農解体。税金補助もらいながら、田分け土地を転売前提で値上がり待ちながら固定資産税払ってない連中。クソだわ2025/04/19 20:27:09353.名無しさん8h3dRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼月曜日にパスタを食べて~火曜日はうどんをすする~水曜日にそうめん茹でて~木曜日は焼きそば食った~金曜日はパンすら食べず~土曜日はラーメンばかり~てゅらてゅらてゅらてゅらてゅらてゅらら~てゅらてゅらてゅらてゅらてゅらてゅらら~(´;ω;`)2025/04/19 20:27:13354.名無しさんKCIY0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビーチクコリゴリ2025/04/19 20:31:20355.名無しさんMhQIb(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>56全員悪党でFA?2025/04/19 20:46:25356.名無しさん5UC72(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農水省のセリフには定量的根拠がほぼなく、推測でものを言ってるようにしか聞こえない。手元を離れた後の数字を追えないならこれを機に仕組みを改めるべき。2025/04/19 20:48:41357.名無しさんMhQIb(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>100なるほど、それが狙い?2025/04/19 20:50:301358.名無しさんoJk9wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼独占禁止法にならんのかこれ2025/04/19 20:52:18359.名無しさんa0riB(37/44)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>357米は8ヶ月以上も倍以上の価格で売り上げてるから場合によってはもう隠してる米は捨てても問題ないまあ捨てないで肥料や飼料にして使うだろうけど2025/04/19 20:53:11360.名無しさんtpHwe(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼必要経費(こいつらの実績に合わない給料)2025/04/19 20:53:27361.名無しさん5UC72(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>169秋まで粘るはマジでありそう2025/04/19 20:54:37362.名無しさん2uHzV(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1Q.) 農林中央金庫とは、どの様な金融機関ですか?A.) 農林中央金庫は、JA(農協)、JF(漁協)、JForest(森組) などの 農林水産業者の協同組織により設立された金融機関です。 「農林中央金庫法」 を根拠法とする民間金融機関として、会員の みなさまへの金融サービスの提供を通じ、農林水産業の発展に寄与し、 もって国民経済の発展に資するという重要な社会的役割を担っています。 彡 ⌒ ミ 農林中央金庫 は、 (´・ω・`) 国内最大規模のヘッジファンドです。 _(__つ⊂_)_2025/04/19 20:57:58363.名無しさんa0riB(38/44)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米不足がまず嘘だったからな煽って品薄状態を演出して少しずつ販売どんどん価格吊り上げ操作結局米不足なんて嘘だからJAが今もたくさん在庫してるだろ価格下落するからもう今さら大量の在庫は吐き出さないだろうけど飲食店に卸して余ったら飼料肥料行きじゃね個人消費者は米無い無い詐欺にあったようなもん2025/04/19 20:58:20364.名無しさんMhQIb(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>170>>172参考になります、現場の声ありがとうございます2025/04/19 21:02:50365.名無しさんgj8kzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下層庶民を増やして苦しめてるとしか思えない2025/04/19 21:03:20366.名無しさんx87IR(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>集荷業者は2万1352円(60キロ当たり、税別)で仕入れ、2万2402円(同)で卸売業者に販売していた。数年前の安いコメを2万1352円(60キロ当たり、税別)で仕入れさせているやつが大儲けしている。2025/04/19 21:04:09367.名無しさんHabpN(13/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米不足が嘘で在庫があるなら、これからびっくりするくらい安くなるんだけど、安くなると思う?2025/04/19 21:05:362368.名無しさんa0riB(39/44)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼倍以上の価格で売ってるから毎年の半分だけ売ればもう利益確定するからな悪質2025/04/19 21:06:27369.名無しさんx87IR(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼 / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ / ________人 \ ノ::/━━ ヽ ヽ |/-=・=- ━━ \/ i /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ i < 農林中金がユダヤ金融悪魔様に騙されて大損したので |○/ 。 /::::::::: /⌒) 米の値段を上げますた。 |::::人__人:::::○ ヽ ) ユダヤ金融悪魔様を罰することはできません。 ヽ __ \ / 日本はユダヤやりたい放題の東イスラエルです。 \ | .::::/.| / 国民の生活にアンパーンチ \ ヽ::::ノ丿 / _____-イバイキンマンを超えた悪、極悪アンパンマンこと石破茂2025/04/19 21:06:59370.名無しさんa0riB(40/44)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>367おまえはバカか価格下落させるくらいなら捨てたほうがマシと考えるだろアホ飲食店や企業に卸しても余ったら飼料か肥料にするんじゃね2025/04/19 21:07:47371.名無しさんXyO5AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高値維持で、結果は米離れが加速したのと外国産米のレベルがそれほど悪くないとばれたことぐらいかな中抜き連中の犯罪行為で日本の米農家瀕死だな2025/04/19 21:09:56372.名無しさんiQ8IGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼は?JAから送ってもらってるけど今月上がるって聞いたで2025/04/19 21:10:09373.名無しさんs9eJOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼備蓄米全部売って安いアメリカの米備蓄すればトランプも喜ぶのでは…2025/04/19 21:10:28374.名無しさんBIQwcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼落札価格もわかってるし値下がりしてないんだから差額は丸々JAの懐に入ってるのに何言ってんだかwww2025/04/19 21:12:32375.名無しさん2mNC2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元から高い?利益無しでも流通経費、配達料とかの設定が高いって所2025/04/19 21:15:55376.名無しさんrNjeu(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>367農林中央金庫の損失穴埋めの目途がつくまでは高値を維持するはずそれがいつまで続くのかは全く分からんが、2~3年は覚悟しておいたほうがいいと思う農林中央金庫は含み損を抱えてるので、損失はまだ拡大する可能性があるからな2025/04/19 21:37:202377.名無しさんGGcEJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9寝言は寝て言え2025/04/19 21:38:29378.名無しさんaDrl6(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5キロ、4000円も抜いてるやつがいるの?2025/04/19 21:39:45379.名無しさんsdqH9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>376その間に米価への世間の常識は慣らされて今の水準になるだろうから、その後もその高値が継続されるのだろうな関税の問題の少ない個人輸入は啓発しないし。マスゴミも2025/04/19 21:42:211380.名無しさんX5vx7(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAならみんな知ってて遊びやすいのに。魚沼産コシヒカリの大手卸売りはどことか米の卸売業者なんて誰も知らない。つぎに世間がやり玉に挙げる候補はイオンかセブン、コンビニ、スーパー。2025/04/19 21:47:563381.名無しさんMfmWEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政府が儲けたで良いか?2025/04/19 21:50:22382.名無しさんrEn5GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破茂『消費が伸びないのは将来へ不安があるせい』 不況の時には減税:中学校の公民で習う政策を知らないデタラメ総理にガン詰めする れいわ新選組 高井たかし議員(short動画)https://www.youtube.com/shorts/AGd9ObNRjg8日本人さん、“自民党のせいで”幸福度が世界最低レベルに突入whttps://www.youtube.com/watch?v=Mp-2Bwcq3CM【ド正論】れいわ新選組 高井たかし『石破総理と財務省が消費税は安定財源と言うが、不況の時に安定した財源とったら駄目。世界100ヶ国以上が減税してるのに日本は議論すらしない。職務怠慢以外の何物でもない』(short動画)https://www.youtube.com/shorts/oNJMYCtyBKY三橋貴明氏「頭おかしいレベル」 消費税減税を阻止しようとする自民党・森山幹事長の発言に対し #三橋貴明(short動画)https://www.youtube.com/shorts/Oz-1RhwD1KA【悲報】NHKさん財務省を救うべく悪質編集で増税プロパガンダを行うも即バレし大炎上https://www.youtube.com/watch?v=qVJxNexY9dk2025/04/19 21:58:58383.名無しさん3MHkzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>380JAからほこ先をそらすゴミ、備蓄米をアレだけ圧倒して落札できるのに、その後流通させない。諸悪の根元がJAでなく、おまえが誹謗と風評の対象にしてるところなら、備蓄米を圧倒して落札したところはそこにまでは流せるはずだろそうでなくても新たな販路を作ってもいいわけだろそれなのに「JAはたたかれる」と盗人猛々しい2025/04/19 22:00:191384.名無しさんmOUhGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1トランプすげーないまだに「ウクライナが戦争始めた」てねつ造ストーリーでウクライナを叱りつけてるし「小国ウクライナの土地なんかは大国ロシアにやりなさい」ロシア軍には中国政府が武器協力を始めているし、中国兵や北朝鮮兵がロシア軍に参加している***しかしトランプはロシアにだけは非課税ウクライナ、イギリスには10%課税日本には25%、しかも他にも在日米軍基地費用を更に出せなどあれこれ厳しい要求。ロシアが北海道や津軽海峡に領土侵犯してきても、トランプなら「日本みたいな小国の土地は大国ロシアにあげなさい。日本が戦争を始めた!」と日本を叱りつけ在日米軍をロシアに協力させるだろうね***明らかにトランプはロシアと同盟関係に入ったと見られている2025/04/19 22:02:06385.名無しさんvWrOEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>233そういうこと。JAがぼったくってないということは、政府がぼったくっていることになる。2025/04/19 22:05:032386.名無しさんyb655(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>380それこそ流通が悪いならJAとか漁協系とかの農林中金と関わりのあるような金融機関を使ってそこで自家犯すればいいじゃん郵便局とでも連携すればいいじゃん。ふるさと小包とかでも繋がりあったのでは?JAの通販を使ってもいいよね2025/04/19 22:07:40387.名無しさんyb655(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>385入札額をそこまで暴騰させて勝てるそれでも損はでないそもそも備蓄米ではない通常の米の売価をそこまであげたことでできた利益の方が圧倒なのではないのではないですかね備蓄米とそれ以外の米の割合はどんなものですか?2025/04/19 22:09:43388.名無しさんWlr6FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>385備蓄米圧倒高値落札の目的は、これで儲けを出すことではなく暴騰米価維持のため自分たちのところで過去遺恨で、他に流さないことであったのでは?それが可能になるならば、利益はでないにしても損失にならないだけでこんなに美味しい話はないのではないですか?2025/04/19 22:12:07389.名無しさん0W7AZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼備蓄米では儲けはでないJAは備蓄米だけを取り扱ってるのですか?2025/04/19 22:18:57390.名無しさんnuWabコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAが備蓄米を買い占めたことによる独占効果、高値維持効果はプライスレスではないのですか?2025/04/19 22:19:53391.名無しさんXUfr5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔なら米一揆という形で対抗してたけど、今の社会ならどんな合法的な形で国民は対抗するか真剣に考えてるのかね主食をこんなにもてあそんで2025/04/19 22:21:04392.名無しさんX5vx7(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>383矛先がJAなわけないだろ。卸売りが米を倍で売ろうとし、スーパーが新たな販路から国産より手間が入ってないであろう輸入米を半値で仕入れて倍で出す。通じ合ってるのかどうかは知らんが明らかに流通に癌がある。2025/04/19 22:22:541393.名無しさんgDErRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼必要経費に利益が含まれてるだけです将来の設備投資費とか仕入れ費用債券購入費用とかJAが公明正大な仕事をするわけがないそんなのJAじゃない2025/04/19 22:26:24394.名無しさん7U62kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「安い備蓄米が買えた人おめでとー」ではないんですよ、備蓄米放出による目的は全体の米の価格が下がる事だと言っただろうが!そこを報じろよ、おべっかマスゴミ2025/04/19 22:30:13395.名無しさんy7y0UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼卸売が釣り上げてるって事だろ、そりゃそのままの方が儲かるからな2025/04/19 22:33:111396.名無しさん2uHzV(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1 _____________ | 備蓄米の放出を絞る目的 .| | は、米の価格を上げる事!_|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 彡'⌒`ミ || ( ´・ω・|| 天下りも ウハウハ・・・ / づΦ2025/04/19 22:38:30397.名無しさんq0cbG(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最大の問題は、落札価格の21352円が高いんだろバカタレ!何で、競争入札なんだよ?備蓄米は買った価格で売れ!60キログラムあたり2021年産1万2804円22年産1万3844円23年産1万5306円(8月は1万6133円)だろ何で、農水省がもうけてんだよ!さらに、JAを通じての流通経費が高いから、JAを通さずに直接販売が増加し、JA流通は4割まで減ったんだろうが通常米の在庫評価を下げたくないから、高値落札したんだろうが、バカタレ!JAが概算価格が低く出来ないなら、米高騰は解決しないという事だろうがこの大臣、やってる事が詐欺だろ2025/04/19 22:39:381398.名無しさんr5lbFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円安のショックと人手不足が重なって物価安定のタガがはずれてる2025/04/19 22:45:44399.名無しさん2uHzV(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>379 / ⌒ヽ 族議員と ( ´・ω・`) 天下りの国 って、 悲しいね・・・ /2025/04/19 22:47:03400.名無しさんa0riB(41/44)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>376呑気なことを言ってんなよアホ配当は全部JAが貰ってなんで損失を国民に被せることを受け入れてるんだよボケ米を買うな2025/04/19 22:48:40401.名無しさんa0riB(42/44)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>380元凶はJAだろボケ運命共同体の政府と農家が追従するこいつらみんな邪悪2025/04/19 22:50:00402.名無しさんa0riB(43/44)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>392低知能2025/04/19 22:50:35403.名無しさんa0riB(44/44)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>395すげーバカその程度なら備蓄米放出でとっくに小売に投げ売りしてるだろアホか2025/04/19 22:51:551404.名無しさんN031PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃあ談合調査と倉庫確認ですかね、次は2025/04/19 23:15:30405.名無しさん3ZVDjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党のせいでコメすら食えない2025/04/19 23:17:59406.名無しさんq0cbG(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農家は、JAを通じて販売するよりは大手販売店等直接販売した方が利益が出るとJAを通じての販売はやめていったJAを通じての流通は、4割まで減り、市場価格はJAを通さない価格が支配的になり、JAは概算価格を上げにくくなったそんな中、局所的な米不足が起きたJAは、便乗して在庫ない!と騒ぎ、局所的米不足だったのに米争奪戦が起き全国に波及これが令和の米騒動その騒動の中、JAは大幅に概算価格を引き上げた備蓄米放出で高額落札JAは、生き残る為に価格コントロール権を得るのが目的価格が高いと批判されるから、相対価格を絞る販売店は、価格が下がる中では、底値になるまで在庫をなるべく持たない様にするだから不足感は解消しない僅かしか下がってない米を積極的に買うわけがない大臣の発言は、米価格は下がりませんと言ってる様なものJAとの利権繋がり状態では、米騒動は解決しない解決方法は簡単生産者に増産を促し、備蓄米は繋ぎとして貸し、一気に明らかに需要数を上回る数字を示し吐き出す流通が不透明なら、商社を通す品質ランクによる指標価格を決め参加商社に均等に売る競争落札するのはアホ高くても政府が備蓄米として買った時の価格にする確実に半額以下になる備蓄米放出は、23年、22年、21年と、古米、古古米と放出する計画なわけでそれなら指標価格は、どんどん下がる販売価格は、どんどん下がる次回からは、競争落札するな!JAを除外して商社に売れ!JAに売りたいなら買い取り時の価格で売れ!その時は品質ランク指標価格出せ!生産者に増産を促し、米を貸して生産で返す様にしろ備蓄米は、表示しろ!ブレンドにするなら混合比表示しろ!古古米まで放出するんだから、品質は明らかに変わるからな2025/04/19 23:27:452407.名無しさん1QlNMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう無料で国民に米配れよそうすりゃ農協も転売屋も首吊るしかなくなるだろ2025/04/19 23:32:44408.名無しさんxR4T5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9タダ働きしてるとは思えんがなぁ2025/04/19 23:35:07409.sageVs2yR(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本当に売っているのかなぁ?2025/04/19 23:35:27410.sageVs2yR(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんかJAが倉庫に備蓄しているようにしか思えん2025/04/19 23:36:271411.名無しさんQzfDrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>170ゆめぴりかと備蓄米混ぜたらもしかして製造年月日記載ない?精米日の記載はあるよな?2025/04/19 23:36:31412.名無しさんq0cbG(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9>>406読め2025/04/19 23:37:04413.名無しさんnldWaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>174機材壊れたらどうにもならんからなレンタル費用に補助金出すか対策しないとここはマジでどうにもならない2025/04/19 23:38:00414.名無しさんq0cbG(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>410備蓄米って、JAの倉庫に保管するんだぜw2025/04/19 23:38:38415.名無しさんOSFwCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さっさと正規価格で売れやいつまでやってんだノロマがガキの使いの道草か?テキトーな仕事してんなよボケナス2025/04/19 23:42:41416.名無しさんV9Zr4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米、配給制に戻そうぜ?2025/04/19 23:44:57417.名無しさん1jpjoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「備蓄米5kg2500円で店頭に並べてください。はい入札どうぞ。」とは出来んのか?2025/04/19 23:48:371418.名無しさんq0cbG(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>417農水省のバカタレが、競争入札で高値にしたから、なるわけない2025/04/19 23:53:37419.名無しさんYbFVzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45利益なしというか備蓄米を高値で買い占めて普通の流通米の値段が下がらないようにしてる莫大な利益出してるでしょ2025/04/19 23:59:01420.名無しさんaEBpH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼利益は乗せないがそのぶん経費をかけましたってことだろなんなんだよこいつら2025/04/20 00:00:49421.名無しさん0bRexコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>397じゃあ保管にかかった倉庫代乗せて売るわって言ったらお前買うの?馬鹿じゃねーの2025/04/20 00:01:531422.名無しさんQySBjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中抜きも必要経費2025/04/20 00:02:25423.名無しさんhaLKjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼備蓄米の流通量が極端に少ない理由を先ず説明しろよカス2025/04/20 00:04:57424.名無しさんLOLjzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここは資本家にとってイージージャパン2025/04/20 00:46:13425.名無しさんBUW3c(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政治繋がりなら嘘だろ2025/04/20 00:58:19426.名無しさんBUW3c(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせ海外にばら撒いた米の事いってんだろこれw2025/04/20 00:58:49427.名無しさん12Uco(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼備蓄米に保管費や買い戻しの経費を乗せて売ったんかな?落札までしてなんのための備蓄米?てか、備蓄なのに落札?2025/04/20 01:00:34428.名無しさんthb7M(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼[ニッポンの米]備蓄米販売でJA利益なし 必要経費だけ上乗せ 農水省調査で裏付けhttps://www.agrinews.co.jp/news/index/301472日本農業新聞(JA系13社の卸売り事業者に国から指導は出せないのかな?自由競争では「いや、ウチは安く出してやるよ」って所は出そうだけど出荷先が外食産業、特に米を切らせると営業できない系に偏ってるのかね?2025/04/20 01:09:211429.名無しさん8O5W1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5kg1500円くらいにはよ戻せよ。たまにちょっと高いけど魚沼の特A米を買おうかしらの気分を返せよ。2025/04/20 01:10:461430.名無しさんC5ucD(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼利益がどうのじゃなくJAはどこに備蓄米を流してんだよと2025/04/20 01:12:06431.名無しさんZQWN7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAはもう解体した方が良いだろ。ただの金融機関に成り下がって農家から搾取することしか頭にない。統廃合が進んで利便性は悪くなる一方。2025/04/20 01:12:20432.名無しさん12Uco(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>429食べ盛りのお子さんが2,3人みえる若い世帯なら、そう思うやろな~部活で腹減らして帰ってきたら、遠慮せず食べさせて上げたいもんな何が少子化問題だよ、政府よ、何をしてるんや?2025/04/20 01:14:271433.名無しさんthb7M(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネット上の噂では農林中央金庫の損失補填に当ててるんじゃないか?って声も見かけどなどっかで談合が起きてない限り、こんな軒並み上がらないぞ?2025/04/20 01:14:41434.名無しさんY94Zb(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>428そういうとこは高関税でも輸入してでも確保するだろ海外のほうが安いし2025/04/20 01:24:29436.名無しさんqaNh3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼糖質の塊なんて頻繁に食わねーよ2025/04/20 01:47:341437.名無しさんw8wfB(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼と言うかパン食多くなかった?何故今更米に拘るのか理解出来んのよ。自分は米食べないと太一不慮絵になるから多少高くとも農家さんから頂く。オプション代つけても。2025/04/20 02:16:401438.名無しさんw8wfB(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼体調不良になるのでお米は必須。高値になったら効果さんの利益に繋がればとしか思わんのよ。リーマン含め皆さん生活があるのだからお互い様ですよ。2025/04/20 02:19:071439.名無しさんIj1KsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>436おまえはご飯も食べさせてもらえなかったのか?かわいそうに同情はする2025/04/20 02:20:10440.名無しさんT8Hyy(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>437統計的にパンの割合が高まったことをエクスキューズにもって来る汚いやつがいるよなパンメインの人がいようが、ごはんメインの人がいないわけでもないしらパンメインの人でもごはんを食べてなかったというわけでもないわけで暴騰暴利のダメージは受けるのに2025/04/20 02:21:171441.名無しさんw8wfB(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リーマンにも生活がある様に農家さんも生活があるんだよ。、生活していかなきゃならんのですよ?本当にてめえ勝手自己中増えすぎたわな。私ならばサブワークしても稼ぐだけ。お前らは?2025/04/20 02:21:391442.名無しさんT8Hyy(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>438備蓄米の暴利やでたらめ、この一年米で汚いことをやったことの正当かにはならないけどね2025/04/20 02:22:24443.名無しさんT8Hyy(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>441農家をスケープゴートにする汚いやつどうみても備蓄米のアレコレや米価暴騰暴利の利益は農家には行ってねえだろ2025/04/20 02:23:081444.名無しさんT8Hyy(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼では統計的にこの米価暴騰暴利で米農家がどれだけ潤ったか証明してというかこれまでずっと一定水準だったものをこの一年というかもっと短い期間であそこまで暴騰させるほどの理由は市況には見当たらないけど2025/04/20 02:26:12445.名無しさんw8wfB(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>440米食がないと著しく体調崩す民です。勿論毎朝カツヲブシ削り味噌汁作ってくれた親に育てられました…今となっては有難い話ですわね。2025/04/20 02:42:56446.名無しさんApVsRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネトウヨ「米食の伝統にこだわるのはパヨク、日本人ならパン食が当たり前」2025/04/20 02:44:01447.名無しさんw8wfB(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>443てめえが汚い分他人にてんかするな。実際米農家と味噌農家さんとはプラスアルファーなお付き合いしているのでてめえがガタガタ言うことではない。米500…円超えて買えますか?私は何を節約しても6000円でも書いますよ?ただし直取引に限る2025/04/20 02:46:03448.名無しさんw8wfB(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立ちんぼの子供がいてもまともに納税してたら誰も文句言わねえんじゃね?うちはうちで出来うる努力=値上げ三昧対策しますので皆さんも頑張って。お金がないなら低金利でお貸ししても構わないのだけど弁護士に止められてるので御免なさいやめときます。、2025/04/20 02:49:09449.名無しさんoKztg(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通に官製談合独禁法違反闇カルテル入札妨害働け公取委2025/04/20 02:52:10450.名無しさんZk9HzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コメの価格操作は誰がやってんの?2025/04/20 03:26:35451.名無しさんaEBpH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農家から買いたいなら勝手に買えばいいだろ俺は田んぼまで遠いし あんなもん宅配で送られても送料高いから断るけどw2025/04/20 03:31:42452.名無しさんnWtIsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局値段釣り上げてるの誰だよ流通経路を辿って、暴利転売業者を洗い出せ見つけたら国家転覆罪で死刑にしろ2025/04/20 03:49:541453.名無しさんVWyasコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもあんな価格で落札させて何言ってんだという感じなんだが?アホかと思うわ米の価格下がらんだろほとんど馬鹿じゃないのか?2025/04/20 04:01:57454.名無しさん50TV7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そうなるように制度設計したと考えると腐に落ちるよね2025/04/20 04:03:38455.名無しさんai6Xa(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5キロ1500円の国産米を食べたいから国が補助金を出せと主張する奴がいる。もう少し長期的な視点で考えられないものかな。そんなに国産米が食いたければ自分で作れば良いんだよ。2025/04/20 04:24:401456.名無しさんai6Xa(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中間層以下が米にありつけなくなればなるほど、鉄壁だったはずの自民党の票田が破壊される。米に最適化されていたワイらの食生活を犠牲にするけど。それでも自民党が壊せるならその方がいい。2025/04/20 04:26:24457.名無しさん7AFwCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>455暴騰させることの擁護にも正当化にもならないよねそもそも去年から今年の暴利のどれだけが農家の取り分なの?どれだけの取り分を他のどこかががめてるの?2025/04/20 04:27:17458.名無しさんQZVFpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民「絶対に米を安く買わせへんで〜国民よちね〜」2025/04/20 04:29:12459.名無しさんai6Xa(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国産米は4000円でも5000円でも6000円でも利益の出る価格にすればいい。そんな高い米なら買いたくないという人の為に関税を引下げて5キロ1000円で輸入米を買えるようにしてくれればそれで良い。給食から米食を無くせば良いんじゃないの?2025/04/20 04:32:361460.名無しさん2fDbZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国が必要流通量を見誤ったのかわざとか2025/04/20 05:00:12461.名無しさん7bqNPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>459将来は配給だな2025/04/20 05:23:59462.名無しさんeSkUa(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>421意味不明2025/04/20 05:25:17463.名無しさんXCtal(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAの資金運用部門(農林中央金庫)が運用失敗で出した損失は1兆9000億円なこれは、単純計算で国民一人当たり1万5830円になるこの金額をコメの価格に上乗せして1兆9000億円分の損失を回収するためにJAと農水省が価格高騰を仕組んだとそんな陰謀論があったりなかったりするわけだが、異常な価格高騰はそれで一応説明が付くJAが「行方不明」と称してコメの供給を絞りさえすれば価格は確実に上昇するからなJAにはそれを実行するだけの支配力があり、なおかつ巨額の損失を回収したいという動機がある点は見逃せない2025/04/20 05:28:491464.名無しさんeSkUa(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>452農水省だろ競争入札して備蓄米として買い取った価格を遥かに越える価格で落札したわけで2025/04/20 05:29:41465.名無しさんmmRFnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JA利権陰謀論をほざくやつはドリル安倍や進次郎の言うことを信じてしまう低知能B層2025/04/20 05:38:36466.名無しさんGfsXO(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAが農林中金に損失穴埋めの出資すると聞いた時、2兆円の金をポンと出せるものなのかと疑問に思ったみずほ銀行がソフバンに3兆円融資したりってのはあるけど、あくまで融資だ事業を通じて金を儲けて返済されるアテがあるから貸すわけで他の銀行の損失を補填するために融資って、そもそも合法なのか2025/04/20 06:02:441467.名無しさんQN36HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも長年米の価格が安すぎたため作付け面積が減り生産量が減ってしまった。農家に対する補助金も基盤整備や規模拡大に伴う設備投資への助成や6次産業化wへ偏重されてきた。2025/04/20 06:03:33468.名無しさんXCtal(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼重くてかさばるコメを保管するには温度管理ができる巨大な専用倉庫が必要なんだよなJAは21万トンのコメが行方不明だと言ってるが、これは専用倉庫7棟分に相当する量だ「行方不明」のコメを保管できる余分な専用倉庫なんてどこにもないという事実もっと言うと、21万トンのコメを輸送するには14トン積載可能な大型トラック換算で1万5000台必要になるこれはとてもじゃないが手配できる台数じゃない以上のことから、JAの言う「行方不明」は嘘である可能性が大きいと考えられる2025/04/20 06:04:516469.名無しさんQWWC3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22オレオレとか闇バイトに引っ掛かるようなマヌケだろお前2025/04/20 06:07:52470.名無しさんGfsXO(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世論に押されて仕方なく備蓄米を出したけどコメ価格は下げたくない備蓄米をなるべく高い価格で買い、ブレンドして販売する結局JAがやってるのはこれ2025/04/20 06:10:35471.名無しさん1aWj0(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1【ふざけるな!】備蓄米を放出しても米の値段が下がらない理由に国民激怒!https://www.youtube.com/shorts/OJZc6tZfPYw利益はともかく、JA農協が備蓄米を買い取って、米相場が下がらないように在庫調整しているのは確かだろ。2025/04/20 06:14:21472.名無しさんELqVnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>463まさに米の貴族だな電波貴族➡︎テレビ局電気貴族➡︎東京電力米貴族➡︎JA2025/04/20 06:15:00473.名無しさん1aWj0(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「備蓄米」表記しないようJA全農が要請 取り合い防ぐため 今月下旬にも店頭へ【知ってもっと】【グッド!モーニング】(2025年3月19日)https://www.youtube.com/watch?v=rw111_S1sOs>>1利益がどうのはともかく、JA農協が米の相場を下げない為の備蓄米非表示!2025/04/20 06:15:58474.名無しさん1aWj0(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【米買い占め業者】ベトナム人がメルカリで転売!保存方法がヤバ過ぎる!https://www.youtube.com/watch?v=HZiz7InlNuA&t=90s転売目的の米を民家の玄関に保管(笑)しているのはカビやコクゾウムシが発生して衛生的にヤバい…🤮2025/04/20 06:16:50475.名無しさん1aWj0(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【激怒】中国のプラスチック米は芋と樹脂を混ぜた偽物の米https://www.youtube.com/shorts/FZwoTc_FhQM自民公明連立政権は支那の言いなりなのでこの偽物の米を輸入していく流れ。だから「輸入米を普及させたい」とか「外資の乗っ取り」が目的の勢力が、日本産米100%使用のすき家でネズミやゴキブリを入れて大騒ぎをする工作をした。2025/04/20 06:17:14476.名無しさん1aWj0(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小林製薬 も すき家 も 外資 の 乗っ取り の 準備に過ぎない !創業家 再任【 がんばれすき家 紅麹 買収 】https://www.youtube.com/watch?v=tZb7h1OECcU&t=2s日本産米100%にこだわるゼンショー(すき家)は何も悪くない!ネズミやゴキブリを入れられる悪質な工作や印象操作に対して謝罪なんてしなくてよかった!だから私はほぼ毎日すき家に通って微力ながら売り上げ貢献をしている。2025/04/20 06:17:38477.名無しさんeSkUa(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>468?そもそも備蓄米はJAなどの政府寄託倉庫に保管される8万トンクラスの倉庫をJAは持つわけでそもそも、行方不明の米は無かったと認めたし2025/04/20 06:22:29478.名無しさんGfsXO(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAは銀行なので金はいくらでも出せるけど、規定のバランスシートは維持しなければならないなので2兆円出すためには預金額を増やさないといけないどんな方法でもいいから農家の預金が増えるように誘導すればいいわけだ白菜、キャベツ、トマトの高騰もおそらく仕組まれたものだろう野菜の値段を上げるともやしなどへ回避されてしまうが、コメは回避できないコメが最後の集金マシーンだ2025/04/20 06:23:14479.名無しさん35XqOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2数倍じゃなくて数百倍2025/04/20 06:29:001480.名無しさんeSkUa(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>466?農林中金の赤字の主要原因は、外国債券の運用で発生した巨額の損失前年まで黒字だった外国債券を安値で売却してしまい含み損を確定してしまったからなわけで運用がアホか?状態だったのが原因だろ1兆4000億円の資本増強を行うとともに、外国債券の売却などを進めることで財務基盤の強化を目指している来年3月期には、300億円から700億円程度の黒字回復が見込まれている米騒動と農林中金は、関係ないんだけどな2025/04/20 06:37:532481.名無しさんGfsXO(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>480だからその損失の穴埋めのため、JAが出資すると報道されている2025/04/20 06:45:201482.名無しさん36R8iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今と同じやり方で今後も備蓄米を放出するならやらない方がいいかもしれない。本当に大震災が起きたら、大変なことになる。今の利権だらけの自民党や政府には全く期待は出来ないが、戦後始まって以来の農水省を潰す位の農政の大改革が必要だろう。2025/04/20 06:48:48483.名無しさんXCtal(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>48021万トンものコメが行方不明になることなどあり得ないと俺は>>468で指摘し、説得力があると自負してるでは、なぜJAと農水省はそんな嘘を言ったと思う?それとも本当にコメが行方不明になったとお前は信じてるのか?2025/04/20 06:53:321484.名無しさん745oRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほっておけば値段が下がるはずなのにわざと品薄感を演出して値段を釣り上げてるとしか思えないw2025/04/20 06:58:35485.名無しさんzNdeA(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高価格で落札しといてどういう言い訳をするんだ2025/04/20 06:59:111486.名無しさんzNdeA(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ID:XCtal偉そうに他人に言って長文連投するのならはっきり言ってみろ2025/04/20 07:00:58487.名無しさんPDnkGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嘘臭さー2025/04/20 07:01:55488.名無しさんXCtal(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>485答えは簡単だそもそも政府備蓄米の落札は買い戻しが条件なので、落札価格の高低は全く関係ないコメの価格高騰を理由にJAは卸売業者へのコメの販売価格を上乗せできるだろその上乗せ分が農林中央金庫の損失補填の原資になるという理屈だ2025/04/20 07:08:05489.名無しさん12Uco(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買い戻しが条件ってJAしか無理じゃん(笑)てか、まあまあ安全な国からの輸入米でいいんちゃうかな?備蓄米なんて2025/04/20 07:12:52490.名無しさんoKztg(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼他社の入札価格をJAに漏らした可能性もあるなコイツ等ズブズブもいいとこ2025/04/20 07:17:55491.名無しさんZlUPaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農水省とJA癒着、江戸時代なら一揆がおきてる2025/04/20 07:20:001492.名無しさんeSkUa(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>483?単に局所的な米不足を大袈裟に扱い、縮小したJAに利権繋がりのある自民がJAを太らせる企みだろ2025/04/20 07:22:26493.名無しさんzNdeA(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農家JAは自民の一大票田徹底的な輸入米阻止をやっていたのを知らない奴が擁護するのは草2025/04/20 07:29:51494.名無しさんeSkUa(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>481損失の穴埋め?資本連携して資本強化してるだけだろ他人資本を使い資本強化するだけだろ赤字体質なわけではなく、外国債券を安く売って含み損確定しただけ前年まで黒字だったんだし外国債券の扱いが素人状態を改善すればイイ話因みに農林中央金庫は,農業協同組合( 農林中央金庫は農業協同組合(JA),漁業協同組合( )漁業協同組合(JF),森林組合(森組)等の )森林組合(森組)等の 出資による協同組織の全国金融機関JAが出資とか切り取っただけだろw2025/04/20 07:31:10495.名無しさんv6BJaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼粟や稗を食べるしかないか2025/04/20 07:34:34496.名無しさん2N6HmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1嘘つけ!!!経費の明細を国民に開示しろ!2025/04/20 07:39:08497.名無しさんai6Xa(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米の関税はとっぱらえ。農家なんか守る必要もない。2025/04/20 07:39:16498.名無しさん6EWVhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>491天下り先のJAが高い価格で買って、天下り前の農水省や話題の財務省に金を流してもうけさせている。高いコメ価格を払うのは国民だから、実質消費税増税のようなもの。国民からの巻き上げは、どんな手段でもやってくる。2025/04/20 07:44:32499.名無しさんXCtal(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAの事実上の資金運用部門が農林中央金庫で、そこに異論はないはずMicrosoft Copilotに聞いてもそのように答えるので、たぶん間違いないだろその事実上の資金運用部門が発生させた巨額の損失をJAはどう穴埋めすんの?って話国民一人当たり1万5830円をコメの販売価格に上乗せすれば回収できるんじゃね?JAはそう考えたに違いない。実質それしか方法がないし、JAならそれが可能だし2025/04/20 07:47:07500.名無しさんup7Wp(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JA利益なしで販売wwwwwwwいままで、貯金を切り崩して大赤字で販売してますたwwww2025/04/20 07:52:03501.名無しさんup7Wp(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱり、江藤の脳みそでは、今回も価格を下げることができなかった2025/04/20 07:55:322502.名無しさんJoQibコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お金の木を枯らして大変だ2025/04/20 07:55:47503.名無しさん12Uco(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>501ある意味、優秀なんかもよ(笑)2025/04/20 07:56:39504.名無しさんa49WJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちなみな犯罪したのは購入してコメの0.03%だけなもよう2025/04/20 07:57:19505.名無しさんzNdeA(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>501一大利権になっている物にちょっかい出せる奴は江藤でなくてもいないよ2025/04/20 07:58:15506.名無しさん8A2hqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中抜きでまた衰退2025/04/20 08:06:31507.名無しさんtXHYhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米の仕入れ値と販売価格をを公表しろ2025/04/20 08:07:121508.名無しさん5l3Z1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50760kg、2万1352円で落札して、2万2402円で販売した って書いてるだろう。記事を読め2025/04/20 08:13:49509.名無しさんeSkUa(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大臣の説明は、高くて当たり前出回るのも当然遅いと説明してる様なもの目的がJA太らせるのが目的としか思えない12000円~16000円/60kgで買い取ったんだから、その価格で売ればイイのを21000円越えの高値落札させ通常米の在庫評価をなるべく下げないJAの手数料、相対価格合わせて12000円のコストを当然の様に語るアホ16000円でも28000円で販売店に売る事になるわけで1333円/5kgを販売店に売る段階で既に2300円/kgを越える2300円/kgで仕入れた販売店はいくらで売るか?なわけでJAを通さなければ、12000円/kgのコストがかなり縮小され、当時は2000円/kgを切っていたそれは、農家はJAを通さなければ12000円/60kg分のコストを販売店と利益として供与出来るし、60kgの米を精米、袋詰め、輸送に12000円もかからない様に出来るからなわけで米が安かったのはJAを通さない価格が市場を支配してたからJAは流通の4割まで縮小局所的な米不足を全国に波及させ、高値に吊り上げたのはJA備蓄米をJAに渡す事により、低コスト流通は廃れ、高コスト流通が太り、価格は下がりにくくしたという事ぶっちゃけ、1333円/5kgの米を2000円/5kg以下で売るだけの事なのに、JAに渡して3000円/5kgの状況にしておきながら、米の価格が下がらないと語る大臣販売店は、底値になる迄は、在庫を抱えないのが、当たり前小出しに出して余剰感も出さずに、高値で備蓄米売って、高い流通コストのJAを使い価格が下がるわけねえたろ!ブレンドするコストも上乗せだしむしろ上がるだろ!バカタレ!2025/04/20 08:14:551510.名無しさんzlKmFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>468これが全て。つまりは消えたのではなくて、そもそも作れていない。去年の夏は猛暑で精米した時の不良率が去年より高かった。それを大本営発表して、なんとか誤魔化しているのがこれまでの流れ。そのうち、消えた米は捨てられたとまで言い出すかもな2025/04/20 08:19:143511.名無しさんeSkUa(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>509何故か、5kgの5とか60kgの60が消えてる2025/04/20 08:19:33512.名無しさんZaTGk(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼卸がJAからの仕入れ値に50%乗せて小売りに売ってるのは、他の生鮮食品や食肉とかに比べると利益を乗せ過ぎてる面はあると思う2025/04/20 08:20:06513.名無しさんzNdeA(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>510農水省が把握している量よりも多いのは事実2025/04/20 08:20:44514.名無しさんZaTGk(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>510これは事実だねベトナム人が売ってるコシヒカリも精米時に砕けたのを格安で仕入れてSNSで売ってるから2025/04/20 08:22:28515.名無しさんeSkUa(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>510米が不足して、先食い状態が解消されずに上がり続けてるそれも局所的な現象なのに、JAが米不足感を全国に波及させ、米の争奪戦が起きたわけでそれは、農水省は認めた行方不明の米なんて無いわけでさらに問題なのは、備蓄米の放出の仕方備蓄米として購入した時より、遥かに高い価格で落札させた上に、60kg12000円も上乗せされるJAの流通ルートを使うアホ小出しに出して、不足感を維持し値を吊り上げるアホ備蓄米を高く売って、国民バカにしてんのか?なわけで2025/04/20 08:33:16516.名無しさんHLrw3(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>468ようやくそこに気付けたやつが現れたのか。もうずっと前から俺が主張してたがそこに着目出来てたのは俺ひとりだったわ。自由化を逆手にとった国家的計画と組織力、予算を投じて「日本人から米を奪う」軍事作戦が進んでいてそれが成功している。消えた米はもう国内にはない。ここまで読めるやつが現れるのはまだ先のことだが。2025/04/20 08:38:53517.sageIJ7qdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAが備蓄米しているんじゃしょうがないなー2025/04/20 08:51:25518.名無しさんoKztg(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドン百姓マフィアが慣れない博打で2兆すってアゴで使える自民と農水省にどうにかしろて言ったんだろう2025/04/20 09:00:36519.名無しさんztrdo(1/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財務省が犯人みたいだなテレビでやってた2025/04/20 09:12:39520.名無しさんACOkgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAの悪口言うやつゆるさいから2025/04/20 09:14:05521.名無しさん6MxJ9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この必要か必要経費がものすごく曲者で実質利益分以上の転売やってるのが国税金投入して大量買い占めのJA結局国は転売補填で金出してる悪循環だからコメ卸しがどんどんねだんあげるしお前らの街にあるコメ売りも便乗でどんどんねだんあげてるのが今のコメ高値。2025/04/20 09:16:55522.名無しさんyrzE4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まったく安くならないし話にならない成果を出せない2025/04/20 09:17:46523.名無しさんztrdo(2/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼犯人は減反を進めたい財務省だってさ2025/04/20 09:18:10524.名無しさんKFUcPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税金がこういう横流し献金機関機構の潤すためにある2025/04/20 09:19:00525.名無しさんztrdo(3/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財務省が備蓄放出を減らせと圧力かけてるんだってさテレビでやってた2025/04/20 09:20:45526.名無しさんyA4WK(1/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つうかコメが高騰してるのは東京や大阪で、そこはJAの力も弱いだろ産地ではまだ4000円台だと思うぞなんで?2025/04/20 09:20:562527.名無しさんztrdo(4/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>526財務省が暗躍してるんじゃん2025/04/20 09:21:28528.名無しさんztrdo(5/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ財務省は国民の敵しかならないな減反進めたいから備蓄米を放出するのは抑えろって圧力かけるしな財務省解体デモを応援した方がいいわな2025/04/20 09:24:38529.名無しさんyA4WK(2/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼備蓄米を入札にしたのは意味わからんけどなそこは安値で売りたくなかったんだろう備蓄米関連は何がやりたいかよくわからんので、おかしなヤツが絡んでる可能性はあるな備蓄米放出を言い出したのも維新の吉村だこの時期に備蓄米を放出したところでたいした効果はないよ2025/04/20 09:24:41530.名無しさんyA4WK(3/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財務省かどこかはわからんが、農水省におかしな動きをさせてるヤツはいるな政府もグルだろう政府や農水大臣なら本来、おかしな動きを制止できるだがそれをやらないからな2025/04/20 09:27:052531.名無しさんztrdo(6/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>530テレビでやってたよと言うかYouTubeにも出てるぞ玉川が出てる番組2025/04/20 09:28:48532.名無しさんzNdeA(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5265kg3000円超えたら買う奴が減るのに地方で4000円から5000円にしたら買う奴が消える2025/04/20 09:31:23533.名無しさんyA4WK(4/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼価格のコントロールはJA農協では無理だろう全国一律で動ける組織ではないからなしかも東京や大阪の高騰地域での影響力は弱い考えられるのはコメの輸入枠拡大なんかでそのために農協を壊したいのだろう政府がグルなのもそれで説明できる2025/04/20 09:31:35534.名無しさんyA4WK(5/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼産地でも4000円くらいするのは実際に在庫がないんだろう米不足の地域から買いに入った影響もあるだろなそのため去年よりは均等に価格が上がってる2025/04/20 09:34:381535.名無しさんBoVbjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>530外務大臣の岩屋が中国に日本の米を輸入するよう要請したらしいから一枚噛んでるかも2025/04/20 09:35:12536.名無しさんd1315コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>479天下一嘘つき大会出場者の方ですか?2025/04/20 09:36:34537.名無しさんyA4WK(6/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いずれにせよ、産地は新米の時期までに倉庫を空にしないと保管ができないからな農協が無駄に在庫を抱えるなんてことはないよもう4月だ倉庫を空にするには動かないと遅い2025/04/20 09:37:572538.名無しさんXCtal(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何か勘違いしてるやつがいるので言っておく「21万トンのコメが行方不明」という嘘は、米不足を隠すためじゃないし日本人から米を奪うためでもない単純にコメの供給を絞るための嘘で、コメは相変わらずJAの倉庫に保管されてるコメの供給のほとんどをJAが独占してるので、JAが供給を絞ればコメの価格は必然的に上昇するコメの価格が高騰すればJAが卸売業者に販売する価格も引き上げられるそうやってJAは農林中央金庫が出した損失の穴埋め費用を捻出する算段ということだ分かるか?真相は、コメの価格高騰は全てJAと農水省による自作自演ということだね2025/04/20 09:38:52539.名無しさんpypgiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼必要経費=中抜き2025/04/20 09:45:11540.名無しさんyA4WK(7/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農水省がおかしな発言をし、適切な指導や調査をしてないのは明らかなので、注意する必要はあるだろうそこに指示できるのは政府だ政府や財務省が農水省を操ってる可能性は高いだろう調査や指導ができるのにやらないんだからな一向にコメの輸出も制限しないどころか外国にコメを売り込んでニュースまで流してる2025/04/20 09:45:15541.名無しさんKL4Rk(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1原材料輸入して客相手に商売してるような価格決定権持つ民間企業なら供給元が1つなんて価格変動に晒されるリスクでしかなくてリスクを最小に抑えるように取引先を複数持つことなんて当たり前にやってる主食のコメを平均年齢70歳の高齢小規模農家にやらせてコメ価格の高騰が抑えられないとか言ってるバカ国家はここですか?生産効率上げることもせず農政失敗してるならさっさとコメ関税撤廃しろよ無能2025/04/20 09:45:21542.名無しさんXCtal(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>537JAが抱える過剰な在庫は飼料や工業用に回せば全然問題ないJAは価格高騰を維持する必要があるので、在庫分を卸売業者に回すことはしないはず農林中央金庫の損失補填が終わるまでコメの価格高騰は続くと俺はみてるその額は国民一人当たり1万5830円なので、少なくとも来年いっぱいは高値は続くとみたが2025/04/20 09:46:311543.名無しさんKL4Rk(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼経営の基本のキすらやってない無能農協バカみたいに将来のリスクを考えずに票田欲しさに利権保護してきた族議員被害者ムーブやってる価格決定権すら持ったことない完全なる無能集団の小規模農家全員終わってて笑う2025/04/20 09:47:291544.名無しさんlwu2F(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>537倉庫がカラだと仮定するなら、>小売業者や中・外食事業者など実需に供給される。小売に回ってないんなら業務用に回ってるということだわな。外食が買い占めに回ってる(まそりゃ死活問題だからな)のかも知れない。2025/04/20 09:49:192545.名無しさん3VHOvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立派な事をやってる認識のようだがなんでお前らが買ったの?っていう2025/04/20 09:49:20546.名無しさんztrdo(7/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんで財務省をスルーして書き込みしてるの?2025/04/20 09:51:14547.名無しさんt66Ap(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>543そしてそれを数十年放置してた無能な消費者2025/04/20 09:52:101548.名無しさんyA4WK(8/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>542,544農協は地元との付き合いが深いからな従業員も地元の人間だおかしな所に売ったらすぐバレるよ2025/04/20 09:54:02549.名無しさんKL4Rk(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>547俺からすればJAとか農家連中とか創価みたいな宗教団体の組織票と変わらんけどな社会の害でしかない衰退するだけの連中が必死こいて利権守ってるだけにしか見えんわ2025/04/20 09:54:15550.名無しさんKL6u9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼他人の金でなにやってんだこいつらは2025/04/20 09:55:27551.名無しさんyA4WK(9/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だいたいネットで直販やってる農家もアレだぞ原価は変わってないからな3000で売ってるなら良心的だが4000はぼったくりだぞ卸も小売りも挟んでないのに2025/04/20 09:56:261552.名無しさんJDqgqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAに暴徒火炎瓶襲撃があるんじゃ無いか心配していたがこれで一安心だな😄2025/04/20 09:56:26553.名無しさんztrdo(8/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから財務省が犯人なんだよYouTubeでもやってるだろ2025/04/20 09:57:551554.名無しさんNxPWd(1/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民が困ってるのに、JAが買い占めてんだろ?それって利益なくても価格暴騰の下地作りで「独占」って言うんだよ。(怒)独禁法に抵触しないのか?2025/04/20 09:59:21555.名無しさんt66Ap(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>551生活費が上がってるのに農家の収入が増えるのがボッタクリって考えがまず間違いだろ生活費稼ぐ為にどこも値上げしてるんだから2025/04/20 10:00:051556.名無しさん1cRfhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼福岡は都会だけんばいと!!早良区https://i.imgur.com/MUOR1ce.jpeghttps://i.imgur.com/S4iFDYb.jpg東区https://i.imgur.com/VZhXvPi.jpg西区https://i.imgur.com/ZMa2Q55.jpg博多区https://i.imgur.com/SfZ6hbA.jpg中央区https://i.imgur.com/bEBwm80.jpg2025/04/20 10:00:06557.名無しさんNxPWd(2/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>553どの省庁にもいるよ。犯人は天下りOB。カルテルや中抜き案で天下り先にて巨万の富を得る。商社カルテルのためにJAが米を独占しているというのがからくり。2025/04/20 10:00:481558.名無しさんztrdo(9/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>557とりあえず財務省が犯人とテレビでやってた2025/04/20 10:03:24559.名無しさんyA4WK(10/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>555さすがに4000はちょっとwみんな高騰で困ってるのに良心的なら3500くらいにはするんじゃない?2025/04/20 10:09:01560.名無しさんKL4Rk(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼平均年齢70歳でこっから急激にコメ農家の数が減り続けるのに大規模化するような規制緩和みたいなことも言わずに供給元は国産コメ農家だけでコメ価格上げていけばいい補助金もらえば持続可能みたいな無能な人たちはやく関税撤廃して淘汰されてほしい2025/04/20 10:13:19561.名無しさんkHoCT(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAの買占め、転売、中抜きだけが米価高騰の原因2025/04/20 10:22:141562.名無しさんztrdo(10/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>561財務省が犯人と何度も書いてるだろYouTubeにも出てるよテレビで言ってたんだしな2025/04/20 10:24:36563.名無しさんyA4WK(11/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農家が儲かると思うなら自分が移住して農家をやればいいじゃない空いてる農地はあると思うよ2025/04/20 10:25:54564.名無しさんlGcfP(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野党は選挙で輸入する公約出せもう食料自給率などという主張を二度と許すなこうなる2025/04/20 10:28:19565.名無しさんHfxEyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農家は儲からないよ。倍にしてるのは卸売りだから。日本の農家を守るためにはJAが倍で買わないといけないが、国内の米が買い叩かれ、輸入米に700%関税かけられて5キロ3000円で売られる。食い物が流通業界の中抜き倫理観のせいで異様に高い。2025/04/20 10:33:24566.名無しさんlGcfP(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供の頃から変だと思ってたんだよそもそも主権のない植民地でしかないのに自給率は国防であるとかただ市場を寡占して富を吸い上げる口実でしかなかった2025/04/20 10:38:28567.名無しさんIKo9UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼苦しめてるのは宗教カルトだろ2025/04/20 10:39:11568.名無しさんlGcfP(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼事実こいつらは乳牛潰したり減反したりして価格を上げる事ばっか考えてた二度と国民の食料を管理する権利なんざ与えちゃならねえよ2025/04/20 10:40:421569.名無しさんlwu2F(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>568食管法は廃止されてますから国がコメにどうのこうのいうことはなくなってますけど。事実コメ流通さえちゃんと追えてない(=逆にいうと追う法的根拠がない)のに。このスレも「なんで国がちゃんと在庫管理しないんだ」で溢れてますけど。そもそも管理してないんですからw2025/04/20 10:45:071570.名無しさんOrkIAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1中抜き分の半分は自民党へのバックマージンですね!本当に悪党揃いの自民党。時代劇なら皆殺しされてるよこれ。2025/04/20 10:48:48571.名無しさんRHRzfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼放出された備蓄米を高値で買い占めて、元々農家から安値で買い集めたお米の価格が下がるのを防ぐだけで儲かるじゃん2025/04/20 10:49:03572.名無しさんlGcfP(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>569現実にJAが買ってんじゃん備蓄米全部法的根拠?何の話だよ内輪で物を握り込まれたら国民は死ぬそんだけのことだ2025/04/20 10:49:371573.名無しさんllhMZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼必要経費=役員報酬2025/04/20 10:49:50574.名無しさん7yASAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>544コンビニ等の中食系、冷凍食では、もち麦率が増えてきたコストダウンという目的もあるだろうけれどもコメ調達に苦慮しているその現象が商品にも率直に現れていると思う2025/04/20 10:53:28575.名無しさんlwu2F(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>572?行政は法律がないと動きませんよ?で、JAはいつから行政機関になったのか解説してください。2025/04/20 10:53:432576.名無しさんy4CosコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>575行政機関じゃないから法的根拠が必要なく好き勝手に振る舞えるんだよ2025/04/20 10:56:54577.名無しさんlGcfP(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>575知らねえよ入札でJAだけに卸す法的根拠でもあるんだろ俺に聞くな現実にやってるクズどもに聞け2025/04/20 10:57:37578.名無しさんzOtC8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼GPT-4.5によると>>1が事実なら来年の夏には価格が安定してる可能性大だってさよかったな底辺ども2025/04/20 10:57:54579.名無しさんRzurHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買っても大量にしまうところがなくて他の業者が買えないとか?2025/04/20 10:59:091580.名無しさんpl9KHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼必要経費に地域天下り用人件費も含まれているだろ異常に高賃金とかなら2025/04/20 10:59:41581.名無しさんQYcSMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こりゃ、運搬費と倉庫管理費で8000円台だな。2025/04/20 11:00:58582.名無しさんwiVoLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和の時代遅れ腐敗機構そろそろ潰していかなきゃな2025/04/20 11:06:19583.名無しさんvxYyXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>579買った分今年の収穫から返さなきゃいけないからJA以外だと返却分の集荷がほぼ出来ない2025/04/20 11:19:18584.名無しさんSdCGpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAは国賊2025/04/20 11:26:21585.名無しさんVcr5G(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京都区部の精米5kgの価格と大手銀行大卒初任給の推移 1959年~2025年https://i.imgur.com/XaLFh2T.jpeg大手銀行の大卒初任給で買えるコメの量を長期系列でみると、今回5kg7000円を超えたあたりで、米の自給達成(昭和42年)のまえの昭和30年代半ばの生活感に突入するとみられる。大手銀行大卒総合職はどちらかというとエリートなので、多くの勤労者はすでに昭和30年代の前半くらいに感じているかもしれない。2025/04/20 11:31:54586.名無しさんSjUwM(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>534全国的に需要が高まったわけではなく、局所的な米不足をJAの一部が在庫無い!と騒いで、全国が不安になり、争奪戦が起きたわけで、さらに総量的に21万トン不足なのに行方不明とか嘘語り、争奪戦による流通コストの肥大化も後押し状態農水省による混乱が全国的に価格を押し上げた米騒動さらに利権癒着してるJAと共謀して、価格吊り上げ、不足状態維持利権太りの為のやり方だから、矛盾だらけ備蓄米は、政府が買った価格は、60kg約12000円~約16000円5kgで1000円~1333円それに、JA通じたコスト60kg12000円か上乗せつまり、5kg2000円~2333円になるこれを販売店は、いくらで売るか?となると2500円~2800円になる当時、2000円もしなかったのは、農家によるJAを通さない販売が6割以上を占め、5kg1600円ぐらいが市場価格になってたからJAを通すとかかる60kg12000円のコストを直接販売すれば、販売店と農家で利益供与出来、コストを下げられたからなそれに加え、備蓄米は、競争落札60kg21000円ぐらいまで引き上げられたんだから、備蓄米でも販売価格5kg3000円~4000円になるのは当たり前5kg1000円~1333円で買い取った価格を当時の販売価格5kg1600円にするには.JAを通せば実現出来ない備蓄米は、JAを通せば高コストの流通コストで出回り高値状態になるのは、計算しただけでわかる5kg1000円~1333円をせめて2000円代にするなんて簡単なわけで、屁理屈の言い訳で、JAとの利権を肥大化してるだけ国民は、騙されてんだよ2025/04/20 11:36:401587.名無しさんyA4WK(12/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあまあ自民と公明が悪いんだろ?ついでに維新と立憲だこいつらには次の選挙で入れなければいい2025/04/20 11:37:17588.名無しさんyA4WK(13/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>586農協は産地ごとに別々でバラバラだから、そんな統制された動きはできないよ残念でした2025/04/20 11:39:021589.名無しさんSjUwM(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>588何言ってんだ?争奪戦が起きれば、価格の吊り上げでカルテル化するだろうに屁理屈言うな2025/04/20 11:41:151590.名無しさん6dgbq(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この国は中国人に乗っ取られてんじゃねーのかマジに2025/04/20 11:45:25591.名無しさんyA4WK(14/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>589そんなまとまった組織じゃないよコメも野菜も産地で価格はバラバラだ2025/04/20 11:47:581592.名無しさんyA4WK(15/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だって野菜にしろ流通範囲はあって、それを越えたら流通しないからな飛行機や船もあるが、それが無ければ無縁だ2025/04/20 11:50:36593.名無しさんWn6c3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼流通ルートを解体しないと無理だ農家が儲からず中抜き業者が儲かるのはおかしい2025/04/20 11:51:501594.名無しさんlwu2F(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>593具体的にどうすればいいんですか。2025/04/20 11:53:001595.名無しさんztrdo(11/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>594財務省解体2025/04/20 11:56:531596.名無しさんGfsXO(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【JA赤字危険度ランキング・全461農協】農林中金1.9兆円赤字ショックで191組合が赤字転落…ワースト2位はJA京都、1位は?https://diamond.jp/articles/-/360241JAも火の車ですねそもそも日本の農協は協同組合としては異例の規模で、世界一大きい組合となっているそれが日本の農業を全部仕切って独占しているのだから、この構造に大問題がある2025/04/20 12:01:03597.名無しさん2R5Oo(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>595あなたが見た動画では財務省が備蓄米の保管費用を削るために備蓄米を100万トン減らせって内容だろ?2025/04/20 12:01:241598.名無しさん1DZCUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農林中央金庫が2兆円近くの赤字たぶん、増資のために利益稼いでるつうか2兆円の赤字出して経営陣の資産没収しろよ2025/04/20 12:02:27599.名無しさん4jZ6VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生産性の悪い仕事してると必要経費も高くなるからなぁ2025/04/20 12:06:15600.名無しさんSjUwM(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米を安く安定化させるなんて簡単なわけで品質ランク価格指標を決めておく備蓄米競争入札ではなくく買い取った時の価格を上限にして品質ランク指標価格で出荷業者に売るそれにより、備蓄米は古米、古古米と低品質化していくわけだから備蓄米の価格は下がっていく余剰感を出す為に一気に売る販売店は、底値になるまで、在庫をなるべく持たないのは、当たり前安い米は、一気に放出すべき暴落したら出荷規制すればイイだけの事JAを通すと価格は高くなる60kg12000円ぐらいかかる農家から直接販売店へ販売する直販ルートを強化すれば、60kg12000円もかからずに済む精米、袋詰め、輸送だからな60kg 12000円もかからないかつての5kg2000円以下は、市場価格は直販ルートが支配してたわけでJAは、相対価格コストが高く、概算価格を上げられないから、農家を苦しめていた5kg 1000円~1333円で買って備蓄した米を5kg2000円で販売するそれが、プライスターゲットなら、JAを使うのは間違ってるプライスターゲットを口にしない農水省JAとの利権を肥大化させる為に、備蓄米も高く売る国民をバカにしたやり方因みに市場価格は、納品価格は関係ない納品業者が価格を決めて納め、販売側がオープン価格で売る適正価格にするには、納品価格には指標価格が必要不足時に競売とか高値になるだけバカタレ農水省2025/04/20 12:09:25601.名無しさんMAbJTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「利益なし」を美談にするな適正な利益はあって当然2025/04/20 12:11:372602.名無しさん9kQgwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>601たぶん袖の下があります2025/04/20 12:12:50603.名無しさんSjUwM(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>591わかってないな局所的に不足したのに、全国的に不足状態になったのは、何故か?考えただけでわかるだろみんな、ご飯をいっぱい食べる様になったわけじゃあるまいし米回してくれ!と相互取引が行われ、買い占める業者は、在庫評価下がらない様にするには、カルテル的な動きが必要なわけで飛び抜けて高い業者が孤立すれば、その業者から買う人はいないこんな簡単な事もわからないの?2025/04/20 12:17:041604.名無しさん4jjdR(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1%じゃどうにもならんだろ2025/04/20 12:22:37605.名無しさんSjUwM(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>601通常米を高値取引維持出来るし、価格コントロール出来るメリットがあるだろ2025/04/20 12:25:42606.名無しさんai6Xa(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本における稲作って日本人の勤勉性の象徴だし、実際年貢米のノルマを守る為の百姓の屍の歴史がある。調剤薬局の薬剤師さんとかの勤勉アイデンティティとかにも繋がっているんだろうね。しかし、その合理性がもう無くなってしまったという。だから調剤もコメも変な理屈で正当化しようとするんだよね。2025/04/20 12:33:23607.名無しさんlQ4lu(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼利益ないけどJAのクソ高い人件費抜いてるだろ2025/04/20 12:34:50608.名無しさんlQ4lu(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本政府は信用に値しない2025/04/20 12:35:26609.名無しさんNxPWd(3/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局、これまでの情報で判明したのは・米不足はJAの買い占めだった(天下り利権)・商社の寡占カルテル利権に寄与しているだけ(天下り利権)※農家にも需要者にも益するところがない2025/04/20 12:36:45610.名無しさんLLmozコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>432本当にそうだね、中年ぼっちは炭水化物控え目で良いけど育ち盛りの子達とその親に行き渡って欲しい戦中戦後に成長期だったお年寄り達は麦混ぜたご飯も芋もすいとんもトラウマ持ってる人が多い2025/04/20 12:39:26611.名無しさん99sE6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とにかく農中投資失敗の補填をしないとな2025/04/20 13:02:14612.名無しさんi0BjA(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼備蓄米放出した分余計に備蓄しないといけないから、また米不足になるんじゃねーの?2025/04/20 13:04:55613.名無しさんi0BjA(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼放出した備蓄米をカスの農協が再度備蓄に回せば仕入れ価格次第で一儲け出来るな。2025/04/20 13:10:21614.名無しさんrUFzaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼備蓄米ってJAが保管管理してんだろメディアの報道見てると袋からぶち撒けて精米機に流し込む映像は流れるけど流通させてる映像は一切出ないよなそれなのに何で流通の費用とか掛かるんだよ?農水省とJAで結託してやりたい放題がだなwww2025/04/20 13:34:221615.名無しさんyA4WK(16/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>603去年は地域によっては安売りしてたし、今年はそういう地域に問屋が買いに回っただけだと思うよ改善したと言いたいところだが、それで高騰させられてはねで、去年偏りがあったように、全国を統一するような流通網はないわけだよ2025/04/20 13:37:02616.名無しさんuNy9s(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>468自分とこで保管してる米を行方不明ってw詐欺師かよ2025/04/20 13:45:09617.名無しさんOx49vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼必要経費てなんだ?2025/04/20 13:48:43618.名無しさんdWssRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>403なんだこいつJAに家族でも殺されたのか2025/04/20 13:53:401619.名無しさんDZVOH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAなんさ昔からボッタクリで有名じゃん農家泣かせだろ、なんでもたけーもの売りつけてふざけてるだろ2025/04/20 13:59:00620.名無しさんDZVOH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAとけ江戸時代の幕府みたいなもんだろマジなくなれや2025/04/20 14:01:25621.名無しさんZ5qRwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11備蓄米解放は米価を下げるのが目的なんだから別に間違ってないでしょ2025/04/20 14:03:27622.名無しさんY94Zb(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>468ばーか米を作ったがJAに入れずに近所の人や通販で売った農家が多数あれば統計に入らねえんだから収穫見込みとずれるだろそうすると大型トラックも必要もなく、保管場所は「一般家庭」だ2025/04/20 14:03:46623.名無しさんkHoCT(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農林水産省って自殺多いけど利権抗争?2025/04/20 14:09:141624.名無しさんXF8nzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>623農林は昔から国税はもちろん地場の市町村議員も深く関与してる。食料は一旦不景気や災害になればぼったくり需要になるし、利権絡みはマジで多い省。2025/04/20 14:25:44625.名無しさん70mH7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22JAとか農水省とかじゃなくて流通が悪いとは聞いてる2025/04/20 14:30:21626.名無しさんSjOLYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼備蓄米ってキロ何円でJAに売ってるんだよそれを公表してくれ2025/04/20 14:31:141627.名無しさんppvjJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>626個別及び各都道府県単位の公表はされていません。あくまでも平均値でしょう。、2025/04/20 14:33:04628.名無しさんwmW4k(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>597農家に還付金出したく無いからともテレビでやってた2025/04/20 15:38:53629.名無しさんM89RAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つまり卸売業者が悪だったか2025/04/20 15:43:321630.名無しさん4jjdR(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このまま米価下がらずに秋まで突入したら、5キロ4000円以上で備蓄米買い上げしてもらえるんだろ政府に2025/04/20 15:44:39631.名無しさんwmW4k(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>629財務省だろ2025/04/20 15:52:10632.名無しさんyyK3d(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もはや一般国民へのテロと変わらんだろ2025/04/20 16:24:21633.名無しさんFOKxd(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ならどこがボロ儲けしてんだ?2025/04/20 16:33:111634.名無しさんEGn45(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちゃんと流通追っかければ誰が馬鹿みたいに上乗せしてるのか分かるだろうってかその「最小限の必要経費」を中間業者でそれぞれ上乗せてるだけ直売にしろと言ってんだろ?マイナンバーでどうとでも出来るだろ!2025/04/20 16:33:131635.名無しさんSpa7y(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>634財務省がケチってるとテレビで言ってた2025/04/20 16:35:041636.名無しさんEGn45(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>635直売にしても値段変わらなきゃ卸が馬鹿みたいに利益貪ってると判明するわけで犯人を押し付け合うのが馬鹿らしい突き止めてやめさせろと2025/04/20 16:37:55637.名無しさんyA4WK(17/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>633最近の傾向からすると商社なんじゃねーのかな政府や中国と組んで全国的な規模で悪さするって政治家ひとりふたりではやれんだろ2025/04/20 16:39:381638.名無しさんSpa7y(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>637財務省だってさ2025/04/20 16:41:15639.名無しさんyA4WK(18/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなの犯人はすぐにわかるはずだけどな政府や農水省がそれを隠してるそれだけの圧力を持っているのはどこだって話2025/04/20 16:41:39640.名無しさんFOKxd(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼山上みたいなの現れてくれんかな2025/04/20 16:44:14641.名無しさんyA4WK(19/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財務省の可能性はあるわなコメの輸入枠の問題だトランプも言ってきてるだが、食料自給率の話つまりは国防の話だそれに財務省が難癖つけるなら財務省をどうにかしないといけないまずは自民公明を政権から降ろすしかない2025/04/20 16:44:43642.名無しさんb1cCDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>406なるほど2025/04/20 16:48:23643.名無しさん6dgbq(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米が高い大変だと言いながら問屋と小売がしっかり利益上げてるのが気に入らんのだが2025/04/20 16:49:20644.名無しさんVcr5G(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インバウンド需要をこなしている宿泊・飲食業のコメの調達意欲がどうなってるかも見といたほうがいいかもしれんね。外国客の食事の予約が入ってるから、たとえば自然災害のリスクに煽られて日本人がコメを買いだめしてると聞いたら、不安になって国産米の確保に動いたりするだろう。しかもインバウン丼の売値が前提だから、国産米を高値で買い集めることができる。2025/04/20 16:54:11645.名無しさんyA4WK(20/20)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼単純に万博が大量のコメを抑えてるだろうけどな調べるまでもなく当たり前のことだそれに関わる維新の吉村が騒いでいたのがおかしな話2025/04/20 16:58:251646.名無しさんNxPWd(4/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>614結局、官僚OB利権よな。官僚に殺される国民2025/04/20 17:15:51647.名無しさん6dgbq(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>645だから吉村は備蓄米放出しろと言ってたのかオリンピックといい大イベント開いては国民に負担のしわ寄せ押しつけてくるなそしてイベントの恩恵は局所的なローカル限定という2025/04/20 17:17:55648.名無しさんNxPWd(5/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人の皆様、こんにちは!しげるです。https://x.com/himuro398/status/18931518503813531002025/04/20 17:22:02649.名無しさんJTmdDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何か異常事態が生じているのは間違いない。米は日本人の主食やぞ。2025/04/20 17:24:38650.名無しさんNxPWd(6/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人のみなさん、こんにちは!しげるです!ご飯食べてますか~?うらやましいですかぁ??https://x.com/himuro398/status/18974277907247845532025/04/20 17:26:141651.名無しさんnillC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>650給付金10万円ください2025/04/20 17:26:32652.名無しさんGfsXO(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一度果実の味を知ってしまったら元には戻らない。これから先なんだかんだと理由をつけて食物の値上げをしていく農協は独占度が高いのでそれが可能になる。各自が食生活を変えて生活を防衛するしかない自分はもう食生活は日本人じゃなくなってる2025/04/20 17:27:231653.名無しさんNxPWd(7/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人の有権者のみなさん、自公をよろしくね♡ https://x.com/mattariver1/status/19036231790899532112025/04/20 17:28:49654.名無しさんNxPWd(8/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>652日本人のためにコオロギ食再開してやってもいいんですよ~飢え死によりマシでしょ? あ、自公を今後もご支援よろしくね♡2025/04/20 17:29:49655.名無しさんGfsXO(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党は農家の票で成り立っているので、政治によるコントロールは期待できないいっそ左翼政党に政権交代してしまえばいいと思うけど、それでも結局農家票ほしさで目をつむるでしょうね2025/04/20 17:32:12656.名無しさんNxPWd(9/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人に日本米は贅沢過ぎるなぁ・・・https://x.com/JapanNNavi/status/19022638719955725162025/04/20 17:32:261657.名無しさんnillC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>656石破内閣ふざけんな💢2025/04/20 17:34:26658.名無しさんSieC2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼値段はそうなんだろう出荷するかせんかは別の話2025/04/20 17:35:07659.名無しさんHLrw3(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼集荷業者のJAから卸売業者には無利益で渡った。しかし卸売業者から小売店に渡った備蓄米がどれだけあったか。ここが問題になる。買占め業者が卸売業者となって備蓄米が市場に出回らないという、俺が危惧していた事態が現実化している。2025/04/20 17:35:09660.名無しさんaXNwM(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから~ずーーーと外食産業に優先して流してるも書いて来たでしょ!w2025/04/20 18:02:06661.名無しさんaXNwM(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから~ずーーーと外食産業に優先して流してると書いて来たでしょ!w市販米はわざと高値にしるんだよ。流通在庫無くなるからさ。つまり~~~生産量が足りないんだよwww2025/04/20 18:03:49662.名無しさんKmtXfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼出回らないのはわかってたが、来年以降増えると買い占めてる業者はどうするん?2025/04/20 18:07:582663.名無しさんzNdeA(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼専用倉庫・流通・販売ルートを全て持っている業者は影響無いんじゃね2025/04/20 18:11:58664.名無しさん2R5Oo(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼卸売業者が今まで以上に不当な利益を乗せたからだろ卸売業者がJAとどういった関係なのか完全にただの業者かJAの関連会社か備蓄米価格と米の仕入れ価格に大差は無い2025/04/20 18:16:23665.名無しさん5l3Z1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>662新米が出始める時期になったら新米と古米をブレンドして、新米として売る卸売業者は、普段からよくやっている方法なので抵抗感がない。2025/04/20 18:26:32666.名無しさんHLrw3(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>662もっと買い占めて日本人から米を奪う目的を追求するんでしょ。2025/04/20 18:34:56667.名無しさんaXNwM(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米がどっかに消える訳無いでしょ。米は生モノだから冷蔵しないといけない。ただ在庫として抱えておくだけでもコストになる。つまり、どこかには売るんだよ。どこに売ってんの?外食産業なんだってwww何百万回同じ事書かせるのwww2025/04/20 18:42:201668.名無しさんNxPWd(10/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>667外国で売ってるよ。日本米美味しいから日本人にはやらないよ!!https://x.com/you_mi_san/status/19133933185887519812025/04/20 18:46:25669.名無しさんNxPWd(11/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人に良質な日本米を食べさるわけにはいかん!!!!https://x.com/ppsh41_1945/status/19030137737887253562025/04/20 18:48:15670.名無しさんNxPWd(12/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とにかく良質な日本米を貧乏日本人に絶対に食べさせたくない!https://x.com/TM47383445/status/19091960541528025362025/04/20 18:50:18671.名無しさんHLrw3(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夏まで月10万トンの備蓄米放出が決まってる。7月までと仮定しても30万トン。合わせて51万トン。有事想定の備蓄量100万トンの半分以上を失う。生産量はすぐには上げられないから備蓄量回復には長期間かかる。それどころか更なる放出を強いられる情勢。そんな時に極東で戦火なんてことになったらどうなる。2025/04/20 18:58:531672.名無しさんNxPWd(13/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>671その放出米をJAが9割以上買い占める構造が露呈したのが今回。海外に売って稼ぐわけだな? 戦火なんてなくても日本米は国内で高騰不足する。商社は笑いが止まらんだろうw 「貧乏日本人はコオロギでも食ってろや!」2025/04/20 19:03:051673.名無しさんC5ucD(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減反政策で毎年10万トン米の生産量を減らし続けました。このタイミングで輸入米を大量に入れて米価格を下げて、日本のコメ農家を潰すのが日本政府の目的です。https://x.com/MoeFukada/status/1913829342209298751政府は米の価格を下げる意志はあるんだな平均年齢69歳の米農家も大量に死にそうだけど2025/04/20 19:08:47674.名無しさんcB1yZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すぐ古米になっちゃうんだから買い占めたやつさっさと売れよw2025/04/20 19:08:481675.名無しさんNxPWd(14/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>674既に海外で販売されちょるよw 日本より安い価格でなwww2025/04/20 19:13:15676.名無しさんNxPWd(15/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農水大臣(意訳):政治家には責任ねーんだよ。買い占める奴が悪い。JA?知らんな。入札なんだからさwwwhttps://x.com/fm21wannuumui/status/19131833180379832322025/04/20 19:15:20677.名無しさんHLrw3(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>672全く的外れで間違ってると思うそれ。2025/04/20 19:29:022678.名無しさんNxPWd(16/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>677日本はお前みたいな鴨葱国民が多いから政治家も官僚もやりやすいだろうなwhttps://x.com/you_mi_san/status/19133933185887519812025/04/20 19:31:43679.名無しさんNxPWd(17/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>677お前は本当に呑気な鴨葱野郎だな。https://x.com/ppsh41_1945/status/19030137737887253562025/04/20 19:34:44680.名無しさん6goXaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただの米を流通させるのに倍も取るとか、卸売は自分をラーメン屋と勘違いしてる。JAがいくらで売ろうとも、卸売は輸入米より高くないと赤字になるから国内価格を吊り上げてる。去年海外の米を輸入することになったときにはこの流れは確定してたの。農家は、安く買い叩かれ、末端は高くて売れず、燃料は高騰する三重苦2025/04/20 19:35:36681.名無しさんfhlYfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2経費ってのが流通経費じゃなくてJA全体の運営経費だとしたら数倍では済まないだろうJAが株式投資で被った大損失も織り込むことになるからなようは「何の経費ですか?」って質問する記者がいないとJAが非難されるべきか否か確定しない2025/04/20 19:36:41682.名無しさんai6Xa(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本食も海外の料理人が成熟してきて、多様なコメを使い始めるかもしれないし、たぶんそちらのほうが美味しくなる。本場の日本に行ったらあんまり美味しくなかったみたいな感想も数十年後には出てくるだろう。2025/04/20 20:39:44683.名無しさんwRSYOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農業ファーム(法人)で悪いやつが沢山いるんや高値でふるさと納税に米回したり、早々に通販などで高値手売り飛ばして売りきってる2025/04/20 21:01:24684.名無しさんb1Vq5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカ高いコメを食わされて、更にバカ高い追い銭まで払わされてるって、どんな罰ゲームなんだよ。俺は元々コメを主食にはしてないけど、改めて国産米は買わないようにしようと思う。2025/04/20 21:05:09685.名無しさん8ANrcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元々はJAが米農家から買い上げる値段が一気に上がったのがキッカケなんだろうけど、農家のトラクターやコンバインや軽油、JAが育苗してる米の苗も全部タダじゃねーからね2025/04/20 22:07:131686.名無しさんukt9ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国が有事に備えて買い占めてんだろ?2025/04/20 23:06:21687.名無しさんOEQNt(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなこと誰が信じるのかならば5kgの米2000円で売れよ1年前の価格です2025/04/20 23:08:371688.名無しさんOEQNt(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はえぬきなんて5kgで2000円台で買えたんだからな1年前なら2025/04/20 23:10:23689.名無しさんO9ldB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国家による犯罪。2025/04/20 23:12:06690.名無しさんz0lKbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>685んなことないだろキロ1000円て国産果物より高い水準手間やコスト考えたら相当おかしい状況2025/04/20 23:20:25691.名無しさんyyK3d(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼身も蓋もない事言うけど、スーパーにアメリカ米置いてくれへんかな……2025/04/20 23:21:58692.名無しさんO9ldB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼凶作でも何でもないのに米価が昨年の2倍以上。日本の政治は終わったということ2025/04/20 23:27:43693.名無しさんTmicYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いい加減国民側が気づかないといけないインフレは故意に起こされているメディアも政治家もネット工作もグルで確信犯↓テレビ局 社長語録「テレビは洗脳装置。 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」「社会を支配しているのはテレビ。 これからは私が日本を支配するわけです」「日本人はバカばかりだから、 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」「君たちは選ばれた人間だ。 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」2025/04/20 23:29:24694.名無しさんuNy9s(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>618絡んでくんなカスJAが戦犯と認めないって腐った奴だな2025/04/20 23:58:34695.名無しさんpYcdh(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>687落札価格も読めないバカなのかよw2025/04/21 00:24:26696.名無しさんRTi5YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんな記事がでるから散々利益無しでやってるレスしてもバカは中金の赤字補填だからな、利益で営農の赤字補填して来たのに赤字を野菜で補填で頭悪過ぎだろう、どんな動画見て洗脳されてんだろくに漢字も読めない時事系とかが良く煽ってるけどよ漢字も読めないバカに乗せられんなよw2025/04/21 00:28:05697.名無しさんpYcdh(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トラックがもっとあればなー、物流終わってるわ落札した米の1割くらいしかJA出せてないだろ2025/04/21 00:29:432698.名無しさん6WHSYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>697本当に米不足なら、本来米輸送に使ってるトラックが空いてるはずなんだよな本当は米不足でなく通常米輸送に使ってるトラックは普通に稼働してるからこそ茶番に回すトラックが出てこないのではないの?2025/04/21 02:24:14699.名無しさんvvOxsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカに言われて、投機か何か始めて溶かした金を補填してるんじゃないの?政府ぐるみで2025/04/21 02:47:121700.名無しさんbHQDsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昨日東北地方で買ったJA販売所にて、○○姫玄米10㎏7,100円(税込)やすいか?2025/04/21 03:01:01701.名無しさんiRFsb(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>699農林中金の投資失敗ってのは米債によるものだろ2025/04/21 03:22:05702.名無しさんfdQg4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財務省と連携してるのがよくわかる農林は減反と昨年は米の備蓄するなと財務省から予算取りの時に目入れされてやってなかったのが今般のそもそも高値の発端。2025/04/21 03:47:251703.名無しさんOWzW6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼利益なしだと売る相手は選んでもおkなの?2025/04/21 03:54:281704.名無しさんiRFsb(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>703秋になれば日本政府が高値で買い戻してくれる2025/04/21 04:00:35705.名無しさんQU0W1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昨年1500~1700だよ。いくら値上げったって2000が許容限界2025/04/21 04:02:14706.名無しさんeSbiCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あれれーおっかしいなあー2025/04/21 04:18:33707.名無しさんQKmn9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政府が仕入れた価格の倍で放出したのがそもそもおかしい2025/04/21 04:19:231708.名無しさんeaVznコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>70224年産は備蓄してたじゃん2025/04/21 05:33:42709.名無しさんFUJpp(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼狂乱米価を演じたJAは国民の損失補填して罪を償え2025/04/21 05:44:031710.名無しさんFGz94(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コメは農家さんが作ったありがたい物じゃなくなったよな穢れた汚いものになった2025/04/21 06:00:00711.名無しさんzRCItコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政府が個別所得補償すれぱ良いだけ。米農家は作る事が仕事の実質公務員で良いんだよ。この世界中の国もどこも農家は所得補償してもらってる。理由は?食料安全保障の為。2025/04/21 06:03:331712.名無しさんyKt1uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>709それがデマだったというが確定した記事だぞこれ日本語読めないのか?2025/04/21 06:15:433713.名無しさんFGz94(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>712アホか米の価格下げる気がないのはバレバレなんだよ2025/04/21 06:26:22714.名無しさんL48SmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無知のJAたたきが酷いな。2025/04/21 06:28:47715.名無しさんBXXoNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少なすぎるんだよ2025/04/21 06:29:05716.名無しさんDePuQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>712備蓄米では利益は出ていないということを主張してるだけなのにしかもそれはたんなる主張の垂れ流しなのにそもそもの米価高騰についてはなんの言及もしてないのにそれを言えるあなたの論理力2025/04/21 06:35:13717.名無しさんX8qUq(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農水省調べw2025/04/21 06:35:29718.名無しさん0T4bx(1/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1>JAが必要経費だけを加えた利益なしの価格で販売必要経費って農林中金の1兆5000億円だろ?そんだけ経費乗っけておいてふざけんなおまえらの失敗を国民に補填させるつもりかアホんだから2025/04/21 06:37:051719.名無しさん0T4bx(2/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>697ボケ価格下落しないように1%しか放出してないだけアホか2025/04/21 06:37:531720.名無しさんri73v(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JA 自民 農水省反社トライアングルが仕込んだ米騒動に続く買い占め売り惜しみ2025/04/21 06:38:06721.名無しさん0T4bx(3/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1>JAが必要経費だけを加えた利益なしの価格で販売必要経費って農林中金の1兆5000億円だろ?そんだけ経費乗っけておいてふざけんなおまえらの失敗を国民に補填させるつもりかアホんだら2025/04/21 06:38:24722.名無しさん0T4bx(4/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コシヒカリ5キロ2000円 → 4500円価格上昇は農林中金の1兆5000億円の損失補填のためこれだけは隠したい2025/04/21 06:41:41723.名無しさんDePuQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>719価格は暴騰暴利しているものの品不足はしていないのよね、備蓄米の放出がそのレベルなのに。店頭では買えるわけだから。高値で。逆に言えば、米暴騰暴利の理由は品不足ではないし備蓄米放出の理由は不足対策ではないということを裏付けることになったよね2025/04/21 06:46:29724.名無しさんri73v(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドン百姓マフィアが慣れない海外博打に手を抱して大損こいてアゴで使える自民農水省に補填しろて言った挙句の今だなこいつら死ぬ気で世の中舐めとる2025/04/21 06:50:54725.名無しさんX8qUq(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼備蓄米も、通常のやつの取引も全てだせばいい。まあグルだからムリだろうが。自民、農水省、農協、マスコミも下げる気がないのに、なにワーワーやってるんだか。この騒動で、備蓄米、輸入米、ミニマムアクセス米やら、高値がついたときの放出やら「コメ利権」がさらにややこしくなるんだろう。輸入米がドカンってきたら、ちっこい米農家はつぶれてしまうだろう。全部はつぶれないんだろうし規制緩和する輸入量次第なんだろうが、ジワジワつぶすための作戦かとおもうね。地方の疲弊にもつながる。コンパクトシティ→SDGs推進 =人減らし政策 =北朝鮮化 =官僚の権限アップ原因は農水省農協なのに、 やたら農家にヘイトをあつめる報道がめだっている。ろくでもない。江戸時代の農民いじめみたいなもんだろうよ。農民にかぎらず全員におかしなことやってるしな。一方、売国だけは全力で、金をかける。2025/04/21 06:56:51726.名無しさんNqVqkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼備蓄米の緊急放出は、モノと量は同じですが仕入れ値が倍になりましたので売値も倍になります。上乗せは元値の100%です?2025/04/21 06:57:30727.名無しさんmdpMg(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>718とっくに増資2025/04/21 06:59:13728.名無しさんinGexコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAを独占禁止で訴えろ2025/04/21 07:05:38729.名無しさんlmOJf(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼市販米はわざと値段下げない。理由は店頭在庫が無くなるから。わざと市販米の売上を鈍化させている。なぜか?家庭での消費以外の消費が格段に増えてるからだ。そっちへできるだけ今までの卸売価格維持すると、市販米の方へしわ寄せが来る。家庭で消費するの抑えてくれという事なのだ。絶対数が足りてれば備蓄米を出す必要無い。つまり、生産量が足りないのだ。2025/04/21 07:06:331730.名無しさんRYBbCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農林水産省と大臣の言うことなんか信用するか2025/04/21 07:08:341731.名無しさん0T4bx(5/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>729お前馬鹿か消費なんてちっとも増えてない年間100万単位で日本人の人口が減ってるのにアホかいなこいつ農家かなJAへの援護2025/04/21 07:18:501732.名無しさんri73v(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>730江藤は記者会見の度に目が泳いで挙動不審だなアイツそのうち首吊るぞ、何とか還元水みたいにボンクラバカボン世襲の末路2025/04/21 07:19:10733.名無しさんlmOJf(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>731よーく読め。家庭で消費する米が増えてるとは書いて無い。2025/04/21 07:22:411734.名無しさんu93NRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>711農家がちゃんと人並みの労働報酬を得て稲作を継続していくには高騰前の価格では不可能で,その価格を維持していくには公による個別保障が必要だろう。現状の補助金は規模拡大など投資に対する補助が主で農家より農業を取り巻く企業や業者が潤う形になっている。2025/04/21 07:27:391735.名無しさんlmOJf(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://news.yahoo.co.jp/articles/c675b60bdb5ccbe2c001cce8910cdaafa09fccd9?page=2米価のカラクリのヒント。2025/04/21 07:27:54736.名無しさん0T4bx(6/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>733こいつバカすぎクッソ笑えるどこで消費しようが米の総称量は減ってるのにどこまでバカなんだかw2025/04/21 07:28:501737.名無しさん0T4bx(7/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>つまり、生産量が足りないのだ。こんなバカコメントしちゃってもまだ悪あがきする程度の知能w2025/04/21 07:30:08738.名無しさん0T4bx(8/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パスタの売り上げが爆増だから長い目でみたらJAは自分らの首を絞めてるんじゃねw2025/04/21 07:31:02739.名無しさん0T4bx(9/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんな壮大な茶番は政府JA農家こいつらが全部がグルじゃないと無理だろ2025/04/21 07:32:221740.名無しさんFUJpp(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>712JAの某ジジイトップは、備蓄米放出にすら『絶対反対』と、タワゴトを言ってたな。浮世離れも良いところ国民の耐乏生活など、お構いなし、天下り構造死守剥き出しエゴもここまでくると醜悪2025/04/21 07:44:10741.名無しさんlmOJf(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>736増えてる。価格上げたから持ってるだけ。昨年販売棚が空になったのあれなんで?2025/04/21 07:44:382742.名無しさんFGz94(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>734日本の農業が持続不可能状態になっただけもうコメ文化も終わりってことよ2025/04/21 07:50:412743.名無しさんri73v(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>742過保護死だな2025/04/21 07:53:14744.名無しさんlmOJf(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局、産業界の方が政府への圧力を掛けられる。産業界では需要増してる中で、今まで通りのコメの価格で売れという圧力があると、生産量足りないので市販米の方の消費を減らしてもらうしかないと。2025/04/21 07:54:20745.名無しさんFUJpp(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>742コメの自給率20%くらいが実力転作補助金という名の血税も減るし良いことづくめ2025/04/21 08:03:12746.名無しさんNA4ydコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その必要経費ってのがクセモノ2025/04/21 08:06:08747.名無しさんmmCySコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼DSが仕掛けてきてるんだろ。輸入米が浸透するほどに国内価格を保っておけば、勝手に国産米の価格調整と輸入米の取引拡大が進む。外圧使って自給率を売って自分が儲けようとしている。2025/04/21 08:10:57748.名無しさん3S73dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>739農家は別だろ。JAから買う商社だろ。2025/04/21 08:52:092749.名無しさんRDM0NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>748JAの方が力あるのでは?備蓄米をJAが買い占めることができた一方、商社自身や、商社が別の業界、企業を使って備蓄米を落札できなかったことや、JAではろくに流通されられない状況にも関わらず、備蓄米を仕入れることもできないことからもわかるよね2025/04/21 09:06:47750.名無しさんX8qUq(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼備蓄米やミニマムアクセス米、扱う量ふやしたら、農水省の予算や影響力もふえるだろうしな。外国米、いれた分だけ日本のコメ農家のパイは減る。そして、かりに輸入米はいってきたら安くなるというのは、関税引き下げや自由に取引できたらの話であって「農水省」が米価格高騰を放置というか意図的につりあげているというなかで、考えにくい。コシヒカリは高値のまま、ちょっと地方の米が貴重になり、外国米がドカってはいってくるのでは。一番のいやなのは、中国米だね。反日敵国の米が、日本の食が影響されるという点。米騒動なんておきる条件でないのに、SDGs移民推進売国一派が意図的におこした。目的は日本の食環境の破壊。一貫している。こういうの大好きだからな。中華ソーラーでも中国インバウンドでも中国労働者まで招きいれようとしている。そしてお米。 官僚自民党はコロナあたりから変質した。2025/04/21 09:31:50751.名無しさんMJl8fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>707それは再買い上げの際にJAにもっと利ザヤを稼がせるがための前振りでしょ。2025/04/21 10:25:19752.名無しさんT1mTqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼希望者だけに古々々米無料で提供したらいい2025/04/21 10:28:00753.名無しさん0T4bx(10/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>748アホ三位一体にならないと成り立たないバカってこれだからこいつ農家かw2025/04/21 11:09:25754.名無しさん0T4bx(11/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>741バカは絡んでくんな米不足のふかし記事書かせて買い占めさせたんだろーがその後は小出しに売ってる米の総消費量は減り続けてるのにアホか低知能」2025/04/21 11:11:141755.名無しさん0T4bx(12/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>741スーパーの棚で判断する低学歴2025/04/21 11:11:471756.名無しさん0T4bx(13/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカは米スレにくんな芸能タレントにスレにでも逝っとけ2025/04/21 11:12:54757.名無しさんgvT16コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JA抜きでお米直販してる若い企業農家さんがいるみたいだし 何が起こるかわからんよ2025/04/21 11:25:50758.名無しさんenMG3(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>754ふかしも何も在庫あれば対応できるだろ。買いが横行しても一時的ですぐに戻る。つまり生産量が少ないんだろ。2025/04/21 11:51:482759.名無しさんenMG3(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>755どこで判断するんだ?流通偏りは嘘だと判明してるぞ。2025/04/21 11:53:40760.名無しさんI9O45コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>758在庫を持つやつが悪意ならえんえんとだししぶれるそれこそが「トイレットペーパー」とわめいたおえらいさんの利益擁護発言への疑問の全てなんだよね2025/04/21 11:55:002761.名無しさんenMG3(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>760ところが米は延々と出し渋れない。精米すると半年で食えたもんじゃなくなる。冷蔵するコストもかかると。米が1年で一番売れるのは9.10月。これは新米獲れる時期だ。米は生モノなんで食い時がある。2025/04/21 11:58:272762.名無しさんFGz94(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAグループ崩落https://diamond.jp/list/feature/p-JAcollapse2025JAグループの崩落が始まっている。全国に500組織ある農協を束ねてきたJA全中は凋落した。農協法改正で農協への監査権限を失い、ITシステム開発の失敗で結集力を失ったためだ。グループ内の稼ぎ頭で「影の実力者」だった農林中央金庫やJA共済連も収益力の低下に喘いでいる。これら3組織に依存し、農業関連事業を疎かにしてきた農協は、将来像を描けず人材流出に直面。生き残れる農協と、消える農協の格差が拡大している。本特集では、組合員や職員に見限られつつあるJAグループの実態を解明するとともに、再生の可能性を探る。JAの主たる業務は金融で、農業はオマケだったんですね金融の損失を農業に補填させるという本末転倒な事態になっているわけですね解体した方がいいんじゃないですかね2025/04/21 11:59:041763.名無しさんg6fNxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>761精米しなければどうにでもなるとわざわざ紹介してるのにそれに気がつかないまぬけ2025/04/21 12:00:091764.名無しさんfwn9b(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>763玄米でも1年が限度だ。2025/04/21 12:01:471765.名無しさんSQ8JpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>764玄米でも一年だー備蓄米は五年レベルで保管してることとの整合性を説明しろ、利権擁護のごみ2025/04/21 12:08:381766.名無しさんfwn9b(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼素人はコメは炊く前はカチカチで何年でも保管できる保存食かなんかと勘違いしてる。コメは野菜と同じで生モノ。商品として食べられる期間に限界がある。これ知らない人は、延々と在庫抱えて価格吊り上げできると妄想する。アホですわ。無知ですわ。2025/04/21 12:09:02767.名無しさんfwn9b(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>765古い物から捨ててる。製品として売れるレベルの物ではない。2025/04/21 12:09:481768.名無しさんIXX3K(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ツイで見たが、アメリカでは5年に精米された米が売られてた去年のツイかと思ったけど5年度産の隣に6年度の米が売られてたからつい最近みたい1年前に精米した米を売るとかアメリカも汚いなまアメリカにいる日本人には去年の精米でいいやろという差別かもしれないけど2025/04/21 12:20:191769.名無しさんsyBQiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>768年表記が西暦なのか和暦なのかしもひとけたなのななにかなんだかわからないメンヘラみたいなレス2025/04/21 12:40:531770.名無しさんmdpMg(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>762JAの農作物部門は一番の赤字体質、儲けがない共済で儲けて黒字経営してる2025/04/21 12:51:20771.名無しさんIXX3K(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>769西暦なら25と書くやろ馬鹿には分からないか2025/04/21 14:08:581772.名無しさんBFMSCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほぼ独占に近い入札の時点で安くない額を提示してるって事か?2025/04/21 15:54:57773.名無しさんf8RfkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>771アメリカで和暦を使うのかよw2025/04/21 16:03:171774.名無しさんJgshXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>773でも西暦で6はあり得ないんだよな、まだ来てないしもしかして2016年なのかも・・・2025/04/21 17:28:001775.名無しさんKCgh7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ようはそんなことも考えられないやつが適当なことを言ってるのだろうなと言う話だろうな2025/04/21 18:31:58776.名無しさんprwaeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAに払い下げても小売りにまで届いていないんだからJAの責任だろ2025/04/21 18:33:13777.名無しさんXrD0uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼価格は需要と供給だけで決まる。JAがどうしようが関係ない。下げるには売り浴びせる以外に方法ない2025/04/21 18:41:31778.名無しさんIWE5UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼韓国の米まで入れるようだな。コメ余ってるはずなのにおかしいな~wアホかと。生産量が足りね~んだよw2025/04/21 19:07:571779.名無しさんuezNE(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼利益ないから小売に卸さないのか?2025/04/21 19:10:38780.名無しさんuezNE(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼多分大口の飲食業など逆らえないとこにだけ卸しているのだろう2025/04/21 19:11:411781.名無しさんGOwMWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>780外食は米価暴騰を理由に嬉々として値上げして顧客へのしわ寄せをすることで痛手はないからな。目先は。その先まで考えない浅はかさは笑えるけど2025/04/21 19:16:48782.名無しさんmdpMg(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>778それ韓国の一企業が通販するだけの話だぞ2025/04/21 19:47:55783.名無しさん0T4bx(14/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>758無知馬鹿2025/04/21 21:18:56784.名無しさん0T4bx(15/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>760低知能2025/04/21 21:19:28785.名無しさん0T4bx(16/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>761糞バカこんなバカレスして低知能すぎる2025/04/21 21:20:02786.名無しさん0T4bx(17/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>767低知能利益確定してるから売る必要すらないことが理解できないバカ2025/04/21 21:21:321788.名無しさんmdpMg(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コメ卸売大手の木徳神糧、今期純利益6割増で3期連続最高益 商品値上げで2025/04/21 23:03:32789.名無しさんvpNfIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼備蓄米はタダで出せよ。何で金云々言ってんの?それから今後の備蓄米は外国米の安い輸入品でやれ、2025/04/21 23:24:55790.名無しさんuOvlwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米価格を高騰させたままにしておけばアメリカとの交渉で負けて農産物輸入枠を拡大させられても「庶民の生活の為に止むなく」という言い訳が出来るもんな2025/04/21 23:32:33791.名無しさんgv9F4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高く買って安く売ることが支援2025/04/21 23:43:41792.名無しさんrDT89コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんかなあ。米は値上がりするよ、との書き込みを見て5k購入したがあ現在の美肉はそれ以上。購入価格にご苦労されてる方々には申し訳ない思いです。体が拒否てるので御免なさい。2025/04/21 23:49:19793.名無しさんTocNOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>786利益確定って何だ?w2025/04/21 23:58:43794.名無しさんynJ7VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米食べないと体調不良になるので申し訳ございません。2025/04/22 00:16:10795.名無しさんq6dxvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スーパーの店頭は米の山積みが酷くなってますな無駄な抵抗は止めろw2025/04/22 03:08:20796.名無しさんc55aYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼物価が上がれば消費税の税収も上がる。でももっと欲しいから増税しますwww2025/04/22 03:51:09797.名無しさん9WI2UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おそらく備蓄米ブレンドのパールライス買ったわ他が値上がりしてる中で1000円安かったわ2025/04/22 05:27:52798.名無しさんIxVr3(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農水省発表の令和6年11月末の状況をみると、出荷業者の全国の集荷数量は191.9万トン、契約数量は178.0万トン、販売数量は45.0万トンです。前年同月比で、集荷数量は17.4万トン減少、契約数量は3.1万トン減少、販売数量は6.8万トン増加しています。令和6年12月末の状況では、集荷数量が215.7万トン、契約数量が190.5万トン、販売数量が62.6万トンです。前年同月比では、集荷数量が20.6万トン減少、契約数量が2.5万トン減少、販売数量は6.4万トン増加しています。明らかに需要に対して米が不足しています。2025/04/22 11:21:42799.名無しさんHVRCqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はよ1500円程度まで戻せよ高杉何だよクソが2025/04/22 11:23:551800.名無しさんIxVr3(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農家の手元から米が一瞬で消えた事が農水省発表の数字から読み取れる。米が足りない。2025/04/22 12:10:02801.名無しさんhHqzm(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>799安いコメは売り切れです高いコメは在庫がたくさんありますです2025/04/22 12:11:24802.名無しさんo9KdcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼平日入荷しても暇なジジババが買い占める。仕事終わりにスーパー寄っても、在庫なんかない2025/04/22 12:18:461803.名無しさんXKx6XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>774そうそう26はありえないから普通の頭なら令和6年だと分かるはずなだよな2025/04/22 12:20:18804.名無しさんIxVr3(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼総生産量679万2000トン。実際集荷された数量が407万6000トン。契約してる数量368万5000トン。無理無理wwwぜんぜん生産量足りないwwwwそりゃ高値で消費者に買わせない様にしないと、次の収穫まで流通在庫持たない。2025/04/22 12:24:04805.名無しさんtVCWgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼特殊詐欺被害金マネロンか 3人逮捕 「ルフィ」Gとの関係も捜査2025年4月22日 11時55分逮捕されたのは大阪 豊中市の樋口拓也容疑者(37)や東京 品川区の相田栄幸容疑者(33)ら3人です。捜査関係者によりますと、3人はおととし、千葉県の60代の男性に「有料動画サイトの未納料金がある」などと、うそを言って120万円をだまし取ったとして詐欺の疑いがもたれています。https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250422/k10014785721000.html2025/04/22 12:24:55806.名無しさん0oWf8(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼680万トンしか作ってないのに11.12月の2ヶ月だけで100万トン販売されてる。1年もつ訳無いだろwww2025/04/22 15:41:02807.名無しさん0oWf8(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政府がコメはあるんだと嘘付いてるから、国民はあるのに、何で備蓄米出すの?何で米国からコメを輸入するの?と状況とやってる事のチグハグの意味が分からない。あの、全然生産量足りてませんからwアホみたいな値段で売る事で、小売店の棚が空になるのを防いでるww2025/04/22 15:44:48808.名無しさんy2EkDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから前から言ってたように卸問屋が原因なんだよ2025/04/22 15:52:471809.名無しさん0oWf8(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃ農水省の役人は生産量と販売ペース見て顔面蒼白になっただろうよ。駄目だ・・また1 年在庫もたないとw流石にまた棚にコメ無いとなったら、国民からの非難は避けられないという事で、JAと一緒に市販米の価格吊り上げを行ったという経緯だろう。2025/04/22 16:02:28810.名無しさんhHqzm(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>808こういう時でもなきゃ抜けないもんな国民みんなが中抜きするチャンスを窺ってるこういう国は必ず滅ぶ2025/04/22 16:04:19811.名無しさんtnRjPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JA事業失敗もV字回復の見込みこれわ一体どういうこと?国民に説明責任がある2025/04/22 17:34:40812.名無しさんqZWbeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>802高すぎてそんな売れてないよJAが買いだめしてるんだよ2025/04/23 03:20:15813.名無しさんvTZGk(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【衝撃】NHKさん、「印象操作」の証拠を掴まれ全てバレてしまう。https://www.youtube.com/watch?v=UZwjPmXimA4生存を脅かす緊縮財政…財務省のせいで東アジアの軍事バランスまで崩れています[三橋TV第1006回] 三橋貴明・菅沢こゆきhttps://www.youtube.com/watch?v=BhaSqTcm584【衝撃】財界の大物、自民への本音を「暴露w」https://www.youtube.com/watch?v=znsTecaGAgQ80万再生!【ふざけるな!】備蓄米を放出しても米の値段が下がらない理由に国民激怒!(short動画)https://www.youtube.com/shorts/OJZc6tZfPYw備蓄米,新事実明らかに【2chまとめ】【2chスレ】【5chスレ】https://www.youtube.com/watch?v=dmyNgODdwt8江田憲司が離党を表明し立民完全終了(short動画)https://www.youtube.com/shorts/R3b1B6JZWEM【衝撃】週刊誌で財務省が政治家に減税しないように説得していたことがバレてしまうhttps://www.youtube.com/watch?v=bsuHMAw9iMQ2025/04/23 03:33:54814.名無しさんi4AgkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼価格が2倍になってるって事は基本的には供給側が不足してると見るのが経済の基本。だから日本人がどれだけ馬鹿になってるなかの知能テストなのだ。備蓄米入れるだのコメを輸入するだの、コメがあったらまずやらない事をするのを見て、まだコメはあるんだという嘘を信じるか否かもこれ知能テストなのだ。JAが在庫抱えて利益得る嘘。コメなんて1年も経過すると味が落ちて売り物としての商品価値無くなる。緊急非難用や家畜の餌になるようなコメしか長期保存しない。価格釣り上げるのは、流通在庫が枯渇しない為。つまり生産量が全く足りないのだ。2025/04/23 07:49:071815.名無しさんLZ9GfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>814需給バランス理論通りにならない要因を見抜けない馬鹿を見つけるテストか2025/04/23 07:49:481816.名無しさん0kVYFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1※落札分全て販売とは言ってない2025/04/23 09:25:41817.名無しさんVLP7cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAが60kg22402円で流したやつをJAグループのAコープは5kg3380円=60kg40560円で売ってんの?差分18158円?5kgあたり1513円上乗せ?なんか高くね?2025/04/23 10:31:15818.名無しさんUi7I5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>815コメは1年も保存すると市販米としては商品価値が無くなるので無駄に在庫抱える意味が無い。そういう事を知らない馬鹿がJA陰謀論に騙される。2025/04/23 12:24:491819.名無しさんhJs7qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>818玄米と精米の違いを無視するメンヘラそもそも玄米でならなんとかなるから備蓄米が成り立ってるの2025/04/23 12:27:361820.名無しさんYBHbb(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>819玄米でも市販米として売れるのは1年が限界。産業米と市販米の違い知ってるか?2025/04/23 12:28:421821.名無しさんw2XYt(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>820支離滅裂でのでたらめに持ち込むごみそれをわめいたら五年レベルの備蓄米の否定じゃん2025/04/23 12:31:541822.名無しさんw2XYt(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼精米したら短期玄米なら長期それを別の言葉を持ち出してごまかしにかかるゴミ2025/04/23 12:32:291823.名無しさんYBHbb(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>821業務用に他のコメと混ぜて使うか、災害時に支給するか、家畜の餌か、捨てるか。これが備蓄米だよ。無知乙2025/04/23 12:34:21824.名無しさんYBHbb(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>822何も知らないなら黙っとけよ。バイト君w2025/04/23 12:36:56825.名無しさんbZBrqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼入札なのに利益無し?2025/04/23 13:10:121826.名無しさんU3oYpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>825備蓄米、入札でいくらで買って、卸にいくらで売ってるか知らないの?ほぼボランティアだぞ2025/04/23 15:17:381827.名無しさんvTZGk(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人、GWに引き篭もる…https://www.youtube.com/watch?v=G7HAEH-PjM4【衝撃】岩屋たけし、「最低発言」で炎上してしまう…https://www.youtube.com/watch?v=xfqBnujf9qg【岩屋毅】岩屋外務大臣の正体がとうとう国会で暴かれました...「外国人にはパーティー券いっぱい買ってもらわないと」https://www.youtube.com/watch?v=pfjSrIqpfz0【衝撃】外務省さん、「重大発表」をするも秒で炎上してしまう…https://www.youtube.com/watch?v=qKxXWxXSI3c大阪万博「岩の休憩所」に専門が猛烈批判…https://www.youtube.com/watch?v=gyCl7A8G9582025/04/23 21:43:57828.名無しさんKjnYEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生産量が少ない事は数字の上でも明白なのだ。https://cigs.canon/article/20241003_8362.html2025/04/24 05:49:32829.名無しさんDSV01(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃあ誰が中抜きしてんだよ2025/04/24 07:53:24830.名無しさんFf655コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それを半額で提供して、市場価格を変えてほしいが変えないのは長期的に生産者が赤字にならないための運営だろう。今まで消費者に価格を握られていたから反撃だろうな。2025/04/24 07:56:08831.名無しさんDSV01(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30小売りは安売りする業者が必ず出るんだがなあ2025/04/24 07:57:34832.名無しさんuL7NjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAは独占禁止法違反じゃないか?買い占めだろ2025/04/24 18:13:221833.名無しさんaDTVUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>832入札してるのに独禁法違反とかアホが2025/04/24 19:10:11834.名無しさんVTpUWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生活が苦しいからと嫌がらせの電話夜中にしてくんなよ?別れた兄に散々な借り早死にさせた島田直子…真夜中に固定へ電してくんな!無駄にうちに来るな。映像を警察に提供します、なあ公明党信者の直子覚えてろ2025/04/25 15:20:05835.sageQTpgRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼田んぼは沢山あるけど作る人がいない割に合わないんだよ金銭的に2025/04/25 17:01:16836.名無しさん03IC3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>826ボランティアみたいな仕事なんて成り立っていないから辞めたら?2025/04/25 17:04:43837.名無しさんtYevDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼文盲なのか、無意味な話をするのが好きななのか2025/04/25 17:13:42838.名無しさん2RFI8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼必要経費(利益)2025/04/26 20:38:16839.名無しさん3hfYIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手数料に利益は含んでいません う、嘘はついてません 動揺してません2025/04/26 20:46:35840.名無しさんxDjsSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>米国在住で歌手のMINMI「アメリカでは新米の時期から日本産コシヒカリ5キロ約3千円でたーくさんあります。>なぜ日本が米不足?」いい加減国民側が何故こうなるのかを考えなければ馬鹿にされ続けるという事2025/04/26 20:52:271841.名無しさんh1IeIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「消費税減税は老人に有利なだけw」と言う意見に絶ッ対に騙されないでください。https://www.youtube.com/watch?v=SMvQRSacnG8【こうすれば自民党は負けます】未だに自民党を3割の国民が支持しているカラクリを暴露[三橋TV第1008回] 三橋貴明・sayahttps://www.youtube.com/watch?v=qdAnzKu7gHg【国民民主党】"2025年党首討論" 開始早々、石破首相のよく分からない口撃でスタートする【政治 ネットの反応 自民党】https://www.youtube.com/watch?v=MDWCXqkeAVQ2025/04/26 22:23:38842.名無しさんhr7q1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなに経費がかかる理屈だともやしが1000円超えそうだなw2025/04/26 23:00:05843.名無しさんGwTJx(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰でも今知ってるよね アメリカで普通の値段で売ってるって。記者はここ聞いてくれ2025/04/27 08:57:47844.名無しさんgMLrFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農水省が官吏総動員で1/4だけ精米してあと玄米のものを10kgごとの袋詰めにすればいいだけ輸送は鉄道コンテナないし海上コンテナへ詰め込んで運び、土日の日中に貨物駅で即売会をすればいい2025/04/27 09:04:39845.名無しさんNf8SqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼玄米の方が体にいいからそれ販売すればいいのにねまともな指示さえできないのなら我々が司令官のような立場を辞めさせればいいのに失敗しかしてないのは現時点で結果として明確なのにまるで何処かのダメ日本企業と一緒w2025/04/27 10:26:00846.名無しさんfEWWJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農家さんから直接買えば良心的な悪徳なとこじゃない限り5キロで3000円以下で買えるけどな2025/04/27 10:28:50847.sageKkNaeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>840JA海外進出してたんか2025/04/27 12:09:121848.名無しさんS5589コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>847神明なんかの大手卸売じゃ?木徳神糧ていう卸売業者は過去最高益今回儲けてるのは卸売業者だね2025/04/27 15:38:491849.名無しさんGwTJx(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼加工物が増えてるのは?米粉のものすごく見るよ2025/04/27 17:26:01850.名無しさんGQDEnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼古米は畜産向けコケコッコー米2025/04/27 18:13:56851.名無しさん61pAGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>848神明筆頭にぼろもうけか伊丹産業もぼろもうけか2025/04/27 23:44:56852.名無しさんKbKmhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちゃーんと販路と経費を全公開してから言えば?2025/04/28 16:20:25
【消費税減税】「中身は若者いじめだよ」得するのは高齢者と外国人観光客だけ? “現役世代が損する”との指摘が相次ぐ”優しい減税”の正体ニュース速報+9251116.32025/05/05 08:02:08
【経済】コメ高騰が続くなか田植えの季節がやってきた 稲作は「重労働なのに儲からない」という事実、農家は「市場価格は関係ない。決まった金額でJAに卸しているだけ」ニュース速報+642474.92025/05/05 07:47:50
【日本経済の低迷の原因は日本人の意地悪さにある、中国人などと比較して他人の足を引っ張る】中国のSNS 「成功者に対する感情、日本人の場合『あいつは悪いことをしてる!ルール違反だ!常識がない!』」ニュース速報+862466.22025/05/05 07:50:03
3月30日までの流通状況をまとめたもので、JA全農やJA福井県などの集荷業者が、卸売業者に販売する段階で上乗せされた金額は60キロ当たり1050円(税別)。
卸売業者の段階で上乗せされた金額の10分の1以下だった。
米の流通不足解消に向け、JAが必要経費だけを加えた利益なしの価格で販売していることが裏付けられた。
備蓄米は、全農など大手集荷業者に入札方式で販売された後、卸売業者を経て、小売業者や中・外食事業者など実需に供給される。
農相「利益乗せてないこと明らか」
備蓄米放出が始まったが、米の価格は高止まりし、集荷業者が原因だとする見方が一部にある。
江藤拓農相は18日の会見で、集荷業者について「運送経費だけを加え、利益を(価格に)乗せていないことは数字の上でも明らか」と述べ、こうした見方を否定した。
同省は集荷業者に対し、(1)卸売業者への販売量・価格(2)販売先の卸売業者から実需への販売量・価格--を2週間に1回、報告するよう義務付けている。
今回は報告をもとに、3月30日時点の流通状況を集計し公表した。
それによると、集荷業者は2万1352円(60キロ当たり、税別)で仕入れ、2万2402円(同)で卸売業者に販売していた。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d148beb74955e4f9d08deffa4ba2a498e795bb8
本当にそうなら、少し利益とってもいいから売りまくれよ
今の相場考えたら安いな
↑
こんなことを言う悪人はいない
必ず、別の理由をつける
訊いたところ、こう言ってますので誰も利益はとってません
裏も取らずにしゃあしゃあと、右から左
全員グルだ
アンチJAはどうすんの?
下げないと逮捕されるの?
ほんそれ
農林中金の損失を補填してるJA
国民を食いものにする
もうJAではなく、直接コメ卸業者に備蓄米を放出すればいい
残ってる米は捨てたとしても利益確定してる
おまらが買い漁るから
ボケ
備蓄米の入札で
どこよりも高値で95パーセント近くを独り占めのJA
どんだけ美味しい利益があるんだかw
自民へのキックバックとかな
どうすんのおまえら?
備蓄米は安価で提供しなきゃ意味ないだろ
最悪だ
備蓄米だってJAじゃないか
社会保険料というなの税金
からくりは同じロジックだな
岩屋「日本はいいから」
JAは問屋に5キロ1800円で売り
問屋は小売に5キロ2800円で売り
小売は消費者に3800円で売る
商社とスーパーがぼったくってねぇか?
JAがシロだとバレたら困る人が、一番騒ぐだろうなww
ヒント
買占め量の0.3%でも利益なしで販売すれば、「JAは利益なしで販売している」
と言う大義名分を得つつ、さらなる価格つり上げと将来の転売差益を確保できる。
不良がネコに餌をやったら善人にクラスチェンジするのと同じw
米農家がJAに5キロ2800円で売り
JAが商社に5キロ3200円で売り
商社が小売に4800円で売り
小売が消費者に5800円(税抜き)で売り
テレビで「米高騰ついに5キロ6000円になりました」
となってんのか
キチガイ
農林中金の損失をいつも補填してるJA
どんだけ利益確保してるんだか
60円、70円、80円おむすび価格もサイズも
いつものままで安心したわ。
あれと一緒の構図
備蓄米をJAが入札でほとんど確保(94%)
一般業者に渡って販売されちゃうと価格が下がるからな
政府もグル
入札で高価格をつけたところに売るってあたおか
価格高騰のまま
どこかで量を止めてるからだろ?
元々卸価格5キロ1000円ちょっとだったものを
1800円という高値で95%買い占めてるわけだから
この時点で価格操作してるだろ
一揆がおきるぞ
自民党の守られてるからな
決して滅びることのない恩恵を受けている
入札だけしてほとんど流通してないとか
米は上げるなとか馬鹿らしくてやってられんだろう
https://www.asahi.com/articles/AST4L3TQXT4LULFA00MM.html
こんだけ時間かけて何も出てこないなら、そういうことだろ
あほやろ
個別に出荷なんてやってられないから
卸売のような業態があるんだよ
アメリカ農産物を受け入れて価格破壊を受け入れてよ
その代わり、専業農家さんには助成金を出して
自立支援していきましょうという感じが良いと思います
備蓄米みたいなゴミが5キロ1700円とか
少し前までAクラスの国産米が小売で2300円とかだったのに
問屋とスーパーはがっつり利益乗せて売ってるし
JAもクソだが国と商社とスーパーがコメ不足で儲けてるゴミすぎ
流通させないようにしてるから価格が下がらない
農水省が「今年中に買い戻す」と宣言してくれたので
農協や転売ヤーは安心して買占めできます。
確信犯か
https://www.epochtimes.jp/2025/04/297274.html
高価格で売り抜けたから
残りは捨ててもいいくらいなんだろうな
次年度の新米からはおまえらも買い控えろや
徹底的に買い控えするしかない
そうしないと価格が下がらない
糞マヌケ
米はほとんどほったらかしで収穫できる
毎年100万単位で人口減ってるのに足りないわけないだろ
ボケ
糞バカ
農家への補助金制度が招いた結果なのに
元凶はJAなのに低知能
ボケ
とんでもない陳金術だわな
【政府】放出された備蓄米、卸売業者に届いたのは1%…先月30日までに2761トン
https://talk.jp/boards/newsplus/1744953699
これがチューチュー
試験に出ます
コメ全体の値段が上がってんのに利益ないわけないだろ頭悪いんか
94%の20トン中1%も放出せずに米の値段を釣り上げてるのはJA
販売で上乗せしてないって話じゃないんだよ備蓄米を放出してないのがJAなんだよ
その1パーセントも全体の1パーセントだからな…
https://talk.jp/boards/newsplus/1744953699
誰が得してんだよ、じゃあ
米の値段が3倍になって
浪費するのは、老人の貯蓄2000兆円な
国民の主食を制限するって
安全を脅かす戦争犯罪以上の重罪だけどな
誰が責任取るの?
あ?
アホw
集約させるためには農地だけ残して
自然淘汰が良いけれどもできないから
生殺しにしているのが現状
いっそ国が買い取って再配すれば良い
それに経費を上乗せして卸売業者に卸すんだからお察しですわ
高値になったままのお米しかない
費用は国民負担な
輸入頼りなのは双刃の剣
日本は第一次生産を蔑みすぎなのだよ
今も昔も大差なく無期限な搾取を
再配しているけれども、昔は農家が沢山いたから
存命させるために減反政策していたのよね
ご時世変わったわけで農政も終活した方が良い
イオンはシーチキンマヨ174円くらい。
びっくらこいたわ
JAなんか要らんよ
農家の足枷でしかない
そんなファンタジーを信じるとか純真なんだな
まさかこれだけで調査終わりのつもりか?
農林中金の損失補填を含みます
だよな
必要経費でがっぽり稼ぐんだろ?
下げるためにやったんだろうが
問屋と小売「自民党に投票します」
作ったのも運営してるのも農家だけどな
その先の流通経路を開示しろよ
ちったあ公けの組織としての矜持があるなら
今売り場に有る高い精米は3週間売れないと見切り販売しだすんだよ
そもそも備蓄米落札にJAが参加して値段を釣り上げてることがおかしい
そら備蓄米を買い占めて値段さえ吊り上げ続ければ
去年買ったコメは高値で転売できるもんなあ
何被害者ぶってんの ね!!
記事読む限り5%くらいみたいだが、本来もっと低いの?
農水省は、放出したって言えば相場が下がるだろ、ってつもりだったんだろ。
辻褄が合わんよね!
農水省さーほんとにちゃんとやってるアピールするならちゃんと価格を最後までおってどこで価格が一気に上がってますと答えをだしなよ必要経費と運送経費の数字も出てないし。あと流通量、放出しても堰き止めてたら価格は下がんないでしょプレゼンになってないんよあと集荷業者集荷業者ってほぼJAなんだからJAでいい。備蓄米販売表示もしようね国民が流通量と価格をちゃんと売店で確認できるように。
農水省とJAとメディアはグルだと言うことを忘れてはならない
それで小売店では5kg5500円になってるんですね
で、だれが悪いんですか
こいつは単純にメディアに洗脳されてるのか
それとも工作員なのか
債券化した米の札割れすんだろ
ソース 日本農業新聞糞ワロタw
日本農業新聞
JAグループの情報受発信センターとして、多様な媒体を用いた情報発信を行っている新聞社
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%BE%B2%E6%A5%AD%E6%96%B0%E8%81%9E
不正を知っていたとしても
聖教が層化絶対叩かない
赤旗が共産を絶対叩かないのと一緒
言わばJAカルトの機関紙
卸とスーパーがつりあげている形のようだ
農水省調べw
農水省とJAとメディアがスクラム組んで、米が足りなくなったのは
南海トラフ地震で買い占めた人のせい
中国人転売屋のせい
外国人旅行者のせい
買い付け業者のせい
と報道していたがこの殆どが嘘だった
米不足の原因は減反政策のせい
昔から経費が高くて農家泣かせてたのがJAだろ
中抜き卸がいてもなんら不思議はないんだがw
JA御用達新聞社だったのかw
ひるおびとイットが最悪
あとNHK全般
テレ東もスルーしてるな
その1%もほとんど企業契約のほうにまわして
個人消費者にはその半分もまわってこない
犬猫野菜だよ、すっかり。
なんなら備蓄米出した分保管してる米の出荷減らしてもいいしな
農林中金の巨額損失の補填を国民に押し付けた
だまれww
この惨状は農家保護のために起こった
何十年も農家が税金にぶら下がった結果
政府JA農家はみんな共犯
転売ヤーが悪いなんて言ってるのはアホ
そんな小さいな話じゃない
たぶんこれ
本当はインバウンド増えた頃から需給がおかしくなってたんだろう
それでも
高いけど手に入るのな
「品薄」は、価格あげるための口実なんだろうな
こいつバカだろ
放出量の1%も市場に出回ってないのに
キチガイ
そんな落札方式にしなければよかったじゃん
全てが高値維持のためのデキレースだろうに
ほんそれ
品薄と言いながら小出しに放出してるだけ
全ては今後の米価格を高値安定させるため
定期的に未来永劫搾取できるために
買い控えすることが大切
パンうどんパスタを食え
みんなで不買すれば価格下げるしかない
今年度は搾取大成功だったからなあ
次年度は米買うな
正解
愚民がそれに気付かず生きてるから
こんなバカな事をされる
やっぱデモは必要だ
そりゃ利益ありますかと聞かれればありますと答える訳ないじゃん
ありません、必要経費だけ上乗せしてますと答えるだろ普通
備蓄米の茶番では利益がでなくても
米価つり上げでの莫大な利益構造を維持するための
単独ではプラマイゼロだとしても、マイナスにはならないし、たんなる高値維持の必要経費とも見えるよね
備蓄米では利益がでないのにこの高値入札ができる
それが答えじゃない?
他のやり方で莫大な利益が出ている
そのシステムを維持するためのプラマイゼロのやり口だと
言い方を買えれば、
他の業者は手出しできない
国は「対策してるもん」のアピールだけはできると
w
利益は全て農林中金の損失に充てる
糞JA
何%なんや?
細かいニュアンスになるともう全然伝わらない。
有事でもないのに主食の流通止めるて内乱罪に等しいからな
じゃ上乗せ額がすぐ分かるスーパーに直接入札させればぁ?wwwwwwww
だな、国がやってんな。
キチガイすぎる癒着
指定定価を設定すると、入札者は利益が出るギリギリまで入札価格を下げるがな。 ボケー
もう勘弁して欲しいな
↓
卸し←敢えてここに入札w
↓←経費上乗せ
小売り
↓経費上乗せ
消費者
農家だがJAの汚さにちょっと言わせてもらうが例えば一つの例であげるが
ゆめぴりかの無洗米は備蓄米がブレンドされている他
今出回っている一種と書かれず複数原料米と書かれているものの殆どが備蓄米とのブレンドされた物だと思ってくれていい
銘柄に混ぜる事により普段一銘柄で売られている価格分を備蓄米にして価格を下げている
スーパーで見かけると思うが同じ銘柄と同じkgで値段が違っている物が存在する
JAは価格の差額分の利益を必要経費として自分たちの利益としている
こんな事が許されて良いのだろうか
今買うなら同じ値段でもネットや電話で直接農家から買って欲しい
いい加減JAのやり方にはウンザリする
JAに従わないと売り場を確保出来ないから農家の立場が弱いが今後ネットで買うことが支流になれば米の価格は下がると思ってほしい
業者は、絶対に値下げに抵抗するに決まってるわ ボケー
てか米農家、家もそうだが米だけ作ってる農家とか無いからな
メディア使って嘘を信じ込ませようとしてる
農家も普段買う物が値上げされていてその分稼がないといけないから上乗せさせて貰ってる状態でしかない
いい加減嘘を撒き散らかすメディアとJAを何とかして欲しいと農家の立場から言わせてもらう
もうこれで頭が上がらない
それをいいことに肥料も高額で販売
米をJAに卸さないと圧力
高くうってくれる小売におろすのがまあ本来なら当然なわけだが、備蓄米となると少し話が違う。
地域ごと、取引価格、全部だせよ。高値になってる原因がわかるから。
ふつうのスーパーがぼったくってるとはおもえない。まあ高値つけないとうってやらね、という話になってる可能性もあるし。
利益なしで3500円かそのあたり
利益を1000円乗せたら4500円
コメの相場はこの4500円あたりだろ?
法外な儲けは乗っていない
5000円とか6000円はどこかで何かが乗ってるんだろな
有名なスーパーやドラッグストアに流したほうが国民に流れやすいだろうに
自治体に流せばまさに配給制だね
JAが4割に減った結果のこの高値なんだが?
他が上げてるんだろ
いままでJAで毎年低価格だったんだぞ
今年はまたJAに集めてみるべきなんだよ
去年のほんの数ヶ月の間に、なんでこんな急激に高値の買い付けになったんだよ
JAが利益を乗せてないなら、卸と小売りが残りを乗せたということだよ
JAから卸してるから高値で掴んだという理由も否定されるな
JAが正義なんて流石に無理がありすぎw
米の消費量が増えた2024年の方が高かったのにスーパーの棚はガラガラだった。
そいで小麦やパスタは安く売れなかった、単に消費者が流行りに飛び付く馬鹿で愚民だからぢゃないだろうか?
そりゃあJAも農水省も政府も消費者が馬鹿だからですとは言わないんぢゃないだろうか?
だってその方が美味しいし。
お前はほんとバカだな
ファンタジーの世界でもハブられるぞw
ようは米不足でコメが流通せず、仕方ないから高値で卸してもらうんですよという話だな
転売でもしてなければ、どこかが価格にふっかけていることになる
在庫がないから値引きする必要はないんだがプレミアつける理由はわからんな
5000円とか6000円というのは都市部の小売りだろう
どんどん日本の米農家の衰退が加速していく流れ
米農家の平均年齢が69歳という異常な現状でもあるしな
自民って日本から米農家潰すのが目的なのか?
コメが売れないと倉庫の荷物になるので、利益を乗せずに流通させることはあると思うよ
もしかしたら原価も割るかもね
備蓄米が高いのは入札で高く買ってるから
本来の農家から買う価格はもっと安いだろう
テレビでトイレットペーパーやマスクがねーっちゃあ飛び付いて日本の消費者も大概バカで愚民なんだよ。
今年のJAの買い取り価格はまた上がるだろうね
いまの相場があるからそれを見込んだ価格で買い取られるだろう
これは農家の収入になる
卸や小売りの転売は農家の儲けにはならないから困ったものだよ
JAは3000円で売ってたの? スゲー!
野党も相手が大き過ぎて叩けない…
まあ買い取り価格も公表されてると思うし、それに経費と儲けを適正に乗せたものが売価だわな
新米の時期につく価格がそれで、普通はそれより高くなることは有り得ない
適正より高く何かが乗ってることになる
国→JA 1800円
JA→卸売 1900円
卸売→小売 2830円
小売→国民 3500円
まず備蓄米価格がアホみたいに高い
5年前なら1200円
JAから店頭に並ぶまでに倍の価格に跳ね上がってる
大半は売らないで肥料にでもするんだろ
高価格維持のために
高値でずっと売れたから残りは捨ててもいいほど利益はでてる
今ネットで売ってる農家も高価格で売ってる
下がるわけねーだろ
農家同士で協定結ぶだけ
糞農家w発狂
卸売から小売りで930円も増えてんなw
いや、それは駄目なんじゃないか?
後で落札価格で国が買い戻すんだぞ。
だから安く売ってくれと言う事での最高額での落札価格なんじゃ無いのか?
安く売っても元手がただなら利益は出るだろ。
高く買った米に更に上乗せしたら高いままだろ。
草加カルトすっとかータクシー運ちゃん50後半男性 在中
今日は気分を変えて お隣の豊中市に出張w
「エバーグリーンハイツ1号館」(大阪府豊中市寺内2丁目11−5 )の前の道路に
用もないのにタクシー停めて 近隣のお店の中を覗き込みつつ うーろうろw
「俺や!!俺はここにおんで!!」謎のすっとか~アピール オレオレ詐欺かw
うろちょろしてたんが いきなりタクに飛び乗って逃走
どしたん(笑)と思たら、ハイツの住民のおじさんが 運ちゃんの真後ろから登場や(笑)
なんか悪いことでもしとったんかな~
みつかった泥棒みたいに あんなすごい勢いで逃げてw
近くのお店のひともキモがって いつもは開けてるカーテン そっ閉じしてたでwwww
ちなみに ここの営業所のすぐそばに
朝の登校時 お気に入りの小学校低学年男児&女児にだけ へばりついて一緒に登校するけど
他の児童はガン無視して 何の世話もせん 変なとよつ第二小学校の草加学童擁護員がおるで
ランドセル背負ったJCに
「天女の羽衣みたいな薄い服 持ってる?着てる?」
言うて なんや 子供に スケスケの服持ってへんかみたいな
いやらしい声掛けしながらつきまといよったけど ええんかな
このへん ずーっと毎晩18~24時まで うろちょろしてる 洗濯下着狙いの不審車&不審者なんかなw
いつもいつも 怖がらせるどころか めっちゃ笑われながら
集団すっと~かご苦労さんやでwww
JAが高値で買い占めしなきゃ下がってただろ
備蓄米で儲からなくても価格高騰でボロ儲けだもんな
とっととまとめて出荷せい
屁理屈じゃ腹太らんwww
契約切れよ
どんな補助金があるんだ?
聞いたことないよ
詳しく教えて
転作補助金
お前はバカだろ?
釣りでないのなら無知
農業者戸別所得補償制度
なんて知らないんだろな(´・ω・`)ショボーン
ちなみに小沢さんが言い出しっぺ。
放出では「客に・・・円で売る条件」を付けて出品すれば落札額を下げられるのに、 2度も失敗って意図的だろう。
そもそも中国人にJAが米を売ったのが問題だろ
それは減反とは別の制度だろ?
逆に、
3度目4度目5度目を出しっぱなしって手もあるぞ。
1度目2度目で出し渋ってる分だけ損するから。
農水省も少しは怒れよ(´・ω・`)ショボーン
嫌がらせバレたンゴ
減反したから米不足になって米価格高騰してると思ってんの?w
馬鹿なの?w
>>64
どんな補助金があるんだ?
聞いたことないよ
詳しく教えて
>聞いたことないよ
>聞いたことないよ
>聞いたことないよ
???
減反補助金が自給率向上につながることを具体的に述べてください。
米不足で高騰だろ?
国が備蓄米出しても高騰だろ?
頭悪いね
米が高騰してるのが現実だろ?
事実に向き合えよ
お米にもそういうお高いブランド米があるじゃない
消費量は増えてない
生産量は増えている
米不足は買い貯めが増えてるから
米価格高騰はJAか卸売業者がボッタクってるから
米価格は需要供給で決まってない
中間業者が欲しいだけ利益を乗っけて市場に流通してる
自転車操業
火の車
> 集荷業者は2万1352円(60キロ当たり、税別)で仕入れ、2万2402円(同)で卸売業者に販売していた。
これが現在の卸価格とほぼ同額なんだから下がるわきゃねーだろ。
ただこれはJAのせいじゃなくて、本来は5年死蔵してただ同然で飼料やらにするはずの米を高値転売してる政府のせいだけどな。
俺らの税金で買われた米を高値転売する政府w
それは流通の話だろ?
お前さんのいう減反どうこうとは関係ないよね
頭悪すぎ
誰も買い占めなんかしてないよ
それにママーとかの国産パスタが軒並み高い
パスタへの逃げ道を塞ぐ目的で吊り上げられてる
輸入パスタ買えない人は地獄だな
それで爆死する奴が犯人じゃん
コメなんか食べなくても健康には何も影響ないよ
そのお米の値段みた?
そこで南海トラフを煽って買わせるんですよ。
まぁ精米で多少減るけど
そうなると卸売業者か小売店が大きく乗せてるわけ
むしろ備蓄米が安値で出回らないようにJAが買い占めた
そのまま市場に出さないほうが
来年以降も米不足のフリして高値維持のままで儲かる
電気や石油に頼り切って生活している現代人が主食なんか食べる必要ない
みたけど?
なんかブレンド米ってのが3600円で、ほかのブランド米が4000~5000円だった
明らかにJAがおかしいじゃん
本来5kgで1100円とかだよ。
1800円で倍の価格じゃん
何kgの売ってた?
もう価格は絶対に吊り上げていくという強い意志があるわけ
5kgだよ
農家への補助金が招いた結果だと言うから関係ないよねって話
アホなの?
10kgなら妥当かな
JAが買い占めだろ?
ありがとう♪
品薄が始まった当初の理由がそれだったからね
南海トラフ地震臨時情報の頃だったよね
備蓄米の入札価格だからそれくらい
記事の内容が事実であればね
そうなんですね。
ありがとうございます。
農家への転作補助金と流通が関係するかな?
なあ、転作補助金が今の米価高騰とどう関係するか
お前さんには分からんだろうな
糞バカ
それが元凶だろ
アホ
補助金で零細農家を野放しにしておくから
JAが元締めとしてこんな悪質なことをする
さっさと企業に大規模農業をやらせてJA解体しないとダメなんだよ
ボケ
言い訳すんな
絶対何か裏がある
投資で大穴をあけたオッサンの退職金も必要経費なんか?
この人
ヤミ米とか
自主流通米とか
知らんのだろうな。
声でかいだけで何の役にも立たん、うどん食えよ
票田だから政府もJAの言いなり
転作補助金が今の米価格にどう影響しているか教えて
今はもうサンドイッチ作って食べてるよ
自分で作るサンドイッチうまいな
低知能は絡んでくんな
ボケ
そんなのは保管に金がかかってこんなに長期できるわけないだろ
バカは引っ込んでろ
低知能に限って自分が見えないから噛みついてくるのが常w
糞底辺
反論できずに罵倒ばかり
ニュー速+でも最も使えない方ですね。
もう寝て下さいNGしとくからw
この説明でわからず反論できずってw
どこまで低知能なんだろうな
底辺低知能低学歴は絡んでくんな
同類とやってろ
こいつナマポだろ
いきなり噛みついてくる
寂しいレス乞食
失せろ
以前は約2000円でしたけど
どう説明すんの?
キチガイ
自分から噛みついて恥かいて罵倒を繰り返す乞食
NGってあたおか
自分からウザ絡みして罵詈雑言しておいて
ボケ老人だろ
米作りやってれば保管場所なんてある
生産減らしてたんだから元々保管スペースはあるんだよ
糖質の妄想やべーな
>>266
親切に説明しても理解できないバカ
ってことは業者じゃなくて元凶は農家ってことじゃねーが
バカがゲロってる
農家が犯人と思わず自首する馬鹿
農家が参入して自分達が値を吊り上げしてると白状してて笑った
農家といっても一枚岩じゃないからね
そこは理解して
全部がグルにならないとここまでのことにならない
卸しの買い占めや転売ヤーなんて小さい話じゃない
見事騙されたわ
上でも書いたけど、
買い支えることができるから売り惜しみする。
まだ3発目4発目5発目があるんだから全部打ては値崩れする。
コメの値下げに協力しない農水省舐めてる業者には農水省もキレてもいいと思う。
貸倒引当金が足らなくて米国債売るとか、中身はもう破綻寸前なのでは
多分これからもっと損失は拡大するでしょう
みなで農林中金とJAの死を願いましょう
死ね死ね死ね死ね
もうダメだろこの国
ロシアの禿げはボタン間違えて押したとか言い訳して財務省農水省がある東京に中性子爆弾ぶち込めや
何百万人死んだら少しは気が晴れるわ
米価が急騰している
事実が全て
お前さん 頭悪すぎ
?
使えないあぼ~んさんと同じだなw
ちゃんと解説できないんだったら寝ろ。
まあ、寝ろ
せいぜい頑張ってね
97%はJAに保管したまま。出荷した3%だけは大サービスしてますってか
例年3000億超の配当貰ってるんだからそりゃやるだろ
前は税抜き3980円
>>287
減反補助金→転作がいいよね→酷暑→一等米減る→JA困る→ね
海の色が変わるくらいの量だったらしい
これをボストン茶会事件という
これがきっかけでいざこざが始まり、ついにはアメリカは独立を果たしてしまった
それ以来アメリカ人はコーヒーを飲むようになり、紅茶は廃れてしまったそうな
で、95%?
入札で無理して値を上げずに平等に買えれば良かったなん
利益まったく乗せないんやろ?
単なる高値を維持するための入札やったら、犯罪レベルやで
石破 「うちらの中抜き分とキックバック分の負担よろしくw」
そう思ってたしその部分はあるだろうけど
減反しまくった結果があってこそだと思う
統計にある生産量はテキトーなものだよ
我々は常にJAに疑念を持ち続ける
信頼関係は一度壊れたら二度と戻らない
覚えておけよ
俺ら個人はもう農家に直接米を譲って貰った方が早いし農家にもメリット
食管法が廃止された主な理由がそれなんだなあ
https://life.ja-group.jp/message/about/
https://www.tokyo-np.co.jp/article/316455
「貯金・年金・共済取れるまで回らす事」「数字が全てです」。兵庫県内のあるJAでは、ノルマ達成を管理職に徹底するメールが今でも送られている。これを受け取った同県内のJA職員は「もはや指示ではない。パワハラ(パワーハラスメント)だ」と嘆く。
↑
もはやブラック企業と同じ体質なんだが
記事読める知能があるやつなんてここじゃ1割以下だぞ
その当たり前がわからん奴がここにもたくさんおるやろ
備蓄米がなくても米不足にはなっていないと言うことは
米不足だから高値になってると言うことにうそがあると言うことだよね
だいたい入札にすれば値段を落とさない落札価格になるもんな
適当なアリバイ作りもほどほどにしておけよ、ダニども
議員もそうなんですよ
備蓄米を高値釣りあげしてるJAに売るのがおかしい。国民に直接ネットで売れよ。10kg当たり1000円ね。あと産地も選ばせろ。
読解力ねーの
その補填を米価格吊り上げて国民にやらせてるんだろーが
その備蓄米の大半をJAが落札したと
つまり備蓄米は移動していないということだ意味分かるか?
地域性やブランドで見たらしくどうか分からんけど寡占状態でもないみたいだし。
空気読みしてせーので上げてるのかね。今の世代は金儲けできるなら何でもやるからな。
秘密です
嘘ケツ
「行方不明」と言い張って供給を絞り価格を吊り上げた
そして思惑通りに価格が高騰した
価格高騰の目的は農林中央金庫が出した1.9兆円の巨額損失の穴埋めだろ?
今まで値が上がった原因の真実をお話ししましょう
おっと誰か来たようだ
政府が米価下げようとしてないから入札なんだぞ
近年では韓国でありました
監査日が近づくと備蓄倉庫が何故か火災に合う
腐敗した軍隊あるあるですね
焦っちゃったんですかあ?
以前は買い取り価格が安かったのと、おそらくコメが余っていたんで儲けなしで出荷したんだろう
あるいはどこかで余った在庫を買い取ったかだな
新米の前は原価割ってでも倉庫を整理したい
時間たってまた左から右移し替えるだけで金掛けて移動しない
移動した事にして中抜き
なんてやらないよね?
沢山いるけど犯人分かると思う
農林中金のお金で投資した2兆円近くを溶かしたことを、米と野菜の供給を絞って値をつりあげて
その差額で補填しようとしたけど、ばれちゃったのおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
って正直に言いなさい
JAの言い分を真に受けるお前ってどんだけピュアなんだよ
JAは「行方不明」と言い張って実は供給を絞ってることにいい加減気づけよバカ
それでこの地方は安いなんて情報もないんだから単純に在庫がないんだろ
そんなもん
当の本人が言っても信用できないし
その卸先はJA関連企業じゃないのか?
それになんの得があるんだよ?意味がねえだろ糞バカ。
一年で2倍以上の値上がりとか狂ってるわ
米の値段が2年前の状態にもどるまで
関税ゼロにしますって発表したら
次の日から5キロ2000円で買えるわ
お前、農林中央金庫がヘタこいて1兆9000億円の巨額損失を出したこと知らんの?
農林中央金庫はJAの資金運用部門な
JAはその穴埋めの財源として米価高騰を計画した疑いが濃厚なんだよ
コメが行方不明になるわけないし転売ヤーも存在しない
JAの嘘にいい加減気づけよ
なんせ両者には動機があるからな
農林中央金庫が出した1兆9000億円の巨額損失の損失補填という動機が
.
´ - 、、__,
'叨¨ヽ `ー-、、,
` ー /叨¨)
. , ヽ
. .___´, それ、マジっすか?
. `ニ´
陰毛論でオナニー大変だな。そんなおまえが面白いよ。嘲笑だけどな。
なぜなら、コメの供給を事実上仕切ってるのはJAだからな
異様な価格高騰と農林中央金庫の1兆9000億円の損失が表面化した時期が一致してることから、
今回のコメの価格高騰はJAと農水省によるものだと推測され、それで全て説明がつく
JA殴り込みにいけばいいの?
米価格の高騰
↓
自民党に対して消費者が激しく不満(自民党の支持率大幅ダウン)
↓
でも自民党は農業利権屋からの支持を失いたくない
↓
備蓄米を適当に放流して消費者の不満をガス抜き&時間稼ぎ
↓
そうこうしてるうちにトランプから農作物輸入要求
↓
自民党は、仕方なく米の輸入自由化を認める形、を意図的に作る
↓
農業利権屋に対するメンツを保ちつつ、米の輸入自由化、消費者の不満を解消(自民党の支持率回復)
ちょっとずつしか流通させないとか
JA 悪徳代官過ぎて 世の中って悪がはこびってんだなあとつくっく思う
すげーバカ
近年は悪事がバレるからな
JAが元凶
それに加担した政府と農家
こいつらまとめて価格吊り上げ犯
火曜日はうどんをすする~
水曜日にそうめん茹でて~
木曜日は焼きそば食った~
金曜日はパンすら食べず~
土曜日はラーメンばかり~
てゅらてゅらてゅらてゅらてゅらてゅらら~
てゅらてゅらてゅらてゅらてゅらてゅらら~(´;ω;`)
全員悪党でFA?
なるほど、それが狙い?
米は8ヶ月以上も倍以上の価格で売り上げてるから
場合によってはもう隠してる米は捨てても問題ない
まあ捨てないで肥料や飼料にして使うだろうけど
秋まで粘るはマジでありそう
Q.) 農林中央金庫とは、どの様な金融機関ですか?
A.)
農林中央金庫は、JA(農協)、JF(漁協)、JForest(森組) などの
農林水産業者の協同組織により設立された金融機関です。
「農林中央金庫法」 を根拠法とする民間金融機関として、会員の
みなさまへの金融サービスの提供を通じ、農林水産業の発展に寄与し、
もって国民経済の発展に資するという重要な社会的役割を担っています。
彡 ⌒ ミ 農林中央金庫 は、
(´・ω・`) 国内最大規模のヘッジファンドです。
_(__つ⊂_)_
煽って品薄状態を演出して少しずつ販売
どんどん価格吊り上げ操作
結局米不足なんて嘘だから
JAが今もたくさん在庫してるだろ
価格下落するからもう今さら大量の在庫は吐き出さないだろうけど
飲食店に卸して余ったら飼料肥料行きじゃね
個人消費者は米無い無い詐欺にあったようなもん
>>172
参考になります、現場の声ありがとうございます
数年前の安いコメを2万1352円(60キロ当たり、税別)で仕入れさせているやつが大儲けしている。
毎年の半分だけ売ればもう利益確定するからな
悪質
/ ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
/ ________人 \
ノ::/━━ ヽ ヽ
|/-=・=- ━━ \/ i
/::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ i < 農林中金がユダヤ金融悪魔様に騙されて大損したので
|○/ 。 /::::::::: /⌒) 米の値段を上げますた。
|::::人__人:::::○ ヽ ) ユダヤ金融悪魔様を罰することはできません。
ヽ __ \ / 日本はユダヤやりたい放題の東イスラエルです。
\ | .::::/.| / 国民の生活にアンパーンチ
\ ヽ::::ノ丿 /
_____-イ
バイキンマンを超えた悪、極悪アンパンマンこと石破茂
おまえはバカか
価格下落させるくらいなら捨てたほうがマシと考えるだろ
アホ
飲食店や企業に卸しても余ったら飼料か肥料にするんじゃね
中抜き連中の犯罪行為で日本の米農家瀕死だな
利益無しでも流通経費、配達料とかの設定が高いって所
農林中央金庫の損失穴埋めの目途がつくまでは高値を維持するはず
それがいつまで続くのかは全く分からんが、2~3年は覚悟しておいたほうがいいと思う
農林中央金庫は含み損を抱えてるので、損失はまだ拡大する可能性があるからな
寝言は寝て言え
その間に米価への世間の常識は慣らされて今の水準になるだろうから、その後もその高値が継続されるのだろうな
関税の問題の少ない個人輸入は啓発しないし。マスゴミも
魚沼産コシヒカリの大手卸売りはどことか米の卸売業者なんて誰も知らない。
つぎに世間がやり玉に挙げる候補はイオンかセブン、コンビニ、スーパー。
https://www.youtube.com/shorts/AGd9ObNRjg8
日本人さん、“自民党のせいで”幸福度が世界最低レベルに突入w
https://www.youtube.com/watch?v=Mp-2Bwcq3CM
【ド正論】れいわ新選組 高井たかし『石破総理と財務省が消費税は安定財源と言うが、不況の時に安定した財源とったら駄目。世界100ヶ国以上が減税してるのに日本は議論すらしない。職務怠慢以外の何物でもない』(short動画)
https://www.youtube.com/shorts/oNJMYCtyBKY
三橋貴明氏「頭おかしいレベル」 消費税減税を阻止しようとする自民党・森山幹事長の発言に対し #三橋貴明(short動画)
https://www.youtube.com/shorts/Oz-1RhwD1KA
【悲報】NHKさん財務省を救うべく悪質編集で増税プロパガンダを行うも即バレし大炎上
https://www.youtube.com/watch?v=qVJxNexY9dk
JAからほこ先をそらすゴミ、
備蓄米をアレだけ圧倒して落札できるのに、その後流通させない。
諸悪の根元がJAでなく、おまえが誹謗と風評の対象にしてるところなら、
備蓄米を圧倒して落札したところはそこにまでは流せるはずだろ
そうでなくても
新たな販路を作ってもいいわけだろ
それなのに「JAはたたかれる」と盗人猛々しい
トランプすげーな
いまだに「ウクライナが戦争始めた」
てねつ造ストーリーでウクライナを叱りつけてるし「小国ウクライナの土地なんかは大国ロシアにやりなさい」
ロシア軍には中国政府が武器協力を始めているし、中国兵や北朝鮮兵がロシア軍に参加している
***しかしトランプはロシアにだけは非課税
ウクライナ、イギリスには10%課税
日本には25%、しかも他にも在日米軍基地費用を更に出せなどあれこれ厳しい要求。ロシアが北海道や津軽海峡に領土侵犯してきても、トランプなら「日本みたいな小国の土地は大国ロシアにあげなさい。日本が戦争を始めた!」と日本を叱りつけ在日米軍をロシアに協力させるだろうね
***明らかにトランプはロシアと同盟関係に入ったと見られている
そういうこと。
JAがぼったくってないということは、政府がぼったくっていることになる。
それこそ流通が悪いなら
JAとか漁協系とかの農林中金と関わりのあるような金融機関を使ってそこで自家犯すればいいじゃん
郵便局とでも連携すればいいじゃん。
ふるさと小包とかでも繋がりあったのでは?
JAの通販を使ってもいいよね
入札額をそこまで暴騰させて勝てる
それでも損はでない
そもそも備蓄米ではない通常の米の売価をそこまであげたことでできた利益の方が圧倒なのではないのではないですかね
備蓄米とそれ以外の米の割合はどんなものですか?
備蓄米圧倒高値落札の目的は、
これで儲けを出すことではなく
暴騰米価維持のため自分たちのところで過去遺恨で、
他に流さないことであったのでは?
それが可能になるならば、
利益はでないにしても損失にならないだけでこんなに美味しい話はないのではないですか?
JAは備蓄米だけを取り扱ってるのですか?
独占効果、高値維持効果はプライスレスではないのですか?
今の社会ならどんな合法的な形で国民は対抗するか
真剣に考えてるのかね
主食をこんなにもてあそんで
矛先がJAなわけないだろ。
卸売りが米を倍で売ろうとし、スーパーが新たな販路から国産より手間が入ってないであろう輸入米を半値で仕入れて倍で出す。
通じ合ってるのかどうかは知らんが明らかに流通に癌がある。
将来の設備投資費とか仕入れ費用
債券購入費用とか
JAが公明正大な仕事をするわけがない
そんなのJAじゃない
ではないんですよ、備蓄米放出による目的は
全体の米の価格が下がる事だと言っただろうが!
そこを報じろよ、おべっかマスゴミ
_____________
| 備蓄米の放出を絞る目的 .|
| は、米の価格を上げる事!_|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡'⌒`ミ ||
( ´・ω・|| 天下りも ウハウハ・・・
/ づΦ
バカタレ!
何で、競争入札なんだよ?
備蓄米は買った価格で売れ!
60キログラムあたり
2021年産1万2804円
22年産1万3844円
23年産1万5306円(8月は1万6133円)
だろ
何で、農水省がもうけてんだよ!
さらに、JAを通じての流通経費が高いから、JAを通さずに直接販売が増加し、JA流通は4割まで減ったんだろうが
通常米の在庫評価を下げたくないから、高値落札したんだろうが、バカタレ!
JAが概算価格が低く出来ないなら、米高騰は解決しないという事だろうが
この大臣、やってる事が詐欺だろ
/ ⌒ヽ 族議員と
( ´・ω・`) 天下りの国 って、 悲しいね・・・
/
呑気なことを言ってんなよ
アホ
配当は全部JAが貰って
なんで損失を国民に被せることを受け入れてるんだよ
ボケ
米を買うな
元凶はJAだろ
ボケ
運命共同体の政府と農家が追従する
こいつらみんな邪悪
低知能
すげーバカ
その程度なら備蓄米放出でとっくに小売に投げ売りしてるだろ
アホか
JAを通じての流通は、4割まで減り、市場価格はJAを通さない価格が支配的になり、JAは概算価格を上げにくくなった
そんな中、局所的な米不足が起きた
JAは、便乗して在庫ない!と騒ぎ、局所的米不足だったのに米争奪戦が起き全国に波及
これが令和の米騒動
その騒動の中、JAは大幅に概算価格を引き上げた
備蓄米放出で高額落札
JAは、生き残る為に価格コントロール権を得るのが目的
価格が高いと批判されるから、相対価格を絞る
販売店は、価格が下がる中では、底値になるまで在庫をなるべく持たない様にする
だから不足感は解消しない
僅かしか下がってない米を積極的に買うわけがない
大臣の発言は、米価格は下がりませんと言ってる様なもの
JAとの利権繋がり状態では、米騒動は解決しない
解決方法は簡単
生産者に増産を促し、備蓄米は繋ぎとして貸し、一気に明らかに需要数を上回る数字を示し吐き出す
流通が不透明なら、商社を通す
品質ランクによる指標価格を決め参加商社に均等に売る
競争落札するのはアホ
高くても政府が備蓄米として買った時の価格にする
確実に半額以下になる
備蓄米放出は、23年、22年、21年と、古米、古古米と放出する計画なわけで
それなら指標価格は、どんどん下がる
販売価格は、どんどん下がる
次回からは、競争落札するな!
JAを除外して商社に売れ!
JAに売りたいなら買い取り時の価格で売れ!
その時は品質ランク指標価格出せ!
生産者に増産を促し、米を貸して生産で返す様にしろ
備蓄米は、表示しろ!
ブレンドにするなら混合比表示しろ!
古古米まで放出するんだから、品質は明らかに変わるからな
そうすりゃ農協も転売屋も首吊るしかなくなるだろ
タダ働きしてるとは思えんがなぁ
ゆめぴりかと備蓄米混ぜたらもしかして製造年月日記載ない?精米日の記載はあるよな?
>>406読め
機材壊れたらどうにもならんからな
レンタル費用に補助金出すか対策しないとここはマジでどうにもならない
備蓄米って、JAの倉庫に保管するんだぜw
いつまでやってんだノロマが
ガキの使いの道草か?テキトーな仕事してんなよボケナス
とは出来んのか?
農水省のバカタレが、競争入札で高値にしたから、なるわけない
利益なしというか
備蓄米を高値で買い占めて普通の流通米の値段が下がらないようにしてる
莫大な利益出してるでしょ
なんなんだよこいつら
じゃあ保管にかかった倉庫代乗せて売るわって言ったらお前買うの?
馬鹿じゃねーの
なんのための備蓄米?
てか、備蓄なのに落札?
https://www.agrinews.co.jp/news/index/301472
日本農業新聞(JA系
13社の卸売り事業者に国から指導は出せないのかな?
自由競争では「いや、ウチは安く出してやるよ」って所は出そうだけど
出荷先が外食産業、特に米を切らせると営業できない系に偏ってるのかね?
ただの金融機関に成り下がって農家から搾取することしか頭にない。
統廃合が進んで利便性は悪くなる一方。
食べ盛りのお子さんが2,3人みえる若い世帯なら、そう思うやろな~
部活で腹減らして帰ってきたら、遠慮せず食べさせて上げたいもんな
何が少子化問題だよ、政府よ、何をしてるんや?
って声も見かけどな
どっかで談合が起きてない限り、こんな軒並み上がらないぞ?
そういうとこは高関税でも輸入してでも確保するだろ
海外のほうが安いし
何故今更米に拘るのか理解出来んのよ。
自分は米食べないと太一不慮絵になるから多少高くとも農家さんから頂く。オプション代つけても。
高値になったら効果さんの利益に繋がればとしか思わんのよ。
リーマン含め皆さん生活があるのだからお互い様ですよ。
おまえはご飯も食べさせてもらえなかったのか?
かわいそうに
同情はする
統計的にパンの割合が高まったことをエクスキューズにもって来る汚いやつがいるよな
パンメインの人がいようが、ごはんメインの人がいないわけでもないしら
パンメインの人でもごはんを食べてなかったというわけでもないわけで
暴騰暴利のダメージは受けるのに
本当にてめえ勝手自己中増えすぎたわな。
私ならばサブワークしても稼ぐだけ。お前らは?
備蓄米の暴利やでたらめ、
この一年米で汚いことをやったことの正当かにはならないけどね
農家をスケープゴートにする汚いやつ
どうみても備蓄米のアレコレや米価暴騰暴利の利益は農家には行ってねえだろ
というか
これまでずっと一定水準だったものをこの一年というかもっと短い期間であそこまで暴騰させるほどの理由は市況には見当たらないけど
米食がないと著しく体調崩す民です。
勿論毎朝カツヲブシ削り味噌汁作ってくれた親に育てられました…今となっては有難い話ですわね。
てめえが汚い分他人にてんかするな。
実際米農家と味噌農家さんとはプラスアルファーなお付き合いしているのでてめえがガタガタ言うことではない。
米500…円超えて買えますか?
私は何を節約しても6000円でも書いますよ?
ただし直取引に限る
うちはうちで出来うる努力=値上げ三昧対策しますので皆さんも頑張って。
お金がないなら低金利でお貸ししても構わないのだけど弁護士に止められてるので御免なさいやめときます。、
働け公取委
俺は田んぼまで遠いし あんなもん宅配で送られても送料高いから断るけどw
流通経路を辿って、暴利転売業者を洗い出せ
見つけたら国家転覆罪で死刑にしろ
アホかと思うわ
米の価格下がらんだろほとんど馬鹿じゃないのか?
もう少し長期的な視点で考えられないものかな。
そんなに国産米が食いたければ自分で作れば良いんだよ。
米に最適化されていたワイらの食生活を犠牲にするけど。
それでも自民党が壊せるならその方がいい。
暴騰させることの擁護にも正当化にもならないよね
そもそも去年から今年の暴利のどれだけが農家の取り分なの?
どれだけの取り分を他のどこかががめてるの?
そんな高い米なら買いたくないという人の為に関税を引下げて5キロ1000円で輸入米を買えるようにしてくれればそれで良い。
給食から米食を無くせば良いんじゃないの?
将来は配給だな
意味不明
これは、単純計算で国民一人当たり1万5830円になる
この金額をコメの価格に上乗せして1兆9000億円分の損失を回収するためにJAと農水省が価格高騰を仕組んだと
そんな陰謀論があったりなかったりするわけだが、異常な価格高騰はそれで一応説明が付く
JAが「行方不明」と称してコメの供給を絞りさえすれば価格は確実に上昇するからな
JAにはそれを実行するだけの支配力があり、なおかつ巨額の損失を回収したいという動機がある点は見逃せない
農水省だろ
競争入札して備蓄米として買い取った価格を遥かに越える価格で落札したわけで
ドリル安倍や進次郎の言うことを信じてしまう低知能B層
みずほ銀行がソフバンに3兆円融資したりってのはあるけど、あくまで融資だ
事業を通じて金を儲けて返済されるアテがあるから貸すわけで
他の銀行の損失を補填するために融資って、そもそも合法なのか
JAは21万トンのコメが行方不明だと言ってるが、これは専用倉庫7棟分に相当する量だ
「行方不明」のコメを保管できる余分な専用倉庫なんてどこにもないという事実
もっと言うと、21万トンのコメを輸送するには14トン積載可能な大型トラック換算で1万5000台必要になる
これはとてもじゃないが手配できる台数じゃない
以上のことから、JAの言う「行方不明」は嘘である可能性が大きいと考えられる
オレオレとか闇バイトに引っ掛かるようなマヌケだろお前
備蓄米をなるべく高い価格で買い、ブレンドして販売する
結局JAがやってるのはこれ
【ふざけるな!】備蓄米を放出しても米の値段が下がらない理由に国民激怒!
https://www.youtube.com/shorts/OJZc6tZfPYw
利益はともかく、JA農協が備蓄米を買い取って、
米相場が下がらないように在庫調整しているのは確かだろ。
まさに米の貴族だな
電波貴族➡︎テレビ局
電気貴族➡︎東京電力
米貴族➡︎JA
https://www.youtube.com/watch?v=rw111_S1sOs
>>1
利益がどうのはともかく、JA農協が米の相場を下げない為の備蓄米非表示!
https://www.youtube.com/watch?v=HZiz7InlNuA&t=90s
転売目的の米を民家の玄関に保管(笑)しているのはカビやコクゾウムシが発生して衛生的にヤバい…🤮
https://www.youtube.com/shorts/FZwoTc_FhQM
自民公明連立政権は支那の言いなりなのでこの偽物の米を輸入していく流れ。
だから「輸入米を普及させたい」とか「外資の乗っ取り」が目的の勢力が、
日本産米100%使用のすき家でネズミやゴキブリを入れて大騒ぎをする工作をした。
https://www.youtube.com/watch?v=tZb7h1OECcU&t=2s
日本産米100%にこだわるゼンショー(すき家)は何も悪くない!
ネズミやゴキブリを入れられる悪質な工作や印象操作に対して謝罪なんてしなくてよかった!
だから私はほぼ毎日すき家に通って微力ながら売り上げ貢献をしている。
?
そもそも備蓄米はJAなどの政府寄託倉庫に保管される
8万トンクラスの倉庫をJAは持つわけで
そもそも、行方不明の米は無かったと認めたし
なので2兆円出すためには預金額を増やさないといけない
どんな方法でもいいから農家の預金が増えるように誘導すればいいわけだ
白菜、キャベツ、トマトの高騰もおそらく仕組まれたものだろう
野菜の値段を上げるともやしなどへ回避されてしまうが、コメは回避できない
コメが最後の集金マシーンだ
数倍じゃなくて数百倍
?
農林中金の赤字の主要原因は、外国債券の運用で発生した巨額の損失
前年まで黒字だった
外国債券を安値で売却してしまい含み損を確定してしまったからなわけで
運用がアホか?状態だったのが原因だろ
1兆4000億円の資本増強を行うとともに、外国債券の売却などを進めることで財務基盤の強化を目指している
来年3月期には、300億円から700億円程度の黒字回復が見込まれている
米騒動と農林中金は、関係ないんだけどな
だからその損失の穴埋めのため、JAが出資すると報道されている
本当に大震災が起きたら、大変なことになる。
今の利権だらけの自民党や政府には全く期待は出来ないが、
戦後始まって以来の農水省を潰す位の農政の大改革が必要だろう。
21万トンものコメが行方不明になることなどあり得ないと俺は>>468で指摘し、説得力があると自負してる
では、なぜJAと農水省はそんな嘘を言ったと思う?
それとも本当にコメが行方不明になったとお前は信じてるのか?
偉そうに他人に言って長文連投するのならはっきり言ってみろ
答えは簡単だ
そもそも政府備蓄米の落札は買い戻しが条件なので、落札価格の高低は全く関係ない
コメの価格高騰を理由にJAは卸売業者へのコメの販売価格を上乗せできるだろ
その上乗せ分が農林中央金庫の損失補填の原資になるという理屈だ
てか、まあまあ安全な国からの輸入米でいいんちゃうかな?備蓄米なんて
コイツ等ズブズブもいいとこ
?
単に局所的な米不足を大袈裟に扱い、縮小したJAに利権繋がりのある自民がJAを太らせる企みだろ
徹底的な輸入米阻止をやっていたのを知らない奴が擁護するのは草
損失の穴埋め?
資本連携して資本強化してるだけだろ
他人資本を使い資本強化するだけだろ
赤字体質なわけではなく、外国債券を安く売って含み損確定しただけ
前年まで黒字だったんだし
外国債券の扱いが素人状態を改善すればイイ話
因みに農林中央金庫は,農業協同組合( 農林中央金庫は農業協同組合(JA),漁業協同組合( )漁業協同組合(JF),森林組合(森組)等の )森林組合(森組)等の 出資による協同組織の全国金融機関
JAが出資とか切り取っただけだろw
嘘つけ!!!経費の明細を国民に開示しろ!
農家なんか守る必要もない。
天下り先のJAが高い価格で買って、天下り前の農水省や話題の財務省に金を流してもうけさせている。高いコメ価格を払うのは国民だから、実質消費税増税のようなもの。
国民からの巻き上げは、どんな手段でもやってくる。
Microsoft Copilotに聞いてもそのように答えるので、たぶん間違いないだろ
その事実上の資金運用部門が発生させた巨額の損失をJAはどう穴埋めすんの?って話
国民一人当たり1万5830円をコメの販売価格に上乗せすれば回収できるんじゃね?
JAはそう考えたに違いない。実質それしか方法がないし、JAならそれが可能だし
いままで、貯金を切り崩して大赤字で販売してますたwwww
ある意味、優秀なんかもよ(笑)
一大利権になっている物にちょっかい出せる奴は江藤でなくてもいないよ
60kg、2万1352円で落札して、
2万2402円で販売した って書いてるだろう。
記事を読め
出回るのも当然遅い
と説明してる様なもの
目的がJA太らせるのが目的としか思えない
12000円~16000円/60kgで買い取ったんだから、その価格で売ればイイのを
21000円越えの高値落札させ通常米の在庫評価をなるべく下げない
JAの手数料、相対価格合わせて12000円のコストを当然の様に語るアホ
16000円でも28000円で販売店に売る事になるわけで
1333円/5kgを販売店に売る段階で既に2300円/kgを越える
2300円/kgで仕入れた販売店はいくらで売るか?なわけで
JAを通さなければ、12000円/kgのコストがかなり縮小され、当時は2000円/kgを切っていた
それは、農家はJAを通さなければ12000円/60kg分のコストを販売店と利益として供与出来るし、60kgの米を精米、袋詰め、輸送に12000円もかからない様に出来るからなわけで
米が安かったのはJAを通さない価格が市場を支配してたから
JAは流通の4割まで縮小
局所的な米不足を全国に波及させ、高値に吊り上げたのはJA
備蓄米をJAに渡す事により、低コスト流通は廃れ、高コスト流通が太り、価格は下がりにくくしたという事
ぶっちゃけ、1333円/5kgの米を2000円/5kg以下で売るだけの事なのに、JAに渡して3000円/5kgの状況にしておきながら、米の価格が下がらないと語る大臣
販売店は、底値になる迄は、在庫を抱えないのが、当たり前
小出しに出して余剰感も出さずに、高値で備蓄米売って、高い流通コストのJAを使い価格が下がるわけねえたろ!
ブレンドするコストも上乗せだし
むしろ上がるだろ!
バカタレ!
これが全て。
つまりは消えたのではなくて、そもそも作れていない。
去年の夏は猛暑で精米した時の不良率が去年より高かった。
それを大本営発表して、なんとか誤魔化しているのがこれまでの流れ。
そのうち、消えた米は捨てられたとまで言い出すかもな
何故か、5kgの5とか60kgの60が消えてる
農水省が把握している量よりも多いのは事実
これは事実だね
ベトナム人が売ってるコシヒカリも精米時に砕けたのを格安で仕入れてSNSで売ってるから
米が不足して、先食い状態が解消されずに上がり続けてる
それも局所的な現象なのに、JAが米不足感を全国に波及させ、米の争奪戦が起きたわけで
それは、農水省は認めた
行方不明の米なんて無いわけで
さらに問題なのは、備蓄米の放出の仕方
備蓄米として購入した時より、遥かに高い価格で落札させた上に、60kg12000円も上乗せされるJAの流通ルートを使うアホ
小出しに出して、不足感を維持し値を吊り上げるアホ
備蓄米を高く売って、国民バカにしてんのか?なわけで
ようやくそこに気付けたやつが現れたのか。もうずっと前から俺が主張してたがそこに着目出来てたのは俺ひとりだったわ。
自由化を逆手にとった国家的計画と組織力、予算を投じて「日本人から米を奪う」軍事作戦が進んでいてそれが成功している。消えた米はもう国内にはない。ここまで読めるやつが現れるのはまだ先のことだが。
アゴで使える自民と農水省にどうにかしろて言ったんだろう
テレビでやってた
結局国は転売補填で金出してる悪循環だからコメ卸しがどんどんねだんあげるしお前らの街にあるコメ売りも便乗でどんどんねだんあげてるのが今のコメ高値。
成果を出せない
テレビでやってた
産地ではまだ4000円台だと思うぞ
なんで?
財務省が暗躍してるんじゃん
減反進めたいから備蓄米を放出するのは抑えろって圧力かけるしな
財務省解体デモを応援した方がいいわな
そこは安値で売りたくなかったんだろう
備蓄米関連は何がやりたいかよくわからんので、おかしなヤツが絡んでる可能性はあるな
備蓄米放出を言い出したのも維新の吉村だ
この時期に備蓄米を放出したところでたいした効果はないよ
政府もグルだろう
政府や農水大臣なら本来、おかしな動きを制止できる
だがそれをやらないからな
テレビでやってたよ
と言うかYouTubeにも出てるぞ
玉川が出てる番組
5kg3000円超えたら買う奴が減るのに地方で4000円から5000円にしたら買う奴が消える
全国一律で動ける組織ではないからな
しかも東京や大阪の高騰地域での影響力は弱い
考えられるのはコメの輸入枠拡大なんかでそのために農協を壊したいのだろう
政府がグルなのもそれで説明できる
米不足の地域から買いに入った影響もあるだろな
そのため去年よりは均等に価格が上がってる
外務大臣の岩屋が中国に日本の米を輸入するよう要請したらしいから一枚噛んでるかも
天下一嘘つき大会出場者の方ですか?
農協が無駄に在庫を抱えるなんてことはないよ
もう4月だ
倉庫を空にするには動かないと遅い
「21万トンのコメが行方不明」という嘘は、米不足を隠すためじゃないし日本人から米を奪うためでもない
単純にコメの供給を絞るための嘘で、コメは相変わらずJAの倉庫に保管されてる
コメの供給のほとんどをJAが独占してるので、JAが供給を絞ればコメの価格は必然的に上昇する
コメの価格が高騰すればJAが卸売業者に販売する価格も引き上げられる
そうやってJAは農林中央金庫が出した損失の穴埋め費用を捻出する算段ということだ分かるか?
真相は、コメの価格高騰は全てJAと農水省による自作自演ということだね
そこに指示できるのは政府だ
政府や財務省が農水省を操ってる可能性は高いだろう
調査や指導ができるのにやらないんだからな
一向にコメの輸出も制限しないどころか外国にコメを売り込んでニュースまで流してる
原材料輸入して客相手に商売してるような価格決定権持つ民間企業なら
供給元が1つなんて価格変動に晒されるリスクでしかなくて
リスクを最小に抑えるように取引先を複数持つことなんて当たり前にやってる
主食のコメを平均年齢70歳の高齢小規模農家にやらせて
コメ価格の高騰が抑えられないとか言ってるバカ国家はここですか?
生産効率上げることもせず農政失敗してるならさっさとコメ関税撤廃しろよ無能
JAが抱える過剰な在庫は飼料や工業用に回せば全然問題ない
JAは価格高騰を維持する必要があるので、在庫分を卸売業者に回すことはしないはず
農林中央金庫の損失補填が終わるまでコメの価格高騰は続くと俺はみてる
その額は国民一人当たり1万5830円なので、少なくとも来年いっぱいは高値は続くとみたが
バカみたいに将来のリスクを考えずに票田欲しさに利権保護してきた族議員
被害者ムーブやってる価格決定権すら持ったことない完全なる無能集団の小規模農家
全員終わってて笑う
倉庫がカラだと仮定するなら、
>小売業者や中・外食事業者など実需に供給される。
小売に回ってないんなら業務用に回ってるということだわな。
外食が買い占めに回ってる(まそりゃ死活問題だからな)のかも知れない。
なんでお前らが買ったの?っていう
そしてそれを数十年放置してた無能な消費者
農協は地元との付き合いが深いからな
従業員も地元の人間だ
おかしな所に売ったらすぐバレるよ
俺からすればJAとか農家連中とか創価みたいな宗教団体の組織票と変わらんけどな
社会の害でしかない衰退するだけの連中が必死こいて利権守ってるだけにしか見えんわ
原価は変わってないからな
3000で売ってるなら良心的だが4000はぼったくりだぞ
卸も小売りも挟んでないのに
これで一安心だな😄
YouTubeでもやってるだろ
生活費が上がってるのに農家の収入が増えるのがボッタクリって考えがまず間違いだろ
生活費稼ぐ為にどこも値上げしてるんだから
早良区
https://i.imgur.com/MUOR1ce.jpeg
https://i.imgur.com/S4iFDYb.jpg
東区
https://i.imgur.com/VZhXvPi.jpg
西区
https://i.imgur.com/ZMa2Q55.jpg
博多区
https://i.imgur.com/SfZ6hbA.jpg
中央区
https://i.imgur.com/bEBwm80.jpg
どの省庁にもいるよ。犯人は天下りOB。カルテルや中抜き案で天下り先にて巨万の富を得る。商社カルテルのためにJAが米を独占しているというのがからくり。
とりあえず財務省が犯人とテレビでやってた
さすがに4000はちょっとw
みんな高騰で困ってるのに
良心的なら3500くらいにはするんじゃない?
大規模化するような規制緩和みたいなことも言わずに
供給元は国産コメ農家だけで
コメ価格上げていけばいい補助金もらえば持続可能みたいな無能な人たち
はやく関税撤廃して淘汰されてほしい
財務省が犯人と何度も書いてるだろ
YouTubeにも出てるよ
テレビで言ってたんだしな
空いてる農地はあると思うよ
もう食料自給率などという主張を二度と許すな
こうなる
日本の農家を守るためにはJAが倍で買わないといけないが、国内の米が買い叩かれ、輸入米に700%関税かけられて5キロ3000円で売られる。
食い物が流通業界の中抜き倫理観のせいで異様に高い。
そもそも主権のない植民地でしかないのに
自給率は国防であるとか
ただ市場を寡占して富を吸い上げる口実でしかなかった
価格を上げる事ばっか考えてた
二度と国民の食料を管理する権利なんざ
与えちゃならねえよ
食管法は廃止されてますから国がコメにどうのこうのいうことはなくなってますけど。
事実コメ流通さえちゃんと追えてない(=逆にいうと追う法的根拠がない)のに。
このスレも「なんで国がちゃんと在庫管理しないんだ」で溢れてますけど。
そもそも管理してないんですからw
中抜き分の半分は自民党へのバックマージンですね!
本当に悪党揃いの自民党。
時代劇なら皆殺しされてるよこれ。
現実にJAが買ってんじゃん
備蓄米全部
法的根拠?何の話だよ
内輪で物を握り込まれたら国民は死ぬ
そんだけのことだ
コンビニ等の中食系、冷凍食では、もち麦率が増えてきた
コストダウンという目的もあるだろうけれどもコメ調達に苦慮している
その現象が商品にも率直に現れていると思う
?
行政は法律がないと動きませんよ?
で、JAはいつから行政機関になったのか解説してください。
行政機関じゃないから法的根拠が必要なく好き勝手に振る舞えるんだよ
知らねえよ
入札でJAだけに卸す法的根拠でもあるんだろ
俺に聞くな
現実にやってるクズどもに聞け
よかったな底辺ども
異常に高賃金とかなら
買った分今年の収穫から返さなきゃいけないからJA以外だと返却分の集荷がほぼ出来ない
https://i.imgur.com/XaLFh2T.jpeg
大手銀行の大卒初任給で買えるコメの量を長期系列でみると、今回5kg7000円を超えたあたりで、
米の自給達成(昭和42年)のまえの昭和30年代半ばの生活感に突入するとみられる。
大手銀行大卒総合職はどちらかというとエリートなので、多くの勤労者はすでに昭和30年代の前半くらいに感じているかもしれない。
全国的に需要が高まったわけではなく、局所的な米不足をJAの一部が在庫無い!と騒いで、全国が不安になり、争奪戦が起きたわけで、さらに総量的に21万トン不足なのに行方不明とか嘘語り、争奪戦による流通コストの肥大化も後押し状態
農水省による混乱が全国的に価格を押し上げた米騒動
さらに利権癒着してるJAと共謀して、価格吊り上げ、不足状態維持
利権太りの為のやり方だから、矛盾だらけ
備蓄米は、政府が買った価格は、60kg約12000円~約16000円
5kgで1000円~1333円
それに、JA通じたコスト60kg12000円か上乗せ
つまり、5kg2000円~2333円になる
これを販売店は、いくらで売るか?となると2500円~2800円になる
当時、2000円もしなかったのは、農家によるJAを通さない販売が6割以上を占め、5kg1600円ぐらいが市場価格になってたから
JAを通すとかかる60kg12000円のコストを直接販売すれば、販売店と農家で利益供与出来、コストを下げられたからな
それに加え、備蓄米は、競争落札60kg21000円ぐらいまで引き上げられたんだから、備蓄米でも販売価格5kg3000円~4000円になるのは当たり前
5kg1000円~1333円で買い取った価格を当時の販売価格5kg1600円にするには.JAを通せば実現出来ない
備蓄米は、JAを通せば高コストの流通コストで出回り高値状態になるのは、計算しただけでわかる
5kg1000円~1333円をせめて2000円代にするなんて簡単なわけで、屁理屈の言い訳で、JAとの利権を肥大化してるだけ
国民は、騙されてんだよ
自民と公明が悪いんだろ?
ついでに維新と立憲だ
こいつらには次の選挙で入れなければいい
農協は産地ごとに別々でバラバラだから、そんな統制された動きはできないよ
残念でした
何言ってんだ?
争奪戦が起きれば、価格の吊り上げでカルテル化するだろうに
屁理屈言うな
マジに
そんなまとまった組織じゃないよ
コメも野菜も産地で価格はバラバラだ
飛行機や船もあるが、それが無ければ無縁だ
農家が儲からず中抜き業者が儲かるのはおかしい
具体的にどうすればいいんですか。
財務省解体
https://diamond.jp/articles/-/360241
JAも火の車ですね
そもそも日本の農協は協同組合としては異例の規模で、世界一大きい組合となっている
それが日本の農業を全部仕切って独占しているのだから、この構造に大問題がある
あなたが見た動画では財務省が備蓄米の保管費用を削るために備蓄米を100万トン減らせって内容だろ?
たぶん、増資のために利益稼いでる
つうか2兆円の赤字出して経営陣の資産没収しろよ
品質ランク価格指標を決めておく
備蓄米競争入札ではなくく買い取った時の価格を上限にして品質ランク指標価格で出荷業者に売る
それにより、備蓄米は古米、古古米と低品質化していくわけだから備蓄米の価格は下がっていく
余剰感を出す為に一気に売る
販売店は、底値になるまで、在庫をなるべく持たないのは、当たり前
安い米は、一気に放出すべき
暴落したら出荷規制すればイイだけの事
JAを通すと価格は高くなる
60kg12000円ぐらいかかる
農家から直接販売店へ販売する直販ルートを強化すれば、60kg12000円もかからずに済む
精米、袋詰め、輸送だからな
60kg 12000円もかからない
かつての5kg2000円以下は、市場価格は直販ルートが支配してたわけで
JAは、相対価格コストが高く、概算価格を上げられないから、農家を苦しめていた
5kg 1000円~1333円で買って備蓄した米を5kg2000円で販売する
それが、プライスターゲットなら、JAを使うのは間違ってる
プライスターゲットを口にしない農水省
JAとの利権を肥大化させる為に、備蓄米も高く売る
国民をバカにしたやり方
因みに市場価格は、納品価格は関係ない
納品業者が価格を決めて納め、販売側がオープン価格で売る
適正価格にするには、納品価格には指標価格が必要
不足時に競売とか高値になるだけ
バカタレ農水省
適正な利益はあって当然
たぶん袖の下があります
わかってないな局所的に不足したのに、全国的に不足状態になったのは、何故か?考えただけでわかるだろ
みんな、ご飯をいっぱい食べる様になったわけじゃあるまいし
米回してくれ!と相互取引が行われ、買い占める業者は、在庫評価下がらない様にするには、カルテル的な動きが必要なわけで
飛び抜けて高い業者が孤立すれば、その業者から買う人はいない
こんな簡単な事もわからないの?
通常米を高値取引維持出来るし、価格コントロール出来るメリットがあるだろ
調剤薬局の薬剤師さんとかの勤勉アイデンティティとかにも繋がっているんだろうね。
しかし、その合理性がもう無くなってしまったという。
だから調剤もコメも変な理屈で正当化しようとするんだよね。
・米不足はJAの買い占めだった(天下り利権)
・商社の寡占カルテル利権に寄与しているだけ(天下り利権)
※農家にも需要者にも益するところがない
本当にそうだね、中年ぼっちは炭水化物控え目で良いけど育ち盛りの子達とその親に行き渡って欲しい
戦中戦後に成長期だったお年寄り達は麦混ぜたご飯も芋もすいとんもトラウマ持ってる人が多い
メディアの報道見てると袋からぶち撒けて精米機に流し込む映像は流れるけど流通させてる映像は一切出ないよな
それなのに何で流通の費用とか掛かるんだよ?
農水省とJAで結託してやりたい放題がだなwww
去年は地域によっては安売りしてたし、今年はそういう地域に問屋が買いに回っただけだと思うよ
改善したと言いたいところだが、それで高騰させられてはね
で、去年偏りがあったように、全国を統一するような流通網はないわけだよ
自分とこで保管してる米を行方不明ってw
詐欺師かよ
なんだこいつJAに家族でも殺されたのか
農家泣かせだろ、なんでもたけーもの売りつけてふざけてるだろ
マジなくなれや
備蓄米解放は米価を下げるのが目的なんだから別に間違ってないでしょ
ばーか
米を作ったがJAに入れずに近所の人や通販で売った農家が多数あれば統計に入らねえんだから収穫見込みとずれるだろ
そうすると大型トラックも必要もなく、保管場所は「一般家庭」だ
利権抗争?
農林は昔から国税はもちろん地場の市町村議員も深く関与してる。食料は一旦不景気や災害になればぼったくり需要になるし、利権絡みはマジで多い省。
JAとか農水省とかじゃなくて流通が悪いとは聞いてる
それを公表してくれ
個別及び各都道府県単位の公表はされていません。
あくまでも平均値でしょう。、
農家に還付金出したく無いからともテレビでやってた
財務省だろ
ってかその「最小限の必要経費」を中間業者でそれぞれ上乗せてるだけ
直売にしろと言ってんだろ?マイナンバーでどうとでも出来るだろ!
財務省がケチってるとテレビで言ってた
直売にしても値段変わらなきゃ卸が馬鹿みたいに利益貪ってると判明するわけで
犯人を押し付け合うのが馬鹿らしい
突き止めてやめさせろと
最近の傾向からすると商社なんじゃねーのかな
政府や中国と組んで全国的な規模で悪さするって政治家ひとりふたりではやれんだろ
財務省だってさ
政府や農水省がそれを隠してる
それだけの圧力を持っているのはどこだって話
コメの輸入枠の問題だ
トランプも言ってきてる
だが、食料自給率の話つまりは国防の話だ
それに財務省が難癖つけるなら財務省をどうにかしないといけない
まずは自民公明を政権から降ろすしかない
なるほど
外国客の食事の予約が入ってるから、たとえば自然災害のリスクに煽られて日本人がコメを買いだめしてると
聞いたら、不安になって国産米の確保に動いたりするだろう。
しかもインバウン丼の売値が前提だから、国産米を高値で買い集めることができる。
調べるまでもなく当たり前のことだ
それに関わる維新の吉村が騒いでいたのがおかしな話
結局、官僚OB利権よな。官僚に殺される国民
だから吉村は備蓄米放出しろと言ってたのか
オリンピックといい大イベント開いては国民に負担のしわ寄せ押しつけてくるな
そしてイベントの恩恵は局所的なローカル限定という
https://x.com/himuro398/status/1893151850381353100
米は日本人の主食やぞ。
https://x.com/himuro398/status/1897427790724784553
給付金10万円ください
これから先なんだかんだと理由をつけて食物の値上げをしていく
農協は独占度が高いのでそれが可能になる。
各自が食生活を変えて生活を防衛するしかない
自分はもう食生活は日本人じゃなくなってる
日本人のためにコオロギ食再開してやってもいいんですよ~飢え死によりマシでしょ? あ、自公を今後もご支援よろしくね♡
いっそ左翼政党に政権交代してしまえばいいと思うけど、それでも結局農家票ほしさで目をつむるでしょうね
https://x.com/JapanNNavi/status/1902263871995572516
石破内閣ふざけんな💢
出荷するかせんかは別の話
買占め業者が卸売業者となって備蓄米が市場に出回らないという、俺が危惧していた事態が現実化している。
ずーーーと
外食産業に優先して流してるも書いて来たでしょ!w
ずーーーと
外食産業に優先して流してると書いて来たでしょ!w
市販米はわざと高値にしるんだよ。
流通在庫無くなるからさ。
つまり~~~
生産量が足りないんだよwww
卸売業者がJAとどういった関係なのか
完全にただの業者かJAの関連会社か
備蓄米価格と米の仕入れ価格に大差は無い
新米が出始める時期になったら
新米と古米をブレンドして、新米として売る
卸売業者は、普段からよくやっている方法なので
抵抗感がない。
もっと買い占めて日本人から米を奪う目的を追求するんでしょ。
米は生モノだから冷蔵しないといけない。
ただ在庫として抱えておくだけでもコストになる。
つまり、どこかには売るんだよ。
どこに売ってんの?
外食産業なんだってwww
何百万回同じ事書かせるのwww
外国で売ってるよ。日本米美味しいから日本人にはやらないよ!!
https://x.com/you_mi_san/status/1913393318588751981
https://x.com/ppsh41_1945/status/1903013773788725356
https://x.com/TM47383445/status/1909196054152802536
生産量はすぐには上げられないから備蓄量回復には長期間かかる。それどころか更なる放出を強いられる情勢。そんな時に極東で戦火なんてことになったらどうなる。
その放出米をJAが9割以上買い占める構造が露呈したのが今回。海外に売って稼ぐわけだな? 戦火なんてなくても日本米は国内で高騰不足する。商社は笑いが止まらんだろうw 「貧乏日本人はコオロギでも食ってろや!」
このタイミングで輸入米を大量に入れて米価格を下げて、日本のコメ農家を潰すのが日本政府の目的です。
https://x.com/MoeFukada/status/1913829342209298751
政府は米の価格を下げる意志はあるんだな
平均年齢69歳の米農家も大量に死にそうだけど
さっさと売れよw
既に海外で販売されちょるよw 日本より安い価格でなwww
https://x.com/fm21wannuumui/status/1913183318037983232
全く的外れで間違ってると思うそれ。
日本はお前みたいな鴨葱国民が多いから政治家も官僚もやりやすいだろうなw
https://x.com/you_mi_san/status/1913393318588751981
お前は本当に呑気な鴨葱野郎だな。
https://x.com/ppsh41_1945/status/1903013773788725356
JAがいくらで売ろうとも、
卸売は輸入米より高くないと赤字になるから国内価格を吊り上げてる。
去年海外の米を輸入することになったときにはこの流れは確定してたの。
農家は、安く買い叩かれ、末端は高くて売れず、燃料は高騰する三重苦
経費ってのが流通経費じゃなくてJA全体の運営経費だとしたら数倍では済まないだろう
JAが株式投資で被った大損失も織り込むことになるからな
ようは「何の経費ですか?」って質問する記者がいないとJAが非難されるべきか否か確定しない
本場の日本に行ったらあんまり美味しくなかったみたいな感想も数十年後には出てくるだろう。
高値でふるさと納税に米回したり、早々に通販などで高値手売り飛ばして売りきってる
俺は元々コメを主食にはしてないけど、改めて国産米は買わないようにしようと思う。
農家のトラクターやコンバインや軽油、JAが育苗してる米の苗も全部タダじゃねーからね
ならば5kgの米2000円で売れよ
1年前の価格です
1年前なら
んなことないだろ
キロ1000円て国産果物より高い水準
手間やコスト考えたら相当おかしい状況
インフレは故意に起こされている
メディアも政治家もネット工作もグルで確信犯
↓
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
絡んでくんなカス
JAが戦犯と認めないって腐った奴だな
落札価格も読めないバカなのかよw
バカは中金の赤字補填だからな、利益で営農の赤字補填して来たのに
赤字を野菜で補填で頭悪過ぎだろう、どんな動画見て洗脳されてんだ
ろくに漢字も読めない時事系とかが良く煽ってるけどよ
漢字も読めないバカに乗せられんなよw
落札した米の1割くらいしかJA出せてないだろ
本当に米不足なら、
本来米輸送に使ってるトラックが空いてるはずなんだよな
本当は米不足でなく通常米輸送に使ってるトラックは普通に稼働してるからこそ
茶番に回すトラックが出てこないのではないの?
政府ぐるみで
JA販売所にて、○○姫
玄米10㎏7,100円(税込)
やすいか?
農林中金の投資失敗ってのは米債によるものだろ
農林は減反と昨年は米の備蓄するなと財務省から予算取りの時に目入れされてやってなかったのが今般のそもそも高値の発端。
秋になれば日本政府が高値で買い戻してくれる
24年産は備蓄してたじゃん
罪を償え
穢れた汚いものになった
米農家は作る事が仕事の実質公務員で良いんだよ。
この世界中の国もどこも農家は所得補償してもらってる。
理由は?
食料安全保障の為。
それがデマだったというが確定した記事だぞこれ
日本語読めないのか?
アホか
米の価格下げる気がないのはバレバレなんだよ
備蓄米では利益は出ていない
ということを主張してるだけなのに
しかもそれはたんなる主張の垂れ流しなのに
そもそもの米価高騰についてはなんの言及もしてないのにそれを言えるあなたの論理力
>JAが必要経費だけを加えた利益なしの価格で販売
必要経費って
農林中金の1兆5000億円だろ?
そんだけ経費乗っけておいて
ふざけんな
おまえらの失敗を国民に補填させるつもりか
アホんだから
ボケ
価格下落しないように1%しか放出してないだけ
アホか
反社トライアングルが仕込んだ米騒動に続く買い占め売り惜しみ
>JAが必要経費だけを加えた利益なしの価格で販売
必要経費って
農林中金の1兆5000億円だろ?
そんだけ経費乗っけておいて
ふざけんな
おまえらの失敗を国民に補填させるつもりか
アホんだら
価格上昇は
農林中金の1兆5000億円の損失補填のため
これだけは隠したい
価格は暴騰暴利しているものの品不足はしていないのよね、備蓄米の放出がそのレベルなのに。店頭では買えるわけだから。高値で。
逆に言えば、
米暴騰暴利の理由は品不足ではないし
備蓄米放出の理由は不足対策ではないということを裏付けることになったよね
アゴで使える自民農水省に補填しろて言った挙句の今だな
こいつら死ぬ気で世の中舐めとる
自民、農水省、農協、マスコミも下げる気がないのに、なにワーワーやってるんだか。
この騒動で、備蓄米、輸入米、ミニマムアクセス米やら、高値がついたときの放出やら
「コメ利権」がさらにややこしくなるんだろう。輸入米がドカンってきたら、ちっこい米農家はつぶれてしまうだろう。
全部はつぶれないんだろうし規制緩和する輸入量次第なんだろうが、ジワジワつぶすための作戦かとおもうね。
地方の疲弊にもつながる。コンパクトシティ→SDGs推進 =人減らし政策 =北朝鮮化 =官僚の権限アップ
原因は農水省農協なのに、 やたら農家にヘイトをあつめる報道がめだっている。
ろくでもない。江戸時代の農民いじめみたいなもんだろうよ。農民にかぎらず全員におかしなことやってるしな。
一方、売国だけは全力で、金をかける。
とっくに増資
理由は店頭在庫が無くなるから。
わざと市販米の売上を鈍化させている。
なぜか?
家庭での消費以外の消費が格段に増えてるからだ。
そっちへできるだけ今までの卸売価格維持すると、
市販米の方へしわ寄せが来る。
家庭で消費するの抑えてくれという事なのだ。
絶対数が足りてれば備蓄米を出す必要無い。
つまり、生産量が足りないのだ。
お前馬鹿か
消費なんてちっとも増えてない
年間100万単位で日本人の人口が減ってるのにアホかいな
こいつ農家かな
JAへの援護
江藤は記者会見の度に目が泳いで挙動不審だな
アイツそのうち首吊るぞ、何とか還元水みたいに
ボンクラバカボン世襲の末路
よーく読め。
家庭で消費する米が増えてるとは書いて無い。
農家がちゃんと人並みの労働報酬を得て稲作を継続していくには
高騰前の価格では不可能で,その価格を維持していくには公による個別保障が必要だろう。
現状の補助金は規模拡大など投資に対する補助が主で農家より農業を取り巻く企業や業者が潤う形になっている。
米価のカラクリのヒント。
こいつバカすぎ
クッソ笑える
どこで消費しようが米の総称量は減ってるのに
どこまでバカなんだかw
こんなバカコメントしちゃっても
まだ悪あがきする程度の知能w
長い目でみたらJAは自分らの首を絞めてるんじゃねw
政府JA農家
こいつらが全部がグルじゃないと無理だろ
JAの某ジジイトップは、備蓄米放出にすら
『絶対反対』と、タワゴトを言ってたな。浮世離れも良いところ
国民の耐乏生活など、お構いなし、天下り構造死守剥き出し
エゴもここまでくると醜悪
増えてる。
価格上げたから持ってるだけ。
昨年販売棚が空になったのあれなんで?
日本の農業が持続不可能状態になっただけ
もうコメ文化も終わりってことよ
過保護死だな
コメの自給率20%くらいが実力
転作補助金という名の血税も減るし
良いことづくめ
クセモノ
輸入米が浸透するほどに国内価格を保っておけば、勝手に国産米の価格調整と輸入米の取引拡大が進む。
外圧使って自給率を売って自分が儲けようとしている。
農家は別だろ。JAから買う商社だろ。
JAの方が力あるのでは?
備蓄米をJAが買い占めることができた一方、
商社自身や、商社が別の業界、企業を使って備蓄米を落札できなかったことや、
JAではろくに流通されられない状況にも関わらず、備蓄米を仕入れることもできないことからもわかるよね
外国米、いれた分だけ日本のコメ農家のパイは減る。
そして、かりに輸入米はいってきたら安くなるというのは、関税引き下げや自由に取引できたらの話であって
「農水省」が米価格高騰を放置というか意図的につりあげているというなかで、考えにくい。
コシヒカリは高値のまま、ちょっと地方の米が貴重になり、外国米がドカってはいってくるのでは。
一番のいやなのは、中国米だね。反日敵国の米が、日本の食が影響されるという点。
米騒動なんておきる条件でないのに、SDGs移民推進売国一派が意図的におこした。
目的は日本の食環境の破壊。一貫している。こういうの大好きだからな。
中華ソーラーでも中国インバウンドでも中国労働者まで招きいれようとしている。そしてお米。
官僚自民党はコロナあたりから変質した。
それは再買い上げの際にJAにもっと利ザヤを稼がせるがための前振りでしょ。
古々々米無料で提供したらいい
アホ
三位一体にならないと成り立たない
バカってこれだから
こいつ農家かw
バカは絡んでくんな
米不足のふかし記事書かせて買い占めさせたんだろーが
その後は小出しに売ってる
米の総消費量は減り続けてるのにアホか
低知能」
スーパーの棚で判断する低学歴
芸能タレントにスレにでも逝っとけ
ふかしも何も在庫あれば対応できるだろ。
買いが横行しても一時的ですぐに戻る。
つまり生産量が少ないんだろ。
どこで判断するんだ?
流通偏りは嘘だと判明してるぞ。
在庫を持つやつが悪意なら
えんえんとだししぶれる
それこそが
「トイレットペーパー」とわめいたおえらいさんの利益擁護発言への疑問の全てなんだよね
ところが米は延々と出し渋れない。
精米すると半年で食えたもんじゃなくなる。
冷蔵するコストもかかると。
米が1年で一番売れるのは9.10月。これは新米獲れる時期だ。
米は生モノなんで食い時がある。
https://diamond.jp/list/feature/p-JAcollapse2025
JAグループの崩落が始まっている。全国に500組織ある農協を束ねてきたJA全中は凋落した。農協法改正で農協への監査権限を失い、ITシステム開発の失敗で結集力を失ったためだ。グループ内の稼ぎ頭で「影の実力者」だった農林中央金庫やJA共済連も収益力の低下に喘いでいる。これら3組織に依存し、農業関連事業を疎かにしてきた農協は、将来像を描けず人材流出に直面。生き残れる農協と、消える農協の格差が拡大している。本特集では、組合員や職員に見限られつつあるJAグループの実態を解明するとともに、再生の可能性を探る。
JAの主たる業務は金融で、農業はオマケだったんですね
金融の損失を農業に補填させるという本末転倒な事態になっているわけですね
解体した方がいいんじゃないですかね
精米しなければどうにでもなる
とわざわざ紹介してるのに
それに気がつかないまぬけ
玄米でも1年が限度だ。
玄米でも一年だー
備蓄米は五年レベルで保管してることとの整合性を説明しろ、
利権擁護のごみ
コメは野菜と同じで生モノ。
商品として食べられる期間に限界がある。
これ知らない人は、延々と在庫抱えて価格吊り上げできると妄想する。
アホですわ。無知ですわ。
古い物から捨ててる。
製品として売れるレベルの物ではない。
去年のツイかと思ったけど5年度産の隣に6年度の米が売られてたからつい最近みたい
1年前に精米した米を売るとかアメリカも汚いな
まアメリカにいる日本人には去年の精米でいいやろという差別かもしれないけど
年表記が西暦なのか和暦なのか
しもひとけたなのな
なにかなんだかわからない
メンヘラみたいなレス
JAの農作物部門は一番の赤字体質、儲けがない
共済で儲けて黒字経営してる
西暦なら25と書くやろ
馬鹿には分からないか
アメリカで和暦を使うのかよw
でも西暦で6はあり得ないんだよな、まだ来てないし
もしかして2016年なのかも・・・
コメ余ってるはずなのにおかしいな~w
アホかと。
生産量が足りね~んだよw
外食は米価暴騰を理由に嬉々として値上げして顧客へのしわ寄せをすることで痛手はないからな。
目先は。
その先まで考えない浅はかさは笑えるけど
それ韓国の一企業が通販するだけの話だぞ
無知馬鹿
低知能
糞バカ
こんなバカレスして低知能すぎる
低知能
利益確定してるから売る必要すらないことが理解できないバカ
何で金云々言ってんの?
それから今後の備蓄米は外国米の安い輸入品でやれ、
米は値上がりするよ、との書き込みを見て5k購入したがあ現在の美肉はそれ以上。購入価格にご苦労されてる方々には申し訳ない思いです。体が拒否てるので御免なさい。
利益確定って何だ?w
無駄な抵抗は止めろw
でももっと欲しいから増税しますwww
他が値上がりしてる中で1000円安かったわ
前年同月比で、集荷数量は17.4万トン減少、契約数量は3.1万トン減少、販売数量は6.8万トン増加しています。
令和6年12月末の状況では、集荷数量が215.7万トン、契約数量が190.5万トン、販売数量が62.6万トンです。
前年同月比では、集荷数量が20.6万トン減少、契約数量が2.5万トン減少、販売数量は6.4万トン増加しています。
明らかに需要に対して米が不足しています。
高杉何だよクソが
米が足りない。
安いコメは売り切れです
高いコメは在庫がたくさんありますです
暇なジジババが買い占める。
仕事終わりにスーパー寄っても、在庫なんかない
そうそう
26はありえないから普通の頭なら令和6年だと分かるはずなだよな
実際集荷された数量が407万6000トン。
契約してる数量368万5000トン。
無理無理www
ぜんぜん生産量足りないwwww
そりゃ高値で消費者に買わせない様にしないと、次の収穫まで流通在庫持たない。
2025年4月22日 11時55分
逮捕されたのは大阪 豊中市の樋口拓也容疑者(37)や東京 品川区の相田栄幸容疑者(33)ら3人です。
捜査関係者によりますと、3人はおととし、千葉県の60代の男性に「有料動画サイトの未納料金がある」などと、うそを言って120万円をだまし取ったとして詐欺の疑いがもたれています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250422/k10014785721000.html
1年もつ訳無いだろwww
あの、全然生産量足りてませんからw
アホみたいな値段で売る事で、小売店の棚が空になるのを防いでるww
卸問屋が原因なんだよ
駄目だ・・また1 年在庫もたないとw
流石にまた棚にコメ無いとなったら、国民からの非難は避けられないという事で、JAと一緒に市販米の価格吊り上げを行ったという経緯だろう。
こういう時でもなきゃ抜けないもんな
国民みんなが中抜きするチャンスを窺ってる
こういう国は必ず滅ぶ
V字回復の見込み
これわ一体どういうこと?
国民に説明責任がある
高すぎてそんな売れてないよ
JAが買いだめしてるんだよ
https://www.youtube.com/watch?v=UZwjPmXimA4
生存を脅かす緊縮財政…財務省のせいで東アジアの軍事バランスまで崩れています[三橋TV第1006回] 三橋貴明・菅沢こゆき
https://www.youtube.com/watch?v=BhaSqTcm584
【衝撃】財界の大物、自民への本音を「暴露w」
https://www.youtube.com/watch?v=znsTecaGAgQ
80万再生!【ふざけるな!】備蓄米を放出しても米の値段が下がらない理由に国民激怒!(short動画)
https://www.youtube.com/shorts/OJZc6tZfPYw
備蓄米,新事実明らかに【2chまとめ】【2chスレ】【5chスレ】
https://www.youtube.com/watch?v=dmyNgODdwt8
江田憲司が離党を表明し立民完全終了(short動画)
https://www.youtube.com/shorts/R3b1B6JZWEM
【衝撃】週刊誌で財務省が政治家に減税しないように説得していたことがバレてしまう
https://www.youtube.com/watch?v=bsuHMAw9iMQ
だから日本人がどれだけ馬鹿になってるなかの知能テストなのだ。
備蓄米入れるだのコメを輸入するだの、コメがあったらまずやらない事をするのを見て、まだコメはあるんだという嘘を信じるか否かもこれ知能テストなのだ。
JAが在庫抱えて利益得る嘘。
コメなんて1年も経過すると味が落ちて売り物としての商品価値無くなる。
緊急非難用や家畜の餌になるようなコメしか長期保存しない。
価格釣り上げるのは、流通在庫が枯渇しない為。
つまり生産量が全く足りないのだ。
需給バランス理論通りにならない要因を見抜けない馬鹿を見つけるテストか
※落札分全て販売とは言ってない
JAグループのAコープは5kg3380円=60kg40560円で売ってんの?
差分18158円?5kgあたり1513円上乗せ?
なんか高くね?
コメは1年も保存すると市販米としては商品価値が無くなるので無駄に在庫抱える意味が無い。
そういう事を知らない馬鹿がJA陰謀論に騙される。
玄米と精米の違いを無視するメンヘラ
そもそも玄米でならなんとかなるから備蓄米が成り立ってるの
玄米でも市販米として売れるのは1年が限界。産業米と市販米の違い知ってるか?
支離滅裂でのでたらめに持ち込むごみ
それをわめいたら五年レベルの備蓄米の否定じゃん
玄米なら長期
それを別の言葉を持ち出してごまかしにかかるゴミ
業務用に他のコメと混ぜて使うか、災害時に支給するか、家畜の餌か、捨てるか。
これが備蓄米だよ。
無知乙
何も知らないなら黙っとけよ。バイト君w
備蓄米、入札でいくらで買って、卸にいくらで売ってるか知らないの?ほぼボランティアだぞ
https://www.youtube.com/watch?v=G7HAEH-PjM4
【衝撃】岩屋たけし、「最低発言」で炎上してしまう…
https://www.youtube.com/watch?v=xfqBnujf9qg
【岩屋毅】岩屋外務大臣の正体がとうとう国会で暴かれました...「外国人にはパーティー券いっぱい買ってもらわないと」
https://www.youtube.com/watch?v=pfjSrIqpfz0
【衝撃】外務省さん、「重大発表」をするも秒で炎上してしまう…
https://www.youtube.com/watch?v=qKxXWxXSI3c
大阪万博「岩の休憩所」に専門が猛烈批判…
https://www.youtube.com/watch?v=gyCl7A8G958
https://cigs.canon/article/20241003_8362.html
小売りは安売りする業者が必ず出るんだがなあ
買い占めだろ
入札してるのに独禁法違反とかアホが
別れた兄に散々な借り早死にさせた島田直子…
真夜中に固定へ電してくんな!無駄にうちに来るな。
映像を警察に提供します、なあ公明党信者の直子覚えてろ
割に合わないんだよ
金銭的に
ボランティアみたいな仕事なんて成り立っていないから辞めたら?
>なぜ日本が米不足?」
いい加減国民側が何故こうなるのかを考えなければ馬鹿にされ続けるという事
https://www.youtube.com/watch?v=SMvQRSacnG8
【こうすれば自民党は負けます】未だに自民党を3割の国民が支持しているカラクリを暴露[三橋TV第1008回] 三橋貴明・saya
https://www.youtube.com/watch?v=qdAnzKu7gHg
【国民民主党】"2025年党首討論" 開始早々、石破首相のよく分からない口撃でスタートする【政治 ネットの反応 自民党】
https://www.youtube.com/watch?v=MDWCXqkeAVQ
輸送は鉄道コンテナないし海上コンテナへ詰め込んで運び、土日の日中に貨物駅で即売会をすればいい
まともな指示さえできないのなら
我々が司令官のような立場を辞めさせればいいのに
失敗しかしてないのは現時点で結果として明確なのに
まるで何処かのダメ日本企業と一緒w
JA海外進出してたんか
>>847
神明なんかの大手卸売じゃ?
木徳神糧ていう卸売業者は過去最高益
今回儲けてるのは卸売業者だね
神明筆頭にぼろもうけか
伊丹産業もぼろもうけか