【京都】”1泊2食付き”をやめる旅館が続出。「素泊まり」「飲食店の予約代行」にシフトの背景には外国人観光客の≪正直な本音≫があったアーカイブ最終更新 2025/04/23 23:171.侑 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼京都で料理の提供を縮小する宿が静かに増えている。素泊まりのみのプランを用意したり、朝食のみを提供したり、修学旅行生にのみ食事を用意したり、飲食店の予約代行をしたりと方法はさまざまだが、一般的な“1泊2食付き”プランからの撤退という点では共通している。オーバーツーリズムが問題になるほどインバウンドが活況の京都でなぜ今、料理の提供を縮小するのだろうか。宿に話を聞いてみると、人手不足だけではない意外な理由が見えてきた。■「想像していた日本食と違う」今回、匿名を条件に京都市内の4軒の旅館が取材に応じてくれた。京都の老舗料理旅館Aは昨年の夏から夕食の提供をやめて、食事は朝食のみにした。旅館Aのインバウンドの宿泊需要は高く、客の9割以上が外国人観光客。その反面、食事つきプランの需要はほとんどなく、料理旅館として面目を保つべく粘ってみたものの、料理長が定年退職したのを機に料理の提供をやめることにしたという。外国人観光客はSNSや観光情報誌などで日本での食事を楽しみにして来日する。しかし、そこで紹介されているのは霜降り肉が輝くすき焼きや、今にも熱気が伝わってきそうなラーメンなど日本食の中でもハイカロリーなものばかり。豆腐や煮物など素朴な味わいの日本食とはかけ離れている。外国人観光客も最初はそんな日本食も楽しもうと、2食付きのプランを宿泊日数分予約して訪れる。食べてみて初めて自分が思い描いていた味との違いを実感し、1回目の食事で「明日からは出さないでくれ」とキャンセルするパターンが続出した。当時、実際に食べ残された朝食を見せてもらったことがあるが、豆腐は1片だけ欠けていたり、歯形の付いたしいたけやふき、にんじんなどが手付かずの含め煮の上に乗っていた。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/746e3274371428c26e16b42b2d0a3d099edff80b2025/04/20 12:12:055232すべて|最新の50件2.名無しさんcN8XvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼作文2025/04/20 12:14:3613.名無しさんvbeFbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼船場吉兆ささやきBBA復活やな2025/04/20 12:16:2414.名無しさんbxETaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インバウンドに限らず お客さんの希望でいいんじゃない2025/04/20 12:16:465.名無しさん95ftOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼京都の小皿でちょこちょこと出てくる薄味の料理はガッツリ系の外国人には物足りないだろう。高齢の外国人訪日客なOKだろうけど。2025/04/20 12:20:186.名無しさんIKo9UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本はカルトに汚染されてる2025/04/20 12:20:4917.名無しさんjgjCzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼> 料理長が定年退職したのを機に料理の提供をやめることにした後継者を確保していなかった事を、外人のせいにすり替えるサービス精神旺盛な京都民、てこと?2025/04/20 12:22:008.名無しさんgdavRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食べ残しの使い回しが、SDGsであり環境に優しい。日本人観光客相手にはダメでも外国人観光客には多少割引けば趣旨を理解してもらえる。2025/04/20 12:22:089.名無しさんGWWOPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼贅沢ばかりぬかしやがって質素なもの出したら出したで不味いのぼったくりだの言うくせに2025/04/20 12:23:1410.名無しさん0ze3LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ご飯つけると高いからなあ当たり外れあるしよっぽど食事に自信がある旅館以外は好きなもの外食の方が良い2025/04/20 12:23:5111.名無しさんhsq6jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これにはガースーもアーアーウーウーアーとお手々たたいて大はしゃぎ!2025/04/20 12:25:3012.名無しさんiiQI6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普段から食べてるような物は外国人に合わないのは当たり前だホテルの食事や機内食が不味いのはどこも同じ2025/04/20 12:26:5413.名無しさんo7ugT(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼害人が欲してるのは和食じゃなく日本食だから仕方ないw2025/04/20 12:28:0214.名無しさんTZSZ8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱビジホに外食が一番チェーン店とか無い地方は朝飯に困るが2025/04/20 12:28:3515.名無しさん2DQXcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インバウンドは必要無い円安で十分2025/04/20 12:29:1216.名無しさんl7eIFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼旅館のメシ多すぎ問題2025/04/20 12:29:5917.名無しさんG90OtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国を自由貿易で儲けさせ貧しくなった日本はインバウンド頼みってかwww中国に関税かけろよ300%位でいいよ2025/04/20 12:32:1318.名無しさんGWHgpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通に素泊まりの方が嬉しいんだが?2025/04/20 12:32:55119.名無しさん2873lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1>正直な本音があったぜんぜん正直者なくて腐2025/04/20 12:34:2820.sagekLQfTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも値段は変わりまへん2025/04/20 12:35:4321.名無しさんWRuo0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1『高カロリー舌バカ日本コース』と『受け継がれし伝説の日本コース』に分けたらいいんじゃないの2025/04/20 12:39:2822.名無しさんtNq5bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼旅館の朝食なんてビュッフェとかでよほど力入れてない限り無くていいレベルってのは昔からでしょ2025/04/20 12:40:2523.名無しさんPSfkz(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼馬鹿舌vs京料理か2025/04/20 12:42:2524.名無しさんfD45OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夕飯は楽しみだけどな朝飯はいらんな2025/04/20 12:44:2925.名無しさんPSfkz(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼旅館の朝食の美味さが分かる日本人でよかった2025/04/20 12:44:3226.名無しさんEsEkQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本食は幅広いからねなんて浅はかな外国人観光客なんだろうまあ初めての日本旅行なら仕方ないかな日本初心者なんだから2025/04/20 12:51:0027.名無しさんQ6LqMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼懐石と同じ値段でラーメン出してあげればいい儲かるぞ2025/04/20 12:51:5728.名無しさんEsEkQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼旅館の朝食楽しみにして行くんだけど、だいたい二日酔いであんまり食べれないんだよな2025/04/20 12:52:1129.名無しさんkHoCT(1/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼和食は不味いのよ2025/04/20 12:52:1530.名無しさんX6YVeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼せんでいい二度とやるなよ2025/04/20 12:53:2731.名無しさんuzs6hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼冷凍の唐揚げでも出しとけ2025/04/20 12:56:5732.名無しさんDfWqtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インフルエンサーのマネしたいやつばかりだからな2025/04/20 12:57:5733.名無しさんX6pzHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3頭が真っ白になって…頭が真っ白に…2025/04/20 12:59:0034.名無しさんiVnmlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハズレの刺身に当たると途端にイヤになる。2025/04/20 13:05:10135.名無しさんqomcp(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼盛り付けしかやらないから、厨房の責任者はいても料理長はいないとか普通だろう。料理長はいないから呼んじゃダメだ2025/04/20 13:05:2936.名無しさんqomcp(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34旅館の料理に当たり無し2025/04/20 13:06:1137.名無しさんkHoCT(2/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼韓国料理とか出せば認めてもらえそう焼き肉とか石焼き釜めしとか2025/04/20 13:06:13138.名無しさんHVn4x(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お膳に乗った宴会料理はどれも食べる価値無しだな部屋食で一品づつ運ばれるのは美味い2025/04/20 13:07:5839.名無しさんNMszUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現地のもの食うのは日本人くらいやでアメリカ人はマック作りたがるし。なおフランス人にはおでんは認められる模様。2025/04/20 13:11:0740.名無しさんSxzBVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食事が美味しい宿ほど全体的にお客へのサービスが行き届いていているけどね食事が雑なところはエアコンの温度設定がおかしいとか何か全般的に雑豪華な食事じゃなくても平均的な宿の食事が出せる宿は信頼できる2025/04/20 13:11:4641.名無しさん1IC3YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼料理辞めてもお値段はそのまま民主党政権時代はホテルが安くて良い時代だったよね2025/04/20 13:12:3842.名無しさん2tAoMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本食がすき焼きやラーメンが代表となるのは日本食の文化である旬を楽しみ、素材を生かしたうす味を堪能するものではなくなる。日本に来たら郷に入っては郷に従えで文化を外国人に教宣する旅館があってもいいのではないか。日本旅館は外国人に対し卑屈になり過ぎではないか。体験型旅館として「本当の日本食体験」として格好の機会ではないのか。2025/04/20 13:12:4943.名無しさんSpZDsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼用意しない方がキャンセルに対応しやすい備え付けも要らないパクられる2025/04/20 13:17:4244.名無しさん08EuEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18> 普通に素泊まりの方が嬉しいんだが?ほんまにそれやな純ジャパやけど所謂旅館飯は嫌いや。高級で小規模な料理旅館なら飯付ける価値あるけど。中級で大規模な旅館の飯なんてだいたい泊まる前から想像つくメニュー「お造り、茶碗蒸し、てんぷら、陶板焼…」2025/04/20 13:19:2545.名無しさんkHoCT(3/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼京都でこれだから東日本はもっと酷い2025/04/20 13:21:23146.名無しさんait4pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼料理出すとこはチェックインが早すぎるんだよな夕方には着いて飯食って風呂入って9時か10時には寝ろと?ってかんじ正しい生活リズムと従業員さんの暮らし考えたらそれでいいと思うけどさ2025/04/20 13:33:1747.名無しさんLhOzSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼旨味を認識できないバカ舌なんだからそれを考慮しないと頭悪いわ2025/04/20 13:34:2048.名無しさんMUgvx(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼豆知識、都人の主食は肉豆腐屋や魚は観光客が食べるもの、そもそもキノコ食が都で常食されたのすら鎌倉時代の後ちなみに ワイの中学校の京都修学旅行は 肉づくし、何でと思ったら後に納得2025/04/20 13:42:1349.名無しさんMUgvx(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45日光の旅館はイタリア人に確認した上ですき焼き出して、普通に喜ばれてたぞ2025/04/20 13:43:25150.名無しさん5YnH1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも食事付けないと儲けにならんだろ?素泊まりなら普通にビジネスが安いし2025/04/20 13:43:47251.名無しさんkS795(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼薄味の煮物やら酢の物、お吸い物出されても拷問だwガキの頃から食ってないと美味さは分からん今時の日本のガキもくえないんじゃないかな?2025/04/20 13:44:5952.名無しさん5YnH1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>49すき焼きは肉だろ外人は基本生魚が食べれない2025/04/20 13:45:0853.名無しさんQ5KfmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チマチマ凝った料理より、刺身と鍋とか天ぷら、トンカツあたりを組み合わせて出した方が良し2025/04/20 13:47:0354.名無しさんaux8ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゆかたとか全部持ってっちゃうからな2025/04/20 13:47:0955.名無しさんzlKmFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼旅館なんかで飯食うより、ちゃんとした料亭や和食屋さんで食べた方がその土地のものが食べられるからな2025/04/20 13:50:54156.名無しさんeCdDO(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インバウンドで旅館を楽しむとか上級の日本通しか無理だろ?日本人でも旅館は選ぶのが難しいのに2025/04/20 13:51:3657.名無しさんeCdDO(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>55まあでもガイド本に載ってるような海外で話題になってる店は待たないと入れないけどなそれで諦めて違う店に行く人を先斗町や木屋町ではよくみかける2025/04/20 13:54:4458.名無しさんUfy9lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼見栄えばっかで外人受けの味じゃないしな2025/04/20 13:55:1359.名無しさんeCdDO(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼豆腐のうまさ素晴らしさがわからなくて結構外国人に広めたいとは思わない2025/04/20 13:56:49260.名無しさんo7ugT(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50そりゃ板前さんの給与は払い続けないといけないからな記事でも板さん引退を機に提供を辞めるみたいな節目だしw2025/04/20 14:05:3761.名無しさんo7ugT(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59ビーガン向けの代替肉の一番候補だったりw2025/04/20 14:07:3762.名無しさんv19cS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1JAPが誇る和食を思い知ったか!2025/04/20 14:10:0763.名無しさんv19cS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50食事が一番のコスト要因。ビジネスホテルのしょぼい部屋に泊まりたくないって層はいくらでもいる。2025/04/20 14:11:3364.名無しさんE2sTN(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よりによって京都に泊まって 和懐石なんかにしちゃうとこうなるかもそれでも刺身か天ぷらはつくと思うけどなぁ薄味 野菜多いメニューのほうが 日本酒や焼酎には合うんだけどね部屋食にしてもらってちまちまつまんで飲むのがいいのに2025/04/20 14:12:54165.名無しさんaIDSq(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インバウンド儲けのために外国人を入れる日本政府が責任 いきなり一旅館の料理 の 対応 しろ言われても急にそんなの難しい ガツガツわがままな外国人観光客も、調べてから行かないから良くない2025/04/20 14:15:1266.名無しさん4jjdRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カツカレー食わせとけばいいじゃん2025/04/20 14:15:2867.名無しさんWFhJPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺も旅館で出される料理はあまり好きじゃないんだけど、嫁は旅館で飯を食いたいと言うんよな2025/04/20 14:16:48168.名無しさんnrKxzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカや中国からの旅行者にとって昔から京料理は鬼門だから和物とか湯葉なんか味も食感も気味悪くて食べられないらしいなんとなく気持ちはわかる2025/04/20 14:17:0969.名無しさんGCRXBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼居酒屋と素泊まりでいい2025/04/20 14:17:4570.名無しさんeCdDO(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>67外食いくのも疲れるからなゴロゴロしてリフレッシュしたいんでしょうよ2025/04/20 14:18:1671.名無しさんE2sTN(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃ嫁さんは自分が作らなくていいメシたまには食いたいやろ2025/04/20 14:18:3372.名無しさんaIDSq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱり数字と経済金で物事決めてる政府2025/04/20 14:18:5673.名無しさん7yBfq(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年取ったら、昭和式旅館のフルコース和食は喰いきれない刺身までは喰えるけど、天ぷらがもう無理2025/04/20 14:19:10174.名無しさんIG4xeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼和食の真髄を味わえばいいのに2025/04/20 14:19:5475.名無しさんUIGmLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人が海外行っても向こうの食べ物が口に合うかも分からんし別なら自分で選べる分安心だろうね2025/04/20 14:21:1676.名無しさんkHoCT(4/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人でも年寄りしか喜ばないよ精進料理の延長だもの2025/04/20 14:21:3677.名無しさんE2sTN(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも海外で夜メシつきの宿なんてあるか? こうきうホテルでもレストランいくかルームサービスじゃないの。旅館ってスタイル見たことない。朝はビジネスホテルみたいなのでビュッフェあるけど。2025/04/20 14:23:0278.名無しさんkHoCT(5/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あるよただし自分である程度は選べるし押し付けてこない2025/04/20 14:24:0779.名無しさんOlxA9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59日本人でも分かる人、そうそういないw出汁やら味付けで決まりるからさそのまま食って悦に入るのめ良いけどさ2025/04/20 14:25:1780.名無しさんkHoCT(6/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水だろうねまあ湯葉も味噌田楽も美味いけど2025/04/20 14:26:2981.名無しさん7yBfq(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外人向けの食事なら夕食のメニュー寿司、焼肉、てんぷら、唐揚げ、とんかつ、味噌汁朝飯ラーメン、おにぎり、唐揚げ、カレーライス、味噌汁これくらいのビュッフェでいいんじゃね、2025/04/20 14:31:4682.名無しさんkHoCT(7/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼寿司はやめた方がいい寿司というか魚介類全般勉強している人らは汚染水の危険性を理解しているから2025/04/20 14:34:5083.名無しさんCQpJ4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そうそう外国人はビュッフェでオケ2025/04/20 14:35:4084.名無しさんE2sTN(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼部屋食で酒飲まないんならもう旅館泊まる必要ないのでは2025/04/20 14:36:2385.名無しさんkHoCT(8/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼老舗旅館でビュッフェ和洋折衷ってやつかな2025/04/20 14:36:5386.名無しさんicb4fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大体寿司というか刺身を外人は嫌がるだろパンとステーキだしときゃいいんだよ日本食は食べんだろ2025/04/20 14:40:0387.名無しさんkHoCT(9/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼白身魚のmeunièreとかならいけそう外国産の2025/04/20 14:42:2988.名無しさんtvla9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼希望する人には幕の内弁当出しときゃ良いよ2025/04/20 14:46:3689.名無しさん7yBfq(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼寿司は海外でも大人気けどなあサーモン、マグロ、エビ、カリフォルニアロールの4種だけで良い2025/04/20 14:47:56190.名無しさんkHoCT(10/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その幕の内の発想がダメほとんど全部不味い無駄が多い日本の庭園みたいに合理性に欠ける2025/04/20 14:48:3591.名無しさんGzYFXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外国人観光客で保ってるんだから飯くらい好みに合わせてやれよ2025/04/20 14:53:0592.名無しさんkHoCT(11/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本のテレビ見てないから騙されないんだよな一口かじっておえーてなる2025/04/20 14:55:5593.名無しさんjvW3vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全ての観光客を満足させるのは無理宿坊に泊まって精進料理を喜ぶのもいれば、旅館の食事が合わないのもいる普通に素通りコースも作れば良いだけだわ2025/04/20 15:00:4494.名無しさんkHoCT(12/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼板前不足とかもあるんやろうな2025/04/20 15:05:2495.名無しさんZaTGk(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の京都で和食は流行らんよ今の京都で和食と言えば焼肉、ステーキ、すき焼きに豚カツ、串カツ、天ぷら、焼き鳥とラーメン2025/04/20 15:16:1296.名無しさんkHoCT(13/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛カツもあるやろでも一番人気があるのは韓国料理の焼肉きんぐとからしい2025/04/20 15:18:5597.名無しさんNPR7hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の若い香具師と外国人は感覚が近いのがわかるスレwwww2025/04/20 15:24:2598.名無しさんnAP5KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ旅館は日本料理だよな、俺も好かんが2025/04/20 15:28:1699.名無しさんuA9dKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人の俺からするとトランプがマクドナルドが一番うまいなんて言うのが理解できない舌がぜんぜん違うんだよな。しかも白人は甘いものをいくら食っても糖尿にならんし。奴らから見たら日本食はビーガンだろ2025/04/20 15:29:08100.名無しさんZaTGk(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼京都は祇園も先斗町も町中も焼肉、ステーキ、すき焼きの店で溢れてるってことは料理付きのプランに需要が無いって証明だからね2025/04/20 15:30:22101.名無しさんkHoCT(14/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼黒人は寿司が好きらしいけど2025/04/20 15:31:46102.名無しさんHVn4x(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼旅館飯は酒飲んでそのまま温泉入って寝るまでをセットで出来るから良いんだよ2025/04/20 15:32:33103.名無しさんSG1G9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼温泉もない旅館なら料理ぐらいしか推せる物がない様なでも朝食がガッカリなら最初から用意しない方が良いのかもな2025/04/20 15:32:46104.名無しさんTbVHTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>89チャンコロでさえ生で喰えるのサーモンとマグロだけだよ生魚は喰いなれてない者には食えないんだよ2025/04/20 15:32:49105.名無しさん7wmwoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インバウンドの相手が面倒なだけ2025/04/20 15:35:11106.名無しさんZaTGk(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼欧州だと晩御飯の時間が20時とか21時に食べる人も多いから旅館の晩御飯の時間と欧州の習慣が合ってないのもある飲食店なら普通に20時や21時から食べれるから2025/04/20 15:35:26107.名無しさんkHoCT(15/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本酒は体に悪いしね焼酎みたいな蒸留酒はともかく2025/04/20 15:36:151108.名無しさんGzJinコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Youは何しに日本へ2025/04/20 15:38:01109.名無しさんkHoCT(16/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼侵略の下見とか?2025/04/20 15:39:25110.名無しさんoeKPfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>107どこでそんな嘘吹き込まれた?wワインも体に悪いのか2025/04/20 15:41:192111.名無しさんKL4Rk(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼旅館も一方的な勘違いおもてなしで布団で寝かせようとするところが多かったがベッド付きの旅館の方が外人に人気だったからな来る方もゆっくり休んだり楽しんでリフレッシュしにきてるんだからこちらの一方的な価値観の押し付けになってる場合もあるよなイーロンマスクのビジネス展開の手法じゃないけど要素分解していらないもの全部削り取って「本当に客が求めてるニーズ」を見直す必要色々ありそう2025/04/20 15:45:47112.名無しさんA5VCG(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼宿泊業も観光業も廃止してほしい何も生産性が無い2025/04/20 15:48:50113.名無しさんKL4Rk(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供の時は旅館行っても野菜の煮物とか刺身とかあんまおいしいと思わなかったもんな日本人の子供の感性の何倍もインバウンドで来る外人の文化圏の方が旅館で食う日本料理にがっかりする人も多いかもなラーメンとかがっつり食いたい外人の場合は特に2025/04/20 15:49:12114.名無しさんkHoCT(17/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>110日に日本酒を2合以上飲むと、食道がんや大腸がんのリスクが上昇する可能性が指摘されています高血圧、糖尿病、脳卒中など、様々な病気の危険性も増加します2025/04/20 15:53:18115.名無しさん5LqPo(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼止めるもなにも元から素泊まりあるとこがほとんどだろ2025/04/20 15:55:11116.名無しさんCgZboコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外人にはジャンクフードで十分アイツらは馬鹿舌だからカロリー高めものなら何でも食べよるよw2025/04/20 16:13:45117.名無しさんZqUY0(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外国人だとだしがだめ生物(さしみ)酢の物(酢飯)温めてない(おすし)これが普通の外国人2025/04/20 16:14:08118.名無しさんZqUY0(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たとえピザを頼んでもだしの味がするんどそうです2025/04/20 16:16:06119.名無しさんJunaRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカ人は都会人以外は寿司も苦手な人おおい2025/04/20 16:23:17120.名無しさんZqUY0(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ご飯も正式なパーティで出てきません2025/04/20 16:23:39121.名無しさんrXV83(1/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ、旅館朝食付きと朝夕食付きで値段が1人で約1万円位かわるとこザラやからな(笑)俺達も夕食付きやめて夜は旅館からタクシー呼んでワンメーターの距離にある老舗焼肉屋に行ったわ!2人で一万円やったから旅館より安くすむねんな2025/04/20 16:24:59122.名無しさんZqUY0(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たとえばトランプならさしみにケチャップつけるチャールズ王なら、拷問とおもうかもしれない2025/04/20 16:26:431123.名無しさんSG1G9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼老舗の温泉旅館とか宿坊(寺の宿泊施設)にも外国人旅行者は宿泊しているからthe日本のおもてなしが外国人への押し付けってのも違う気がするけど2025/04/20 16:26:55124.名無しさんrXV83(2/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37石焼き釜めしって何?初めて聞いたがそんな食べ物ないやろ(笑)2025/04/20 16:27:30125.名無しさんrXV83(3/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ようは金持ち白人は肉を食べたいのだから手間暇かけずに毎日、すき焼きかしゃぶしゃぶ出しとけや(笑)2025/04/20 16:29:04126.名無しさんrXV83(4/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>64通やな!俺はまだそのレベルには達してないわ2025/04/20 16:30:11127.名無しさんlGcfP(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なるほどなあこりゃインバウンドも長くないわ特殊な食文化なんだよ2025/04/20 16:30:34128.名無しさんPwYfZ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>122パスタにケチャップつけて食べる日本はイタリア人から見たら冒涜2025/04/20 16:30:47129.名無しさんrXV83(5/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>73たまーに旅館で飯のおかずが15品くらい出てくるとこ有るが多すぎて食いきれんよな(笑)2025/04/20 16:31:53130.名無しさん5LqPo(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海のない県の山あいの旅館で刺し身が出てくると何か違うだろってのは思う2025/04/20 16:33:56131.名無しさんlGcfP(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼空港の土産も駄目だって聞いたことある和菓子とか漬物とか外人が食えるもんほぼねえの2025/04/20 16:34:21132.名無しさんHRuT0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2人からしか予約取れなくなった所多すぎて腹立つわ💢たまの一人旅で泊まりたいとこに泊まれねえがな💢2025/04/20 16:34:47133.名無しさんJyxP9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲェジンはビックマックでも食ってろ2025/04/20 16:36:27134.名無しさんrXV83(6/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>110日本酒とチューハイは身体に悪いで!ワインとビールと焼酎水割りかロックが身体にはましこれは常識やで、ユーチューブにも身体に良い酒、悪い酒ランキング出てるがな(笑)2025/04/20 16:37:491135.名無しさんrXV83(7/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少し大きめの風呂に入って少し多めの飯食って7時間寝て起きたら万札が数枚なくなるからな旅館(笑)2025/04/20 16:43:19136.名無しさんFkiWTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼職人の後継者育成に失敗してるのも海外客のせいにするのもどっちも酷くて草2025/04/20 16:43:42137.名無しさんApVsR(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本はたまたま各国料理(もどき)が多いけど、日本人だって例えばベトナムやタイとか行ってフォーやトムヤムクンやガパオとか以外の向こうの知らない定番料理、例えばナマズの姿煮やカメムシの調味料出されたら二日目は断るだろ。向こうだってそれわかってるからホテル食だと誰でも知ってる、世界的に食われてる現地料理出してくるわけだし。それ無視して日本人向けの材料と味付けで知られてない料理出してりゃ嫌がられる。2025/04/20 16:46:081138.名無しさんrNtIEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2ちゃうやろ酷いよマジホテル食事2025/04/20 16:48:00139.名無しさんV5KFIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼敗戦後特権持ちの帰化人議員がトルーマンに勲章与えた時点で日本人は蚊帳の外やひたすらガスライティングされて何もかも消えていくのみ2025/04/20 16:48:29140.名無しさんkS795(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼天ぷら、トンカツ、しゃぶしゃぶ、刺身、すき焼きの定食を選べたら完璧以前、京都で泊まった宿の食事が刺身と鍋だった旅館のチマチマした食事があまり好きじゃないから、この宿の食事に感動したわ2025/04/20 17:00:25141.名無しさん5LqPo(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>137> カメムシの調味料カメムシ草 = パクチーのことか?向こうの人が日本人の入れる量見てびっくりするやつだな2025/04/20 17:10:341142.名無しさんMoTzxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼料理しょぼいからだろネットやパンフの写真に何回騙されたことか2025/04/20 17:16:28143.名無しさんKL4Rk(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クールジャパンだなんだといって吉兆みたいな日本料理推しまくったけど結果としてラーメンやカレーやたまごサンドが流行ってるのが答えだろ外人は日本人が考える日本料理食いたいんじゃないんだろ今じゃラーメンツアーだってあるぐらいだしな2025/04/20 17:16:55144.名無しさんcxFasコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ、よほど料理が有名な宿泊先じゃない限り現地の飲食店で食った方が美味いからなぁ…2025/04/20 17:17:15145.名無しさんihzDdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外人は濃い味付けばかりくってるの多いから味音痴が多いよ2025/04/20 17:21:40146.名無しさんkHoCT(18/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼醤油ドバドバ蕎麦とか真っ黒うどんのことかなあとラーメン次郎だっけ2025/04/20 17:29:22147.名無しさんSieC2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼白醤油の恐怖あんな塩汁ありかよ2025/04/20 17:33:23148.名無しさんKpzw3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼伊集院光が言ってたけど貝の中身がグラタンみたいなの2025/04/20 17:34:53149.名無しさんkHoCT(19/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>134泡盛はいいけどマッコリもちょっとね2025/04/20 17:35:321150.名無しさんrXV83(8/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すき焼き出すだけで解決以上、解散w2025/04/20 17:37:211151.名無しさんrXV83(9/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>149そこまで細かくは知らんけど、w2025/04/20 17:38:06152.名無しさんeCdDO(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>150昔は旅館だと定番の陶板焼きだったけどな陶板焼きなら外国人も食えるだろ?今はもうないんか?2025/04/20 17:40:211153.名無しさんApVsR(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>141いや、本物のカメムシも使うよ、同じアルデヒドの臭いだからパクチーと同じく風味づけにつかう、ゴリゴリ擦って料理に入れる。知らん人のブログだけどこうやって売ってる。https://i.imgur.com/NSJYUjn.jpeg2025/04/20 17:41:063154.名無しさんeCdDO(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼旅館のメインは舟盛外国人にはわからなくて結構2025/04/20 17:41:26155.名無しさんA5VCG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼托鉢しようぜ2025/04/20 17:41:50156.名無しさんeCdDO(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼旅館に泊まる良さって温泉につきると思うんだよね2025/04/20 17:42:09157.名無しさんrXV83(10/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>152陶板焼きは魚も出るから外人は嫌うからな、鯛とか陶板焼きの定番やから2025/04/20 17:43:03158.名無しさんeCdDO(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼畳の良さが外国人にわかるのだろうか?2025/04/20 17:48:36159.名無しさん5LqPo(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>153姿見えなきゃいけそう2025/04/20 17:51:25160.名無しさんnillCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>153キモ2025/04/20 17:54:09161.名無しさんWVOkZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼熱海や箱根なら周りに色々有りそうだけどそうで無い旅館のが多そうだけどな。2025/04/20 17:55:04162.名無しさんo7ugT(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>153ttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/f819889b439aad92336b02dcfa8d78b6c47f5b64良い香りのカメムシもいる?青リンゴやシトラスの香り?カメムシにも沢山種類があるのにw2025/04/20 17:58:16163.名無しさんzNdeA(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食事をとらなくても値段はたいして変わらない2025/04/20 18:04:10164.名無しさん7RKecコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カリフォルニアロールが寿司だなんて抜かす連中と食の好みが一致するわけないわこんな舌バカどもには肉だけ食わしとけよ2025/04/20 18:26:22165.sageIJ7qdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼朝はともかく夕食は外からで食べそうだよな2025/04/20 18:26:22166.名無しさんoY7IcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔ながらの和食とか不味いよな煮物とか漬物とかどれだけレベルが高かろうと食う気にならん外国人の気持ちがよく分かる霜降り牛肉とか高級な刺身だけにしないと金の無駄と思うだろうな2025/04/20 18:32:042167.名無しさんo7ugT(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ、繊細な味の和食なんで美味しくいただくにも、慣れとか味覚の訓練が必要な時点で万人受けしないわなw2025/04/20 18:43:401168.名無しさんrxfJZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>166それは否定しないが、40過ぎると山菜とか酢の物がしみじみ美味く感じるわ2025/04/20 18:48:34169.名無しさんrXV83(11/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>167湯葉、タケノコ、コンニャク、ゴボウ、昆布、豆腐、煮魚、山菜、里芋、とかは外人には解らないやろな味が!2025/04/20 19:32:301170.名無しさんzNdeA(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼旅館の飯が残りまくっているのに仕出し弁当で解決すると思ったのが凄いな2025/04/20 19:33:12171.名無しさんzNdeA(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>169毒警報が出る苦味と腐敗警報が出る微妙な甘味に対し加齢で味覚が鈍くなったから説がある2025/04/20 19:34:31172.名無しさんe4HAWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼旅館は泊まるのより食事が楽しみなんだよ2025/04/20 20:57:35173.名無しさんrXV83(12/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たまに旅館に着いて飲み過ぎて寝て飯も食わず温泉も入らず起きたらチェックアウトで数万円払って寝るだけやったw2025/04/20 21:01:07174.名無しさんPwYfZ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせ夜遅くまで飲み食いして寝るだけなんだからカプセルホテルか漫喫でいい2025/04/20 21:13:50175.名無しさんrXV83(13/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チェックアウトが速いんよなチェックアウトが早いと損した気持ちになるせめてチェックアウトは昼にしてくれ朝は弱い人が多いのだからw2025/04/20 21:15:59176.名無しさんNBYghコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼京都って朝昼晩、豆腐しか出ないと聞いたので、そりゃあ外国人は嫌がりますよ😅2025/04/20 22:45:10177.名無しさんAmn2YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼馬鹿だなぁ。外国人向けをやめればいいだけなのに。作文か。2025/04/20 22:46:48178.名無しさんslvuxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インバウンドやめたら?2025/04/20 23:03:25179.名無しさんHlpqEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6霜降りカルトに汚染されてるのは外国人じゃね2025/04/20 23:04:20180.名無しさん935FBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも身体の機能的に出汁がわかんないんだよ外国人ってインバウンド増やすならハンバーガーの自販機ないとダメだよ2025/04/20 23:05:50181.名無しさんnxjpaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼旅館の朝飯は拷問2日は何とかガマンしても3日目ともなると見たくもなくなる2025/04/20 23:46:51182.名無しさん89sYYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼京都に外国の方はお腹いっぱいです2025/04/20 23:56:02183.名無しさんvtQUw(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>166漬物の美味しさがわからんとか悲しい食生活だな2025/04/21 00:03:29184.名無しさんvtQUw(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼港町でアラ汁とかカニ汁食いたいな外国人にはわからなくて結構2025/04/21 00:06:23185.名無しさん6bf8oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼旅館の料理は上等だとは思わないが、それでも季節のものはやはりうまい春はいいよなとか思うわけでしょ外国人にはそれがさっぱりわからないわけで、ざまあみろという思いだ2025/04/21 00:06:35186.名無しさんGdGGiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼朝からいきなりパンやご飯や洋食、和食の混合で20種類くらい出てくるからビビる(笑)2025/04/21 00:15:40187.名無しさんupA90コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国人対策にしてくれ2025/04/21 04:13:20188.名無しさん4wA1uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外人のバカ舌にマジモンの和食は合わない2025/04/21 04:26:38189.名無しさんO7ch7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鄙びた温泉旅館とか好きだが最近は湯治宿の自炊が良いと分かった2025/04/21 07:03:02190.名無しさんrP80qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無くすじゃなくて選べるようにして、外国人には素泊まりのみ提供2025/04/21 07:44:551191.名無しさんMbvjKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>190だから選べるだと調理師常駐でコストかかるからキッパリと無くして外と提携か、和食と日本食、洋食の選択予約かでないとw2025/04/21 08:25:50192.名無しさんKM8MZ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日はご飯はツヤ姫で土鍋ガス炊きでホッケ干物と大根おろしにシジミ汁、おかずは1品で十分ですからw2品も3品も食ったら糖尿豚になるわww2025/04/21 08:53:51193.名無しさんKM8MZ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういや電子レンジは20年間使ってない、あれ、食品のダメージが大きいから使わなくなった2025/04/21 08:55:15194.名無しさんyf6utコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外人にはホカ弁でいいんだよオカズだけ5種類ぐらい食べさせれば満足するでしょ2025/04/21 09:03:47195.名無しさんK24noコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼濃い味の野菜炒めでも出しときゃ喜ぶのか2025/04/21 09:38:00196.名無しさんYYBKQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼兄〇〇〇は食い残しをSDGSしています。2025/04/21 09:50:55197.名無しさん50fJRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼朝食も実はいらんよね。時間の縛りもダルいし、メシ食う店がある地域ならそのへんで食うほうが面白いし。2025/04/21 10:14:12198.名無しさんGf9tMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1外国人いらっしゃい!!!観光客も就労もどんどん入れます!移民無制限受け入れしております!by自民党、公明党2025/04/21 10:32:50199.名無しさんzAq0nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼な?こうやって外人は日本の文化や習慣を刈ってしまうんだよ伝統的な旅館はもう、外国人お断りにしたら良い2025/04/21 14:10:15200.名無しさんhekCoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホテルや旅館の夜ご飯は高すぎあの価格なら外食で相当良いものが食べられるだろう2025/04/21 14:15:00201.名無しさんmFNI3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飯付きは宿の方のがメリット大きいのにな2025/04/21 16:47:30202.名無しさんXquavコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼京都料理は外国人に人気ないのか・・・・なら、寿司とか刺身を外国人向けに提供してみろ。やつらの大好物だ2025/04/21 16:54:09203.名無しさんZkQdq(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その旅館ならではの食事ってそこそこの値段するようなところじゃないと出てこないし外で食べてもいいかなとは思う2025/04/21 16:59:44204.名無しさん4fqWT(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外人には日本食は地味で量が少なく味がしない2025/04/21 17:04:56205.名無しさん4fqWT(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも実際、旅館のご飯ってあんま美味いもんないなぬるい刺し身とか固形燃料で1切れだけの牛肉とかさ2025/04/21 17:07:17206.名無しさんZSa2MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼害人に人間の飯食わせたってダメに決まってるだろちゃんと豚には豚の餌出さないと2025/04/21 17:08:24207.名無しさんZkQdq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外人は袋に入った味付け海苔とかいつから煮てたのか分からんような味噌汁とかちょこんと一切れ乗った卵焼きやらなんて嫌だろな日本人ですら良いと思ってねえんだから2025/04/21 17:12:05208.名無しさんOV6GyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デカい図体した外人には懐石料理じゃ足らんだろうな2025/04/21 17:24:22209.名無しさんYf9v8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼山間のホテルとか繁盛期にしかやらないところが多い2025/04/21 17:39:19210.名無しさんRL8rOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コナン君が全部悪い2025/04/21 17:45:16211.名無しさんrwBOFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼旅館は夜ご飯付きは+一万円、1人なw2025/04/21 22:25:27212.名無しさんrh3JtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼京都は食べ物はあまり美味しくないかな、一度、京都の美味しいうどんやがあると連れて行ってもらったら群馬がルーツのうどんやだったあと、駅のお土産屋さんで並んでいる店あるなと思ったら551だった2025/04/21 22:48:25213.名無しさんvuPVnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぶぶ漬けでも出しておやりあの人らフランスとかサウジアラビヤの田舎からわざわざ来はったんやさかい2025/04/21 22:57:41214.名無しさんn0O4vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンビニ無い所だと困る2025/04/22 02:18:53215.名無しさんc55aYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党のせいで国民の楽しみがどんどん奪われていくな。2025/04/22 03:47:081216.名無しさん3WvrH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼京料理なんて絶対外国人の口に合う訳無いわ日本人ですら微妙だと思ってんのに2025/04/22 06:30:37217.名無しさんzCZqSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なにがあかんの2025/04/22 06:36:47218.名無しさんOQnIpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はぁ、堅実どすなぁ2025/04/22 07:23:44219.名無しさんWWWzUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔は旅館に泊まる=宴会だったから。2025/04/22 07:41:09220.名無しさんlFGcNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>215石破「フフフ…実に楽しいです…」2025/04/22 08:03:56221.名無しさんnFaIrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飯に限らずもてなされるのがもう鬱陶しい2025/04/22 08:29:57222.名無しさんqMkNgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼豆腐→3000円タケノコ→5000円w(笑)w2025/04/22 19:52:05223.名無しさん4O0hLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ旅館の料理はうまくない2025/04/22 19:54:21224.名無しさんAWJC8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼回りが赤いハムと味付け海苔と納豆と卵焼きとなんかの焼き魚と黄色いたくあんとワカメの味噌汁でご飯食えw ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/04/22 19:56:55225.名無しさんEaAGFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼谷崎潤一郎先生に怒られるよ2025/04/22 19:59:28226.名無しさんwk8VhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼料理人や調理師は全員クビかよ2025/04/22 20:18:41227.名無しさん3WvrH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼旅館の食事なんておばちゃん向けだろ質より品数2025/04/22 23:27:20228.名無しさんmAPBhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1元々日本人でも要らないと思ってたけど、それで儲け取ってんでしょ?でしかなかった外人にすら飽きられて、やっと止めるに至っただけの話2025/04/23 00:10:25229.名無しさんeDNT8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼朝 ご飯と豆腐の味噌汁夜 ご飯と湯豆腐と冷奴👨🏻🦱コンナノイリマセ〜ン2025/04/23 01:18:311230.名無しさんup0JeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キャンセルされても金は取れよ当然だろ2025/04/23 01:26:59231.名無しさんcF4k7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>229肉ないんけ?おうっ?って感じなんやろなw2025/04/23 01:45:23232.名無しさんMTYO2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日のびぃがん定食丁寧で面倒くさい暮らし2025/04/23 23:17:03
【下がればいいのか】茨城県農家 「東京から移住し40年間、米価は年々下がり半分以上が離農した、大半の消費者には、これまでの安い市場の米価で農家がどれだけ苦労し離農したのかは伝わっていない」ニュース速報+8621242.32025/05/24 08:03:32
【たつき諒氏が明言】「7月5日、日本とフィリピンの中間あたりの海底がボコンと破裂 (噴火)し、南海トラフ地震の想定をはるかに超える壊滅的な大津波が日本の太平洋側を襲う」ニュース速報+5846932025/05/24 08:02:47
素泊まりのみのプランを用意したり、朝食のみを提供したり、修学旅行生にのみ食事を用意したり、飲食店の予約代行をしたりと方法はさまざまだが、一般的な“1泊2食付き”プランからの撤退という点では共通している。
オーバーツーリズムが問題になるほどインバウンドが活況の京都でなぜ今、料理の提供を縮小するのだろうか。
宿に話を聞いてみると、人手不足だけではない意外な理由が見えてきた。
■「想像していた日本食と違う」
今回、匿名を条件に京都市内の4軒の旅館が取材に応じてくれた。
京都の老舗料理旅館Aは昨年の夏から夕食の提供をやめて、食事は朝食のみにした。
旅館Aのインバウンドの宿泊需要は高く、客の9割以上が外国人観光客。
その反面、食事つきプランの需要はほとんどなく、料理旅館として面目を保つべく粘ってみたものの、料理長が定年退職したのを機に料理の提供をやめることにしたという。
外国人観光客はSNSや観光情報誌などで日本での食事を楽しみにして来日する。
しかし、そこで紹介されているのは霜降り肉が輝くすき焼きや、今にも熱気が伝わってきそうなラーメンなど日本食の中でもハイカロリーなものばかり。
豆腐や煮物など素朴な味わいの日本食とはかけ離れている。
外国人観光客も最初はそんな日本食も楽しもうと、2食付きのプランを宿泊日数分予約して訪れる。
食べてみて初めて自分が思い描いていた味との違いを実感し、1回目の食事で「明日からは出さないでくれ」とキャンセルするパターンが続出した。
当時、実際に食べ残された朝食を見せてもらったことがあるが、豆腐は1片だけ欠けていたり、歯形の付いたしいたけやふき、にんじんなどが手付かずの含め煮の上に乗っていた。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/746e3274371428c26e16b42b2d0a3d099edff80b
高齢の外国人訪日客なOKだろうけど。
後継者を確保していなかった事を、外人のせいにすり替えるサービス精神旺盛な京都民、てこと?
日本人観光客相手にはダメでも
外国人観光客には多少割引けば趣旨を理解してもらえる。
質素なもの出したら出したで不味いのぼったくりだの言うくせに
当たり外れあるし
よっぽど食事に自信がある旅館以外は好きなもの外食の方が良い
ホテルの食事や機内食が不味いのはどこも同じ
チェーン店とか無い地方は朝飯に困るが
円安で十分
中国に関税かけろよ300%位でいいよ
>正直な本音があった
ぜんぜん正直者なくて腐
『高カロリー舌バカ日本コース』と
『受け継がれし伝説の日本コース』に分けたらいいんじゃないの
朝飯はいらんな
なんて浅はかな外国人観光客なんだろう
まあ初めての日本旅行なら仕方ないかな
日本初心者なんだから
儲かるぞ
二度とやるなよ
頭が真っ白になって…頭が真っ白に…
旅館の料理に当たり無し
焼き肉とか石焼き釜めしとか
部屋食で一品づつ運ばれるのは美味い
アメリカ人はマック作りたがるし。
なおフランス人にはおでんは認められる模様。
食事が雑なところはエアコンの温度設定がおかしいとか何か全般的に雑
豪華な食事じゃなくても平均的な宿の食事が出せる宿は信頼できる
お値段はそのまま
民主党政権時代はホテルが安くて
良い時代だったよね
日本旅館は外国人に対し卑屈になり過ぎではないか。
体験型旅館として「本当の日本食体験」として格好の機会ではないのか。
備え付けも要らないパクられる
> 普通に素泊まりの方が嬉しいんだが?
ほんまにそれやな純ジャパやけど所謂旅館飯は嫌いや。高級で小規模な料理旅館なら飯付ける価値あるけど。中級で大規模な旅館の飯なんてだいたい泊まる前から想像つくメニュー「お造り、茶碗蒸し、てんぷら、陶板焼…」
夕方には着いて飯食って風呂入って9時か10時には寝ろと?ってかんじ
正しい生活リズムと従業員さんの暮らし考えたらそれでいいと思うけどさ
頭悪いわ
豆腐屋や魚は観光客が食べるもの、そもそもキノコ食が都で常食されたのすら鎌倉時代の後
ちなみに ワイの中学校の京都修学旅行は 肉づくし、何でと思ったら後に納得
日光の旅館はイタリア人に確認した上ですき焼き出して、普通に喜ばれてたぞ
素泊まりなら普通にビジネスが安いし
ガキの頃から食ってないと美味さは分からん
今時の日本のガキもくえないんじゃないかな?
すき焼きは肉だろ
外人は基本生魚が食べれない
まあでもガイド本に載ってるような海外で話題になってる店は待たないと入れないけどな
それで諦めて違う店に行く人を先斗町や木屋町ではよくみかける
外国人に広めたいとは思わない
そりゃ板前さんの給与は払い続けないといけないからな
記事でも板さん引退を機に提供を辞めるみたいな節目だしw
ビーガン向けの代替肉の一番候補だったりw
JAPが誇る和食を思い知ったか!
食事が一番のコスト要因。
ビジネスホテルのしょぼい部屋に泊まりたくないって層はいくらでもいる。
それでも刺身か天ぷらはつくと思うけどなぁ
薄味 野菜多いメニューのほうが 日本酒や焼酎には合うんだけどね
部屋食にしてもらってちまちまつまんで飲むのがいいのに
いきなり一旅館の料理 の 対応 しろ言われても急にそんなの難しい
ガツガツわがままな外国人観光客も、調べてから行かないから良くない
和物とか湯葉なんか味も食感も気味悪くて食べられないらしい
なんとなく気持ちはわかる
外食いくのも疲れるからな
ゴロゴロしてリフレッシュしたいんでしょうよ
政府
刺身までは喰えるけど、天ぷらがもう無理
別なら自分で選べる分安心だろうね
精進料理の延長だもの
旅館ってスタイル見たことない。朝はビジネスホテルみたいなのでビュッフェあるけど。
ただし自分である程度は選べるし
押し付けてこない
日本人でも分かる人、そうそういないw
出汁やら味付けで決まりるからさ
そのまま食って悦に入るのめ良いけどさ
まあ湯葉も味噌田楽も美味いけど
夕食のメニュー
寿司、焼肉、てんぷら、唐揚げ、とんかつ、味噌汁
朝飯
ラーメン、おにぎり、唐揚げ、カレーライス、味噌汁
これくらいのビュッフェでいいんじゃね、
寿司というか魚介類全般
勉強している人らは汚染水の危険性を理解しているから
外国人はビュッフェでオケ
和洋折衷ってやつかな
パンとステーキだしときゃいいんだよ
日本食は食べんだろ
外国産の
サーモン、マグロ、エビ、カリフォルニアロールの4種だけで良い
ほとんど全部不味い
無駄が多い
日本の庭園みたいに
合理性に欠ける
飯くらい好みに合わせてやれよ
一口かじっておえーてなる
宿坊に泊まって精進料理を喜ぶのもいれば、旅館の食事が合わないのもいる
普通に素通りコースも作れば良いだけだわ
今の京都で和食と言えば焼肉、ステーキ、すき焼きに豚カツ、串カツ、天ぷら、焼き鳥とラーメン
でも一番人気があるのは韓国料理の焼肉きんぐとからしい
舌がぜんぜん違うんだよな。しかも白人は甘いものをいくら食っても糖尿にならんし。奴らから見たら日本食はビーガンだろ
でも朝食がガッカリなら最初から用意しない方が良いのかもな
チャンコロでさえ生で喰えるのサーモンとマグロだけだよ
生魚は喰いなれてない者には食えないんだよ
飲食店なら普通に20時や21時から食べれるから
焼酎みたいな蒸留酒はともかく
どこでそんな嘘吹き込まれた?w
ワインも体に悪いのか
ベッド付きの旅館の方が外人に人気だったからな
来る方もゆっくり休んだり楽しんでリフレッシュしにきてるんだから
こちらの一方的な価値観の押し付けになってる場合もあるよな
イーロンマスクのビジネス展開の手法じゃないけど
要素分解していらないもの全部削り取って「本当に客が求めてるニーズ」を
見直す必要色々ありそう
何も生産性が無い
野菜の煮物とか刺身とかあんまおいしいと思わなかったもんな
日本人の子供の感性の何倍もインバウンドで来る外人の文化圏の方が
旅館で食う日本料理にがっかりする人も多いかもな
ラーメンとかがっつり食いたい外人の場合は特に
日に日本酒を2合以上飲むと、食道がんや大腸がんのリスクが上昇する可能性が指摘されています
高血圧、糖尿病、脳卒中など、様々な病気の危険性も増加します
元から素泊まりあるとこがほとんどだろ
アイツらは馬鹿舌だからカロリー高めものなら
何でも食べよるよw
生物(さしみ)
酢の物(酢飯)
温めてない(おすし)
これが普通の外国人
俺達も夕食付きやめて夜は旅館からタクシー呼んでワンメーターの距離にある老舗焼肉屋に行ったわ!2人で一万円やったから旅館より安くすむねんな
トランプならさしみにケチャップつける
チャールズ王なら、拷問とおもうかもしれない
the日本のおもてなしが外国人への押し付けってのも違う気がするけど
石焼き釜めしって何?初めて聞いたがそんな食べ物ないやろ(笑)
通やな!俺はまだそのレベルには達してないわ
こりゃインバウンドも長くないわ
特殊な食文化なんだよ
パスタにケチャップつけて食べる日本はイタリア人から見たら冒涜
たまーに旅館で飯のおかずが15品くらい出てくるとこ有るが多すぎて食いきれんよな(笑)
刺し身が出てくると何か違うだろってのは思う
和菓子とか漬物とか
外人が食えるもんほぼねえの
たまの一人旅で泊まりたいとこに泊まれねえがな💢
日本酒とチューハイは身体に悪いで!
ワインとビールと焼酎水割りかロックが身体にはまし
これは常識やで、ユーチューブにも身体に良い酒、悪い酒ランキング出てるがな(笑)
向こうだってそれわかってるからホテル食だと誰でも知ってる、世界的に食われてる現地料理出してくるわけだし。
それ無視して日本人向けの材料と味付けで知られてない料理出してりゃ嫌がられる。
ちゃうやろ
酷いよマジホテル食事
ひたすらガスライティングされて何もかも消えていくのみ
以前、京都で泊まった宿の食事が刺身と鍋だった
旅館のチマチマした食事があまり好きじゃないから、この宿の食事に感動したわ
> カメムシの調味料
カメムシ草 = パクチー
のことか?
向こうの人が日本人の入れる量見てびっくりするやつだな
ネットやパンフの写真に何回騙されたことか
結果としてラーメンやカレーやたまごサンドが流行ってるのが答えだろ
外人は日本人が考える日本料理食いたいんじゃないんだろ
今じゃラーメンツアーだってあるぐらいだしな
現地の飲食店で食った方が美味いからなぁ…
あとラーメン次郎だっけ
あんな塩汁ありかよ
泡盛はいいけどマッコリもちょっとね
以上、解散w
そこまで細かくは知らんけど、w
昔は旅館だと定番の陶板焼きだったけどな
陶板焼きなら外国人も食えるだろ?
今はもうないんか?
いや、本物のカメムシも使うよ、同じアルデヒドの臭いだからパクチーと同じく風味づけにつかう、ゴリゴリ擦って料理に入れる。
知らん人のブログだけどこうやって売ってる。
https://i.imgur.com/NSJYUjn.jpeg
外国人にはわからなくて結構
陶板焼きは魚も出るから外人は嫌うからな、鯛とか陶板焼きの定番やから
姿見えなきゃいけそう
キモ
そうで無い旅館のが多そうだけどな。
ttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/f819889b439aad92336b02dcfa8d78b6c47f5b64
良い香りのカメムシもいる?青リンゴやシトラスの香り?
カメムシにも沢山種類があるのにw
こんな舌バカどもには肉だけ食わしとけよ
煮物とか漬物とかどれだけレベルが高かろうと食う気にならん
外国人の気持ちがよく分かる
霜降り牛肉とか高級な刺身だけにしないと金の無駄と思うだろうな
美味しくいただくにも、慣れとか味覚の訓練が必要な時点で
万人受けしないわなw
それは否定しないが、40過ぎると山菜とか酢の物がしみじみ美味く感じるわ
湯葉、タケノコ、コンニャク、ゴボウ、昆布、豆腐、煮魚、山菜、里芋、とかは外人には解らないやろな味が!
毒警報が出る苦味と腐敗警報が出る微妙な甘味に対し
加齢で味覚が鈍くなったから説がある
カプセルホテルか漫喫でいい
チェックアウトが早いと損した気持ちになる
せめてチェックアウトは昼にしてくれ
朝は弱い人が多いのだからw
外国人向けをやめればいいだけなのに。
作文か。
霜降りカルトに汚染されてるのは外国人じゃね
インバウンド増やすならハンバーガーの自販機ないとダメだよ
2日は何とかガマンしても
3日目ともなると見たくもなくなる
漬物の美味しさがわからんとか悲しい食生活だな
外国人にはわからなくて結構
春はいいよなとか思うわけでしょ
外国人にはそれがさっぱりわからないわけで、ざまあみろという思いだ
だから選べるだと調理師常駐でコストかかるから
キッパリと無くして外と提携か、和食と日本食、
洋食の選択予約かでないとw
時間の縛りもダルいし、メシ食う店がある地域ならそのへんで食うほうが面白いし。
外国人いらっしゃい!!!
観光客も就労もどんどん入れます!
移民無制限受け入れしております!
by自民党、公明党
こうやって外人は日本の文化や習慣を刈ってしまうんだよ
伝統的な旅館はもう、外国人お断りにしたら良い
あの価格なら外食で相当良いものが食べられるだろう
なら、寿司とか刺身を外国人向けに提供してみろ。やつらの大好物だ
ぬるい刺し身とか固形燃料で1切れだけの牛肉とかさ
ちゃんと豚には豚の餌出さないと
日本人ですら良いと思ってねえんだから
あの人らフランスとかサウジアラビヤの田舎からわざわざ来はったんやさかい
日本人ですら微妙だと思ってんのに
石破「フフフ…実に楽しいです…」
タケノコ→5000円
w(笑)w
回りが赤いハムと味付け海苔と納豆と卵焼きと
なんかの焼き魚と黄色いたくあんとワカメの味噌汁で
ご飯食えw
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
質より品数
元々日本人でも要らないと思ってたけど、それで儲け取ってんでしょ?でしかなかった
外人にすら飽きられて、やっと止めるに至っただけの話
夜 ご飯と湯豆腐と冷奴
👨🏻🦱コンナノイリマセ〜ン
当然だろ
肉ないんけ?おうっ?
って感じなんやろなw
丁寧で面倒くさい暮らし