【放出予定の備蓄米は不味いコメ】辛坊治郎氏 「農協が本気で潰しに来ない」 理由を推測アーカイブ最終更新 2025/05/28 06:231.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼フリージャーナリストの辛坊治郎氏が2025年5月27日にXを更新し、新たに農水相に就任した小泉進次郎氏が打ち出した政府備蓄米放出の方針に懐疑的に言及した。■「日本の総人口で割ると合計でも1人3キロ以下」小泉氏は26日、政府備蓄米について、競争入札をやめて随意契約で国がスーパーなどの大手小売業者を任意に選んで直接売り渡すという新方式を取り入れることを発表した。放出する備蓄米は、22年産20万トン、21年産10万トン。農水省は27日、ドン・キホーテやアイリスオーヤマなど19社から申し込みがあったことを公表した。辛坊氏はこのニュースを受け、「冷静に計算してみよう」と呼びかけ、「放出備蓄米は古古米20万トン、古古古米10万トン、キロに換算してそれぞれ2億キロと1億キロ、日本の総人口で割ると合計でも1人3キロ以下」とつづった。一方、この量の備蓄米が放出されることに対して辛坊氏は、「農協が本気で潰しに来ないのは、『一瞬で市場から消える不味いコメ』と見切ってるからだろう」と指摘。「残る備蓄米は30万トンしかないのだから」とも書き込んだ。https://news.yahoo.co.jp/articles/c1501d5102596cef731300bc0b630b04f58db38e2025/05/27 17:56:3930すべて|最新の50件2.名無しさんIDE9CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買わせまいと適当なこと泣いかてるだろうな2025/05/27 18:18:223.名無しさんWSA9dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼魚沼産コシヒカリ一回でも食べたら他所のは食べれないよ2025/05/27 18:35:4314.名無しさん8FuMqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何言ってるんだ潰そうとしたから農協が備蓄米を買い占めたんだろ2025/05/27 18:37:075.名無しさんWPh6XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://www.youtube.com/watch?v=8dbNAck4o5E【ノーカット】農業現場からコメ問題を語る2025/05/27 18:37:576.名無しさんBZpGlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今回放出される備蓄米30万トンは古古米、古古古米買うのはパスタを食べている貧困層舌が肥えていないからそれでも美味いと言って食べる貧困層対策にはなる問題はその他の米を食べている比較的経済的に豊かな層この層が受給バランス崩すほど大量に古古米、古古古米を買って食べるかというと懐疑的2025/05/27 18:48:0217.名無しさんlZK9CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも今回手を挙げた随意契約に参加する企業はデカいし、米を入手したら市場に直出しできる仕組み確立したらこの後は農家と直契約とか狙えないの?2025/05/27 18:57:468.名無しさんAXxuK(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼逆にこれ、農協が売ったらまずいレベルなんじゃね?2025/05/27 19:25:439.名無しさんZ0sE9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3魚沼産コシヒカリなんて偽物ばかりだけどな2025/05/27 19:30:4110.名無しさんZ0sE9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6こうやって農家は古米をネガティブな書き込みをして消費者が買わないように刷り込んでいる2025/05/27 19:32:0911.名無しさんEXBm7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんだコイツ。農協にオンナでも寝取られたのか?異常だな2025/05/27 19:33:0612.名無しさんSXLWF(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3年前ぐらい余裕な気がするけど不味いのか?品質管理とかもしてありそうだけどな2025/05/27 19:53:2913.名無しさんAXxuK(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼低所得者用ということで2025/05/27 20:00:1114.名無しさんt5t5kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食べてもいないのにまずいと決めつけるなまあ、品質が大幅に劣るというのは間違いないが2025/05/27 20:30:2815.sage8A1vgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たまには入れ替えないといけませんね2025/05/27 20:32:4816.名無しさんSXLWF(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新米ハンターなんだな2025/05/27 20:33:4517.名無しさんOvR6iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔は新米が出ると美味しさに感動したけど、今は保管技術が上がったからか新米でもたいして差が無くて感動が無くなったさすがに古古米とか食べたことないから分からんが、そこまで不味くは無いんじゃね?2025/05/27 20:39:46118.名無しさんqACgJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JA自民に票入れてたん? w2025/05/27 21:15:1419.名無しさんamLWeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まずい米と知ってるから農協は売らない。量販店に安く買わせて(それでも高い)販売する。全て出来レースです。2025/05/27 21:24:3320.名無しさんX4ek8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食糧難時代も知らんでコイツ消えろマジwマスゴミもグルと見なす一切相手にするな2025/05/27 21:35:3521.名無しさんRxfhaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブラインドテストしても絶対わからんて通ぶってイキがってるだけ2025/05/27 21:59:5322.名無しさん4g1kKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビーチクで放出2025/05/27 22:43:0323.名無しさんiMxyIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17ある家の蔵は、昔から長期の飢饉に備えて毎年少しずつ備蓄してるらしい。そして一番古いのは1893年産の超超古古米があるみたい。2025/05/27 23:04:2224.名無しさんyXVYTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼焼き飯にするw2025/05/28 02:20:2525.名無しさんmBMQ5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼辛坊たまらん2025/05/28 03:05:1126.名無しさん1GrxXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飢えた国民にとって味なんか二の次なんだよ余程安いコメが出回ると都合が悪いみたいだね2025/05/28 03:14:4127.名無しさん2zw64コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAか買い占めて意図的に古米にしている事実2025/05/28 03:55:3128.名無しさんY2vwAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼7月に大災害あったら備蓄米スッカラカンで価格以上に政府が叩かれる、小泉の政治生命終わるんじゃね2025/05/28 04:49:2729.名無しさんx5t4nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://www.youtube.com/watch?v=YlUg8P8V-hM米不足と米価高騰の真相2025/05/28 05:43:3830.名無しさんV0DjTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼備蓄米がなくなったら、備蓄米の補充と称して輸入だよで数ヶ月後に放出2025/05/28 06:23:34
【政治】「参政党なんか支持する人は頭が悪い」と批判する人もいるが…非常に短絡的な考えだ! 「参政党人気」の深層にある深刻な孤独の「正体」 ★2ニュース速報+5202934.72025/07/12 14:21:21
【日本経済新聞】外国人と共生する社会を、物価高などの不満のはけ口を外国人に向けようとしているなら、排外主義につながる危うい傾向だといわざるをえないニュース速報+1551315.92025/07/12 14:20:03
「スパイ係、戦闘係、情報係、分析係がありトップは四天王と…」江東区の小学5年生が結成したイジメグループ「リョウジをぶっ飛ばす党」の“異様すぎる実態”ニュース速報+23669.12025/07/12 14:20:33
■「日本の総人口で割ると合計でも1人3キロ以下」
小泉氏は26日、政府備蓄米について、競争入札をやめて随意契約で国がスーパーなどの大手小売業者を任意に選んで直接売り渡すという新方式を取り入れることを発表した。
放出する備蓄米は、22年産20万トン、21年産10万トン。農水省は27日、ドン・キホーテやアイリスオーヤマなど19社から申し込みがあったことを公表した。
辛坊氏はこのニュースを受け、「冷静に計算してみよう」と呼びかけ、「放出備蓄米は古古米20万トン、古古古米10万トン、キロに換算してそれぞれ2億キロと1億キロ、日本の総人口で割ると合計でも1人3キロ以下」とつづった。
一方、この量の備蓄米が放出されることに対して辛坊氏は、「農協が本気で潰しに来ないのは、『一瞬で市場から消える不味いコメ』と見切ってるからだろう」と指摘。「残る備蓄米は30万トンしかないのだから」とも書き込んだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1501d5102596cef731300bc0b630b04f58db38e
https://www.youtube.com/watch?v=8dbNAck4o5E
【ノーカット】農業現場からコメ問題を語る
買うのはパスタを食べている貧困層
舌が肥えていないからそれでも美味いと言って食べる
貧困層対策にはなる
問題はその他の米を食べている比較的経済的に豊かな層
この層が受給バランス崩すほど大量に古古米、古古古米を買って食べるかというと懐疑的
米を入手したら市場に直出しできる仕組み確立したら
この後は農家と直契約とか狙えないの?
魚沼産コシヒカリなんて偽物ばかりだけどな
こうやって農家は古米をネガティブな書き込みをして消費者が買わないように刷り込んでいる
品質管理とかもしてありそうだけどな
まあ、品質が大幅に劣るというのは間違いないが
さすがに古古米とか食べたことないから分からんが、そこまで不味くは無いんじゃね?
量販店に安く買わせて(それでも高い)販売する。
全て出来レースです。
コイツ消えろマジw
マスゴミもグルと見なす
一切相手にするな
通ぶってイキがってるだけ
ある家の蔵は、昔から長期の飢饉に備えて毎年少しずつ備蓄してるらしい。
そして一番古いのは1893年産の超超古古米があるみたい。
余程安いコメが出回ると都合が悪いみたいだね
https://www.youtube.com/watch?v=YlUg8P8V-hM
米不足と米価高騰の真相
で数ヶ月後に放出