【ホンダとの統合は拒否】日産の「プライドの高さ」には呆れるしかない…2万人をリストラし、執行役には報酬6億4600万円を払ういびつさアーカイブ最終更新 2025/06/18 07:091.ジンギスカソ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼 日産の経営状況が厳しい。2024年度の同社最終の損益は6709億円の大幅赤字だった。5月13日の決算発表では、トランプ関税などの不透明な要素もあり、2025年度の営業利益と当期純利益の予想数値を示すことができなかった。同社の経営状況は一段と厳しい状況に追い込まれている。 経営状況が悪化した背景には、何といっても、需要者が欲しがる売れる車を作ることができなかったことにある。それは、突き詰めると経営の問題といえるだろう。本来なら、経営陣は責任をとって退任すべきとの指摘は多い。 しかし、3月に社長を退任した内田誠氏ら4人の執行役は、計6億4600万円の報酬を受け取った。多すぎるとの指摘の多い取締役の数は減っていない。取締役の入れ替えも進んでいない。その一方、同社はコストカットのため、現場の人員を大幅に削減する。これでは、現場の士気は上がりようがない。つづきはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/4887d8d3c8891ec371961f106e10e0a1b356aeed2025/06/09 12:48:244205すべて|最新の50件156.名無しさんGS2rJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちなみに国内で最もリコール件数が多いのがト○タ不正発覚してるのもト○タ2025/06/10 18:48:33157.名無しさんxJfubコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼赤字の責任は経営陣にあるって事が日本人には理解できんのだな真っ先に従業員をリストラしてる時点でもう終わってるんだよ議員然り日本は上が己の利益しか考えてないんだから廃っていくのは必定2025/06/10 19:41:14158.名無しさんhtliYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>155出資してる地元スポンサー8社は一刻も早く売って欲しいと思ってるよ2025/06/10 20:24:091159.名無しさんxrKoBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ト○タ「消費税を40%にしろ」2025/06/10 21:20:201160.名無しさんJRtPlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の大企業のほとんどはダメだ責任を取りたくないが最初に来るから何も出来ず緩やかに衰退する2025/06/11 12:14:01161.名無しさんFiH4LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼業務上横領禁止2025/06/11 20:55:54162.名無しさんCyhDpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>158誰が買うの?City Football Group?2025/06/11 21:52:54163.名無しさんWY7S0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どれだけ損害を出しても役員だけは巨額の報酬をもらっても法的には問題ないなので株主代表訴訟をするために1株でいいので自社株を持つべき2025/06/11 22:20:05164.名無しさんgdxS1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼時代はeパワー2025/06/12 00:26:18165.名無しさんt5XfQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近の日本人経営者のモラルの低下が著しいので、ここら辺りで活を与えなければ、日本国民全員に波及するのじゃないか?!2025/06/12 11:55:56166.名無しさんfBsc1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無能役員が高額報酬貰ってるのに無配当はおかしいだろって2025/06/12 11:58:581167.名無しさんqMO1KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日産経営陣は、人間のクズの集まり2025/06/12 12:47:20168.名無しさんcBxH8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プライドというよりフランスの様な白人にならケツ掘られても良いという欧米信仰のキチガイではw2025/06/12 15:15:11169.名無しさんFvADFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼改善しろ2025/06/12 21:02:10170.名無しさんwJRynコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全員暗殺2025/06/12 21:05:30171.名無しさんDRJzlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼九州民はトヨタ車禁止2025/06/13 00:07:53172.名無しさんzEb7kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼栃木県民はトヨタ車禁止2025/06/13 13:45:51173.名無しさんWoxTWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニッサンは昔ブルーバードとテラノに乗ってたけどいい車だったよ2025/06/13 14:11:541174.名無しさんDoEucコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼茨城県民はトヨタ車禁止2025/06/14 00:19:54175.名無しさんIp6QxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東北民はトヨタ車禁止2025/06/14 15:51:32176.名無しさん5QRSpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼頭が腐ってるのに尻尾ばかり切ってもなぁ・・・2025/06/14 16:14:36177.名無しさんJmJmcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トナミはあかんやろ。大手ちゃうし、Amazonの謹製配送と同じくらいレベル低いやろ!2025/06/14 16:41:25178.名無しさんRTu8t(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>124販売台数がちぃとちゃうで節子2025/06/14 16:45:54179.名無しさんRTu8t(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>173ブルーバードU3Sか?あの1800ccは良かった2025/06/14 16:47:44180.名無しさんRTu8t(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>166株主言わないのか?株主総会終わったの?これからなら言えよまずは出席2025/06/14 16:49:48181.名無しさんRTu8t(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>153それはHONDAHONDAのハイブリッドはいろは坂を走れない、ヘタレエンジン2025/06/14 16:52:14182.名無しさん5MEwKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>159輸出業者は上げたかっただろうな2025/06/14 16:52:14183.名無しさんkm0A9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日産がダメな理由良い車を出さないトヨタの二番煎じ高性能な車はアホ高いGTRとか電気自動車?あれちょっと早いな商品企画が根本的にダメ2025/06/15 07:00:40184.名無しさんI5dkwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼株主代表訴訟をやれ2025/06/15 07:48:50185.名無しさんxHGqeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼6月11日フェアレディZ 全グレード受注再開納期最短4カ月 受注1万台突破https://i.imgur.com/CvsT2MZ.png2025/06/15 12:56:211186.名無しさん32JjBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>185あんまかっこよくないんだよな2025/06/15 13:36:02187.かじごろ@うんこ中15BbxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼役員多くて舟山を登るw2025/06/15 14:52:21188.名無しさんT2HSsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼平社員5人くらいで、役員ささえまふ2025/06/15 15:59:45189.名無しさんvsr5RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Zて前と同じエンジンにシャーシ。内装とガワが新品なだけ車はデザインが全てと分かる売れ行き2025/06/16 10:52:22190.名無しさん8dbIeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エンジンは変わった2025/06/16 11:27:53191.名無しさんUYYo3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼北海道民はトヨタ車禁止2025/06/16 13:24:07192.名無しさん1V3QFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼初代と最新のZのデザインは好きだなhttps://i.imgur.com/Vv7RDJf.jpgそれにしても栃木工場広いなhttps://i.imgur.com/GPYm1np.jpg2025/06/16 14:05:101193.名無しさんH7rMqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Tランプはエンジン派EVオワタ2025/06/17 08:03:50194.名無しさんXFNUMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とは言えホンダの4輪部門ももうそんな大した事ないしこの国の自動車産業てトヨタとそれ以外って感じになっちゃってるよね2025/06/17 08:19:24195.名無しさんQ7x0UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>192新Zは表面から見るとマヌケ顔だからなぁ···2025/06/17 08:23:57196.名無しさんeivmDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼軽自動車eパワーを作れ2025/06/17 13:43:22197.名無しさんO30cJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新自由主義の輝きだな企業は政治が保護経営不振は労働者の怠慢何があろうと経営者は宝石のように尊い2025/06/17 13:46:24198.名無しさんK7xal(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼GT-Rしか売れてないからね~2025/06/17 13:50:52199.名無しさんN6fl7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴーンを冤罪ってことにして、戻ってきてもらったら?それが国民にとって一番負担が少ない。2025/06/17 13:51:27200.名無しさんK7xal(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼18年間一度もフルモデルチェンジしなかったR35 GT-R「R35は2007年の発売開始から、今年で18年目となり、今後の生産継続にあたり調達が困難となる部品が複数発生するため、2025年8月を以て生産終了の予定となります。」2025/06/17 13:52:51201.名無しさんKV1YpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼逆にルノー車は以前のフランス車あるあるだった故障は少なくなって今のルノー車は格段に品質向上したな日産の良い部分だけ吸収したのかな2025/06/17 15:19:01202.名無しさんPVGPjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼業績悪化しかしてないのに部下は切って自分は高額の退職金をもらうとは日産取締役の傲慢さは日本人のものではないよな2025/06/17 15:24:26203.名無しさん7vhjRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ、内はともあれホンダなんぞに乗っ取られるくらいなら日産は消滅した方がはるかに良いのは間違いないけどねw2025/06/17 15:24:35204.名無しさんQwwL3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ルノーを救済するための付加価値税をぱくったのが消費税だからな。フランス政府やルノーにはマジムカツク。まあ、ぱくった大蔵省の官僚が一番悪いのだが。2025/06/17 15:27:15205.名無しさんKR5EhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新型リーフは良さそうだな2025/06/18 07:09:47
【政治】「参政党は愛人OKなんて言ってますし、まともではない」 参政党の神谷代表について元側近がため息 集会では「われわれの敵はディープステート」発言もニュース速報+1121534.12025/07/15 09:20:13
【舛添要一氏】「ヒトラー研究を50年以上続けている立場から言うと、日本の大衆は、ナチスのプロパガンダを信じてヒトラーに政権をとらせたドイツ人と同じだ、第三次世界大戦前夜のような嫌な空気が漂っている」ニュース速報+9291104.72025/07/15 09:16:08
経営状況が悪化した背景には、何といっても、需要者が欲しがる売れる車を作ることができなかったことにある。それは、突き詰めると経営の問題といえるだろう。本来なら、経営陣は責任をとって退任すべきとの指摘は多い。
しかし、3月に社長を退任した内田誠氏ら4人の執行役は、計6億4600万円の報酬を受け取った。多すぎるとの指摘の多い取締役の数は減っていない。取締役の入れ替えも進んでいない。その一方、同社はコストカットのため、現場の人員を大幅に削減する。これでは、現場の士気は上がりようがない。
つづきはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/4887d8d3c8891ec371961f106e10e0a1b356aeed
不正発覚してるのもト○タ
真っ先に従業員をリストラしてる時点でもう終わってるんだよ
議員然り日本は上が己の利益しか考えてないんだから廃っていくのは必定
出資してる地元スポンサー8社は一刻も早く売って欲しいと思ってるよ
責任を取りたくないが最初に来るから何も出来ず緩やかに衰退する
誰が買うの?City Football Group?
なので株主代表訴訟をするために1株でいいので自社株を持つべき
白人にならケツ掘られても良いという
欧米信仰のキチガイではw
販売台数がちぃとちゃうで節子
ブルーバードU3Sか?
あの1800ccは良かった
株主言わないのか?
株主総会終わったの?
これからなら言えよ
まずは出席
それはHONDA
HONDAのハイブリッドはいろは坂を走れない、ヘタレエンジン
輸出業者は上げたかっただろうな
良い車を出さないトヨタの二番煎じ
高性能な車はアホ高いGTRとか
電気自動車?あれちょっと早いな
商品企画が根本的にダメ
フェアレディZ 全グレード受注再開
納期最短4カ月 受注1万台突破
https://i.imgur.com/CvsT2MZ.png
あんまかっこよくないんだよな
車はデザインが全てと分かる売れ行き
https://i.imgur.com/Vv7RDJf.jpg
それにしても栃木工場広いな
https://i.imgur.com/GPYm1np.jpg
EVオワタ
新Zは表面から見るとマヌケ顔だからなぁ···
企業は政治が保護
経営不振は労働者の怠慢
何があろうと経営者は宝石のように尊い
それが国民にとって一番負担が少ない。
「R35は2007年の発売開始から、今年で18年目となり、今後の生産継続にあたり調達が困難となる部品が複数発生するため、2025年8月を以て生産終了の予定となります。」
以前のフランス車あるあるだった故障は少なくなって今のルノー車は格段に品質向上したな
日産の良い部分だけ吸収したのかな
日産取締役の傲慢さは日本人のものではないよな
日産は消滅した方がはるかに良いのは間違いないけどねw
フランス政府やルノーにはマジムカツク。
まあ、ぱくった大蔵省の官僚が一番悪いのだが。