【米】小泉農水相 コメ価格「5キロ2000円台に戻すのは望ましくない」アーカイブ最終更新 2025/06/28 15:531.北あかり ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼小泉農水相は18日、日本テレビの番組に出演し、今後のコメ価格の見通しについて、高騰する前の5キロ2000円台に戻すのは望ましくないとの考えを示しました。小泉農水相「高騰する前が2000円台(5キロ)だった。2000円台の全く同じ水準に戻るのは、私はそこは違うと思う」小泉農水相は、コメの適正価格について、高騰する前の5キロ2000円台に戻すことは「資材の高騰や人手不足で賃金が上がっていることを踏まえていない水準になってしまうということだ」として、「誰も幸せにならない」と述べました。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/8cb044d53c6cd4e24cfbcb76ff5a4941e1d5c8cd2025/06/18 18:51:502112909すべて|最新の50件2.名無しさん2NTFTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼補助金出して農家をサポートしつつ2000円に戻す作戦だと思ってた2025/06/18 18:52:19463.名無しさんynrxIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ふざけんな2025/06/18 18:53:29114.名無しさんu1hVa(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつまで米米やってんねん2025/06/18 18:53:345.名無しさんyIhgpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼操り人形乙2025/06/18 18:53:5226.名無しさんTZDuJ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2000円でも世界一高いんですが日本より遥かに物価の高いアメリカでも1200円ぐらい日本の物価なら1000円切って妥当かと2025/06/18 18:54:13387.名無しさん1U6ik(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あーあ期待してたのに進次郎2025/06/18 18:54:21338.sage8dY8vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼備蓄米を混ぜたのは5kg1500円ぐらいでいいかもね2025/06/18 18:55:08119.名無しさんEicwsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>7レジ袋に期待するとこなんかないだろペク笑2025/06/18 18:55:201110.名無しさんL6C2e(1/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本米はいくらでも高くしていいぞ外国米関税撤廃な2025/06/18 18:55:3211.名無しさん2pAn5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや日本人の主食だろ?農家は安く提供するべきでしょ2k円でも利益出るんじゃないの?2025/06/18 18:55:40212.名無しさん1U6ik(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9たしかにw目が覚めたわw2025/06/18 18:56:08113.名無しさんLsybHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼進次郎はやっぱりダメだねこの発言で国民民主のように一気に期待がしぼみそう2025/06/18 18:56:46514.名無しさん3RfL9(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっとわかったようで何よりですね (^^)日本円の通貨価値が下がって他のモノみんな値段が上がってるのにコメだけ特例はいかない。2025/06/18 18:57:31215.名無しさんLB0t1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃあお前は何のために大臣になったん?2025/06/18 18:58:21116.名無しさんpFkPkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いやまぁそうかも知れないけど、それだと家計が死ぬから、上がった分は政府が補填して値下げするくらいのことはしろよ2025/06/18 18:58:27317.名無しさんMc7Hf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなことお前が決めることでも言うことでもない2025/06/18 18:58:3918.名無しさんu1hVa(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんて米価格が上がってるか調査??コメ以外も倍に上がってるわ!全部調査しろアホ進次郎2025/06/18 18:59:1919.名無しさんUc3D8(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼??「次の総理誰にします?」????「石破続投でも問題ないかと」2025/06/18 18:59:2020.名無しさんOjYCAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんだこいつ。結局単なるスピーカーか。自民はこんなんしかいないんよ。高市にしたって結局一緒。自民に票入れるやつは国賊。周りにいたら殺処分する対象。2025/06/18 18:59:48621.名無しさんe9Tw6(1/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5キロ2990円になってもな2025/06/18 18:59:5422.名無しさんnxedE(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高ければ食べないだけだしな今年どれだけ消費が減ったかの発表が楽しみだわ減反を止めて増産するが国内消費が激減してだからといって高すぎて海外の輸出も予想を大幅に下回り米がめちゃくちゃ倉庫に余って投げ売りするしかなくなる2025/06/18 19:00:551223.名無しさん3RfL9(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼次は高市(財相)が令和のサッチャーをやってもらって日本を立て直すフェーズでしょ2025/06/18 19:01:3824.名無しさんe9Tw6(2/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国産全部高級米価格でも良いけど輸入米は700パーのままで頼むよ?2025/06/18 19:02:4225.名無しさんltOza(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼順調に取り込まれてるな焦点はそこじゃない持続可能な農業を目指す長期的な改革を目指すべきであって2025/06/18 19:02:51226.名無しさんL6C2e(2/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22子供が学校休みの4月に増えたがその後は順調に下降2025/06/18 19:02:5327.名無しさん3RfL9(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼麻生ー高市 路線はしっかりしている。日本金融財務は安泰だと思っている。2025/06/18 19:03:01128.名無しさんYKTR9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コイツの役目は新米最高値を目指すJAが邪魔な家畜の餌の備蓄米をスッカラカンにする役目だから米騒動の犯人捜しのフリは参院選迄の方便企画制作脚本電通の進次郎劇場に振り回される愚民2025/06/18 19:03:5029.名無しさんUnvN3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米って民生品じゃねーのかよ!市場原理主義に任せろよじゃなきゃ配給制にしろや2025/06/18 19:03:5130.名無しさんu1hVa(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自由経済で進次郎がゴタゴタ言っても価格なんて調整できるわけがない、逆に選挙までに価格下げる事ができなくてこんな事言ってるのか?2025/06/18 19:04:0431.名無しさんQ7OO6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はいはい業界のいいなり発言2025/06/18 19:04:2332.名無しさん3RfL9(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼物価高騰がいやなのであれば、緊縮財政しかございません。。。。2025/06/18 19:04:4433.名無しさんwLUU4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米の小売値ばかり問題にしているのはおかしい。農家のことを考えるのだったら、米の買付の値段(集荷業者が農家に払う金額)を問題にすべき。昨年秋の買付の値段は、例年とほとんど変わらなかった。にもかかわらず、スーパーなどでの小売値は例年の二倍を超えている。これは誰が儲けてるかというと、中間業者だ。進次郎は、この状態を追認しようとしている。米が足りないからしょうがないのだと。そんなことないだろw 米が足りないのなら外国から緊急輸入すればいい。すればいいというより、本当に足りないのだったら、解決法は緊急輸入以外に無い。足りないのだったら、輸入して足りるようにするしかないのだ。米が足りないのが原因で売り値が倍になっているのだったら、輸入して米が足りるようにすれば平年並みの売りねに戻るはず。一度そうしてから、農家の収入を増やす話をするならすべきだ。現状を容認しながら、農家の売り値を話題にするのは話の筋としておかしい。2025/06/18 19:05:1134.名無しさんWZaGWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2000円にはならなくても2999円には持っていけよ2025/06/18 19:05:2435.名無しさんUMxEBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから卸が暴利を貪ってるのが問題だとあれだけ農家に還元されるなら文句はねえよ2025/06/18 19:05:5436.名無しさんu1hVa(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国が全てコメを買い上げ2000円で売れが極論2025/06/18 19:06:4537.名無しさんtud03(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こいつブレブレだなw2025/06/18 19:06:5838.名無しさんe9Tw6(3/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5ha未満の米農家が84%で全体の30%の農作地で米を作っている全部値上げしても米農作地全体面積の30%の利益をを84%の米農家で分け合って米農作地全体の70%の利益を16%の米農家が分け合う守りたいのは84%の米農家なんじゃ?2025/06/18 19:07:2839.名無しさんKff7VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あっちにフラフラこっちにフラフラ2025/06/18 19:07:3840.名無しさんMc7Hf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小売価格調整するならJAと一緒だろうがよ2025/06/18 19:07:5041.名無しさんMevGvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰が操縦してるの?2025/06/18 19:08:13142.名無しさんltOza(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃ現状の構造のままなら末端価格の維持の話になるだろうけどもそこで立ち止まっていてはもはや立ち行かないんだわ根本的に構造を変えていこうって方向へ行ってくれ2025/06/18 19:09:2043.名無しさん4clEvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう取り込まれたんか早過ぎね2025/06/18 19:09:3444.名無しさんu1hVa(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まずは国民の所得を上げろよ貧乏人ばかり増やしやがってクソ自由党2025/06/18 19:09:3945.名無しさんL6C2e(3/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本米5キロ3000円にしたら外国米5キロ2500円にしても利益が出る2025/06/18 19:10:0146.名無しさんWVVqXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>5キロ2000円台に戻すのは何言ってる?5キロは1000円台だったんだ詐欺師みたいだな2025/06/18 19:10:421147.名無しさん1D7rf(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼価格破壊とか言ってたけどやはりガイジだったね2025/06/18 19:11:1548.名無しさんe9Tw6(4/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼従来の日本の米価格で販売してる米も必要関税1400%に上げて高級米価格に調整するとか?それは良くない2025/06/18 19:11:4949.名無しさんu1hVa(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小泉劇場第二幕終了2025/06/18 19:11:50150.名無しさんJclN9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中とって3000~3500円くらいでええよ2025/06/18 19:12:4251.名無しさんsuDbaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼江藤「セクシー、こっち来いよ」2025/06/18 19:12:50152.名無しさんnxedE(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もともと期待してなかったしな米を食べない運動を再開するだけだな2025/06/18 19:13:1353.名無しさんWdY0f(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんだよ、じゃ5000円台確定じゃねーか2025/06/18 19:13:2354.名無しさんbgVXl(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃあ今すぐ実質賃金上がってない分、税金で労働者に補填しろよ2025/06/18 19:13:5855.名無しさんqxByRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【政治】小泉進次郎農相、農家の負担軽減向けJAと協議へ 「農機リース対応を」求める方針https://talk.jp/boards/newsplus/1750215919JAに言いくるめられでもしたか税抜きで5kg2500円位を目指して、3千円越えない位に戻ればいいとは思ってはいたがな2025/06/18 19:14:10156.名無しさんe9Tw6(5/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカでもアキタコマチが作れるようになったとか見た気がするからカルローズだけじゃ無くて輸入してくれればありがたい2025/06/18 19:14:31157.名無しさんbgVXl(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地元落選野郎が調子こいてんなお前も落選だ2025/06/18 19:14:4558.名無しさんNB6H2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼裏切りやがったなw2025/06/18 19:14:5159.名無しさんXhXjK(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だめだこいつw2025/06/18 19:14:52160.名無しさんWdY0f(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無能の証2025/06/18 19:15:37161.名無しさんltOza(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>51JAの意向を汲む農水官僚によるレクチャーを受けて江藤みたいになっていくんだろうな・・・2025/06/18 19:15:4962.名無しさんk5yROコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1農家からの買取価格が上がって値段に転嫁されるのであれば消費者も納得なんだけどねwJAや問屋が儲けのために価格操作したのが問題で法律で罰するべきなのよ2025/06/18 19:16:15263.名無しさんbgVXl(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼低脳無能の世襲議員なんか落選させろ2025/06/18 19:16:1964.名無しさんIoHKsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27そもそも今の石破さんからして、社会党の委員長が間違って総理になってしまったような感じだし、上位2党(自民党と立民)の議席を足してから右と左で分別したら左に曲がってる人達のグループの方が圧倒的に大きそうだよね。2025/06/18 19:16:48165.名無しさんXqbZoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼せめて3000円にしてくれ2025/06/18 19:17:3166.名無しさんd364u(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今は10キロ1万円してるし戻っても10キロ6000円とか2025/06/18 19:17:5467.名無しさんYjvOKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手の平グルングルンやな。これが未来の総理ですか2025/06/18 19:18:0168.名無しさんNOVkc(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃそうだ。 ここ2年で物価は1.5倍以上になっている。コメだけ固定価格というのは今だ食管制度があるという勘違いが引き起こす間違い。コメ不足になっても配給券は配られないよ。2025/06/18 19:18:17169.名無しさんXhXjK(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも釣り上げで中抜きが上乗せになってるから高い状態なのにまだそれ容認するってんのか。2025/06/18 19:18:5170.名無しさんTZDuJ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>56700%の関税のせいで売値は日本の高級米とあんま変わらん2025/06/18 19:19:05171.名無しさん0h6qKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうパンと麺類で生活してるから好きなようにしてくれ2025/06/18 19:19:2272.名無しさんe9Tw6(6/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼製品とかは原材料高騰で20パー値上げとか?3倍って値上げって次元では無いだろプレミアム価格2025/06/18 19:19:5073.名無しさんUc3D8(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼??「次期総理に高市早苗なんてどうですか?」????「まあ誰でも良いよ、俺は契約さえ済めばそれで良いから」2025/06/18 19:19:5974.名無しさんf1hIvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11000円代だったのにもうメチャクチャだなw減反政策を総括して企業参入グローバル価格でおkできないなら農水省JAS解体して自分も潔く消えるべき2025/06/18 19:20:14175.名無しさんbgVXl(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>68賃金上がってないが2025/06/18 19:20:3876.名無しさんL6C2e(4/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>64石破の娘が東電というのを知らない?2025/06/18 19:20:3977.名無しさん9dH68コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税金で備蓄した米を国民に買わせて消費税まで貪る無能詐欺チンジローコイツに騙されて支持するアホ国民は氏んどけよ2025/06/18 19:21:2678.名無しさんwxMxCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これをどう収めるかはまだ答えが出てないこいつの力だけで落とし奴をみつければしめたものだが、代わりの奴が出てきたら終わりだな2025/06/18 19:21:4579.名無しさんe9Tw6(7/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>70セールで10キロ3000円で買えていた場合には10キロ2500円ぐらいだろ700%掛かっていても従来の日本の米価格より安いらしい2025/06/18 19:21:51180.名無しさん8xYFZ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんな安くしたら後で招き入れる「営農企業」が儲けられないじゃないか。国民とか農家とかは置いといて農業を志すお友達企業のために小泉さんがんばれー2025/06/18 19:22:3281.名無しさんFFpc6(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼備蓄米は2000円前半なんだから安いコメを買いたい人も買えるなので問題なくない?2025/06/18 19:23:03182.名無しさんXTP58(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最終的に岸破義信路線とはさすがFラン2025/06/18 19:23:4183.名無しさんNOVkc(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だな。コメ価格を先物自由マーケットとするなら、誰でもコメ生産ができるようにするのは、必須条件だ。農地法や農業委員会とかそぐわないものは全て廃止すべし。2025/06/18 19:23:4784.名無しさんe9Tw6(8/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そのくらいが一般流通米としては普通だったしな高い米を買いたいならいくらでも高いのはあるだろ2025/06/18 19:24:1085.名無しさんw0pM9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米米WARですな2025/06/18 19:24:4986.名無しさんbgVXl(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>81備蓄米なんて尽きるが2025/06/18 19:25:15187.名無しさん1D7rf(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼備蓄米を無制限に放出して価格破壊すると言ってたけど、こんなありえない話で英雄気取りだったからね本物のガイジだ2025/06/18 19:26:3488.名無しさん3laGeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほら日和った次期総理決定2025/06/18 19:26:4489.名無しさんnxedE(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今 東南アジア各国が日本向け米を大量生産を計画してるしなタイ産2980円とかベトナム産2480円ぐらいで売られてたらそっち買うわ2025/06/18 19:26:48190.名無しさんbgVXl(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>89食糧自給崩壊でもう中国の犬確定だな2025/06/18 19:27:302191.名無しさんe9Tw6(9/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米価格の破壊って値崩れでは無くて底上げだよなw2025/06/18 19:27:3792.名無しさんXsSk2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼転売ヤーだなw2025/06/18 19:27:5093.名無しさんH2nwDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼進次郎なんて何も考えずしゃべってるだけなんだからいちいち発言の意図を考えても仕方ないぞ2025/06/18 19:28:3594.名無しさんURzwEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼頭空っぽだと夢詰め込めるんだな2025/06/18 19:28:3895.名無しさんu1hVa(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お友達経団連企業がいくら値上げしても文句一つ言わない自民党2025/06/18 19:29:2496.名無しさんXTP58(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼策ナシ進次郎は相手にしないでら政権交代すればいいだけ2025/06/18 19:30:0497.名無しさんR9eDjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼で、備蓄米はいつになったら買えるん?2025/06/18 19:30:09198.名無しさんe9Tw6(10/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米の生産量も発表しなくなるらしいし対策は万全?高級米は輸出するらしいしその分は輸入しないとな2025/06/18 19:30:31299.名無しさんNOTvyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はいインチキ新次郎めくれたー笑笑笑2025/06/18 19:31:26100.名無しさんL6C2e(5/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>90中国米を積極的に輸入する企業は無いしそもそも中国が日本に大量輸出なんてするわけがない2025/06/18 19:32:271101.名無しさんbgVXl(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>98アメリカのスーパーで2024日本国産ブランド新米が日本より安く売られていたわけだが2025/06/18 19:32:30102.名無しさんpI4Jv(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼進次郎、いらんこと言ったなぁ・・・(´・ω・`)参院選、農村部の票はある程度入るかも分からんが、都議選、参院選でせっかく自民に吹いてた風が再び逆風になるかも分からんよ?2025/06/18 19:32:58103.名無しさんRD33XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円高にして物価下げりゃ~いいんだよ給付も減税も増税も必要なくなるとっとと石破内閣に引導を渡して政権交代させるのが最良2025/06/18 19:33:04104.名無しさんbgVXl(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>100タイやベトナムなんてもはや中国の家来みたいなもんだよ日本がアメリカの犬のようにね2025/06/18 19:33:22105.名無しさんUuXOiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼値段は戻さない多重仲介も是正させない関税もメスを入れない備蓄倉庫を空にする一体何がやれるの?2025/06/18 19:34:2811106.名無しさんAt6tRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やれやれ1日2食に減らしてみるか1日2食に減らして米を食べないように工夫しなきゃだなぁまるで江戸時代だなぁ2025/06/18 19:34:29107.名無しさんEOd3n(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼可能だよお米農家70万世帯だっけこれは確実に選挙の買収小麦とかほかの作物とかそんなに高くねえじゃんお米は十分保護されたんだよ。補助金も多少だしてただろうし、消費者がきっちり買い支えていた。それを3000円4000円でないとやっていけない。ウソだから。よくしらんけど今も昔の世界一高いんでないの。2025/06/18 19:34:35108.名無しさんe9Tw6(11/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生産量っていうかその年の出来高みたいな?米にはトライアングルがあるらしいし、中国からの新規参入農家も増えているらしい?確かビザので見たような気がする富豪達の大規模スマート農業?2025/06/18 19:34:51109.名無しさんpI4Jv(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>98発表を取り止めるのは作況指数ね70年以上続いてきた指数だったが、数値に信用がおけなくなったから2025/06/18 19:35:232110.名無しさんfUa10コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんで?2025/06/18 19:35:29111.名無しさんIluwFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前の意見は聞いてない2025/06/18 19:35:30112.名無しさんiImLUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼低所得の貧民のために2000円の家畜米を定期的に放出してやれよ2025/06/18 19:35:38113.名無しさんtAhbiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セクシーはやはり敵だったw2025/06/18 19:36:06114.名無しさん8v0eNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の米なんかどうでもいいんだよ もう農家なんかやるやつ居ないんだから結果がわかってることに金を使うより他に使えよ2025/06/18 19:36:22115.名無しさんtGDEiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼と、財務省の報道官は語っております2025/06/18 19:36:27116.名無しさんNReySコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コメの多重卸の構造を解消すれば2000円台でも農家の利益を確保しつつ一般家庭に届けられるだろ。あと必要なのは政府の「やる気」だけ。2025/06/18 19:36:50117.名無しさんtud03(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>79%じゃなくて1kgあたり341円の関税らしい5kgなら1705円が関税だな2025/06/18 19:37:101118.名無しさんe9Tw6(12/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>109流通の現状?と違うとかだったとは思うけど西日本は雨とかで全国平均でも流通ならちょっと時間が経てば出回ってくるとは思うけどな2025/06/18 19:37:21119.名無しさんtud03(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>86だよな日本の米の年間消費量が780万トンくらいでだな備蓄米は100万トンだから一月半しか持たない計算になる2025/06/18 19:38:44120.名無しさんtud03(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>90平時ですら満足に供給出来てねえのに何が食料自給だよ2025/06/18 19:40:27121.名無しさんUc3D8(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼😎財務省キサマ裏切ったな、今月下旬に話し合いをやるぞ。2025/06/18 19:40:55122.名無しさんe9Tw6(13/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>117円安の今で1トンで10万ぐらいらしいのでざっと計算してみるとそんなものかと2025/06/18 19:41:04123.名無しさんtOoRa(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自由経済にまかせるってなら賛成だが価格維持を前提に語られたなら失望だわ関税撤廃してくれ、輸入米にするから2025/06/18 19:41:37124.名無しさんwB7bQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>5kg2000円は望ましくない議員報酬は最低時給かナマポ程度で十分ですよね日本国を破壊してる反日自覚も無い糞便民主党やら議員歳費目的政党2025/06/18 19:41:451125.名無しさんd364u(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10キロ6000円のブレンド米とか泣けるな2025/06/18 19:42:411126.名無しさんFFpc6(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>97ブレンド米を買うと良いよ備蓄米と銘柄米をブレンドして安くしたやつ今は3000-3500円くらいするけど味は備蓄米より良いよ2025/06/18 19:43:121127.名無しさんffBMZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飼い主に調教されたな賢くなった操り人形2025/06/18 19:45:53128.名無しさんUc3D8(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼😎決め事多くて辛いわ、一神教最高指導者より。2025/06/18 19:48:13129.名無しさんd364u(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼せめて一年ぐらいとかならなこれからその価格で定着させようって10キロ4000円が30%上がっても5200円2025/06/18 19:48:57130.名無しさんpGCjfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼選択肢を作ってくれ安いそんないはおいしくない古古米高いおいしい新米選べるようにしてくれ2025/06/18 19:50:58131.名無しさん8jwkvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼進次郎のアーホ2025/06/18 19:51:44132.名無しさんGLfYO(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つうか、備蓄米は温存した状態で輸入するのが正解だったと思うのだが。備蓄米もなくなった日本に格安で売る国があるのかと。2025/06/18 19:52:351133.名無しさん33miVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼役立たず2025/06/18 19:53:01134.名無しさんEOd3n(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2倍なんて輸入米いれるための茶番でしかなかった米不足というウソ。米農家がたべていけないというウソ(年収100万円とか小規模農家だけとりあげる)大規模にやってるところも記事になったりするが売上年収がでてくることはない。地域、米農家で、利益配分とか再編とかやればいいだけの話で。それを今まで農水省、農協は実施してきたとおもうが。政治的なもの、外圧で、自由競争推進ということで、アホみたいな高値につりあげたんだろう。2000円でもコメ離れおこして、減反で下落しないようにしていたのに、3000円にしたらどうなるか。生産量はさらに減少することは間違いない。輸入米を何十万トンいれるのか継続的にいれてくるのか不明だが、日本のコメ生産量の減少は加速する。10年たったらどうなるか。小麦が日本の主食の座をうばう形になってるだろう。今の農水省は売国官庁だよ。SDGs米民主党のいいなり日本政府。SDGs推進派にとっては農業も敵。酪農畜産も敵。一時的な利益供与で農家を買収できるかもしれないが、米の価格はどの程度がいいのか意見がわれて当然だ。「カルローズはよー。関税撤廃はよー」また見事にだまされた。小泉劇場、日本の農業を破壊するだろう。地方を破壊することになる。2025/06/18 19:54:02135.名無しさんd364u(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブレンド米なら生活応援価格とかでもっと安くあったしやっぱり価格変更じゃ無くで容量が変わったんだな痩せられるかも知れないし副食を沢山食べれるかも知れない2025/06/18 19:54:26136.名無しさんZgIsaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無能すぎて草参議院選は終了ですねおめでとうございます2025/06/18 19:55:13137.名無しさんtvqSpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6アメリカと同レベルの補助金出せば可能だよ具体的にアメリカは州によって違うが3-6割補助日本は1割補助、だから世界に輸出する時に補助金つけて安く売っても怒られないねんもし補助金マシマシで廉売してたら中国EVみたいにトランプ怒るねんで2025/06/18 19:55:152138.名無しさん5eCgKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼圧力に屈しました まで読んだ2025/06/18 19:55:59139.名無しさんZZtnDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから、ゲルは3千円台で農家は新米3600円って言っとるだろ、もう新米の価格なんてとっくの昔に決まってるのよ。自由市場に任せろ米アンチ。2025/06/18 19:56:02140.名無しさんLAuN1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2020年度米は5kg50円台らしい前回の5kg83円に比べて更に利益率が🤑2025/06/18 19:56:03142.名無しさんe9Tw6(14/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米農家の84%の全体の30%の農耕地で米を作ってくれている人達がそう言ってるなら仕方ないか2025/06/18 19:58:13143.名無しさんFFpc6(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼個人的に調べた現在の米状況将来高齢化によって、零細農家は自動的に減少する。対策として田を集約し、大規模化して対応すると国は決めた→大規模化を支援そうなると零細農家には退去してもらい、大規模に農地を渡してもらう必要あり→出荷量や卸、補助金を使って徐々に、米単価を下げるように誘導こうすれば米価格低下により消費者の利益にもなるし、大規模農家を把握コントロールもしやすいコメ以外への転作の補助によって米生産量を国が調整可能今回は、米の生産量の把握を誤り、必要な米を確保できなかった→JAや卸を飛び抜かして、商社などが大規模農家に直接買い付けJAと卸VS直接買い付けの業者が叩き合いになり、その結果米価の短期的な急上昇備蓄米を数十万トン供給を短期間で行ったため、米不足は解消の方向へ結果、銘柄米の高止まり、ブレンド米3000円台 備蓄米2000円台に分かれる今年はJAが概算金を上げているため、零細農家を含めた米農家全般が頑張って生産量を上げてくると予想→通常通りの天候なら自動的に増産2025/06/18 19:58:521144.名無しさんqzAIXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米屋なんて、地主の暇つぶしの仕事やったのに、値段あげるなや笑笑2025/06/18 19:59:23145.名無しさんtOoRa(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これで農家と消費者の分断成功ですね2025/06/18 20:01:03146.名無しさんe9Tw6(15/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼84%で30%の増益分を分けるよりも増やした方がいいとは思うけど簡単には増えないんだろうな不毛の地かもしれん2025/06/18 20:01:041147.名無しさんOyRfZ(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6同じ条件で作ればアメリカの方が高くなるってだけどっちもこめだけどほとんど別の物作ってると言っていい2025/06/18 20:01:192148.名無しさん1D7rf(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>132備蓄米をなくすのは、それに予算をつけたくない財務省の希望進次郎は財務省の指令で動いている2025/06/18 20:03:311149.名無しさんJ6D24コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういうのって足の裏の米粒って言うんだよ月に叢雲、花に風ってまさにこのこと2025/06/18 20:03:33150.名無しさんlRnbyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あーあやっとこさ吹かせた鼻息程度の追い風が台無しだな参院選覚悟しとけよ2025/06/18 20:03:39151.名無しさんY7EASコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カビ毒大臣氏ねアホ2025/06/18 20:04:11152.名無しさんe9Tw6(16/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼道具が揃ってるならとは思うけどまぁ小麦粉もあるしな2025/06/18 20:04:17153.名無しさんL6C2e(6/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>146さっきから書いているが>米農家の84%生産量は何トンだよ2025/06/18 20:05:011154.名無しさん8884IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼流石にそこまで期待してないわ2000円台の同じ水準な!タイトル詐欺よくない2025/06/18 20:06:19155.名無しさんlP45vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さようなら2025/06/18 20:08:56156.名無しさんSpGJx(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼銘柄こめ vs 家畜乞食こめ2025/06/18 20:08:56157.名無しさんe9Tw6(17/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>153年度別に照らし合わせてみる必要があるとは思うけど三菱なんとかって場所の資料で5ha未満の米農家が全体の84%で全体の30%の農作地の面積で米を作っているらしい西日本は水害とかで10a辺りの生産量も1俵ぐらい低いとか、照らし合わせてみる必要はある、発表しなくなるっていう資料で2025/06/18 20:09:201158.名無しさん7ZYnkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから2000円じゃ物価、燃料高騰考えたら足りないんだって新米1等米なら3000前後、3500で高い方 ぐらいが一番いいわ2025/06/18 20:10:17159.名無しさんjkzPtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米5キロは二千円台じゃなくて千円台でしたよ何しれっと上げてんだよ2025/06/18 20:11:10160.名無しさんGLfYO(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>148陰毛論はもういいです。2025/06/18 20:11:221161.名無しさんKkyCe(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>137アメリカと同レベルの生産量がないのに厚かましいことばかり言うな糞農民2025/06/18 20:11:26162.名無しさんKE5Ll(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そろそろあの時の不倫の説明せいよ2025/06/18 20:11:27163.名無しさんS9waq(1/28)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だからコメの自由化辞めて政府が価格統制すればいいんだよ、自由経済なら今の4000円なんて当たり前だろう、犯人探しするだけ時間の無駄、コメは日本の主食、日本の米作りは政府が守るであかんの?2025/06/18 20:11:551164.名無しさんjEWOG(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>157横ね本当かよスリーダイヤモンドがか2025/06/18 20:11:561165.名無しさんN15TwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あれ?2000円台にするって言ってなかった?2025/06/18 20:12:092166.名無しさんTys3eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アホか!二千円どころか千五百円だったわいそんな高い、米誰が食うのか!全国定価で違反したら米売れんようにしたれや5キロ千五百円10キロ二千五百円20キロ三千五百円2025/06/18 20:13:08167.名無しさん5iVhGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>163世界的に見ると日本は補助金低い方なんだよな売国オールドメディアは取り上げないけども2025/06/18 20:13:2221168.名無しさんe9Tw6(18/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>164実情は知らないけど全国平均に生産量100haを3人でやっているなんて記事もあった5haが黒字赤字の境目だって記事も出てるスリーコインぐらいで頼みたいものだよな2025/06/18 20:14:12169.名無しさんSpGJx(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>アメリカの米が安い主な理由は>大規模な機械化による効率的な大量生産と>低い人件費による生産コストの削減にあります>また アメリカは穀物や畜産物の生産量が多く>安価に輸出できる体制が整っていることも要因です>アメリカの米と日本の米では 農薬の使用基準が異なる>場合があります 特に アメリカで多く生産される>カルフォルニア米は 日本の基準と異なる農薬が>使用されている可能性があり 安全性について>懸念されることがありますあの広大な土地でそれなりの農薬使って作ればな2025/06/18 20:14:47170.名無しさんYaBOOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>165そんなこと一言も言ってない一貫して食糧安全保障のためには米5キロ6000円は必要とずっと言ってる2025/06/18 20:15:54171.名無しさんFFpc6(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実は今回の件は単にうまいことやっていた農水省が、ニアミスしちゃったという感じ必要以上に生産量を減らしすぎた。最近猛暑で天候もおかしいのにあまりに何も手を打たなかったんだろう。備蓄米の枠を150万トンくらいに増やし、米が足りなければすぐに市場に投入いま、小泉大臣がやっている対応が正しいまあ、操ってる人間が優秀ってだけかもしれないけどね。レジ袋と同じ人とは思えないし。あとは、多少余裕を持って米が流通するようにしないといけないね。実は米の生産量がコロナを期に数十万トン単位で減少してたのよそれに対しての対策を怠った事米の価格が上がってきたにも関わらず、備蓄米などで米の流通を安定させることを怠ったことが、原因ではないかと。2025/06/18 20:16:13172.名無しさんi9ARq(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税金で備蓄米買ってるのに。税金で買ってた古古古米の原価。5キロ85円とか運ぶのにお金はかかるけどガソリン税…とか国民を苦しませてるだけで何も解決してないし5キロ2000円の備蓄米はおかしいよ。無料でもいい2025/06/18 20:17:18173.名無しさんEOd3n(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1.5倍なら、なにもおきなかっただろうしねえ高いけど国産米が買えて、「お米物価高対策で備蓄米投入」する必要もなかった。政府備蓄米倉庫がカラになることもなかった。2倍につりあげなければスーパーにカルローズや台湾米が並ぶこともなかった。まあちょっとくらいはいってきたほうが健全だろうが、ここは農水省農協の聖域、完全なる縄張り。米の価格が2倍になったのは商社や外部の企業が買い込んだのが理由ではない。日本政府、農水省のシナリオと考えたほうがいい。カルローズ100万トンいれるため、「カルローズくわせろ。安いコメ輸入しろ」と国民からいわせるため。コロナ騒動と同じで、政府やマスコミの発言はすべてウソ。農水省が品薄感演出したり、ぼったくり指示してるだけ。「カルローズいれたら1.5倍の米の価格仕方ないかという世論もつくれた。中国に輸出するための国産米も確保できる」この騒動を画策した農水省をうちこわしするまで、このデタラメは終わらない。経産省の中国ソーラー。農水省のカルローズ輸入、中国へ輸出。ひどい話。2025/06/18 20:18:24174.名無しさん1D7rf(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>160備蓄米の随意契約は財務省の調整が必要陰謀論ではない2025/06/18 20:18:56175.名無しさんtOoRa(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民の農政族の圧力に屈しました発言やはり長老強し2025/06/18 20:19:29176.名無しさんi9ARq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海外にお金も米もばらまいて、テレビは、本当に洗脳2025/06/18 20:19:38177.名無しさんfCWlRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼転売禁止にする意味ないじゃん2025/06/18 20:19:54178.名無しさんeJxPrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼極端に不足したり高騰せずに農業を維持できる中長期的な施策ありきであって、その結果が2000円台ならそれで構わんだろ2025/06/18 20:22:04179.名無しさんS9waq(2/28)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>167コメだけはインフレに関係なく安定した価格で国民に提供する、その為には補助金をもっと増やす事が必要、食糧安全保障の面から見ても政府は国策としてやるべき2025/06/18 20:23:191180.名無しさんtNU5B(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>165最初から2000円台は無理だと言ってるよ備蓄米は2000円台で出せるけどその後は適正価格を見極める必要があると一貫して言ってる2025/06/18 20:24:07181.名無しさんn21Yf(1/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はい小泉いらないさようなら2025/06/18 20:24:35182.かじごろ@うんこ中dWMnEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼流通システムを簡略化して農家がより利益を得られる構造にすべきだな。其の上で多少米価格が高騰以前の水準よりアップするのは容認出来る。今の米流通システムにはノーを突き付けたい。2025/06/18 20:24:431183.名無しさんS9waq(3/28)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも米の自由化したの進次郎の親父やん2025/06/18 20:24:45184.名無しさんI4Q9lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱりバカなのか一度それらしい発言したんだから 今それを明言してしまうと高値容認と思われて値は下がらないぞ2025/06/18 20:25:41185.名無しさんS9waq(4/28)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>182であれば米の自由化辞めて政府が価格を決めればいい2025/06/18 20:25:51186.名無しさんe9Tw6(19/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>179主食だからそう言ったものがあったと思うけど米センターとかいうのが無くなって?だけど法律で決まっているらしい?備蓄米もその関係で2025/06/18 20:25:58187.名無しさんe9Tw6(20/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不当な買付価格も違法だし過剰な価格変動を抑える為にも備蓄しているとかだったような?災害もそうだろうけどな2025/06/18 20:27:20188.名無しさんlsp02(1/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1貧乏人は輸入米を食えの流れだなw2025/06/18 20:27:411189.名無しさんn21Yf(2/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小麦の値段が大して上がってないんだから、コメだけ上がっていい理由なんてない小泉は農政族に屈服した小物だったナナヒカリ米が売り切れたらおしまいこいつは雑魚2025/06/18 20:27:53190.名無しさんOxGFNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レジ袋有料化した基地だぞ!こいつはつり上げのプロ2025/06/18 20:28:06191.名無しさんdFTMZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼標準価格米の復活をしてや2025/06/18 20:28:08192.名無しさんlsp02(2/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2農業団体は自民党の支持者だぞ2025/06/18 20:28:251193.名無しさんn5AACコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼進次郎は前から新米は2000円台にはならないって言ってるやん備蓄米が落ち着いたら初めて語ったかのようにしてつられすぎだろ2025/06/18 20:29:32194.名無しさんkUWHQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戻す言うたやんw2025/06/18 20:29:441195.名無しさんlsp02(3/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12農協解体や輸入米開放が進次郎とCSISの狙いかもしれない単に備蓄米消化してこの先値段の高い米を安定させるためだったかもしれないけど2025/06/18 20:30:03196.名無しさんe9Tw6(21/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年々消費量が減ってきて値崩れを抑える為に供給を減らしての政策だった気がするけどそれまでして日本の米価格は守られてきたらしいので?高騰っていうよりも暴騰、そして定着w2025/06/18 20:30:05197.名無しさんKE5Ll(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼馬鹿坊ちゃんに期待すんなw2025/06/18 20:30:16198.名無しさんG6mUU(1/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼値上がり前は銘柄米5キロ1500円で買えたが?2025/06/18 20:30:27199.名無しさん1n24aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2999円も無理って言うならもういいや輸入しよう2025/06/18 20:31:03200.名無しさんlsp02(4/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日スーパー見に行ったら、また別の名前と袋に変わってて税別4000円くらいに下がってたJA系から買うのが嫌になる2025/06/18 20:31:52201.名無しさん8xYFZ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>192そうだったね。今まではね。2025/06/18 20:32:2111202.名無しさん7uIEIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あれ?ちょっと前に米農家の補助金のために税かけるから国民で負担しろとか言ってなかったか?それもやるのに2000円台にもならんのか?2025/06/18 20:32:29203.名無しさんe9Tw6(22/22)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカンコマチ買える日も近いか2025/06/18 20:32:41204.名無しさんG6mUU(2/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>188関税撤廃してくれるなら喜んで輸入米を食うよ2025/06/18 20:33:2312205.名無しさんn21Yf(3/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼炭水化物ダイエットが全国民に必須な時代に、わざわざ高い炭水化物買うか?ていう話コメは回転寿司でしか食べなくなったその回転寿司も全くいかなくなったすでに日本人の主食は小麦なんで、どうでもいい話2025/06/18 20:33:49206.名無しさんtNU5B(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1945000円台はさすがに高すぎるから下げたいとは言ってたが、2000円台まで難しいだろうってのもずっと言ってるぞ2025/06/18 20:33:53207.名無しさん7Hfmr(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>41CSIS2025/06/18 20:34:10208.名無しさんlsp02(5/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>201ここまでも米価は上がったし備蓄米も前半はJAに引き渡した古い米だけみんなに流して備蓄米派今年で終わりこれからも米は高いままにできる環境を整えてあげた自民党だよ2025/06/18 20:34:101209.名無しさんFXLDXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クソ次郎、自民の傀儡アホ次郎!2025/06/18 20:35:20210.名無しさんlsp02(6/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>204アメリカも国内外商社も国産が減れば輸入米の値段を上げるよ関税無くしてもいずれ外国産米5キロ3000円とかなる2025/06/18 20:35:362211.名無しさんn21Yf(4/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金持ちしか食べない日本の高級農作物のために、延々補助金を出し続けるのに反体します底辺労働者から搾取して、農家はベンツ乗ってるわけですよねそして農作物は金持ちのための商品作物ときてる俺たちは輸入物しか食べられないのに、農家の補助金とは2025/06/18 20:35:491212.名無しさんVSepsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公定価格みたいにして収量分農家に作付け費用出す感じが「国際標準」だろ消費税でよく出す国際標準2025/06/18 20:36:08213.名無しさん7Hfmr(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>105中抜き2025/06/18 20:36:11214.名無しさんS9waq(5/28)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAが悪い、農家が悪い、卸し業者が悪いグダグダ犯人探し、自由経済なんだからJAも農家も卸し業者も高く売りたいのは当たり前、それは決して悪い事でもない2025/06/18 20:36:271215.名無しさんlsp02(7/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼超長期で考えれば国産米維持は絶対必要なのは明白食管法復活しろよ売国政党め2025/06/18 20:36:521216.名無しさんn21Yf(5/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>214自由経済ってのは、補助金も米輸入関税もない世界のことを言うんですよお前は知ったかぶりを反省してくださいね2025/06/18 20:37:441217.名無しさんrRlEnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農水族の抵抗に屈した?要は行き当たりばったりw2025/06/18 20:38:11218.名無しさんL6C2e(7/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>210価格の内訳が分かるのに堂々とやれる企業があるか?米そのものが嵩張って棚の邪魔になり精米後は実質賞味期限もある2025/06/18 20:38:35219.名無しさんOyRfZ(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人口減に高齢化に米離れパン人気で米の消費量は年々減ってたのにねえ急にきたな2025/06/18 20:38:58220.名無しさんn21Yf(6/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>215もはやコメは日本人の主食でもなんでもない米農家なんか滅ぼすべきこいつらに補助金はらって、輸入関税までしてやって、それでこの仕打ち趣味の園芸みたいな農家やってろって話2025/06/18 20:39:2811221.名無しさんS9waq(6/28)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>216カス2025/06/18 20:39:351222.名無しさんFFpc6(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農水省が増産させるのは実は結構簡単で大規模米農家は大抵、事実上の減反政策をセットでやっている所も多い20haのうち、12haを主食用米生産残りの8haを補助金の対象の固く収入が得られる、飼料用のコメを生産しているとするということは、この8haは容易く主食用のコメに転作できるわけですよもうやってるかもしれないけど、このケースだと増産は結構簡単に行けると思います思いますが。。。今度は生産しすぎてマズイという問題が出てきますね作り過ぎたら、当然価格は暴落するわけでこの辺をエリート官僚らしくウンウン唸りながら悩んでると思いますよ。まあ、必要以上に超過したとしたらその分は備蓄米として政府が買い上げれば良いんじゃないですかね?2025/06/18 20:40:02223.名無しさんpI4Jv(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20830年ほど前、コメと並んで牛肉とオレンジの輸入自由化も絶対阻止するとか言いながら、結局アメリカの恫喝にあっさり屈して、牛肉とオレンジの輸入自由化をあっさり認めた自民党だったな・・・(´・ω・`)2025/06/18 20:40:191224.名無しさんosQ1A(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼既成の流通を破壊しようとしたが、破壊した後の受け皿がない事に今更ながらに気が付いた?2025/06/18 20:40:38225.名無しさんn21Yf(7/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>221お前なんか日本にいらないんだよ俺たちがお前らをやしなってやってんのもううんざりだオスの子牛みたいに農家をと殺処分すべき2025/06/18 20:41:131226.名無しさんL6C2e(8/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小規模農家が全て廃業しても生産量に影響が無いとわかるグラフhttps://www.nishinippon.co.jp/item/1328943/2025/06/18 20:41:34227.名無しさんS9waq(7/28)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>225障害者かよアホ2025/06/18 20:42:011228.名無しさんOyRfZ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼文句があるヤツは米を食わなきゃいいだろ簡単な事だ誰も食わなきゃ価格が下がって農家は廃業する2025/06/18 20:42:181229.名無しさんelyP2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼輸出するな2025/06/18 20:42:46230.名無しさんPrDTl(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コメ・・フェードアウト・・・馬鹿なりの石破の思考:計算通りじゃウッシッシ2025/06/18 20:43:46231.名無しさんG6mUU(3/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>210コメなんざ世界中で作ってんだけどね。2025/06/18 20:44:121232.名無しさんn21Yf(8/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>227お前は自分に価値が全くないのを認めたくないんだろ?日本人に養われてる園芸職人ってだけだからなお前らなんか補助金と関税がなければ一瞬で死ぬ存在でしかない世界の農家と実力では全く渡り合えてないそれが主人に嚙みついたんだから殺されて当然死ねよ2025/06/18 20:44:1511233.名無しさんGUoSD(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【速報】コメの適正価格めぐり 小泉農水大臣「消費者と生産者の思いを一致させる議論の始まりとしたい」 就任後初の国会初答弁https://www.maff.go.jp/j/press-conf/250521.html『消費者と生産者の思いを一致させる議論の始まりとしたい』小泉君は最初からこう言ってたし、そこから小泉君の意図を読み解けなかったお前らの知的障害者ぶりが際立つな2025/06/18 20:44:24234.名無しさんngMZGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2000円台って2000円じゃないぞ。2980円で消費税で3000円超えるからな。3000円台って言ったら、実質4000円だからな。2025/06/18 20:44:49235.名無しさんn21Yf(9/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>228食ってないし必要もないのに、税金が投入され続けるのがうんざりだって言ってんの滅びろよお前ら農家なんかみんな死んでしまえ2025/06/18 20:46:30236.名無しさんLtjzAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米輸出増やしたりコメ先物始めたり価格が上がることやってきたからだろ2025/06/18 20:46:56237.名無しさんVl0YKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もういい加減分かるはず!国民側が何故という疑問を持たないと特権層は結論ありきで状況を作るだけ曖昧に終始している状況を国民側が気付かないといけないメディアにしろ具体的に農家とJAの取り分について出せるはずそれが分かれば仮に卸や小売や転売が原因だった場合も分かるはず本来メディアなり政治家なりが調査出来るはず>「農家は安い金額で出しているので、なぜあんな値段になるのか不思議」コメ17週連続値上がりに…>農家困惑「うちは30キロ9000円とかで出している…」 複雑な思いの中、田植えへJAが買い取ったでうやむやにしているが農家とJAの取り分については不透明なままもういい加減国民側が気付かないといけない。完全に馬鹿国民と言っているメディア・政治家・ネット工作の思考はこれ↓テレビ局 社長語録「テレビは洗脳装置。 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」「社会を支配しているのはテレビ。 これからは私が日本を支配するわけです」「日本人はバカばかりだから、 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」「君たちは選ばれた人間だ。 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」2025/06/18 20:47:49238.名無しさんn21Yf(10/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米農家の補助金ゼロこれを自民党が確約しない限りもう二度と投票しない2025/06/18 20:47:53239.名無しさんlsp02(8/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>220ため池と用水路が使えるうちは使おうその後集約化と大規模化で2025/06/18 20:47:56240.名無しさんlsp02(9/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>231それを日本に輸入できる会社は限られてるそれに輸出余地はそんなに多くないよ高ければ売ってくれるってだけ2025/06/18 20:49:03241.名無しさんlsp02(10/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>223おじいちゃん、補助金たっぷり出したでしょ?2025/06/18 20:49:40242.名無しさんlsp02(11/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>109収穫量の数字も出してるけどそっちも雑で実態と乖離してる可能性が高い2025/06/18 20:50:41243.名無しさんGUoSD(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オレンジの輸入はミカンの価値が上昇して生産者うはうはだったから米も同じ動きすればいんじゃね?2025/06/18 20:50:571244.名無しさんS9waq(8/28)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>232俺の何が嫌いで絡んでくるのか知らんが、お前の様な頭の悪いゴミカスはレスの流れがを見る事ができない障害者なんだわ、1レスに噛み付くだけの豚wwいちいちレスしてくるなやアホww2025/06/18 20:51:011245.名無しさんC4mKdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼補助金ドバドバしない限り戻らんからな2025/06/18 20:51:17246.名無しさんjMEePコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼進「我が家の朝食はパンです」2025/06/18 20:52:39247.名無しさんOmvYOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農家票がないと選挙に勝てないから必死wまあもう無理だね、米農家は自民党には反感しかない2025/06/18 20:52:49248.名無しさんA1XrPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米はベーシックインカムとして国が配ればよろしい2025/06/18 20:53:04249.名無しさんS9waq(9/28)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コメくらい補助金垂れ流して価格下げてもバチは当たらん2025/06/18 20:53:54250.名無しさんn21Yf(11/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>244うぜーから中身のないレスすんな頭の中身がないやつはROMってろ2025/06/18 20:54:251251.名無しさんlsp02(12/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>243それみかんの生産減ったからよね米の生産も減らしてるからしっかりなぞってる米の輸入拡大したとしてみかんオレンジのようになるということはどちらの米も高くなるってことだ2025/06/18 20:54:361252.名無しさんSPg7TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地元の選挙で負けたから大変だなw2025/06/18 20:55:56253.名無しさんS9waq(10/28)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>250はいNGw2025/06/18 20:56:15254.名無しさんn21Yf(12/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マス消費は輸入品に任せて、日本の農家は高級品を作って儲けるこれが農家の生き残り戦術だっただからコメも高級園芸品になりなさいその代わり庶民には安価な輸入品を安定供給しなさい2025/06/18 20:56:57255.名無しさんA24KGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ、2000円台は無理にしても税込で3000円台中盤ぐらいにはして欲しいところではあるなww2025/06/18 20:57:03256.名無しさん5JPP9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米すら食えない国へ2025/06/18 20:57:18257.名無しさんFFpc6(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼主食用のコメには実は補助金はないんですよ転作の主食用のコメ以外には出るわけです。この面でも、大規模にやっている農家が有利だとわかりますね小規模だと、転作自体の意味が無いんですよ作付けが少なければ、補助金も当然少ないコメは意地で作っても、商売として事実上成り立っていない大豆とかは意地では作れないですよね・・・そういった意地で作っていた、小規模の高齢者米農家がコロナでやめていったことが今回の騒動の発端だと思います。コロナの時のJAの概算金は60キロ1万円ですからね。酷いところだと8000円いくらコロナ禍で需要が減っているとはいえ、JAに納めるしか知らない人にとってはね、絶望しかなかったわけです2025/06/18 20:57:24258.名無しさんYhSYjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃあ補填なくそっか2025/06/18 20:57:42259.名無しさんjTCqD(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これでもう自民に未練がなくなったろ、良かったじゃんw2025/06/18 20:58:40260.名無しさん4XCKe(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現状では次の世代は米を作らないから一気に田んぼが荒れ地に変わる2025/06/18 20:59:39261.名無しさんbz5vUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁさすがに2000円はな、3千円から3500円だな、貧民用にこれぐらいにしてもらわないと厳しい2025/06/18 20:59:40262.名無しさんLGBjI(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食料を外国に頼るってこういうことなんだろうな現状は日本の農家から輸入してるのと変わらない感じ農家に主導権握られると国民は言いなりになるしかない政府が無能で役割を果たしてないとも言えるが2025/06/18 20:59:461263.名無しさんM7ta4(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうでもいいから自民党政権交代はよ2025/06/18 20:59:50264.名無しさんvFXZiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トラフ前はゆきわかまるが2000円台の前半だった 大臣は高騰の原因を突き止めてないとおもうがなあ2025/06/18 21:00:08265.名無しさんkWm06コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さっさと政権交代しろ無能2025/06/18 21:01:08266.名無しさんS9waq(11/28)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼輸入米って新米ってあるの?2025/06/18 21:01:18267.名無しさんGUoSD(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>251調べたけど、そんなに減ってないにょhttp://web.agr.ehime-u.ac.jp/~farm/dl/report/9511.pdf2025/06/18 21:01:412268.名無しさんS9waq(12/28)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼物価高騰の原因、コメ以外の食料品も追求して欲しいなww2025/06/18 21:03:05269.名無しさんnxedE(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政権交代でいいわな民主党になればよくなるわけでもないしもっと悪くなるかもしれないが無能な犯罪者議員が落選して選挙のたびに政権が交代していれば官僚の癒着や天下りもやりにくくなり民意を無視できない政権になっていく2025/06/18 21:05:081270.名無しさんGUoSD(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>269確実に尖閣諸島取られるパティーンじゃんやだー2025/06/18 21:06:52271.名無しさんXxK4EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼価格高騰→需要減→農家廃業日本の農業は負の連鎖2025/06/18 21:06:531272.名無しさんEgkAAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の高騰が農家の収入につながってるわけじゃないのに何ほざいてんだ2025/06/18 21:07:42273.名無しさんDTQ2m(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政治屋一族のボンボンは言う事が違うなwこいつはホンマもんのクズやで2025/06/18 21:09:29274.名無しさんuFyJX(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新米の買い取り価格高騰してるの知らないアホは黙ってて2025/06/18 21:09:361275.名無しvD2uVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戻すって言ってなかったっけ?2025/06/18 21:10:30276.名無しさんL6C2e(9/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野党は米の高価格を支持しているのに全然触れられないな2025/06/18 21:10:581277.名無しさんS9waq(13/28)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼値上げしてんの米だけじゃないだろうバカ2025/06/18 21:11:41278.名無しさん22BOuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼言う事とやる事が違うだろうが2025/06/18 21:11:51279.名無しさんDTQ2m(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>271何処の先進国も同じ食糧は安全保障の観点から何処の先進国も補助金出して存続させとる2025/06/18 21:12:11280.名無しさんLGBjI(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民が困ってるのを放置すると宣言してるようなもんだな何のための政府なんだか呆れるわ2025/06/18 21:12:19281.名無しさんDTQ2m(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>274アホはおまえや^^2025/06/18 21:12:451282.名無しさんZ3CJq(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マジでコメ離れ起きてんだけど。コメ五キロ3000円は小麦相場から見たら倍で高いし主食相場から見ても高い。2025/06/18 21:13:20283.名無しさんLttIxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局、高騰した原因究明して解決する気はないってことかお疲れさん、お役御免でいいよ2025/06/18 21:13:43284.名無しさんM7ta4(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3592025/06/18 21:13:44285.名無しさんS9waq(14/28)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米くらい国で生産管理しろよ2025/06/18 21:13:481286.名無しさんM7ta4(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税金面での控除問題ここまで行くと思う2025/06/18 21:14:15287.名無しさんuFyJX(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>281お前に言ってないんだがw2025/06/18 21:14:231288.名無しさんDTQ2m(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>276野党で一括りにしちゃダメだろ旧来の社会党、共産党系列はシナロシアの傀儡政党だから2025/06/18 21:14:351289.名無しさんZ3CJq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2800円くらいなんだよな妥当なラインは。3000円行っちゃうと小麦食うわ。アワヒエも安かったら食う。売ってくれ。2025/06/18 21:15:271290.名無しさんDTQ2m(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>287恥ずかしい奴やな^^2025/06/18 21:15:411291.名無しさんx4dJCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破は元から3000円台って言ってたから。1000円分は小泉構文。2025/06/18 21:16:04292.名無しさんuqTZlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2000/5じゃ誰も幸せにならんな俺らみたいなのは1500/5以下のコメで食いつないでたんだからボトムはそこまで下げてもらわんと2025/06/18 21:16:51293.名無しさんKkyCe(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>167生産量も圧倒的に少ないんだから当たり前だ2025/06/18 21:17:10294.名無しさんS9waq(15/28)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だからコメの自由化辞めて政府が価格統制すればいいんだよ、自由経済なら今の4000円なんて当たり前だろう、犯人探しするだけ時間の無駄、コメは日本の主食、日本の米作りは政府が守るであかんの?2025/06/18 21:18:25295.名無しさんyNKK9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼古古古古古米のキャッチフレーズは決まったの?2025/06/18 21:18:54296.名無しさんpIrbMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃあら進次郎クビね2025/06/18 21:18:56297.名無しさんuFyJX(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>290いやお前の書き込みの一つ上のヤツに言ってんだよwまあ気づかないお前もアホって事で間違ってないけど2025/06/18 21:18:581298.名無しさんL6C2e(10/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>288殆どの野党といってもいいだろうhttps://www.jacom.or.jp/nousei/news/2025/02/250219-79659.php欧米並みの所得補償を 令和の百姓一揆実行委、院内集会に150人余 3月30日にトラクターデモ院内集会には立憲民主党、公明党、れいわ新選組、共産党、社民党、参政党から国会議員32人を含め、150人余が参加した。2025/06/18 21:19:02299.名無しさんV5bv4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼 彡ミミミミ))彡彡)))彡) 彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡) ミ彡゙ .._ _ ミミミ彡 ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ)) ミ彡 ' ̄ ̄' 〈 ̄ ̄ .|ミミ彡 ミ彡| ) ) | | `( ( |ミ彡 ((ミ彡| ( ( -し`) ) )|ミミミ. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞ| ) ) 、,! 」( ( |ソ < 感動した! ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/ \_______________ ,.|\、) ' ( /|、  ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` \ ~\,,/~ /2025/06/18 21:19:22300.名無しさんpnLlKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぶれぶれ脳症2025/06/18 21:20:21301.名無しさん8J4AMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8昨年の春時点で、銘柄米五キロを、トライアルで税込1800円以下で買った記録がある。2025/06/18 21:20:59302.名無しさんOaf1BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よくわかった自民党にいれるのやっぱりやめる2025/06/18 21:21:35303.名無しさんDTQ2m(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>297アンカも付けられんアホはおまえやろ^^2025/06/18 21:25:231304.名無しさんD2gF4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1妄想癖かよ。いまだに江藤、米は、消費税込みで、5000 円に近い、4780円2025/06/18 21:30:081305.名無しさんGKp4lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中抜きを排除した適正価格なら全国民が納得そういうこと2025/06/18 21:32:49306.名無しさんG6mUU(4/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあJAを介したコメは今後買うつもりはないし好きにやってくれ2025/06/18 21:32:53307.名無しさんS9waq(16/28)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただ親父と一緒で敵対勢力を作り出し選挙で闘いたかっただけだ2025/06/18 21:33:44308.名無しさんuFyJX(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>303さっきからお前に付けてる事でも分かると思うが別につけられないわけじゃない付けるとお前みたいなアホにウザ絡みされるだろまさに今みたいにさお前みたいなアホが嫌いなのよ2025/06/18 21:34:18309.名無しさんosQ1A(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>304江藤米は3000円くらいだろ(消費税別)5000円もするのは江藤米の混じらないブランド米じゃね?2025/06/18 21:34:2111310.名無しさんsEoWt(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農家より飢えてる所得層を助けてくれよ2025/06/18 21:35:261311.名無しさんG6mUU(5/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>310ほんこれな。自民党は国民を愛していない2025/06/18 21:36:59312.名無しさんU13aS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いいけど、海外産のお米と競争させてね。2025/06/18 21:38:54313.名無しさんvg8US(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何でお前が価格を指示するんだ適正価格って需要と供給関係にまかせて自然に決まる価格操作をしてない価格だろう2025/06/18 21:40:291314.名無しさんtAB6KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こいつ怒られたらすぐ言うこと変えるよな、死ねよ2025/06/18 21:41:02315.名無しさん1D7rf(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党が廃止した戸別所得補償制度を復活させれば、農家と消費者両方が救われる自民党を下野させれば救われるんだよ2025/06/18 21:41:26316.名無しさんxD9v3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食料の生産者に戸別所得補償して(まともな国はみんなやってる)米をちゃんとつくるしかないのに。我々にはそれが許されない。食料の自給は許されない手先の盆暗世襲を大臣にし、総理大臣に据え、鎖につながれたままだ2025/06/18 21:41:281317.名無しさんWncCXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえず、望ましいとやらのお値段をいえば?2025/06/18 21:41:47318.名無しさんyITYgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1さすが偏差値40!!2025/06/18 21:42:59319.名無しさんsEoWt(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テレビで高騰も仕方ないってコメントしてる芸能人達は買うのに困ってないからだよ2025/06/18 21:43:09320.名無しさんG6mUU(6/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長粒種だけでも無関税で輸入しろよ。安い主食は最低限のインフラだろうに2025/06/18 21:43:281321.名無しさんL6C2e(11/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3205キロ300円の米が店頭に出てくるな2025/06/18 21:44:53322.名無しさんuBf6uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日楽天の備蓄米食ったけど別に美味かったぞ2025/06/18 21:45:30323.名無しさんvg8US(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小泉が言ってるのは統制価格なんだよなそれならそれで真面な価格設定をしろよって話なんだが海外産と比べて数倍高いっておかしいだろ2025/06/18 21:45:331324.名無しさんG6mUU(7/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>521BI導入できないなら、それだけでも先んじでやるべきと思うね。2025/06/18 21:45:58325.名無しさんcRpoQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小売店を辿って調査していけばどこが利益をあげたか解るんだよな。犯人を探して糾弾するんじゃなくてどうしたら中間マージンを減らして皆が潤うようにできるか考えた方がいい。2025/06/18 21:45:58326.名無しさんS9waq(17/28)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつまでもパホーマンスしてないで農家に補助金出して政府が米価格をある程度決めレバいい、米くらいは政府が保護してもバチは当たらん2025/06/18 21:46:471327.名無しさん4mwTOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2000円じゃなきゃたまに買うくらいになるだけもう主食じゃないよ2025/06/18 21:48:02328.名無しさんGyOSGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう無理だと思うよ需要を測らずにこんなに次から次へと備蓄米投入しちまってまぁ市場が落ち着いた時に棚に溢れかえり誰も買い手がいないお米が暴落しない訳ねーだろ2025/06/18 21:48:23329.名無しさんNs6OUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1こいつ2025/06/18 21:48:26330.名無しさんIHlmnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レジ袋大臣に何も期待していない2025/06/18 21:49:14331.名無しさん1SkqeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1価格決定権があるみたいな言い草2025/06/18 21:49:161332.名無しさんU13aS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今回だけじゃなくて、毎年、次の年に家畜用になる備蓄米を安く売り出してほしい。純粋に安い米を求めている人もいるんだよ。2025/06/18 21:49:38333.名無しさんwAjR6(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>326農家に補助金を出し過ぎた結果が今な。逆な、もう農家に農業をさせない時代が来た。2025/06/18 21:49:561334.名無しさんL6C2e(12/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼市場にまともに流通させていない零細農家にも所得補償するのかねえ2025/06/18 21:51:421335.名無しさんvg8US(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>333自民党が集票の為に農家を甘やかした結果なのは間違いない海外とも渡り合えるように補助金を出しつつ農業改革も受け入れさせるべきだった2025/06/18 21:52:26336.名無しさんVdqzkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼諦めるなよ非効率な農業やってるから日本は世界一コメが高いんだよ2025/06/18 21:53:091337.名無しさんG6mUU(8/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>334減反政策ふたたび2025/06/18 21:54:27338.名無しさんSVY54コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5キロ5000円の新米と5キロ500円のココココ米に二極化すればいい2025/06/18 21:55:12339.名無しさんCOL9jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼値上がりする前はコシヒカリ5kg1000円台だったっちゅーの2025/06/18 21:57:10340.名無しさんJOY6KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だーめだこいつは2025/06/18 21:57:37341.名無しさんk7dkkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こいつアホ?2025/06/18 21:58:48342.名無しさんS9waq(18/28)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼面倒な事してないで政府が米価格を決めて農家には価格保証すればいいだけ、自由経済化で100%米価格が2000円に下がる事はない。補助金アレルギーの国民が多いがコメだけは特別と割り切るしかない、国民が安くて美味い安全な米を食べたいからこれしかないやろう2025/06/18 22:03:0211343.sagerrSlEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米農家に補助金を出す政党に投票を!2025/06/18 22:05:131344.名無しさんbgyWOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼所詮はレジ袋2025/06/18 22:05:42345.名無しさんfhzSsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バッキャロー馬鹿野郎2025/06/18 22:05:53346.名無しさんPrDTl(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼狭い農地が特徴の日本非効率は当然日本に向いていないコメ作り2025/06/18 22:08:271347.名無しさんoAS9yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5キロ3500円税込 これ位なら買う2025/06/18 22:11:221348.名無しさん4XCKe(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>346日本人に向いてることって何もないと思うこのまま中国に併合してもらおう2025/06/18 22:11:421349.名無しさんS9waq(19/28)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼進次郎がいくら農協や卸し業者に米価格の上昇の原因ガー連呼しても実際インフレで原価が上がりまして民間企業が慈善事業で米の流通を行ってるわけでもない、自由市場で政府がそれを取り締しまる権限もない2025/06/18 22:18:271350.名無しさんgFmaFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>55JAも困るだろ農機って稲刈りに使うコンバインとかだろ稲刈りの時に皆使うのに共有すんのかwww2025/06/18 22:21:151351.名無しさんS9waq(20/28)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コメは政府が生産を管理して生産者に所得保障をして政府がある程度市場に介入すればいいだけの話、生産者も消費者も誰も損はしないだろう2025/06/18 22:21:45352.名無しさんjEWOG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>349うんあとは物量だ2025/06/18 22:22:07353.名無しさんG6mUU(9/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>342>自由経済化で100%米価格が2000円に下がる事はない。 バカ高い関税そのままにして自由経済化もあったもんじゃない。2025/06/18 22:23:19354.名無しさんG6mUU(10/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>343コメの関税を撤廃してくれる政党に投票するわ2025/06/18 22:24:051355.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEEFF3LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お米農家さんが食べられる様に成る素晴らしい。結果如何成るのか?其処にぶら下がれるだけぶら下がる、そして子を生み食えないと叫び散らす。2025/06/18 22:25:241356.名無しさんG6mUU(11/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民を食わせてゆく気もないやつが何で政治家なんかやってんだ?2025/06/18 22:25:341357.名無しさんS9waq(21/28)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>354ないね2025/06/18 22:25:351358.名無しさんG6mUU(12/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>355すべての国民が主食であるコメを腹いっぱい食えるようになることのが重要だわ2025/06/18 22:26:39359.名無しさんMgxpaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから輸入しろつってんだよ、そもそも政治が口出すのをやめろってんだよ。2025/06/18 22:29:141360.名無しさんwAjR6(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>350だからリース業ならできる。九州と北陸じゃあ農業の季節が3週間程度ずれてる。同じ機材を数か所で使えるとなれば、輸送費分のコストを考慮しても、十分に合理性が確保できる。2025/06/18 22:29:25361.名無しさんAlx2h(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2甘やかせばそおなるが。自立させるので。補助金少なめにして。この。お値段といえば。それは。それでありな感じもする。2025/06/18 22:30:10362.名無しさんS9waq(22/28)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生産者に所得保障してコメ価格については政府が介入する、輸入なんてしなくて済むし安全で美味いコメを安定した価格で国民が食べれる。まず政府がやる事はこれだろう2025/06/18 22:30:271363.名無しさんAlx2h(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そも。そも。農家が都市部の3倍票持ってる時点で。偏った農政しか期待できず。最高裁潰せよ。全然。役にたっとらん。どんねん。2025/06/18 22:32:30364.名無しさんwAjR6(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>362とうの農家がそれを嫌がる。米作・稲作農家の95%は小規模農家で、赤字。それでも維持できている理由は、赤字による(本業との)所得圧縮による減税効果。小規模農家の存在がすべての悪だということを忘れすぎだ。2025/06/18 22:33:531365.名無しさんYvou0(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はぁぁ??もうこれだけでダメダメじゃんもう自民党はないなさよならいおん2025/06/18 22:34:46366.名無しさんHA692コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>347同意2025/06/18 22:35:09367.名無しさんYvou0(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうしたんだシンジロウJAから圧力かかったのかな2025/06/18 22:35:36368.名無しさんYvou0(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5kg2000円台に戻せよ戻せないならもう自民党はおわり洋梨2025/06/18 22:36:42369.名無しさんG6mUU(13/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>357百姓うざ2025/06/18 22:38:46370.名無しさんKPhytコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お米、さよなら。いままでありがとう。2025/06/18 22:39:101371.名無しさんG6mUU(14/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界の穀倉地帯であるウクライナで戦争やってんのにコメみたいな値上がりをしない優秀な小麦さん2025/06/18 22:41:52372.名無しさんjTCqD(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼終わるの速かったなw2025/06/18 22:43:03373.名無しさんAlx2h(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや。そんもそんも。主食という概念。ダレが決めてん。石という、基軸通貨の名残やんけ。いつの話やねん。もともとは。あわ、ひえ、栗とかで充分豊かに生きとったんやでえ。2025/06/18 22:43:211374.名無しさんG6mUU(15/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農地法を撤廃して遊休農地には宅地並みの課税をしろや2025/06/18 22:43:32375.名無しさんS9waq(23/28)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自国民が関税撤廃とか言ってるアホは何がしたいのか意味不明だな、多分障害者でしょう2025/06/18 22:44:031376.名無しさんG6mUU(16/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>373粟や稗なんてコメよりも高いわ2025/06/18 22:44:51377.名無しさんG6mUU(17/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>375国民を兵糧攻めにする思い上がった補助金農家なんて死に絶えろや2025/06/18 22:45:582378.名無しさんltOza(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>364お金の問題なら手放す事にインセンティブ付ければいいのに年齢的にある程度稼いだら、農機の更新時期が来れば廃業するって人ばかりなのでは?2025/06/18 22:46:06379.名無しさんWyAaAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼成長期の子どもたちや、子ども食堂、貧困層の子どもたちの事は考えてやってくれそれなら、老害幹事長も言ってたし、睨まれないやろ?7兆の予算ある庁は何もしないからな2025/06/18 22:46:20380.名無しさんyHd07コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1何いってんだこの世襲ワカゾー2025/06/18 22:47:39381.名無しさんAlx2h(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://www.youtube.com/watch?v=IA2eK1pcvM8そらな。やっぱり。米といえば。名前からして米国。カリフォルニア米。サンキュウウウウウウウウウウウ。ううううっ。2025/06/18 22:48:17382.名無しさんS9waq(24/28)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>377まず俺は農家でない農家死ねなんて言ってるお前は幼稚で愚かだわ、だから外米食わせろ連呼してんのか?クソ野朗が2025/06/18 22:48:581383.名無しさんS9waq(25/28)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>377毎日関税撤廃連呼マンwwお前ただのナマポやろう?2025/06/18 22:53:43384.名無しさんAlx2h(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここは。農家に見切りをつけるのか。農政に見切りをつけるのかが。はい。切り分けポイント。農家に見切りをつけるなら。巨大商社とかに山3つとか4つ。巨大な重機で平らにして貸し出す。地平線のかなたまでたいら。琵琶湖とかからポンプでくみ上げて。戻すときに水力発電。2025/06/18 22:58:23385.名無しさんLGBjI(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>382国民の敵になり下がった農家なんて潰れていいぞ2025/06/18 23:00:5611386.名無しさん9OKrwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国が下支え価格を提示して無制限に買い取れば良いような。多少調節に失敗しても主食の逆ザヤなんて完全な国民への給付金でしか無い。2025/06/18 23:01:16387.名無しさんYvou0(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こいつ備蓄米だけだったな放出終わったらもう何もなくなった終わりだな2025/06/18 23:02:261388.名無しさん5vFos(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>685おまえみたいなウスラ馬鹿が国民の敵である2025/06/18 23:03:161389.名無しさん5vFos(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼進次郎の言うことはもっともだ貧乏人だけが発狂している2025/06/18 23:04:13390.名無しさんS9waq(26/28)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本政府と国民が日本の農業をどう考えるか、食料自給率が30%の国でいいと言うなら全ての食糧を海外に頼ればいい2025/06/18 23:04:24391.名無しさんS9waq(27/28)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>385ナマポはレスしないように2025/06/18 23:05:17392.名無しさんwavi3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2完全に自民党の治安自作じゃねーかよ2025/06/18 23:05:431393.名無しさんXBY5jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その辺は親父よりライトでバランス感覚がある親父の自由化や郵政はどす黒い情念が先行していたからな2025/06/18 23:06:22394.名無しさんYvou0(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>388お前どこにレスしてんのww2025/06/18 23:07:14395.名無しさんiBLVgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農家の米を一旦全部備蓄米にして2000で出せばいい農家からいくらで買うかは好きにしろ2025/06/18 23:07:17396.名無しさんm47wzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とっとと農地集約化して高効率経営をさせればよかったのにそれをしてこなかったツケを一般の国民に負わせるのは筋が悪い2025/06/18 23:07:381397.名無しさんVy26NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼企業が米を作り出してるから値上げ確実だわ2025/06/18 23:09:57398.名無しさんFFpc6(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本当はそれほど大した問題じゃないんだろうけどね。ただ、やっぱり卸を通ると店頭価格が生産者の受け取るお金の倍になるというそういう歪な慣習の穴を、業界外の業者に突かれた感じもう、+100%のみかじめ料は現実的ではないと気付いたほうが良いねJAと中卸は2025/06/18 23:10:39399.名無しさんvIyTsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このまま数千万人レベルの不買になれば5キロ1000円台もいけそうだな2025/06/18 23:12:48400.名無しさんS9waq(28/28)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼親父と一緒で農協、農家、商社と敵対勢力を作り選挙前にパホーマンスしただけ、本質は何も改善してない。ただ財務省のレクチャーに沿って発言してるだけやろう、関東学院レベルの脳みそだからしゃーないね2025/06/18 23:12:54401.名無しさん1WcMuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米は地方自治体が作るのが一番2025/06/18 23:15:09402.名無しさんK6C0BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日、ドラックストアーでみたけど5kg4500円超えてたなw2025/06/18 23:19:18403.名無しさんe82qx(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ヤッパリ同じ自民党だからみんなグルだった2025/06/18 23:21:041404.名無しさんjnj7nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼末端の消費者まで行くのに色々な所経由し過ぎなんだよ高くなるの当たり前中間のクソ問屋が淘汰されないとみんな幸せになれるわけないどの業界だってスリム化してるのにアホかと2025/06/18 23:21:28405.名無しさん8g8GI(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まず進次郎は国民の所得を増やす事だな2025/06/18 23:22:011406.名無しさんG6mUU(18/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パブリックエネミー自民党&JA全農。2025/06/18 23:22:101407.名無しさんe82qx(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2今まで農家には散々税金を垂れ流してきたのにこれ以上何をサポートするの?2025/06/18 23:22:181408.名無しさん8g8GI(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>405ただ違法性はないからどうする事もできないよね2025/06/18 23:23:04409.名無しさんttC1OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼親父と一緒でその場のノリだけ発言してるから過去の発言と整合性取れなくなってなんだこいつとなるのまで一緒2025/06/18 23:23:26410.名無しさん5KlswコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7まだ総理には早いってことだろ総裁選を勝ちに行くときはアピール目的で徹底的にやるだろ実際今回の働きで進次郎が総理になることに対するアレルギーはだいぶ減った2025/06/18 23:24:23411.名無しさん8g8GI(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼親父は竹中と一緒に非正規増やした売国奴だろう2025/06/18 23:25:161412.名無しさん6YCtw(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戻さなかったら、任期中はずっと米騒動だぜ?今の日本は農家の利益を考える余裕など無い2025/06/18 23:25:401413.名無しさんipxRVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼参院選前だから、配慮しろと言われてるんだろ。農民票は大きいからな。2025/06/18 23:25:49414.名無しさんqaLNAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼主張コロコロ変え党。2025/06/18 23:26:411415.名無しさんHq4QbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼は?2025/06/18 23:27:40416.名無しさんe82qx(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1早く米の輸入化しろよ放っておくと農家のクレクレがエスカレートする2025/06/18 23:27:441417.名無しさん6YCtw(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前ら反日無職のおじさんだって、大好きなママから貰えるお小遣いが減るだけ大好きなママが貰える年金は変わらないのだからなw2025/06/18 23:27:461418.名無しさん8g8GI(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税金で買い上げてる備蓄米を2000円で国民に売るのは詐欺だろう2025/06/18 23:28:081419.名無しさんe82qx(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>137農家の工作員笑日本の農家は補助金だけでなく様々な免税で農家を優遇しています金がほしいなら口をポカンと開けて税金が垂れ流されるのを待ってないで働けよ2025/06/18 23:29:4521420.名無しさん5vFos(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>417貧乏人の朝鮮人は黙ってろや2025/06/18 23:30:25421.名無しさん8g8GI(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小泉純一郎竹中平蔵小泉純一郎この三人本来は死刑されるべきなをだよ2025/06/18 23:30:431422.名無しさんaHcKIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7小泉家だぞ父ちゃん爺ちゃんが何したか知らないのか?2025/06/18 23:30:591423.名無しさん8g8GI(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>419ブーメラン2025/06/18 23:31:32424.名無しさん5vFos(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>419農家ならおまえよりかなり働いているよ無職くん2025/06/18 23:31:57425.名無しさんe82qx(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>147いや、アメリカと日本の米はほぼ同じ物を作っているアメリカ米の味も遜色ないそれにアメリカの平均賃金は日本円にすると1千万円オーバー、日本の平均賃金は約460万円なのに米の価格が高すぎる米価格高騰の理由は自民党が意図的に米の価格を操作してるから意図的に価格を上げた米に更なる補助金などの優遇は必要ない自民党が操作して意図的に上げた米の価格を、操作を止めて下げれば良いだけ農家はドサクサに紛れて更に金を貰おうとしているが勘違いしすぎ2025/06/18 23:35:182426.名無しさんVC4pFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1そもそも高騰前は5kg1500〜1980円程度で、2000円台じゃ無かったろ、政治家ってバカしかいねえ2025/06/18 23:37:05427.名無しさんe82qx(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>147日本とアメリカはこんなに平均賃金に差があるのに、米の価格はアメリカの方が安い日本は余程自民党が何かをしているのだろう2023年世界の国別平均年収ランキング OECD(経済協力開発機構)参加国38中の33カ国https://sekai-hub.com/statistics/oecd-average-annual-wage-ranking-20231位 ルクセンブルグの平均年収85526ドル2位 アイスランドの平均年収81378ドル3位 スイスの平均年収79204ドル4位 アメリカの平均年収77226ドル10位 オーストラリアの平均年収63926ドル15位 イギリスの平均年収55173ドル17位 スウェーデンの平均年収55041ドル21位 韓国の平均年収47715ドル23位 イタリアの平均年収45987ドル24位 日本の平均年収31724ドル30位 ギリシャの平均年収28727ドル2025/06/18 23:37:2512428.名無しさん8g8GI(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本語できない外国人が関税撤廃、クソくらえだわ2025/06/18 23:37:52429.名無しさん0YJNKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼流通の透明化が必要だと言ってたはず価格はその後だろ2025/06/18 23:42:21430.名無しさんNXgNW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>427障害者特有の意味ないレス日本の米価格の問題となんも関係ない、みんなドン引きするだけだから辞めとけ2025/06/18 23:42:34431.名無しさんe82qx(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米は5kg2000円でも十分農家に利益がある農家の家は御屋敷車は家族1人につき一台で必ず高級外車が一台はある子供は私立の学校米農家が働くのは一年で2~3ヶ月だけ、それ以外のほとんどはパチンコ屋にいる農家はガソリン税、経由税、固定資産税などが免除、そのほか補助金が貰える農林水産省発表農家にかかる電動光熱費と肥料は2020年と比べても1.3倍にしか上がってないが、米の買い取り価格は2020年の時から2倍以上になっている2025/06/18 23:46:011432.名無しさんAlx2h(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もお。ここは。アジアの虎。GDPでも。ジャップより上。大韓帝国にすがって。再生の道を指導してもらうしかないな。まんずう大韓米の輸入からすべき。頭を下げて。2025/06/18 23:46:50433.名無しさんTkYqIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農家を犠牲にして票を得ようとする作戦だろかつて痛みを伴う構造改革と称して氷河期世代を見○しにした政策と一緒2025/06/18 23:49:402434.名無しさんNXgNW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼親父の真似しても2回も騙される国民はいない、非正規労働者の次は農家叩きかよ2025/06/18 23:55:47435.名無しさんooAxWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼法令違反だろこれ2025/06/18 23:57:37436.名無しさんwAjR6(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>433それで自動車産業が助かるなら、それでいいんじゃね。デジタル赤字を埋めてくれているのは自動車産業なんだし。2025/06/18 23:59:30437.名無しさんP8Ab5(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>309ライフ5キロ3800円台は、古古米、古古古米?、複数ブレンド米銘柄米は、5キロ48000か470002025/06/19 00:00:591438.名無しさん8LJuN(1/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>433もう2兆5千億、農地改良だなんだでJA関連企業に税金投入されることが決まってるやん。ほんとゴネた者勝ちだわな。農林中金の投資負債1.8兆も一発で埋め合わせってかw2025/06/19 00:02:00439.名無しさんB3G2K(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtu.be/6JOck480IUI?si=cOnQQTltMlD_Quyi2025/06/19 00:02:11440.名無しさんP8Ab5(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>437あっ!!ゼロ一つ多いあははすいません。🙇2025/06/19 00:02:14441.名無しさんB3G2K(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すまんミスった2025/06/19 00:02:35442.名無しさんP8Ab5(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とにかくyahoo記事のような銘柄米の値段の米は、ライフには、ない2025/06/19 00:03:29443.名無しさん8LJuN(2/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼備蓄米がおれの食う最後の国産米になるわ2025/06/19 00:05:18444.名無しさんXZxuo(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>262これまでは小売りが主導権持ってたから農家の利益は少なかった2025/06/19 00:08:06445.名無しさんVq0ysコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農家と農協、農林水産省、農水族のご機嫌取りはできたかもしれないけど、それ以外の人たちからはどう評価されるだろうか2025/06/19 00:09:541446.名無しさんXZxuo(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>267こんなのあったよhttps://www.nippon.com/ja/features/h00212/2025/06/19 00:10:14447.名無しさんXZxuo(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>267そっちのもちゃんとみかんの生産量減ってるじゃないかw2025/06/19 00:12:23448.名無しさんN5c4cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプに脅されてアメリカ産米輸入する為の茶番がようやく終わろうとしてるな2025/06/19 00:18:06449.名無しさんUVFUbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民生活を破壊し尽くす 自由民主党2025/06/19 00:21:25450.名無しさんd4x6PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党と今の上級、経営者層とかけて犬とときますそのこころは骨の髄までしゃぶり尽くします2025/06/19 00:23:041451.名無しさん0Pgs6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小鼠輪姦総理大臣2025/06/19 00:23:11452.名無しさんHdHi8(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼肥料も農薬も農機具も大半が輸入品無理して米作っても意味ねえんだよ2025/06/19 00:38:09454.名無しさんHdHi8(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガチでやるなら街中に肥溜め作って皆そこだけで排便するように義務化から2025/06/19 00:41:33455.名無しさんlmYl8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただ古い米を安くばらまいただけで新米には莫大な金額ぶっかけんだろうなとは思っていたが、アホがやることはこーゆ事よあと1ヶ月したら辞任してると思う2025/06/19 00:41:542456.名無しさんUb1FdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>46コイツの生来のパーソナリティは優れた詐欺師だよもっとも、政治家は全員がそんなもんそうでなかったら、やってられない2025/06/19 00:49:09457.名無しさんiFSNtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>455いや、もともと税金を使って政府が安く買い集めた古い米を高値で国民に売ってる暴利2025/06/19 00:51:421458.名無しさんFZLHyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつまで自民とマスコミの演劇やってんだよ、いつだって、何言っても、バカ息子はバカ息子、マスコミは社会のゴミなのだよ洗脳されて一喜一憂してる平和ボケ日本人も相変わらずチラホラ政治も社会、一般企業もホント腐ってるね腐り切ってるわ2025/06/19 00:53:111459.名無しさんTFYziコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼早くも農協と農水族に取り込まれたなw2025/06/19 00:53:381460.名無しさんmeU3l(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金が回ってないよな。富の遍在を止めるのが政府の役割な気がするが2025/06/19 00:54:231461.名無しさんQxFJzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つい最近までは、1000円台だったんだが2025/06/19 00:54:311462.名無しさんjIYmx(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼肥溜めの管理は優遇されてるアジアのナマポと留学生で良いんじゃない。2025/06/19 00:54:57463.名無しさん8LJuN(3/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼真珠のように美しい国産米はうるち米カルトの皆さんで5キロ6000円でどうぞ。おれは不味い外米食うから無関税で輸入してくれよ。2025/06/19 00:55:161464.名無しさんc2pVnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2000円台に戻らないように暗に政府介入を認めてるってことでしょう・・・点と線が繋がったようデスねw2025/06/19 00:55:1811465.名無しさん8LJuN(4/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>464業スーの最安米は値上がり前には5キロ1000円でしたよ2025/06/19 00:58:24466.名無しさんRuNqQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>143今、米単価が上がっているのは、農家の取り分(売り渡し価格)が上がっているためではない。昨年秋の売り渡し価格は例年の値段と変わらなかった。現在米の小売値は昨年の二倍以上になっているが、値段の上昇に生産農家はいっさい無関係。二倍以上になっているのは、中間業者が流通をストップして品薄状態を作っているからにすぎない。今議論すべきは、米の小売値上昇の原因は何で、誰が原因を作り出しているのかを明かにすることだ。2025/06/19 00:58:412467.名無しさんHdHi8(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その前に税金で大量購入した古米を金だして購入してる事に疑問持てよ2025/06/19 00:59:581468.名無しさん8LJuN(5/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>466コメの関税を撤廃すれば、この「食糧自給利権」にぶら下がっているシロアリどもを一度に焼き払って駆除できるんだがね。原因なんか調べる手間さえ要らない2025/06/19 01:02:351469.名無しさんC036gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>466また、どこかを隠す2025/06/19 01:02:391470.名無しさん26FP1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仮にも自民党だろおまえプライドねーのかよ。1000円台を目指しますとか嘘つけよ詐欺しない自民党とかただの政府じゃん2025/06/19 01:03:06471.名無しさんZtXbo(1/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼好ましいとか好ましくないという問題じゃないよね。価格は、需要と供給で決まる。2025/06/19 01:06:08472.名無しさん8LJuN(6/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本当に有事のために食糧を自給したいなら農地法廃止して遊休農地に宅地並みの課税しろって2025/06/19 01:06:461473.名無しさんhGXxCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>472それでも農業従事者の若返りはできないから、法人による運営を主体にすべきだねその方がまだ若返りに期待できる2025/06/19 01:14:121474.名無しさん8LJuN(7/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>473農地法を廃止すれば農地が本当に使いたい人(法人含)の手にわたるでしょ。2025/06/19 01:17:59475.名無しさんZtXbo(2/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼所有権放棄できるようになってるんですよw2025/06/19 01:18:58476.名無しさんNjMc1(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2900円は安すぎるとかいう論理に行き着いたんだ2025/06/19 01:19:06477.名無しさんxE8mrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5kg1500円とか1000円前後とかあって貧民の御用達だったのにこれを契機に3000円台にして貧民も倍以上払えってか?どんだけ貧民を苦しめるんだよ2025/06/19 01:19:371478.名無しさん8LJuN(8/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農地が常に耕されて使用できる状態になっていなくてなにが食糧自給だよ?減反政策とかアホかと?2025/06/19 01:19:47479.名無しさんZtXbo(3/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今更もう遅いw2025/06/19 01:21:18480.名無しさんNjMc1(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5kg2000~3000円の間で買えるべきものだよなんか茹でガエル理論やらで錯覚してしまっているみたいだけど庶民の感覚からズレてるよ2025/06/19 01:23:362481.名無しさんeov4QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼品質や銘柄や精米からの経過期間とか農家へ渡る金話とは関係なくそれこそ需給とか品質とかいろんな要素で価格は決まるのに農相の立場でなんで小泉が下値を公言して誘導するのかね逆に小売りはこれを口実に下値を切り上げてくるだろうに2025/06/19 01:24:001482.名無しさん8LJuN(9/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>480もっと安かっただろ2025/06/19 01:24:501483.名無しさんZtXbo(4/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小泉は、価格を高く維持できれば農村が守られ、後継者も育つと勘違いしているのだよ。もはや、そうゆうレベルは30年前の話。今では、もっと大きな社会的構造が壊れてしまって、復元不可能なところに来てるんだよ。2025/06/19 01:27:42484.名無しさん2cVxaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>480その前に4500円という暴利暴投を見せて麻痺させて、あれよりは安いと言える、感じさせるやり方なのな何十周年記念称し期間限定で破格値の料金を打ち出し、運賃相場や感覚を麻痺させて、その後普通料金は爆上げしまくってるところとやり口は一緒なのな値上げが先か、値下げが先かというだけで相場観をぶち壊して値上げにつなげるの2025/06/19 01:28:02485.名無しさんZtXbo(5/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ま~いずれわかるさ価格の問題じゃなく、無いものは無い、そうゆう時代が来るのだよ。2025/06/19 01:29:21486.名無しさんzkS8TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はい!腰折れwwwやっぱり自民党には負けて貰おうおい!野党今すぐ内閣不信任案だ今なら勝つる2025/06/19 01:30:231487.名無しさんNjMc1(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>482上がり始める前は5kg1800円くらいだったよなアホみたいに値上がりして5kg5000円とかになって小泉みたいに3000円は安すぎるなんていい出す人たちいるけど庶民の感覚からはズレてるよ2025/06/19 01:30:251488.名無しさんnWKRwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5キロ5千円が適正価格そのくらいにしないと米農家がいなくなる2025/06/19 01:31:351489.名無しさんeGS3b(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>488一番末端を出汁にして言いたい放題のクズそれに見合う金は出してないのはまず農協なのに2025/06/19 01:34:341490.名無しさんZtXbo(6/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼次の世代へバトンを渡すシステムが無いんだよ。2025/06/19 01:35:151491.名無しさん5vBL6(1/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも田舎には年寄りしかおらんしシチーボーイは田舎に行ったこともないんじゃろ2025/06/19 01:36:28492.名無しさんeGS3b(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米関係の卸や農協の駒は兼業限定採用にすればいいのにな。2025/06/19 01:36:56493.名無しさんZtXbo(7/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>490お前らが嫌い、バカにした家父長制度が米文化にとってはそのシステムだった。憲法の精神も、よさげなだけでくるくるパ―w片和なんだよ2025/06/19 01:38:52494.名無しさんNjMc1(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼庶民の購買力を超えてるから需要減で下り出すまで麺生活するしかおまへんな2025/06/19 01:42:20495.名無しさんZtXbo(8/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農村を守るには、情報の遮断しかない。現状は、犯罪になるのでできない。北朝鮮や中国でやってるが、それとてうまくいってないしね。一国二制度で、都市部は自由民主主義、農村部は封建なんて。。極論言いたくなってしまうほど難しい。2025/06/19 01:45:29496.名無しさんNjMc1(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どんなに高くても5kg2500円くらい出ないと、コメ高いから買うのやめよ、が庶民感覚だと思うよ2025/06/19 01:50:401497.名無しさんDX5w1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人が好きなおいしい白いご飯を食べたいんであれば、日本のコメ農業はそんなに高コストというわけではなさそう。しかし韓国人や中国人が食べているようなお米を食べたいんであれば、コストダウンは必要。そういう安いお米をを選べないという現状が問題かと。2025/06/19 01:57:31498.名無しさんF6SU8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農水族から圧力がかかったのかな?2025/06/19 02:00:171499.名無しさんYjCdHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こいつはベッドから落ちねーのか2025/06/19 02:01:201500.名無しさんDX5w1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼品種の問題もけっこうおおきい。味へのこだわりみたいのはあきらめないと。2025/06/19 02:02:03501.名無しさんZtXbo(9/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つまり、物価指数的に一次産品と二次産品とのギャップを埋める方法が無い。あるとすれば、国による補填。2025/06/19 02:03:00502.名無しさんZtXbo(10/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼物価指数調整として農家にギャップ分を補填すれば、大義は立つ。2025/06/19 02:04:48503.名無しさんsNGyaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財務省的には子供家庭庁や男女共同参画には金は出しても、米農家保護、米価抑制のためには金を出すつもりはないということなのかねえ2025/06/19 02:04:53504.名無しさんZtXbo(11/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼二次産品の物価指数が下がれば、補填率も下がり公平性は保てる。2025/06/19 02:06:52505.名無しさんNjMc1(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ともかく、政府の役職としては、コメは高くてもしかたのないものだという意識を植え付けたいというのはわかった2025/06/19 02:08:0211506.名無しさんCfyG1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>505そうすればそうするほど農家への補助を減らせるもんね2025/06/19 02:09:25507.名無しさんZtXbo(12/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和30年代~40年代の次産品の需要ブースト役は、農家だったんだよ。2025/06/19 02:10:43508.名無しさんvpr5YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAの買取価格がベースになるからな2025/06/19 02:11:18509.名無しさん5vBL6(2/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一つのものに集中しろってむちゃくちゃだわなそんなん他のもの作る意味ないじゃん2025/06/19 02:16:27510.名無しさんmeU3l(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つーか民間でこんな風に値のつり上げができるのはやばくねーか。基本コメは輸入できない縛りがあるからやりたい放題になってしまう。2025/06/19 02:17:5511511.名無しさんtDa3YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>510民間ねえw2025/06/19 02:18:4011512.名無しさんZtXbo(13/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>511それは痛い嫌み2025/06/19 02:19:56513.名無しさんQe3fy(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼進次郎は短い天下だったな世界的には2000円代でも高いのに2025/06/19 02:20:291514.名無しさんZtXbo(14/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お米の受給バランスが脆弱だったということでしょう。2025/06/19 02:24:241515.名無しさん9TH1W(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JA全中、本部ビル一部売却検討 システム開発巡る200億円損失穴埋めhttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA164DW0W5A610C2000000/JAグループは火の車ですからねー2025/06/19 02:27:02516.名無しさん5vBL6(3/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野菜なんか二度と食べないから米作ってってJAに言えばいいだろ2025/06/19 02:28:28517.名無しさんZtXbo(15/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食料に関して言えば、常にセンシティブであるという認識が必要。2025/06/19 02:29:05518.名無しさんQea3R(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼原因を説明しないで何言ってんだ?2025/06/19 02:30:031519.名無しさんUHCu2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安いほど幸せだが。2025/06/19 02:39:351520.名無しさんVCiPaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほれみろ、農水族ではない進次郎なら期待出来る?出来るわけねーだろ2025/06/19 02:44:30521.名無しさんZtXbo(16/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米が高騰しても政府が対策しない場合、庶民は康夫米を求めて輸入することは、正当防衛になる。つまり、法が無効2025/06/19 02:46:38522.名無しさんepZKrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コメについて個人輸入の関税ってどうなってるのかね2025/06/19 02:48:131523.名無しさん9TH1W(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼百姓どもの願い通り、保護関税のない自由経済を実現しましょう2025/06/19 02:49:451524.名無しさんZtXbo(17/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>522うるおぼえですが、一定額以下は免税では?2025/06/19 02:49:54525.名無しさんQe3fy(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政府が自国民への主食の安価安定供給を諦めるというのならば関税撤廃、輸入完全自由化待ったなし2025/06/19 02:52:301526.名無しさんZtXbo(18/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼100%自給に拘るからかえって後継者が育たないのかもしれない。2025/06/19 02:55:00527.名無しさんZtXbo(19/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼応能生産2025/06/19 02:58:33528.名無しさん5vBL6(4/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう存在しないものを育てるのか 婆さんに言えよw2025/06/19 02:59:06529.名無しさんLvkHjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もともとあきたこまちとかは1600円だった2025/06/19 03:00:031530.名無しさんJ9Y2V(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼輸入でいいよもう2025/06/19 03:01:541531.名無しさん5vBL6(5/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キャベツなんか作ってる場合じゃない子作りしようって婆さんにプロポーズしろ2025/06/19 03:02:04532.名無しさんJ9Y2V(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党に誰も票入れなくなるんですけど2025/06/19 03:02:25533.名無しさんXv0sz(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税廃止しろよ経済低迷も物価高も少子化も全部解決するだろ2025/06/19 03:09:06534.名無しさんYbGGqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼主食はなるべく価格を抑えるようにしなきゃダメだろ。そういうとこに金使えよ2025/06/19 03:13:441535.名無しさん1dDB5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼望ましくないって…利益出るんでしょ?過剰な値段設定は公正取引じゃなしぼったくりって言うんじゃ…?2025/06/19 03:15:271536.名無しさんuXFhM(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国の方が安全だしコメ輸入しようhttps://x.com/IaaIto/status/19341065622113281252025/06/19 03:17:55537.名無しさんjVEYRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この米騒動は色んな情報が錯綜しててわけわからんただまあ値段が下がることはないと思ってたよ年スパンで見れば今より上がるのもあり得るだろ2025/06/19 03:22:301538.名無しさんOHFTRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>534金使えって税金で?税金とってとった税金で安くするの?途中中抜き発生するけど?アホなん?2025/06/19 03:26:541539.名無しさん5vBL6(6/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シンジロー以上の少子化担当大臣も存在しないしこれは詰んだわな2025/06/19 03:33:031540.名無しさんgD5Tw(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まず兼業が生活できるレベルまで到達したら儲からない本業が疎かになるのは当たり前なんだよなだから廃業したらしたらで国が乗っ取ってまとめて管理しちまえば良かったんじゃね2025/06/19 03:43:28541.名無しさんnncIE(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰も幸せにならない?貧困層は誰もの中に入ってないんかい2025/06/19 03:44:471542.名無しさんgD5Tw(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しかし今それをやったら中国の手先だとか言われるから手を出しづらくなってるかもしれない尖閣の前からやることだったんじゃないかな2025/06/19 03:47:01543.名無しさんng2BJ(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国は、相続税の物納は受け付けていない。金で払えというw国営農場なんて、面倒なことに役人は首突っ込まないw2025/06/19 03:47:10544.名無しさんNCBOnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こいつに政治をいじらせるな本質バカの操り人形なんだから2025/06/19 03:47:27545.名無しさん8ORe3(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人の主食のコメはすべてアメリカ産に依存する事になるし、そういう取り決めになってる誰も逆らえないしな。日本農業は事実上壊滅させられる2025/06/19 03:48:47546.名無しさんayWuOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼主食なんだから安く提供できるよう頭を絞るのが政治でしょうやっぱりバカ2世か2025/06/19 03:50:39547.名無しさんrhqzjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何時間も並んで2k円の米を買う人たちがいるんだが?2025/06/19 03:55:061548.名無しさんng2BJ(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米国には、主食という概念が無い。2025/06/19 03:55:07549.名無しさんTsVNiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5キロ2000円になれば、米農家や農協や卸関係者を遙かに越える最大の人数の一般消費者は幸せになる。とはいえ、進次郎にもやっと米利権の強大な圧力が分かってきたのだろう。2025/06/19 03:55:36550.名無しさん8ORe3(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本農業の生産者年齢は平均70歳近いし、次第に生産能力が無くなっていくアメリカ産のコメが急増し当初価格は激安に設定されるだろう。日本産のコメを駆逐する為にな日本人は何も心配はいらない2025/06/19 03:56:02551.名無しさん9TH1W(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農家が早く死に絶えますように2025/06/19 03:56:411552.名無しさんnncIE(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱりこいつらの眼中に俺たち庶民はいないんだな農家とJAと商社と小売と上級民に絞れば高値のままでも誰も困らないしな庶民は高い米を買わされて有り金吸い取られるだけの養分。人としても見られてないどんな政治体制になってもいいから自民党を叩き落さなきゃいけない2025/06/19 04:01:271553.名無しさん5vBL6(7/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼平時に食料に困るわけないだろw冷凍食品もあるのにそんなレベルの低い話しはどうでもいいのよ2025/06/19 04:03:21554.名無しさん8ORe3(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食い物無くなったら、コオロギ食えばいいじゃないの2025/06/19 04:07:32555.名無しさんySK7hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2999円程度ではとかいきまいてたのにこの有り様よな。総理の器じゃないわ2025/06/19 04:13:141556.名無しさんe0yFb(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワイドショーにかぶり付いてる池沼層は進次郎劇場の虜だから自民をぶっ壊すと言いながら日本をぶっ壊した親父を思い出す韓流BBAに良く居るたいぷ2025/06/19 04:19:21557.名無しさんI6uefコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼郵政と農協の共通点にきちんと気がつかないとな2025/06/19 04:25:53558.名無しさんng2BJ(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こうやって国家が、人類が滅んでいくんだろうな2025/06/19 04:28:161559.名無しさんjIYmx(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼残念ですが多分今までの様なお安い金額ではコメ買えないのが現実なのでしょう。頑張って稼ぎ食わせないと!2025/06/19 04:31:53560.名無しさんnncIE(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こいつらの適正価格は、農家が生産できる適正価格であり、庶民が購入できる適正価格じゃなく農家が赤字なく生産し、その後中抜き流通経由して店頭価格が5000円になろうと6000円になろうと問題にしない買える者だけ米を買えればよしとし買えない者の食糧事情は気にしない買えない者に安い米を供給する気もないこんな酷い政治があろうかむかつきが収まらないから今から田んぼに生ゴミ捨ててくる2025/06/19 04:33:061561.名無しさんng2BJ(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人口が減っても、生き残った者同士さらに競争が激化するんじゃない。2025/06/19 04:34:241562.名無しさんzNCKcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ウイグル自治区、ウイグル強制収容所の動画を探してみろ森永卓郎さんの「ザイム心理教」の本を読んでみろ選挙に行かない大馬鹿者共を選挙に引っ張り出せ!自分の親兄弟、爺婆、親戚くらい説得しろ特に神奈川11区と15区の大馬鹿者どものせいで日本人が殺されようとしているぞ!!!どうしてくれるんだ!!!2025/06/19 04:37:30563.名無しさんhA0kbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃ補助金出して日本産のお米を5kg2000円にしちゃったら輸入米が売れなくなるもんな2025/06/19 04:37:32564.名無しさんng2BJ(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼収入が最低ラインでも買えるコメの価格が2000円ということでしょう。つまり、底辺にあわせると米農家が撃沈ということにw2025/06/19 04:43:261565.名無しさんng2BJ(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もしかして、日本国民の半数は底辺?2025/06/19 04:45:351566.名無しさんZpOVWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6世界一美味くて安全だからね。当たり前じゃ無い?2025/06/19 04:45:411567.名無しさんng2BJ(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だからその手前みそやめろっちゅうにw2025/06/19 04:47:47568.名無しさんtIUMy(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼B層唖然……とはならない。気にしないのがB層。2025/06/19 04:49:01569.名無しさんe0yFb(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼参院選後に進次郎が農水大臣である可能性は限りなくゼロ意味わかるよね2025/06/19 04:53:51570.名無しさんng2BJ(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の日米欧は、ローマ帝国が滅んでいく道を再現してるんだよ。2025/06/19 04:58:3212571.名無しさんQ5FyjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いよいよ腰砕け進次郎2025/06/19 04:59:501572.名無しさん5vBL6(8/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しゃーないじゃん 年寄りは少子化問題解決より米を1980円で買うほうが重要なんだから2025/06/19 05:02:21573.名無しさんDQipGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼491 名無しさん[] 2025/06/19(木) 01:36:28.37 ID:5vBL6そもそも田舎には年寄りしかおらんしシチーボーイは田舎に行ったこともないんじゃろ528 名無しさん[] 2025/06/19(木) 02:59:06.50 ID:5vBL6もう存在しないものを育てるのか 婆さんに言えよw531 名無しさん[] 2025/06/19(木) 03:02:04.69 ID:5vBL6キャベツなんか作ってる場合じゃない子作りしようって婆さんにプロポーズしろ572 名無しさん[] 2025/06/19(木) 05:02:21.73 ID:5vBL6しゃーないじゃん 年寄りは少子化問題解決より米を1980円で買うほうが重要なんだから2025/06/19 05:10:19574.名無しさんln4Z3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼価格決定法は議論が必要なんだよ最初から2025/06/19 05:15:07575.名無しさんQUqJCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>570パンとサーカスの時代の終焉だよな、振り返ってみれば贅沢な時代だった炎上や叩きに明け暮れるネットなんて現代版コロッセオでしかなかったわ2025/06/19 05:19:53576.名無しさんohxTSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼AI による概要SBIホールディングス株式会社の北尾吉孝会長兼社長は、お米の先物取引市場の創設に貢献しました。彼は、堂島取引所の大株主であり、傘下のSBI証券が取引に参加するSBIホールディングスの代表として、この市場の透明性と活性化に期待を寄せています。コメの値上がりの黒幕は…2025/06/19 05:24:40577.名無しさんlHioI(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高くなっても売れてるしなhttps://www.maff.go.jp/j/syouan/keikaku/soukatu/attach/pdf/r6_kome_ryutu-157.pdf消費は減ってるんだろうけど家に貯めこんだ分が増えてるんだろうな2025/06/19 05:33:361578.名無しさん9zDkpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼主食だから当然消費量も多いコメを値上がりさせて消費税収入をガッポリふんだくって私腹を肥やしたいクソ政府2025/06/19 05:38:07579.名無しさんAFXo4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ、全てが値上がりしているからしゃーないんだがせめて税込で3000円中盤ぐらいに抑えて欲しいところではある2025/06/19 05:40:44580.名無しさんoqQqu(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局圧力団体に負けて米5キロ3000円以上になりそうだから在庫があふれて暴落するまで米を食べないようにすればいいだけ完全に食べないことはできなくてもそれぞれ各人が20~30%減らすだけでも米を使って暴利をむさぼる団体にダメージを与えられる2025/06/19 05:41:57581.名無しさんbjnqVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高騰する前は5キロ平均2000円くらいだぞ安いのは1000円台後半からあったわけでそれが平均2500円~2999円とかなら全然同じ水準ではない2025/06/19 05:51:05582.名無しさん8LJuN(10/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼値上がり前は業スーで5キロ1000円のコメとか売ってたぞ2025/06/19 05:57:17583.名無しさんZH5PpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブレてきたなセクシー2025/06/19 05:57:231584.名無しさん8LJuN(11/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>583コネと癒着を振り払うことのできない自民党政治家は誰を選んでも同じということだ。2025/06/19 06:01:47585.名無しさんnncIE(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米は輸入米しか買わない、国産米より輸入米が高くなっても輸入米しか買わないそうなれば精米はほとんど食べないということだ業スーの神戸物産などの輸入食商社の激安販売だけ注力する国や農家が庶民を無視するなら、こちらも国産を無視して外国産贔屓に変わる当たり前の正当防衛2025/06/19 06:02:09586.名無しさん8LJuN(12/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高いコメを日本人が食わなくなっても「コメ離れ」のひとことで片づけるんだろうな。2025/06/19 06:04:20587.名無しさんQea3R(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼輸入してそれでも生き残る可能性のあるとこを残すだけだろ。生産性低すぎだろ。そもそもコメ高騰の原因をはっきりさせろ、そうじゃないと金額の話なんかできないだろ。政治には金がかかる、農家には金がかかるじゃねぇんだよ。好き放題しやがって。2025/06/19 06:04:48588.名無しさん8LJuN(13/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼×コメ不足 ◎コメ隠し2025/06/19 06:06:12589.名無しさんVtv8jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何も考えずライブ感でやった結果2025/06/19 06:07:55590.名無しさんP1sFCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼麺、パンを食べる選択肢のある個人宅より飲食店は、米が必要定食値上がり、飲食店倒産2025/06/19 06:09:43591.名無しさん8LJuN(14/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえず底辺向けに長粒種無関税で輸入しろよ。JAにビビッててもそれくらいはやれや2025/06/19 06:11:16592.名無しさん8LJuN(15/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コメの世界標準価格は5キロ500円だぞ2025/06/19 06:12:10593.名無しさんx6ecsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農相小泉の「(農機具を)1ヶ月しか使わないのに買うのかよ」(意訳)発言があちこちで批判反駁されまくってるな。こんなことすら把握してない、または官僚や実務への知識のある人とやり取りしないで発言してるの?2025/06/19 06:12:43594.名無しさんfAIlpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何を言ってるんだ 貴様等の農業政策の大失敗なんだから人災だろ 無償で配ってもいいんじゃないのか2025/06/19 06:12:501595.名無しさんRQyA7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼備蓄米じゃないんだから2000円台は無理だろせめて3000円台で農家が儲かるように多重中間マージンに規制が必要2025/06/19 06:14:201597.名無しさん02QnZ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼物価は上がっとるからな多少は仕方ないでも今ぞろぞろ米が出てきている時点でおかしいやろありえんで?上場企業でコメ卸が株価あがらなかったらper4倍程度っておいおいw右から左の流通業でそこまで利益率高いのか?としか思わんわこっちわそりゃ農家は貧乏だし消費者は高くて買えない人もいるけどっていう正体やん本当に空売りしてやりたいわw2025/06/19 06:17:201598.名無しさんlHioI(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2005~2020の15年間で農家数は47%減https://i.imgur.com/h8Ps2SF.pngコメ生産量は15%減 農家減っても田んぼは集約されてコメは作られ続けてる所多いんだろうhttps://i.imgur.com/pikMRvV.pngコメの生産コストがーと言うのは3ha以下の老人の趣味のコメ作りは除外して計算してくれ趣味レベルのコメ作りが圧倒的多数(84%)で、こんなんの意見聞いてたらまともな農業政策なんて取れないだろhttps://i.imgur.com/nozlnMq.png2025/06/19 06:18:23599.名無しさん8LJuN(16/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>595今回の値上がり前から日本のコメは世界一高かった。そんなもん日本人は食いたくないから、とっとと関税撤廃して安いコメ輸入してくれ。2025/06/19 06:21:421600.名無しさんgQe8F(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小泉総理の誕生だ。小泉総理万歳!2025/06/19 06:41:19601.名無しさんYBRBg(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1 すんずろは間違ったことは言ってないよただし ゛有事のとき゛ 、政治家というのは平時(ふだん)の党利党略、支持団体や財界、官僚共のとの忖度、自身の野心(ウケ狙い)などはすべて脱ぎ捨て事に当たらないとその ゛存在価値゛ はない政治家自身が寝るまも惜しんでが知恵を絞り、゛時限的な法改正゛ など、ありとあらゆること模索し試みたものの結果的に「現状これが限界でした」なら致し方ないこと>>1 問題は「望ましくない」という前に、すんずろうが疲弊している国民のために本気で取り組んでくれたのか? だけ2025/06/19 06:42:091602.名無しさん48rxKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンバインへの発言があれなのに総理になったらどうなることか2025/06/19 06:42:52603.名無しさんnMdfrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Xで「コンバイン」と詮索してみなよ2025/06/19 06:43:34604.名無しさんYDZyEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党に日本国は任せられない2025/06/19 06:46:211605.名無しさんkJAlj(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼んじゃ輸入だねこれまで散々金を入れても、ろくに効率化できずに、本来なら廃業してるやつらを補助してきたその結果こうなったそして減反、この責任だって農水大臣として取らねばならないどのみち5年もすれば米農家が不足して輸入に頼ることになる税金をじゃぶじゃぶ投入しながらこのザマになった責任取れ2025/06/19 06:48:451606.名無しさん4uRB5(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小規模零細が全て無くなっても大規模農家に増産させたら楽にカバーできる2025/06/19 06:54:52607.名無しさんhe1XUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分でやった結果なんだが…2025/06/19 06:56:09608.名無しさんgQe8F(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小泉総理万歳!小泉総理万歳!小泉総理万歳!大切なことなので、三回言いました。2025/06/19 07:00:16609.名無しさん8LJuN(17/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それにしても驚くのは自民党が集票マシーンとしてきた連中の使えなさと頭の高さだわな。コメ農家にしても公務員にしても何も違わん2025/06/19 07:02:05610.名無しさんb9hJiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼親父と一緒で、結局国民を裏切るデマゴーク野郎!2025/06/19 07:04:10611.名無しさん7PbWgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米でごまかしてんじゃねぇよ 他にやること山のようにあるだろ さっさと他の事もやれよ2025/06/19 07:06:261612.名無しさんYBRBg(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1 >>601のつづきここ数年、自公政権はここ数年国民を裏切り続けてきた、浮上しない内閣・政党支持率は国民の失望の表れだ満を持して登場したすんずろう大臣は日本政府、与党(自公)に対する失望感や不満、怒りを鎮め、↓↓↓ っぱなしの ゛社会の活力゛ を復活させるべ誕生した ゛救世主゛ のはず w なので「望ましくない」は ×「1日3食を1食に、水道光熱費などを切り詰めているご家庭には2000円以下で提供できるよう鋭意努力しています」が 〇 官僚やJAが言いそうな事を言ってるようじゃ進次郎はすんずろうのままだ w2025/06/19 07:07:27613.名無しさんHN4Kj(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3お前は安働き方だからいいけどな農家が安い金で働くと潰れるんだわ2025/06/19 07:07:561614.名無しさん2gMgT(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>613なんで、いきなり二倍なの?なんで農家へ渡されるのが上がらないのにその後だけ値上がりしたのに農家の話にするの?2025/06/19 07:09:08615.名無しさんl5WzLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウヨミナティーカード2025/06/19 07:09:33616.名無しさんb2JTaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼え?2025/06/19 07:09:57617.名無しさんPtSQC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>611いや~これはかなり大変だぜ2025/06/19 07:10:24618.名無しさんHN4Kj(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11じゃあ、お前が安く作って提供しろよ出来なければ死ねよ お前が死ねば一人分の米の需要が無くなるから一人分の需要が無くなるだろ2025/06/19 07:11:001619.名無しさん2gMgT(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>618一番末端を矢面にたたせる汚い人たち2025/06/19 07:11:56620.名無しさん02QnZ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ今回のこれはようやっとるとしか言いようがないがなこの件に関して批判している奴は口だけ野郎だしなw2025/06/19 07:11:581621.名無しさんoqQqu(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政権交代 ここ最近急激に人気の出てきた参政党でもいい日本に必要なのは混乱 トランプみたいなのが出てきて安定した世襲癒着構造をぶち壊すぐらいしなければならない2025/06/19 07:12:25622.名無しさんw2dyrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼備蓄も無くなるだろうし2000円以下の輸入米を常設してくれよ国産にこだわってる余裕ない2025/06/19 07:12:38623.名無しさんBYthfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本国民の意見「排泄物民主党」「排泄物民族」「排泄物宗教」「排泄物人間」「便所神信仰者」2025/06/19 07:12:46624.名無しさんPtSQC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>620俺もそう思う別に支持政党なんて無いけどな2025/06/19 07:14:27625.名無しさん5vBL6(9/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼輸入するくらいなら外人を呼んで住まわせたいんじゃね2025/06/19 07:14:50626.名無しさんKgatT(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外人を輸入してどうすんだ2025/06/19 07:16:45627.名無しさん5vBL6(10/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年150日以上 農業に従事すれば農地を取得出来るって決まりが一応あるし2025/06/19 07:22:401628.名無しさん8LJuN(18/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>627そもそも農地がなければ農業に従事できないだろ2025/06/19 07:24:23629.名無しさんM7Z69(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>597昨日、イオンに行ったら、新米が出るから処分される予定の米なんだろうが、5kg2980円で売ってて店内がザワついてたぞ。もうシンジローの勝確やんけ、大騒ぎするバカが踊ってただけよ。日本の食料は守られてる。2025/06/19 07:25:04630.名無しさん4kTKxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62ほんこれ2025/06/19 07:29:21631.名無しさんsU8asコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏人は古いものを食べなさい2025/06/19 07:30:121632.名無しさんfL1MbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62アホけ?国際価格の10倍でしか米作れない農家なんて、養う金あるかいな!米関税撤廃!一択!2025/06/19 07:31:5111633.sageLSNx7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JA貯金残高 108兆6262億円https://www.jacom.or.jp/kinyu/news/2025/01/250110-78793.php2025/06/19 07:37:55634.名無しさんiru2zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺は備蓄米がって話だと思ってたからまあそうだろうとしか。しかしせめて3000円台にはして欲しい。2025/06/19 07:41:02635.名無しさん8LJuN(19/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼低賃金の移民労働者と競わされている介護士たちが、補助金ズブズブの百姓が作った世界一高いコメを食わされているのは、なんとも理不尽な話。2025/06/19 07:43:11636.名無しさんDxHIU(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政治が物の価格の指針を出してどうすんのさこいつが総理になったらほんとヤバいぞ2025/06/19 07:51:37637.名無しさんgpPnSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカを首相にするのは絶対嫌だ2025/06/19 07:55:07638.名無しさんDxHIU(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実家か米農家だから普通に儲かってる理由はJAに卸す米は安いがJA職員はヤミ米を見て見ないふりをしてるからJAに卸す価格の数倍で小売りしてるから採算は取れてる今度は小泉はそれに介入してヤミ米栽培に厳しくなるそして政府が今までより米農家から少し高く買い国民には今までもっと高く売る結局米農家も国民も儲からず国だけが得をする2025/06/19 07:56:461639.名無しさんeihwWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財務省の操り人形流石にやり過ぎでストップが掛かったんだろう2025/06/19 08:17:53640.名無しさんFJhljコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぶれぶれやんけwwww2025/06/19 08:19:55641.名無しさんj0K6RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼賃金上げて税金下げろ2025/06/19 08:19:59642.名無しさんjFyMPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>638それは見て見ぬふりではなくJAが価格安定をさせるのはダメとして小泉改革で米流通を自由化したから市場価格にしておいて市場価格が値上がりしたら慌てて介入だから2025/06/19 08:23:301643.名無しさんTc3dZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういう事じゃなくてさ、日本で米が無い米が無い!って騒動になってるのに外国では日本の米がたくさん安く山積みされてたり石破が外国に日本のオイシイオコメをたべてくださいと無償で援助したり、そういうのがおかしいって言ってんの2025/06/19 08:23:52644.名無しさんJmtXSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤミ米なんて今は無いw 流通は自由化してる。だからこそ価格が市場連動するから投機的にやる業者が出てくる。米は安全保障とか言ってるが、その前に肥料や燃料のリスクのほうが大きいし、アメリカ以外にも米はいくらでも入るだろ(中国は除いても)2025/06/19 08:35:071645.名無しさんRseF8(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧困の定義が、その国の平均年収の1/2日本は420万だから、兼業だろうが米価が幾らだろうが、政府は210万を保証してやれば良いだけ。なんなら、1反あたりの面積の保証額を定めて最低賃金みたいに農家保証すれば良いだけ2025/06/19 08:39:231646.名無しさんya2py(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>645関税かけて国民に高い米食わせてるのも農家への補償みたいなもんだけどな関税0にして補償ならありだとは思うが2025/06/19 08:44:021647.名無しさんkJAlj(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>632さらにアホだと思うのは、その価格競争力ゼロの米の輸出を世界中に広げるんだと結局補助金出して延命させたいだけなのがミエミエ高価格維持のためにね2025/06/19 08:45:55648.名無しさんRseF8(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>646当然だけど、農家保証の前提は、米価の自由化。輸入でもよいし、幾らでも米を作っても良い最低限は保証するよ、ってこと2025/06/19 08:48:141649.名無しさんkJAlj(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼足りないのに輸入阻止ってほうがおかしいだろ足りないのは減反やってきたからだろ農水省の責任だろ、国民の主食も管理できなかったのは馬鹿役所2025/06/19 08:48:281650.名無しさんya2py(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>648そしてコメ余りになるから減反政策復活かな2025/06/19 08:49:36651.名無しさんRseF8(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼問題にならないのは、日本の政権が、自民→民主→自民となった際にこっそり農家保証が打ち切られていること。多分、農家の大規模化を目的として、零細農家を無くしたい意向がはっきり見えている。日本の中小企業もそう。地方の銀行を貧困にすることで、中小企業を疲弊させ大企業が買収しやすくしている流れ2025/06/19 08:51:161652.名無しさんeKlUXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無事向こう側に取り込まれたな次期総理決定2025/06/19 08:51:27653.名無しさんoraMsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3280円くらいかなw2025/06/19 08:54:13654.名無しさんya2py(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>651零細農家を無くしたいというのは石破も言ってると思うが大規模化=零細農家の消滅でしょ>首相、コメ価格安定へ国民負担を 大規模化、生産性向上を支援2025/06/19 08:57:11655.名無しさんbpHD6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海外はそれでやってるということ。中抜きが多すぎるだけだろ。2025/06/19 08:57:51656.名無しさんQory5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無能すぎて草2025/06/19 08:59:38657.名無しさんZb5g4(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>649平成の米騒動の時は、本当に足りなかったから輸入に前向きだったでも今回は足りないと言いながら輸入を渋ってるこんなんだから実は高値維持したいだけなのでは、と思われてしまう2025/06/19 09:01:072658.名無しさんQwAErコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米買ったこと無いやつがいる以上どんどん安くするべきだwwwwww死ぬまでやらないとwwwwwwwwwみんなが知ってる得してるやつが1人いるからなwwwwww2025/06/19 09:09:58659.名無しさん7xXKRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また43という数字が浮かんだんですかね2025/06/19 09:10:44660.名無しさんAvzPFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼利権が絡んでるのかな?2025/06/19 09:11:21661.名無しさんKgatT(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おぼろげごはん2025/06/19 09:11:37662.名無しさんfqdlVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから高い米を我慢して買えってか?だが今回米不足・高騰を招いた原因は別にあり一部業者による高値買い占めや投機的な売り惜しみによる米の供給不足と価格吊り上げに卸売り業界自体が乗っかったことがあるんだろう。減反政策の失敗で不作による米不足もあったろう。むしろそこら辺をきちんと調べて是正処置を講じなければ次回米の価格は2倍、3倍になるだろう。今期の米も放置していれば同様の結果になるんだから前農相のように能天気なことは言ってないで翻訳すれば米不足・高騰は自分の責任じゃあないって態度を改め死ぬ気で取り組め。2025/06/19 09:30:531663.名無しさんDgdDH(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>657 ( ´・ _ ・`) なるほどね…2025/06/19 09:32:09664.名無しさんjq8LB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局こいつも自民党の政治家ってことだよ2025/06/19 09:39:3411665.名無しさんjq8LB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本郵便の体たらく見てみろよ小泉があれだけやったフリして、結局のところは自民党の利権の特定郵便局はまったく減らず郵便、銀行、保険の分割も形だけ挙げ句に日本郵便は民間物流企業じゃ考えられないレベルのコンプライアンス崩壊の放漫経営あの小泉のガキだぜ、こいつまともな事するわけがない2025/06/19 09:41:42666.名無しさんDgdDH(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>664 ∧_∧ ( ´・ω・`) 日本って、悲しいね・・・ /2025/06/19 09:45:29667.名無しさんC78FbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼流通過程を効率化して差額を農家に全額2025/06/19 09:46:01668.名無しさんscnOr(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼価格を決めるのは政府の仕事ではない2025/06/19 09:46:08669.名無しさんZb5g4(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てか高騰する前は5キロ1000円台だった(2024年始くらいまで)スーパーやドラッグストアで、銘柄米10キロ3000円で普通に買えたしそしてそんな状況が結構長く続いてたのにその時になんで放置していたのか?2025/06/19 09:47:091670.名無しさんtIUMy(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>662↑ 自民の減反のせいなのに業者のせいにするアホ> 減反政策の失敗で不作による米不足もあったろう。これが主要因だっての。そして米がなくなれば価格が上がるのは経済の基本だっての。B層はすっこんでろよバカなんだから。2025/06/19 09:47:34671.名無しさんBy9LqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://x.com/naoyafujiwara/status/19354158982922406332025/06/19 09:47:47672.名無しさんscnOr(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高騰後の米の価格は適正でありそれに文句言ってる側がおかしい来年にかけて供給不足が一旦解決されて価格は下がるが将来的に米農家はいなくなるので価格は上がるわがまま言うゴミ国民ばかりなのがこの国の衰退の原因2025/06/19 09:48:522673.名無しさんcSxd2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局4000円以上にするのか?やっぱクソだな役立たずの無能ジジイ2025/06/19 09:50:50674.名無しさん5w1hDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>672w2025/06/19 09:53:00675.名無しさんZb5g4(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>672これが適正価格なら、もう輸入に頼るしかないね関税引き下げて、安い値段で買える輸入米高値だけど味とブランドで勝負する富裕層向けの国産米こういう差別化するしかない2025/06/19 09:57:28676.名無しさんyeKgvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もしかして選挙が終わったら5キロ1万円ぐらいにする計画なのか?2025/06/19 09:59:211677.名無しさん9v37hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高騰するまえは1000円台だった が正しいこうやって洗脳していくんだよ2025/06/19 10:00:58678.名無しさんcSxd2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>676自民に投票しようと思ったけどやっぱやめるわ2025/06/19 10:01:47679.名無しさんVqOzG(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>657だって、米の輸出を推進したいんで。美味い国産米を海外に出して不味い輸入米、家畜の米は日本国民が食え!って言いたいんやで。そりゃ、国民は怒るだろう2025/06/19 10:02:441680.名無しさん5YPHUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さぁ、来期は古米のストックが減り家畜との奪い合い、そして古米が不足新米の価格高騰に歯止めがかからなくなるぞ!転売ヤーが確実に稼げるぞ!2025/06/19 10:03:39681.名無しさんkgfCYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米価は元に戻らんのに米農家への補助金は増やすんだから一般国民の一人負けだよ😭2025/06/19 10:06:27682.名無しさんVqOzG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だって、兼業農家は、米の生産の35%を作っているが人数は、農家全体の65%なんやで。選挙が近いんだから、人数を重視するやん。65%なんやで、2025/06/19 10:06:30683.名無しさんZb5g4(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>679それならそれで米を輸入すりゃいいのに今回はそれも渋って、高騰した国産米買わせようとしてたじゃん2025/06/19 10:08:461684.名無しさんsdOnj(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こども家庭庁や男女共同参画やら無駄使いしてねえで農業に補助金注ぎ込む方が安全保障の観点から遥かに有意義2025/06/19 10:13:24685.名無しさんDgdDH(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>683 .彡 ⌒ ミ (´・ω・`) 嘘じゃありません 現実です これが現実‥‥! _(__つ⊂_)_2025/06/19 10:17:401686.名無しさんS9nQO(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こいつ何w言動が石破とそっくりになってきたw2025/06/19 10:19:322687.名無しさんsdOnj(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼腹話術師が同じ財務省だからなw2025/06/19 10:20:33688.名無しさんCOvZaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の農業を守るという意味でも農家の人に税金を使って補助すればいいと思うのよ海外にばら撒いたり、天下り先に税金使う事をやめるべき2025/06/19 10:21:12689.名無しさんDgdDH(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>686 / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ /_ ________人 \ ノ /━━ ヽ ヽ |_/ -=・=- ━━\ , ' i ここ重要! / 〃― ´ -=・=- _ ヽ i ( ○/ 。 / ´ ―〃 /⌒) i ∵人 ___ 人 ○ ∴ ヽ_ ) ヽ ___ \ ∵ ノ ヽ | ∴i | / \ヽ∵ノ丿 ノ ` -~―― -- ’2025/06/19 10:22:12690.名無しさんjNagGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼進次郎君オマエの隠し子また出て来たなスイスで2人今度は九州宮崎県たっけ⁉️2025/06/19 10:41:31691.名無しさんuXFhM(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼360円で米買おうhttps://x.com/kaisuiyoku_seba/status/19269310308935806172025/06/19 11:06:10692.名無しさんpkE3mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼議員年金を半額にしてからだな湖池屋じゃなく小泉劇場再演とかいい加減にしてくれ2025/06/19 11:16:22693.名無しさんXv0sz(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼馬鹿か?物価高誘導と消費税が原因なんだから自民は反省して政策改めろや2025/06/19 11:18:33694.名無しさんLQBHS(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>686百姓乙補助金漬けで世界一高いコメしか作れないくせに、もう廃業しろよ2025/06/19 11:59:281695.名無しさんRRRidコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国会議員のアホが古米食えよ2025/06/19 12:09:20696.名無しさんEzGUOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあブランド米3000円台が理想やろな5000円は高い。頑張れ進次郎。2025/06/19 12:23:39697.名無しさんLQBHS(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブランド米はいくら高くてもええんや。底辺が食う外米を5キロ500円で輸入すれば2025/06/19 12:43:4111698.名無しさんNXxbOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お米は死んだもうたべますん!2025/06/19 13:05:591699.名無しさんM7Z69(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>697ソレが一番売国奴なのよ、やすけりゃなんでも良いだと食料品は全部中国産になるのよ。オマエが日本代表で毎日中国に土下座してもキンペーは微笑むだけで救わない。2025/06/19 13:09:402700.名無しさんNjMc1(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外米をたくさん輸入すれば需給が弛緩してかなり下がることはわかっているんだけどそれをやりたくないのがJAと関係の深い自民党の偽らざる本音なのだよ2025/06/19 13:53:241701.名無しさんTF8xqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカが支援する暴力団の担ぎ上げる政治家って、ロクなこと言わないよな。あ、小泉組のことじゃないよ。2025/06/19 14:04:32702.名無しさん6iRGdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブレンド米10kg三千円弱で買えてた頃は自家製の甘酒とか色々と出来てた今は米が高くて作りづらい。2025/06/19 14:08:28703.名無しさん9TH1W(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小泉も結局クズだったということコメなんかもうどうでもいいから食品消費税廃止を恒久化を目指そうぜ2025/06/19 14:11:12704.名無しさんpS8D0(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戻すのは ビニール袋サービス無料 の方だ2025/06/19 14:16:41705.名無しさんpS8D0(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税込み3300以上? 貧困層は誰も買わんw2025/06/19 14:18:03706.名無しさん9TH1W(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金持ちが買うもの:コメ、柿、梨、いちご、ブドウ、国産鶏、和牛貧乏人が買うもの:パン、パスタ、バナナ、缶詰フルーツ、ブラジル鶏、カナダ豚こういう風に分けられていくんでしょうね貧乏人のくせに米食うなよって話だわ今だって金持ちしか米買ってないだろ2025/06/19 14:25:321707.名無しさんLQBHS(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>699-700「食糧自給」を金科玉条のように掲げて国民を兵糧攻めにする悪党どもは関税撤廃された外米によって一人残らず焼き払われたらええで。2025/06/19 14:32:381708.名無しさんU4J1LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃあせめて他のもの安くしてよ2025/06/19 14:59:52709.名無しさんNjMc1(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>706おれ、秋になると柿ばっかり食ってるけど、金持だったのか2025/06/19 15:10:36710.名無しさんS9nQO(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>694あなたが落としたのはこのキレイなコメブク郎ですか?それともこっちの汚いゲルですか?2025/06/19 15:21:56711.名無しさんIwl67コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱりバカ進次郎だわ値上がり前も銘柄米は2000円じゃ買えない2025/06/19 15:37:06712.名無しさんmeU3l(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生活必需品は税率下げて、贅沢品をあげるってことすらできない国になってるからね。異常だよね。2025/06/19 15:41:112713.名無しさんZVXobコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自由経済なんだけどコメの卸で暴利取ったところはなんとか潰せないかなあ一次卸二次まではなんとか納得するとして5次卸なんてなんで存在してんだ?2025/06/19 16:01:39714.名無しさんlfhqjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かと言って輸入米に棚を奪われるのはイヤとか2025/06/19 16:04:271715.名無しさん3DCr7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食料品に高い関税かけるのやめろw2025/06/19 16:05:3111716.名無しさん9dtW7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1輸入米増やしてボロ儲けの商社からタンマリいただく算段が整いつつあるのかな?つーか、小泉はどーせ参院選後は農水大臣やらねえんじゃねえの。まさか一気に総理でもあんめえに2025/06/19 16:11:58717.名無しさんx9x8xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税で余ったカネを農家にバラまいて国民にはコメ2千円で売れば石破でも選挙に勝てたのにな。2025/06/19 16:16:041718.名無しさんnncIE(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このボンクラ世襲小技かました江藤みたいな奴やしw【コメ】毎月収穫可能!タイ産「コシヒカリ」が日本市場に熱視線 5キロ約2230円で価格割安…小泉農水相「外国産米に店頭の棚とられるの防ぎたい」https://talk.jp/boards/newsplus/1750299706備蓄米の値段を2000円にしたのは輸入米を減らすためらしいぞw輸入米を増やすのが目的とか言ってるやつも騙されとるし小泉首相熱望wとかマスゴミも庶民も化け狸に完全に騙されてるやんけ2025/06/19 16:18:51719.名無しさんiCj5KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関税なくしてガンガン輸入しようぜ?2025/06/19 16:20:2611720.名無しさんXZxuo(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>455辞任しなくても内閣改造するから国民騙せてたら総裁選挑戦実態バレたらまた隠れればいいだけ2025/06/19 16:23:30721.名無しさんx8b9FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11それは農家じゃなくて政府に言うこと2025/06/19 16:46:081722.名無しさんOqbhCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼物の値段は需要と供給で決まる日本人は米を食べなくなったから米の価格が低下したこのまま米離れが起きるともっと安くなる2025/06/19 17:00:27723.名無しさんkJAlj(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今まで海外との競争に負ける事前提で、全く国際競争力をあげようとせずに、とにかく市場の入り口を閉めることだけに全力をつかってきたからねそりゃこうなるわ、海外に勝てない、おいしいと言っても日本が本格的に市場を開放すれば、輸入品でも美味しいものはでてくるよ2025/06/19 17:04:25724.名無しさんLQBHS(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼異常に高い関税で保護されていた内弁慶どもが、その感謝を忘れて国民を兵糧攻め(笑)2025/06/19 17:13:421725.名無しさん4uRB5(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>721農家は農政に関与しまくっています2025/06/19 17:15:551726.名無しさんDkVmo(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>699今の高値は消費税や農政失敗インフレ誘導など自民の失政のせいだろ2025/06/19 17:18:34727.名無しさん98JGsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>715ジミンは国民からまだまだしぼりとるきだよ選挙でお灸を据えてやらないとダメ2025/06/19 17:20:111728.名無しさんDkVmo(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民のインフレ誘導や消費税などが原因で米価高騰してるんだから自民が責任取らなきゃダメだよ農家が悪いだのJAが悪いだのと国民同士が争ってる場合ではない国民の本当の敵は自民党2025/06/19 17:21:511729.名無しさん4uRB5(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野党は高値維持を肯定しているが叩かれないのが不思議2025/06/19 17:23:541730.名無しさんDkVmo(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現状は農家守るために高値にしてるわけではなく自民の失政で高値になっているつまり悪いのは自民党2025/06/19 17:26:25731.名無しさんUJ6WgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タイ米が2200円かもうそれでええやん主食が米とかいつの時代の話だよ米とか1日に1回食べるか食べないかだぞ2025/06/19 17:31:07732.名無しさんMvDmT(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「日本守る」とはどういう事か?エネルギーと食料が自給自足できる国は強い!れいわ真の保守政策【 国内における食料自給率の当面の50%超えを目指します!】世界の富裕層のための輸出拡大ではなく民を飢えさせないための 国 の 安 全 保 障 と し て の 農 林 水 産 政 策!農業予算増額、農業規制緩和の見直し、行き過ぎた自由貿易協定の見直し、農産物の価格保証、欧米諸国並みの手厚い生産者支援の実現など↓We are!REIWA 新 選 組🐾れいわ農業政策https://reiwa-shinsengumi.com/reiwa_newdeal/newdeal2021_08/2025/06/19 17:48:381733.名無しさんKATRlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼値上げはいいよ賃上げすりゃ問題ないんだよ2025/06/19 18:23:31734.名無しさん0GKykコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼我盟友和同胞的小泉一族加油!* ∧CCP∧ アンニョ~ン チン・ジロウしゃん ( ; `八´)彡 <丶`∀´> じいさんの代からウリナラ起源ニダΣm9っ つ Σm9っ ) サランヘヨ~~! #進次郎が日本国民はもっと減らした方がいい発言#旧統一教会告発も握りつぶしたhttps://miletarymk1.seesaa.net/article/516315817.html進次郎客観的評価議員立法ゼロ 地元横須賀消滅危機 #珍説ミネラルWhttps://miletarymk1.seesaa.net/article/504965547.html2025/06/19 18:29:12735.名無しさんx8GsCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>719もうそれしか貧乏人を救う道はない気がするけど自民じゃやらないだろうなーって思う何処を支持すりゃ良いのかわからなくなったよ・・・食に悩まないで暮らせるようになりたい2025/06/19 18:33:3411736.名無しさんOUo67コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小泉「米は2千円台もしくは3千円台か、4千円台の男または女」2025/06/19 18:54:011737.名無しさんQea3R(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼古古米で十分だよな、新米ってなんだよって話で。2025/06/19 19:00:16738.名無しさんlj3cdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼田舎の兼業農家は小さな田んぼに各家立派なトラクターとか田植え機持ってるぞJAが売りつけてのかついでに生命保険も2025/06/19 19:05:31739.名無しさんkJAlj(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>732エンルギーねえあるとするなら日本海だな、バカチョンぶっ殺す覚悟あるのかね竹島付近は絶対確保しなければならないところだが2025/06/19 19:40:592740.名無しさんXZxuo(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>735ミニマムアクセスの枠で食用米の拡大ポストハーベスト米で貧乏人だけを選別して殺せるな2025/06/19 19:53:561741.名無しさんM7Z69(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>739ヾノ ゚ω゚ )ナイナイ2025/06/19 19:54:47742.名無しさんRuNqQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米不足なんかないわ作況指数は101パーセントだった。全国8000箇所で調査するんだぜそういい加減なものではない。仮に百歩譲って米不足だとしてもだよ、値段が倍になるほどの不足なわけがない。米が足りないのなら、解決策は緊急輸入だけだろなんでそれをしないのかしないのは他の原因で値上がりしているからだ2025/06/19 20:05:072743.名無しさんy4DWIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビチクマイ以外にウツテナシ ウ ・ ツ ・ テ ・ ナ ・ シ2025/06/19 20:12:44744.名無しさんA95sNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2000円台にするといったが2000円台は望ましくないwww2025/06/19 20:15:38745.名無しさんya2py(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>742去年の夏からコメがいつでも欲しいだけ買える物から、買える時に買っておかないと手に入らない可能性があるものに変わった業務用はもうちょっと前からみたいだけど家庭レベルでもコメが無くなると10kg買っていた家がコメが半分の5kgになったら10kg買い足すように。家のコメは 0~10kgだったのが 5kg~15kgに 5kg在庫増買い溜めなんかしていなくても5000万世帯で25万トン余分に必要飲食店や給食センターとか、安定した営業するためには在庫持っておかないといけない。ここで数十万トン?流通が安定するのには100万トンくらい余分なコメが必要なんだとおもう2025/06/19 20:17:251746.名無しさんnf7RQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも何故か農家の収入は増えないという謎2025/06/19 21:43:53747.名無しさんRheVkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼進次郎は早く4ね。2025/06/19 21:46:511748.名無しさんMvDmT(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>739れいわグリーンニューディールでいい2025/06/19 21:49:51749.名無しさんMvDmT(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レジ袋有料化したら誰も幸せにならない2025/06/19 21:53:50750.名無しさんM7Z69(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>745余分な米とか、もう契約農家とか限られた所で集めて欲しいわ、備蓄米と同じ感じで。市場原理が通用しない場所と普通に市場で流通させるものとで価格を争っても無意味。2025/06/19 21:54:42751.名無しさんhVfNYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼滅びろ自民党2025/06/19 22:36:15752.名無しさんQea3R(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党には財源がないからな、補助金は出せない政策もできない。全部社会保障費に使わないといけないからな2025/06/19 23:16:07753.名無しさんh6qiz(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海外移住先用意してね。日本は治安がいい = 権力側以外の者で縄張りを荒らす者がいたら闇に葬られるから。権力側の殺人強盗強制猥褻などはばれない。金で転ぶ使い勝手のいい暴力団と芸能事務所は特例扱い。2025/06/19 23:19:43754.名無しさんh6qiz(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼真犯人をバッサリ古舘伊知郎チャンネル 【令和の米騒動】1年でおよそ2倍にまで高騰。備蓄米放出でも下がらない。その理由を徹底解説!https://m.youtube.com/watch?v=qiQRCQQI60g2025/06/19 23:34:18755.名無しさんXZxuo(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>742一昨年までに余力なくなってたそれでも減反続けるわ高齢化だわインバウンドだわで需給がひっ迫してこそ米の抱え込みも成功してる2025/06/19 23:59:391756.名無しさん4O9WNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あほなん?2025/06/20 00:05:16757.名無しさんigvXtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヒエラルキーと領土争いと一緒に弥生人が持ち込んだ稲作なんで俺ら縄文人にはいい迷惑だったから米要らない。2025/06/20 00:14:261758.名無しさんAS0hjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼進次郎「米を2000円台にする!」進次郎「やっぱやめた!!」2025/06/20 00:15:42759.名無しさんUJQ0yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>755農水省とJAが黒幕?2025/06/20 00:16:521760.名無しさんRcJPnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼No推奨2025/06/20 00:17:25761.名無しさんgdqpbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>740そんな回りくどい事しなくても、安楽死法を可決してくれたら10年後までには死んであげるよ?安楽死法、よろしくな2025/06/20 00:20:191762.名無しさん5iXJOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安い主食こそが最高のインフラであり社会保障だろうに。2025/06/20 00:29:19763.名無しさんGPhAoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちの近くのスーパー、無洗米2キロ2200円ちょっと。備蓄米来てない。まだ全国回ってないのになんでそんなこというの?2025/06/20 00:30:47764.名無しさんyZAiRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民に必須なものほど強奪と小銭稼ぎのネタにするんだよなNHKもそうコメもそう空港利用料もそう電話のユニバーサルなんとかとか電気のなんとかとか鉄道運賃のバリアフリーもそう税金から回せよ2025/06/20 00:31:33765.名無しさん8qvsX(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農家の方の利益を考慮すると5キロ5千円で良い今までが安すぎた2025/06/20 00:33:162766.名無しさんoNAw7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たかが数千円も落とせずに2030年に賃金100万?不可能だろw2025/06/20 00:34:181767.名無しさんg63fV(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>765もういくらでも値上げしちゃっていいよどうぞどうぞ2025/06/20 00:34:571768.名無しさんptUEi(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>765無根拠に一番末端の農家をネタにスケープゴートにして高値か当然とわめくだけのいぬそりゃあ財務省にとっては補助金支出は減るし税収は増えるもんねそもそも去年からの暴利暴騰でもうけてるのはどうみても農家ではないのに2025/06/20 00:35:09769.名無しさん8qvsX(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガソリンもリッター300円で良い自分は年間2000キロしか走らないから2025/06/20 00:35:28770.名無しさんptUEi(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>767国内が混乱すればするほど都合がよくなるのは誰か2025/06/20 00:35:391771.名無しさんJyJEMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10年もすれば効率が悪い兼業農家はほぼ消滅してするそしてそこで生かさず殺さず飯を食ってきたJApは消滅するかどこかに吸収されるであろうその時2000円でも十分に儲かるようになってるはずw2025/06/20 00:37:38772.名無しさんg63fV(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>770今買ってるような人は、米の価格なんて気にしない人たちだよいいんじゃないの?自分は米食べないから他人事だけど2025/06/20 00:37:521774.名無しさんa5G5L(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>759米価が上がって欲しい人達のそれぞれの行動の結果だと思うあとは需用増と輸出したい人達も2025/06/20 01:02:211775.名無しさんa5G5L(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>761無駄死にするなよそれに死ぬまでは人生楽しもうぜ2025/06/20 01:03:10776.名無しさんBhqpSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仕事して3000円台前半で安定させろ後半なら無能2025/06/20 01:17:18777.名無しさんb2XUj(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1でたああああああだれも幸せにならない、だれも得しないwwwwww半島ワードなのかそれ?2025/06/20 01:58:32778.名無しさん7o1E7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党をぶっ壊す‼️郵政民営化‼️➡️郵政赤字で自民党は相変わらずの派閥政治親が親なら子も子 🤣😂🤣2025/06/20 02:08:55779.名無しさんdL8rDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「1袋2000円なら1万円あれば5袋買えるんですよ!」2025/06/20 02:29:53780.名無しさんl2ehM(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼youtube に 農家がJAに米を出荷したときの伝票が公開されている。「JAに出荷したコメ農家のお米の価格がヤバすぎる」https://www.youtube.com/shorts/RV-1x1ZlxAA10キロだと2273円今、10キロだと9000円ぐらいするはずだが、なんで2300円以下で出荷したものが9000円になるのか?2025/06/20 02:46:23781.名無しさんF0oKTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本って航空写真で見ると山ばっかりで、平野部には住宅地と田畑で埋め尽くされてんのよな生産量増やすには温暖化で出来るようになった二期作が希望か?2025/06/20 02:52:06782.名無しさんb2XUj(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1もうさ、辞めろやええんで阿呆丸出しでそれを見下して安心する純日本人はもうおらん。そんな余裕無いんよ。むしろ阿呆丸出しで要求を強要する癖に、国民主権を蔑ろにするガイジ行為に畏怖すら感じる。もう辞めていいんやで。知らん児は時間泥棒にしか成ってないんよ既存の政治家と地方の政治家全員寄生蟲だから2025/06/20 03:11:08783.名無しさんb2XUj(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1天下り問題に関連した過去の訴訟の一部でも取り上げてその地方の役所を是正したら、話聞いたるわ。全国津々浦々どこでもいいぞ蟲はどこにでもおるからなw2025/06/20 03:13:13784.名無しさんBy2qCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米の自給自足までぶっ壊しにくるとは2025/06/20 03:25:121785.名無しさんsDiAFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼去年 意図的に値上げ工作したんだらう自白しろよ2025/06/20 03:25:192786.名無しさん9KXjIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼百歩譲って税込み三千円ならいいよ2025/06/20 03:27:16787.名無しさんtSrbs(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>757対日長期戦略でもってここまで来てしまったから、残念だけど手遅れだろな2025/06/20 03:29:05788.名無しさんIu5h3(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小泉進次郎が首相でなくてよかった。こいつが首相だったら、父親の純一郎と同じことしてるぞ。小泉進次郎「イランは核兵器を隠し持っている、アメリカ イスラエルが正しい、日本はアメリカを支持する!」数年後、アメリカ イスラエルの嘘と判明してと、、2025/06/20 03:30:58789.名無しさんtSrbs(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水、食糧、エネルギー、土地、言語、文化、歴史を奪われたら、容易に滅びるしかない日本人を根絶やしにしなきゃいけないという執念は、やはりユダヤなのだろうか2025/06/20 03:34:07790.名無しさんVHgq7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民に投票しとけば間違いはないとの観念で投票して来た老人が多いんだろう、そして選挙権利を無駄に捨てる人?!現実的に暮らしは良くなりました?失われた30年を入れて?2025/06/20 03:50:49791.名無しさんj3IInコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼備蓄米の転売多くてワロタめちゃ並んでた中に転売ヤーおったんやなww2025/06/20 03:55:29792.名無しさんgKdGWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼備蓄米、言われてる通りにちょっとだけ(5%くらい?)水多くして炊いたら炊き上がりもツヤツヤしてて美味しかったわ。安心して備蓄米更に10kgほど追加注文した。2025/06/20 04:01:06793.名無しさんb2XUj(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小泉のバックは安倍と麻生の腰ぎんちゃくだった菅、インフルエンサーの豚犬もここ高市のバックは安倍の残滓、ここは絶対にないだから壺がバッシングしてるんだろう、安倍の時にはメディアやSNSやネットで批判者に対する人格攻撃が半端なかった、今回も似た様相だよ。どっちもゴミ屑だけどね同じ穴の玉無し狢2025/06/20 04:05:03794.名無しさんZaKErコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1IQまさかの12025/06/20 04:11:03795.名無しさんaMeBCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フランスは国民のライフラインのバゲットパンを誰もが困窮しないで食えるよう、政府が低価格保障してるから、どの店でも同じ値段の200円ぐらいであの長いのが買えた今は知らん2025/06/20 05:22:31796.名無しさんH0fGiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼せっかくこの度の備蓄米で、5層もある問屋の中向きの複雑な流通がわかったのだから、進次郎さんがしたように、できるだけ生産者と販売店を直結させれば安くなる。今回も儲かってるのは生産者ではなく問屋だろう。2025/06/20 05:26:33797.名無しさん34JTDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)草加カルト・ストーカータクシー運ちゃん50後半男性 在中「エバーグリーンハイツ1号館」(大阪府豊中市寺内2丁目11−5 )の前の道路に用もないのにタクシー停めて 近隣のお店の中を覗き込みつつ うーろうろw「俺や!!俺はここにおるで!!」謎の草加ストーカーアピールうろちょろしてたんが いきなりタクに飛び乗って逃走どしたん(笑)と思たら、ハイツの住民のおじさんが 運ちゃんの真後ろから登場や(笑)なんか悪いことでもしとったんかな~ 相変わらず ビビリ散らかしてみつかった泥棒みたいに あんなすごい勢いで逃げてw近くのお店のひともキモがって いつもは開けてるカーテン そっ閉じしてたでちなみに ここの営業所のすぐそばに朝の登校時 ランドセル背負ったJCに「天女の羽衣みたいな薄い服 持ってる?着てる?」言うて なんや 子供に スケスケの服持ってへんかみたいないやらしい声掛けしながらつきまといよる とよつ第二小学校の草加学童擁護員だか自主的見守り員だかの変な草加集団すっとか~のおっちゃんがおるでこのへん ずーっと毎晩18~24時まで うろちょろしてる洗濯下着狙いの 草加不審車&草加不審者なんかなw羽衣スケスケ草加集団ストーカーおじさん出現場所梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)前の横断歩道→ https://i.postimg.cc/kGzg1Hjd/image.png毎朝7:30~8:30に 登校中の児童見守りのふりしてストーカーw 女性の服装じーろじろ夜は18:30~23:59まで この辺りを車でうろうろして 下着干すのを待ってる 変質者おじさんwww下着干すと 今日ものこのこ出て来たよ!GWは留守宅にゆっくり侵入! 下着漁る予定w通行人の背後で防犯ブザー鳴らす朝登校中の草加集団ストーカー低学年JC→ https://i.postimg.cc/3Rn614fY/JC.png通行人に付きまとう 豊津第二小学校に通う草加小学生集団ストーカー闇バイト勤労児童関係者:上野泰子(通名)、森美保(通名)中野淳子(通名)、島川由美(背乗り)、浅野奈津(通名) 千里中央に勤務子供が可哀そうなんで通報・拡散してあげて下さい→ https://postimg.cc/gallery/2LRrCmj羽衣スケスケ草加集団ストーカーおぢのお仲間の「集団くるくる草加ストーカー駐車不審車&Uターン不審車」左折巻き込みみたいに、通行人のすぐ前を左折して車庫入れ、またはUターンして逃走w→ https://postimg.cc/gallery/QWj1HxV 出現時間は18:30~19:30通報・拡散・見物 お願いします悪事隠しの為すぐ消そうとするので、魚拓取って拡散してください2025/06/20 05:30:13798.名無しさんRi7ZfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家畜米だけな(o゜▽゜)o2025/06/20 05:36:38799.名無しさんU8hrHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家畜用の品質のものを人が食うのではなく人用の品質のもので、期限超過したら家畜に回してるというもの、時が経過してるだけの話なのにこういう煽りかたをするしかできない人2025/06/20 06:04:292800.名無しさんqIp6Z(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから、マックスバリューで備蓄米じゃない古米の混ぜものが2980円で売ってたのよ、チンジロも気付けよ、もう農家は国民の意見を聞いてくれている、知らないのはテメーだけ。輸入米で日本をブッ壊すつもりだろ。壊し屋コイズミ。2025/06/20 06:11:10801.名無しさんqIp6Z(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>799根本的に品種が人用じゃない、コシヒカリとか備蓄してるとかクソ壺自民の嘘だった。家畜用と備蓄米でしか使えない市場に出回らない安く作った謎米。2025/06/20 06:13:023802.名無しさんOoLok(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>799脳機能障害だろうから、やさしくスルーでいいんじゃね?w2025/06/20 06:15:07803.名無しさんObacSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>801その論拠は?「○」とか言ってる時点であなたの立場や目的がわかるから真に受ける人はいないだろうけど2025/06/20 06:19:082804.名無しさんqIp6Z(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>803品質で調べろ、もう人間用は人間用で備蓄米用・家畜用はそれ専用農家に作らせている一種のクソ壺自民利権になってる。アベシのせい。コシヒカリ備蓄とか完全なるデタラメインチキ嘘八百、詐欺政府を信じるな。2025/06/20 06:32:28805.名無しさんqIp6Z(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クソ壺なんみょう自民の方かも知れん、まぁ亡くなった人の頃の癒着か。農家の仏壇は異常にデカくて立派、備蓄米で豪華な葬式って事だ。2025/06/20 06:35:11806.名無しさんMXXFaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嘘に嘘を重ねてる?2025/06/20 06:39:28807.名無しさん2iuVaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あれ?2025/06/20 07:41:11808.名無しさんf1IB2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼備蓄米別に美味かったよ縁故米と同じくらいには2025/06/20 07:42:29809.名無しさんIu5h3(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小泉進次郎が首相でなくてよかった。こいつが首相だったら、父親の純一郎と同じことしてるぞ。小泉進次郎「イランは核兵器を隠し持っている、アメリカ イスラエルが正しい、日本はアメリカを支持する!」数年後、アメリカ イスラエルの嘘と判明してと、、2025/06/20 07:44:44810.名無しさんju1m7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関税下げてくれればいいんだけど2025/06/20 07:53:59811.名無しさん6GSMg(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだ>>801みたいに>根本的に品種が人用じゃないと言う奴がいるんだ2025/06/20 07:55:401812.名無しさんgnURuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昨年収穫されたコメがたくさん残っているのに、底辺にはあとすこしで家畜に廻される筈だった古古古米や古古古古米を放出していることは皮肉られても致し方なかろうて。2025/06/20 08:02:242813.名無しさん6GSMg(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>801は皮肉じゃねえよwレス乞食www2025/06/20 08:07:13814.名無しさんTR3te(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コメ関税無くしてカルローズ輸入までやってひと仕事だぞやった気になるのはまだ早い。進次郎2025/06/20 08:16:08815.名無しさんOoLok(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>811触ると喜ぶキチガイはスルーでw2025/06/20 08:16:12816.名無しさんTR3te(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼運がいい者だけの古米放出は一過性マボロシ本番は日本農家へのご褒美・・無制限関税廃止2025/06/20 08:19:37817.名無しさんA6bEdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レジ袋規制でエコバッグなる化学繊維使いまくりの上位互換品が売れまくってむしろ環境に悪影響だったよね2025/06/20 08:49:09818.名無しさん2wlwhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんでコイツが言うんだよ2025/06/20 11:34:01819.名無しさんxkzDRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10トン980円だろボケ農家は定額時給10円2025/06/20 11:41:54820.名無しさんuxn9SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米騒動の原因がJAの投機の失敗やシステム開発の失敗費用などまさに農家に関係無い事の負債の尻ぬぐいだったとは呆れたね東京の本社ビルの一部を売却したいらしいね200億位はシステム開発費用の負債があるらしいどうして毎日農家が汗水ながして作ったお金を湯水の様に使うのか?完全にJAの負債の為の米騒動なの確定だどうりで工作員やマスコミまで使ってJAは儲かって無いだの利益は数パーセントだから少ないだのやるはずだよ調べて居て納得がいった最悪なやり方だ政治家に7000万以上献金までした理由が200億以上の負債を消す為だったとはね2025/06/20 11:57:35821.名無しさんl2ehM(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昨年秋の米買付けの値段は例年と同じだった。ここにあるとおり>>736お百姓さんが貝請け業者に売った米の値段は5キロだと 1150円ぐらいこれが何で今4500円を超えるような値段で売られているのか進次郎が説明すべきはそこなんだよ品薄なんて全く理由にならない。仮に百歩譲って米の生産が少なかったとしても、仕入れ価格の4.5倍になどなるわけがない。それに、なんで古古古米が5キロ2000円なのかお百姓さんが去年出荷した新米の価格は1150円なんだぜ国民を馬鹿だと思ってるのか。国民はな、関東学院の学生よりは利口だぞ2025/06/20 13:16:05822.名無しさんqlfCFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関東の暴力団が担ぎ上げる売国反日政治家はさっさと政界引退しろよ。これ以上、日本をかき回すのはやめろ米軍とC〇A。自転車の罰則もそうだが、変な法案をいっぱい通してるのも、ぜんぶお見通しだからな。2025/06/20 14:45:47823.名無しさんasvdtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも日本より物価の高い輸入米は安いんですよね2025/06/20 14:53:56824.名無しさんMzCG5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新米が出ると備蓄米が今年ほどないわけだから、値上がりは必然。さらに飼料用の米が足りないため古米も値上がり。飼料用もたりないのでお肉も値上がり。来年以降を見据えていない今年のやり方は転売ヤーを興奮させるぞフェっフェっフェっ(前農水大臣)2025/06/20 15:06:571825.sage6F4qdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「ワイドショーは国分で尺取れる」2025/06/20 16:27:27826.名無しさん62W53コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>824飼料用なんて輸入大豆やトウモロコシだったのをコメの消費拡大で押し込んだだけだろそのまま輸入飼料に戻るだけだろ2025/06/20 16:30:24827.名無しさんT3XSwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえず、日本の農家に任せてたらまた同じことの繰り返し関税撤廃で、安くてうまい海外の米と、高くてうまい日本の米を消費者が選んで買える、平等な仕組みにしなければならないっ!!えこひいき、差別はダメッ!!!2025/06/20 16:38:2011828.名無しさんTR3te(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>803百姓の貧乏自慢かよソリャ後継者がいなくなるわけだすすんでビンボー人にはなりたくないそんなビンボー人に嫁はやらない2025/06/20 18:33:311829.名無しさんgA68VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>828なんでこんな反応なのか全くわからない支離滅裂嘘つきって本当にすごい2025/06/20 18:36:17830.名無しさんqIp6Z(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>827だからそれが一番ダメダメなのよ。自分の体を安く売ってるのと同じ。2025/06/20 18:48:591831.名無しさんg63fV(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>830馬鹿か車も家電も半導体も、世界の基準で勝負してんだよそして人件費が最も高いアメリカにすら負けてる現実あまりに日本農業の効率が悪すぎた2025/06/20 19:01:361832.名無しさん0rB1cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ソースも出さずに吠え続ける801そんな人がこんなことを言ってる重さ2025/06/20 19:03:51833.名無しさんs0gxVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金持ちの言うことはクズ市ねカス税金だけぼったくってんじゃねーよ無能進次郎2025/06/20 19:06:07834.名無しさんrQ9ByコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とっとと関税撤廃しろ無能農政。2025/06/20 23:51:18835.名無しさんmnSE7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://www.youtube.com/watch?v=CoXFDiEFEykコシヒカリ“3割安”で銘柄米いつからどこまで安くなる?【スーパーJチャンネル】(2025年6月20日)2025/06/20 23:53:18836.名無しさんyfkA9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高値になってるのは農家保護のためではなく物価高誘導や消費税など自民のせいだろ2025/06/21 00:06:211837.名無しさんGbRlEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民=ごーよく政党になりさがったがな。2025/06/21 00:47:071838.名無しさんxmFZI(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米生産農家が儲かってないというのは当たり前だと思うぞそういういふうに経理している。農家は年収48万円を超えたら確定申告しなければならない。馬鹿正直に経理して48万越えになって確定申告する馬鹿はいない。年収48万より低くするにするに決まっている。たいがいは年収1万円とかにして、「おっ、名人芸!」なんて喜ぶ。税金払うぐらいならローンで機械を買ってしまった方がいいし、女房や息子の嫁さんにまで賃金払ってることにして人件費大きくし、車も何台も持つ。農家も自営業だし、自営業とはそんなもの。うちの子供が保育園のとき、うちは共稼ぎなので親の年収が五段階でトップクラスだった。だから通園費用やおやつ代まで高かった。うちの子供と仲良くしていたお蕎麦屋さんは、えらく儲かっていてベンツを所有していたが、年収は最低ランクでタダ同然だった。2025/06/21 01:23:353839.名無しさんoHnzWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>838わかりやすい!2025/06/21 01:24:51840.名無しさんoCNmBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>838申請はどんな形でも出来るがそんないい加減なことしてたら「税務署の方から来ましたー、48万以下で生活できませんよね、あなた達どうやって生活してるんですか?」って来るやろ農家は税務調査入らない特権でもあるのか?2025/06/21 07:27:28841.名無しさんhXtUDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まじで政府が介入して下げるなら、補助金、買い取りで下げて欲しかった。2025/06/21 07:51:48842.名無しさんtXQt3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>838米農家「帳簿は自由に作れるんでしょ」税理士「…」2025/06/21 08:01:51843.名無しさんxmFZI(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>784米作りでは収入はほぼゼロということだろアパート経営したり、国道沿いの土地をコンビニに貸したり、市民農園に貸したりしています。無人杯倍書も二つばかり。あと、駐車場経営。それにね、農家は高齢者が多い。米作りしている人の平均は70才ともいわれてるでしょ。年金が入るのよお前みたいな子供が2/5ちゃんやってるんじゃないよチムポの毛が生えそろってからまたおいで2025/06/21 08:08:59844.名無しさんQ4m84コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりまヤラセに塗れてるのは解った2025/06/21 08:17:10845.名無しさんxmFZI(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農業法人にして、そこから給料を貰う。家族が社員で全員給料をとった後は、農業法人の収入はほぼゼロという形もある。個人会社なんてそんなの多いのよ。俺の従兄で自動車修理会社やってるのいるけど、十人近い社員かかえて経営安泰で、でも税金払ったことないって言ってたよ。2025/06/21 08:35:19846.名無しさんzQOQZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼進次郎は馬鹿2025/06/21 09:13:22847.名無しさん0OCVZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1は2000円台なんて一部のブランド米だけや去年の夏前までノーブランドなら1480円で普通に買えたが地元産のコシヒカリは精々1680円たやぞアホがコレでも世界から見たら倍以上だボケが👹2025/06/21 09:20:192848.名無しさんnA38tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>847だから、世界と比べるな、日本のお米をどう守っていくかってのを皆真剣に話してるだけなんだからね。あくまでも日本価格よ。2025/06/21 10:51:141849.名無しさん1rqBRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>847それだけ小売りとかが買い叩いていたって事だろ他の物ならこっそり量を減らして実質値上げとか可能だが、米は5kg幾らとかだから、そういう訳にもいかんし2025/06/21 10:59:36850.名無しさん8qrfwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼厨二卓2025/06/21 11:03:08851.名無しさんkOHoQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>848そのせいでアホみたいな税金投入されて、さらに高い米を日本人が食わされる本当に日本のためなのか?こんな時だけ愛国とか言ってる連中が本当にうそくせえよ愛国ならまずは政治と関連団体の癒着だろ、農協はその中でも日本一の政治に圧力を加える団体世界との競合は負けることを前提にして、成長もしない連中を甘やかしてきた結果が今2025/06/21 11:10:031852.名無しさんl4fa3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JAからバイアスかかってきたぞ。最初だけ。2025/06/21 11:12:06853.名無しさんTVvDvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の高値は農家守るための高値ではなくて自民失政の結果による高値だろ2025/06/21 12:19:00854.名無しさんxTLiHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10円にもならない古古古米を2000円で売って馬鹿国民が喜んでるクソみたいな図誰が儲けてんだろな2025/06/21 12:48:52855.名無しさんxE3tkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減反政策で生産量を抑えて輸出用に5000円国内用に125円の補助金を付けてるので当然国内用の米が不足するよね2025/06/21 13:27:19856.名無しさんP2RblコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なら望ましくて更に下げられるはずだなw2025/06/21 18:40:15857.名無しさんoZ3LSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼白痴大臣氏ねアホ2025/06/21 19:40:35858.名無しさん3ZylmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お 自民党の反転攻勢終了かw2025/06/21 19:50:01859.名無しさんM0YX7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼偏差値40で大臣は凄いわ2025/06/21 19:52:11860.名無しさんXixgTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農家を敵に回すリスクを今更分かったダメ大臣。2025/06/21 21:22:18861.名無しさん0hrGy(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日東京新宿の紀伊国屋に行ったが、米価やコメ農業に関する良本や新刊が平積みになってるかと思えば、ない。物価の本が経済のコーナーに2~3平積みされてた。ただしタイトルに"デフレ"も含まれてる。本買うだけのゼニを持ってる人はまだそれほど関心ないな。むしろ株式投資コーナーに人々が群がって買ってる。2025/06/21 21:35:481862.名無しさん0hrGy(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の食文化が大きく変わるかもしれんのだけどな2025/06/21 21:44:50863.名無しさん0hrGy(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昼頃に国会図書館の食堂に行ったら、NHKの番組か何かのテレビがつけっぱなしで、家賃や住宅価格の高騰が原因でもう東京には住めないという人たちを紹介してた。たしかに住宅難だったり、住むところが無くなろうとしてるんだから、白いご飯どころではない。2025/06/21 21:49:23864.名無しさんyvM7uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>861新刊本って2千円近くするんだもん、気楽に買える値段じゃなくなったよ情報入手だけならネットで足りるし、気に入った本は手元に置きたいけどさ本を買うって今や贅沢なことなんじゃないかと思うエンゲル係数はここ数年で跳ね上がった実感あるし2025/06/21 21:49:462865.名無しさん0hrGy(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>864新刊だけを並べたフロアの階は、いまは半分くらいはアニメ・マンガのような印象を受けた。そういうのは奮発して買っちゃう面があるらしい。2025/06/21 21:54:32866.名無しさんAouBFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農家がJAに売る価格はコシヒカリ60kg15500円位で5kgだと1300円、これが小売店に並ぶと4000円を超えた値段になる。加工、流通等の経費を上乗せされて3倍以上になるんだぜ。驚きの仕組みやな。農家は気の毒や。2025/06/21 23:26:13867.名無しさんOv6zLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だからもう、イオン・マックスバリューで備蓄米じゃない5kg2980円の混ぜもの米が売ってたぞ、コイズミ大臣は農家にもオマエラにも既に勝っているんだ、参議院選挙後、総理大臣になられるお方になった。タコイチとか嫌われ者。2025/06/22 06:00:21868.名無しさんov4yLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>864欧州じゃ、本も軽減税率の適応で消費税は0%やで。2025/06/22 06:15:45869.名無しさんXnTRJ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本米に関する歪な物が表に出てきていいことだ関税キロ341円は特に2025/06/22 06:44:49870.名無しさんPyoAXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いちいちうるさいよ。家庭でパートナーをお、も、て、な、し する事に全身全霊で臨んで下さい。さいなら2025/06/22 09:17:03871.名無しさんyP4TAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼物の値段は市場が決める政治家は口出すな2025/06/22 10:08:31872.名無しさんJPGAEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米の流通を高価格体質にしようという計画。この頃、軒並み値段が上がってるのは、商品になるまでの間にやたらに費用がかかる体質になっているから。その一番いい例が 薬 だ。薬はここ数年ものすごく値段が上がったと思わないかそれは、原料などの検査がやたらとうるさくなったから。前まで十カ所で二十回の検査で済んだのが、五十か所で百回の検査とか、そういうめちゃくちゃ煩雑な検査になっている。しかも検査料も高い。そういう試験をする検査会社はもちろん厚労省の検査官の天下りとかそんなのばっかり。不発弾処理も昔はただだった。しかし、最近は土地の所有者に数百万の費用を払わせる例が増えている。不発弾処理、所有者ら敗訴 大阪市と国の負担認めず 大阪地裁https://www.sankei.com/article/20180226-OZTIG5NEGJJSXDOJYWOGBLSEZM/これは土地所有者が580万円も請求された事件。今、不発弾が見つかると、大騒ぎになる。警備会社のガードマンが数百人動員され、さらに工事現場用のパネルが道路という道路に張り巡らされる。パネルなど何の役にも立たないのだが、おそらく五百枚ぐらいは並べるかも知れない。動員されるガードマンは自衛隊系の警備会社が集める。最近は、不発弾処理をする場所の周囲に、大型クレーンで砂袋(ひとつ一トンぐらいの)を山のように積むようになった。実は、自衛隊の処理班が担当するのはごく稀で、不発弾処理班のOBがやっている処理会社に委託するのが普通。さんまの真似をする原口という芸人のお父さんも自衛隊出身で爆弾処理の会社をやっているそうだ。米に関して言うと、検査料や保管料、運送料などの費用を何倍にもする計画だろう。今でも中間マージンは卸問屋を五段階も連ねているうえに、仲卸しも数段あるという。費用と中間業者の儲けが、農家からの買い上げ額の二倍から三倍はある。まったくの異常事態である。にもかかわらず、進次郎は中間業者の利益のために日々邁進しているのである。2025/06/22 11:59:391873.名無しさんXWErFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の高値は自民失政の結果だろ農家保護のための高値じゃないでしょ2025/06/22 12:37:12874.名無しさんWEYi2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8721つの書品・サービスに大手中堅中小その他有象無象が群がってニッポンの雇用を支えてるんでしょうが!まだ子供が食べてる途中でしょうが!!ヽ(`Д´)ノ2025/06/22 13:04:40875.名無しさんIrravコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうオマエら諦めてチンジロに従えよ、色々あって反対派から賛成派になった、世界の米の流通は80%中国が握ってたとよ。迂闊に輸入言うなよ。もう日本は国産米を食べるしか無いのよ。2025/06/22 14:15:251876.名無しさんToYWo(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>875米農家平均年齢70歳越え近いうちに輸入しなければならなくなる今までそうやって日本の米の競走力を育てることもなく、自立もできない連中に金を入れ続けた結果がこれどのみち政治家なんて安全保障のことなど考えていない考えてるならそれこそ安全な輸入ルートでも作ってるはず2025/06/22 14:18:272877.名無しさんW1AtHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>876>安全な輸入ルートホルムズ海峡がきな臭いよね・・2025/06/22 14:25:06878.名無しさんXnTRJ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米農家が外国米を輸入すんなと言うからその要望に応えたんだろ2025/06/22 14:29:06879.名無しさんToYWo(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼封鎖なら原油爆上がりで世界中が大損失だね2025/06/22 14:30:12880.名無しさんxQnhSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小泉進次郎が首相でなくてよかった。こいつが首相だったら、父親の純一郎と同じことしてるぞ。小泉進次郎「イランは核兵器を隠し持っている、アメリカ イスラエルが正しい、日本はアメリカを支持する!」数年後、アメリカ イスラエルの嘘と判明してと、、2025/06/23 01:45:08881.名無しさんto4RRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>126高いな。2000円の備蓄米が欲しい2025/06/23 01:48:11882.sageBmrw6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分の存在否定してる2025/06/23 08:38:25883.名無しさんf3hKcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>876だからね、米農家って土地持ってるだけの金持ちなんだってば、いつでも外国人労働者や研修生を雇うことが出来るのよ、そして遺産相続無税だから農地は手放さないだけ。自分が作業してるわけ無いだろ、そこに住んでいないかもな、東京の億ションで暮らしてるかも農家として。2025/06/23 10:09:50884.名無しさんu6irWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日スーパーで備蓄米2000円で買えたわ2025/06/23 19:23:53885.名無しさんwStuHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コメ農家胸糞悪いコメ嫌いになったからどうでもいいわ2025/06/23 19:27:13886.名無しさんoHFnWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ココココ、古古古、、、、コケコッコの古古古米購入おめでとうコッコ米はうまいぞ 家畜には原価85円を2000円で売ってもらえてうれしいか去年まで、新米五キロが1500円出せば余裕で買えたんだよなコッコ米でも2000円ということで、国民を教化してるんだよな古古古米でも2000円ですよ。ふつうのお米が2000円なんてありえない。ってことで、進次郎は三千円台後半を狙っている。というか、JAだの農林族議員だの農水省の役人だのにやらされてる。踊る進次郎、、、、、もっともらしい顔して馬鹿みたい2025/06/24 01:09:28887.名無しさんrfJziコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼雑穀を奨励したほうがいいんじゃないの。うるち米にアワ、キビ、ヒエ、コウリャンなどを混ぜて食い延ばす。農村の知恵2025/06/24 01:58:26888.名無しさんrJZgbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼主張コロコロ。2025/06/24 07:08:23889.名無しさんKRyaQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼流通の各段階に価格上乗せされた状況で滞留してるわけだろ実態が見えてきて、2000円台まで下げると何処かに赤字背負わせることになるんだろうね流通遡って返金させるとかするならともかく2025/06/25 08:16:57890.名無しさんatDIyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼値上げ分が農家のところに行かない問題を先に何とかしろって2025/06/25 08:19:051891.名無しさんOeznLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高騰の原因究明もまだなのに適正価格を語る進次郎やはり高騰は官製値上げだったと受け取るのが妥当2025/06/25 08:24:14892.名無しさんfzI44コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>890だからね、農協から組合員に配当があるのよ。値段上昇したら農家には現金が振り込まれるの。WinWin2025/06/25 08:50:56893.名無しさん1pwiwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>836こいつなんでそういう嘘つく?2025/06/25 12:21:49894.名無しさんEvAk1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼秋頃にはダブついて1000円台になってるよw2025/06/25 16:27:57895.名無しさんuCb8NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼其れは君の妄想だかもね。国産米食いたいならば稼ぎましょう。政府を宛にしたら地獄見るぞ。2025/06/26 01:25:34896.名無しさんXIX7aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼な、こんな程度よ、ビニール袋無料サービスに戻さないだけある2025/06/26 11:17:48897.名無しさんDWXEyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ、「現状のシステムに問題があるからぶっ壊す」をやる人には新しいシステムを提供するって責務がある壊すだけだと「渾沌:無法地帯」に陥る、それで泣くのは弱者と相場は決まっている(力のある奴は自分で何とかできる)小泉の場合、「現状をぶっ壊す」って意識は見えるが、代わるシステムをどうするかってグランドデザインが全然見えない2025/06/26 18:35:481898.名無しさんUfhydコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱりねー5kg5000円が妥当ですよねー2025/06/26 18:37:511899.名無しさんugBF1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう8ヶ月位、一度も炊飯器の電源を入れていないもうこのままでいいかなと牛丼、カレーライスが食べたくなった時だけパックご飯を買う2025/06/26 18:42:531900.名無しさんlKL5KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>898もう買えないから好きな値段でいいよ2025/06/26 20:58:57901.名無しさんRhE1NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の農業は、海外みたいにちゃんとした事業じゃないんで赤字を国が補填してでも農業させる理由があるんだよ偏差値30の人間が街に出てくると治安が悪化するでしょだから農業させておくわけ刑務作業みたいなものなんで事業としての効率はない。そこは我慢するしかないコメ農家を本当に再編して効率化しちゃうと、偏差値30の人たちが街にきて犯罪始めてしまう2025/06/27 06:07:06902.名無しさんdsDp1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>897青島の都市博中止は中小か幾つも潰れたな2025/06/27 06:44:50903.名無しさんalF7Y(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>899炊飯器でスパゲティ作ってる俺ガイル。2025/06/27 07:38:11904.名無しさんLpWDxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アホ1000円代だろ新米5キロが税抜き1580円な2025/06/27 07:52:07905.名無しさん5Ho4sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1庶民が買える上限が2千円台年金暮らしとか生きていけないよ2025/06/27 12:03:281906.名無しさんalF7Y(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>905だから、イオン・マックスバリュー探せば備蓄米じゃない5kg2980円が見つかるからな。市場は元に戻る力があるのよ。2025/06/27 12:24:15907.名無しさんqEYNW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小泉が出てきて都議選どうでした?今後は参議院選も待ってるがバカでない限り移民党へは🗳️出来ないわな?物価高で生活回りますの?2025/06/28 05:57:20908.名無しさんqEYNW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼物価高万歳ーな上級様が移民党支えて下さいませ。庶民的には無駄な政党ではござぃすのよ。悪しからず。2025/06/28 05:59:09909.名無しさんx7AhJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前、なんのために出てきてん2025/06/28 15:53:02
【参院選】蓮舫氏、小泉進次郎農相のコメ政策を疑問視「備蓄米安く売るのが手柄?…みなさんが食べたいのは古古古米ですか?古古古古米ですか?」ニュース速報+131950.22025/07/07 15:42:48
【批判続くザイム真理教、財務省は日本をダメにした黒幕か?】亡くなった森永卓郎さん 「財務省の必要のない財政引き締めが『失われた30年』の最大の原因だ、自分たちの教義を優先し、日本経済を失速させた」ニュース速報+48764.92025/07/07 15:43:10
小泉農水相
「高騰する前が2000円台(5キロ)だった。2000円台の全く同じ水準に戻るのは、私はそこは違うと思う」
小泉農水相は、コメの適正価格について、高騰する前の5キロ2000円台に戻すことは「資材の高騰や人手不足で賃金が上がっていることを踏まえていない水準になってしまうということだ」として、「誰も幸せにならない」と述べました。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/8cb044d53c6cd4e24cfbcb76ff5a4941e1d5c8cd
日本より遥かに物価の高いアメリカでも1200円ぐらい
日本の物価なら1000円切って妥当かと
期待してたのに進次郎
5kg1500円ぐらいでいいかもね
レジ袋に期待するとこなんかないだろペク笑
外国米関税撤廃な
2k円でも利益出るんじゃないの?
たしかにw
目が覚めたわw
この発言で国民民主のように一気に期待がしぼみそう
日本円の通貨価値が下がって他のモノみんな値段が上がってるのにコメだけ特例はいかない。
????「石破続投でも問題ないかと」
今年どれだけ消費が減ったかの発表が楽しみだわ
減反を止めて増産するが国内消費が激減して
だからといって高すぎて海外の輸出も予想を大幅に下回り
米がめちゃくちゃ倉庫に余って投げ売りするしかなくなる
輸入米は700パーのままで頼むよ?
焦点はそこじゃない
持続可能な農業を目指す長期的な改革を目指すべきであって
子供が学校休みの4月に増えたがその後は順調に下降
邪魔な家畜の餌の備蓄米をスッカラカンにする役目だから
米騒動の犯人捜しのフリは参院選迄の方便
企画制作脚本電通の進次郎劇場に振り回される愚民
じゃなきゃ配給制にしろや
農家のことを考えるのだったら、米の買付の値段(集荷業者が農家に払う金額)を問題にすべき。
昨年秋の買付の値段は、例年とほとんど変わらなかった。にもかかわらず、スーパーなどでの小売値は
例年の二倍を超えている。
これは誰が儲けてるかというと、中間業者だ。
進次郎は、この状態を追認しようとしている。
米が足りないからしょうがないのだと。
そんなことないだろw 米が足りないのなら外国から緊急輸入すればいい。
すればいいというより、本当に足りないのだったら、解決法は緊急輸入以外に無い。
足りないのだったら、輸入して足りるようにするしかないのだ。
米が足りないのが原因で売り値が倍になっているのだったら、輸入して米が足りる
ようにすれば平年並みの売りねに戻るはず。
一度そうしてから、農家の収入を増やす話をするならすべきだ。
現状を容認しながら、農家の売り値を話題にするのは話の筋としておかしい。
農家に還元されるなら文句はねえよ
全部値上げしても米農作地全体面積の30%の利益をを84%の米農家で分け合って
米農作地全体の70%の利益を16%の米農家が分け合う
守りたいのは84%の米農家なんじゃ?
こっちにフラフラ
そこで立ち止まっていてはもはや立ち行かないんだわ
根本的に構造を変えていこうって方向へ行ってくれ
早過ぎね
貧乏人ばかり増やしやがってクソ自由党
何言ってる?5キロは1000円台だったんだ
詐欺師みたいだな
関税1400%に上げて高級米価格に調整するとか?
それは良くない
米を食べない運動を再開するだけだな
「農機リース対応を」求める方針
https://talk.jp/boards/newsplus/1750215919
JAに言いくるめられでもしたか
税抜きで5kg2500円位を目指して、
3千円越えない位に戻ればいいとは思ってはいたがな
お前も落選だ
JAの意向を汲む農水官僚によるレクチャーを受けて江藤みたいになっていくんだろうな・・・
農家からの買取価格が上がって値段に転嫁されるのであれば消費者も納得なんだけどねw
JAや問屋が儲けのために価格操作したのが問題で法律で罰するべきなのよ
そもそも今の石破さんからして、社会党の委員長が間違って総理になってしまったような感じだし、上位2党(自民党と立民)の議席を足してから右と左で分別したら左に曲がってる人達のグループの方が圧倒的に大きそうだよね。
戻っても10キロ6000円とか
コメだけ固定価格というのは今だ食管制度があるという勘違いが引き起こす間違い。
コメ不足になっても配給券は配られないよ。
まだそれ容認するってんのか。
700%の関税のせいで売値は日本の高級米とあんま変わらん
3倍って値上げって次元では無いだろ
プレミアム価格
????「まあ誰でも良いよ、俺は契約さえ済めばそれで良いから」
1000円代だったのに
もうメチャクチャだなw
減反政策を総括して
企業参入グローバル価格でおk
できないなら農水省JAS解体して
自分も潔く消えるべき
賃金上がってないが
石破の娘が東電というのを知らない?
コイツに騙されて支持するアホ国民は氏んどけよ
こいつの力だけで落とし奴をみつければしめたものだが、代わりの奴が出てきたら終わりだな
セールで10キロ3000円で買えていた場合には10キロ2500円ぐらいだろ
700%掛かっていても従来の日本の米価格より安いらしい
国民とか農家とかは置いといて農業を志すお友達企業のために小泉さんがんばれー
安いコメを買いたい人も買える
なので問題なくない?
コメ価格を先物自由マーケットとするなら、誰でもコメ生産ができるようにするのは、必須条件だ。
農地法や農業委員会とかそぐわないものは全て廃止すべし。
高い米を買いたいならいくらでも高いのはあるだろ
備蓄米なんて尽きるが
本物のガイジだ
タイ産2980円とかベトナム産2480円ぐらいで売られてたら
そっち買うわ
食糧自給崩壊で
もう中国の犬確定だな
いちいち発言の意図を考えても仕方ないぞ
対策は万全?高級米は輸出するらしいし
その分は輸入しないとな
中国米を積極的に輸入する企業は無いしそもそも中国が日本に大量輸出なんてするわけがない
アメリカのスーパーで
2024日本国産ブランド新米が
日本より安く売られていたわけだが
参院選、農村部の票はある程度入るかも分からんが、都議選、参院選でせっかく自民に
吹いてた風が再び逆風になるかも分からんよ?
給付も減税も増税も必要なくなる
とっとと石破内閣に引導を渡して政権交代させるのが最良
タイやベトナムなんて
もはや中国の家来みたいなもんだよ
日本がアメリカの犬のようにね
多重仲介も是正させない
関税もメスを入れない
備蓄倉庫を空にする
一体何がやれるの?
1日2食に減らしてみるか
1日2食に減らして米を食べないように工夫しなきゃだなぁ
まるで江戸時代だなぁ
お米農家70万世帯だっけ
これは確実に選挙の買収
小麦とかほかの作物とかそんなに高くねえじゃん
お米は十分保護されたんだよ。補助金も多少だしてただろうし、
消費者がきっちり買い支えていた。
それを3000円4000円でないとやっていけない。ウソだから。
よくしらんけど今も昔の世界一高いんでないの。
米にはトライアングルがあるらしいし、
中国からの新規参入農家も増えているらしい?
確かビザので見たような気がする
富豪達の大規模スマート農業?
発表を取り止めるのは作況指数ね
70年以上続いてきた指数だったが、数値に信用がおけなくなったから
ん
で
?
結果がわかってることに金を使うより他に使えよ
あと必要なのは政府の「やる気」だけ。
%じゃなくて1kgあたり341円の関税らしい
5kgなら1705円が関税だな
流通の現状?と違うとかだったとは思うけど西日本は雨とかで全国平均でも流通ならちょっと時間が経てば出回ってくるとは思うけどな
だよな
日本の米の年間消費量が780万トンくらいでだな
備蓄米は100万トンだから一月半しか持たない計算になる
平時ですら満足に供給出来てねえのに何が食料自給だよ
円安の今で1トンで10万ぐらいらしいので
ざっと計算してみるとそんなものかと
価格維持を前提に語られたなら失望だわ
関税撤廃してくれ、輸入米にするから
議員報酬は最低時給かナマポ程度で十分ですよね
日本国を破壊してる反日自覚も無い糞便民主党やら議員歳費目的政党
ブレンド米を買うと良いよ
備蓄米と銘柄米をブレンドして安くしたやつ
今は3000-3500円くらいするけど
味は備蓄米より良いよ
賢くなった操り人形
これからその価格で定着させようって
10キロ4000円が30%上がっても5200円
安いそんないはおいしくない古古米
高いおいしい新米
選べるようにしてくれ
米不足というウソ。米農家がたべていけないというウソ(年収100万円とか小規模農家だけとりあげる)
大規模にやってるところも記事になったりするが売上年収がでてくることはない。
地域、米農家で、利益配分とか再編とかやればいいだけの話で。それを今まで農水省、農協は実施してきたとおもうが。
政治的なもの、外圧で、自由競争推進ということで、アホみたいな高値につりあげたんだろう。
2000円でもコメ離れおこして、減反で下落しないようにしていたのに、3000円にしたらどうなるか。
生産量はさらに減少することは間違いない。
輸入米を何十万トンいれるのか継続的にいれてくるのか不明だが、日本のコメ生産量の減少は加速する。10年たったらどうなるか。
小麦が日本の主食の座をうばう形になってるだろう。
今の農水省は売国官庁だよ。SDGs米民主党のいいなり日本政府。SDGs推進派にとっては農業も敵。酪農畜産も敵。
一時的な利益供与で農家を買収できるかもしれないが、米の価格はどの程度がいいのか意見がわれて当然だ。
「カルローズはよー。関税撤廃はよー」また見事にだまされた。小泉劇場、日本の農業を破壊するだろう。地方を破壊することになる。
やっぱり価格変更じゃ無くで容量が変わったんだな
痩せられるかも知れないし副食を沢山食べれるかも知れない
参議院選は終了ですねおめでとうございます
アメリカと同レベルの補助金出せば可能だよ
具体的にアメリカは州によって違うが3-6割補助
日本は1割補助、だから世界に輸出する時に補助金つけて安く売っても怒られないねん
もし補助金マシマシで廉売してたら中国EVみたいにトランプ怒るねんで
前回の5kg83円に比べて更に利益率が🤑
将来高齢化によって、零細農家は自動的に減少する。
対策として田を集約し、大規模化して対応すると国は決めた
→大規模化を支援
そうなると零細農家には退去してもらい、大規模に農地を渡してもらう必要あり
→出荷量や卸、補助金を使って徐々に、米単価を下げるように誘導
こうすれば米価格低下により消費者の利益にもなるし、大規模農家を把握コントロールもしやすい
コメ以外への転作の補助によって米生産量を国が調整可能
今回は、米の生産量の把握を誤り、必要な米を確保できなかった
→JAや卸を飛び抜かして、商社などが大規模農家に直接買い付け
JAと卸VS直接買い付けの業者が叩き合いになり、
その結果米価の短期的な急上昇
備蓄米を数十万トン供給を短期間で行ったため、米不足は解消の方向へ
結果、銘柄米の高止まり、ブレンド米3000円台 備蓄米2000円台に分かれる
今年はJAが概算金を上げているため、零細農家を含めた米農家全般が頑張って生産量を上げてくると予想
→通常通りの天候なら自動的に増産
値段あげるなや
笑笑
不毛の地かもしれん
同じ条件で作ればアメリカの方が高くなるってだけ
どっちもこめだけどほとんど別の物作ってると言っていい
備蓄米をなくすのは、それに予算をつけたくない財務省の希望
進次郎は財務省の指令で動いている
月に叢雲、花に風ってまさにこのこと
やっとこさ吹かせた鼻息程度の追い風が台無しだな
参院選覚悟しとけよ
まぁ小麦粉もあるしな
さっきから書いているが
>米農家の84%
生産量は何トンだよ
年度別に照らし合わせてみる必要があるとは思うけど
三菱なんとかって場所の資料で5ha未満の米農家が全体の84%で全体の30%の農作地の面積で米を作っているらしい
西日本は水害とかで10a辺りの生産量も1俵ぐらい低いとか、照らし合わせてみる必要はある、発表しなくなるっていう資料で
新米1等米なら3000前後、3500で高い方 ぐらいが一番いいわ
二千円台じゃなくて
千円台でしたよ
何しれっと上げてんだよ
陰毛論はもういいです。
アメリカと同レベルの生産量がないのに厚かましいことばかり言うな
糞農民
横ね
本当かよ
スリーダイヤモンドがか
二千円どころか千五百円だったわい
そんな高い、米誰が食うのか!
全国定価で違反したら米売れんようにしたれや
5キロ千五百円
10キロ二千五百円
20キロ三千五百円
世界的に見ると日本は補助金低い方なんだよな
売国オールドメディアは取り上げないけども
実情は知らないけど全国平均に生産量
100haを3人でやっているなんて記事もあった
5haが黒字赤字の境目だって記事も出てる
スリーコインぐらいで頼みたいものだよな
>大規模な機械化による効率的な大量生産と
>低い人件費による生産コストの削減にあります
>また アメリカは穀物や畜産物の生産量が多く
>安価に輸出できる体制が整っていることも要因です
>アメリカの米と日本の米では 農薬の使用基準が異なる
>場合があります 特に アメリカで多く生産される
>カルフォルニア米は 日本の基準と異なる農薬が
>使用されている可能性があり 安全性について
>懸念されることがあります
あの広大な土地でそれなりの農薬使って作ればな
そんなこと一言も言ってない
一貫して食糧安全保障のためには米5キロ6000円は必要とずっと言ってる
必要以上に生産量を減らしすぎた。最近猛暑で天候もおかしいのに
あまりに何も手を打たなかったんだろう。
備蓄米の枠を150万トンくらいに増やし、米が足りなければすぐに市場に投入
いま、小泉大臣がやっている対応が正しい
まあ、操ってる人間が優秀ってだけかもしれないけどね。レジ袋と同じ人とは思えないし。
あとは、多少余裕を持って米が流通するようにしないといけないね。
実は米の生産量がコロナを期に数十万トン単位で減少してたのよ
それに対しての対策を怠った事
米の価格が上がってきたにも関わらず、備蓄米などで米の流通を安定させることを怠ったこと
が、原因ではないかと。
高いけど国産米が買えて、「お米物価高対策で備蓄米投入」する必要もなかった。
政府備蓄米倉庫がカラになることもなかった。
2倍につりあげなければスーパーにカルローズや台湾米が並ぶこともなかった。
まあちょっとくらいはいってきたほうが健全だろうが、ここは農水省農協の聖域、完全なる縄張り。
米の価格が2倍になったのは商社や外部の企業が買い込んだのが理由ではない。
日本政府、農水省のシナリオと考えたほうがいい。
カルローズ100万トンいれるため、「カルローズくわせろ。安いコメ輸入しろ」と国民からいわせるため。
コロナ騒動と同じで、政府やマスコミの発言はすべてウソ。
農水省が品薄感演出したり、ぼったくり指示してるだけ。
「カルローズいれたら1.5倍の米の価格仕方ないかという世論もつくれた。中国に輸出するための国産米も確保できる」
この騒動を画策した農水省をうちこわしするまで、このデタラメは終わらない。
経産省の中国ソーラー。農水省のカルローズ輸入、中国へ輸出。ひどい話。
備蓄米の随意契約は財務省の調整が必要
陰謀論ではない
やはり長老強し
コメだけはインフレに関係なく安定した価格で国民に提供する、その為には補助金をもっと増やす事が必要、食糧安全保障の面から見ても政府は国策としてやるべき
最初から2000円台は無理だと言ってるよ
備蓄米は2000円台で出せるけどその後は適正価格を見極める必要があると一貫して言ってる
さようなら
其の上で多少米価格が高騰以前の水準よりアップするのは容認出来る。
今の米流通システムにはノーを突き付けたい。
一度それらしい発言したんだから 今それを明言してしまうと高値容認と思われて値は下がらないぞ
であれば米の自由化辞めて政府が価格を決めればいい
主食だからそう言ったものがあったと思うけど
米センターとかいうのが無くなって?
だけど法律で決まっているらしい?
備蓄米もその関係で
過剰な価格変動を抑える為にも備蓄しているとかだったような?
災害もそうだろうけどな
貧乏人は輸入米を食え
の流れだなw
小泉は農政族に屈服した小物だった
ナナヒカリ米が売り切れたらおしまい
こいつは雑魚
こいつはつり上げのプロ
農業団体は自民党の支持者だぞ
備蓄米が落ち着いたら初めて語ったかのようにしてつられすぎだろ
農協解体や輸入米開放が進次郎とCSISの狙いかもしれない
単に備蓄米消化してこの先値段の高い米を安定させるためだったかもしれないけど
それまでして日本の米価格は守られてきたらしいので?高騰っていうよりも暴騰、そして定着w
輸入しよう
JA系から買うのが嫌になる
そうだったね。今まではね。
関税撤廃してくれるなら喜んで輸入米を食うよ
ていう話
コメは回転寿司でしか食べなくなった
その回転寿司も全くいかなくなった
すでに日本人の主食は小麦なんで、どうでもいい話
5000円台はさすがに高すぎるから下げたいとは言ってたが、
2000円台まで難しいだろうってのもずっと言ってるぞ
CSIS
ここまでも米価は上がったし備蓄米も前半はJAに引き渡した
古い米だけみんなに流して備蓄米派今年で終わり
これからも米は高いままにできる環境を整えてあげた自民党だよ
アメリカも国内外商社も国産が減れば輸入米の値段を上げるよ
関税無くしてもいずれ外国産米5キロ3000円とかなる
底辺労働者から搾取して、農家はベンツ乗ってるわけですよね
そして農作物は金持ちのための商品作物ときてる
俺たちは輸入物しか食べられないのに、農家の補助金とは
消費税でよく出す国際標準
中抜き
食管法復活しろよ売国政党め
自由経済ってのは、補助金も米輸入関税もない世界のことを言うんですよ
お前は知ったかぶりを反省してくださいね
要は行き当たりばったりw
価格の内訳が分かるのに堂々とやれる企業があるか?
米そのものが嵩張って棚の邪魔になり精米後は実質
賞味期限もある
米の消費量は年々減ってたのにねえ
急にきたな
もはやコメは日本人の主食でもなんでもない
米農家なんか滅ぼすべき
こいつらに補助金はらって、輸入関税までしてやって、それでこの仕打ち
趣味の園芸みたいな農家やってろって話
カス
大規模米農家は大抵、事実上の減反政策をセットでやっている所も多い
20haのうち、12haを主食用米生産
残りの8haを補助金の対象の固く収入が得られる、飼料用のコメを生産しているとする
ということは、この8haは容易く主食用のコメに転作できるわけですよ
もうやってるかもしれないけど、このケースだと増産は結構簡単に行けると思います
思いますが。。。
今度は生産しすぎてマズイという問題が出てきますね
作り過ぎたら、当然価格は暴落するわけで
この辺をエリート官僚らしくウンウン唸りながら悩んでると思いますよ。
まあ、必要以上に超過したとしたらその分は備蓄米として政府が買い上げれば
良いんじゃないですかね?
30年ほど前、コメと並んで牛肉とオレンジの輸入自由化も絶対阻止するとか言いながら、結局
アメリカの恫喝にあっさり屈して、牛肉とオレンジの輸入自由化をあっさり認めた自民党だったな・・・(´・ω・`)
今更ながらに気が付いた?
お前なんか日本にいらないんだよ
俺たちがお前らをやしなってやってんの
もううんざりだ
オスの子牛みたいに農家をと殺処分すべき
https://www.nishinippon.co.jp/item/1328943/
障害者かよアホ
簡単な事だ誰も食わなきゃ価格が下がって農家は廃業する
コメなんざ世界中で作ってんだけどね。
お前は自分に価値が全くないのを認めたくないんだろ?
日本人に養われてる園芸職人ってだけだからな
お前らなんか補助金と関税がなければ一瞬で死ぬ存在でしかない
世界の農家と実力では全く渡り合えてない
それが主人に嚙みついたんだから殺されて当然
死ねよ
https://www.maff.go.jp/j/press-conf/250521.html
『消費者と生産者の思いを一致させる議論の始まりとしたい』
小泉君は最初からこう言ってたし、そこから小泉君の意図を読み解けなかったお前らの知的障害者ぶりが際立つな
食ってないし必要もないのに、税金が投入され続けるのがうんざりだって言ってんの
滅びろよお前ら
農家なんかみんな死んでしまえ
特権層は結論ありきで状況を作るだけ
曖昧に終始している状況を国民側が気付かないといけない
メディアにしろ具体的に農家とJAの取り分について出せるはず
それが分かれば仮に卸や小売や転売が原因だった場合も分かるはず
本来メディアなり政治家なりが調査出来るはず
>「農家は安い金額で出しているので、なぜあんな値段になるのか不思議」コメ17週連続値上がりに…
>農家困惑「うちは30キロ9000円とかで出している…」 複雑な思いの中、田植えへ
JAが買い取ったでうやむやにしているが農家とJAの取り分については
不透明なまま
もういい加減国民側が気付かないといけない。完全に馬鹿国民と言っている
メディア・政治家・ネット工作の思考はこれ
↓
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
これを自民党が確約しない限りもう二度と投票しない
ため池と用水路が使えるうちは使おう
その後集約化と大規模化で
それを日本に輸入できる会社は限られてる
それに輸出余地はそんなに多くないよ
高ければ売ってくれるってだけ
おじいちゃん、補助金たっぷり出したでしょ?
収穫量の数字も出してるけどそっちも雑で実態と乖離してる可能性が高い
俺の何が嫌いで絡んでくるのか知らんが、お前の様な頭の悪いゴミカスはレスの流れがを見る事ができない障害者なんだわ、1レスに噛み付くだけの豚ww
いちいちレスしてくるなやアホww
まあもう無理だね、米農家は自民党には反感しかない
うぜーから中身のないレスすんな
頭の中身がないやつはROMってろ
それみかんの生産減ったからよね
米の生産も減らしてるからしっかりなぞってる
米の輸入拡大したとして
みかんオレンジのようになるということは
どちらの米も高くなるってことだ
はいNGw
これが農家の生き残り戦術だった
だからコメも高級園芸品になりなさい
その代わり庶民には安価な輸入品を安定供給しなさい
転作の主食用のコメ以外には出るわけです。
この面でも、大規模にやっている農家が有利だとわかりますね
小規模だと、転作自体の意味が無いんですよ
作付けが少なければ、補助金も当然少ない
コメは意地で作っても、商売として事実上成り立っていない大豆とかは
意地では作れないですよね・・・
そういった意地で作っていた、小規模の高齢者米農家が
コロナでやめていったことが今回の騒動の発端だと思います。
コロナの時のJAの概算金は
60キロ1万円ですからね。酷いところだと8000円
いくらコロナ禍で需要が減っているとはいえ、
JAに納めるしか知らない人にとってはね、絶望しかなかったわけです
現状は日本の農家から輸入してるのと変わらない感じ
農家に主導権握られると国民は言いなりになるしかない
政府が無能で役割を果たしてないとも言えるが
政権交代はよ
前半だった 大臣は高騰の原因を突き止めてないとおもうがなあ
調べたけど、そんなに減ってないにょ
http://web.agr.ehime-u.ac.jp/~farm/dl/report/9511.pdf
民主党になればよくなるわけでもないしもっと悪くなるかもしれないが
無能な犯罪者議員が落選して選挙のたびに政権が交代していれば
官僚の癒着や天下りもやりにくくなり民意を無視できない政権になっていく
確実に尖閣諸島取られるパティーンじゃんやだー
日本の農業は負の連鎖
こいつはホンマもんのクズやで
何処の先進国も同じ
食糧は安全保障の観点から何処の先進国も補助金出して存続させとる
何のための政府なんだか呆れるわ
アホはおまえや^^
コメ五キロ3000円は小麦相場から見たら倍で高いし主食相場から見ても高い。
お疲れさん、お役御免でいいよ
ここまで行くと思う
お前に言ってないんだがw
野党で一括りにしちゃダメだろ
旧来の社会党、共産党系列はシナロシアの傀儡政党だから
3000円行っちゃうと小麦食うわ。
アワヒエも安かったら食う。
売ってくれ。
恥ずかしい奴やな^^
俺らみたいなのは1500/5以下のコメで食いつないでたんだから
ボトムはそこまで下げてもらわんと
生産量も圧倒的に少ないんだから当たり前だ
いやお前の書き込みの一つ上のヤツに言ってんだよw
まあ気づかないお前もアホって事で間違ってないけど
殆どの野党といってもいいだろう
https://www.jacom.or.jp/nousei/news/2025/02/250219-79659.php
欧米並みの所得補償を 令和の百姓一揆実行委、院内集会に150人余 3月30日にトラクターデモ
院内集会には立憲民主党、公明党、れいわ新選組、共産党、社民党、参政党から国会議員32人を含め、150人余が参加した。
彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
ミ彡゙ .._ _ ミミミ彡
((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
ミ彡 ' ̄ ̄' 〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
ミ彡| ) ) | | `( ( |ミ彡
((ミ彡| ( ( -し`) ) )|ミミミ. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| ) ) 、,! 」( ( |ソ < 感動した!
ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/ \_______________
,.|\、) ' ( /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
\ ~\,,/~ /
昨年の春時点で、銘柄米五キロを、トライアルで税込1800円以下で買った記録がある。
自民党にいれるのやっぱりやめる
アンカも付けられんアホはおまえやろ^^
妄想癖かよ。
いまだに江藤、米は、消費税込みで、
5000 円に近い、4780円
そういうこと
さっきからお前に付けてる事でも分かると思うが別につけられないわけじゃない
付けるとお前みたいなアホにウザ絡みされるだろ
まさに今みたいにさ
お前みたいなアホが嫌いなのよ
江藤米は3000円くらいだろ(消費税別)
5000円もするのは江藤米の混じらないブランド米じゃね?
ほんこれな。自民党は国民を愛していない
適正価格って需要と供給関係にまかせて自然に決まる価格操作をしてない価格だろう
自民党を下野させれば救われるんだよ
米をちゃんとつくるしかないのに。我々にはそれが許されない。食料の自給は許されない
手先の盆暗世襲を大臣にし、総理大臣に据え、鎖につながれたままだ
さすが偏差値40!!
5キロ300円の米が店頭に出てくるな
それならそれで真面な価格設定をしろよって話なんだが
海外産と比べて数倍高いっておかしいだろ
BI導入できないなら、それだけでも先んじでやるべきと思うね。
犯人を探して糾弾するんじゃなくてどうしたら中間マージンを減らして
皆が潤うようにできるか考えた方がいい。
もう主食じゃないよ
需要を測らずにこんなに次から次へと備蓄米投入しちまってまぁ
市場が落ち着いた時に棚に溢れかえり誰も買い手がいないお米が暴落しない訳ねーだろ
こいつ
価格決定権があるみたいな言い草
備蓄米を安く売り出してほしい。
純粋に安い米を求めている人もいるんだよ。
農家に補助金を出し過ぎた結果が今な。
逆な、もう農家に農業をさせない時代が来た。
自民党が集票の為に農家を甘やかした結果なのは間違いない
海外とも渡り合えるように補助金を出しつつ農業改革も受け入れさせるべきだった
非効率な農業やってるから日本は世界一コメが高いんだよ
減反政策ふたたび
日本に向いていないコメ作り
日本人に向いてることって何もないと思う
このまま中国に併合してもらおう
JAも困るだろ
農機って稲刈りに使うコンバインとかだろ
稲刈りの時に皆使うのに共有すんのかwww
うん
あとは物量だ
>自由経済化で100%米価格が2000円に下がる事はない。
バカ高い関税そのままにして自由経済化もあったもんじゃない。
コメの関税を撤廃してくれる政党に投票するわ
結果如何成るのか?其処にぶら下がれるだけぶら下がる、そして子を生み食えないと叫び散らす。
ないね
すべての国民が主食であるコメを腹いっぱい食えるようになることのが重要だわ
だからリース業ならできる。
九州と北陸じゃあ農業の季節が3週間程度ずれてる。
同じ機材を数か所で使えるとなれば、輸送費分のコストを考慮しても、十分に合理性が確保できる。
甘やかせばそおなるが。
自立させるので。補助金少なめにして。
この。お値段といえば。
それは。それでありな感じもする。
農家が都市部の3倍票持ってる時点で。
偏った農政しか期待できず。
最高裁潰せよ。
全然。役にたっとらん。どんねん。
とうの農家がそれを嫌がる。
米作・稲作農家の95%は小規模農家で、赤字。
それでも維持できている理由は、赤字による(本業との)所得圧縮による減税効果。
小規模農家の存在がすべての悪だということを忘れすぎだ。
もうこれだけでダメダメじゃん
もう自民党はないな
さよならいおん
同意
JAから圧力かかったのかな
戻せないならもう自民党はおわり
洋梨
百姓うざ
いままでありがとう。
そんもそんも。主食という概念。
ダレが決めてん。
石という、基軸通貨の名残やんけ。
いつの話やねん。
もともとは。あわ、ひえ、栗とかで充分豊かに生きとったんやでえ。
粟や稗なんてコメよりも高いわ
国民を兵糧攻めにする思い上がった補助金農家なんて死に絶えろや
お金の問題なら手放す事にインセンティブ付ければいいのに
年齢的にある程度稼いだら、農機の更新時期が来れば廃業するって人ばかりなのでは?
それなら、老害幹事長も言ってたし、睨まれないやろ?
7兆の予算ある庁は何もしないからな
何いってんだこの世襲ワカゾー
そらな。やっぱり。米といえば。名前からして米国。
カリフォルニア米。
サンキュウウウウウウウウウウウ。ううううっ。
まず俺は農家でない
農家死ねなんて言ってるお前は幼稚で愚かだわ、だから外米食わせろ連呼してんのか?クソ野朗が
毎日関税撤廃連呼マンww
お前ただのナマポやろう?
農家に見切りをつけるのか。
農政に見切りをつけるのかが。
はい。切り分けポイント。
農家に見切りをつけるなら。
巨大商社とかに山3つとか4つ。
巨大な重機で平らにして貸し出す。
地平線のかなたまでたいら。
琵琶湖とかからポンプでくみ上げて。
戻すときに水力発電。
国民の敵になり下がった農家なんて潰れていいぞ
多少調節に失敗しても主食の逆ザヤなんて完全な国民への給付金でしか無い。
放出終わったらもう何もなくなった
終わりだな
おまえみたいなウスラ馬鹿が国民の敵である
貧乏人だけが発狂している
ナマポはレスしないように
完全に自民党の治安自作じゃねーかよ
親父の自由化や郵政はどす黒い情念が先行していたからな
お前どこにレスしてんのww
農家からいくらで買うかは好きにしろ
それをしてこなかったツケを一般の国民に負わせるのは筋が悪い
ただ、やっぱり卸を通ると店頭価格が生産者の受け取るお金の倍になるという
そういう歪な慣習の穴を、業界外の業者に突かれた感じ
もう、+100%のみかじめ料は現実的ではないと気付いたほうが良いね
JAと中卸は
農協、農家、商社と敵対勢力を作り選挙前にパホーマンスしただけ、本質は何も改善してない。ただ財務省のレクチャーに沿って発言してるだけやろう、関東学院レベルの脳みそだからしゃーないね
ヤッパリ同じ自民党だからみんなグルだった
高くなるの当たり前
中間のクソ問屋が淘汰されないとみんな幸せになれるわけない
どの業界だってスリム化してるのにアホかと
今まで農家には散々税金を垂れ流してきたのにこれ以上何をサポートするの?
ただ違法性はないからどうする事もできないよね
まだ総理には早いってことだろ
総裁選を勝ちに行くときはアピール目的で徹底的にやるだろ
実際今回の働きで進次郎が総理になることに対するアレルギーはだいぶ減った
今の日本は農家の利益を考える余裕など無い
農民票は大きいからな。
早く米の輸入化しろよ
放っておくと農家のクレクレがエスカレートする
大好きなママが貰える年金は変わらないのだからなw
農家の工作員笑
日本の農家は補助金だけでなく様々な免税で農家を優遇しています
金がほしいなら口をポカンと開けて税金が垂れ流されるのを待ってないで働けよ
貧乏人の朝鮮人は黙ってろや
竹中平蔵
小泉純一郎
この三人本来は死刑されるべきなをだよ
小泉家だぞ
父ちゃん爺ちゃんが何したか知らないのか?
ブーメラン
農家ならおまえよりかなり働いているよ
無職くん
いや、アメリカと日本の米はほぼ同じ物を作っている
アメリカ米の味も遜色ない
それにアメリカの平均賃金は日本円にすると1千万円オーバー、日本の平均賃金は約460万円なのに米の価格が高すぎる
米価格高騰の理由は自民党が意図的に米の価格を操作してるから
意図的に価格を上げた米に更なる補助金などの優遇は必要ない
自民党が操作して意図的に上げた米の価格を、操作を止めて下げれば良いだけ
農家はドサクサに紛れて更に金を貰おうとしているが勘違いしすぎ
そもそも高騰前は5kg1500〜1980円程度で、2000円台じゃ無かったろ、政治家ってバカしかいねえ
日本とアメリカはこんなに平均賃金に差があるのに、米の価格はアメリカの方が安い
日本は余程自民党が何かをしているのだろう
2023年世界の国別平均年収ランキング OECD(経済協力開発機構)
参加国38中の33カ国
https://sekai-hub.com/statistics/oecd-average-annual-wage-ranking-2023
1位 ルクセンブルグの平均年収85526ドル
2位 アイスランドの平均年収81378ドル
3位 スイスの平均年収79204ドル
4位 アメリカの平均年収77226ドル
10位 オーストラリアの平均年収63926ドル
15位 イギリスの平均年収55173ドル
17位 スウェーデンの平均年収55041ドル
21位 韓国の平均年収47715ドル
23位 イタリアの平均年収45987ドル
24位 日本の平均年収31724ドル
30位 ギリシャの平均年収28727ドル
価格はその後だろ
障害者特有の意味ないレス
日本の米価格の問題となんも関係ない、みんなドン引きするだけだから辞めとけ
農家の家は御屋敷
車は家族1人につき一台で必ず高級外車が一台はある
子供は私立の学校
米農家が働くのは一年で2~3ヶ月だけ、それ以外のほとんどはパチンコ屋にいる
農家はガソリン税、経由税、固定資産税などが免除、そのほか補助金が貰える
農林水産省発表
農家にかかる電動光熱費と肥料は2020年と比べても1.3倍にしか上がってないが、米の買い取り価格は2020年の時から2倍以上になっている
アジアの虎。GDPでも。
ジャップより上。
大韓帝国にすがって。再生の道を指導してもらうしかないな。
まんずう大韓米の輸入からすべき。
頭を下げて。
かつて痛みを伴う構造改革と称して氷河期世代を見○しにした政策と一緒
それで自動車産業が助かるなら、それでいいんじゃね。
デジタル赤字を埋めてくれているのは自動車産業なんだし。
ライフ5キロ3800円台は、
古古米、古古古米?、複数ブレンド米
銘柄米は、5キロ48000か47000
もう2兆5千億、農地改良だなんだでJA関連企業に税金投入されることが決まってるやん。ほんとゴネた者勝ちだわな。農林中金の投資負債1.8兆も一発で埋め合わせってかw
あっ!!ゼロ一つ多いあはは
すいません。🙇
銘柄米の値段の米は、ライフには、ない
これまでは小売りが主導権持ってたから農家の利益は少なかった
こんなのあったよ
https://www.nippon.com/ja/features/h00212/
そっちのもちゃんとみかんの生産量減ってるじゃないかw
自由民主党
犬とときます
そのこころは
骨の髄までしゃぶり尽くします
無理して米作っても意味ねえんだよ
新米には莫大な金額ぶっかけんだろうなとは思っていたが、アホがやることは
こーゆ事よ
あと1ヶ月したら辞任してると思う
コイツの生来のパーソナリティは優れた詐欺師だよ
もっとも、政治家は全員がそんなもん
そうでなかったら、やってられない
いや、もともと税金を使って政府が安く買い集めた古い米を高値で国民に売ってる
暴利
いつだって、何言っても、バカ息子はバカ息子、
マスコミは社会のゴミなのだよ
洗脳されて一喜一憂してる平和ボケ日本人も相変わらずチラホラ
政治も社会、一般企業もホント腐ってるね
腐り切ってるわ
富の遍在を止めるのが政府の役割な気がするが
おれは不味い外米食うから無関税で輸入してくれよ。
業スーの最安米は値上がり前には5キロ1000円でしたよ
今、米単価が上がっているのは、農家の取り分(売り渡し価格)が上がっているためではない。
昨年秋の売り渡し価格は例年の値段と変わらなかった。
現在米の小売値は昨年の二倍以上になっているが、値段の上昇に生産農家はいっさい無関係。
二倍以上になっているのは、中間業者が流通をストップして品薄状態を作っているからにすぎない。
今議論すべきは、米の小売値上昇の原因は何で、誰が原因を作り出しているのかを明かに
することだ。
コメの関税を撤廃すれば、この「食糧自給利権」にぶら下がっているシロアリどもを一度に焼き払って駆除できるんだがね。原因なんか調べる手間さえ要らない
また、どこかを隠す
詐欺しない自民党とかただの政府じゃん
価格は、需要と供給で決まる。
それでも農業従事者の若返りはできないから、法人による運営を主体にすべきだね
その方がまだ若返りに期待できる
農地法を廃止すれば農地が本当に使いたい人(法人含)の手にわたるでしょ。
これを契機に3000円台にして貧民も倍以上払えってか?
どんだけ貧民を苦しめるんだよ
なんか茹でガエル理論やらで錯覚してしまっているみたいだけど
庶民の感覚からズレてるよ
農家へ渡る金話とは関係なく
それこそ需給とか品質とか
いろんな要素で価格は決まるのに
農相の立場でなんで小泉が下値を公言して誘導するのかね
逆に小売りはこれを口実に下値を切り上げてくるだろうに
もっと安かっただろ
もはや、そうゆうレベルは30年前の話。
今では、もっと大きな社会的構造が壊れてしまって、復元不可能なところに来てるんだよ。
その前に4500円という暴利暴投を見せて麻痺させて、あれよりは安いと言える、感じさせるやり方なのな
何十周年記念称し期間限定で破格値の料金を打ち出し、運賃相場や感覚を麻痺させて、その後普通料金は爆上げしまくってるところとやり口は一緒なのな
値上げが先か、値下げが先かというだけで
相場観をぶち壊して値上げにつなげるの
価格の問題じゃなく、無いものは無い、そうゆう時代が来るのだよ。
やっぱり自民党には負けて貰おう
おい!野党今すぐ内閣不信任案だ
今なら勝つる
上がり始める前は5kg1800円くらいだったよな
アホみたいに値上がりして5kg5000円とかになって
小泉みたいに3000円は安すぎるなんていい出す人たちいるけど
庶民の感覚からはズレてるよ
そのくらいにしないと
米農家がいなくなる
一番末端を出汁にして言いたい放題のクズ
それに見合う金は出してないのはまず農協なのに
シチーボーイは田舎に行ったこともないんじゃろ
お前らが嫌い、バカにした家父長制度が米文化にとってはそのシステムだった。
憲法の精神も、よさげなだけでくるくるパ―w
片和なんだよ
現状は、犯罪になるのでできない。
北朝鮮や中国でやってるが、それとてうまくいってないしね。
一国二制度で、都市部は自由民主主義、農村部は封建なんて。。極論言いたくなってしまうほど難しい。
しかし韓国人や中国人が食べているようなお米を食べたいんであれば、コストダウンは必要。
そういう安いお米をを選べないという現状が問題かと。
あるとすれば、国による補填。
そうすればそうするほど農家への補助を減らせるもんね
そんなん他のもの作る意味ないじゃん
基本コメは輸入できない縛りがあるからやりたい放題になってしまう。
民間ねえw
それは痛い嫌み
世界的には2000円代でも高いのに
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA164DW0W5A610C2000000/
JAグループは火の車ですからねー
つまり、法が無効
うるおぼえですが、一定額以下は免税では?
関税撤廃、輸入完全自由化待ったなし
子作りしようって婆さんにプロポーズしろ
経済低迷も物価高も少子化も全部解決するだろ
https://x.com/IaaIto/status/1934106562211328125
ただまあ値段が下がることはないと思ってたよ
年スパンで見れば今より上がるのもあり得るだろ
金使えって税金で?
税金とってとった税金で安くするの?
途中中抜き発生するけど?
アホなん?
これは詰んだわな
だから廃業したらしたらで国が乗っ取ってまとめて管理しちまえば良かったんじゃね
貧困層は誰もの中に入ってないんかい
尖閣の前からやることだったんじゃないかな
金で払えというw
国営農場なんて、面倒なことに役人は首突っ込まないw
本質バカの操り人形なんだから
誰も逆らえないしな。日本農業は事実上壊滅させられる
とはいえ、
進次郎にもやっと米利権の強大な圧力が分かってきたのだろう。
アメリカ産のコメが急増し当初価格は激安に設定されるだろう。日本産のコメを駆逐する為にな
日本人は何も心配はいらない
農家とJAと商社と小売と上級民に絞れば高値のままでも誰も困らないしな
庶民は高い米を買わされて有り金吸い取られるだけの養分。
人としても見られてない
どんな政治体制になってもいいから自民党を叩き落さなきゃいけない
冷凍食品もあるのに
そんなレベルの低い話しはどうでもいいのよ
自民をぶっ壊すと言いながら日本をぶっ壊した親父を思い出す
韓流BBAに良く居るたいぷ
農家が赤字なく生産し、その後中抜き流通経由して店頭価格が5000円になろうと6000円になろうと問題にしない
買える者だけ米を買えればよしとし
買えない者の食糧事情は気にしない
買えない者に安い米を供給する気もない
こんな酷い政治があろうか
むかつきが収まらないから今から田んぼに生ゴミ捨ててくる
ウイグル自治区、ウイグル強制収容所の動画を探してみろ
森永卓郎さんの「ザイム心理教」の本を読んでみろ
選挙に行かない大馬鹿者共を選挙に引っ張り出せ!
自分の親兄弟、爺婆、親戚くらい説得しろ
特に神奈川11区と15区の大馬鹿者どものせいで
日本人が殺されようとしているぞ!!!
どうしてくれるんだ!!!
つまり、底辺にあわせると米農家が撃沈ということにw
世界一美味くて安全だからね。当たり前じゃ無い?
気にしないのがB層。
限りなくゼロ
意味わかるよね
そもそも田舎には年寄りしかおらんし
シチーボーイは田舎に行ったこともないんじゃろ
528 名無しさん[] 2025/06/19(木) 02:59:06.50 ID:5vBL6
もう存在しないものを育てるのか 婆さんに言えよw
531 名無しさん[] 2025/06/19(木) 03:02:04.69 ID:5vBL6
キャベツなんか作ってる場合じゃない
子作りしようって婆さんにプロポーズしろ
572 名無しさん[] 2025/06/19(木) 05:02:21.73 ID:5vBL6
しゃーないじゃん 年寄りは少子化問題解決より米を1980円で買うほうが重要なんだから
パンとサーカスの時代の終焉だよな、振り返ってみれば贅沢な時代だった
炎上や叩きに明け暮れるネットなんて現代版コロッセオでしかなかったわ
SBIホールディングス株式会社の北尾吉孝会長兼社長は、お米の先物取引市場の創設に貢献しました。彼は、堂島取引所の大株主であり、傘下のSBI証券が取引に参加するSBIホールディングスの代表として、この市場の透明性と活性化に期待を寄せています。
コメの値上がりの黒幕は…
https://www.maff.go.jp/j/syouan/keikaku/soukatu/attach/pdf/r6_kome_ryutu-157.pdf
消費は減ってるんだろうけど家に貯めこんだ分が増えてるんだろうな
せめて税込で3000円中盤ぐらいに抑えて欲しいところではある
在庫があふれて暴落するまで米を食べないようにすればいいだけ
完全に食べないことはできなくても
それぞれ各人が20~30%減らすだけでも
米を使って暴利をむさぼる団体にダメージを与えられる
安いのは1000円台後半からあったわけで
それが平均2500円~2999円とかなら全然同じ水準ではない
コネと癒着を振り払うことのできない自民党政治家は誰を選んでも同じということだ。
そうなれば精米はほとんど食べないということだ
業スーの神戸物産などの輸入食商社の激安販売だけ注力する
国や農家が庶民を無視するなら、こちらも国産を無視して外国産贔屓に変わる
当たり前の正当防衛
生産性低すぎだろ。
そもそもコメ高騰の原因をはっきりさせろ、そうじゃないと金額の話なんかできないだろ。
政治には金がかかる、農家には金がかかるじゃねぇんだよ。好き放題しやがって。
飲食店は、米が必要
定食値上がり、飲食店倒産
こんなことすら把握してない、または官僚や実務への知識のある人とやり取りしないで発言してるの?
せめて3000円台で農家が儲かるように多重中間マージンに規制が必要
でも今ぞろぞろ米が出てきている時点でおかしいやろ
ありえんで?上場企業でコメ卸が株価あがらなかったらper4倍程度っておいおいw
右から左の流通業でそこまで利益率高いのか?としか思わんわこっちわ
そりゃ農家は貧乏だし消費者は高くて買えない人もいるけどっていう正体やん
本当に空売りしてやりたいわw
https://i.imgur.com/h8Ps2SF.png
コメ生産量は15%減 農家減っても田んぼは集約されてコメは作られ続けてる所多いんだろう
https://i.imgur.com/pikMRvV.png
コメの生産コストがーと言うのは3ha以下の老人の趣味のコメ作りは除外して計算してくれ
趣味レベルのコメ作りが圧倒的多数(84%)で、こんなんの意見聞いてたらまともな農業政策なんて取れないだろ
https://i.imgur.com/nozlnMq.png
今回の値上がり前から日本のコメは世界一高かった。
そんなもん日本人は食いたくないから、とっとと関税撤廃して安いコメ輸入してくれ。
ただし ゛有事のとき゛ 、政治家というのは平時(ふだん)の
党利党略、支持団体や財界、官僚共のとの忖度、自身の
野心(ウケ狙い)などはすべて脱ぎ捨て事に当たらないと
その ゛存在価値゛ はない
政治家自身が寝るまも惜しんでが知恵を絞り、゛時限的な
法改正゛ など、ありとあらゆること模索し試みたものの結果
的に「現状これが限界でした」なら致し方ないこと
>>1 問題は「望ましくない」という前に、すんずろうが疲弊
している国民のために本気で取り組んでくれたのか? だけ
総理になったらどうなることか
これまで散々金を入れても、ろくに効率化できずに、本来なら廃業してるやつらを補助してきた
その結果こうなった
そして減反、この責任だって農水大臣として取らねばならない
どのみち5年もすれば米農家が不足して輸入に頼ることになる
税金をじゃぶじゃぶ投入しながらこのザマになった責任取れ
大切なことなので、三回言いました。
ここ数年、自公政権はここ数年国民を裏切り続けてきた、浮上しない
内閣・政党支持率は国民の失望の表れだ
満を持して登場したすんずろう大臣は日本政府、与党(自公)に対する
失望感や不満、怒りを鎮め、↓↓↓ っぱなしの ゛社会の活力゛ を復活
させるべ誕生した ゛救世主゛ のはず w なので「望ましくない」は ×
「1日3食を1食に、水道光熱費などを切り詰めているご家庭には2000円
以下で提供できるよう鋭意努力しています」が 〇 官僚やJAが言い
そうな事を言ってるようじゃ進次郎はすんずろうのままだ w
お前は安働き方だからいいけどな農家が安い金で働くと潰れるんだわ
なんで、いきなり二倍なの?
なんで農家へ渡されるのが上がらないのにその後だけ値上がりしたのに農家の話にするの?
いや~これはかなり大変だぜ
じゃあ、お前が安く作って提供しろよ出来なければ死ねよ お前が死ねば一人分の米の需要が無くなるから一人分の需要が無くなるだろ
一番末端を矢面にたたせる汚い人たち
この件に関して批判している奴は口だけ野郎だしなw
日本に必要なのは混乱 トランプみたいなのが出てきて
安定した世襲癒着構造をぶち壊すぐらいしなければならない
国産にこだわってる余裕ない
「排泄物民主党」
「排泄物民族」
「排泄物宗教」
「排泄物人間」
「便所神信仰者」
俺もそう思う
別に支持政党なんて無いけどな
そもそも農地がなければ農業に従事できないだろ
昨日、イオンに行ったら、新米が出るから処分される予定の米なんだろうが、5kg2980円で売ってて店内がザワついてたぞ。
もうシンジローの勝確やんけ、大騒ぎするバカが踊ってただけよ。日本の食料は守られてる。
ほんこれ
アホけ?
国際価格の10倍でしか米作れない農家なんて、養う金あるかいな!
米関税撤廃!一択!
https://www.jacom.or.jp/kinyu/news/2025/01/250110-78793.php
補助金ズブズブの百姓が作った世界一高いコメを食わされているのは、なんとも理不尽な話。
こいつが総理になったらほんとヤバいぞ
理由はJAに卸す米は安いがJA職員はヤミ米を
見て見ないふりをしてるから
JAに卸す価格の数倍で小売りしてるから採算は取れてる
今度は小泉はそれに介入してヤミ米栽培に
厳しくなる
そして政府が今までより米農家から少し高く買い
国民には今までもっと高く売る
結局米農家も国民も儲からず国だけが得をする
流石にやり過ぎでストップが掛かったんだろう
それは見て見ぬふりではなく
JAが価格安定をさせるのはダメとして
小泉改革で米流通を自由化したから
市場価格にしておいて
市場価格が値上がりしたら
慌てて介入だから
日本は420万
だから、兼業だろうが米価が幾らだろうが、
政府は210万を保証してやれば良いだけ。
なんなら、1反あたりの面積の保証額を定めて
最低賃金みたいに農家保証すれば良いだけ
関税かけて国民に高い米食わせてるのも農家への補償みたいなもんだけどな
関税0にして補償ならありだとは思うが
さらにアホだと思うのは、その価格競争力ゼロの米の輸出を世界中に広げるんだと
結局補助金出して延命させたいだけなのがミエミエ
高価格維持のためにね
当然だけど、農家保証の前提は、
米価の自由化。
輸入でもよいし、幾らでも米を作っても良い
最低限は保証するよ、ってこと
足りないのは減反やってきたからだろ
農水省の責任だろ、国民の主食も管理できなかったのは馬鹿役所
そしてコメ余りになるから減反政策復活かな
日本の政権が、自民→民主→自民となった際に
こっそり農家保証が打ち切られていること。
多分、農家の大規模化を目的として、零細農家を
無くしたい意向がはっきり見えている。
日本の中小企業もそう。
地方の銀行を貧困にすることで、中小企業を疲弊させ
大企業が買収しやすくしている流れ
零細農家を無くしたいというのは石破も言ってると思うが
大規模化=零細農家の消滅でしょ
>首相、コメ価格安定へ国民負担を 大規模化、生産性向上を支援
中抜きが多すぎるだけだろ。
平成の米騒動の時は、本当に足りなかったから輸入に前向きだった
でも今回は足りないと言いながら輸入を渋ってる
こんなんだから実は高値維持したいだけなのでは、と思われてしまう
だが今回米不足・高騰を招いた原因は別にあり一部業者による高値買い占めや投機的な売り惜しみによる
米の供給不足と価格吊り上げに卸売り業界自体が乗っかったことがあるんだろう。
減反政策の失敗で不作による米不足もあったろう。
むしろそこら辺をきちんと調べて是正処置を講じなければ次回米の価格は2倍、3倍になるだろう。
今期の米も放置していれば同様の結果になるんだから前農相のように能天気なことは言ってないで
翻訳すれば米不足・高騰は自分の責任じゃあないって態度を改め死ぬ気で取り組め。
( ´・ _ ・`) なるほどね…
小泉があれだけやったフリして、結局のところは
自民党の利権の特定郵便局はまったく減らず
郵便、銀行、保険の分割も形だけ
挙げ句に日本郵便は民間物流企業じゃ考えられないレベルの
コンプライアンス崩壊の放漫経営
あの小泉のガキだぜ、こいつ
まともな事するわけがない
∧_∧
( ´・ω・`) 日本って、悲しいね・・・
/
スーパーやドラッグストアで、銘柄米10キロ3000円で普通に買えたし
そしてそんな状況が結構長く続いてたのに
その時になんで放置していたのか?
↑ 自民の減反のせいなのに業者のせいにするアホ
> 減反政策の失敗で不作による米不足もあったろう。
これが主要因だっての。
そして米がなくなれば価格が上がるのは経済の基本だっての。
B層はすっこんでろよバカなんだから。
来年にかけて供給不足が一旦解決されて価格は下がるが将来的に米農家はいなくなるので価格は上がる
わがまま言うゴミ国民ばかりなのがこの国の衰退の原因
やっぱクソだな役立たずの無能ジジイ
w
これが適正価格なら、もう輸入に頼るしかないね
関税引き下げて、安い値段で買える輸入米
高値だけど味とブランドで勝負する富裕層向けの国産米
こういう差別化するしかない
こうやって洗脳していくんだよ
自民に投票しようと思ったけどやっぱやめるわ
だって、米の輸出を推進したいんで。
美味い国産米を海外に出して
不味い輸入米、家畜の米は日本国民が食え!
って言いたいんやで。
そりゃ、国民は怒るだろう
人数は、農家全体の65%なんやで。
選挙が近いんだから、人数を重視するやん。
65%なんやで、
それならそれで米を輸入すりゃいいのに
今回はそれも渋って、高騰した国産米買わせようとしてたじゃん
.彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) 嘘じゃありません 現実です これが現実‥‥!
_(__つ⊂_)_
言動が石破とそっくりに
なってきたw
海外にばら撒いたり、天下り先に税金使う事をやめるべき
/ ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
/_ ________人 \
ノ /━━ ヽ ヽ
|_/ -=・=- ━━\ , ' i ここ重要!
/ 〃― ´ -=・=- _ ヽ i
( ○/ 。 / ´ ―〃 /⌒)
i ∵人 ___ 人 ○ ∴ ヽ_ )
ヽ ___ \ ∵ ノ
ヽ | ∴i | /
\ヽ∵ノ丿 ノ
` -~―― -- ’
今度は九州宮崎県たっけ⁉️
https://x.com/kaisuiyoku_seba/status/1926931030893580617
湖池屋じゃなく小泉劇場再演とか
いい加減にしてくれ
百姓乙
補助金漬けで世界一高いコメしか作れないくせに、もう廃業しろよ
5000円は高い。頑張れ進次郎。
もうたべますん!
ソレが一番売国奴なのよ、やすけりゃなんでも良いだと食料品は全部中国産になるのよ。
オマエが日本代表で毎日中国に土下座してもキンペーは微笑むだけで救わない。
それをやりたくないのがJAと関係の深い自民党の偽らざる本音なのだよ
あ、小泉組のことじゃないよ。
自家製の甘酒とか色々と出来てた
今は米が高くて作りづらい。
コメなんかもうどうでもいいから食品消費税廃止を恒久化を目指そうぜ
貧乏人が買うもの:パン、パスタ、バナナ、缶詰フルーツ、ブラジル鶏、カナダ豚
こういう風に分けられていくんでしょうね
貧乏人のくせに米食うなよって話だわ
今だって金持ちしか米買ってないだろ
「食糧自給」を金科玉条のように掲げて国民を兵糧攻めにする悪党どもは
関税撤廃された外米によって一人残らず焼き払われたらええで。
おれ、秋になると柿ばっかり食ってるけど、金持だったのか
あなたが落としたのは
このキレイなコメブク郎ですか?
それともこっちの汚いゲルですか?
値上がり前も銘柄米は2000円じゃ買えない
異常だよね。
コメの卸で暴利取ったところは
なんとか潰せないかなあ
一次卸二次まではなんとか納得するとして5次卸なんてなんで存在してんだ?
輸入米増やしてボロ儲けの商社からタンマリいただく算段が整いつつあるのかな?
つーか、小泉はどーせ参院選後は農水大臣やらねえんじゃねえの。まさか一気に総理でもあんめえに
国民にはコメ2千円で売れば
石破でも選挙に勝てたのにな。
【コメ】毎月収穫可能!タイ産「コシヒカリ」が日本市場に熱視線 5キロ約2230円で価格割安…小泉農水相「外国産米に店頭の棚とられるの防ぎたい」
https://talk.jp/boards/newsplus/1750299706
備蓄米の値段を2000円にしたのは輸入米を減らすためらしいぞw
輸入米を増やすのが目的とか言ってるやつも騙されとるし
小泉首相熱望wとか
マスゴミも庶民も化け狸に完全に騙されてるやんけ
辞任しなくても内閣改造するから
国民騙せてたら総裁選挑戦
実態バレたらまた隠れればいいだけ
それは農家じゃなくて政府に言うこと
日本人は米を食べなくなったから
米の価格が低下した
このまま米離れが起きるともっと安くなる
とにかく市場の入り口を閉めることだけに全力をつかってきたからね
そりゃこうなるわ、海外に勝てない、おいしいと言っても日本が本格的に市場を開放すれば、
輸入品でも美味しいものはでてくるよ
農家は農政に関与しまくっています
今の高値は消費税や農政失敗インフレ誘導など自民の失政のせいだろ
ジミンは国民から
まだまだしぼりとるきだよ
選挙でお灸を据えて
やらないとダメ
自民が責任取らなきゃダメだよ
農家が悪いだのJAが悪いだのと国民同士が争ってる場合ではない
国民の本当の敵は自民党
農家守るために高値にしてるわけではなく
自民の失政で高値になっている
つまり悪いのは自民党
もうそれでええやん
主食が米とかいつの時代の話だよ
米とか1日に1回食べるか食べないかだぞ
れいわ真の保守政策
【 国内における食料自給率の当面の50%超えを目指します!】
世界の富裕層のための輸出拡大ではなく
民を飢えさせないための
国 の 安 全 保 障 と し て の 農 林 水 産 政 策!
農業予算増額、農業規制緩和の見直し、行き過ぎた自由貿易協定の見直し、農産物の価格保証、
欧米諸国並みの手厚い生産者支援の実現など↓
We are!REIWA 新 選 組🐾
れいわ農業政策
https://reiwa-shinsengumi.com/reiwa_newdeal/newdeal2021_08/
* ∧CCP∧ アンニョ~ン チン・ジロウしゃん
( ; `八´)彡 <丶`∀´> じいさんの代からウリナラ起源ニダ
Σm9っ つ Σm9っ ) サランヘヨ~~!
#進次郎が日本国民はもっと減らした方がいい発言
#旧統一教会告発も握りつぶした
https://miletarymk1.seesaa.net/article/516315817.html
進次郎客観的評価議員立法ゼロ 地元横須賀消滅危機 #珍説ミネラルW
https://miletarymk1.seesaa.net/article/504965547.html
もうそれしか貧乏人を救う道はない気がするけど
自民じゃやらないだろうなーって思う
何処を支持すりゃ良いのかわからなくなったよ・・・
食に悩まないで暮らせるようになりたい
JAが売りつけてのか
ついでに生命保険も
エンルギーねえ
あるとするなら日本海だな、バカチョンぶっ殺す覚悟あるのかね
竹島付近は絶対確保しなければならないところだが
ミニマムアクセスの枠で食用米の拡大
ポストハーベスト米で貧乏人だけを選別して殺せるな
ヾノ ゚ω゚ )ナイナイ
作況指数は101パーセントだった。全国8000箇所で調査するんだぜ
そういい加減なものではない。
仮に百歩譲って米不足だとしてもだよ、値段が倍になるほどの不足なわけがない。
米が足りないのなら、解決策は緊急輸入だけだろ
なんでそれをしないのか
しないのは他の原因で値上がりしているからだ
去年の夏からコメがいつでも欲しいだけ買える物から、買える時に買っておかないと手に入らない可能性があるものに変わった
業務用はもうちょっと前からみたいだけど
家庭レベルでもコメが無くなると10kg買っていた家がコメが半分の5kgになったら10kg買い足すように。
家のコメは 0~10kgだったのが 5kg~15kgに 5kg在庫増
買い溜めなんかしていなくても5000万世帯で25万トン余分に必要
飲食店や給食センターとか、安定した営業するためには在庫持っておかないといけない。ここで数十万トン?
流通が安定するのには100万トンくらい余分なコメが必要なんだとおもう
れいわグリーンニューディールでいい
余分な米とか、もう契約農家とか限られた所で集めて欲しいわ、備蓄米と同じ感じで。
市場原理が通用しない場所と普通に市場で流通させるものとで価格を争っても無意味。
政策もできない。
全部社会保障費に使わないといけないからな
日本は治安がいい = 権力側以外の者で縄張りを荒らす者がいたら闇に葬られるから。権力側の殺人強盗強制猥褻などはばれない。金で転ぶ使い勝手のいい暴力団と芸能事務所は特例扱い。
古舘伊知郎チャンネル 【令和の米騒動】1年でおよそ2倍にまで高騰。備蓄米放出でも下がらない。その理由を徹底解説!
https://m.youtube.com/watch?v=qiQRCQQI60g
一昨年までに余力なくなってた
それでも減反続けるわ高齢化だわインバウンドだわで需給がひっ迫してこそ米の抱え込みも成功してる
進次郎「やっぱやめた!!」
農水省とJAが黒幕?
そんな回りくどい事しなくても、安楽死法を可決してくれたら
10年後までには死んであげるよ?
安楽死法、よろしくな
NHKもそう
コメもそう
空港利用料もそう
電話のユニバーサルなんとかとか
電気のなんとかとか
鉄道運賃のバリアフリーもそう
税金から回せよ
5キロ5千円で良い
今までが安すぎた
不可能だろw
もういくらでも値上げしちゃっていいよ
どうぞどうぞ
無根拠に一番末端の農家をネタにスケープゴートにして高値か当然とわめくだけのいぬ
そりゃあ財務省にとっては補助金支出は減るし税収は増えるもんね
そもそも去年からの暴利暴騰でもうけてるのはどうみても農家ではないのに
自分は年間2000キロしか走らないから
国内が混乱すればするほど都合がよくなるのは誰か
そしてそこで生かさず殺さず飯を食ってきたJApは消滅するかどこかに吸収されるであろう
その時2000円でも十分に儲かるようになってるはずw
今買ってるような人は、米の価格なんて気にしない人たちだよ
いいんじゃないの?
自分は米食べないから他人事だけど
米価が上がって欲しい人達のそれぞれの行動の結果だと思う
あとは需用増と輸出したい人達も
無駄死にするなよ
それに死ぬまでは人生楽しもうぜ
後半なら無能
でたああああああ
だれも幸せにならない、だれも得しないwwwwww半島ワードなのかそれ?
郵政民営化‼️
➡️郵政赤字で自民党は相変わらずの派閥政治
親が親なら
子も子 🤣😂🤣
「
JAに出荷したコメ農家のお米の価格がヤバすぎる」
https://www.youtube.com/shorts/RV-1x1ZlxAA
10キロだと2273円
今、10キロだと9000円ぐらいするはずだが、なんで2300円以下で出荷したものが
9000円になるのか?
生産量増やすには温暖化で出来るようになった二期作が希望か?
もうさ、辞めろや
ええんで阿呆丸出しでそれを見下して安心する純日本人はもうおらん。そんな余裕無いんよ。むしろ阿呆丸出しで要求を強要する癖に、国民主権を蔑ろにするガイジ行為に畏怖すら感じる。もう辞めていいんやで。知らん児は時間泥棒にしか成ってないんよ既存の政治家と地方の政治家全員寄生蟲だから
天下り問題に関連した過去の訴訟の一部でも取り上げてその地方の役所を是正したら、話聞いたるわ。全国津々浦々どこでもいいぞ蟲はどこにでもおるからなw
自白しろよ
対日長期戦略でもってここまで来てしまったから、残念だけど手遅れだろな
こいつが首相だったら、父親の純一郎と同じことしてるぞ。
小泉進次郎「イランは核兵器を隠し持っている、アメリカ イスラエルが正しい、日本はアメリカを支持する!」
数年後、アメリカ イスラエルの嘘と判明してと、、
日本人を根絶やしにしなきゃいけないという執念は、やはりユダヤなのだろうか
現実的に暮らしは良くなりました?失われた30年を入れて?
めちゃ並んでた中に転売ヤーおったんやなww
炊き上がりもツヤツヤしてて美味しかったわ。
安心して備蓄米更に10kgほど追加注文した。
高市のバックは安倍の残滓、ここは絶対にない
だから壺がバッシングしてるんだろう、安倍の時にはメディアやSNSやネットで批判者に対する人格攻撃が半端なかった、今回も似た様相だよ。どっちもゴミ屑だけどね
同じ穴の玉無し狢
IQまさかの1
今は知らん
進次郎さんがしたように、できるだけ生産者と販売店を直結させれば安くなる。
今回も儲かってるのは生産者ではなく問屋だろう。
草加カルト・ストーカータクシー運ちゃん50後半男性 在中
「エバーグリーンハイツ1号館」(大阪府豊中市寺内2丁目11−5 )の前の道路に
用もないのにタクシー停めて 近隣のお店の中を覗き込みつつ うーろうろw
「俺や!!俺はここにおるで!!」謎の草加ストーカーアピール
うろちょろしてたんが いきなりタクに飛び乗って逃走
どしたん(笑)と思たら、ハイツの住民のおじさんが 運ちゃんの真後ろから登場や(笑)
なんか悪いことでもしとったんかな~ 相変わらず ビビリ散らかして
みつかった泥棒みたいに あんなすごい勢いで逃げてw
近くのお店のひともキモがって いつもは開けてるカーテン そっ閉じしてたで
ちなみに ここの営業所のすぐそばに
朝の登校時 ランドセル背負ったJCに
「天女の羽衣みたいな薄い服 持ってる?着てる?」
言うて なんや 子供に スケスケの服持ってへんかみたいな
いやらしい声掛けしながらつきまといよる とよつ第二小学校の
草加学童擁護員だか自主的見守り員だかの変な草加集団すっとか~の
おっちゃんがおるで
このへん ずーっと毎晩18~24時まで うろちょろしてる
洗濯下着狙いの 草加不審車&草加不審者なんかなw
羽衣スケスケ草加集団ストーカーおじさん出現場所
梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)前の横断歩道
→ https://i.postimg.cc/kGzg1Hjd/image.png
毎朝7:30~8:30に 登校中の児童見守りのふりしてストーカーw 女性の服装じーろじろ
夜は18:30~23:59まで この辺りを車でうろうろして 下着干すのを待ってる 変質者おじさんwww
下着干すと 今日ものこのこ出て来たよ!
GWは留守宅にゆっくり侵入! 下着漁る予定w
通行人の背後で防犯ブザー鳴らす朝登校中の草加集団ストーカー低学年JC
→ https://i.postimg.cc/3Rn614fY/JC.png
通行人に付きまとう 豊津第二小学校に通う草加小学生集団ストーカー闇バイト勤労児童
関係者:上野泰子(通名)、森美保(通名)中野淳子(通名)、島川由美(背乗り)、浅野奈津(通名) 千里中央に勤務
子供が可哀そうなんで通報・拡散してあげて下さい
→ https://postimg.cc/gallery/2LRrCmj
羽衣スケスケ草加集団ストーカーおぢのお仲間の「集団くるくる草加ストーカー駐車不審車&Uターン不審車」
左折巻き込みみたいに、通行人のすぐ前を左折して車庫入れ、またはUターンして逃走w
→ https://postimg.cc/gallery/QWj1HxV 出現時間は18:30~19:30
通報・拡散・見物 お願いします
悪事隠しの為すぐ消そうとするので、魚拓取って拡散してください
人用の品質のもので、期限超過したら家畜に回してるというもの、時が経過してるだけの話なのに
こういう煽りかたをするしかできない人
チンジロも気付けよ、もう農家は国民の意見を聞いてくれている、知らないのはテメーだけ。輸入米で日本をブッ壊すつもりだろ。壊し屋コイズミ。
根本的に品種が人用じゃない、コシヒカリとか備蓄してるとかクソ壺自民の嘘だった。家畜用と備蓄米でしか使えない市場に出回らない安く作った謎米。
脳機能障害だろうから、やさしくスルーでいいんじゃね?w
その論拠は?
「○」とか言ってる時点であなたの立場や目的がわかるから真に受ける人はいないだろうけど
品質で調べろ、もう人間用は人間用で備蓄米用・家畜用はそれ専用農家に作らせている一種のクソ壺自民利権になってる。アベシのせい。
コシヒカリ備蓄とか完全なるデタラメインチキ嘘八百、詐欺政府を信じるな。
縁故米と同じくらいには
こいつが首相だったら、父親の純一郎と同じことしてるぞ。
小泉進次郎「イランは核兵器を隠し持っている、アメリカ イスラエルが正しい、日本はアメリカを支持する!」
数年後、アメリカ イスラエルの嘘と判明してと、、
>根本的に品種が人用じゃない
と言う奴がいるんだ
やった気になるのはまだ早い。進次郎
触ると喜ぶキチガイはスルーでw
本番は日本農家へのご褒美・・無制限関税廃止
10トン980円だろボケ
農家は定額時給10円
東京の本社ビルの一部を売却したいらしいね200億位はシステム開発費用の負債があるらしい
どうして毎日農家が汗水ながして作ったお金を湯水の様に使うのか?
完全にJAの負債の為の米騒動なの確定だ
どうりで工作員やマスコミまで使ってJAは儲かって無いだの利益は数パーセントだから少ないだのやるはずだよ
調べて居て納得がいった最悪なやり方だ政治家に7000万以上献金までした理由が200億以上の負債を消す為だったとはね
ここにあるとおり
>>736
お百姓さんが貝請け業者に売った米の値段は
5キロだと 1150円ぐらい
これが何で今4500円を超えるような値段で売られているのか
進次郎が説明すべきはそこなんだよ
品薄なんて全く理由にならない。
仮に百歩譲って米の生産が少なかったとしても、仕入れ価格の
4.5倍になどなるわけがない。
それに、なんで古古古米が5キロ2000円なのか
お百姓さんが去年出荷した新米の価格は1150円なんだぜ
国民を馬鹿だと思ってるのか。国民はな、関東学院の学生よりは利口だぞ
これ以上、日本をかき回すのはやめろ米軍とC〇A。
自転車の罰則もそうだが、変な法案をいっぱい通してるのも、ぜんぶお見通しだからな。
飼料用なんて輸入大豆やトウモロコシだったのをコメの消費拡大で押し込んだだけだろ
そのまま輸入飼料に戻るだけだろ
関税撤廃で、安くてうまい海外の米と、高くてうまい日本の米を
消費者が選んで買える、平等な仕組みにしなければならないっ!!
えこひいき、差別はダメッ!!!
百姓の貧乏自慢かよ
ソリャ後継者がいなくなるわけだ
すすんでビンボー人にはなりたくない
そんなビンボー人に嫁はやらない
なんでこんな反応なのか全くわからない支離滅裂
嘘つきって本当にすごい
だからそれが一番ダメダメなのよ。自分の体を安く売ってるのと同じ。
馬鹿か
車も家電も半導体も、世界の基準で勝負してんだよ
そして人件費が最も高いアメリカにすら負けてる現実
あまりに日本農業の効率が悪すぎた
そんな人がこんなことを言ってる重さ
市ねカス
税金だけぼったくってんじゃねーよ無能進次郎
https://www.youtube.com/watch?v=CoXFDiEFEyk
コシヒカリ“3割安”で銘柄米いつからどこまで安くなる?
【スーパーJチャンネル】(2025年6月20日)
そういういふうに経理している。
農家は年収48万円を超えたら確定申告しなければならない。
馬鹿正直に経理して48万越えになって確定申告する馬鹿はいない。
年収48万より低くするにするに決まっている。
たいがいは年収1万円とかにして、「おっ、名人芸!」なんて喜ぶ。
税金払うぐらいならローンで機械を買ってしまった方がいいし、
女房や息子の嫁さんにまで賃金払ってることにして人件費大きくし、
車も何台も持つ。
農家も自営業だし、自営業とはそんなもの。
うちの子供が保育園のとき、うちは共稼ぎなので親の年収が五段階で
トップクラスだった。だから通園費用やおやつ代まで高かった。
うちの子供と仲良くしていたお蕎麦屋さんは、えらく儲かっていてベンツ
を所有していたが、年収は最低ランクでタダ同然だった。
わかりやすい!
申請はどんな形でも出来るがそんないい加減なことしてたら
「税務署の方から来ましたー、48万以下で生活できませんよね、あなた達どうやって生活してるんですか?」
って来るやろ
農家は税務調査入らない特権でもあるのか?
米農家「帳簿は自由に作れるんでしょ」
税理士「…」
米作りでは収入はほぼゼロということだろ
アパート経営したり、国道沿いの土地をコンビニに貸したり、市民農園に貸したりしています。
無人杯倍書も二つばかり。あと、駐車場経営。
それにね、農家は高齢者が多い。米作りしている人の平均は70才ともいわれてるでしょ。
年金が入るのよ
お前みたいな子供が2/5ちゃんやってるんじゃないよ
チムポの毛が生えそろってからまたおいで
家族が社員で全員給料をとった後は、農業法人の収入はほぼゼロという形もある。
個人会社なんてそんなの多いのよ。
俺の従兄で自動車修理会社やってるのいるけど、十人近い社員かかえて経営安泰で、
でも税金払ったことないって言ってたよ。
は
2000円台なんて一部のブランド米だけや
去年の夏前までノーブランドなら1480円で普通に買えたが
地元産のコシヒカリは精々1680円たやぞアホが
コレでも世界から見たら倍以上だボケが👹
だから、世界と比べるな、日本のお米をどう守っていくかってのを皆真剣に話してるだけなんだからね。あくまでも日本価格よ。
それだけ小売りとかが買い叩いていたって事だろ
他の物ならこっそり量を減らして実質値上げとか可能だが、
米は5kg幾らとかだから、そういう訳にもいかんし
そのせいでアホみたいな税金投入されて、さらに高い米を日本人が食わされる
本当に日本のためなのか?こんな時だけ愛国とか言ってる連中が本当にうそくせえよ
愛国ならまずは政治と関連団体の癒着だろ、農協はその中でも日本一の政治に圧力を加える団体
世界との競合は負けることを前提にして、成長もしない連中を甘やかしてきた結果が今
自民失政の結果による高値だろ
誰が儲けてんだろな
国内用に125円の補助金を付けてるので
当然国内用の米が不足するよね
物価の本が経済のコーナーに2~3平積みされてた。ただしタイトルに"デフレ"も含まれてる。
本買うだけのゼニを持ってる人はまだそれほど関心ないな。むしろ株式投資コーナーに人々が群がって買ってる。
家賃や住宅価格の高騰が原因でもう東京には住めないという人たちを紹介してた。
たしかに住宅難だったり、住むところが無くなろうとしてるんだから、白いご飯どころではない。
新刊本って2千円近くするんだもん、気楽に買える値段じゃなくなったよ
情報入手だけならネットで足りるし、気に入った本は手元に置きたいけどさ
本を買うって今や贅沢なことなんじゃないかと思う
エンゲル係数はここ数年で跳ね上がった実感あるし
新刊だけを並べたフロアの階は、いまは半分くらいはアニメ・マンガのような印象を受けた。
そういうのは奮発して買っちゃう面があるらしい。
加工、流通等の経費を上乗せされて3倍以上になるんだぜ。
驚きの仕組みやな。
農家は気の毒や。
コイズミ大臣は農家にもオマエラにも既に勝っているんだ、参議院選挙後、総理大臣になられるお方になった。タコイチとか嫌われ者。
欧州じゃ、本も軽減税率の適応で
消費税は0%やで。
関税キロ341円は特に
家庭でパートナーをお、も、て、な、し する事に全身全霊で臨んで下さい。さいなら
政治家は口出すな
この頃、軒並み値段が上がってるのは、商品になるまでの間にやたらに費用が
かかる体質になっているから。
その一番いい例が 薬 だ。
薬はここ数年ものすごく値段が上がったと思わないか
それは、原料などの検査がやたらとうるさくなったから。
前まで十カ所で二十回の検査で済んだのが、五十か所で百回の検査とか、そういう
めちゃくちゃ煩雑な検査になっている。しかも検査料も高い。
そういう試験をする検査会社はもちろん厚労省の検査官の天下りとかそんなのばっかり。
不発弾処理も昔はただだった。
しかし、最近は土地の所有者に数百万の費用を払わせる例が増えている。
不発弾処理、所有者ら敗訴 大阪市と国の負担認めず 大阪地裁
https://www.sankei.com/article/20180226-OZTIG5NEGJJSXDOJYWOGBLSEZM/
これは土地所有者が580万円も請求された事件。
今、不発弾が見つかると、大騒ぎになる。警備会社のガードマンが数百人動員され、
さらに工事現場用のパネルが道路という道路に張り巡らされる。
パネルなど何の役にも立たないのだが、おそらく五百枚ぐらいは並べるかも知れない。
動員されるガードマンは自衛隊系の警備会社が集める。
最近は、不発弾処理をする場所の周囲に、大型クレーンで砂袋(ひとつ一トンぐらいの)を
山のように積むようになった。
実は、自衛隊の処理班が担当するのはごく稀で、不発弾処理班のOBがやっている処理会社に
委託するのが普通。
さんまの真似をする原口という芸人のお父さんも自衛隊出身で爆弾処理の会社をやっているそうだ。
米に関して言うと、検査料や保管料、運送料などの費用を何倍にもする計画だろう。
今でも中間マージンは卸問屋を五段階も連ねているうえに、仲卸しも数段あるという。
費用と中間業者の儲けが、農家からの買い上げ額の二倍から三倍はある。
まったくの異常事態である。
にもかかわらず、進次郎は中間業者の利益のために日々邁進しているのである。
農家保護のための高値じゃないでしょ
1つの書品・サービスに大手中堅中小その他有象無象が群がってニッポンの雇用を支えてるんでしょうが!
まだ子供が食べてる途中でしょうが!!ヽ(`Д´)ノ
色々あって反対派から賛成派になった、
世界の米の流通は80%中国が握ってたとよ。
迂闊に輸入言うなよ。
もう日本は国産米を食べるしか無いのよ。
米農家平均年齢70歳越え
近いうちに輸入しなければならなくなる
今までそうやって日本の米の競走力を育てることもなく、
自立もできない連中に金を入れ続けた結果がこれ
どのみち政治家なんて安全保障のことなど考えていない
考えてるならそれこそ安全な輸入ルートでも作ってるはず
>安全な輸入ルート
ホルムズ海峡がきな臭いよね・・
こいつが首相だったら、父親の純一郎と同じことしてるぞ。
小泉進次郎「イランは核兵器を隠し持っている、アメリカ イスラエルが正しい、日本はアメリカを支持する!」
数年後、アメリカ イスラエルの嘘と判明してと、、
高いな。2000円の備蓄米が欲しい
だからね、米農家って土地持ってるだけの金持ちなんだってば、
いつでも外国人労働者や研修生を雇うことが出来るのよ、
そして遺産相続無税だから農地は手放さないだけ。自分が作業してるわけ無いだろ、
そこに住んでいないかもな、東京の億ションで暮らしてるかも農家として。
コメ嫌いになったからどうでもいいわ
コッコ米はうまいぞ 家畜には
原価85円を2000円で売ってもらえてうれしいか
去年まで、新米五キロが1500円出せば余裕で買えたんだよな
コッコ米でも2000円ということで、国民を教化してるんだよな
古古古米でも2000円ですよ。ふつうのお米が2000円なんてありえない。
ってことで、進次郎は三千円台後半を狙っている。
というか、JAだの農林族議員だの農水省の役人だのにやらされてる。
踊る進次郎、、、、、もっともらしい顔して馬鹿みたい
うるち米にアワ、キビ、ヒエ、コウリャンなどを混ぜて食い延ばす。農村の知恵
実態が見えてきて、2000円台まで下げると何処かに赤字背負わせることになるんだろうね
流通遡って返金させるとかするならともかく
やはり高騰は官製値上げだったと受け取るのが妥当
だからね、農協から組合員に配当があるのよ。値段上昇したら農家には現金が振り込まれるの。WinWin
こいつなんでそういう嘘つく?
国産米食いたいならば稼ぎましょう。
政府を宛にしたら地獄見るぞ。
新しいシステムを提供するって責務がある
壊すだけだと「渾沌:無法地帯」に陥る、それで泣くのは弱者と相場は決まっている
(力のある奴は自分で何とかできる)
小泉の場合、「現状をぶっ壊す」って意識は見えるが、
代わるシステムをどうするかってグランドデザインが全然見えない
5kg5000円が妥当ですよねー
もうこのままでいいかなと
牛丼、カレーライスが食べたくなった時だけパックご飯を買う
もう買えないから好きな値段でいいよ
赤字を国が補填してでも農業させる理由があるんだよ
偏差値30の人間が街に出てくると治安が悪化するでしょ
だから農業させておくわけ
刑務作業みたいなものなんで事業としての効率はない。そこは我慢するしかない
コメ農家を本当に再編して効率化しちゃうと、偏差値30の人たちが街にきて犯罪始めてしまう
青島の都市博中止は中小か幾つも潰れたな
炊飯器でスパゲティ作ってる俺ガイル。
新米5キロが税抜き1580円な
庶民が買える上限が2千円台
年金暮らしとか生きていけないよ
だから、イオン・マックスバリュー探せば備蓄米じゃない5kg2980円が見つかるからな。市場は元に戻る力があるのよ。
今後は参議院選も待ってるがバカでない限り移民党へは🗳️出来ないわな?物価高で生活回りますの?
庶民的には無駄な政党ではござぃすのよ。悪しからず。