【文科省】求む、バブル崩壊で教員を断念した40~50歳代…「就職氷河期世代」の積極採用通知へアーカイブ最終更新 2025/06/30 16:571.SnowPig ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼文部科学省は、バブル経済崩壊後の「就職氷河期世代」で公立学校の教員になれなかった社会人の採用を促進する。深刻化する教員のなり手不足対策にもつなげたい考えだ。政府が今月まとめた氷河期世代の支援強化に向けた取り組みの一環。文科省は24日午後にも、全国の教育委員会に積極採用を促す通知を出す。1991年のバブル経済崩壊で、日本の雇用状況は急速に悪化。政府は93~2004年頃に社会に出た人たちを、氷河期世代と位置づけており、現在は40~50歳代になっている。文科省の調査によると、公立小中学校の教員採用試験で過去最高の採用倍率は、氷河期にあたる00年度で、小学校は12・5倍、中学校が17・9倍だった。これに対し近年は教員のなり手不足が顕著で、24年度採用では小学校が2・2倍、中学校は4・0倍と、いずれも過去最低に落ち込んでいる。文科省は、高倍率のため教員をあきらめざるをえなかった氷河期世代の人が多くいるとみている。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/5e1343509137579802d805d2eaded0b793cffd802025/06/24 15:09:462151すべて|最新の50件2.名無しさんHkAGe(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一句出来ました。教員は やりがい搾取の 代名詞2025/06/24 15:11:213.名無しさん5PC1lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼教える知識が古いんじゃないか?2025/06/24 15:11:284.名無しさんjDXcvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大人を舐めきったクソガキどもとお待ちしております。注意しようもんならモンペ連れて苦情いれるんでよろしく!2025/06/24 15:11:425.名無しさんEJr8V(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どんなに求人があってもシカトぶっこいたまま就職難と言い続ける初老の無職2025/06/24 15:14:2216.名無しさんnZcS4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼氷河期世代ごときに教えられた子どもが更に馬鹿になる2025/06/24 15:16:157.名無しさん4CVP8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺も社会の中学校教諭免許状あるけど、今更教師になろうとは思わないな全く違う業界で働いているし2025/06/24 15:16:3018.名無しさん0ehFoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5月に教育委員会出向いたんだけど、そう言った類いの話は欠片もなかったもう1回行くか、まあ、免許の問題はどーにもならんが2025/06/24 15:19:549.名無しさん99CAjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼部活の顧問て給料でないんだろ学生の頃はなんもかんがえてなかったがとんでもない話だよかわいいJKが多い女子テニス部でもないかぎり自分だったらやらんよ2025/06/24 15:24:46110.名無しさんHkAGe(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼教員の残業代の見なし手当は4%だ。部活動も休日出勤も引率もすべてこれに含まれる。2025/06/24 15:27:0611.名無しさんQzRuz(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本国<君たちの人生、見捨てちゃったけどごめんね(テヘペロ)。安組手過酷な労働をやらせてあげるから、生活保護も年金もなしでがんばってね!2025/06/24 15:27:1812.名無しさんEJr8V(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9保護者から新任の教師がいやらしい目でガン見してると苦情殺到。試用期間明ける前に免職2025/06/24 15:29:2013.名無しさん5g60vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼社会人経験年数はちゃんとカウントして給料払えよ?多分プロパーと別な意味で優秀な連中集まるだろうし2025/06/24 15:30:01114.名無しさんycMgxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼40歳過ぎたら脳も衰えてくるのに、そこから教員になってキャリア積むのか無理だろ2025/06/24 15:33:1215.名無しさんGcDAqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はっきり言うけど、ロクな事にならないよそもそも、会社や社会、政府が敵に回ったので、そのまま潰れるか自分でどうにかして経済的確立して早々にリタイヤして趣味に生きる生き残ったのは本来優秀な人材だが、アセクサ働いて金稼ぐ意味がないので手を貸す程度しか復帰しない潰れたのは一部のタイミング悪かったり運の無かった人で確率低いこっち拾えればいいが大抵は元から使えない人材多分、全世代で他人の喜ぶ顔を見たくても、政府や企業に良いように利用されたくないと思っているのが一番多いと思うよ2025/06/24 15:37:48116.名無しさんwYYepコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オマイラ、良かったなぁ~。国が仕事用意してくれるやないか。2025/06/24 15:38:1317.名無しさんT8zAZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼労働時間の把握、残業手当の支払いをちゃんとしてください。2025/06/24 15:38:3418.名無しさんEJr8V(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>131年かそこらで威張るな無職2025/06/24 15:39:0619.名無しさんfE59cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あぁー20代の学年主任にいじめられる役割ですね2025/06/24 15:40:1920.名無しさん6Ky7yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いまさらw動物の世話が好きなら年収900万スタートならやるヤツもいるかも2025/06/24 15:42:1021.名無しさんqd2aeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いまさら遅いわドアホ大学卒業時前後に超氷河期+段階がだぶついていたことでの採用控えで全体的には十数倍、教科によっては100倍以上の超難関で泣く泣くあきらめさせられた人も多数そして団塊がリタイヤして超絶教員不足になってしかもそこに教員の働き方問題も加わって当時ひどい目に遭わされた元教員志望者は、いまさら誰がやるかっての2025/06/24 15:43:55222.名無しさんaC8vBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちの子供は日本人です。薄汚い劣等人種の氷河期なんかと関わらせたくありません2025/06/24 15:44:5823.名無しさんEJr8V(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21お前には誰も頼んでないから気にするな大人しく異世界アニメでも見てろ2025/06/24 15:45:1124.名無しさんwvtJmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼免許更新制直撃世代でもあるから免許切れてるのでは2025/06/24 15:46:44125.名無しさん7B1T5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財源がないのによく雇用できるな2025/06/24 15:47:01126.名無しさんEJr8V(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25氷河期対応は石破政権の目玉だから予算を割ける。参院選以後は期待できないけどな2025/06/24 15:49:4327.名無しさんiRy72コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供たちが危なくないかな?2025/06/24 15:53:20128.名無しさんubPhvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ひろゆき病の小学生に論破されて氷河期馬鹿されてすぐ逃げるだろ2025/06/24 15:55:0029.名無しさんRZcOJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結婚できない人生だったからメスガキでも股間爆発しちゃうだろ2025/06/24 15:55:26130.名無しさんEJr8V(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29女に免疫のない氷河期底辺はむしろ女児の方が好きだから親から見るとものすごく怖い2025/06/24 16:00:4331.名無しさんHkAGe(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21結局のところ団塊ジュニアの敵は団塊…つまり自分の親の世代だったんだよなぁ…2025/06/24 16:01:4232.名無しさんZwQpDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼犯罪者予備軍を教員とか本気か?2025/06/24 16:08:3633.名無しさんvoSqvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう全部忘れたわ。あほ。2025/06/24 16:11:1234.名無しさんTFrGlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そのまま今の生活してる方が楽に暮らせるだろ。2025/06/24 16:15:3735.名無しさん24oG7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何を今更w2025/06/24 16:31:3736.名無しさんWxtlwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15アセクサ働いたっていいじゃない夏だもの2025/06/24 16:32:0837.名無しさんFjwfW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼流石に氷河期で今も無能なら無能だよ。俺も2000年卒だが3ヶ国語話せるし技術士の資格もある。今更、先生なんて選ばないわな2025/06/24 16:35:1538.名無しさんQzRuz(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼文科省<ボクと契約して奴隷になってよ!2025/06/24 16:48:4739.名無しさんKiXPiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼児ポの逮捕歴があっても大丈夫ですかね?教員免許は失効してると思いますがちょっとjcとjkのおまんこに性器を挿入して摩擦して射精しただけなんですが2025/06/24 16:52:1540.名無しさんEpRKg(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔の日東駒専が今のMARCH上位レベルと考えると人材の有効活用だと思う。教員免許も一定の学歴で免除にした方が良くないか?2025/06/24 16:55:01141.名無しさんvqjamコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼犬畜生にも劣る氷河期世代に教わることは何も無い2025/06/24 16:56:0742.名無しさんngdKmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼教師とかブラックだから40代以降の素人が今さら働く場所ではないわ2025/06/24 16:57:5543.名無しさんFjwfW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼半分以上が推薦の時代に良い教師なんて必要無いだろ。あ、だからか2025/06/24 16:59:5744.名無しさんXSOivコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今さら、求む、だってよケンカ売ってるとしか思えんどうなろうが知ったことかよ今まで何やってたんだ?お前の代わりはいくらでもいる嫌ならやめろ因果応報2025/06/24 17:02:14145.名無しさんqlPzoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロリコンが捗る2025/06/24 17:05:4946.名無しさんPeIYuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう支援打ち切るつもりだろ今更いいだろ2025/06/24 17:06:3347.名無しさんZlF6XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼50代になるまでずっと非正規で生きてきたやつをいきなり正規の教師として採用すると職員室がかなりとんでもないことになる世間を全く知らない叩き上げ vs 社会の最底辺しか知らない氷河期2025/06/24 17:07:19248.名無しさんEpRKg(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>47子どものために身体動かす事を嫌がらないならどっちでも良いよ。なんなら給料も平均年収400万くらいで平準化したらどうやろな。博士号持ち貧乏とか多いやろ2025/06/24 17:12:2049.名無しさんN9zZQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼氷河期の公務員採用って同期と同じ給与水準なの?2025/06/24 17:12:27150.名無しさんTZ7UMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>47対象は塾講師とかだろ2025/06/24 17:13:0051.名無しさん4duTi(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼社会性のない奴が問題起こしそうだな2025/06/24 17:15:1352.名無しさんfCmBAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今更掌返ししてもなぁ2025/06/24 17:16:54153.名無しさん4duTi(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼40代以降は脳も衰える。それをカバーするのが経験だったりするのに、氷河期世代は主業を得るのに新たに学ばなければいけないのか2025/06/24 17:17:32254.名無しさんftRvu(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1氷河期世代はガキのときは先生からの体罰上等で育ってるから教員になっても同じようにガキを指導するぞそれでもいいならやってやってもいいがな2025/06/24 17:17:5455.名無しさんnRg7wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オレオレ詐欺でもやってた方が儲かるわな2025/06/24 17:23:0656.名無しさん7UiCTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それこそ現場教員の長年の蓄積を馬鹿にした話だろ学校の教員の職務は学習塾のアルバイトじゃねえんだぞ2025/06/24 17:25:17257.名無しさんn44E3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>49管理職と無職と同列はブラックすぎるだろ2025/06/24 17:28:0158.名無しさんAZPP0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>53まず電話の出方からな2025/06/24 17:29:2959.名無しさんEpRKg(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>56蓄積がある人無い人居ますよ?日本人は知能のマックスが20代前半ってくらい勉強しない国民性2025/06/24 17:30:45160.名無しさん9JXW2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼4.50代なんか言っても分からないなら身体で教える世代だろアホか問題なるだけだわ2025/06/24 17:31:3961.名無しさんl8jnmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新任で来た先生が中年のオッさんオバさんでは、生徒はやる気失せるわなぁ2025/06/24 17:31:43262.名無しさん3z21UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼氷河期世代は新卒に頭下げて教えてもらう立場だろうが2025/06/24 17:32:4363.名無しさんwJcq7(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52ただの慈善活動。目指せノーベル平和賞2025/06/24 17:34:2064.名無しさんwJcq7(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59無職の引きこもりはそもそも必要最小限の知識と経験がないまさに牛馬にも劣る猿2025/06/24 17:36:27165.名無しさん47AeIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44お前は求められてないから、自惚れないように2025/06/24 17:42:35166.名無しさんFzXZfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大学で教職過程を終えた奴だけの話だよな1600万人の氷河期の何%だよ2025/06/24 17:43:0867.名無しさんetllz(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼問題学校や問題クラスに優先してまわすんだろ2025/06/24 17:44:5068.名無しさんQVaDwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>53人生100年時代らしいからな、40なんてまだヒヨッコ2025/06/24 17:45:2269.名無しさんEpRKg(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>64氷河期からずっと無職ならそれは就職ではなく病院事案ですので2025/06/24 17:45:5170.名無しさんP7Ew4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>61小学校のとき研究者崩れの中年先生が来たけど人気あったよ多分専門は人類学とかで他の先生とちょっと違う雰囲気がかっこよかった2025/06/24 17:48:4771.名無しさんjhTcZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生徒数が少ないのに教員採用する必要あるの?教員が足りないのは公立ばかりだから役人や自衛隊が教員をやった方がいい2025/06/24 17:54:4472.名無しさんh4WICコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼雇うの既婚者だけにしとけよ。絶対ヤバい2025/06/24 18:15:4273.名無しさんCOAydコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今どきのくそがきとモンペの相手なんて氷河期にはむりだろ2025/06/24 18:21:10174.名無しさん6V3LRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだまだ続く日本破壊計画40~50代の落ちこぼれ爺婆に教わる子供達が不憫やろただただ無念だ2025/06/24 18:22:2075.名無しさんftRvu(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>56先生と呼ばれるからには1年目だろうと10年目20年目の先生達と同じ仕事が出来なくてはなりません らしいよ給料は全然違うけどなw2025/06/24 18:30:3876.名無しさんt7GsVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40昔なんて倍率だけやぞ2025/06/24 18:44:03177.名無しさんWuG5xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼教職とったの多かったからいませんかってか2025/06/24 18:55:5178.名無しさんL2r5PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人に接する仕事は対応を ミスると 口コミで名前書かれてクソみそに書かれてえらい目に遭うのでやめた方がいい2025/06/24 18:56:0779.名無しさんNM8OiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼性職者としての役得がなくなったからな2025/06/24 19:15:2380.名無しさんdmiqHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24失効した免許は教員不足のためすべて復活したよ。俺も3枚復活した。(中学1級、高校2級、養護学校1級)教員免許の更新制度そのものが黒歴史で間違いだったらしいw2025/06/24 19:18:22181.名無しさん980QSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼50歳の新米教師・・・・ 現場は大変だな。2025/06/24 19:23:2182.名無しさんjsbHfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼異常なのばかりがこうやってまた小学校に集まるのか2025/06/24 19:30:2483.名無しさんQiAbDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼後手後手のゴミ政府2025/06/24 19:32:4084.名無しさん0cGXIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>76純粋に偏差値で見たら昔のニッコマは60超えてて下手すりゃ65とかあったし結局学力は上からの比率でしかないと思うなー。要するに今のMARCH上位は氷河期の日東駒専すら落ちるんだと思う2025/06/24 19:32:58185.名無しさんAGVhGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼猛暑だから氷河期を呼び込んで涼むつもり?2025/06/24 19:43:3786.名無しさんDfMhEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺は氷河期世代だけど、こんなもん絶対無理だろw自分の子供の先生がもと氷河期底辺だと発覚したらネチネチ苦情言って潰すわ。バカに自分の大事な子供を預けられっかよ。子供の親も氷河期世代なのを忘れんな。氷河期世代を舐めるなよ。2025/06/24 19:43:5187.名無しさんdO8p2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でもさぁ40代50代でここから初任給スタートなんでしょ?なんかもうダメな気がする2025/06/24 20:14:3388.名無しさんWsWOzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう貧困が染み付いてダメ人間になってるだろこないだ万引きしたおばさんが45歳だったぞ2025/06/24 20:16:4289.名無しさんcn4F8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1増員しても、いざというときに後ろ盾になってモンペと戦ってくれない教育委員会なんて、仕事がなくて考慮に入れてみようかと思い始める免許持ち氷河期でも一番嫌うシチュエーションだろ。2025/06/24 20:18:2590.名無しさんyO09iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アハハ教員が減ってきたから雇ってやるよだってw行くわけねーだろロボットにAI搭載してやれや2025/06/24 20:26:1091.名無しさんetllz(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼二種運転免許も新規排除していたくせに慌てて緩和増加を狙うとかw官僚アホすぎ2025/06/24 20:38:47192.名無しさんzI0svコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>91大人しく歯車やってりゃいいのに政治家より偉ぶって黒幕ごっこやってんだもんあいつら選挙じゃどうにもならん分、ぶっちゃけ下手な政治家より害悪だよ官僚2025/06/24 21:08:1693.名無しさん2bIl1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼五万人単位で毎年入れてくれ。初任給は35はくれよ。年功序列だから2025/06/24 21:36:2594.名無しさんsYjKkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子育て終わった主婦あたりが応募するかもしれないけど、正社員として働いてる男は無理だ2025/06/24 22:03:4395.名無しさんQzu03コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7尿泉尿か?2025/06/24 23:29:2596.名無しさんwomFGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼免許持ってる奴が、今更応募するわけねーだろ。2025/06/24 23:42:5097.名無しさんFqgeGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もういまさら遅いよな。というか就職氷河期世代支援とか言って、パソナが入って様々な業種に紹介予定派遣で人材送ってるようだけど、いきなり未経験のやつ送り込んでもうまくいくはずないだろう2025/06/24 23:51:2798.名無しさん10YeSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生徒レイプしても無罪って免罪符つきなら殺到するでしょ2025/06/25 00:04:0699.名無しさんrRZCrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いいように使うよなー、この世代のこと。ばかじゃねーの。いまさらなんやねん。2025/06/25 00:07:05100.名無しさんsreqwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バブルが崩壊したので円安だな円安になれば再びバブルが復活するバブルが復活すればコンビニの倒産はゼロになる2025/06/25 00:17:01101.名無しさんIkacsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いきなり担任するわけでもないやろ2025/06/25 00:22:301102.名無しさんmdcm6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう免許ないだろ。子供達に苛められて引きこもりになりそう。2025/06/25 00:23:23103.名無しさん4rTfrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一般企業で常識身につけた社会人OBを教師にした方がいいよね、経済や世渡りとか生きるスベを教えてくれる。銀行とか50ちょいのイキがいいのいっぱい放出してるやん2025/06/25 00:51:55104.名無しさんpaDVAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼名前書ければ採用らしい2025/06/25 01:55:26105.名無しさんdpEz6(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中学校教員 国立大卒しかほぼ無理。高校教員 国立大学卒ー国立大修士卒しか絶対無理。國學院大卒の知人が中学校教員になったけど、家族全員教員の家系で縁故採用だし、生徒に低学歴ってめっちゃ馬鹿にされてストレスで鬱になって辞めた。2025/06/25 02:26:23106.名無しさん4wXp2(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あんまり言いたくないけど、もう救えないよ雇おうにもその年から新人でしょ使う方も使いづらいしさ、本人もキツいでしょ生活保護みたいに金渡して変な犯罪に走らないように飼い慣らしとくしかないんじゃないの2025/06/25 02:34:08107.名無しさんos0z5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今更転職してまで教師になりたいのはロリコンの犯罪者予備軍の可能性高くないか?2025/06/25 05:52:23108.名無しさんgZHK8(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼児童の親は若いママさんにパパさんで、今まさにバラ色の幸せの家庭を築いている。翻って新規採用教員の自分は国による施策の失敗の独身50歳で手取り13万円。うあああああぁあああ!ってなるヤツ出てくるよな。2025/06/25 07:21:31109.名無しさんgZHK8(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27先生「じゃあ、授業始めるぞ~。では15ページを読むぞ…『その頃の地球は氷河期で…氷…河期…うぅうう氷河期…(´;ω;`)ウゥゥ」児童「先生、どうしたの?ねえ?せんせい?」2025/06/25 07:29:16110.名無しさんgZHK8(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>80要約「自民が悪い」かwww2025/06/25 07:32:29111.名無しさんgZHK8(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>61児童「おはようございます。校長先生!」2025/06/25 07:34:20112.名無しさんgZHK8(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>73平成育ちの腐れモンペ親に昭和な応対をしてほしいね。それでXに投稿されたら、政策が機能してるって確認できるし、バカ親を叩けるし一石二鳥だわ。2025/06/25 07:37:10113.sagebHRDyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今更ぁ2025/06/25 08:06:06114.名無しさんZ9B3dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼文科省ってバカの集まりか?2025/06/25 08:11:041115.名無しさん2jojTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いまさら2025/06/25 08:11:31116.名無しさんjHkmVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>114無職の引きこもりが何言ってもムダ2025/06/25 08:41:30117.名無しさん0pWqr(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゆとり教育と教員免許更新制の廃止は無謬性を誇る官僚が誤りを認めた珍しい例2025/06/25 08:46:201118.名無しさんsCXNSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼モンペ対策に2025/06/25 08:56:12119.名無しさんhPUiGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼変体教師がドンドン来そう。2025/06/25 09:10:471120.名無しさんJx8SLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼50歳で新規採用って遅すぎだろ給与は年齢を考慮して加算しろよ2025/06/25 09:15:072121.名無しさん0pWqr(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>119怖いな、ショッカーの改造人間かいな2025/06/25 09:16:04122.名無しさんVq0UZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>120これだよなー50歳前後で手取り20万切る給料では誰もいかんだろ派遣、引きこもりしてたのなら高いと思うかもしれんけど、そんな奴らにコミュ力最大限必要とする教員は務まらんし2025/06/25 09:23:19123.名無しさんDu8hOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼虐待や差別教育でめちゃくちゃやってた老人教師達を無理矢理働かせばいいじゃん2025/06/25 09:45:55124.名無しさんdpEz6(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>84ありえない。東京だと本気でバカしかニッコマの文系なんか入らないよ。偏差値20台だぞ普通に。2025/06/25 09:52:34125.名無しさんdpEz6(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日芸で偏差値30くらい。2025/06/25 09:54:01126.名無しさんnlh0gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年下の教師達に馬鹿にされ、いじめられて辞めて終わりそう2025/06/25 10:24:45127.名無しさんXEoqcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼教員になりたい人が減って教員不足になった途端手のひら返し2025/06/25 10:26:012128.名無しさんSAD2S(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>127だよな。何を今更、としか言いようがない。2025/06/25 10:28:44129.名無しさんSAD2S(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>117そう言われると、そうだなぁ・・・2025/06/25 10:29:51130.名無しさんdpEz6(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下がっても倍率2倍以上なんだからまだまだむずいだろう。二人に一人は確実に落ちるわけで。2025/06/25 10:47:031131.名無しさんQ9jr4(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>101普通は、いきなり担任。昭和の教員は凄いわ。1クラス50人ぐらいいて、新卒(大卒ばかりでなく、小学校は短大卒の先生も)でいきなり1人で担任やってたんだからな。ゲンコツ食らわせないと統制するのは無理。県で違うだろうが、今は、新卒担任には、指導教官をつけてるところが多いんじゃないかな。たいてい指導力があると評判のよかった退職した校長で、週に2,3回来て、授業を見てアドバイスしたり、悩み相談にのったり、保護者対応を一緒にやってくれたり至れり尽くせり。ただ、50過ぎのおっさんが新米教員だと、どうなるんだろうなw2025/06/25 11:18:55132.名無しさんKiGUh(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>120業務遂行能力が年齢相応であれば、多少の年齢差は考慮します2025/06/25 11:25:39133.名無しさんQ9jr4(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1302倍じゃ少なすぎて、採用担当が真っ青になるレベル。例えば、ある県では、130人採用予定で、547人が受験。何倍でしょう?合格してもばっくれる奴がいるのをみこして、280人を合格にした。ところが、204人が辞退。76人しか残らなかったw教育学部の学生は、教員になるのが目的だから、昔から複数県の採用試験を受けるんだよ。今は、教育学部から民間に行く奴も多くて、民間に採用されないときのすべりどめで教員採用試験を受けてる奴もいる。2025/06/25 11:31:211134.名無しさんEJKPBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年金待遇いいぞ2025/06/25 11:32:261135.名無しさん4wXp2(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>134公務員の共済年金は厚生年金に一元化されたのでもう旨みもないですよ2025/06/25 11:48:171136.名無しさんSAD2S(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>133大学の推薦入試みたく専願制に出来んもんかねw2025/06/25 11:54:27137.名無しさんSAD2S(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>135まだ共済の独自加算がなかったっけ。2025/06/25 11:55:041138.名無しさんgZHK8(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>127なにその農政?2025/06/25 12:07:09139.名無しさん4wXp2(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>137今からでも加入出来るのかな?共済年金に加入してた期間の加算はあるみたいだけどそれが今からでも入れれば美味しいねー2025/06/25 12:18:161140.名無しさんKiGUh(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>139私立学校はまだ共済ある公立は共済があった頃に職員やってた奴だけ加算2025/06/25 12:28:21141.名無しさんZPnrwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ん?公務員、役所関係はバブル崩壊の影響はそれほど無かったのでは?バブル崩壊と言うよりは、団塊世代がまだ残っていて新規採用を控えていた、が近いのでは?2025/06/25 13:59:391142.名無しさんF1NPdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼氷河期世代「罰ゲームやん」2025/06/25 16:08:391143.名無しさん2CocKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はい、通知やりましたよ。僕はやりましたからね。2025/06/25 16:30:59144.名無しさんPaIpvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼舐めすぎ2025/06/25 18:52:43145.名無しさん3nMiQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党 (笑)2025/06/27 05:14:07146.名無しさん1VLBh(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>142本当に政府によってどこまでも罰ゲームが用意されてる気分だ復習できる手段があるならしてから死にたいと思ってる2025/06/28 08:59:341147.名無しさんEQ0FLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ずっと無職の人やフリーターの人、引きこもりの人、病んだ人、昨日リストラして沈んでいる人を採用してくれるのだろうか。2025/06/28 10:12:31148.名無しさんagOwQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>141役所なんだからもちろん経済的な影響はなかったんだが、何故か思いっきり採用を絞ったんだよな・・・理屈があわん面はある2025/06/28 10:17:09149.名無しさん1VLBh(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>146復讐とかマイナスである言葉をAIで判断して変換しているのかというような投稿が増えたw2025/06/28 11:48:59150.名無しさんzJeUgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>65言われなくてもわかってるからあと自惚れてもいないので余計なお世話2025/06/28 18:17:15151.名無しさんXzDc3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>550代はマジで仕事がないんだよ2025/06/30 16:57:35
【#石破辞めるな】野党関係者 「参院選で自民党は大敗しても立憲や社民、共産のリベラル系野党は横ばいもしくは後退で、伸びていない、それなら石破首相のままでいてくれたほうがいいという話」ニュース速報+73958.42025/07/25 12:04:38
政府が今月まとめた氷河期世代の支援強化に向けた取り組みの一環。
文科省は24日午後にも、全国の教育委員会に積極採用を促す通知を出す。
1991年のバブル経済崩壊で、日本の雇用状況は急速に悪化。
政府は93~2004年頃に社会に出た人たちを、氷河期世代と位置づけており、現在は40~50歳代になっている。
文科省の調査によると、公立小中学校の教員採用試験で過去最高の採用倍率は、氷河期にあたる00年度で、小学校は12・5倍、中学校が17・9倍だった。
これに対し近年は教員のなり手不足が顕著で、24年度採用では小学校が2・2倍、中学校は4・0倍と、いずれも過去最低に落ち込んでいる。
文科省は、高倍率のため教員をあきらめざるをえなかった氷河期世代の人が多くいるとみている。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e1343509137579802d805d2eaded0b793cffd80
教員は やりがい搾取の 代名詞
注意しようもんならモンペ連れて苦情いれるんでよろしく!
全く違う業界で働いているし
もう1回行くか、まあ、免許の問題はどーにもならんが
学生の頃はなんもかんがえてなかったがとんでもない話だよ
かわいいJKが多い女子テニス部でもないかぎり自分だったらやらんよ
保護者から新任の教師がいやらしい目でガン見してると苦情殺到。試用期間明ける前に免職
無理だろ
そもそも、会社や社会、政府が敵に回ったので、そのまま潰れるか自分でどうにかして
経済的確立して早々にリタイヤして趣味に生きる
生き残ったのは本来優秀な人材だが、アセクサ働いて金稼ぐ意味がないので手を貸す程度しか復帰しない
潰れたのは一部のタイミング悪かったり運の無かった人で確率低いこっち拾えればいいが
大抵は元から使えない人材
多分、全世代で他人の喜ぶ顔を見たくても、政府や企業に良いように利用されたくないと思っているのが一番多いと思うよ
1年かそこらで威張るな無職
20代の学年主任にいじめられる役割ですね
動物の世話が好きなら
年収900万スタートならやるヤツもいるかも
大学卒業時前後に超氷河期+段階がだぶついていたことでの採用控えで
全体的には十数倍、教科によっては100倍以上の超難関で
泣く泣くあきらめさせられた人も多数
そして団塊がリタイヤして超絶教員不足になって
しかもそこに教員の働き方問題も加わって
当時ひどい目に遭わされた元教員志望者は、いまさら誰がやるかっての
お前には誰も頼んでないから気にするな
大人しく異世界アニメでも見てろ
氷河期対応は石破政権の目玉だから予算を割ける。
参院選以後は期待できないけどな
女に免疫のない氷河期底辺はむしろ女児の方が好き
だから親から見るとものすごく怖い
結局のところ団塊ジュニアの敵は団塊…
つまり自分の親の世代だったんだよなぁ…
アセクサ働いたっていいじゃない
夏だもの
今も無能なら無能だよ。
俺も2000年卒だが3ヶ国語話せるし
技術士の資格もある。
今更、先生なんて選ばないわな
あ、だからか
ケンカ売ってるとしか思えん
どうなろうが知ったことかよ
今まで何やってたんだ?
お前の代わりはいくらでもいる
嫌ならやめろ
因果応報
今更いいだろ
いきなり正規の教師として採用すると
職員室がかなりとんでもないことになる
世間を全く知らない叩き上げ vs 社会の最底辺しか知らない氷河期
子どものために身体動かす事を嫌がらないならどっちでも良いよ。なんなら給料も平均年収400万くらいで平準化したらどうやろな。博士号持ち貧乏とか多いやろ
対象は塾講師とかだろ
氷河期世代はガキのときは先生からの体罰上等で育ってるから
教員になっても同じようにガキを指導するぞ
それでもいいならやってやってもいいがな
学校の教員の職務は学習塾のアルバイトじゃねえんだぞ
管理職と無職と同列はブラックすぎるだろ
まず電話の出方からな
蓄積がある人無い人居ますよ?日本人は知能のマックスが20代前半ってくらい勉強しない国民性
ただの慈善活動。目指せノーベル平和賞
無職の引きこもりはそもそも必要最小限の知識と経験がない
まさに牛馬にも劣る猿
お前は求められてないから、自惚れないように
1600万人の氷河期の何%だよ
人生100年時代らしいからな、40なんてまだヒヨッコ
氷河期からずっと無職ならそれは就職ではなく病院事案ですので
小学校のとき研究者崩れの中年先生が来たけど人気あったよ
多分専門は人類学とかで他の先生とちょっと違う雰囲気がかっこよかった
教員が足りないのは公立ばかりだから
役人や自衛隊が教員をやった方がいい
先生と呼ばれるからには1年目だろうと
10年目20年目の先生達と同じ仕事が出来なくてはなりません らしいよ
給料は全然違うけどなw
昔なんて倍率だけやぞ
ミスると 口コミで名前書かれてクソみそに書かれて
えらい目に遭うので
やめた方がいい
失効した免許は教員不足のためすべて復活したよ。
俺も3枚復活した。
(中学1級、高校2級、養護学校1級)
教員免許の更新制度そのものが黒歴史で間違いだったらしいw
純粋に偏差値で見たら昔のニッコマは60超えてて下手すりゃ65とかあったし結局学力は上からの比率でしかないと思うなー。要するに今のMARCH上位は氷河期の日東駒専すら落ちるんだと思う
自分の子供の先生がもと氷河期底辺だと発覚したらネチネチ苦情言って潰すわ。バカに自分の大事な子供を預けられっかよ。子供の親も氷河期世代なのを忘れんな。氷河期世代を舐めるなよ。
40代50代でここから初任給スタートなんでしょ?
なんかもうダメな気がする
こないだ万引きしたおばさんが45歳だったぞ
増員しても、いざというときに後ろ盾になってモンペと戦ってくれない教育委員会なんて、
仕事がなくて考慮に入れてみようかと思い始める免許持ち氷河期でも一番嫌うシチュエーションだろ。
教員が減ってきたから雇ってやるよだってw
行くわけねーだろ
ロボットにAI搭載してやれや
官僚アホすぎ
大人しく歯車やってりゃいいのに政治家より偉ぶって黒幕ごっこやってんだもんあいつら
選挙じゃどうにもならん分、ぶっちゃけ下手な政治家より害悪だよ官僚
尿泉尿か?
というか就職氷河期世代支援とか言って、パソナが入って様々な業種に紹介予定派遣で人材送ってるようだけど、いきなり未経験のやつ送り込んでもうまくいくはずないだろう
ばかじゃねーの。
いまさらなんやねん。
円安になれば再びバブルが復活する
バブルが復活すればコンビニの倒産はゼロになる
高校教員 国立大学卒ー国立大修士卒しか絶対無理。
國學院大卒の知人が中学校教員になったけど、家族全員教員の家系で縁故採用だし、生徒に低学歴ってめっちゃ馬鹿にされてストレスで鬱になって辞めた。
雇おうにもその年から新人でしょ
使う方も使いづらいしさ、本人もキツいでしょ
生活保護みたいに金渡して変な犯罪に走らないように
飼い慣らしとくしかないんじゃないの
翻って新規採用教員の自分は国による施策の失敗の独身50歳で手取り13万円。
うあああああぁあああ!
ってなるヤツ出てくるよな。
先生「じゃあ、授業始めるぞ~。では15ページを読むぞ…『その頃の地球は氷河期で…氷…河期…うぅうう氷河期…(´;ω;`)ウゥゥ」
児童「先生、どうしたの?ねえ?せんせい?」
要約「自民が悪い」かwww
児童「おはようございます。校長先生!」
平成育ちの腐れモンペ親に昭和な応対をしてほしいね。
それでXに投稿されたら、政策が機能してるって確認できるし、バカ親を叩けるし一石二鳥だわ。
無職の引きこもりが何言ってもムダ
給与は年齢を考慮して加算しろよ
怖いな、ショッカーの改造人間かいな
これだよなー
50歳前後で手取り20万切る給料では誰もいかんだろ
派遣、引きこもりしてたのなら高いと思うかもしれんけど、
そんな奴らにコミュ力最大限必要とする教員は務まらんし
ありえない。
東京だと本気でバカしかニッコマの文系なんか入らないよ。
偏差値20台だぞ普通に。
だよな。
何を今更、としか言いようがない。
そう言われると、そうだなぁ・・・
二人に一人は確実に落ちるわけで。
普通は、いきなり担任。
昭和の教員は凄いわ。
1クラス50人ぐらいいて、新卒(大卒ばかりでなく、小学校は短大卒の先生も)でいきなり1人で担任やってたんだからな。
ゲンコツ食らわせないと統制するのは無理。
県で違うだろうが、今は、新卒担任には、指導教官をつけてるところが多いんじゃないかな。
たいてい指導力があると評判のよかった退職した校長で、週に2,3回来て、授業を見てアドバイスしたり、
悩み相談にのったり、保護者対応を一緒にやってくれたり至れり尽くせり。
ただ、50過ぎのおっさんが新米教員だと、どうなるんだろうなw
>>120
業務遂行能力が年齢相応であれば、多少の年齢差は考慮します
2倍じゃ少なすぎて、採用担当が真っ青になるレベル。
例えば、ある県では、130人採用予定で、547人が受験。何倍でしょう?
合格してもばっくれる奴がいるのをみこして、280人を合格にした。
ところが、204人が辞退。76人しか残らなかったw
教育学部の学生は、教員になるのが目的だから、昔から複数県の採用試験を受けるんだよ。
今は、教育学部から民間に行く奴も多くて、民間に採用されないときのすべりどめで教員採用試験を受けてる奴もいる。
公務員の共済年金は厚生年金に一元化されたのでもう旨みもないですよ
大学の推薦入試みたく専願制に出来んもんかねw
まだ共済の独自加算がなかったっけ。
なにその農政?
今からでも加入出来るのかな?
共済年金に加入してた期間の加算はあるみたいだけど
それが今からでも入れれば美味しいねー
私立学校はまだ共済ある
公立は共済があった頃に職員やってた奴だけ加算
公務員、役所関係はバブル崩壊の影響はそれほど無かったのでは?
バブル崩壊と言うよりは、団塊世代がまだ残っていて新規採用を控えていた、が近いのでは?
本当に政府によってどこまでも罰ゲームが用意されてる気分だ
復習できる手段があるならしてから死にたいと思ってる
役所なんだからもちろん経済的な影響はなかったんだが、何故か思いっきり採用を絞ったんだよな・・・理屈があわん面はある
復讐とかマイナスである言葉をAIで判断して変換しているのか
というような投稿が増えたw
あと自惚れてもいないので
余計なお世話
50代はマジで仕事がないんだよ