【農水省】国産豚肉の卸売価格 過去最高水準に 去年の猛暑で生産量減少かアーカイブ最終更新 2025/07/18 11:431.北あかり ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼国産豚肉の卸売価格は、今月に入って過去最高水準になっています。市場関係者は、去年の猛暑で豚の繁殖がうまくできず、生産量が減っていることが背景にあるとみていて、小売価格への影響が注目されています。東京都中央卸売市場によりますと、食肉市場で取り引きされた豚肉の価格は、取扱量が多い「上」の平均で17日、1キロ当たり935円と去年の同じ日より8%上昇しました。今月に入っておおむね900円台が続いています。農林水産省のまとめでは、月ごとの平均価格がもっとも高かったのは、データのある1990年以降だと去年7月の831円で、今月はそれを上回る過去最高水準で推移しています。続きはこちらhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250718/k10014866741000.html2025/07/18 11:43:011すべて|最新の50件
【首相官邸前デモの参加者から石破コール・イシバ! イシバ! イシバ!】「石破さんにファシズムへの防波堤になってもらいたい」 「石破辞めるな!」 「石破負けるな!」 「石破粘れ!」 「民主主義を守れ!」ニュース速報+956859.32025/07/26 23:50:21
東京都中央卸売市場によりますと、食肉市場で取り引きされた豚肉の価格は、取扱量が多い「上」の平均で17日、1キロ当たり935円と去年の同じ日より8%上昇しました。
今月に入っておおむね900円台が続いています。
農林水産省のまとめでは、月ごとの平均価格がもっとも高かったのは、データのある1990年以降だと去年7月の831円で、今月はそれを上回る過去最高水準で推移しています。
続きはこちら
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250718/k10014866741000.html