【米国】コカ・コーラに「本物の砂糖」 秋に発売、トランプ氏要請最終更新 2025/07/27 15:101.ジンギスカソ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼【ニューヨーク時事】米清涼飲料大手コカ・コーラは22日、米国産サトウキビを原料とした砂糖を使ったコカ・コーラを今秋に国内で発売すると発表した。トランプ米大統領は今月16日、自身のSNSへの投稿で「本物のサトウキビ糖」を使うよう要請し、同社が承諾したと明らかにしていた。同社は米国内のコーラにトウモロコシから作られる高果糖シロップを使用している。トランプ政権が「米国を再び健康に」というスローガンを掲げる中、旗振り役のケネディ厚生長官は高果糖シロップや合成着色料などによる健康被害を問題視。政権の方針が同社の経営戦略に影響を及ぼした可能性もあるが、既存製品の販売は継続する。同社はメキシコなどではサトウキビ糖のコカ・コーラを販売している。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/d05f9e0bdf5bee676153f269d07c939cf9f664312025/07/23 12:19:448233コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさん5H03XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メキシコのコーラは美味いって聞いてたけどそれが飲めるようになるのか2025/07/23 12:20:2523.名無しさんfFJFcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼砂糖を使ったコーラか…飲んでみたいな2025/07/23 12:28:424.名無しさんgkQOrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ざわわ ざわわ2025/07/23 12:29:465.名無しさんk0aRiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サッカリンじゃ駄目ですか2025/07/23 12:30:0616.名無しさんiBB9eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カロリーたっぷりw2025/07/23 12:30:487.名無しさんZiDfPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コカも入れるようにしては2025/07/23 12:31:2038.名無しさんxXEBdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ絶対糖尿病なるだろww2025/07/23 12:31:2749.名無しさんsy1bPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トウモロコシ農家はトランプ支持者じゃないの?(´・ω・`)2025/07/23 12:34:1210.名無しさんNuS1T(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本物の砂糖って甜菜糖とかの事?白砂糖だと件の「骨や歯を溶かす」効果は払しょく出来ないし黒糖や甜菜の薄ぼんやりした甘味じゃそれこそコーラジャンキーはブチギレるでトランプ自身が「なんだこれは!人工甘味料たっぷりの本物のコーラを持って来い!」てなる未来しか見えないんだが?2025/07/23 12:35:16111.名無しさんLe5pxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼美味しんぼかよ2025/07/23 12:37:10112.名無しさん6BOMkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼賞味期間やばそう…2025/07/23 12:37:2113.名無しさんkQusGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼味醂を煮詰めた甘味料使用コーラとかあったら良いな2025/07/23 12:37:4914.名無しさんGju9V(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コーンシロップは原料も含めてアメリカ製だがサトウキビ由来の砂糖はアメリカ製ではなく輸入品だぞトランプ2025/07/23 12:39:13315.名無しさんTSbACコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもアメリカ人の異常肥満の連中はそこの問題じゃねえだろと2025/07/23 12:39:54216.名無しさんF14naコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コーラだけじゃない2025/07/23 12:40:4717.名無しさんNuS1T(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14初期コーラを再現する企画みたいのだと現代人が飲むと「薄い」「弱い」って感じだったから彼が求めてる「古き良き本物のコカコーラ」が本島にそれその物なら良いけど、普通に令和コカコーラをウマウマしてる姿を見るに海原雄山ってしまう未来しか見えないんだがw2025/07/23 12:41:35218.名無しさんtrOGu(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7いいな2025/07/23 12:43:0619.名無しさんtrOGu(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14沖縄接収するんでね?2025/07/23 12:43:5620.名無しさんJnupi(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大量の砂糖と、合成甘味料と健康にはどっちが毒性強いのかしらん。2025/07/23 12:44:05221.名無しさんGju9V(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15アメリカの地上波テレビつけてCM流し見してると笑うよね食品関係のCMが「こんなに量が多い」「うちはもっと量が多い」「これだけでお腹いっぱい」こればっかりでさもっと他にアピールポイント無いんかい、と2025/07/23 12:46:1422.名無しさんAV73X(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8日本人ならね インスリン感受性が別人 やばいのは肉の食いすぎかな2025/07/23 12:46:5523.名無しさんhvMnB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5やっぱり日本には馴染みがあるチクロで。チクロ(Cyclamate)は、かつて広く使用されていた人工甘味料の一種。日本では食品添加物として指定されていましたが、安全性への懸念から1969年に使用が禁止された。2025/07/23 12:48:3824.名無しさんgds70コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカは先進国で最低の寿命それが高齢対策不要というメリットになってる長寿で悩む日本とは対象的2025/07/23 12:49:45125.名無しさんpIhpP(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8それは毎日1~2リットル以上飲む人とかでしょ他に摂取する飲み物や食べ物次第でもある2025/07/23 12:50:0326.名無しさん2DTho(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17それは初期すぎるんでは?昭和の調合なら、薄くはないよ。2025/07/23 12:50:1327.名無しさんpIhpP(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その方が美味しいし体に良いだろうな2025/07/23 12:51:0628.名無しさんT3o1xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1985年のカンザス計画事件でもわかる、アメリカ人にとってコーラの味は極めて重要2025/07/23 12:51:4929.名無しさんeQXi8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1カラメル色素も変更しろよな2025/07/23 12:52:1730.名無しさんhvMnB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7コカが入ってなくてコカ・コーラ詐称じゃね?コカコーラは、当初、薬として販売されていた歴史がある。19世紀後半に薬剤師のジョン・ペンバートンによって開発され、コカの葉に含まれるコカインやコーラの実のエキスを配合していた。コカインには覚醒作用があり、コーラの実にはカフェインが含まれており、これらが組み合わさることで、頭痛の特効薬や精力剤として宣伝されていた。しかし、その後、コカインの危険性が問題視され、1903年にコカ・コーラからコカインが除去された。2025/07/23 12:55:27231.名無しさん2DTho(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30今は中国人が、食い物にフェンタニルをふりかけて配布してるらしい。2025/07/23 12:58:2932.名無しさんiSGkwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペプシよりうまい他のコーラも試したがコカ・コーラがうまいだから逆に腹立つ2025/07/23 12:58:41233.名無しさんXOqs5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本でもたま~に果糖ぶどう糖液糖ではなく砂糖を使ったサイダーとか見かけるねえ飲んでみると気のせいか美味しく感じる2025/07/23 12:59:27134.名無しさん8k4ltコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チクロが入ってるんだよね2025/07/23 12:59:2935.名無しさんXkVSlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2奴らうますぎて飲み過ぎで糖尿が増えまくっていると言う。そこまでうまいなら飲んでみたいわ2025/07/23 12:59:52336.名無しさんNuS1T(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33サイダーとかレモネードだとそう言うのもアリだろうけどコーラに求められるのは味蕾を通して脳にぶっ刺さるバキバキの甘味だからなああんなもん人工甘味料無しで作れるのかね花鳥使ってない二郎になる気しかしない2025/07/23 13:05:53137.名無しさんvQUPL(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コカ・コーラ・ヨーヨーから半世紀か。2025/07/23 13:06:2238.名無しさんeH7zw(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ使う砂糖のことばかり言われてるけど、実は使われなくなった果糖ブドウ糖液がどうなるかってのも今後に注目だよ確かこの話もケネディの人工添加物排除路線だと思われる2025/07/23 13:06:5439.名無しさんF91UwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゼロ2025/07/23 13:10:4240.名無しさん1TTu3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼還元麦芽糖にしてくれ2025/07/23 13:13:4441.名無しさん1wWjiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1みんなお子ちゃまだな。コーラに甘さなんて必要ないさ。なにも入れるな。2025/07/23 13:14:2842.名無しさんC8SUYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トウモロコシはどうするんだろうな実は餌に回して、芯とひげでBエタと果糖作っていたけど、需要減ったらBエタに全て回すの?2025/07/23 13:14:32243.名無しさんJomm2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼成分を良くするのは良いと思うが健康問題はそれを飲み過ぎって話だろ?根本部分変わらないとあんま効果ない気が2025/07/23 13:16:4944.名無しさんdXKnzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプは健康を意識するなら、まずコーラ飲むの止めろ2025/07/23 13:17:3945.名無しさんeH7zw(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>42日本は遺伝子組み換え表記が消えたもんな原料のトウモロコシがどちらなのかわからないかといって遺伝子組み換えを使ったからといって、どれぐらいグリホサートが混ざるのかもわからん2025/07/23 13:19:0046.名無しさんh56ZAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカ人って利口そうで大馬鹿だなw2025/07/23 13:19:2347.名無しさん9R12z(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼んで、このコーンシロップに出来なくてあぶれた大量のトウモロコシが大量に日本に押し付けられんの?2025/07/23 13:20:45148.名無しさんM8eSgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とうもろこし茶?かなんか飲んだことあるけど、あれは温かい方が風味出ていてたまに飲むならありな味だったが、コーラにしたらどうなんだ。コーラの味が強すぎるから味は変わらないのかな2025/07/23 13:20:5549.名無しさんGju9V(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>42トランプの脳内ではトウモロコシ畑が来年からサトウキビ育てるようになるのかも知れないよ2025/07/23 13:21:2550.名無しさんs0iOx(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キビ砂糖は白砂糖よりかは全然マシではあるしな日本も追随しろとアスパルテームはやばすぎる2025/07/23 13:22:1251.名無しさんdOMkoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプはダイエットコーラを飲んでるくせに2025/07/23 13:22:1452.名無しさんbhXs4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国産のアセスルファムKを使えばええやんけ2025/07/23 13:22:27153.名無しさん6A1jLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コーンシロップ避ける為に、メキシカンコーラ取り寄せてる人結構いたみたいだからね2025/07/23 13:22:34154.名無しさんqyS8eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大統領ってコンビニ店員並にやること多いな2025/07/23 13:27:4955.sageBpq2ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼瓶で飲みたいね2025/07/23 13:28:4256.名無しさんJnupi(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>53おらんって2025/07/23 13:29:0857.名無しさん2Q9WcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうゼロコーラの方がメインになってるし一回試しに飲むくらいだろうな2025/07/23 13:29:3558.名無しさんmii2hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1そういえばコーラに入れられてると噂されている酸化グラフェンはどうなったの?2025/07/23 13:30:1760.名無しさんom7n8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプってダイエットコークばかり飲むのだろ砂糖入れたら飲めなくならないのか2025/07/23 13:36:1461.名無しさんhCKk5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼モロコシの糖分はアレだからな...2025/07/23 13:39:3062.名無しさんRs5hVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コカコーラに本物の砂糖とか食品に合成着色料を認めないとか本当に健康志向進めてる、これだけは評価できる死にそうなデブとかかなり少なくなったがメジャーリーグ見てるとまだデブ客いる何故アメリカンってあんなにデブなのに足が細くて健康そうに動き回れるんだろう?男も女も身長がでかい分重いのに2025/07/23 13:42:27163.名無しさんLeukGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62ビリーズブートキャンプやってるからだよ2025/07/23 13:46:2764.名無しさん6vVfDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家に白砂糖があるけど使い道が無くて困っているコーヒーはブラックだし料理はしないから焼き餅も食べないし2025/07/23 13:46:42265.名無しさんLnCj6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ、人工甘味料でも血糖値上がるのを変な危険視して砂糖に変えた結果、血糖値上昇に加えカロリー過剰で余計不健康者が増えるかもな2025/07/23 13:47:0766.名無しさんLnCj6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>64ヨーグルトでも作ったら?牛乳と砂糖に市販ヨーグルト小さじ1くらい混ぜて30~40℃で保温しときゃヨーグルト大量生産できる2025/07/23 13:49:0467.名無しさんYjAze(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サトウキビではなく米国産のサトウキビというのがトランプらしいこのくらいガムシャラに自国産業を復活させようとしてくれる指導者が日本にも欲しいもしくはドゥテルテみたいに不正を働いてる奴らを皆殺しにする大統領でもいい、各省庁の幹部がほとんど処刑されるだろうけど国家の浄化のためには仕方ない2025/07/23 13:53:41168.名無しさんhGZeb(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼肥満と循環器疾患増加→米国人の寿命がさらに短く2025/07/23 13:54:1869.名無しさんhGZeb(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>67その代わり失うものがあるのが経済勉強しろ2025/07/23 13:55:2870.名無しさんNisG4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃー今までは何が入ってたの?2025/07/23 13:56:26171.名無しさんvQUPL(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コークが好きだ!!Yes Coke Yes.2025/07/23 13:57:5872.名無しさん5wJFaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コイツの“本物”ってなんなんだ2025/07/23 13:58:5973.名無しさんgURZq(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>47せやで2025/07/23 13:59:2974.名無しさんgURZq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>70ワクチン2025/07/23 14:01:3075.名無しさんsiCil(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7健康にいいな2025/07/23 14:07:4176.名無しさんrx89UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米国コカコーラ製に比べて日本のボトリング会社は甘目+弱炭酸と聞いたな。輸入缶コーラだと辛目強炭酸に感じるのはそのせい。原液は一緒なんだけどな。2025/07/23 14:10:1277.名無しさんsiCil(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24それは医療制度や保険制度の問題も大きいよ銃で撃たれて、大丈夫か!って走り寄ってきてくれた人に向かって第一声が「救急車は呼ばないでくれ(高すぎて払えないから)」って国だもんよ2025/07/23 14:10:1878.名無しさんsiCil(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52ゾンビになるんだろ 知ってるよ2025/07/23 14:12:5179.名無しさんjtNeUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもこんな砂糖水飲みまくる文化をどうにかした方がいい2025/07/23 14:13:3680.名無しさんet11BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼健康的と誤認して大量に飲んで糖尿が増えそう2025/07/23 14:16:3281.名無しさん8vIUV(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケネディ厚生長官、食品会社に合成着色料の排除を要請-真の変革期待https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-03-11/SSYSAUDWX2PS002025年3月12日 1:54 JST合成着色料とADHDやがんの関連は?…ケネディ米保健福祉長官、2027年までに禁止を発表https://www.businessinsider.jp/article/2505-food-dye-cancer-adhd-studies-show-link-health-issues/May 1, 2025, 7:30 AM合成着色料で健康被害が出てるって話だったけどねとうもろこし由来の甘味料も関係あるのか?現在コーラと呼ばれてる物はコーラの実を使ってないコーラ風飲料死ぬまでに一回コーラの実をすり潰した飲み物を飲んでみたいネット通販を見ても偉い高くて出来ないでいる2025/07/23 14:17:2682.名無しさんT9ZtHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この大統領はワガママすぎるやろ。2025/07/23 14:19:3283.名無しさん6CcLq(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本に旅行に来た白人がまず驚くのが日本人にデブが居ない事と街にゴミが落ちていない事なんだよな2025/07/23 14:20:45184.名無しさんAV73X(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>83デブじゃなくても糖尿病患者が増えてるよ 1型は仕方ないけど2型は特に飲み物を酒含めて要注意2025/07/23 14:24:3585.名無しさん8vIUV(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コカ・コーラhttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%82%AB%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%A9>コカ・コーラの名称の由来は、コカの葉(成分としてコカインを含む)と>コーラの実(当時はほぼアフリカ産)を原材料に使っていたことによる[4][5][6][7]。このコカインが米軍兵の強さの秘訣だったという、現在はコカインも使われていないダイエット・コーラやら出してまずいと批判され、オリジナル・コーラとやらを出したり、レシピが何回も変わってるとは聞く>コカ・コーラは民主党、ペプシコーラは共和党>コカ・コーラ社は民主党と親しく、ペプシコ社は共和党と親しいため、>「アメリカ合衆国大統領が代わると、ホワイトハウスのコーラも代わる」とする都市伝説があるが、>現実には共和党出身の大統領だったドワイト・D・アイゼンハワーと親しかったりするなど、>共和党とも無縁ということはなく、あくまで噂の範囲を出ない。アメリカは民主党と共和党で政治思想の左右が入れ替わってもいたジョンFケネディ氏が暗殺された時の米国民主党は右派今も変わらずアメリカ人の国民的な飲み物である事は変わらない2025/07/23 14:29:3286.名無しさんmmURoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2あまり変わった感じはないよ2025/07/23 14:32:28187.名無しさんfDdIlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サトウキビから作る通称メキシカンコーラはメキシコでしか作ってないから通なコーラ好きは輸入してたんだよなトランプはメキシコに関税かけるから国内で生産してほしいんだな2025/07/23 14:37:2888.名無しさん8vIUV(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>2011年2月、アメリカのラジオ番組This American Lifeが、>コカ・コーラ社の最高機密とされる香料「7x」の調合割合を発見したと公表した[12]。>同番組のプロデューサーが発見したコカ・コーラ社の地元紙>The Atlanta Journal-Constitutionの1979年2月8日付けの記事には、>コカ・コーラの発明者ジョン・ペンバートンが手書きしたレシピとされる>写真が添えられていた[13]。>写真から読み取れるレシピは、以下の通りである[12]。>■コーラシロップ>米国薬局方コカ流エキス 3ドラム>クエン酸 3オンス>カフェイン 1オンス>砂糖 30(単位は不明瞭だが、おそらくポンド)>水 2.5ガロン>ライムジュース 2パイント(1クォート)>バニラ 1オンス>キャラメル>カラメル 1.5オンス(より着色するにはそれ以上)>■7X 香料(5ガロンのシロップに対し、2オンス混ぜる)>アルコール 8オンス>オレンジオイル 20滴>レモンオイル 30滴>ナツメグオイル 10滴>コリアンダー 5滴>ネロリ 10滴>シナモン 10滴>これに対しコカ・コーラ社は>「アトランタの銀行の金庫に保管されている本物のレシピと、>写真のレシピは異なる」とコメントし、このレシピの真実性を否定した[14]。※1オンスは「28.3495グラム」、約28グラムバニラの実(バニラビーンズ)も高いインスタント・コーヒーを少し溶かして、甘さと酸っぱさで調整するとコーラっぽい飲み物になる炭酸や香辛料による僅かな苦みは後味のキレなんかに関係コーラの色はカラメル色素、これも砂糖原料を全部天然物で揃えようとすると原価爆上がりか2025/07/23 14:42:3589.名無しさんkj6nWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サンガリアの強炭酸水でいい。2025/07/23 14:43:1090.名無しさんL4IGzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8なに草生やしてはしゃいでるんだよキモジジイ2025/07/23 15:05:5291.名無しさんG6bAyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明日また来てください。本物のコーラを飲ませてあげますよ。2025/07/23 15:07:5992.名無しさんsej13コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼94歳のバフェットは毎日がぶ飲みしてるのに長生きだよね結局すべて運だろ2025/07/23 15:09:1393.名無しさん8vIUV(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>これ絶対糖尿病なるだろww被害者様に成り済ませた筈だと草を付けて喜ぶ>なに草生やしてはしゃいでるんだよキモジジイジジババ認定で精神勝利法パヨク同士でいちゃ付いて反米思想刷り込み業務(いつもの2025/07/23 15:09:1494.名無しさんrXUzZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼黒水炭酸2025/07/23 15:10:1495.名無しさんKo2e7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼裸の王様バカトラ2025/07/23 15:14:3696.名無しさんYmXLGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼爽やかコカ・コーラ2025/07/23 15:17:1197.名無しさんWNaBqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼価格はどうなるんだろうなコーンシロップやアセスルファムが無くなら、嬉しい2025/07/23 15:19:4598.名無しさんqBfGWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飲んでみたいビンで2025/07/23 15:21:3599.名無しさんezTRYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼い、今まで何を入れてたの?2025/07/23 15:22:03100.名無しさんHcZ6zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼美味かった昔のコカコーラの味に戻すのか日本のコカコーラもやって欲しいな昭和時代のコカコーラは美味かった2025/07/23 15:26:401101.名無しさん5BrkWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大統領、来週またこの店に来てください俺が本物のコカ入りコーラを飲ませてあげますよ2025/07/23 15:35:59102.名無しさんhix2x(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>100昔、コカ・コーラに勤めてたヒトが教えてくれた。昔はグラニュー糖使ってたから美味かったんだって。おちたのは果糖液糖やらにしたから。ましてや アステルパームなんて。ツッコミ不要。2025/07/23 15:36:271103.名無しさんK2Qn9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11あんま美味しんぼの話するとメッシュ入れた紫嫌なやつが、、おっと誰か来た様だ2025/07/23 15:38:59104.名無しさんVE6xVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼虹色のケーキ頬張りながらコーラを健康的にする会議2025/07/23 15:40:13105.名無しさんOHTKzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼砂糖入ってない甘くないコーラ発売してほしい2025/07/23 15:44:18106.名無しさんhix2x(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今は金色ラベルのペプシゼロが俺のビール。(´・ω・`)丁度いい甘さ2025/07/23 15:45:46107.名無しさんaOzYAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コーラは寝れなくなるから飲めない。でもコークハイは好き。2025/07/23 15:52:23108.名無しさんW67ZxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コカ鉛筆の佐藤です。2025/07/23 16:07:16109.名無しさんDwoHbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプ・コーラとか名前変えて期間限定販売するんだろ。今作ってる全量を砂糖に変えるとか無理だろ。2025/07/23 16:09:56110.名無しさん6CcLq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ついでに瓶コーラも大量生産して欲しいあの瓶の音は夏休みの駄菓子屋さんの音2025/07/23 16:29:04111.名無しさんD6DTNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コーン🌽大国なのにコーンから出来る糖類やめろって農業まで破壊してて草生える2025/07/23 16:32:461112.名無しさんKxFJFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼独裁者2025/07/23 16:34:31113.名無しさんp2s6nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼同州で済むならコーンからサトウキビでも良いけど、思いっきり州違うからコーン最大手の州とサトウキビ最大手の州で支持率一気に変わるなw2025/07/23 16:35:32114.名無しさんsColr(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サトウも色々あるもんなぁ。私は和三盆がいいわ。2025/07/23 16:47:21115.名無しさんQNvnNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「世界を変えるか、砂糖水を売り続けるか」2025/07/23 16:49:24116.名無しさんfXIZ1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼健康気にするならコーラなんて飲ませるなよ2025/07/23 16:51:19117.名無しさんF1Gb8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼味が違うのか2025/07/23 17:00:491118.名無しさんmdHBhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼値上がりそう2025/07/23 17:06:12119.名無しさんLjAjF(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>117メキシコで飲んだチューバーによると後味がすっきりしてて美味しいらしいただその地域は良質な地下水をコカ・コーラが使ってるために良質な水道水飲めないだから地域は幼児期からコカ・コーラを毎日1L以上飲むらしいだから糖尿病が爆増コカ・コーラがペットボトルの水より安いのもあって2025/07/23 17:09:52120.名無しさんtr35dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本にいたら意味わからんだろな2025/07/23 17:14:31121.名無しさんLjAjF(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>111コーンから精製される果糖ブドウ糖はサトウキビを絞った砂糖と違い化学反応で作った糖だから長期に飲用すると健康被害が報告されてるあとコーラや飲食品に必ず入ってるカラメル色素も純粋に砂糖を煮詰めたカラメルではなく化学反応によって精製されたのが使われてるから健康被害を及ぼす2025/07/23 17:28:011122.名無しさんEbIYr(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てんさいから作った砂糖はフェイクなんか?2025/07/23 17:28:181123.名無しさんEbIYr(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>121テキトーな嘘を言うなよw2025/07/23 17:29:121124.名無しさん9R12z(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>64果物買って来て、フルーツシロップか果実酢にしたら?炭酸、水、牛乳で割って飲むと美味しいよ2025/07/23 17:30:59125.名無しさんs0iOx(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サンガリアの強炭酸をポッカレモンで割ると健康の良い炭酸水の出来上がりyoutube見てると炭酸水にも安全度ってあんだな2025/07/23 17:36:38126.名無しさんC2IRfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼炭酸はもっぱらゼロ系ばかり飲んでるけどもっと旨い人工甘味料出来ないのかな2025/07/23 17:48:14127.名無しさんLjAjF(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>123カラメル色素の種類カラメル色素は、製造方法によって以下の4種類に分類されます:カラメルI:糖類を加熱するだけのシンプルな製法で、安全性も高いとされています。カラメルII:糖類に亜硫酸塩を加えて加熱して作られます。日本では製造が認められていません.カラメルIII:糖類にアンモニウム化合物を加えて加熱して作られます。この製法では、発がん性物質である4-メチルイミダゾールが生成される可能性があります.カラメルIV:糖類に亜硫酸塩とアンモニウム化合物の両方を加えて加熱して作られます。カラメルIIIと同様に、4-メチルイミダゾールが生成される可能性があります.2025/07/23 17:50:061128.名無しさんLjAjF(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほとんどの飲食品に使われてるのがⅢとⅣ2025/07/23 17:51:57129.名無しさんKfQWaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本のは人工甘味料を使い続けます2025/07/23 17:55:59130.名無しさんJHwPoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かえって体に異変が出たりして。長年飲んできたものだから体がびっくりする。2025/07/23 17:56:08131.名無しさんEbIYr(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>127で、その発ガン性物質はどれだけ摂取したら発ガンするんだい?ハムソーセージや焼肉の焦げも全部発ガン性なんだけど2025/07/23 17:58:23132.名無しさん7UcmFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカ人が決めることであって我々が口出すことじゃない2025/07/23 17:58:51133.!ninjaxjE4VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本物の砂糖入ってるからいくら飲んでも大丈夫さダディクール2025/07/23 18:00:50134.名無しさんgSFBZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼健康を意識するならコーラを飲まんって選択肢はないのか2025/07/23 18:08:14135.名無しさんxB6UpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これすごくいいと思うアスパルテームはマジ良くないのようちもトウキビ使ってる2025/07/23 18:20:49136.名無しさんKN8X1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプが本当に美味いコーラが飲めるって言ってたから、健康云々より本当に美味いコーラ飲みたいだけだと思ってる大統領パワー!2025/07/23 18:27:14137.名無しさんYjAze(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>122消費者に分かりやすいように砂糖として売られることもあるけど本来は甜菜糖という糖分ちなオリゴ糖が5%ほど含まれてるので砂糖より健康効果が高い2025/07/23 18:28:40138.名無しさんwBVx4(1/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1負け犬サヨクはアメリカ大統領選挙でカマラハリス応援団やって負けて、反斎藤で負けて、参議院選挙で負けてイライラがスゴいのだろうwww2025/07/23 18:32:03139.名無しさん47v1JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔、羅漢果を売ってたな。最近は見なくなった。2025/07/23 18:32:28140.名無しさんwBVx4(2/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1日本のコカ・コーラも添加物ばかり使ってないで本物のサトウキビでやれよ2025/07/23 18:34:18141.名無しさんwBVx4(3/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本当の砂糖を使うメキシココーラは美味しいって言うし 飲んでみたいな?美味しいなら トランプの成果として 支持率には繋がりそうだ!それほど米国にはかかせない飲み物だから2025/07/23 18:39:22142.名無しさんwBVx4(4/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35海外は糖尿は増えてないよ笑糖尿が増えているのは日本だけ日本は世界一の糖尿病大国世界の国別で2017年の糖尿病人口1位は中国の1億4000万人2位はインドの7,300万人3位はアメリカの3,000万人4位は日本の1,700万人5位はブラジルの1,300万人6位はメキシコの1,200万人7位はインドネシアの1,000万人8位はロシアの900万人9位はエジプト10位はドイツとなっています。だが人数ではなく、率で言うと日本は世界一糖尿病患者と疑われる人が多い上記のデータから見ると日本人は糖尿病罹患者と予備軍の率で世界一日本の場合は人口が約1億2500万人で糖尿病2000万人なので2000/12500「単位は万人」割合で見ると6.25人に1人中国の場合は人口が約13億人で糖尿病が約1億4000万人1億4000万人/13億人割合で見ると約9.3人に1人インドの場合は人口141000万人、その内糖尿病とされているのは7300万人なので7300万人/131000万人割合で見ると19.3人に対し1人アメリカの場合は人口が約3億6000千万人、そのうちの糖尿病とされるのは約3000万人なので3000万人/3億6000万人割合で見ると12人に対して1人2025/07/23 18:41:15143.名無しさんwBVx4(5/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35厚生労働省発表の糖尿病のデータ「1370万人」から照らし合わせでも、人数で世界4位、率で言えば世界一であることは動かないhttps://www.mhlw.go.jp/www1/topics/kenko21_11/b7.html厚生労働省発表によると約1370万人わが国の糖尿病患者は平成19年度に行われた厚生省「糖尿病実態調査」によれば、糖尿病が強く疑われる人は690万人、可能性を否定できない人を含めると1,370万人と推計されている。2025/07/23 18:41:46144.名無しさんwBVx4(6/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35https://dmic.ncgm.go.jp/国立国際医療センター糖尿病情報センター日本には糖尿病がある方はどれくらいいるの?糖尿病や糖尿病の予備群の方の人数は、国民健康・栄養調査をもとに推計されています。平成28年「国民健康・栄養調査」では、糖尿病が強く疑われる者(糖尿病有病者)、糖尿病の可能性を否定できない者(糖尿病予備群)はいずれも約1,000万人、合計約2,000万人います。2025/07/23 18:42:06145.名無しさんwBVx4(7/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>86メキシコのコーラと日本のマズイコーラでは全く違うよ2025/07/23 18:42:35146.名無しさんwBVx4(8/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8日本が糖尿病大国であるのに?アホなの?https://dmic.ncgm.go.jp/国立国際医療センター糖尿病情報センター日本には糖尿病がある方はどれくらいいるの?糖尿病や糖尿病の予備群の方の人数は、国民健康・栄養調査をもとに推計されています。平成28年「国民健康・栄養調査」では、糖尿病が強く疑われる者(糖尿病有病者)、糖尿病の可能性を否定できない者(糖尿病予備群)はいずれも約1,000万人、合計約2,000万人います。2025/07/23 18:43:30147.名無しさんwBVx4(9/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10読め2025/07/23 18:44:18148.名無しさんwBVx4(10/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17無知なお前の意見はいらないよ2025/07/23 18:44:50149.名無しさんECBpPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たぶん美味しくなるよ。2025/07/23 18:45:18150.名無しさんwBVx4(11/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36サヨクがトランプ下げに必死だなwww2025/07/23 18:45:19151.名無しさんwBVx4(12/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14関係のないジャップが気にすんなよww2025/07/23 18:46:13152.名無しさんZMEIJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダメじゃん、自国民を病気に誘導するトランプ2025/07/23 18:46:18153.名無しさんwBVx4(13/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15アホはメディアにそこだけ見せられて脳死してしまう良い例だな笑糖尿病率世界一は日本だからな2025/07/23 18:47:56154.名無しさんjCw1ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼死ぬ前に一度は飲んでみたいな2025/07/23 18:49:47155.名無しさんwBVx4(14/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20それは当然甘味料のほうがはるかに毒性が高いでしょ日本のメディアからの情報しか入ってこない日本人は知らないことだらけだからね2025/07/23 18:49:47156.名無しさんWFtBJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1チクロ入れましょうよ2025/07/23 18:57:17157.名無しさんs0iOx(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャンクフードばっか食ってるトランプが今更健康に目覚めたところでなんだよなアメリカを健康な国にすると宣言してんのがHHS長官のロバートケネディjrでもあんな2025/07/23 19:01:04158.名無しさんs0iOx(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の糖尿病患者もしくは予備軍で2000数百万人らしいけどアメリカって1億人超えてるんだってさ合併症で腎臓や心臓、失明や壊死して手足の切断までおこりうるのが糖尿病の恐ろしさなんだよな2025/07/23 19:04:09159.名無しさんlhJ9X(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コーラより白米の方が健康には悪い2025/07/23 19:53:23160.名無しさんNvrJ9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これほトランプがやった唯一の有益な仕事2025/07/23 19:53:541161.名無しさんlhJ9X(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20合成甘味料だな糖尿病のリスク、発がん性が指摘されてるね2025/07/23 19:55:00162.名無しさんG3cFSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32私とは逆ですね。コカ・コーラは何かカビ臭く感じて好きではないですよ。2025/07/23 19:59:41163.名無しさんsColr(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>160有益なことは色々やってるわよ。ケネディを厚生長官にして大正解だったわ。アメリカの輸入農産物も今までとは違って、安全安心安価で食せるようになるかも。2025/07/23 20:00:07164.名無しさんScIrZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前ら本物の砂糖、食べたことないだろ?2025/07/23 20:00:072165.名無しさんsColr(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>164本物の砂糖って色々あるけど、なんのこと?2025/07/23 20:01:041166.名無しさんlhJ9X(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32ペプシは甘すぎるよね2025/07/23 20:02:14167.名無しさんsColr(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカでもペプシ派とコカコーラ派に分かれるみたい。私はたまにコカコーラ飲むくらい。小さい頃に中毒になったから、それからほとんど飲まない。2025/07/23 20:04:21168.名無しさんNvrJ9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>165サトウキビから作る以外の本物が有るの?2025/07/23 20:10:401169.名無しさんA8Q8VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>164山岡さん2025/07/23 20:15:32170.名無しさんsColr(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>168材料的には砂糖大根(甜菜)から作った甜菜糖がある。砂糖の種類は豊富でしよ。白砂糖とか黒砂糖とか、和三盆とか色々。2025/07/23 20:21:25171.名無しさんNn26q(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロスチャイルドの馬鹿野郎とイルミナティの馬鹿野郎のせいだぞ!2025/07/23 21:01:31172.名無しさんwBVx4(15/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外務省のHPで、岸田政権が、令和6年9月に米国際開発庁(USAID)との間で「国際保健の優先課題推進に関する協力覚書」に署名していたことが判明した。現在、USAIDが税金を投入している事業の実態は、到底納得できるものではない。以下がその一例である。アフガニスタン:利用者のいないガソリンスタンドに 4300万ドルジャマイカ:LGBTQ+促進に 150万ドルセルビア:トランスジェンダー支援に 400万ドルウガンダ:同性愛者の権利推進に 550万ドルベトナム:「包摂」促進に 1700万ドル(実質的にトランスジェンダー支援)要するに、USAIDは米国民や同盟国の利益とは無関係な事業に、巨額の税金を注ぎ込んでいた。さらに、民主党はこの税金をジョージ・ソロスの検察基金や、より悪質なものとしてメディアにも流していたことが、イーロン・マスク氏により暴かれている。極左メディアのPoliticoやニューヨーク・タイムズ、BBC、PolitiFactといったメディアがUSAIDの資金を受け取り、バイデン政権に不利な報道を封じ込めていた事実が明らかになった。要するに、USAIDは単なる開発支援機関ではなく、左派の活動資金の供給源となっていたのである。http://totalnewsjp.com/2025/02/06/kishida-1133/2025/07/23 21:03:35173.名無しさんiLtqs(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本でも販売して欲しいもう日本アメリカイギリスのぎゃーぎゃー叩きまくるネット誘導はうんざりだ😮💨2025/07/23 21:08:39174.名無しさんNn26q(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ミネラル麦茶に砂糖入れて飲め!www旨いから!www2025/07/23 22:25:22175.名無しさん6zgcMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼砂糖は麻薬の最上級2025/07/23 22:27:11176.名無しさんMZ34IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人工甘味料を脳を甘いとだましているだけで、実際には糖を吸収しておらず、脳とのギャップでより糖を欲しがるようになり、かえって糖分を欲しがるようになり依存性が高まり大食いになり既定の糖分をほかのもので取ろうとする。本当の砂糖の方が正直ベースでいい。2025/07/23 22:30:54177.名無しさんy3CliコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼白い粉が蔓延するコカコーラ2025/07/23 22:43:42178.名無しさん88LLMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コーンシロップ → 偽物サトウキビ → 本物やっと本物のコーラが飲めるようになる、ありがとうトランプ2025/07/23 23:00:08179.名無しさんiLtqs(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼華僑とアメリカが生み出して世界中に蔓延させた銭ゲバ主義日本のヤクザがこれを大好きなんだよなw2025/07/23 23:11:45180.名無しさんRM7HgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30ウグイスパンには鶯入ってないぞ2025/07/23 23:11:471181.名無しさんHQl1kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サトウキビ由来のメキシココーラ、いつか飲んでみたい美味いから自国で生産してメキシコから輸入したくないんだろな2025/07/23 23:13:27182.名無しさんs0iOx(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカの話であって日本は相変らずアスパルテームがベースだろうな果たして赤のほうはサトウキビ糖に変更するのか注目だね2025/07/23 23:26:31183.名無しさんYdauVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カルピスは人工甘味料を使ってからめちゃくちゃまずくなったよな。最近戻したんだっけ?とは言えアサヒが経営しているから、果糖ぶどう糖液だっけ砂糖比率はコスト削減の観点からかなり減らしてそう。ともかくカルピスはまずくなったよなぁ。この際、日本もトランプを見習うべきカルピス、ヤクルト、オロナミンC ポカリスエットなど日本産は果糖ぶどう糖液禁止で2025/07/24 00:10:14184.名無しさんtgLj4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼独裁者2025/07/24 00:38:17185.名無しさんc3GDPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今もアメリカにあるのかな?「パルスイート」昔々、アメリカに行った時、知らなくて普通の砂糖の感覚でコーヒーに入れたら、顔が歪むほど甘かった2025/07/24 00:53:28186.名無しさんj47b0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Search Labs | AI による概要料理に使う糖は、上白糖、グラニュー糖、三温糖、きび砂糖など様々な種類があります。それぞれ甘さや風味、使い方が異なるため料理やお菓子作りによって使い分けるのがおすすめです?2025/07/24 00:54:04187.名無しさん8tw0YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>180その日は朝から夜だった2025/07/24 00:56:13188.名無しさんGgLwaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1政治が民間企業に介入(笑)金正恩みたいなトランプ2025/07/24 00:57:26189.名無しさんwsYBJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも砂糖入った飲み物普段飲まなくなったわ旅行行った時に観光地で飲むくらい2025/07/24 02:00:31190.名無しさんhjfSuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1週間後にまた来てください本物のコーラを飲ませて差し上げますよ2025/07/24 03:34:04191.名無しさんcKAimコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メキシコ版がたまに日本でも仕入れて売ってるとこあるらしいな少し割高だろうけども2025/07/24 03:53:00192.名無しさんPtdeGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼果汁100%ジュースなら体に良さそうだとセブンイレブンで買って毎日飲みまくってたら糖尿病になってしまった2025/07/24 04:27:43193.名無しさんDWXGEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デブを増やしてアメリカを滅ぼそうというトランプの一貫した戦略の1つ2025/07/24 05:11:05194.名無しさんUa7AR(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼糖分とりすぎ2025/07/24 05:49:52195.名無しさんQRwfLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼砂糖が体に悪いから糖分がなくて味だけ甘い人工甘味料なんだろ戻してどうする2025/07/24 05:53:06196.名無しさんUa7AR(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つーか日本もやれよ2025/07/24 06:08:14197.名無しさん7jO1XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それなんて蛾次郎2025/07/24 07:01:45198.名無しさんhyejGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼穀物から作る果糖ぶどう糖液糖ってやつはどストレートに人体に吸収されて血糖値がバク上がりするほとんど注射器で砂糖水を直接血管に注入するようなもの2025/07/24 07:10:20199.名無しさんZzg7YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>102瓶入り180mlの時代、500mlはホームサイズなんて呼ばれてたな。2025/07/24 08:10:32200.名無しさんs6v9iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スーパーやコンビニとかアスパルテームだらけだしなRFKジュニアみたいに危険性訴えてる政党というか個人って参政党やよしりんくらいじゃね~の?何事も安全性より市場が最優先の日本2025/07/24 09:28:17201.sage0IItTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コークおオン対応の自販機を持っとあちこちに置いて欲しいぞ。田舎なので歩数はあがるが、自販機がないので、シートが使えない2025/07/24 12:03:42202.名無しさんoOd7fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペプシコーラ派です2025/07/24 12:23:11203.名無しさんkyNWsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本物の砂糖使うと値段が高くなるんだろ2025/07/24 12:54:09204.名無しさんNfat8(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人工甘味料ってアリとか寄ってくるのかな? ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/07/24 12:56:09205.名無しさん7azz1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼 ☆∋oノノノノハヽ / ポコン♪ ( ^▽^)っ-[]∧ と ノ (=゚o゚=) 次は本物のコカインにもどし・・・イテッ / / ~ (| | (__ノ_ノ. ∪∪2025/07/24 12:59:45206.名無しさん6jk74(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あの赤いやつは砂糖ちゃうんですか?w2025/07/24 13:01:43207.名無しさんNfat8(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コカイン入ってて薬局でしか買えなかったのがコカ・コーラ消化不良の治療薬の消化酵素の「ペプシン」が起源のペプシ ∧∧ ドクターペッパーって何? ( =゚-゚) .(∩∩)2025/07/24 13:03:08208.名無しさん6jk74(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼砂糖で〇んだヒトが多いんだってな・・・やっぱり安心安全アスパルテームっていうねw2025/07/24 13:03:52209.名無しさん5OgV6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼確かファンタの着色料が蛾の幼虫を煮たやつなんだよな?コーラは何を煮たやつなの?2025/07/24 13:05:31210.名無しさん7azz1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キャベジン・コーラとか作れば売れるかな? ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/07/24 13:05:57211.名無しさんg00MJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界中のコーラ売る店つくればこれはアメリカ産の上物ですよ2025/07/24 14:14:44212.名無しさんnczePコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1あなたは健康志向ですか。それではあなたが摂るべきものは次のうちどれでしょう。1、 トウモロコシから作られる高果糖シロップ(合成着色料を含まない)2、 トウモロコシから作られる人口甘味料キシリトール3、 サトウキビから作られる砂糖で清香(塩入り)4、 サトウキビから作られる砂糖を濃縮したスクラロース5、 化学調味料であるグルタミン酸から作られるGABA6、 化学調味料であるグルタミン酸から作られるアスパルテーム2025/07/24 15:05:50213.名無しさんKzl3hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今度は砂糖が買えなくなるよね 兵糧攻めなんだから2025/07/24 16:29:07214.名無しさん7M9PgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺はガラナだから2025/07/24 17:15:42215.名無しさんxdBnQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは本物の角砂糖ですか?→ Is this a real sugar cube?2025/07/25 11:46:02216.名無しさんSV8LuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔の瓶コ-ラ500mlの味を再現してくれ2025/07/25 20:09:12217.名無しさんRor3yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本物の砂糖が欲しいもうニセモノ食品はうんざりだ2025/07/25 23:33:02218.名無しさんTVI6Z(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みんなー!糖尿病になりたいかー!2025/07/26 01:38:541219.名無しさんQYwiwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>218酒もビールも良くない 要するに糖質の飲み物は毒でしかない2025/07/26 09:04:331220.名無しさんkXjKdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼山岡「このコーラには「本物の砂糖」が使われているんだ」栗田さん「なるほど!それでこんなにもコクが有ってそれでいてシャッキリポンと舌の上で踊るんですね!」2025/07/26 09:23:09221.名無しさん42XlYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼砂糖もブドウ糖も変わらんだろ2025/07/26 09:50:57222.名無しさんk5RybコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼医療業界から患者を増やせって言われたかな?どちらにせよ、バカ喰いする奴が多いから結果はすぐ出る2025/07/26 10:19:10223.名無しさんMCMMpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そのまーまでいーいのさ♪2025/07/26 14:49:36224.名無しさんTVI6Z(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>219知っとるよ2025/07/26 22:01:33225.名無しさんzM8dJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼暑い中飲むとコーラうめえゼロシュガーには出せない美味さ2025/07/27 11:49:18226.名無しさん2ui7UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼WHOによると糖尿病のリスクがないのは1日の砂糖の量が25g以下。大丈夫か?。2025/07/27 12:04:31227.名無しさんevvNcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明日ここへ来てください2025/07/27 12:07:28228.名無しさん442wOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼秋って最近短くて悲しい2025/07/27 12:08:19229.名無しさん1inxgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゼロコーラより美味そう2025/07/27 12:26:33230.名無しさん9nJzaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人はコーンシロップ問題よく知らないからな2025/07/27 13:34:44231.名無しさんiBeBvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんな風に思いつきで行動するから何度も破産するんやろトランプって2025/07/27 13:40:32232.名無しさんTnvk8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカ人「モア・シュガー!」2025/07/27 14:44:33233.名無しさんrb1cJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼値段も一品だけぶっちぎり上げのコーラだしな。砂糖がっつり入れて味変ついでに、コカの葉をたっぷり入れた、疲労がポンと飛ぶような、ガチンココーラにも期待したいな。2025/07/27 15:10:47
【X】三上悠亜、ウェディングドレス着用が波紋 「着ようと思ってたドレスをAV女優がイベントで着てて最悪」「AV女優に貸すって知ってたら契約しなかった」ニュース速報+348749.72025/07/29 05:43:33
【人事院】公務員月給、3%以上増額へ、上げ幅が3%以上となるのは3.71%だった1991年以来34年ぶり・・・民間の給与水準が公務員を上回る見通しとなったため民間に合わせて引き上げるニュース速報+384655.52025/07/29 05:50:03
米清涼飲料大手コカ・コーラは22日、米国産サトウキビを原料とした砂糖を使ったコカ・コーラを今秋に国内で発売すると発表した。
トランプ米大統領は今月16日、自身のSNSへの投稿で「本物のサトウキビ糖」を使うよう要請し、同社が承諾したと明らかにしていた。
同社は米国内のコーラにトウモロコシから作られる高果糖シロップを使用している。
トランプ政権が「米国を再び健康に」というスローガンを掲げる中、旗振り役のケネディ厚生長官は高果糖シロップや合成着色料などによる健康被害を問題視。
政権の方針が同社の経営戦略に影響を及ぼした可能性もあるが、既存製品の販売は継続する。
同社はメキシコなどではサトウキビ糖のコカ・コーラを販売している。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/d05f9e0bdf5bee676153f269d07c939cf9f66431
白砂糖だと件の「骨や歯を溶かす」効果は払しょく出来ないし
黒糖や甜菜の薄ぼんやりした甘味じゃそれこそコーラジャンキーはブチギレるで
トランプ自身が
「なんだこれは!人工甘味料たっぷりの本物のコーラを持って来い!」
てなる未来しか見えないんだが?
サトウキビ由来の砂糖はアメリカ製ではなく輸入品だぞトランプ
初期コーラを再現する企画みたいのだと現代人が飲むと
「薄い」「弱い」って感じだったから
彼が求めてる「古き良き本物のコカコーラ」が本島にそれその物なら
良いけど、普通に令和コカコーラをウマウマしてる姿を見るに
海原雄山ってしまう未来しか見えないんだがw
いいな
沖縄接収するんでね?
アメリカの地上波テレビつけてCM流し見してると笑うよね
食品関係のCMが
「こんなに量が多い」「うちはもっと量が多い」「これだけでお腹いっぱい」
こればっかりでさ
もっと他にアピールポイント無いんかい、と
日本人ならね インスリン感受性が別人 やばいのは肉の食いすぎかな
やっぱり日本には馴染みがあるチクロで。
チクロ(Cyclamate)は、かつて広く使用されていた人工甘味料の一種。日本では食品添加物として指定されていましたが、安全性への懸念から1969年に使用が禁止された。
それが高齢対策不要というメリットになってる
長寿で悩む日本とは対象的
それは毎日1~2リットル以上飲む人とかでしょ
他に摂取する飲み物や食べ物次第でもある
それは初期すぎるんでは?
昭和の調合なら、薄くはないよ。
カラメル色素も変更しろよな
コカが入ってなくてコカ・コーラ
詐称じゃね?
コカコーラは、当初、薬として販売されていた歴史がある。19世紀後半に薬剤師のジョン・ペンバートンによって開発され、コカの葉に含まれるコカインやコーラの実のエキスを配合していた。コカインには覚醒作用があり、コーラの実にはカフェインが含まれており、これらが組み合わさることで、頭痛の特効薬や精力剤として宣伝されていた。しかし、その後、コカインの危険性が問題視され、1903年にコカ・コーラからコカインが除去された。
今は中国人が、食い物にフェンタニルをふりかけて配布してるらしい。
他のコーラも試したが
コカ・コーラがうまい
だから逆に腹立つ
砂糖を使ったサイダーとか見かけるねえ
飲んでみると気のせいか美味しく感じる
奴らうますぎて飲み過ぎで糖尿が増えまくっていると言う。そこまでうまいなら飲んでみたいわ
サイダーとかレモネードだとそう言うのもアリだろうけど
コーラに求められるのは味蕾を通して脳にぶっ刺さる
バキバキの甘味だからなあ
あんなもん人工甘味料無しで作れるのかね
花鳥使ってない二郎になる気しかしない
実は使われなくなった果糖ブドウ糖液がどうなるかってのも今後に注目だよ
確かこの話もケネディの人工添加物排除路線だと思われる
みんなお子ちゃまだな。コーラに甘さなんて必要ないさ。なにも入れるな。
実は餌に回して、芯とひげでBエタと果糖作っていたけど、需要減ったらBエタに全て回すの?
根本部分変わらないとあんま効果ない気が
日本は遺伝子組み換え表記が消えたもんな
原料のトウモロコシがどちらなのかわからない
かといって遺伝子組み換えを使ったからといって、どれぐらいグリホサートが混ざるのかもわからん
大量に日本に押し付けられんの?
トランプの脳内ではトウモロコシ畑が来年からサトウキビ育てるようになるのかも知れないよ
日本も追随しろと
アスパルテームはやばすぎる
おらんって
そういえばコーラに入れられてると噂されている酸化グラフェンはどうなったの?
砂糖入れたら飲めなくならないのか
食品に合成着色料を認めないとか
本当に健康志向進めてる、これだけは評価できる
死にそうなデブとかかなり少なくなったが
メジャーリーグ見てるとまだデブ客いる
何故アメリカンってあんなにデブなのに足が細くて健康そうに動き回れるんだろう?
男も女も身長がでかい分重いのに
ビリーズブートキャンプやってるからだよ
使い道が無くて困っている
コーヒーはブラックだし
料理はしないから
焼き餅も食べないし
血糖値上昇に加えカロリー過剰で余計不健康者が増えるかもな
ヨーグルトでも作ったら?
牛乳と砂糖に市販ヨーグルト小さじ1くらい混ぜて30~40℃で保温しときゃヨーグルト大量生産できる
このくらいガムシャラに自国産業を復活させようとしてくれる指導者が日本にも欲しい
もしくはドゥテルテみたいに不正を働いてる奴らを皆殺しにする大統領でもいい、各省庁の幹部がほとんど処刑されるだろうけど国家の浄化のためには仕方ない
その代わり失うものがあるのが経済
勉強しろ
せやで
>>70
ワクチン
健康にいいな
輸入缶コーラだと辛目強炭酸に感じるのはそのせい。原液は一緒なんだけどな。
それは医療制度や保険制度の問題も大きいよ
銃で撃たれて、大丈夫か!って走り寄ってきてくれた人に向かって第一声が「救急車は呼ばないでくれ(高すぎて払えないから)」って国だもんよ
ゾンビになるんだろ 知ってるよ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-03-11/SSYSAUDWX2PS00
2025年3月12日 1:54 JST
合成着色料とADHDやがんの関連は?
…ケネディ米保健福祉長官、2027年までに禁止を発表
https://www.businessinsider.jp/article/2505-food-dye-cancer-adhd-studies-show-link-health-issues/
May 1, 2025, 7:30 AM
合成着色料で健康被害が出てるって話だったけどね
とうもろこし由来の甘味料も関係あるのか?
現在コーラと呼ばれてる物はコーラの実を使ってないコーラ風飲料
死ぬまでに一回コーラの実をすり潰した飲み物を飲んでみたい
ネット通販を見ても偉い高くて出来ないでいる
デブじゃなくても糖尿病患者が増えてるよ 1型は仕方ないけど2型は特に飲み物を酒含めて要注意
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%82%AB%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%A9
>コカ・コーラの名称の由来は、コカの葉(成分としてコカインを含む)と
>コーラの実(当時はほぼアフリカ産)を原材料に使っていたことによる[4][5][6][7]。
このコカインが米軍兵の強さの秘訣だったという、現在はコカインも使われていない
ダイエット・コーラやら出してまずいと批判され、
オリジナル・コーラとやらを出したり、レシピが何回も変わってるとは聞く
>コカ・コーラは民主党、ペプシコーラは共和党
>コカ・コーラ社は民主党と親しく、ペプシコ社は共和党と親しいため、
>「アメリカ合衆国大統領が代わると、ホワイトハウスのコーラも代わる」とする
都市伝説があるが、
>現実には共和党出身の大統領だったドワイト・D・アイゼンハワーと親しかったりするなど、
>共和党とも無縁ということはなく、あくまで噂の範囲を出ない。
アメリカは民主党と共和党で政治思想の左右が入れ替わってもいた
ジョンFケネディ氏が暗殺された時の米国民主党は右派
今も変わらずアメリカ人の国民的な飲み物である事は変わらない
あまり変わった感じはないよ
通なコーラ好きは輸入してたんだよな
トランプはメキシコに関税かけるから国内で生産してほしいんだな
>コカ・コーラ社の最高機密とされる香料「7x」の調合割合を発見したと公表した[12]。
>同番組のプロデューサーが発見したコカ・コーラ社の地元紙
>The Atlanta Journal-Constitutionの1979年2月8日付けの記事には、
>コカ・コーラの発明者ジョン・ペンバートンが手書きしたレシピとされる
>写真が添えられていた[13]。
>写真から読み取れるレシピは、以下の通りである[12]。
>■コーラシロップ
>米国薬局方コカ流エキス 3ドラム
>クエン酸 3オンス
>カフェイン 1オンス
>砂糖 30(単位は不明瞭だが、おそらくポンド)
>水 2.5ガロン
>ライムジュース 2パイント(1クォート)
>バニラ 1オンス
>キャラメル
>カラメル 1.5オンス(より着色するにはそれ以上)
>■7X 香料(5ガロンのシロップに対し、2オンス混ぜる)
>アルコール 8オンス
>オレンジオイル 20滴
>レモンオイル 30滴
>ナツメグオイル 10滴
>コリアンダー 5滴
>ネロリ 10滴
>シナモン 10滴
>これに対しコカ・コーラ社は
>「アトランタの銀行の金庫に保管されている本物のレシピと、
>写真のレシピは異なる」とコメントし、このレシピの真実性を否定した[14]。
※1オンスは「28.3495グラム」、約28グラム
バニラの実(バニラビーンズ)も高い
インスタント・コーヒーを少し溶かして、
甘さと酸っぱさで調整するとコーラっぽい飲み物になる
炭酸や香辛料による僅かな苦みは後味のキレなんかに関係
コーラの色はカラメル色素、これも砂糖
原料を全部天然物で揃えようとすると原価爆上がりか
なに草生やしてはしゃいでるんだよキモジジイ
本物のコーラを飲ませてあげますよ。
結局すべて運だろ
被害者様に成り済ませた筈だと草を付けて喜ぶ
>なに草生やしてはしゃいでるんだよキモジジイ
ジジババ認定で精神勝利法
パヨク同士でいちゃ付いて反米思想刷り込み業務(いつもの
コーンシロップやアセスルファムが無くなら、嬉しい
ビンで
何を入れてたの?
日本のコカコーラもやって欲しいな
昭和時代のコカコーラは美味かった
俺が本物のコカ入りコーラを飲ませてあげますよ
昔、コカ・コーラに勤めてたヒトが教えてくれた。昔はグラニュー糖使ってたから美味かったんだって。おちたのは果糖液糖やらにしたから。ましてや アステルパームなんて。ツッコミ不要。
あんま美味しんぼの話するとメッシュ入れた紫嫌なやつが、、おっと誰か来た様だ
でもコークハイは好き。
今作ってる全量を砂糖に変えるとか無理だろ。
あの瓶の音は夏休みの駄菓子屋さんの音
コーン最大手の州とサトウキビ最大手の州で支持率一気に変わるなw
私は和三盆がいいわ。
メキシコで飲んだチューバーによると後味がすっきりしてて美味しいらしい
ただその地域は良質な地下水をコカ・コーラが使ってるために良質な水道水飲めない
だから地域は幼児期からコカ・コーラを毎日1L以上飲むらしい
だから糖尿病が爆増
コカ・コーラがペットボトルの水より安いのもあって
コーンから精製される果糖ブドウ糖はサトウキビを絞った砂糖と違い
化学反応で作った糖だから
長期に飲用すると健康被害が報告されてる
あとコーラや飲食品に必ず入ってるカラメル色素も純粋に砂糖を煮詰めたカラメルではなく
化学反応によって精製されたのが使われてるから健康被害を及ぼす
テキトーな嘘を言うなよw
果物買って来て、フルーツシロップか果実酢にしたら?
炭酸、水、牛乳で割って飲むと美味しいよ
健康の良い炭酸水の出来上がり
youtube見てると炭酸水にも安全度ってあんだな
もっと旨い人工甘味料出来ないのかな
カラメル色素の種類
カラメル色素は、製造方法によって以下の4種類に分類されます:
カラメルI:
糖類を加熱するだけのシンプルな製法で、安全性も高いとされています。
カラメルII:
糖類に亜硫酸塩を加えて加熱して作られます。日本では製造が認められていません.
カラメルIII:
糖類にアンモニウム化合物を加えて加熱して作られます。この製法では、発がん性物質である4-メチルイミダゾールが生成される可能性があります.
カラメルIV:
糖類に亜硫酸塩とアンモニウム化合物の両方を加えて加熱して作られます。カラメルIIIと同様に、4-メチルイミダゾールが生成される可能性があります.
ⅢとⅣ
で、その発ガン性物質はどれだけ摂取したら発ガンするんだい?
ハムソーセージや焼肉の焦げも全部発ガン性なんだけど
ダディクール
アスパルテームはマジ良くないのよ
うちもトウキビ使ってる
大統領パワー!
消費者に分かりやすいように砂糖として売られることもあるけど本来は甜菜糖という糖分
ちなオリゴ糖が5%ほど含まれてるので砂糖より健康効果が高い
負け犬サヨクはアメリカ大統領選挙でカマラハリス応援団やって負けて、反斎藤で負けて、参議院選挙で負けてイライラがスゴいのだろうwww
日本のコカ・コーラも添加物ばかり使ってないで本物のサトウキビでやれよ
美味しいなら トランプの成果として 支持率には繋がりそうだ!
それほど米国にはかかせない飲み物だから
海外は糖尿は増えてないよ笑
糖尿が増えているのは日本だけ
日本は世界一の糖尿病大国
世界の国別で2017年の糖尿病人口
1位は中国の1億4000万人
2位はインドの7,300万人
3位はアメリカの3,000万人
4位は日本の1,700万人
5位はブラジルの1,300万人
6位はメキシコの1,200万人
7位はインドネシアの1,000万人
8位はロシアの900万人
9位はエジプト
10位はドイツとなっています。
だが人数ではなく、率で言うと日本は世界一糖尿病患者と疑われる人が多い
上記のデータから見ると日本人は糖尿病罹患者と予備軍の率で世界一
日本の場合は人口が約1億2500万人で糖尿病2000万人なので
2000/12500「単位は万人」
割合で見ると6.25人に1人
中国の場合は人口が約13億人で糖尿病が約1億4000万人
1億4000万人/13億人
割合で見ると約9.3人に1人
インドの場合は人口141000万人、その内糖尿病とされているのは7300万人なので
7300万人/131000万人
割合で見ると19.3人に対し1人
アメリカの場合は人口が約3億6000千万人、そのうちの糖尿病とされるのは約3000万人なので
3000万人/3億6000万人
割合で見ると12人に対して1人
厚生労働省発表の糖尿病のデータ「1370万人」から照らし合わせでも、人数で世界4位、率で言えば世界一であることは動かない
https://www.mhlw.go.jp/www1/topics/kenko21_11/b7.html
厚生労働省発表によると約1370万人
わが国の糖尿病患者は平成19年度に行われた厚生省「糖尿病実態調査」によれば、糖尿病が強く疑われる人は690万人、可能性を否定できない人を含めると1,370万人と推計されている。
https://dmic.ncgm.go.jp/
国立国際医療センター
糖尿病情報センター
日本には糖尿病がある方はどれくらいいるの?
糖尿病や糖尿病の予備群の方の人数は、国民健康・栄養調査をもとに推計されています。
平成28年「国民健康・栄養調査」では、糖尿病が強く疑われる者(糖尿病有病者)、糖尿病の可能性を否定できない者(糖尿病予備群)はいずれも約1,000万人、合計約2,000万人います。
メキシコのコーラと日本のマズイコーラでは全く違うよ
日本が糖尿病大国であるのに?アホなの?
https://dmic.ncgm.go.jp/
国立国際医療センター
糖尿病情報センター
日本には糖尿病がある方はどれくらいいるの?
糖尿病や糖尿病の予備群の方の人数は、国民健康・栄養調査をもとに推計されています。
平成28年「国民健康・栄養調査」では、糖尿病が強く疑われる者(糖尿病有病者)、糖尿病の可能性を否定できない者(糖尿病予備群)はいずれも約1,000万人、合計約2,000万人います。
読め
無知なお前の意見はいらないよ
サヨクがトランプ下げに必死だなwww
関係のないジャップが気にすんなよww
アホはメディアにそこだけ見せられて脳死してしまう良い例だな笑
糖尿病率世界一は日本だからな
それは当然甘味料のほうがはるかに毒性が高いでしょ
日本のメディアからの情報しか入ってこない日本人は知らないことだらけだからね
チクロ入れましょうよ
アメリカを健康な国にすると宣言してんのがHHS長官のロバートケネディjrでもあんな
アメリカって1億人超えてるんだってさ
合併症で腎臓や心臓、失明や壊死して手足の切断までおこりうるのが糖尿病の恐ろしさなんだよな
合成甘味料だな
糖尿病のリスク、発がん性が指摘されてるね
私とは逆ですね。
コカ・コーラは何かカビ臭く感じて好きではないですよ。
有益なことは色々やってるわよ。
ケネディを厚生長官にして大正解だったわ。
アメリカの輸入農産物も今までとは違って、安全安心安価で食せるようになるかも。
本物の砂糖って色々あるけど、なんのこと?
ペプシは甘すぎるよね
私はたまにコカコーラ飲むくらい。小さい頃に中毒になったから、それからほとんど飲まない。
サトウキビから作る以外の本物が有るの?
山岡さん
材料的には砂糖大根(甜菜)から作った甜菜糖がある。
砂糖の種類は豊富でしよ。白砂糖とか黒砂糖とか、和三盆とか色々。
現在、USAIDが税金を投入している事業の実態は、到底納得できるものではない。以下がその一例である。
アフガニスタン:利用者のいないガソリンスタンドに 4300万ドル
ジャマイカ:LGBTQ+促進に 150万ドル
セルビア:トランスジェンダー支援に 400万ドル
ウガンダ:同性愛者の権利推進に 550万ドル
ベトナム:「包摂」促進に 1700万ドル(実質的にトランスジェンダー支援)
要するに、USAIDは米国民や同盟国の利益とは無関係な事業に、巨額の税金を注ぎ込んでいた。
さらに、民主党はこの税金をジョージ・ソロスの検察基金や、より悪質なものとしてメディアにも流していたことが、イーロン・マスク氏により暴かれている。
極左メディアのPoliticoやニューヨーク・タイムズ、BBC、PolitiFactといったメディアがUSAIDの資金を受け取り、バイデン政権に不利な報道を封じ込めていた事実が明らかになった。
要するに、USAIDは単なる開発支援機関ではなく、左派の活動資金の供給源となっていたのである。
http://totalnewsjp.com/2025/02/06/kishida-1133/
もう日本アメリカイギリスのぎゃーぎゃー叩きまくるネット誘導はうんざりだ😮💨
旨いから!www
依存性が高まり大食いになり既定の糖分をほかのもので取ろうとする。
本当の砂糖の方が正直ベースでいい。
サトウキビ → 本物
やっと本物のコーラが飲めるようになる、ありがとうトランプ
日本のヤクザがこれを大好きなんだよなw
ウグイスパンには鶯入ってないぞ
美味いから自国で生産してメキシコから輸入したくないんだろな
果たして赤のほうはサトウキビ糖に変更するのか注目だね
最近戻したんだっけ?
とは言えアサヒが経営しているから、果糖ぶどう糖液だっけ
砂糖比率はコスト削減の観点からかなり減らしてそう。
ともかくカルピスはまずくなったよなぁ。
この際、日本もトランプを見習うべき
カルピス、ヤクルト、オロナミンC ポカリスエットなど日本産は果糖ぶどう糖液禁止で
「パルスイート」
昔々、アメリカに行った時、知らなくて普通の砂糖の感覚でコーヒーに入れたら、顔が歪むほど甘かった
料理に使う糖は、上白糖、グラニュー糖、三温糖、きび砂糖など
様々な種類があります。それぞれ甘さや風味、使い方が異なるため
料理やお菓子作りによって使い分けるのがおすすめです?
その日は朝から夜だった
政治が民間企業に介入(笑)
金正恩みたいなトランプ
旅行行った時に観光地で飲むくらい
本物のコーラを飲ませて差し上げますよ
少し割高だろうけども
糖分がなくて味だけ甘い人工甘味料なんだろ
戻してどうする
どストレートに人体に吸収されて血糖値がバク上がりする
ほとんど注射器で砂糖水を直接血管に注入するようなもの
瓶入り180mlの時代、500mlはホームサイズなんて呼ばれてたな。
RFKジュニアみたいに危険性訴えてる政党というか
個人って参政党やよしりんくらいじゃね~の?
何事も安全性より市場が最優先の日本
人工甘味料ってアリとか寄ってくるのかな?
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
☆
∋oノノノノハヽ / ポコン♪
( ^▽^)っ-[]∧
と ノ (=゚o゚=) 次は本物のコカインにもどし・・・イテッ
/ / ~ (| |
(__ノ_ノ. ∪∪
コカ・コーラ
消化不良の治療薬の消化酵素の「ペプシン」が起源の
ペプシ
∧∧ ドクターペッパーって何?
( =゚-゚)
.(∩∩)
コーラは何を煮たやつなの?
キャベジン・コーラとか作れば
売れるかな?
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
これはアメリカ産の上物ですよ
あなたは健康志向ですか。それではあなたが摂るべきものは次のうちどれでしょう。
1、 トウモロコシから作られる高果糖シロップ(合成着色料を含まない)
2、 トウモロコシから作られる人口甘味料キシリトール
3、 サトウキビから作られる砂糖で清香(塩入り)
4、 サトウキビから作られる砂糖を濃縮したスクラロース
5、 化学調味料であるグルタミン酸から作られるGABA
6、 化学調味料であるグルタミン酸から作られるアスパルテーム
→ Is this a real sugar cube?
もうニセモノ食品はうんざりだ
酒もビールも良くない 要するに糖質の飲み物は毒でしかない
栗田さん「なるほど!それでこんなにもコクが有ってそれでいてシャッキリポンと舌の上で踊るんですね!」
知っとるよ
ゼロシュガーには出せない美味さ
砂糖がっつり入れて味変ついでに、コカの葉をたっぷり入れた、
疲労がポンと飛ぶような、ガチンココーラにも期待したいな。