Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part165最終更新 2024/11/16 21:161.FROM名無しさanpqmNdUKmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼≪運営側 提供情報≫◆Uber Eats お客様相談室http://www.uber.com/ja-JP/blog/new-customer-support-2020/◆Uber Eats 配達パートナーガイドhttp://t.uber.com/dpgb◆Uber Eats WEB ショップhttps://jp.eatskit.com/ja◆荒らし、煽り、ネガキャンはスルー◆次スレは>>950くらいで立てる◆原付・バイク専用スレ 情報交換などFAQ、TIPSUber Eats 配達パートナー質問スレ★142 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1688152338/Uber Eats等の確定申告スレ12【デリバリー】https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1678906969/前スレUber Eats デリバリー原付・バイク専用 part160(実質161)https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1685489123/Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part162https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1686649586/Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part163 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1687221860/Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part164 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1687794822/出典 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/16884675822023/07/04 19:46:22124コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.FROM名無しさanU8bIkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あれ?全部消えちゃった?2023/07/10 17:25:073.FROM名無しさanFLPxXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5ch内部でクーデターが発生してTalkとかいう謎のクローンサイトに入れ替わったそれと同時に過去ログは全部消滅2023/07/10 21:34:174.FROM名無しさanuBYhwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とんでもない事だ2023/07/10 21:48:225.FROM名無しさanLDUN7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このスレは元々変わったヤツしかいなかったからどうでもいいわ2023/07/11 03:08:456.FROM名無しさanJa9Ky(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Vベルト、ブーリー、ウエイトローラー交換で25000円ってぼったくりじゃね?たかが原付なのにおかしくね?2023/07/11 10:06:2127.FROM名無しさanOGLE1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰も返事してくれんよ2023/07/11 10:22:198.FROM名無しさanNeSVq(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6購入店じゃなけりゃそんなもん2023/07/11 10:25:5919.FROM名無しさanJa9Ky(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8そうなのかどうも2023/07/11 10:28:5510.FROM名無しさanNeSVq(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5~10万の中古車は整備費用が相対的に高く感じる30-40万の新車で数万キロ不具合無しで走らせれば、不具合も少なく手間も取られず整備も負担に感じない2023/07/11 10:32:16111.FROM名無しさanF3b5mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水冷バイクは液量チェックしたほうがいいね。2023/07/11 11:16:3512.FROM名無しさanSrJXEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼軽貨物の時代だぞ2023/07/11 13:04:1613.FROM名無しさanNeSVq(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6ベルトとウェイトローラーとスライドピースなら、工賃コミ高くて2万プーリーは純正でも高くて、2万5千でもしゃーない。どの店でもそれくらい社外プーリーは単品1万以上する2023/07/11 13:47:5214.FROM名無しさanjPBJNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10間違いなく工藤圭一はギリギリまで乗って未修理だろうしな再現不能なエンジン他の不具合も隠してるだろうし自分の車庫でいじのる能力なかったらまさしく安者界の銭牛ないだよ2023/07/11 14:17:5915.FROM名無しさanQpd4OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼グリップが汗で滑るんだけど、滑りにくいグリップの材質とかあるのか?トリシティ純正は滑るんだわ2023/07/12 01:39:07116.FROM名無しさanrGTgHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼グローブじゃだめなんか2023/07/12 08:57:1917.FROM名無しさansq0eiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんか5ちゃん変だな2023/07/12 09:14:3818.FROM名無しさanO8SJpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼書き込み減ったな軽貨物の魅力を語り尽くすスレ2023/07/12 09:39:0319.FROM名無しさanoXGiqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15え?グローブしてないの?(驚)プロテクターの入っていないメッシュのヤツとかつけたほうがいいよ。転倒した時のことを考えれば手間はガマンできるし⬇コミネ(KOMINE) バイク用 ライドメッシュグローブ-アレシア アイボリー/ブラック L GK-168 974 春夏向け メッシュ素材https://www.ama----------zon.co.jp/dp/B00V7RD0T8https://i.imgur.com/mAAZ58b.jpghttps://i.imgur.com/nyfvr3O.jpg2023/07/12 10:35:08120.FROM名無しさan504QrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手やっちゃうと生活できねえからな一回肉の下の白いとこまでみえちゃったことあったは脂肪が骨がわからんけどまあ本の小さい傷だったけど2023/07/12 11:47:05121.FROM名無しさanpGLw8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19 >>20サンクスやっぱりグローブか〜手汗で不快になるんよな2023/07/12 14:23:4022.FROM名無しさanWNWkaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼筋トレ用の指出しグローブがあるだろ2023/07/13 08:46:2823.FROM名無しさaniPES5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼軽貨物の時代だよ2023/07/13 10:10:1424.FROM名無しさangwQ7vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱ軽貨物だよな2023/07/13 15:28:2125.FROM名無しさan4Cth5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカモツ来てるね2023/07/13 16:09:5126.FROM名無しさanXbraSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱ新車って大事だな気持ちが違うこれなら稼げる、稼げないのは自分が悪いと、前向きに割り切れる事実、2年前のバーゲン単価で中古車だった時と、今年からのクソ単価で新車の今とで、稼ぎが変わらない都心遠征とか装備の充実とか商業施設やタワマンへの慣れとか、細々と改善してるがこれらは新車に変えてなければ、まずやらなかっただろうな2023/07/13 16:41:0827.FROM名無しさanbMkxVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰と話してるんや?2023/07/13 17:12:5928.FROM名無しさanaW8OFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自慢の独り言2023/07/13 17:42:0829.FROM名無しさanKPjL7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クソ過疎ってて草w2023/07/13 20:09:3530.FROM名無しさanzK5Sb(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やはりpcxは基地外の乗り物だな2023/07/14 16:04:2131.FROM名無しさanBWSU3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://i.imgur.com/uZgh4SG.png2023/07/14 16:08:4932.FROM名無しさan9CvCE(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヒートマップはあくまで需要が高いエリアであって、需要より配達員が多ければ鳴らないシミ無しエリアの方が稼げるのはザラ2023/07/14 16:50:58133.FROM名無しさanYh7zdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32最近始めたん?2023/07/14 18:05:0334.FROM名無しさan9CvCE(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうすぐ5000配達ヒートマップはオンピならいいのよ、特に新宿渋谷池袋とかターミナル駅前は需要が跳ね上がって選び放題だからオフピークに入ると配達員多すぎで途端に鳴らなくなる2023/07/14 18:10:07135.FROM名無しさanzK5Sb(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34ひよこがほざくな2023/07/14 18:22:4836.FROM名無しさan9CvCE(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イライラすんなよ2023/07/14 18:32:2237.FROM名無しさanNyrqYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼初めて使ってみたけどブレーキパッドの土台って結構普通に使えるのなww前スレで素材は鉄だって教えてくれた人いたけどまさに鉄っぽいフィーリングでむしろその辺のパッドより最高の食い付きフィールなんだがwただ俺のバイクの場合はそろそろキャリパーの一部が削れ始めそうだったから交換したけどね500キロから1000キロくらいでやめちゃったけど厚みを考慮するとあれは普通に3000キロとか使えるな2023/07/14 23:32:3438.FROM名無しさanBOHepコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ディスクやドラムライナー傷だらけになるけどなあれにも規定厚や内径あるんだぞ2023/07/15 04:59:5139.FROM名無しさaniO1dTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカブまた増えてるな2023/07/15 18:03:5640.FROM名無しさan7pFIA(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フーデリで5万キロぐらい走ったが危なかったとか死にそうになったとか一度もないな。50だから遅いしひどいと30キロぐらいで路肩走ってる2023/07/18 23:37:4141.FROM名無しさan7pFIA(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼原ニにしようか何度も迷うけど原二にすると右折レーンに移動するの怖いし右折レーンで鳴った場合左折できんし二段階で常に左車線とろとろ走ってるのが一番安全じゃないかと思ってしまうけどちゃうかな?鳴ったらすぐ路肩に止めれるし右折レーンだと鳴ったとき止まれないよね原ニの人はどうやってるんだろう2023/07/18 23:39:4542.FROM名無しさanQ0pkmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼右折レーンて基本停車右折待ち状態だからで鳴ったら取るし取ったら法的には一旦そのまま右折だけど、左折や直進の案件だったらみんな左のレーンに移動してるんじゃないかな?車だってトラックだってレーン間違えたら途中でウィンカー出して車線変えてるじゃん右折レーンてのが片側二車線の右側車線のことだったらそりゃ確かに取りにくいけど原二でも右側車線走り続けたりしなければ良いだけなんで2023/07/18 23:59:36143.FROM名無しさanX9GYjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ニ二二二二二二二二二二二二2023/07/19 00:45:5844.イヌ力イジ・タマガイジQS6YsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>42安全確認した上でなら問題ない。ただし区分線がオレンジの場合はだめ。交差点付近の進路変更禁止はあくまでも追い越し追い抜きのための進路変更を禁じてるから。2023/07/19 09:41:2545.FROM名無しさan8w9XGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼三車線でも右折レーンから左折はむりやろね2023/07/19 22:56:2646.FROM名無しさan5pI3SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アゲ2023/07/30 23:09:4348.FROM名無しさanVds40コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オイル交換3,200でオイル交換したけど久々にバイクの説明書見たら4,000ごと推奨になってたわ。空冷なのにってことは5,000とか粘れそうだな2023/10/04 11:54:11149.FROM名無しさanUAt82コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>48早い分には問題ないだろうしいいんじゃない?2023/10/04 12:29:3850.FROM名無しさannbs4h(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Dioを買うかこっちを買うか迷うなhttps://car.motor-fan.jp/article/photo/10015530/3341895202007151337100000001/2023/10/04 16:39:53151.FROM名無しさanipsHKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50これ日本で買えるんか?3年前の記事だぞw2023/10/04 17:32:08152.FROM名無しさanXwrFKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>51本当だwグーグルニュースに出てきたから新しい記事かと思ったバイク館SOXで、もしアウトレット品で20万円以下で売ってたら欲しい2023/10/04 18:24:4953.FROM名無しさan7xUbMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼信号待ちで横に並んでくるウバオって配達中なのにバトル仕掛けるつもりか?付き合ってられんから譲ったら国道の真ん中スラロームして消えてったけど2023/10/04 19:23:2454.前田fXHbm(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼50のキッズってすぐ横に並びたがるよな。ピザーラのクソガキとかまさにそう。更に信号待ちでずっとアクセルふかしてるからうるさくてコロしたそうになる。2023/10/04 23:37:0655.前田fXHbm(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あっ、千葉スレと間違えた。2023/10/04 23:37:4756.FROM名無しさannbs4h(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バイクでもデパートのトイレでも隣に来たがるトナラーっているよな2023/10/04 23:45:0557.FROM名無しさanyt8yN(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼横に並んだほうがドミノ追突されたとき重いバイクが質量受け止めてくれるじゃん軽い原チャなぜわざわざ人柱にならにゃいかんのか2023/10/05 01:45:2758.FROM名無しさanvUSdrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日初めて駆動系交換するけど不安だ自分でできるかな?2023/10/05 07:37:52159.FROM名無しさanpbQXvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やる気があれば何でもできる。行くぞコノヤロー!2023/10/05 07:56:1760.FROM名無しさanF4IE0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>58サービスマニュアルとトルクレンチがあればまぁ大丈夫かと2023/10/05 08:33:0161.FROM名無しさanEFDGEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Vベルト、ウエイトローラー、スライドピース、ギアオイル、トルクカムのグリス入れ替え、ケース内清掃2万キロごとの駆動系交換メンテはこんなもんかな2023/10/05 10:12:2162.FROM名無しさanSYey5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ベルトは純正なら3万以上は持つんじゃね実際それくらいで交換したけどまだまだ走れそうだったしでも強化ベルトとやらのレビュー見ると早い人は数千kmで切れたりするらしいな2023/10/05 11:05:53363.FROM名無しさan5zVj7(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼急発進するとあかんのやろ2023/10/05 14:14:0964.FROM名無しさan5zVj7(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昨日デブがpcx乗ってたから信号待ちでぶち抜いてやろうと思ったら全然追い付けんかった。よく、見たら白ナンバーだったからPcX150なんだと思ったワイのアドレスV125でも追い付けんそんなもんなのかね、150ccになると2023/10/05 14:17:0165.FROM名無しさanTQxDuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼きめえよサーキットじゃねえんだぞ2023/10/05 15:11:3866.FROM名無しさanyt8yN(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しょうもねえ排気量で貧乏くさい争いしてんなやマジで2023/10/05 20:52:3667.FROM名無しさanJy9tnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ナンシーおじさん来てんね2023/10/05 21:32:3768.FROM名無しさanxwv8FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼来てんね来てんね2023/10/05 22:11:3669.FROM名無しさanxXNiwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハンバカの季節やね2023/10/06 01:16:4270.FROM名無しさan11FEZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夏でもハンバカしてたわ外すのめんどくて2023/10/06 04:25:2571.FROM名無しさandBOFNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハンカバ用意するかぁ2023/10/06 11:12:3572.FROM名無しさanUZXOq(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62おれdreamでキャノピー見てもらってるんだ。ベルトプーリーウエイトローラー15,000駆動系全とっかえ30,000これ早いのかな?ベルトぶっちぎれと駆動系爆発したことあって。2回別々ね。ちな、壊れてからメータ読みで40以上出さない今買ってから7万キロで、10万まではエンジンOhいらない言われてる2023/10/09 20:38:0673.FROM名無しさanUZXOq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼参考程度にベルトプーリーウエイトローラー交換で22,000円駆動系全とっかえで68,000円エンジンOHもしするなら10万言われてる2023/10/09 20:40:4274.FROM名無しさanjDirIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぼったくりやで二輪かんならその、半額でベルトローラープーリー変えてもお釣くるて2023/10/09 21:45:0675.FROM名無しさanjPDfgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ベルト交換てかなり楽だぞ自分で覚えろよ2023/10/10 07:34:03176.FROM名無しさanff0SiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この前2万キロで駆動系交換、タイヤ前後、リアブレーキシュー、ブレーキフルード交換、エアクリ交換で45000円だった高いのか安いのかわからんけどこんなもんだよね?クラッチは次のタイヤ交換の時でいいと。3万キロ載ったらフロントフォークオイル交換必要だって2023/10/10 15:32:3477.FROM名無しさanspZnrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなもんじゃね。自分でわからんなら値段にケチ付けるものではないしただゼロからの素人でも6時間以内で全部終わる作業に3日分の稼ぎ並だから効率はよくないけどね2023/10/10 16:22:1778.FROM名無しさaniDiEwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62ベルト4万こえてもヒビ割れすらなかった純正品は凄いな。2023/10/10 19:02:3579.FROM名無しさanovAGUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>75けどキャノピーってホイールも外さないとベルトにアクセス出来ないから割と面倒だよなカバー外すのも中々面倒くさいし2023/10/10 22:00:0380.FROM名無しさan6spU2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ベルトとか駆動系やらブレーキパッドはこんな簡単なんだってなるよな工具あればだがタイヤだけは全くやる気にならないけど2023/10/10 22:09:59181.FROM名無しさanmE9ETコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タイヤはエアーコンプッサーとインパクトレンチがあれば楽勝2023/10/10 23:47:1882.FROM名無しさan7b5EyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼工具があっても作業場所がない2023/10/11 22:09:4883.FROM名無しさantp9RvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ベルト交換くらいなら河川敷でちゃちゃっとやれる自身がある2023/10/12 00:16:3084.FROM名無しさan47rrSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺も地震ある2023/10/12 00:43:5085.FROM名無しさanjFPRaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>80タイヤだけは割りに合わんな設備があれば10分で終わる作業をヘラでやったら数時間掛かった2023/10/25 21:37:2786.FROM名無しさanxht7dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クソ単価でも続ける汚いおっさんがいる限り単価上がることは無い2023/10/26 07:50:5087.FROM名無しさan7rQORコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クソ単価でも配達しか脳が無い奴はやるだろと、ウーバーに足元見られてんだよ。30分7km450円調整金付かないとかクソみたいな案件ばかり。それでもサンリオの知恵遅れター坊みたいのガキとか汚らしい乞食みたいジジイがやるからウーバーが単価上げるワケないわ。求人で給料が少しずつ上がってるから職探した方が無難。2023/10/26 08:45:0988.FROM名無しさanYMktNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62強化ベルトって名前強そうなのに軟弱だよな2023/10/26 11:59:2889.FROM名無しさanXsRFEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼強化ベルトて耐久性よかボアアップのトルクに(短期間でも)耐えるベルトだし2023/11/01 00:33:2790.FROM名無しさanr7qFRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前らって半年おきに閑散期くるたびにぶつくさ言ってるけど繁忙期にお金プールしとけばいいだけの話だろ。熊だって冬眠前には食いだめすんのに畜生以下の知能なんか?2023/11/03 18:50:36191.FROM名無しさanWfnTyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>90もらったら即日使い果たすようなやつしかいないからだろ分かりきったこと言うな、ウバオに何求めてんだ2023/11/03 20:16:41192.FROM名無しさan3ZHAsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカヤロー!火曜日になったらウバで必死に稼いだ5万握りしめて朝からジャグラーでテッテレッテレーして気付いた残り1万になって冷静になって高設定が空くまで後ろでベガ立ちしながら今までの半生を考えるのが男ってもんよ。2023/11/03 21:23:32193.FROM名無しさanwKxqRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>92しょーもない半生だった、って涙目だろ?分かるよ俺もだ2023/11/04 13:30:4994.FROM名無しさanWgnd0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>91宵越しの銭は持たねえ江戸っ子の常識!2023/11/05 11:04:4095.FROM名無しさanKeDMJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日収おいくら?健康保険でライザップの他にちょっとだけやってみたいんだが?2024/01/02 15:19:47196.FROM名無しさanHkpj1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>95場所によっても季節によっても曜日によっても気温や天候によってもバラバラだからやってみろとしか言えない2024/01/02 17:45:5897.FROM名無しさanIqeuSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バッドつける注文者増えたな。まあもうあまり気にしてないが、おかしな注文者にあたって評価見ると大概バッドついてるんだよな。そのタイミングオモロいわ。2024/01/18 02:42:15198.FROM名無しさanX8o8CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>97俺も半年くらい前は100%だったのに3ヶ月前くらいからおかしな客に当たり出して案の定3つバッド食らった。評価システムあってもいいけど、バッドつけた客の注文はその後一切入らないようなシステムにしてくれたらいいんだけどな。2024/01/18 09:18:1199.FROM名無しさanqTzsoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼配達員が注文者になってバッドつけるのも1割くらいありそう2024/01/18 10:03:291100.FROM名無しさantbj8PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎日頼んで毎日badしてるから気にすんな2024/01/25 02:32:01101.FROM名無しさanHtRVTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Badするクソ客には報復として玄関にクソをお見舞いする等の配達員式Badをしてやるのが吉。2024/01/25 06:24:50102.FROM名無しさanmNE6lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大体バットをつける客っていうのはドアが開いた時、その客から漂う怪しげな雰囲気でわかるわな🗿モアァァァ2024/02/10 11:23:01103.FROM名無しさanLKdzdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>99いやそれかなりあるんじゃね?客からBAD→頭にきた配達員がUBER注文し届けた配達サインにBAD→その配達員もドタマに来てuber注文して届けた配達員にBAD...................このような核爆弾連鎖反応は続き、BADの嵐になっておんどけらを襲う2024/02/11 03:13:23104.FROM名無しさan7tfqvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんだこのスレ死んどるやんけ2024/02/12 07:24:13105.FROM名無しさanjwxYZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼talk がそもそも死んでる2024/02/29 01:25:36106.FROM名無しさancYtAq(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラーメンダブルピックでBADくらったてか近所の奴で草しらねーよ糞が文句はウーバーに言え!2024/06/30 15:01:51107.FROM名無しさancYtAq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼評価気になるけどやっぱ金だわマグロに挑んだほうがいいもう80↑でいいや2024/06/30 15:59:19108.FROM名無しさanJswofコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウーバーランク早見表100↓ベテラン98↓優良配達員95↓真面目88↓せっかち80↓無法者2024/06/30 19:36:542109.FROM名無しさanwmmgIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アチいな金玉でろーんって伸びてる2024/08/04 11:09:012110.FROM名無しさanr3VtF(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>109陰嚢だろ2024/08/21 06:44:20111.FROM名無しさanr3VtF(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>108いい加減な配達員をベテランと呼ぶ2024/08/21 06:45:35112.FROM名無しさanqYzyZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10890以下→カス2024/08/22 20:46:30113.FROM名無しさanSG8q6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここ死んでるね2024/10/04 17:52:14114.FROM名無しさanm6cgEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>109おみゃ~金玉と陰嚢の区別もつかんとかや?ナニモンだがや? 中国人だか2024/10/09 21:09:53115.FROM名無しさanR8RqQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金玉とか言って、いんのう?2024/10/09 21:52:55116.FROM名無しさan0yJHfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼会陰ですよいいんですよ2024/11/04 10:17:45117.FROM名無しさanI8BG8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼奥州だっけ...PCX 2025が発表されたね日本だと2025年の4月頃発表されるのかなハイブリッドの発表もあるかなと思ったんだけど、なかったな。ノーマルと DX という分類に分かれた2024/11/06 03:28:462118.FROM名無しさanjtHw8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>117だぁーかぁーらぁーなぁーあぁーにぃー2024/11/07 00:32:14119.FROM名無しさan4K6pGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうおせち料理のCM焦らないかおい無事に年越せるかおい~2024/11/07 09:53:111120.FROM名無しさan0dkduコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>119南無南無2024/11/07 12:06:50121.FROM名無しさanBwL4mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スレが死んどるわ2024/11/10 04:08:20122.FROM名無しさanTKedpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここはグロ画像荒らしのJanestyle山下が作った掲示板だからな避難所代わりにしか機能してない2024/11/10 14:51:50123.FROM名無しさanaiLFnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>117東北が熱いのか?2024/11/15 16:16:011124.FROM名無しさanS6D22コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>123温暖化だな2024/11/16 21:16:19
◆Uber Eats お客様相談室
http://www.uber.com/ja-JP/blog/new-customer-support-2020/
◆Uber Eats 配達パートナーガイド
http://t.uber.com/dpgb
◆Uber Eats WEB ショップ
https://jp.eatskit.com/ja
◆荒らし、煽り、ネガキャンはスルー
◆次スレは>>950くらいで立てる
◆原付・バイク専用スレ 情報交換など
FAQ、TIPS
Uber Eats 配達パートナー質問スレ★142
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1688152338/
Uber Eats等の確定申告スレ12【デリバリー】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1678906969/
前スレ
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part160(実質161)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1685489123/
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part162
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1686649586/
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part163
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1687221860/
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part164
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1687794822/
全部消えちゃった?
それと同時に過去ログは全部消滅
たかが原付なのにおかしくね?
購入店じゃなけりゃそんなもん
そうなのか
どうも
30-40万の新車で数万キロ不具合無しで走らせれば、不具合も少なく手間も取られず整備も負担に感じない
ベルトとウェイトローラーとスライドピースなら、工賃コミ高くて2万
プーリーは純正でも高くて、2万5千でもしゃーない。どの店でもそれくらい
社外プーリーは単品1万以上する
間違いなく工藤圭一はギリギリまで乗って未修理だろうしな
再現不能なエンジン他の不具合も隠してるだろうし
自分の車庫でいじのる能力なかったらまさしく安者界の銭牛ないだよ
滑りにくいグリップの材質とかあるのか?
トリシティ純正は滑るんだわ
軽貨物の魅力を語り尽くすスレ
え?グローブしてないの?(驚)
プロテクターの入っていないメッシュのヤツとかつけたほうがいいよ。転倒した時のことを考えれば手間はガマンできるし⬇
コミネ(KOMINE) バイク用 ライドメッシュグローブ-アレシア アイボリー/ブラック L GK-168 974 春夏向け メッシュ素材
https://www.ama----------zon.co.jp/dp/B00V7RD0T8
https://i.imgur.com/mAAZ58b.jpg
https://i.imgur.com/nyfvr3O.jpg
一回肉の下の白いとこまでみえちゃったことあったは
脂肪が骨がわからんけど
まあ本の小さい傷だったけど
サンクス
やっぱりグローブか〜
手汗で不快になるんよな
これなら稼げる、稼げないのは自分が悪いと、前向きに割り切れる
事実、2年前のバーゲン単価で中古車だった時と、今年からのクソ単価で新車の今とで、稼ぎが変わらない
都心遠征とか装備の充実とか商業施設やタワマンへの慣れとか、細々と改善してるが
これらは新車に変えてなければ、まずやらなかっただろうな
https://i.imgur.com/uZgh4SG.png
シミ無しエリアの方が稼げるのはザラ
最近始めたん?
ヒートマップはオンピならいいのよ、特に新宿渋谷池袋とかターミナル駅前は
需要が跳ね上がって選び放題だから
オフピークに入ると配達員多すぎで途端に鳴らなくなる
ひよこがほざくな
前スレで素材は鉄だって教えてくれた人いたけどまさに鉄っぽいフィーリングでむしろその辺のパッドより最高の食い付きフィールなんだがw
ただ俺のバイクの場合はそろそろキャリパーの一部が削れ始めそうだったから交換したけどね
500キロから1000キロくらいでやめちゃったけど厚みを考慮するとあれは普通に3000キロとか使えるな
あれにも規定厚や内径あるんだぞ
危なかったとか
死にそうになったとか一度もないな。
50だから遅いし
ひどいと30キロぐらいで路肩走ってる
原二にすると右折レーンに移動するの怖いし
右折レーンで鳴った場合左折できんし
二段階で常に左車線とろとろ走ってるのが一番安全じゃないかと思ってしまうけどちゃうかな?
鳴ったらすぐ路肩に止めれるし
右折レーンだと鳴ったとき止まれないよね
原ニの人はどうやってるんだろう
車だってトラックだってレーン間違えたら途中でウィンカー出して車線変えてるじゃん
右折レーンてのが片側二車線の右側車線のことだったらそりゃ確かに取りにくいけど原二でも右側車線走り続けたりしなければ良いだけなんで
安全確認した上でなら問題ない。
ただし区分線がオレンジの場合はだめ。
交差点付近の進路変更禁止はあくまでも追い越し追い抜きのための進路変更を禁じてるから。
ってことは5,000とか粘れそうだな
早い分には問題ないだろうしいいんじゃない?
https://car.motor-fan.jp/article/photo/10015530/3341895202007151337100000001/
これ日本で買えるんか?
3年前の記事だぞw
本当だw
グーグルニュースに出てきたから新しい記事かと思った
バイク館SOXで、もしアウトレット品で20万円以下で売ってたら欲しい
付き合ってられんから譲ったら国道の真ん中スラロームして消えてったけど
軽い原チャなぜわざわざ人柱にならにゃいかんのか
自分でできるかな?
行くぞコノヤロー!
サービスマニュアルとトルクレンチがあればまぁ大丈夫かと
2万キロごとの駆動系交換メンテはこんなもんかな
実際それくらいで交換したけどまだまだ走れそうだったし
でも強化ベルトとやらのレビュー見ると早い人は数千kmで切れたりするらしいな
信号待ちでぶち抜いてやろうと思ったら全然追い付けんかった。
よく、見たら白ナンバーだったからPcX150なんだと思った
ワイのアドレスV125でも追い付けん
そんなもんなのかね、150ccになると
サーキットじゃねえんだぞ
おれdreamでキャノピー見てもらってるんだ。
ベルトプーリーウエイトローラー15,000
駆動系全とっかえ30,000
これ早いのかな?
ベルトぶっちぎれと駆動系爆発したことあって。2回別々ね。
ちな、壊れてからメータ読みで40以上出さない
今買ってから7万キロで、10万まではエンジンOhいらない言われてる
駆動系全とっかえで68,000円
エンジンOHもしするなら10万言われてる
二輪かんならその、半額でベルトローラー
プーリー変えてもお釣くるて
自分で覚えろよ
駆動系交換、タイヤ前後、リアブレーキシュー、ブレーキフルード交換、エアクリ交換で45000円だった
高いのか安いのかわからんけどこんなもんだよね?
クラッチは次のタイヤ交換の時でいいと。3万キロ載ったらフロントフォークオイル交換必要だって
ただゼロからの素人でも6時間以内で全部終わる作業に3日分の稼ぎ並だから効率はよくないけどね
ベルト4万こえてもヒビ割れすらなかった純正品は凄いな。
けどキャノピーってホイールも外さないとベルトにアクセス出来ないから割と面倒だよな
カバー外すのも中々面倒くさいし
工具あればだが
タイヤだけは全くやる気にならないけど
タイヤだけは割りに合わんな
設備があれば10分で終わる作業を
ヘラでやったら数時間掛かった
それでもサンリオの知恵遅れター坊みたいのガキとか汚らしい乞食みたいジジイがやるからウーバーが単価上げるワケないわ。
求人で給料が少しずつ上がってるから職探した方が無難。
強化ベルトって名前強そうなのに軟弱だよな
熊だって冬眠前には食いだめすんのに畜生以下の知能なんか?
もらったら即日使い果たすようなやつしかいないからだろ
分かりきったこと言うな、ウバオに何求めてんだ
しょーもない半生だった、って涙目だろ?
分かるよ俺もだ
宵越しの銭は持たねえ
江戸っ子の常識!
健康保険でライザップの他にちょっとだけやってみたいんだが?
場所によっても季節によっても曜日によっても気温や天候によってもバラバラだから
やってみろとしか言えない
俺も半年くらい前は100%だったのに3ヶ月前くらいからおかしな客に当たり出して案の定3つバッド食らった。
評価システムあってもいいけど、バッドつけた客の注文はその後一切入らないようなシステムにしてくれたらいいんだけどな。
🗿モアァァァ
いやそれかなりあるんじゃね?
客からBAD→頭にきた配達員がUBER注文し届けた配達サインにBAD→その配達員もドタマに来て
uber注文して届けた配達員にBAD...................このような核爆弾連鎖反応は続き、BADの嵐になって
おんどけらを襲う
てか近所の奴で草
しらねーよ糞が
文句はウーバーに言え!
マグロに挑んだほうがいい
もう80↑でいいや
100↓ベテラン
98↓優良配達員
95↓真面目
88↓せっかち
80↓無法者
金玉でろーんって伸びてる
陰嚢だろ
いい加減な配達員をベテランと呼ぶ
90以下→カス
おみゃ~金玉と陰嚢の区別もつかんとかや?
ナニモンだがや? 中国人だか
いいんですよ
日本だと2025年の4月頃発表されるのかな
ハイブリッドの発表もあるかなと思ったんだけど、なかったな。ノーマルと DX という分類に分かれた
だぁーかぁーらぁー
なぁーあぁーにぃー
焦らないかおい
無事に年越せるかおい~
南無南無
避難所代わりにしか機能してない
東北が熱いのか?
温暖化だな