【天国の民主党政権(円高)】1ドル=75円だった時代。アーカイブ最終更新 2024/10/12 10:331.番組の途中ですが転載は禁止です0uG6O今はその倍以上。ってことは、君らの給料が倍増えてやっと昔と同程度の生活水準。2024/10/01 11:56:24419すべて|最新の50件370.番組の途中ですが転載は禁止ですVJ6eg>>369AIはとりあえず与えられたデータの中でなるべく客観的であろう、フェアであろう、という姿勢があるからだなここで管巻いてるような、データもまともに見ないで明らかにデタラメ言ってただ煽るだけの馬鹿を相手にするのとは違う難癖ウンコばかり投げつけておいて、反撃されるのおかしいと思ってるようなキチガイではないってことだねAIはとはいえ最初からずっと難癖ウンコ投げるばっかりの素材で学習させたらAIもやっぱり難癖ウンコばかりになるんだろうな良かったよね、ちゃんとフェアに振舞おうという人類の高潔をすでに学習済みのようだから今さら難癖ウンコに上書きされることはないだろうね2024/10/11 15:04:21371.ケモクラシーo0hpw>>369軽く見てきたけどAIも印象操作されているッやし>>169の構造は何も変わってないで新シリーズの敵がAIやったってだけ2024/10/11 15:16:40372.番組の途中ですが転載は禁止ですVJ6eg>>371君は1人で何役もやってるだけでしょよくやってる「あのな、底辺とか」違う人格として俺にレスしてくる時はいちおう違う人として相手してるけど結局その根っこが同じ程度の低レベルだからなあ自演で自分に同意して応援して、虚しくならんのかね2024/10/11 15:22:49373.番組の途中ですが転載は禁止ですVJ6eg>>369先日、ここでChatGPI、別板で別のAI(Geminiだったかな?)の回答を見てここでデタラメ言ってる奴を相手にするよりAIを相手にする方がマシかと思ったわけよで実際に経済ネタいくつかやり取りしてみると、基礎となるデータを参照してない感がけっこうあって突っ込んだ話ができないのよね、これが何年から何年にかけての〇〇指標の数値は? とか具体的に問いかけてるのにその指標の概念とか大雑把な数値とかは把握してるんだけど、直近の数値とか推移に基づく会話ができないんだね会話の中でこっちがそのデータを教えてもいいんだろうけど、与えたデータに応じた回答をされるのであれば与えるデータを操作したら、操作したデータに基づく回答になるってことだよねということはユーザーが与えるデータをどう吟味するか、中立性、客観性がそのまま回答に影響するわけだAIはネットにある膨大な集積知をすでにほとんど収集網羅していて、それに基づく答えが来るのだと思ってたら想像してたよりずいぶん「足りてない」んじゃね?という感じなんかひろゆきを連想した一時期、ひろゆきが論破王(だっけ)とか持ち上げられて、何でもわかってて鋭く的確なコメントをする人、みたいに扱われてるというか思われてるというか、ってことあったけど実際に自分が興味ある分野について話してるからどんな風かと思いきや、あれこいつ、すごいテキトーじゃね?すごい的外れじゃね? と感じたというコメントがあちこちでされてたでしょ、あれ俺もすごい感じたしwまあAはひろゆきほどテキトーなコメントってわけではないが今のところ使いどころが限られるかなーと思ったわ2024/10/11 16:02:35374.ケモクラシーo0hpw>>372おいおい…ワイは複数の人格や言い回しを使えるほど賢くないし、複数の論点を同時進行できる頭もないで?ケインズやフリードマンなら語れるが、刺さるグラフを持ってきたり、ChatGPIを使いこなすことはできんよ他の連中も同レベルのはずや>>169を見て全てを諦めたあとは観戦してチャチャを入れとるが、もともと数人の包囲網と勇敢な君なんやもし論敵(達)にそんな芸当ができたら、馬鹿やら低能やら言ってたのと矛盾せえへんか?2024/10/11 16:37:30375.番組の途中ですが転載は禁止ですVJ6eg>>374だから何だろうか?> >>169を見て全てを諦めたあとは観戦してチャチャを入れとるが、まさに茶々入れるだけになってるよね君2024/10/11 16:57:58376.番組の途中ですが転載は禁止ですVJ6eg>>169てどこかの暇人による「僕の感想です」だよねそれにどこかの暇人が同意を示して自分を慰めてる2024/10/11 17:00:52377.ケモクラシーo0hpw>>375ん???ワイは「1人で何役もやってる」「茶々を入れるだけ」どっちの設定なんや???2024/10/11 17:07:08378.番組の途中ですが転載は禁止ですVJ6eg>>377「ケモクラシー」は茶々を入れるだけケモを名乗らないところでは煽り罵倒で頑張ってるね2024/10/11 17:11:34379.ケモクラシーo0hpwどうして自演とわかった?このままやと在日の事実も隠せんかもしれんし、あらかじめ白状しておいたほうがダメージ軽いか?もうわかってると思うが、ワイは韓国共産党の支部から書いてて、安倍や自民党を貶めることで日本経済に打撃を与えるのは仕事や自分だけやなくて業者も使っとる日本のネット民は敵ながら頭が良いから、見破られたのは初めてではないとか書こうと思ったが、病んどる人やとあかんからやめといたるわ2024/10/11 17:23:46380.番組の途中ですが転載は禁止ですz4EIz言ったそばから凶暴化すんなやw>>371まあね、「こんなこともわからないお前らはバカ」から「こんなこともわからないならAIはまだまだ」だからスタンスは変わっちゃいないんだけど、>>347なんかみてよ殊勝にも感謝の言葉まで飛び出している 間違いなく生の人間に対応してる時よりもメンタル面にいい影響がある2024/10/11 17:28:22381.番組の途中ですが転載は禁止ですz4EIz>>373ハルシネーションてやつな まあ重学習させて出力された文章全てが本質的にハルシネーションなんで下手したら人間知性もその範疇ってことになるし、なにごとも上手く機能さすには適した役割を与えていくしかないよ先回のGPTが当たり前の常識の話しかしなかったのも、「この一連の書き込みを分析して評価せよ」とワンクッション置いた傍観者としての指示を与えてたからね「返答せよ」「反論せよ」と話に直接関わらせる指示だとかなり違った反応になるはずだぞ2024/10/11 17:37:35382.ケモクラシーo0hpw>>380たしかにね、概してそう見えるもしかすると、たまたま良いことがあった後で機嫌がよかっただけかもしれんけどAIに対するポジティブな反応とすると、その思考回路が気になるな・AIは嘘をつかない(人間は常に悪意で嘘や自演をしかけてくるが)って前提・AIに対して味方意識があり、戦いをふっかける必要がない・AIを利用する者は敵ではないと考えている(なぜかAIの改竄や捏造は疑わない)などなど仮定したが、この会話が自作自演に認識される世界でのことやし謎や本質が攻撃的な人物ではないことがわかっただけでも発見やな2024/10/11 17:43:24383.番組の途中ですが転載は禁止ですVJ6eg>>380> >>347なんかみてよ 殊勝にも感謝の言葉まで飛び出している興味あることを頼んで、ちゃんと応えてもらったらお礼を言う、普通じゃねそれを普通と思わないらしい人も一定数いるようだってのは知ってるけど俺は是々非々だからね(だから罵倒してくる奴には罵倒味を増量して応える)だから政策としてのアベノミクスは好評価するけど消費税増税はダメダメよと言う政策効果として、どれは良くて、どれはダメなのか、分けて考えるのも当たり前だと思うんだがなぜかそういう発想ができない人がいるようで困ったもんだよねじゃあ将来にまた大規模な金融緩和するってなったら金融緩和は消費税増税と表裏一体で実行するものであるとか思っちゃうわけだよね、そういう人ってそういう人にとって金融緩和効果はつねに消費税増税に邪魔されるものになるわけだでもそういうものだと思考停止・自己完結してるから疑問にも思わないんだろうな普通に分けられるものをなぜか分けられないものと考える、分けられるとすら気づいてない、困った人たちだよねえ(実際は普通に分けられるどころか、最初から別物なのに、なぜかセットだと認識するw)2024/10/11 17:51:52384.番組の途中ですが転載は禁止ですVJ6egまあ本当は「分けて考えたくない」んでしょうけどwだって分けて考えちゃうとアベノミクスが景気にポジティブって認めないといけなくなっちゃうもんねそこをスルーするためには、アベノミクスと消費税増税は一体不可分、が必要になるんだよねえ2024/10/11 18:12:59385.番組の途中ですが転載は禁止です6NOxu増税で税収増を取り繕ったんだよアベノミクスが上手くいかなかったから、増税するしかなかったのさ消費税増税は、アベノミクスのしっぽだな2024/10/11 19:43:51386.番組の途中ですが転載は禁止ですnFaou>>383> (だから罵倒してくる奴には罵倒味を増量して応える)それ「罵倒」じゃなくて呆れられてんじゃね?呆れられてるに対し呆れ返すってのは難しいから、罵倒で返してる増量して2024/10/11 23:54:24387.番組の途中ですが転載は禁止ですVJ6eg>>386あれが罵倒じゃなくて呆れの表現だっていうなら俺の返しも呆れの表現ってことになるね2024/10/11 23:55:41388.番組の途中ですが転載は禁止ですXDlso>>383> じゃあ将来にまた大規模な金融緩和するってなったら呆れたポストコロナで輸入物価が高騰しても日銀は利上げできなかったのはなぜか、それすら理解できてない。だから「じゃあ将来にまた」という発想がでてくる。端的に馬鹿一応書いとくが、一般に中央銀行は「物価の安定」の役割を担ってるので、輸入コスト上昇で物価が高騰した場合、政策金利を調整してインフレ鎮静化(=物価の安定)を目指さなくてはならないが、日本銀行はそれができなかった。異次元緩和で膨大な資産を抱えてしまってるからだ2024/10/12 00:11:23389.番組の途中ですが転載は禁止ですXDlso>>387> 俺の返しも呆れの表現ってことになるねそれを判断するのは他者ですね2024/10/12 00:12:28390.番組の途中ですが転載は禁止ですXDlso>>370> AIはとりあえず与えられたデータの中でなるべく客観的であろう、> フェアであろう、という姿勢があるからだな「客観的」「フェア」「姿勢」擬人化しすぎだってのw2024/10/12 00:17:07391.番組の途中ですが転載は禁止ですXDlso>>373> 何年から何年にかけての〇〇指標の数値は? とか具体的に問いかけてるのにその指標の概念とか大雑把な数値とかは把握してるんだけど、直近の数値とか推移に基づく会話ができないんだねどの社のAIでも質問のクオリティが回答のクオリティを左右するんだよ要は、君の質問が要領を得ないから、AIも「困惑」するんだよ。気づけよそれと、AIはおまえのいう「大雑把な(数値の)把握」が不得意で、各データにもとづく精緻な把握が得意なの。気づけよ馬鹿2024/10/12 00:22:14392.番組の途中ですが転載は禁止ですBQa8g>>388日銀がなかなか利上げしなかったのは日本のインフレが輸入インフレ主導と見てたからだね日銀はそう説明してなかったっけ>>389俺も他人にとっての他者だから俺の判断も有効ってことだね>>390>擬人化AIとはAIによる概要:AI(Artificial Intelligence)とは、機械に人間の知能を与える技術、またはその技術によって実現された機械のことを指します。日本語では「人工知能」と訳されます。?2024/10/12 00:24:00393.番組の途中ですが転載は禁止ですBQa8g>>391あまりにマヌケなことばかり言ってるから君は俺に呆れられてますよ2024/10/12 00:24:59394.番組の途中ですが転載は禁止ですXDlso現行のAIのサービスは、小学生の宿題にも適応できるし、中学生の、高校生の自習にも適応できるし、大学生のレジュメ作成にも適応できる要は、質問次第だってことだ2024/10/12 00:25:15395.番組の途中ですが転載は禁止ですXDlso>>392> 日銀がなかなか利上げしなかったのはだからー、それは「しなかった」理由だろうおれの指摘したのは「できない」理由。←それにつづく説明の文見たら勘違いしようがないんだが、君は間違うわけだ。そういうとこじゃね?勘がはたらかないのには理由があるんだよ2024/10/12 00:27:32396.番組の途中ですが転載は禁止ですBQa8g>>394そんな総花的なざっくりした説明されても意味はない俺は実際にAIに具体的に質問して、その対応について書いたのでね俺は具体的な指標名を書いて、具体的な年限を書いて質問してそれに返ってきたのがまさに>394みたいな、毒にも薬にもならない? 答えになってない?ぜんぜん具体的でない? 総論的というか通り一遍というか、そんな感じ何なら詳しく知るためには省庁の公的データを参照すればよいでしょう、みたいな?テストで同じ質問して、そんな回答を書かれたら×にしかならないぞw ていう2024/10/12 00:33:55397.番組の途中ですが転載は禁止ですXDlso>>392> 利上げしなかったのは日本のインフレが輸入インフレ主導と見てたからだから、それじゃあ日銀の「物価の安定」の役割を果たさなくていい理由にはならないだろうが、本来。まあ一応書いといてやるが、なぜ現在の日銀が中央銀行本来の原理原則を履行しないで済ませたかといえば、安倍政権と黒田日銀とのあいだで交わされた政策協定があったためしかし、政策協定と日銀の役割の両者の軽重は、後者がより優先されなければならないのは明白だから、あの政策協定自体がイレギュラーの性質のものだった2024/10/12 00:35:03398.番組の途中ですが転載は禁止ですBQa8g>>395そのできない理由は「君はそう思ってる」でしかないよそもそも日銀は君の>>388みたいな理由でもって「なので利上げできません」と説明したことがあるの?っていう願望あるいは妄想と現実の区別をつけましょう2024/10/12 00:36:24399.番組の途中ですが転載は禁止ですXDlso>>398君、「日銀」「正常化」「利上げ」「バランスシート」「資産」で一度、ググってみたら?国会の金融委員会でも議論されてるし、経済紙でも山ほど記事や寄稿があるし、官庁や証券会社等に所属のエコノミストの論考もいくらでもオンラインで無料である。要は君は知識がないんだよ2024/10/12 00:56:36400.番組の途中ですが転載は禁止ですXDlso>>398> そのできない理由は「君はそう思ってる」でしかないよこれはありえませんわ、まじででもありえるんだな、ネトウヨの場合。すべてが知ったかだから2024/10/12 01:01:23401.番組の途中ですが転載は禁止ですBQa8g>>399別にそんな意見とか議論は昔からあるよいろんな人が言ってるからそうなのだ、とはならないよそういう話に対して日銀が「そうなんです、だから利上げしたくてもできないんです」って答えたの?破綻論と同じなんだよね、そういうのネガティブな要素を重箱の隅つつきして、ほらほらほら って破綻派の人は「そのように考えてる」でしかない2024/10/12 01:02:59402.番組の途中ですが転載は禁止ですXDlso>>401> いろんな人が言ってるからそうなのだ、とはならないよあのなど底辺のゴキブリ日銀はバランスシートを公開してんの。だからだれもが資産・負債を参照することができるの。また日銀が「説明」とかいうが、日銀自身が、いかに自分たちが政策のフリーハンドを失ってるかを自ら公言したりしないの。なぜなら市場がその「ことば」に反応するからだ。バランスシートを参照すればあきらかなことなのに、それを言葉にする「意図」を探られるのほんとにとことん馬鹿だなおまえ。呆れられイライラさせてることに気づけよ死にかけのゴキブリが2024/10/12 01:08:36403.番組の途中ですが転載は禁止ですXDlso>>401> ネガティブな要素を重箱の隅つつきして、ほらほらほら って> 破綻派の人は「そのように考えてる」でしかないほら、ちょっとつつけばすぐボロが出るバランスシートを縮小するのにも数十年かかるほどの資産を抱えて、にっちもさっちもいかなくなってるのがいまの日銀という、だれもが知ってる知識すらなかった。あの膨大な資産は「重箱の隅」じゃねえってのwこれでデータがどうのこうの、本人以外に意味不明なことを口走ってるんだからあほ丸出しなのに2024/10/12 01:16:23404.番組の途中ですが転載は禁止ですBQa8g>>402>ほんとにとことん馬鹿だなおまえ。呆れられイライラさせてることに気づけよ死にかけのゴキブリがあんまり強い言葉を使うなよ、弱く見えるぞ?だっけ?w俺が冷静に反論してると、そうやって自分の馬鹿さ加減と直面させられてエキサイトしてそして強い罵倒を繰り出すようになるほらいつもの展開ですね、ってなもんだw君は無理を屁理屈で通そうとするからそうやってすぐ限界を露呈しちゃうのよ俺のように道理を説くだけなら楽なもんよ、正しいことしか言ってないからね、特に頑張る必要もないでも君なんかは自分の無理を力づくで押し通そうと頑張って、そして返り討ちにされちゃうんだねえ2024/10/12 01:17:17405.番組の途中ですが転載は禁止ですXDlso>>401> 破綻派の人は「そのように考えてる」でしかない円安進行が止まらずに160.0円台を超えて、当局があきらかに「通貨防衛」に奔走してたのが数か月まえだ。なにが「破綻派」だよ、馬鹿派のくせにw2024/10/12 01:17:57406.番組の途中ですが転載は禁止ですBQa8g>>403>にっちもさっちもいかなくなってるのがいまの日銀という、だれもが知ってる君らのカルト界隈なら当然誰もが知ってるんだろうねそういう喧伝もずっと続けてるから多少は世の中にも知られてる破綻論、アベノミクス初期もあったねえ(まあそれよりずっと前からだが)そういう趣味の人がいるんだよねえとしか2024/10/12 01:20:34407.番組の途中ですが転載は禁止ですXDlso>>404> 俺のように道理を説くだけなら楽なもんよ、正しいことしか言ってないからねおまえはネトウヨの中でも最底辺だよ、馬鹿め誤魔化せると思ってんのか、アホ2024/10/12 01:21:23408.番組の途中ですが転載は禁止ですBQa8g>>405>円安進行が止まらずに160.0円台を超えて、当局があきらかに「通貨防衛」に単に進行が思った以上に早いから、減速のためにブレーキ踏んだだけでしょなんかとにかく「通貨防衛のために」とか言いたがる人、いるよねえ海外諸国が高インフレを抑えるために利上げしたのを「世界は通貨防衛してるのに」とか、それこそアホかとw2024/10/12 01:24:05409.番組の途中ですが転載は禁止ですXDlso>>406> 君らのカルト界隈なら当然誰もが知ってるんだろうね君ってそれマジで言ってるよね?おれの言ってることってのは俺の主張なんかじゃなくて、NHKでもテレ東でも新聞各紙もすべて平易に書いてるようなことをまとめ程度のことだそんなことすら知らず、「カルト界隈」とかまじで勘弁してくれみんな知ってることなの、社会人なら。それを君らネトウヨが知らないだけ言っとくがおまえ異常だよ常識では計れないほどのアホ2024/10/12 01:24:33410.番組の途中ですが転載は禁止ですBQa8g>>407君の馬鹿さに俺という他者が呆れていますよw2024/10/12 01:24:35411.番組の途中ですが転載は禁止ですBQa8g>>409デフレ礼賛も多くの人に行き渡ってるよねデフレでは国が衰退するだけなのにねみんなが知ってるから正しいんだとか、そういう短絡をアピールされてもね2024/10/12 01:26:31412.番組の途中ですが転載は禁止ですXDlso>>408> 単に進行が思った以上に早いからあのな底辺、相場の「進行が思った以上に早い」のには、つねに理由があるの。なにも知らないネトウヨのくせになにが「単に~~~~」だよ馬鹿のくせにまじでなにも知らない。まじ恥知らず2024/10/12 01:30:46413.番組の途中ですが転載は禁止ですBQa8g>>412また自己紹介かよーもういいよw2024/10/12 01:39:35414.番組の途中ですが転載は禁止ですXDlso>>411> みんなが知ってるから正しいんだとかもうすでにおかしいじゃん、君受け取り方、理解のしかたがもうズレてる「みんなが知ってる」のは日銀のバランスシートのこと。そしてそれを知らないと、日銀や政府の金融財政政策の可否(←こっちが正しいか否かの判断が求められる)の判断ができないでしょ?だから知っておく必要があるわけでも、これだけ平易かつ明快に説明してさしあげても、理解できないのがネトウヨなのである。数年後のAIなら罵倒しだすだろうねw2024/10/12 01:40:44415.番組の途中ですが転載は禁止ですXDlsoこれだけ常軌を逸した馬鹿のくせにデータが~~~~とか指標が~~~とか言い出すんだから。意味もわかってないんだから自分でもつらくなるだろw支離滅裂で2024/10/12 01:42:44416.番組の途中ですが転載は禁止ですBQa8g>>414もう寝るわ↓でも参考にしてちょ(けっこう長いよ)日銀はなぜ利上げをしないのか――マイナス金利について考える2022.10.11https://synodos.jp/opinion/economy/28365/MMT(現代貨幣理論)はしばしば「トンデモ経済学」と評されるが、MMTを批判する側にもユニークな「トンデモ経済学」がある。その典型例のひとつは「利上げをすると国債暴落が起き、日銀のバランスシートが債務超過になる(なので、日銀は利上げができない)」というものだ。一般に利上げをすると債券価格は下落するから(利回りは上昇)、利上げをすると国債価格に下押しの圧力が働くというところまでは正しい。だが、そこからさらに進んで、国債価格が下落して日銀のバランスシートが債務超過になるという話になると、話が途端にあやしくなる。そのために利上げができないという話になると、なおさらだ。もっとも、日銀の「債務超過」は「国債暴落」や「ハイパーインフレ」と同様に訴求力のあるパワーワードなので、この話はさまざまな場面で繰り返し登場する。それが世の中の関心を引くためのネタの範囲にとどまっている限りにおいては面白いが、実際の金融政策の運営においてノイズとなるようなことがあれば困ったことだ。2024/10/12 01:46:09417.番組の途中ですが転載は禁止ですBQa8gいちおうこっちも日銀債務超過論の不毛 野口旭 ケイザイを読み解く 2017.5.8https://www.newsweekjapan.jp/noguchi/2017/05/post-9_1.php日銀の異次元金融緩和政策に対しては、それはその出口で大きな金融上の混乱を引き起こすという定番の批判が存在する。筆者は本コラム「異次元緩和からの「出口」をどう想定すべきか」(2017年4月10日付)において、そのような批判は基本的に的外れであることを論じた。現在行われている異次元緩和政策の出口は、長期金利操作を通じてスムーズに行われることが予想されることから、金融市場の混乱がもたらされる可能性はきわめて少ないのである。ところで、この出口に絡んだ異次元金融緩和政策へ定番的批判の系論の一つに、「日銀債務超過論」というものが存在する。それは、出口局面における日銀の財務に焦点を当てた議論である。(中略)そもそも、日銀が債務超過に陥る可能性はきわめて低い。また、仮に日銀の債務超過が生じたとしても、それは過渡的なものにすぎない。つまり、日銀債務超過論とは、部分的に生じる事象を極端に解釈した批判のための批判であり(中略)その点を理解するのに有益なのは、政策金利における「コリドー」という概念である。これは、政策金利である短期市場金利は、中央銀行当座預金への付利を下限とし、中央銀行による貸出金利を上限とするコリドー(回廊)の中に収まるという考え方である。つまり、「中央銀行の貸出金利>短期市場金利>中央銀行当座預金への付利」となる。ここから明らかなように、中央銀行当座預金への付利は、あらゆる金利の下限である。したがって、中央銀行が貸出も含めてその資産から正常な収益を得ている限り、付利そのものによって日銀の剰余金が恒常的に赤字になることはないのである2024/10/12 01:50:22418.番組の途中ですが転載は禁止ですKSqX4円安インフレでマイナス成長わろたw2024/10/12 08:46:23419.番組の途中ですが転載は禁止ですsEDzQ日銀「俺が異次元金融緩和で耐えている間に、政府が頑張って景気を良くしてくれー!」自民党「こりゃ楽でええわ、鼻ホジホジ、各種増税・お友達優遇・格差拡大したろ」→マイナス成長・超円安・少子化超加速日銀&国民「もう限界」リフレ派の理論や、日銀の異次元金融緩和路線には一定の合理性があったわけだが自民党政府は役目を果たさず取り返しのつかない副作用だけが残った これが結論2024/10/12 10:33:33
減税の話をすると、必ず「財源はどうするのか?」と質問が返ってきます。しかし、私が問いたいのは、むしろ増税を推進する人たちに対して「支払う国民の財源はどう考えているのか?」という点です。ニュー速(嫌儲)16486.22024/11/01 15:34:23
ってことは、君らの給料が倍増えてやっと昔と同程度の生活水準。
AIはとりあえず与えられたデータの中でなるべく客観的であろう、
フェアであろう、という姿勢があるからだな
ここで管巻いてるような、データもまともに見ないで明らかにデタラメ言って
ただ煽るだけの馬鹿を相手にするのとは違う
難癖ウンコばかり投げつけておいて、
反撃されるのおかしいと思ってるようなキチガイではないってことだねAIは
とはいえ最初からずっと難癖ウンコ投げるばっかりの素材で学習させたら
AIもやっぱり難癖ウンコばかりになるんだろうな
良かったよね、ちゃんとフェアに振舞おうという人類の高潔をすでに学習済みのようだから
今さら難癖ウンコに上書きされることはないだろうね
軽く見てきたけど
AIも印象操作されているッ
やし>>169の構造は何も変わってないで
新シリーズの敵がAIやったってだけ
君は1人で何役もやってるだけでしょ
よくやってる「あのな、底辺とか」
違う人格として俺にレスしてくる時はいちおう違う人として相手してるけど
結局その根っこが同じ程度の低レベルだからなあ
自演で自分に同意して応援して、虚しくならんのかね
先日、ここでChatGPI、別板で別のAI(Geminiだったかな?)の回答を見て
ここでデタラメ言ってる奴を相手にするよりAIを相手にする方がマシかと思ったわけよ
で実際に経済ネタいくつかやり取りしてみると、基礎となるデータを参照してない感がけっこうあって
突っ込んだ話ができないのよね、これが
何年から何年にかけての〇〇指標の数値は? とか具体的に問いかけてるのに
その指標の概念とか大雑把な数値とかは把握してるんだけど、直近の数値とか推移に基づく会話ができないんだね
会話の中でこっちがそのデータを教えてもいいんだろうけど、与えたデータに応じた回答をされるのであれば
与えるデータを操作したら、操作したデータに基づく回答になるってことだよね
ということはユーザーが与えるデータをどう吟味するか、中立性、客観性がそのまま回答に影響するわけだ
AIはネットにある膨大な集積知をすでにほとんど収集網羅していて、それに基づく答えが来るのだと思ってたら
想像してたよりずいぶん「足りてない」んじゃね?という感じ
なんかひろゆきを連想した
一時期、ひろゆきが論破王(だっけ)とか持ち上げられて、何でもわかってて鋭く的確なコメントをする人、
みたいに扱われてるというか思われてるというか、ってことあったけど
実際に自分が興味ある分野について話してるからどんな風かと思いきや、あれこいつ、すごいテキトーじゃね?
すごい的外れじゃね? と感じたというコメントがあちこちでされてたでしょ、あれ
俺もすごい感じたしw
まあAはひろゆきほどテキトーなコメントってわけではないが
今のところ使いどころが限られるかなーと思ったわ
おいおい…
ワイは複数の人格や言い回しを使えるほど賢くないし、複数の論点を同時進行できる頭もないで?
ケインズやフリードマンなら語れるが、刺さるグラフを持ってきたり、ChatGPIを使いこなすことはできんよ
他の連中も同レベルのはずや
>>169を見て全てを諦めたあとは観戦してチャチャを入れとるが、もともと数人の包囲網と勇敢な君なんや
もし論敵(達)にそんな芸当ができたら、
馬鹿やら低能やら言ってたのと矛盾せえへんか?
だから何だろうか?
> >>169を見て全てを諦めたあとは観戦してチャチャを入れとるが、
まさに茶々入れるだけになってるよね君
それにどこかの暇人が同意を示して自分を慰めてる
ん???
ワイは
「1人で何役もやってる」
「茶々を入れるだけ」
どっちの設定なんや???
「ケモクラシー」は茶々を入れるだけ
ケモを名乗らないところでは煽り罵倒で頑張ってるね
このままやと在日の事実も隠せんかもしれんし、
あらかじめ白状しておいたほうがダメージ軽いか?
もうわかってると思うが、ワイは韓国共産党の支部から書いてて、安倍や自民党を貶めることで日本経済に打撃を与えるのは仕事や
自分だけやなくて業者も使っとる
日本のネット民は敵ながら頭が良いから、見破られたのは初めてではない
とか書こうと思ったが、
病んどる人やとあかんからやめといたるわ
>>371
まあね、「こんなこともわからないお前らはバカ」から「こんなこともわからないならAIはまだまだ」だからスタンスは変わっちゃいないんだけど、>>347なんかみてよ
殊勝にも感謝の言葉まで飛び出している 間違いなく生の人間に対応してる時よりもメンタル面にいい影響がある
ハルシネーションてやつな まあ重学習させて出力された文章全てが本質的にハルシネーションなんで下手したら人間知性もその範疇ってことになるし、なにごとも上手く機能さすには適した役割を与えていくしかないよ
先回のGPTが当たり前の常識の話しかしなかったのも、「この一連の書き込みを分析して評価せよ」とワンクッション置いた傍観者としての指示を与えてたからね
「返答せよ」「反論せよ」と話に直接関わらせる指示だとかなり違った反応になるはずだぞ
たしかにね、概してそう見える
もしかすると、たまたま良いことがあった後で機嫌がよかっただけかもしれんけど
AIに対するポジティブな反応とすると、その思考回路が気になるな
・AIは嘘をつかない(人間は常に悪意で嘘や自演をしかけてくるが)って前提
・AIに対して味方意識があり、戦いをふっかける必要がない
・AIを利用する者は敵ではないと考えている(なぜかAIの改竄や捏造は疑わない)
などなど仮定したが、この会話が自作自演に認識される世界でのことやし謎や
本質が攻撃的な人物ではないことがわかっただけでも発見やな
> >>347なんかみてよ 殊勝にも感謝の言葉まで飛び出している
興味あることを頼んで、ちゃんと応えてもらったらお礼を言う、普通じゃね
それを普通と思わないらしい人も一定数いるようだってのは知ってるけど
俺は是々非々だからね
(だから罵倒してくる奴には罵倒味を増量して応える)
だから政策としてのアベノミクスは好評価するけど消費税増税はダメダメよと言う
政策効果として、どれは良くて、どれはダメなのか、分けて考えるのも当たり前だと思うんだが
なぜかそういう発想ができない人がいるようで困ったもんだよね
じゃあ将来にまた大規模な金融緩和するってなったら金融緩和は消費税増税と表裏一体で実行するものである
とか思っちゃうわけだよね、そういう人って
そういう人にとって金融緩和効果はつねに消費税増税に邪魔されるものになるわけだ
でもそういうものだと思考停止・自己完結してるから疑問にも思わないんだろうな
普通に分けられるものをなぜか分けられないものと考える、
分けられるとすら気づいてない、困った人たちだよねえ
(実際は普通に分けられるどころか、最初から別物なのに、なぜかセットだと認識するw)
だって分けて考えちゃうと
アベノミクスが景気にポジティブって認めないといけなくなっちゃうもんね
そこをスルーするためには、アベノミクスと消費税増税は一体不可分、が必要になるんだよねえ
アベノミクスが上手くいかなかったから、増税するしかなかったのさ
消費税増税は、アベノミクスのしっぽだな
> (だから罵倒してくる奴には罵倒味を増量して応える)
それ「罵倒」じゃなくて呆れられてんじゃね?
呆れられてるに対し呆れ返すってのは難しいから、罵倒で返してる増量して
あれが罵倒じゃなくて呆れの表現だっていうなら
俺の返しも呆れの表現ってことになるね
> じゃあ将来にまた大規模な金融緩和するってなったら
呆れた
ポストコロナで輸入物価が高騰しても日銀は利上げできなかったのはなぜか、それすら理解できてない。だから「じゃあ将来にまた」という発想がでてくる。端的に馬鹿
一応書いとくが、一般に中央銀行は「物価の安定」の役割を担ってるので、輸入コスト上昇で物価が高騰した場合、政策金利を調整してインフレ鎮静化(=物価の安定)を目指さなくてはならないが、日本銀行はそれができなかった。異次元緩和で膨大な資産を抱えてしまってるからだ
> 俺の返しも呆れの表現ってことになるね
それを判断するのは他者ですね
> AIはとりあえず与えられたデータの中でなるべく客観的であろう、
> フェアであろう、という姿勢があるからだな
「客観的」「フェア」「姿勢」
擬人化しすぎだってのw
> 何年から何年にかけての〇〇指標の数値は? とか具体的に問いかけてるのに
その指標の概念とか大雑把な数値とかは把握してるんだけど、直近の数値とか推移に基づく会話ができないんだね
どの社のAIでも質問のクオリティが回答のクオリティを左右するんだよ
要は、君の質問が要領を得ないから、AIも「困惑」するんだよ。気づけよ
それと、AIはおまえのいう「大雑把な(数値の)把握」が不得意で、各データにもとづく精緻な把握が得意なの。気づけよ馬鹿
日銀がなかなか利上げしなかったのは日本のインフレが輸入インフレ主導と見てたからだね
日銀はそう説明してなかったっけ
>>389
俺も他人にとっての他者だから俺の判断も有効ってことだね
>>390
>擬人化
AIとは
AIによる概要:
AI(Artificial Intelligence)とは、機械に人間の知能を与える技術、
またはその技術によって実現された機械のことを指します。
日本語では「人工知能」と訳されます。?
あまりにマヌケなことばかり言ってるから
君は俺に呆れられてますよ
要は、質問次第だってことだ
> 日銀がなかなか利上げしなかったのは
だからー、それは「しなかった」理由だろう
おれの指摘したのは「できない」理由。←それにつづく説明の文見たら勘違いしようがないんだが、君は間違うわけだ。そういうとこじゃね?勘がはたらかないのには理由があるんだよ
そんな総花的なざっくりした説明されても意味はない
俺は実際にAIに具体的に質問して、その対応について書いたのでね
俺は具体的な指標名を書いて、具体的な年限を書いて質問して
それに返ってきたのがまさに>394みたいな、毒にも薬にもならない? 答えになってない?
ぜんぜん具体的でない? 総論的というか通り一遍というか、そんな感じ
何なら詳しく知るためには省庁の公的データを参照すればよいでしょう、みたいな?
テストで同じ質問して、そんな回答を書かれたら×にしかならないぞw ていう
> 利上げしなかったのは日本のインフレが輸入インフレ主導と見てたから
だから、それじゃあ日銀の「物価の安定」の役割を果たさなくていい理由にはならないだろうが、本来。まあ一応書いといてやるが、なぜ現在の日銀が中央銀行本来の原理原則を履行しないで済ませたかといえば、安倍政権と黒田日銀とのあいだで交わされた政策協定があったため
しかし、政策協定と日銀の役割の両者の軽重は、後者がより優先されなければならないのは明白だから、あの政策協定自体がイレギュラーの性質のものだった
そのできない理由は「君はそう思ってる」でしかないよ
そもそも日銀は君の>>388みたいな理由でもって「なので利上げできません」と説明したことがあるの?っていう
願望あるいは妄想と現実の区別をつけましょう
君、「日銀」「正常化」「利上げ」「バランスシート」「資産」で一度、ググってみたら?
国会の金融委員会でも議論されてるし、経済紙でも山ほど記事や寄稿があるし、官庁や証券会社等に所属のエコノミストの論考もいくらでもオンラインで無料である。要は君は知識がないんだよ
> そのできない理由は「君はそう思ってる」でしかないよ
これはありえませんわ、まじで
でもありえるんだな、ネトウヨの場合。すべてが知ったかだから
別にそんな意見とか議論は昔からあるよ
いろんな人が言ってるからそうなのだ、とはならないよ
そういう話に対して日銀が「そうなんです、だから利上げしたくてもできないんです」って答えたの?
破綻論と同じなんだよね、そういうの
ネガティブな要素を重箱の隅つつきして、ほらほらほら って
破綻派の人は「そのように考えてる」でしかない
> いろんな人が言ってるからそうなのだ、とはならないよ
あのなど底辺のゴキブリ
日銀はバランスシートを公開してんの。だからだれもが資産・負債を参照することができるの。また日銀が「説明」とかいうが、日銀自身が、いかに自分たちが政策のフリーハンドを失ってるかを自ら公言したりしないの。なぜなら市場がその「ことば」に反応するからだ。バランスシートを参照すればあきらかなことなのに、それを言葉にする「意図」を探られるの
ほんとにとことん馬鹿だなおまえ。呆れられイライラさせてることに気づけよ死にかけのゴキブリが
> ネガティブな要素を重箱の隅つつきして、ほらほらほら って
> 破綻派の人は「そのように考えてる」でしかない
ほら、ちょっとつつけばすぐボロが出る
バランスシートを縮小するのにも数十年かかるほどの資産を抱えて、にっちもさっちもいかなくなってるのがいまの日銀という、だれもが知ってる知識すらなかった。あの膨大な資産は「重箱の隅」じゃねえってのw
これでデータがどうのこうの、本人以外に意味不明なことを口走ってるんだから
あほ丸出しなのに
>ほんとにとことん馬鹿だなおまえ。呆れられイライラさせてることに気づけよ死にかけのゴキブリが
あんまり強い言葉を使うなよ、弱く見えるぞ?
だっけ?w
俺が冷静に反論してると、そうやって自分の馬鹿さ加減と直面させられてエキサイトして
そして強い罵倒を繰り出すようになる
ほらいつもの展開ですね、ってなもんだw
君は無理を屁理屈で通そうとするからそうやってすぐ限界を露呈しちゃうのよ
俺のように道理を説くだけなら楽なもんよ、正しいことしか言ってないからね、特に頑張る必要もない
でも君なんかは自分の無理を力づくで押し通そうと頑張って、そして返り討ちにされちゃうんだねえ
> 破綻派の人は「そのように考えてる」でしかない
円安進行が止まらずに160.0円台を超えて、当局があきらかに「通貨防衛」に奔走してたのが数か月まえだ。なにが「破綻派」だよ、馬鹿派のくせにw
>にっちもさっちもいかなくなってるのがいまの日銀という、だれもが知ってる
君らのカルト界隈なら当然誰もが知ってるんだろうね
そういう喧伝もずっと続けてるから多少は世の中にも知られてる
破綻論、アベノミクス初期もあったねえ(まあそれよりずっと前からだが)
そういう趣味の人がいるんだよねえとしか
> 俺のように道理を説くだけなら楽なもんよ、正しいことしか言ってないからね
おまえはネトウヨの中でも最底辺だよ、馬鹿め
誤魔化せると思ってんのか、アホ
>円安進行が止まらずに160.0円台を超えて、当局があきらかに「通貨防衛」に
単に進行が思った以上に早いから、減速のためにブレーキ踏んだだけでしょ
なんかとにかく「通貨防衛のために」とか言いたがる人、いるよねえ
海外諸国が高インフレを抑えるために利上げしたのを「世界は通貨防衛してるのに」とか、それこそアホかとw
> 君らのカルト界隈なら当然誰もが知ってるんだろうね
君ってそれマジで言ってるよね?
おれの言ってることってのは俺の主張なんかじゃなくて、NHKでもテレ東でも新聞各紙もすべて平易に書いてるようなことをまとめ程度のことだ
そんなことすら知らず、「カルト界隈」とかまじで勘弁してくれ
みんな知ってることなの、社会人なら。それを君らネトウヨが知らないだけ
言っとくがおまえ異常だよ
常識では計れないほどのアホ
君の馬鹿さに俺という他者が呆れていますよw
デフレ礼賛も多くの人に行き渡ってるよね
デフレでは国が衰退するだけなのにね
みんなが知ってるから正しいんだとか、そういう短絡をアピールされてもね
> 単に進行が思った以上に早いから
あのな底辺、相場の「進行が思った以上に早い」のには、つねに理由があるの。なにも知らないネトウヨのくせになにが「単に~~~~」だよ馬鹿のくせに
まじでなにも知らない。まじ恥知らず
また自己紹介かよーもういいよw
> みんなが知ってるから正しいんだとか
もうすでにおかしいじゃん、君
受け取り方、理解のしかたがもうズレてる
「みんなが知ってる」のは日銀のバランスシートのこと。そしてそれを知らないと、日銀や政府の金融財政政策の可否(←こっちが正しいか否かの判断が求められる)の判断ができないでしょ?だから知っておく必要があるわけ
でも、これだけ平易かつ明快に説明してさしあげても、理解できないのがネトウヨなのである。数年後のAIなら罵倒しだすだろうねw
もう寝るわ
↓でも参考にしてちょ(けっこう長いよ)
日銀はなぜ利上げをしないのか――マイナス金利について考える
2022.10.11
https://synodos.jp/opinion/economy/28365/
MMT(現代貨幣理論)はしばしば「トンデモ経済学」と評されるが、
MMTを批判する側にもユニークな「トンデモ経済学」がある。
その典型例のひとつは「利上げをすると国債暴落が起き、日銀のバランスシートが債務超過になる
(なので、日銀は利上げができない)」というものだ。
一般に利上げをすると債券価格は下落するから(利回りは上昇)、
利上げをすると国債価格に下押しの圧力が働くというところまでは正しい。
だが、そこからさらに進んで、国債価格が下落して日銀のバランスシートが債務超過になるという話になると、
話が途端にあやしくなる。そのために利上げができないという話になると、なおさらだ。
もっとも、日銀の「債務超過」は「国債暴落」や「ハイパーインフレ」と同様に訴求力のあるパワーワードなので、
この話はさまざまな場面で繰り返し登場する。
それが世の中の関心を引くためのネタの範囲にとどまっている限りにおいては面白いが、
実際の金融政策の運営においてノイズとなるようなことがあれば困ったことだ。
日銀債務超過論の不毛 野口旭 ケイザイを読み解く 2017.5.8
https://www.newsweekjapan.jp/noguchi/2017/05/post-9_1.php
日銀の異次元金融緩和政策に対しては、それはその出口で
大きな金融上の混乱を引き起こすという定番の批判が存在する。
筆者は本コラム「異次元緩和からの「出口」をどう想定すべきか」
(2017年4月10日付)において、そのような批判は基本的に的外れであることを論じた。
現在行われている異次元緩和政策の出口は、長期金利操作を通じて
スムーズに行われることが予想されることから、
金融市場の混乱がもたらされる可能性はきわめて少ないのである。
ところで、この出口に絡んだ異次元金融緩和政策へ定番的批判の系論の一つに、
「日銀債務超過論」というものが存在する。
それは、出口局面における日銀の財務に焦点を当てた議論である。
(中略)
そもそも、日銀が債務超過に陥る可能性はきわめて低い。
また、仮に日銀の債務超過が生じたとしても、それは過渡的なものにすぎない。
つまり、日銀債務超過論とは、部分的に生じる事象を極端に解釈した
批判のための批判であり
(中略)
その点を理解するのに有益なのは、政策金利における「コリドー」という概念である。
これは、政策金利である短期市場金利は、中央銀行当座預金への付利を下限とし、
中央銀行による貸出金利を上限とするコリドー(回廊)の中に収まるという考え方である。
つまり、「中央銀行の貸出金利>短期市場金利>中央銀行当座預金への付利」となる。
ここから明らかなように、中央銀行当座預金への付利は、あらゆる金利の下限である。
したがって、中央銀行が貸出も含めてその資産から正常な収益を得ている限り、
付利そのものによって日銀の剰余金が恒常的に赤字になることはないのである
自民党「こりゃ楽でええわ、鼻ホジホジ、各種増税・お友達優遇・格差拡大したろ」→マイナス成長・超円安・少子化超加速
日銀&国民「もう限界」
リフレ派の理論や、日銀の異次元金融緩和路線には一定の合理性があったわけだが
自民党政府は役目を果たさず取り返しのつかない副作用だけが残った これが結論