フジテレビ、逝く。文春「フジテレビの中嶋Pが中居のために女子アナ集めしてた証拠のLINEを公開するわ」アーカイブ最終更新 2025/02/10 23:191.番組の途中ですが転載は禁止ですYudXc(1/5)フジテレビ女性アナ接待 証拠LINEを公開する《X子さんを追い詰めた上納文化の深層》https://bunshun.jp/denshiban/articles/b10684「仕事につながるからさ」。こう言ってX子さんを度々接待の場に連れ出していたフジ編成幹部A氏。その被害者は彼女だけではない。入手したLINEには、中居のために女性アナ集めを指示するA氏の様子が記されていた。2025/02/05 12:58:25145すべて|最新の50件96.番組の途中ですが転載は禁止です9k4mTあの頃からの韓流ごり押しで嫌われたよなぁ・・・ホントに誰もかばわないもんな。嫌われたもんだよ。俺も韓流抱いてSHINEEって思ってたけど、ホントにしんじまうとはなあ・・・2025/02/06 00:12:1997.番組の途中ですが転載は禁止ですmsZEI(1/2)>>96> あの頃からの韓流ごり押しで嫌われたよなぁ・・・おまえ、あれから彼女できたん・・・?2025/02/06 00:28:2098.番組の途中ですが転載は禁止ですmsZEI(2/2)>>70> X子と全然関係ない相手誘ってるLINEとか意味ねーほんとアホだねおまえ件(くだん)のトラブルが偶発的な私人間のできごとでなかったことの、傍証になるんだよアホ2025/02/06 00:30:0599.番組の途中ですが転載は禁止ですpKRRc(1/2)>>7ネトウヨってフジのこと嫌ってたイメージあるけど韓国絡みの報道した時だけなのかな?自民党の衛星局だから糾弾はできないのか2025/02/06 00:51:06100.番組の途中ですが転載は禁止ですzrIiYhttps://x.com/y___hasegawa/status/18871112580230883042025/02/06 01:04:11101.番組の途中ですが転載は禁止ですYnNIU大学のヤリサーと変わらないだけなのに2025/02/06 06:20:58102.番組の途中ですが転載は禁止ですPs4pb>>97彼女はいなくなったけど、嫁と子供3人出来たぞ。2025/02/06 07:50:07103.番組の途中ですが転載は禁止ですqVN6pシナチョンの巣窟なんだから業界ごと一回消して作り直すべきシナチョン2025/02/06 09:05:16104.番組の途中ですが転載は禁止です2e05B>>13妙にあっさり訂正入れるなと思ってたけど追撃持ってたゆえの余裕だったんだな2025/02/06 09:17:16105.番組の途中ですが転載は禁止ですavQrm>>1渡邊渚のエッセー「何をされたかわかってしまった」読者が感じ取った「彼女の覚悟」2025年2月5日何をされたのかは、何も書いてない2025/02/06 09:30:41106.番組の途中ですが転載は禁止ですDEQJK>>15あとはあるとすればNTTだな印刷とか掃除とか電話工事の下請けとかそういうのである2025/02/06 09:31:31107.番組の途中ですが転載は禁止ですHW97Y虚誘掩殺の計2025/02/06 09:32:22108.番組の途中ですが転載は禁止ですpKRRc(2/2)>>101それはヤバいとこだって言ってるようなもんじゃね高給の見返りに枕するなんてのは驚くことじゃないが逃げ道がないのが違いか?2025/02/06 09:49:46109.番組の途中ですが転載は禁止ですTt7vOデリバリー接待2025/02/06 10:45:17110.番組の途中ですが転載は禁止ですR5WF4(1/2)中嶋ってスーフリ世代だろ2025/02/06 19:32:18111.番組の途中ですが転載は禁止ですR5WF4(2/2)早稲田が一番だめだった頃のOBだわ共通テストを導入した現在は、政経の難易度が京大に並んだとさ2025/02/06 19:35:02112.番組の途中ですが転載は禁止ですO4sg1>>19会社の役付きが平社員に対してする「お願い」は業務命令だろ。2025/02/06 19:46:01113.番組の途中ですが転載は禁止ですQ41Xuフジテレビと言えばもうアテンダー中嶋しか思い浮かばない2025/02/06 19:49:45114.番組の途中ですが転載は禁止ですOoA8N>>111中嶋は慶應だろ2025/02/06 22:58:12115.番組の途中ですが転載は禁止ですTzgz5うちの社員は関係ないとかロング会見はやはりただの大嘘だったのね、フジはもう終わりだな2025/02/07 01:02:38116.番組の途中ですが転載は禁止ですK26Vsやっぱ文春は日本に必要2025/02/07 04:07:14117.番組の途中ですが転載は禁止です1Z5kA当人同士のトラブルにフジ社員が絡んでいるかと言って、組織がらみの犯罪と誇張報道している文春は異常。文春報道は社会正義を実現するものではなく、醜聞として取り上げるだけの売文行為。フジが日常的にそのような行為を全社的に容認していたと文春が証明できない限り、文春に勝ち目はないと思う。2025/02/07 08:12:35118.番組の途中ですが転載は禁止ですk2EaV文春が情報を小出しにするのはいつもの事なのにフジテレビはバカだねえ2025/02/07 08:53:58119.番組の途中ですが転載は禁止ですm2Xro(1/2)中嶋Pは無関係と公言最初の会見でフジテレビからスポンサーが撤退する切っ掛けこれ港前社長の責任が大きい2025/02/07 11:03:02120.番組の途中ですが転載は禁止です0CD7P>>117>フジが日常的にそのような行為を全社的に容認していたと文春が証明できない限り、文春に勝ち目はないと思う。最初から文春は雑誌が売れさえすれば勝ち2025/02/07 11:43:01121.番組の途中ですが転載は禁止ですZ6tXd中居くんが関わっていた反社組織がヤバ過ぎhttps://hjshibuya.webnode.jp/2025/02/07 12:24:11122.番組の途中ですが転載は禁止ですaRCvyこれじゃあまるで、「文春が世紀の大誤報!」と喜んでたフジテレビが莫迦みたいじゃあないか2025/02/07 12:38:55123.番組の途中ですが転載は禁止ですm2Xro(2/2)フジテレビが文春の術中にハマるさり気なく誤報訂正をだしてフジテレビのイット!が食いついたら中嶋Pの性接待の証拠を出してギャフンと言わせるフジテレビ唖然2025/02/07 12:54:14124.番組の途中ですが転載は禁止ですFyTER>>122「みたい」じゃないな末端にはまともな社員もいるんだろうけど2025/02/07 13:19:26125.番組の途中ですが転載は禁止ですfpvlXやっぱりフジ社員は関係あったw2025/02/07 13:23:07126.番組の途中ですが転載は禁止ですVDzmiフジテレビ倒産してほしいww巨大組織が潰れることって1000年に一度あるかないかレベルやろw2025/02/07 14:45:01127.番組の途中ですが転載は禁止ですYFnkGオレの❗️送別会は‼️(ドカン)2025/02/07 16:30:50128.番組の途中ですが転載は禁止です76Eua>>124フジは7割コネ採用って話だけどなあ残りの3割のどれくらいを顔採用が占めるのか2025/02/07 18:27:41129.番組の途中ですが転載は禁止ですd6g6o早くプロデューサーNを保護しろ!2025/02/07 18:59:48130.番組の途中ですが転載は禁止ですvnFJg部下使って指示してたなんて想像もできないよなちゃんと本人のLINE履歴確認して無実認定したフジテレビに落ち度はないよな2025/02/07 21:27:38131.番組の途中ですが転載は禁止ですMAgZB(1/3)古市憲寿氏が不快感「いい加減大人になって」→津田大介氏が反論「なぜ文春だけ廃刊?付き合いあるメディアの問題は不問」https://news.yahoo.co.jp/articles/057efc4a2721ede9dc13d18577bfab7f68d6c5fd2025/02/08 04:10:54132.番組の途中ですが転載は禁止ですMAgZB(2/3)https://x.com/tsuda/status/1887471033525150055津田大介@tsuda真面目に大人として応答すれば、古市さんなぜ週刊文春だけ狙い撃ちで「廃刊」求めてるんです? 傷つく人がいるという点では長い目で見ればこれまで週刊新潮も同じくらいの「加害」をしてきたし、社会的影響力という観点で見れば週刊誌より地上波のワイドショーの方が遥かに酷いわけで。これなんかきっかけはネットだけど、完全にテレビの影響がトドメになった事例ですよね。https://nikkei.com/article/DGXNASDG25021_V20C13A6CC0000/週刊文春の暴露型ジャーナリズムがある種の(ほかのマスメディアが担えない)公共性を担ってしまっている状況は自分も健全とは思わないけど、フジテレビ問題では少なくともかなり重要な公共的役割を担っているわけで(そうでなければフジ幹部が3人とも辞めない)、そんな状況下で古市さんが週刊文春「だけ」廃刊を求めて、その理由を説得的に語れないのだとしたら、自分にとって付き合いのある(都合の良い)メディアの問題性は不問に付す人なんだなって見られちゃうと思いますよ。イエロージャーナリズムは傷つく人がいるから規制すべきという意見ならわかりますけど、そんな主張はこれまでされてこなかったですよね?2025/02/08 04:12:52133.番組の途中ですが転載は禁止ですiH1NW>>114日枝の事では?2025/02/08 05:50:45134.番組の途中ですが転載は禁止ですfa73Sメガネのセンスがゴー☆ジャスと同じレベルのコメンテーターなんだっけ…あいつ消えねぇかな2025/02/08 08:11:23135.番組の途中ですが転載は禁止です7qC63>>132古市ってどこの誰に需要があって起用されてるんだろうなこいつに好印象を持ってるやつ見たことないんだが2025/02/08 11:09:10136.番組の途中ですが転載は禁止ですDNnQ4【悲報】誤報連呼戦法、終わる2025/02/08 11:44:09137.番組の途中ですが転載は禁止です6H6wH>>135安倍界隈2025/02/08 11:55:28138.番組の途中ですが転載は禁止ですtSj3pフジテレビ潰れろ2025/02/08 12:50:46139.番組の途中ですが転載は禁止ですMAgZB(3/3)「芸能人がテレビ局救済を公言するのは、やめた方がよい」…フジテレビ「出演者」などから現場へ「同情の声」を巡り「週刊フジテレビ批評」に届いた視聴者の意見https://news.yahoo.co.jp/articles/b0af2b9ac673c3d862c9b4ae25a0fab7f11bbfd8タレントやコメンテーターの擁護発言により当事者意識の無さが浮き彫りになっている2025/02/08 13:57:21140.番組の途中ですが転載は禁止ですGBpla中嶋は慶應経済2025/02/09 09:49:58141.番組の途中ですが転載は禁止ですXCzrW薬物で中居逮捕に向けて警察が動いてるらしいな2025/02/10 00:48:26142.番組の途中ですが転載は禁止ですo63eZ会社ぐるみやろ嫌儲が当初から予想した通り2025/02/10 03:55:27143.永世名誉嫌儲板長山上徹也◆C3g6ph46cocmqwp27時間会見あくしろよ2025/02/10 07:00:03144.番組の途中ですが転載は禁止ですCeIncフジテレビ気持ちわりい2025/02/10 09:23:05145.番組の途中ですが転載は禁止ですyKXFl逮捕案件レベルの性上納の疑いがあるテレビ局をとにかくかばうなんてどんな山里だよ…2025/02/10 23:19:06
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b10684
「仕事につながるからさ」。こう言ってX子さんを度々接待の場に連れ出していたフジ編成幹部A氏。その被害者は彼女だけではない。入手したLINEには、中居のために女性アナ集めを指示するA氏の様子が記されていた。
ホントに誰もかばわないもんな。嫌われたもんだよ。
俺も韓流抱いてSHINEEって思ってたけど、ホントにしんじまうとはなあ・・・
> あの頃からの韓流ごり押しで嫌われたよなぁ・・・
おまえ、あれから彼女できたん・・・?
> X子と全然関係ない相手誘ってるLINEとか意味ねー
ほんとアホだねおまえ
件(くだん)のトラブルが偶発的な私人間のできごとでなかったことの、傍証になるんだよアホ
ネトウヨってフジのこと嫌ってたイメージあるけど韓国絡みの報道した時だけなのかな?
自民党の衛星局だから糾弾はできないのか
彼女はいなくなったけど、嫁と子供3人出来たぞ。
妙にあっさり訂正入れるなと思ってたけど
追撃持ってたゆえの余裕だったんだな
渡邊渚のエッセー「何をされたかわかってしまった」読者が感じ取った「彼女の覚悟」
2025年2月5日
何をされたのかは、何も書いてない
あとはあるとすればNTTだな
印刷とか掃除とか電話工事の下請けとかそういうのである
それはヤバいとこだって言ってるようなもんじゃね
高給の見返りに枕するなんてのは驚くことじゃないが逃げ道がないのが違いか?
共通テストを導入した現在は、政経の難易度が京大に並んだとさ
会社の役付きが平社員に対してする「お願い」は業務命令だろ。
中嶋は慶應だろ
フジテレビはバカだねえ
最初の会見でフジテレビからスポンサーが撤退する切っ掛け
これ港前社長の責任が大きい
>フジが日常的にそのような行為を全社的に容認していたと文春が証明できない限り、文春に勝ち目はないと思う。
最初から文春は雑誌が売れさえすれば勝ち
https://hjshibuya.webnode.jp/
「文春が世紀の大誤報!」と喜んでたフジテレビが莫迦みたいじゃあないか
さり気なく誤報訂正をだして
フジテレビのイット!が食いついたら
中嶋Pの性接待の証拠を出してギャフンと言わせる
フジテレビ唖然
「みたい」じゃないな
末端にはまともな社員もいるんだろうけど
巨大組織が潰れることって1000年に一度あるかないかレベルやろw
フジは7割コネ採用って話だけどなあ
残りの3割のどれくらいを顔採用が占めるのか
ちゃんと本人のLINE履歴確認して無実認定したフジテレビに落ち度はないよな
https://news.yahoo.co.jp/articles/057efc4a2721ede9dc13d18577bfab7f68d6c5fd
津田大介@tsuda
真面目に大人として応答すれば、古市さんなぜ週刊文春だけ狙い撃ちで「廃刊」求めてるんです? 傷つく人がいるという点では長い目で見ればこれまで週刊新潮も同じくらいの「加害」をしてきたし、社会的影響力という観点で見れば週刊誌より地上波のワイドショーの方が遥かに酷いわけで。これなんかきっかけはネットだけど、完全にテレビの影響がトドメになった事例ですよね。
https://nikkei.com/article/DGXNASDG25021_V20C13A6CC0000/
週刊文春の暴露型ジャーナリズムがある種の(ほかのマスメディアが担えない)公共性を担ってしまっている状況は自分も健全とは思わないけど、フジテレビ問題では少なくともかなり重要な公共的役割を担っているわけで(そうでなければフジ幹部が3人とも辞めない)、そんな状況下で古市さんが週刊文春「だけ」廃刊を求めて、その理由を説得的に語れないのだとしたら、自分にとって付き合いのある(都合の良い)メディアの問題性は不問に付す人なんだなって見られちゃうと思いますよ。イエロージャーナリズムは傷つく人がいるから規制すべきという意見ならわかりますけど、そんな主張はこれまでされてこなかったですよね?
日枝の事では?
古市ってどこの誰に需要があって起用されてるんだろうな
こいつに好印象を持ってるやつ見たことないんだが
安倍界隈
「芸能人がテレビ局救済を公言するのは、やめた方がよい」…フジテレビ「出演者」などから現場へ「同情の声」を巡り「週刊フジテレビ批評」に届いた視聴者の意見
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0af2b9ac673c3d862c9b4ae25a0fab7f11bbfd8
タレントやコメンテーターの擁護発言により当事者意識の無さが浮き彫りになっている
とにかくかばうなんてどんな山里だよ…