今後何十年も? 北陸新幹線「敦賀乗り換え」の不都合 関西→福井の利用者数はかなり微妙な評価もアーカイブ最終更新 2023/05/07 19:101.名無し野電車区veyLn7qS 2024年春の北陸新幹線金沢~敦賀間(125km)の開業まであと1年を切りました。東京~福井間は最短2時間53分となり、現行の東海道新幹線米原駅経由より約20分早くなると想定されています。 福井県庁は新幹線延伸で経済が活性化することに大きな期待を寄せ、県内各地で受け入れ態勢を整えています。日本政策投資銀行の2020年のレポートだと、北陸新幹線敦賀開業後、首都圏から福井県へのビジネス客が110.8%増、観光客が92.3%増と分析しています。 では、北陸新幹線はどのような運行体系になるのでしょうか。全文https://news.yahoo.co.jp/articles/b20bdb29daee56ebd58cc9c3e484d5f77ec8ca0d まず、列車愛称は現在の「かがやき」「はくたか」「つるぎ」の3タイプが踏襲されることになりそうです。北陸新幹線金沢延伸、西九州新幹線開業の時は1年以上前に新名称が発表されていますが、今回はその動きはありません。 ダイヤについては、例年通り今年12月中旬頃にプレスリリースされると思います。北陸新幹線富山~金沢間は1日約40往復運転されていますが、その多くが敦賀駅まで乗り入れるのでしょう。金沢~敦賀間は所要43分と、特急で1時間12分かかる現状から大幅に短縮されるようです。 在来線特急はどうなるのでしょう。現在、特急「サンダーバード」が大阪~金沢間などで1日25往復運行されていますが、2024年春以降、すべて敦賀発着に変更されます。 特急は、現在、大阪~敦賀間を約1時間20~30分で走り抜けます。新幹線の運行本数にあわせて毎時2往復に増発されるのでしょうか。 神戸・姫路方面への延長運転があるかも、90年代に検討された北陸特急の関西空港乗り入れが実現するかも――683系がそのまま使われると思いますが、他の直流特急車も敦賀まで乗り入れるのか、想像力が膨らみます。出典 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/16834542572023/05/07 19:10:571すべて|最新の50件
【“女性上納システム”はフジテレビ以外にも】民放関係者 「クリーンなのはNHKとテレビ東京だけで、他の民放局は時限爆弾を抱えている、グラドルや女優を芸能事務所からあてがわれているプロデューサーがいます」ニュース速報+27019662025/01/19 20:30:26
【毎日新聞世論調査】参院選の比例代表投票先 自民17%、国民民主党16%、立憲民主党14%、 日本維新の会6%、れいわ新選組4%、日本保守党2%、共産党2%、公明党2%ニュース速報+2813842025/01/19 20:31:34
【経済】「キャベツ高騰!米不足!ってどこの話?」地方在住ライターは「全然そんなことない」、都会中心で報じるメディアの情報=全国の事実ではないニュース速報+6481302.12025/01/19 20:02:53
【女性自身】「ガチで倒産見えてきた」 フジテレビ トヨタら大企業が前代未聞の “局ごとCM引き上げ” 広告代理店関係者 「考えたくはないですが、全部のCMがACジャパンになるという最悪の可能性もありえる状況」ニュース速報+3841151.22025/01/19 20:30:29
福井県庁は新幹線延伸で経済が活性化することに大きな期待を寄せ、県内各地で受け入れ態勢を整えています。日本政策投資銀行の2020年のレポートだと、北陸新幹線敦賀開業後、首都圏から福井県へのビジネス客が110.8%増、観光客が92.3%増と分析しています。
では、北陸新幹線はどのような運行体系になるのでしょうか。
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/b20bdb29daee56ebd58cc9c3e484d5f77ec8ca0d
まず、列車愛称は現在の「かがやき」「はくたか」「つるぎ」の3タイプが踏襲されることになりそうです。北陸新幹線金沢延伸、西九州新幹線開業の時は1年以上前に新名称が発表されていますが、今回はその動きはありません。
ダイヤについては、例年通り今年12月中旬頃にプレスリリースされると思います。北陸新幹線富山~金沢間は1日約40往復運転されていますが、その多くが敦賀駅まで乗り入れるのでしょう。金沢~敦賀間は所要43分と、特急で1時間12分かかる現状から大幅に短縮されるようです。
在来線特急はどうなるのでしょう。現在、特急「サンダーバード」が大阪~金沢間などで1日25往復運行されていますが、2024年春以降、すべて敦賀発着に変更されます。
特急は、現在、大阪~敦賀間を約1時間20~30分で走り抜けます。新幹線の運行本数にあわせて毎時2往復に増発されるのでしょうか。
神戸・姫路方面への延長運転があるかも、90年代に検討された北陸特急の関西空港乗り入れが実現するかも――683系がそのまま使われると思いますが、他の直流特急車も敦賀まで乗り入れるのか、想像力が膨らみます。