【ウェザーマップ】午後は内陸で40℃超か 東京都心で7月猛暑日記録更新 危険な暑さまだ続くアーカイブ最終更新 2023/08/02 15:501.タロー ★???きょう(水)も、東北南部~九州にかけて猛烈な暑さが続いている。東京都心は午前10時前に35℃に達し、3日連続で猛暑日となった、また、7月の猛暑日はきょうで8日目となり、これまでの記録だった7日(2001年)を更新している。午後は東日本の内陸を中心に、さらに気温が高くなるため、可能な限り暑さや日差しを避けるようにし、体調管理を心がけるようにしたい。## 極端な高温勢力が強い高気圧や日差しの影響で、きょう(水)も午前中から気温が高くなっている。昼過ぎにかけては、関東甲信、東海の内陸を中心に39℃前後、場所によっては40℃に達してもおかしくない状況のため、極力、屋外での作業は控えるようにし、家の中でも適切に冷房を使用するなど、熱中症予防を心がける必要がある。なお、気温上昇などの影響で、午後は西日本を中心に大気の状態が非常に不安定となる見込み。晴れている地域でも、天気の急変、落雷や竜巻などの激しい突風にも注意が必要だ。局地的に非常に激しく降るおそれがあるため、道路の冠水や河川の急に増水するおそれがある。特に、九州北部は土砂災害にも注意・警戒が必要だ。## 猛暑 長引く体に堪える暑さは、来週にかけても続きそうだ。特に、関東から西の地域は内陸を中心に、来週なかばにかけて連日35℃以上の猛暑日となる見通し。また、北日本も暖気が流れ込みやすく、(続きは以下URLから)https://news.yahoo.co.jp/articles/9d4844fc04e0af6fc400e5fe5f9e07f968062cechttps://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230726-00010001-wmap-000-1-view.jpg?exp=108002023/07/26 12:05:5156すべて|最新の50件2.sage8WEYf熱中症で搬送とかアホだなこんな暑い日に外に出るからだろ2023/07/26 12:31:183.名無しさんnf3N8熊谷か多治見、どっちの気温が高くなるか見物だな。2023/07/26 12:54:574.名無しさんsxYO3アメダスの設置状況の問題にすぎないでそ2023/07/26 13:43:505.名無しさん3Lqea横浜只今37℃2023/07/26 13:45:126.名無しさん23r2Aアイスよりかき氷だな2023/07/26 13:45:267.名無しさんaDDXZ練馬38ど°2023/07/26 13:52:168.名無しさん51FZ9>>7あたらしいな2023/07/26 13:54:429.名無しさんJsUFQやべえなこの暑さマジで倒れそう2023/07/26 13:58:3610.名無しさんNBLUi>>2ニートは黙っとけ2023/07/26 14:02:5911.名無しさん3Ktl0(1/2)正直、在宅勤務日選べて本当に良かったわ。夕飯は適当に外食するつもりだったけど、外出たくない。2023/07/26 14:49:1512.名無しさんSIc9w>>5中区で37度だね。横浜でここまで上がるのはかなり珍しいはず。2023/07/26 15:23:3913.名無しさん3Ktl0(2/2)>>12芝生の上の日陰とかに設けられた気象観測点でそれだからなぁ。路上は40℃超えるだろ。2023/07/26 15:26:1414.名無しさんmh5Xn太陽のエネルギーって凄すぎる。神の力だな。2023/07/26 17:00:4415.名無しさん6JFpM砂漠に葛を植えろ2023/07/26 18:16:3016.名無しさんlreBX35度も越えたら蚊もGも行動不能になる2023/07/27 06:50:0617.名無しさんl4odL>>11そこはウーバーイーツでいいんじゃな~い2023/07/27 10:52:0018.名無しさんnqFfH東京アラートで2階建て電車をアウフヘーベンしてステイホームですのよウフフ2023/07/29 11:32:3519.名無しさんyxahm百葉箱内40℃コンクリート上の陽だまりなら、50℃近いのでは。もはや日差しが痛い。2023/07/29 13:42:0820.名無しさんgZlqH(1/5)日差しと溜まった熱で頭がクラクラする2023/07/29 16:07:3521.名無しさんA3vNh気温45℃以上で労働禁止にしなよ2023/07/29 16:17:5822.名無しさんMBWut心頭滅却すれば火もまた涼し甘えんな暑かろうが寒かろうが仕事しろやサボるやつはクビにしろ!2023/07/29 16:28:2823.名無しさんpxjVk(1/2)>>16よ、用件を…き、聞こう…(パタ)2023/07/29 17:35:1424.名無しさんF4bf3(1/3)北海道でも35℃だからねアツアツ亜熱帯よ2023/07/29 17:42:2825.名無しさんpxjVk(2/2)高萩は涼しい2023/07/29 17:43:2526.名無しさんbNPHQまだ30度あるよ・・・2023/07/29 17:44:4927.名無しさんalgIjこれからどんどん上がっていくんでしょ2023/07/29 17:47:2028.名無しさんgZlqH(2/5)>>24夜は熱帯夜だしなエアコン無い地域もあるし地獄過ぎる2023/07/29 18:01:2829.名無しさんF4bf3(2/3)エアコンが無い人は生死の境にいるね2023/07/29 18:05:3430.名無しさんfGCeY暑さに慣れてきた、痩せそう2023/07/29 18:09:2531.名無しさんgZlqH(3/5)いつ熱中症にかかってもおかしくないな生死を彷徨ってるよ いつまで猛暑続くのか2023/07/29 18:12:0432.名無しさんF4bf3(3/3)北海道4日連続猛暑日 池田町で36.2℃観測 午後3時までに帯広市内で3人が熱中症疑いで搬送https://www.youtube.com/watch?v=qsISU0E4Xk42023/07/29 19:41:2933.名無しさん6aSA8北海道で35℃とかありえん明らかに異常気象やはりポールシフトなのか2023/07/29 19:43:4134.名無しさんgZlqH(4/5)>>33ここ数日、連日35℃だよエアコン無いからマジ地獄2023/07/29 19:55:1235.名無しさんO7i0X福島の処理水を撒けばいいかもな割とマジで2023/07/29 19:57:0036.名無しさんnXLId勝浦今日の日中最高気温31度2023/07/29 20:07:3737.名無しさんgZlqH(5/5)>>36北海道より涼しいな流石35℃を超えた事ない避暑地2023/07/29 22:04:5338.名無しさん6kqURこれだけ暑いのに今年はまだDQNの川流れのニュースが無いなそっちでも新記録狙って欲しいわ2023/07/29 22:10:4839.名無しさんpNYJJ北海道より涼しいユロですら高温やからな35度とか当たり前やで2023/07/29 22:27:1340.名無しさんggD2a(1/2)35℃が当たり前の世界になるのは嫌だなw2023/07/30 13:36:5941.名無しさんAMu3q都心の暑さなんか全然甘い大宮とか群馬はマジで死ねる2023/07/30 13:49:1542.名無しさんggD2a(2/2)そのレベルの暑い地域に行けば自分も熱中症でぶっ倒れそう2023/07/30 20:20:4343.名無しさんVJdaV夜は意外と快適散歩したくなる2023/07/30 20:24:0444.名無しさんDEj55昨日は品川から小田原の山奥に行ったが、やはり日陰は涼しかった2023/07/31 00:51:3845.名無しさんQ5cGUローマでも40℃超…国連は「地球沸騰」と警鐘https://news.yahoo.co.jp/articles/7beabf9c9531c75e28b968aac370e38c655e4f6d2023/07/31 11:09:0746.名無しさんbTJHBなんか秋風吹いてねぇか? byとうほぐ2023/07/31 16:33:1647.名無しさんK2cIF(1/2)今日は涼しい曇り空インターバルか2023/07/31 17:58:0048.名無しさん71psJ二酸化炭素を増やして緑を増やせ2023/07/31 19:21:5949.名無しさんQ87XL布団を干したらパンパンになって気持ちいい2023/07/31 19:25:5050.名無しさんslUUy標高900mの所にいっけど今月30度越え連発してんぞそもそも30度を越える事自体かなり珍しいのにな2023/07/31 20:02:2351.名無しさんK2cIF(2/2)>>50やはり色々引っ括めて異常気象て事だね2023/07/31 20:16:5652.名無しさんs0qlW(1/2)また暑くなって来たなもう毎日水シャワー浴びないとな2023/08/01 15:15:4753.名無しさんYcxDSこれくらいの暑さでへばるなよ2023/08/01 15:18:3854.名無しさんs0qlW(2/2)連日の猛暑疲れと暑さ疲れが溜まってるんだよ2023/08/01 20:04:2555.名無しさんOaERz昔ほど名古屋や京都が暑い暑いと言われなくなった2023/08/02 00:28:4456.名無しさん8lOce予報程ではなかったがまだ2日目、猛暑の油断は出来ない2023/08/02 15:50:10
【アメリカ産コメ輸入拡大案に農家から反対の声が噴出】令和の百姓一揆実行委員会事務局長 「日本の農家も日本の国民も、誰もメリットがない」ニュース速報+3601685.92025/04/23 19:13:42
【永野芽郁&田中圭 二股不倫スキャンダル】SNS 「オールスター感謝祭で江頭2:50に追いかけられて泣いちゃった時こんなに純粋な子なのに可哀想って思ってたけど裏では田中圭と不倫してたの結構グロい」ニュース速報+291033.72025/04/23 19:09:38
【政治】本名を偽って不倫の一回生議員が謝罪した日に「山尾志桜里氏」の出馬報道…日本国民は「不倫まみれ」の「国民民主党」をどこまで許容するのかニュース速報+446889.82025/04/23 19:10:29
午後は東日本の内陸を中心に、さらに気温が高くなるため、可能な限り暑さや日差しを避けるようにし、体調管理を心がけるようにしたい。
## 極端な高温
勢力が強い高気圧や日差しの影響で、きょう(水)も午前中から気温が高くなっている。
昼過ぎにかけては、関東甲信、東海の内陸を中心に39℃前後、場所によっては40℃に達してもおかしくない状況のため、極力、屋外での作業は控えるようにし、家の中でも適切に冷房を使用するなど、熱中症予防を心がける必要がある。
なお、気温上昇などの影響で、午後は西日本を中心に大気の状態が非常に不安定となる見込み。晴れている地域でも、天気の急変、落雷や竜巻などの激しい突風にも注意が必要だ。
局地的に非常に激しく降るおそれがあるため、道路の冠水や河川の急に増水するおそれがある。特に、九州北部は土砂災害にも注意・警戒が必要だ。
## 猛暑 長引く
体に堪える暑さは、来週にかけても続きそうだ。特に、関東から西の地域は内陸を中心に、来週なかばにかけて連日35℃以上の猛暑日となる見通し。また、北日本も暖気が流れ込みやすく、
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d4844fc04e0af6fc400e5fe5f9e07f968062cec
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230726-00010001-wmap-000-1-view.jpg?exp=10800
こんな暑い日に
外に出るからだろ
あたらしいな
マジで倒れそう
ニートは黙っとけ
中区で37度だね。
横浜でここまで上がるのはかなり珍しいはず。
芝生の上の日陰とかに設けられた気象観測点でそれだからなぁ。路上は40℃超えるだろ。
そこは
ウーバーイーツでいいんじゃな~い
2階建て電車をアウフヘーベンしてステイホームですのよウフフ
コンクリート上の陽だまりなら、50℃近いのでは。
もはや日差しが痛い。
甘えんな
暑かろうが寒かろうが仕事しろや
サボるやつはクビにしろ!
よ、用件を…き、聞こう…(パタ)
アツアツ亜熱帯よ
夜は熱帯夜だしな
エアコン無い地域もあるし地獄過ぎる
生死を彷徨ってるよ いつまで猛暑続くのか
https://www.youtube.com/watch?v=qsISU0E4Xk4
明らかに異常気象
やはりポールシフトなのか
ここ数日、連日35℃だよ
エアコン無いからマジ地獄
北海道より涼しいな
流石35℃を超えた事ない避暑地
そっちでも新記録狙って欲しいわ
35度とか当たり前やで
大宮とか群馬はマジで死ねる
散歩したくなる
https://news.yahoo.co.jp/articles/7beabf9c9531c75e28b968aac370e38c655e4f6d
インターバルか
そもそも30度を越える事自体かなり珍しいのにな
やはり色々引っ括めて異常気象て事だね
もう毎日水シャワー浴びないとな