【社会】日本の高齢者向け社会保障が10年で40倍に。「6割が社会保険料、4割が税金」で賄われる意味とは…世界ランキングマップアーカイブ最終更新 2023/09/27 07:281.テイラー ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼社会保障費の国際比較―日本よりも多い国・少ない国日本の社会保障費の予算額は131兆円(2022年)で、対GDP(国内総生産)比で23.2%になります。内訳は、年金に58.9兆円(44.2%)、医療保障に40.8兆円(31.5%)、子育て支援などその他福祉に31.5兆円(24.0%)などです。財源は税収が5割、国債が4割、1割が社会保険料などで賄われています。日本の社会保障制度は、他国と比べてどのような位置づけにあるのでしょうか。OECD(経済協力開発機構)の統計を使って比較してみました。(続きは以下URLから)https://shueisha.online/culture/1622902023/09/25 09:05:5538すべて|最新の50件2.名無しさんQvAiQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼社会保険を廃止しろそうすりゃ若者は金を奪われずに済む老人は死ぬ良いことしかない2023/09/25 09:08:1613.名無しさんv2AyT(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2040年には190倍なんだけど2023/09/25 09:08:584.名無しさんfcNzGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼後期高齢者医療制度は廃止すべきやね現役と同じく3割負担してもらって趣味の病院通いやめてもらいたい2023/09/25 09:11:5815.名無しさんrdadeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税すればいいだけ簡単だよな2023/09/25 09:18:4216.名無しさんXRCH1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の若者って、自分らより資産があって生涯年収も格上の人たちにお金渡してる様なもんだろ?2023/09/25 09:20:5117.名無しさんtjdRIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼所得税と法人税を昔に戻せばいいいつまで優遇されてんだ2023/09/25 09:21:328.名無しさんv2AyT(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5手取30万で社会保険料13万取られる時代まであと10年2023/09/25 09:25:319.名無しさんy5tC4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2安楽死法で自主的に命を終える権利を与える方が良心的2023/09/25 09:45:5510.名無しさんtNZm8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無限に現役世代の負担を増やし続けることは不可能なんで医療費負担上げて年金減らして下さいと言っても票田持ってるのが高齢者なので変わらないんだよな(笑)2023/09/25 09:50:3411.名無しさん5vtjwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんな国で誰が子供作るんだよ生まれてくる子供は罰ゲーム確定じゃねーか2023/09/25 10:35:5612.名無しさんLn8LbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このままだと公務員に給料払えなくなるね2023/09/25 10:56:1613.名無しさんTLYi8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6何も考えず、進路指導の教師に将来を委ねるバカな若者の問題なんだよ自分で行動した若者は目標に向って進んでる今でも幸せになる事はできる2023/09/25 11:05:4714.名無しさんqAuFGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民の脳みそが共産主義脳だから社会保障費がどんどん伸びる旧ソ連のような共産主義のみじめな末路になるだろう2023/09/25 11:10:5915.名無しさんhJeK1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼相続税100%にすればいいと思います2023/09/25 11:19:1816.名無しさんen8FLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分は高齢者にならないと思ってる馬鹿大杉で草2023/09/25 12:24:32117.名無しさんLl7UDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼40分の1にすりゃいいやん2023/09/25 12:37:5818.名無しさんaO5VFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財源は国債2023/09/25 13:14:2919.名無しさんaTSd4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4趣味で病院通いしているのではなく医者が病気つくって毎日通えと行ってんだよ2023/09/25 14:44:25120.名無しさんL0xg0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税金高すぎだよ2023/09/25 14:46:3521.名無しさんS3y4IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安楽死法は本当にあった方がいい若い時に搾取して手間が掛かるようになったら死んでくれたら本当に助かるからね社会としての効率が高いそして安楽死法は強制ではないから自由意志となる代金は10000円ほど払ってもらう手間賃がかかるのと覚悟を確かめるため契約書にサインしてもらいそこで1度目の確認準備期間として3日後また来てもらうそこで最終確認を行うバックれならキャンセル扱いそして安楽死を選んでくださった方々への感謝を込めて祝日を作る政府が安楽死してくださった人のために黙祷を捧げると国民に訴えかける儀式をつくるこれでいいと思う2023/09/25 15:27:5722.名無しさんop9h9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼老人そこまで増えてないのにな2023/09/25 16:21:17123.名無しさんNJMdOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無年金の人は貰えないんだから、年金に税金を当てるのは公平性に問題がある。年金は全て掛け金から出せよ。2023/09/25 16:23:5624.名無しさんCm5wKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22個人差あり過ぎな感じはするB層だと40代でボロボロの老人2023/09/25 16:41:4925.名無しさん1kINrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この国は老人とともに消えるんだな子供は生まれても後悔しきりだろう北朝鮮も変わらんインフラや重税国家になるんだから2023/09/25 17:12:0026.名無しさん8GHkfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「事務手数料」と称して官僚や議員や役場のグズどもが懐に入れるのは何割なん?2023/09/25 20:03:0727.名無しさん4EoAsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税メガネ「まさに増税が必要です!」2023/09/25 21:52:23128.名無しさんlR9FrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼問題は少子化なんだよ高齢者が増えるなんてのは40年も前からわかってた話失政なのよ自民党の2023/09/25 22:02:3729.名無しさんFxyorコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費者が増えて若者は助かるんじゃね2023/09/25 22:09:2430.名無しさんq9XOg(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16安楽死整備すれば問題ねーやろ2023/09/26 03:00:0931.名無しさんq9XOg(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の日本に必要なのはこれhttps://nazology.net/archives/1011292023/09/26 03:03:2032.名無しさんq9XOg(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ今の中年や若者は年寄りにNOを突きつけるべきやね氷河期とか生み出したのも年寄りだし自己責任の原則に則って頂きたい2023/09/26 03:06:1933.名無しさんXjWaI(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼取り敢えず年金は養育した子供の数で支給額決めようぜ0人だったら最低額、4人だったら基準額の4倍とかいま払っている年金は今の老人を支えているのだから、支える側の若者を養育して増やさない人は支給される権利無しこれで少子化対策もバッチリ2023/09/26 04:06:2734.名無しさんq9XOg(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなの腹違い種違いとかでどうなるんだ10人くらい種付けして全部逃げましたとかガバガバすぎんだろ2023/09/26 04:19:05135.名無しさんXjWaI(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34成人までの住民票での同居期間とか扶養控除の申請額とか保険証の扶養期間とか単一的に取れるデータなんていくらでもあるだろうがよw頭昭和かよwww2023/09/26 04:36:5136.名無しさんx6u5MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼余生を安穏に送りたければ現役の時に運を積み上げることだカネなんて積み上げても悪運に落ちれば雲散霧消してオシマイだ幸運なら疫病神や貧乏神も寄っては来ない福徳を積み上げた者に敵う者などこの世にいない2023/09/26 05:26:5637.名無しさんLUE9e(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19毎日?2023/09/27 07:27:1038.名無しさんLUE9e(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27メガネって誰?2023/09/27 07:28:25
【アメリカ産コメ輸入拡大案に農家から反対の声が噴出】令和の百姓一揆実行委員会事務局長 「日本の農家も日本の国民も、誰もメリットがない」ニュース速報+661999.92025/04/24 05:58:10
【政治】本名を偽って不倫の一回生議員が謝罪した日に「山尾志桜里氏」の出馬報道…日本国民は「不倫まみれ」の「国民民主党」をどこまで許容するのかニュース速報+516543.82025/04/24 05:49:45
【国際】「日本は、アメリカか中国か選ぶことになる」トランプ大統領「41歳のブレーン」が衝撃発言?ブチ切れたアメリカ庶民が「日米同盟を破壊する日」 ★2ニュース速報+641459.52025/04/24 05:56:28
【未公開写真】永野芽郁による連夜の“二股不倫”ヒロインを務めるドラマで共演中の若手韓国人俳優を何度も自宅マンションに招いたかと思えば、同じ部屋で妻子ある人気俳優・田中圭とも逢瀬を重ねていたニュース速報+289392.62025/04/24 05:47:43
日本の社会保障費の予算額は131兆円(2022年)で、対GDP(国内総生産)比で23.2%になります。
内訳は、年金に58.9兆円(44.2%)、医療保障に40.8兆円(31.5%)、子育て支援などその他福祉に31.5兆円(24.0%)などです。財源は税収が5割、国債が4割、1割が社会保険料などで賄われています。日本の社会保障制度は、他国と比べてどのような位置づけにあるのでしょうか。OECD(経済協力開発機構)の統計を使って比較してみました。
(続きは以下URLから)
https://shueisha.online/culture/162290
そうすりゃ若者は金を奪われずに済む
老人は死ぬ
良いことしかない
現役と同じく3割負担してもらって趣味の病院通いやめてもらいたい
簡単だよな
手取30万で社会保険料13万取られる時代まであと10年
安楽死法で自主的に命を終える権利を与える方が良心的
と言っても票田持ってるのが高齢者なので変わらないんだよな(笑)
生まれてくる子供は罰ゲーム確定じゃねーか
何も考えず、進路指導の教師に将来を委ねるバカな若者の問題なんだよ
自分で行動した若者は目標に向って進んでる
今でも幸せになる事はできる
旧ソ連のような共産主義のみじめな末路になるだろう
趣味で病院通いしているのではなく医者が病気つくって毎日通えと行ってんだよ
若い時に搾取して手間が掛かるようになったら死んでくれたら本当に助かるからね
社会としての効率が高い
そして安楽死法は強制ではないから自由意志となる
代金は10000円ほど払ってもらう手間賃がかかるのと覚悟を確かめるため
契約書にサインしてもらいそこで1度目の確認
準備期間として3日後また来てもらう
そこで最終確認を行う
バックれならキャンセル扱い
そして安楽死を選んでくださった方々への感謝を込めて祝日を作る
政府が安楽死してくださった人のために黙祷を捧げると国民に訴えかける儀式をつくる
これでいいと思う
個人差あり過ぎな感じはする
B層だと40代でボロボロの老人
子供は生まれても後悔しきりだろう
北朝鮮も変わらんインフラや重税国家になるんだから
高齢者が増えるなんてのは40年も前からわかってた話
失政なのよ
自民党の
安楽死整備すれば問題ねーやろ
https://nazology.net/archives/101129
氷河期とか生み出したのも年寄りだし自己責任の原則に則って頂きたい
0人だったら最低額、4人だったら基準額の4倍とか
いま払っている年金は今の老人を支えているのだから、支える側の若者を養育して増やさない人は支給される権利無し
これで少子化対策もバッチリ
10人くらい種付けして全部逃げましたとか
ガバガバすぎんだろ
成人までの住民票での同居期間とか扶養控除の申請額とか保険証の扶養期間とか単一的に取れるデータなんていくらでもあるだろうがよw頭昭和かよwww
カネなんて積み上げても悪運に落ちれば雲散霧消してオシマイだ
幸運なら疫病神や貧乏神も寄っては来ない
福徳を積み上げた者に敵う者などこの世にいない
毎日?
メガネって誰?