【住宅】「高すぎる」住宅価格 建設現場の“今”アーカイブ最終更新 2023/10/24 07:381.テイラー ★???様々なモノが値上がりする中、「衣食住」の「住」の分野も、例外ではありません。家の柱や、基礎となる鉄筋、コンクリート、円安の影響もあり、全ての資材の価格が上がっています。その影響は、新しく家を求める人だけではなく、買った後の住人にも。サタデーステーションは、建設費高騰の現場を取材しました。■都内の住宅展示場では“悲鳴”出会ったのは、将来を見据えて、都内に4LDKの新築戸建てを希望する茂原さん家族。茂原さん家族夫「4LDKは欲しいですね」妻「(それは)でかすぎ!」夫「あとクロークインが欲しい。(続きは以下URLから)https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000320933.html2023/10/22 07:34:18126すべて|最新の50件2.名無しさんixVarオラ、犬も飼いたいぞ2023/10/22 07:35:353.名無しさんMdHeU俺も打ち合わせ期間中に資材値上がりで参ったわ俺は決断早い方だからまだ良かったけど、あーだこーだと時間かけるところは大変だったろうな2023/10/22 07:37:094.名無しさんBzx4Q価値の無いものが3倍程度の値段で売られているからなっ♪ゲラゲラ2023/10/22 07:37:105.名無しさんGoeUQ中国の住宅ブームで材木が高騰している2mの4cm角の材木が2000円もしてる2023/10/22 07:39:536.名無しさん9788xさらにそのうち職人が人手不足で集められなくて金はいくらでも出すからって言っても出来なくなるよそれに技術の継承も途絶えて30年後に今建てたものが更新できなくて建て替えも更新もできず立ち尽くしの建物とか増えるよ2023/10/22 07:41:307.名無しさんWFqgO今景気良いから高い不動産ドンドン売れてるもんな2023/10/22 07:54:388.名無しさんFt9V0リフォーム屋だけど日本の住宅は施主の想像以上に使い捨てで設計されてるから注文住宅はメンテ性に全振りして打ち合わせすることを薦めるわ2023/10/22 07:59:429.名無しさんwZtxz貧困国は貧困国らしくトタンで2023/10/22 08:08:3210.名無しさんcoPOa3Dプリンタのナメック星みたいな家がで500万くらいで買えるんでしょ2023/10/22 08:11:3811.名無しさんQ8C2K今じゃないと駄目なのか?あと3年もすれば不動産は暴落すると思うんだけど2023/10/22 08:14:3412.名無しさんdfr5T経済的豊かさ最下位東京ペアローンなんか地獄の契約する貧民、馬鹿経済死んでる東京なんか捨てて経済が良い地方に行けよ東京、大阪は経済終わってる2023/10/22 08:16:5013.名無しさんwZtxz貧困国なんだからトタンやベニヤのバラックにしとけ2023/10/22 08:19:0814.名無しさんfYvNn資材が値上がりする前にRC一棟建てておいて本当に良かったわ、評価額も数億上がっとるし。 まあ固定資産税がエグすぎるんだけどね2023/10/22 08:26:0415.名無しさんWDnj3家が建つ、僕の家じゃないけれど2023/10/22 08:28:5016.名無しさん9788x>>12これ以上東京一極集中を続けたら日本もソウル一極集中の韓国のように地方が疲弊し切った上 首都も没落が始まり若者は海外に出ることになるだろうな東京を抱えたまま沈没するか東京を解体して元々の日本の伝統的なやり方の道州制に戻すかだな2023/10/22 08:33:3417.名無しさんqagXF要約:昔ほどぼったくれないし、ぼったくっても利幅が低い2023/10/22 08:34:3018.名無しさん9788x>>4不動産の問題ってそこだよね本来そこまで値段がつくべきでないものまでそうなる中国のGDPじゃないが不動産は麻薬なんだよな2023/10/22 08:34:5419.名無しさん64PtOしかし円安のため外人に格安で買われてる模様、特に中国人さすが自民党2023/10/22 08:57:4320.名無しさんazAvcもう見栄を張るのはやめてプレハブ住宅や掘っ立て小屋で十分だろ2023/10/22 09:04:2721.名無しさんzjSNS人の一生は70年くらいしか無いのに住宅買ってどうするの?住宅ローンで縛られる人生を老人になるまで続けるとか人生損してるよね。2023/10/22 09:10:5222.名無しさんdSxU0で、外人に買われてる状況に自民党は法規制したんの?2023/10/22 09:15:0723.名無しさんyXAGd家高すぎるよねー業者の見積もりに2.3割のせて客出しだからねー酷かったのは造成にケチがついて客が350万返せと騒ぎになって追い込まれた下請社長がウチの取り分は92じゃボケ言ったら全員がポカーンとして元請け営業が走って逃げたのは笑った2023/10/22 09:18:4024.名無しさんnKpX8コロナ禍で買ってギリセーフだったかなその後すぐにウッドショックやら需要増やら戦争やら円安やらで大変なことなってる2023/10/22 09:29:3925.名無しさんlxH8Y>>21まぁ。子供がいるか。いないか。で切実感は全然違うだろうな。2023/10/22 09:34:0426.名無しさん9CBrM>>20プレハブってトヨタホームとかの高級メーカーの工法やで2023/10/22 09:36:4427.名無しさんX8poX>>9長屋を復活すればええのや2023/10/22 09:53:5328.名無しさんnoLcgもう二度と下がらん人が足りない、物も足りない、更にインボイスでとどめコロナの時期に逃したやつは今後はリノベか賃貸で過ごすこった、2023/10/22 09:54:3129.名無しさんL858f>>21一生が70年とか昭和から来たの?笑2023/10/22 10:15:2030.名無しさんeOnj2>>2815年後には、少子高齢化と建築土方の人手不足が加速して、高値止まりしてる状態で黒字倒産する会社が続出してくる。企業数が減れば価格競争は起きにくいからね。その頃には、中古住宅や賃貸住宅の市場規模が飽和状態を超えるから完済後の老後資金捻出のための転売価格がかなり落ちるのと賃借料や入居条件が緩くなるから、賃貸の方が経済的になるな。2023/10/22 10:51:2431.名無しさんWFqgO>>30地方はそうだが都心のイケてるとこは下がらんやろ2023/10/22 10:55:5232.名無しさんCeLfQ>>5そんな規格日本にねーよ、出てけガイジン2023/10/22 11:03:1433.名無しさんwTmKWオープンハウスです。お時間いいですか、5分だけ2023/10/22 11:06:3134.名無しさんHM1T3大工の奪い合いがおきてるからなこの辺の時給もどんどん上がっていくと思う2023/10/22 11:09:2735.名無しさんYpqiP>>33あそこもそのうち大問題おこしそうだな2023/10/22 11:11:2136.名無しさんwVrN0東京の建築費は世界一2023/10/22 11:44:1637.名無しさん6Baij自民党の経済政策…結局、自分で自分の首を絞めただけだったな…愚か2023/10/22 12:03:4838.名無しさん6Baij>>36 日本の建築の質は高くないけどねw2023/10/22 12:04:2939.名無しさんo6apJ幸せそうな家族で羨ましい。いままで円高と東南アジアの安い賃金で不当に安く買えてたということだな。2023/10/22 12:26:4540.名無しさんp8DIC早めに建てて良かったと思った2023/10/22 12:30:5441.名無しさんUSSvA全てクソメガネ岸田のせいだろ早くアイツを処分しろ2023/10/22 12:34:0242.名無しさん6Baij>>39 あらゆる物価が不当に高いと評価せざるを得ない状況だよ。むしろ、旧民主党政権の強い円高デフレと自由貿易が、いかに国を豊かにして国民生活を助けていたのかよくわかったよ。旧民主党政権時代の経済政策のほうが妥当だったわ。2023/10/22 12:42:4043.名無しさんtKY8o日本か…何もかも、みな終わってる…2023/10/22 12:46:0644.名無しさんtKY8o>>42そう、自民政権は仕事があってもブラックばかり2023/10/22 12:46:3245.名無しさんVraI2住宅価格は安いくらいだ毎度赤字だし土地が高い上に競合と値下げ合戦で買う側は安くしろしか言わない2023/10/22 12:50:3446.名無しさんCyyAo人が減ってるんだから空き家をリフォームして安く住むのが一般人には正解だと思うけどな。2023/10/22 12:55:0147.名無しさんFGzEf>>10インフラ引くのに結構掛かるからそこまでお得では無い、離れとして置くならコスパ最強2023/10/22 12:55:0948.名無しさんtKY8o>>46リフォームも高い2023/10/22 12:58:1249.名無しさんFGzEf>>48貧困国だからリフォーム無しでいいだろ2023/10/22 12:59:5450.名無しさんZIwPjYouTube動画で古民家DIYリフォームがやたら増えてる素人DIYとかいいつつどうみてもプロ映像も編集もバックに事務所がついているかのような品質どこかが音頭とって流行らせようとしている2023/10/22 13:02:1251.名無しさんlxH8Y>>42まだ。補助金とか規制とかで抑えてる方だよ。それが無かったら感覚的に今現在の物価の倍ぐらいが数年後の適正価格かも知れないな。ビッグマック指数。iPhone指数。百均とか見ると。2023/10/22 13:05:4852.名無しさんYaKqh文句言いつつ高くても買うんだから何も問題ないでしょ2023/10/22 13:14:3753.名無しさんVraI2>>50有り余る時間を使えるのは素人だと思うぞプロは期限内にやらなきゃいけない2023/10/22 13:18:1254.名無しさんpNhjN不動産業の株価を不当に引き上げたために業績を良く見せるために住宅販売価格を上げる経済が逆になってるよ2023/10/22 13:18:4555.名無しさんTLlSmワクチンで年寄り沢山死んでるから、これから築30年以上ぐらいの木造住宅が中古でぞろぞろ出て来るっていうかもう地方じゃ出始めてる。家を建てるのは少し待て。中古で条件よくて割と安いのが出て来るよ2023/10/22 13:22:1656.名無しさんMK6CP新築はこれからも高くなり、中古はどんどん安くなるという図式だろうな。東京23区に新築欲しいとか思わなければ、庶民は困らん。2023/10/22 13:29:3057.名無しさんBr7Sj日本語のできない突貫教育された外人が建ててるもんな今の家。品質がマジでやばい。2023/10/22 13:31:4258.名無しさんa0mEc世田谷ですら空き家が問題になってるのに…2023/10/22 13:34:4259.名無しさんFGzEf>>50あれくらいは義務教育受けてれば器用な奴ならやれる編集は外注なんじゃね?敢えて擁護してみたが不動産絡みの会社は確実に絡んでると思う2023/10/22 13:35:3360.名無しさんTeQx5>>8ていうか、長持ちさせる理由なんてないよね。筐体が丈夫でも30年も経てばボロさが隠し切れないからね。全体的にリホームするなら建て替えた方がましだしな2023/10/22 13:39:4061.名無しさんYRX3k>>56そうかな 最近NHKで古いマンションの問題点をやたら取り上げてる政府がNHKを使って何か刷り込もうとしてる 中古マンションを値上がりさせるために2023/10/22 13:40:0962.名無しさんTeQx5>>20プレハブ住宅って積水ハウスとか大和ハウスとか超大手しか建ててないじゃんw2023/10/22 13:40:4863.名無しさんTeQx5>>56それはないわ。新築が値上がりすれば普通は中古も値上がりしてくるよ。2023/10/22 13:42:0364.名無しさんPcc0W>>61都内は水道管等のインフラと同じで、マンションの耐用年数が問題になっているからですよインフラ整備と共に、マンションの建設も増えたから2023/10/22 13:55:2965.名無しさんPcc0W>>60田舎でも同じで地域によっては建て替えが出来ないんですよリフォームでしか乗りきれない2023/10/22 14:01:2466.名無しさん6o4MX知り合いが古民家買って自分でDIYして住んでる旦那が設計士なのでかなりおしゃれに仕上げてる不動産含めて1千万もかかってないって言ってたが、今後はここら辺流行りそうだな2023/10/22 14:10:4667.名無しさんCz7bD早く3Dプリンター住宅の大攻勢時代となって欲しいものだ2023/10/22 14:12:0168.名無しさんLYBrVでかい倉庫に住みたいなあ2023/10/22 14:12:5169.名無しさん6hg57顔面工事しまくりなのにな最近の子連れ母親は…2023/10/22 14:13:4470.名無しさんRQKj6>>68増築はコンテナハウスくっ付けてってのやってみたい日本テイストじゃなくて海外でやってるやつかなりおしゃれなんだよね2023/10/22 14:15:5871.名無しさんPcc0W>>67今も3Dプリンターみたいなもんだけどな、プレカット住宅は2023/10/22 14:17:4572.名無しさんRQKj6セキスイハイムの上棟式ってのはプレハブくっ付けるだけだから上棟式のその日に完成したりするんかな2023/10/22 14:26:1473.名無しさんLYBrVそもそも大手プレハブが現地で職人いれて時間かけて作る在来より高いっていうのが解せんなもっと簡単に出来ないのかな内装もほんと時間かかるしだいたい電線が邪魔なんだよあれのせいでポン置きが出来ない2023/10/22 14:30:1974.名無しさんeOnj2>>31都心というか首都圏だな。東横線の多摩川の向こうのごく普通の庶民の住宅街でさえ80坪の土地が10年前より5000万アップ(1.5億→2億)で売値がつくほっといても10年後2.5億になるけど、相続税評価額は市場価格の8掛けになるから相続税がヤバい。相続税がヤバいから、相続のためにあえて建てないっていう選択肢がある。2023/10/22 14:31:0075.名無しさん6o4MX>>74売却して5千万で中古買って2億投信運用ってのが良さそう2023/10/22 14:33:5976.名無しさん5K1tM衣食住の相場を戻すのが政治責任できないなら自民党は揃って切腹しとけ搾取ガイジ集団2023/10/22 15:30:3977.名無しさん1dXdu日雇いの人夫すら集まらない 2023/10/22 15:56:1378.名無しさんIVrAP地方では、シングルマザーが新築を建てるのも珍しくなくなってる。それだけ稼げる女性も増えたのだろう。子供2人にそれぞれ部屋をあたえようとすると、広い賃貸を借りる家賃より、月負担は少なくなることもあるし、母ちゃんの誇りだよな。自分に万一のことがあったとき、家は子に残せるし、将来の家賃負担が減る。2023/10/22 16:14:5679.名無しさんNMoZ6YouTube見ながらDIYの時代が来るな…笑もうどうにもならない2023/10/22 17:21:0380.名無しさんCrswR省エネとかリサイクルしないと昭和だな2023/10/22 17:25:3281.名無しさんPyMz3ロシアにキシダ増税メガネ政権がケンカ売るから材木も肥料もガソリンも電気代も高くなる、ウクチンパンゼレユダ公を応援してる日本人は恥を知れ、消えてもええぞ!この世からな😃2023/10/22 18:02:1582.名無しさんA1jm5建築費がかかる上に昔より質が落ちてるやろなぁ…2023/10/22 20:08:4883.名無しさんVraI2>>82建材が高くなって人件費を下げてるからな2023/10/22 20:09:4984.名無しさんdSc3A>>4下請、親方個人事業主の中抜三昧だからなw2023/10/22 21:06:0285.名無しさんTeQx5>>66器用で暇な人なら出来るかもね。2023/10/22 22:27:1086.名無しさんTeQx5>>72内装工事が3か月くらいかかるよ2023/10/22 22:27:3187.名無しさんTeQx5>>76やれることは減税位だろま、増税するだろうけどね2023/10/22 22:28:5888.sageOeNGa故郷の実家を大事にする考えはないの?親と同居する気持ちはないの?2023/10/22 23:50:5489.名無しさん1HbyW>>8安売りの建売なんてスレート屋根、窯業系サイディングの家多いよな20年持たないだろうなぁ2023/10/23 06:50:2890.名無しさんPlti3ロシアに材木を売ってもらえないバカ日本(笑)2023/10/23 07:00:4091.名無しさん3eRXq今年念願の住宅を建てられたのだけど、新しい住居は素晴らしい!夏は涼しいし冬も暖かい過ごしやすい。築70年の木造住宅が以前の住まいであったからw2023/10/23 07:06:4292.名無しさんPlti3キシダ政権ってやる事すべてが間違ってる(笑)全部が逆のがいいまであるよ(笑)2023/10/23 07:11:3293.名無しさんwei9y>>88仕事じゃね?2023/10/23 07:16:3994.名無しさんwei9y中国がぶっ飛んだから建材下がりそうなもんだけどな2023/10/23 08:49:5595.名無しさんPlnLv>>11しないしない。値下げなんてしまへんて。2023/10/23 10:10:3796.名無しさんRGdPEまあ、住宅は建てたい時が建て時だよ燃料高、資源高、人手不足、その他諸々でドンドン値段が上がってて下がることはない。物価そのものも上がってる家建てたい人はさっさとローン組んで支払い始めた方が絶対良い2023/10/23 10:18:0397.名無しさんacdIL文句ばっかりだなジャップ消費者風情が偉い時代は終わってんだよ2023/10/23 10:18:5898.名無しさんPlnLv>>96値段はまだまだ上がるんやで2023/10/23 10:23:0399.名無しさんlwRWmこれから家建てる見込みならお早く国のかじ取りのせいでマトモな職人見習い激減してるというか新規入りがほぼ絶滅してる入ってくるのは気狂いの、こらえ性もないクズばかり3か月持てばマシな人間ばかり2023/10/23 10:32:44100.名無しさんyMol9>>98インボイスのせいで今まで一人でやってた層を使えなくなったから人件費が軒並み上がるだろうな2023/10/23 11:59:51101.名無しさんwei9yま、時勢はインフレだからな早く決断して金融緩和されている時期に買っておいた方がいいわなバカに教えてやるインフレとは、物の価値が上がり、カネの価値が下がるデフレとは、物の価値が下がり、カネの価値が上がる日本は長らくデフレ状態であった再度バカに教えてやるインフレ期ではカネは持っているだけで価値が下がる詰まり貯金していてもカネの価値は常に下がり続けるよって自分の資産を守りたいのであればなんらかのモノに変えておくのが得策というものだ2023/10/23 12:07:21102.名無しさんcXDah何でも3LDKの120㎡くらいの住宅でも5~6年前に比べて500万円くらい値上がりしているとかとんでもねえな2023/10/23 12:09:42103.名無しさんyMol9>>101住宅とか基本ローンで買うもんだからどちらかというと固定金利か変動かの話じゃね2023/10/23 12:10:49104.名無しさん2uOEm>>95景気が悪化すると資金繰りが悪化するそうすると運転資金確保のために赤字覚悟で値引き販売しなきゃならないケースが来るかもしれんぞ2023/10/23 14:02:27105.名無しさん4ouNX大阪万博で建築現場の人手不足が加速しさらに人件費が上がる2023/10/23 14:05:49106.名無しさんCsZWL腕悪い頭悪い職人しかいまいなくね?2023/10/23 14:13:27107.名無しさんuVMhy>>106建築現場もやりがいなんてもはやないからなサラリーマンと一緒で金の分だけ働く組み立て式ばっかりで作ってても面白くないだろうし2023/10/23 15:08:09108.名無しさんDyppv職人が激減してるよね自分も生け垣を剪定したり住宅の補修をやってもらいたいけど頼める人がいないからそのままだねブロック塀も崩れそうだけど放置している2023/10/23 15:18:23109.名無しさんDyppv自宅のブロック塀なんて上のほうは崩落しているまあ道路に面していないので全部崩れても問題ないけどね2023/10/23 15:20:16110.名無しさんDyppv7月の大雨で床下浸水はしたけど放置している職人がいないからね2023/10/23 15:21:41111.名無しさんwei9y>>110腐るって床に穴が空くぞ、乾燥させなさい2023/10/23 15:23:45112.名無しさんlE493日本人には、もう新築は無理やぞ金利が上がっていくんだし資材は高騰職人は居なさすぎだし程度の良い中古を買ってリホームするしかない2023/10/23 15:26:57113.名無しさんzotwPそら職人じゃなくて作業員でも出来るように必死に効率化してきたんだから、職人はいなくなるわなしかし「日本の住宅建設費は高い」理由は、いったいいくつあるんだろうな、過去から今まで?2023/10/23 15:33:04114.名無しさんPxznc>>113昔は1から作ってたので人件費が高かった今は組み立てなので人件費は恐ろしく安くなったがメーカー保証とかの関係でメーカーだけ儲かる仕組み2023/10/23 17:03:51115.名無しさん0MGm0>>5バタ角もうちょっと高いくらいだもんなあけっこうまいる2023/10/23 17:32:11116.名無しさん3Jr1y今が天井だと思うよ東京の人口減が始まったら投機的な需要も消えるだろうしあとは真っ逆さまだ天井掴みしたい方はどうぞお好きに2023/10/23 17:35:45117.名無しさん0hoXt>>116建物価格は変わらんから土地の価格だけだしどうなんだろうな逆に買う人増えるんじゃね2023/10/23 17:36:48118.名無しさんpLERF業者必至だなwww中国人?今の値段が異常なんだよ不景気30年連続なのに2023/10/23 17:39:44119.名無しさんOPC3T空き家がいっぱいあるだろ2023/10/23 17:42:15120.名無しさんUaI1d>>119それは廃屋です2023/10/23 17:54:25121.名無しさんZknLd>>116都が発表してる予測見る限りあと20年は都心に限れば人口は増え続けるんだが2023/10/23 18:49:23122.名無しさんBHEph>>89余裕で持ちます2023/10/23 20:34:38123.名無しさんiYqnN>>104そんなん長く続くの?そうでないと生きていけないなら死ね。2023/10/23 21:22:50124.名無しさんd4Aq3ロシアのやっすい木材入らなくて、高くなるでしょ。おまけに円安だし2023/10/24 07:26:45125.名無しさんd4Aq3>>96金利も上がっていくからなw地獄のローンw2023/10/24 07:28:51126.名無しさんOpjrY建ててる作業員が適当に連れてきた外人だらけで品質が終わってる…円安で品質が落ちまくる日本2023/10/24 07:38:30
■都内の住宅展示場では“悲鳴”
出会ったのは、将来を見据えて、都内に4LDKの新築戸建てを希望する茂原さん家族。
茂原さん家族
夫「4LDKは欲しいですね」
妻「(それは)でかすぎ!」
夫「あとクロークインが欲しい。
(続きは以下URLから)
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000320933.html
俺は決断早い方だからまだ良かったけど、あーだこーだと時間かけるところは大変だったろうな
ゲラゲラ
2mの4cm角の材木が2000円もしてる
金はいくらでも出すからって言っても出来なくなるよ
それに技術の継承も途絶えて
30年後に今建てたものが更新できなくて建て替えも
更新もできず立ち尽くしの建物とか増えるよ
高い不動産ドンドン売れてるもんな
トタンで
あと3年もすれば不動産は暴落すると思うんだけど
ペアローンなんか地獄の契約する貧民、馬鹿
経済死んでる東京なんか捨てて
経済が良い地方に行けよ
東京、大阪は経済終わってる
トタンやベニヤのバラックにしとけ
まあ固定資産税がエグすぎるんだけどね
これ以上東京一極集中を続けたら日本もソウル
一極集中の韓国のように地方が疲弊し切った上
首都も没落が始まり若者は海外に出ることになるだろうな
東京を抱えたまま沈没するか東京を解体して
元々の日本の伝統的なやり方の道州制に戻すかだな
不動産の問題ってそこだよね本来そこまで値段が
つくべきでないものまでそうなる
中国のGDPじゃないが不動産は麻薬なんだよな
さすが自民党
プレハブ住宅や掘っ立て小屋で十分だろ
住宅ローンで縛られる人生を老人になるまで続けるとか人生損してるよね。
業者の見積もりに2.3割のせて客出しだからねー
酷かったのは造成にケチがついて客が350万返せと騒ぎになって追い込まれた下請社長がウチの取り分は92じゃボケ言ったら全員がポカーンとして元請け営業が走って逃げたのは笑った
その後すぐにウッドショックやら需要増やら戦争やら円安やらで大変なことなってる
まぁ。子供がいるか。いないか。
で切実感は全然違うだろうな。
プレハブってトヨタホームとかの高級メーカーの工法やで
長屋を復活すればええのや
人が足りない、物も足りない、更にインボイスでとどめ
コロナの時期に逃したやつは今後はリノベか賃貸で過ごすこった、
一生が70年とか昭和から来たの?笑
15年後には、少子高齢化と建築土方の人手不足が加速して、
高値止まりしてる状態で黒字倒産する会社が続出してくる。
企業数が減れば価格競争は起きにくいからね。
その頃には、中古住宅や賃貸住宅の市場規模が飽和状態を超えるから
完済後の老後資金捻出のための転売価格がかなり落ちるのと
賃借料や入居条件が緩くなるから、賃貸の方が経済的になるな。
地方はそうだが
都心のイケてるとこは下がらんやろ
そんな規格日本にねーよ、出てけガイジン
この辺の時給もどんどん上がっていくと思う
あそこもそのうち大問題おこしそうだな
結局、自分で自分の首を絞めただけだったな…
愚か
いままで円高と東南アジアの安い賃金で
不当に安く買えてたということだな。
早くアイツを処分しろ
むしろ、旧民主党政権の強い円高デフレと自由貿易が、
いかに国を豊かにして国民生活を助けていたのかよくわかったよ。
旧民主党政権時代の経済政策のほうが妥当だったわ。
そう、自民政権は仕事があってもブラックばかり
土地が高い上に競合と値下げ合戦で買う側は安くしろしか言わない
一般人には正解だと思うけどな。
インフラ引くのに結構掛かるからそこまでお得では無い、離れとして置くならコスパ最強
リフォームも高い
貧困国だからリフォーム無しでいいだろ
素人DIYとかいいつつどうみてもプロ
映像も編集もバックに事務所がついているかのような品質
どこかが音頭とって流行らせようとしている
まだ。補助金とか規制とかで
抑えてる方だよ。
それが無かったら感覚的に
今現在の物価の倍ぐらいが
数年後の適正価格かも知れないな。
ビッグマック指数。iPhone指数。
百均とか見ると。
有り余る時間を使えるのは素人だと思うぞ
プロは期限内にやらなきゃいけない
業績を良く見せるために住宅販売価格を上げる
経済が逆になってるよ
っていうかもう地方じゃ出始めてる。家を建てるのは少し待て。中古で条件よくて割と安いのが出て来るよ
東京23区に新築欲しいとか思わなければ、庶民は困らん。
品質がマジでやばい。
あれくらいは義務教育受けてれば器用な奴ならやれる
編集は外注なんじゃね?
敢えて擁護してみたが不動産絡みの会社は確実に絡んでると思う
ていうか、長持ちさせる理由なんてないよね。
筐体が丈夫でも30年も経てばボロさが隠し切れないからね。
全体的にリホームするなら建て替えた方がましだしな
そうかな 最近NHKで古いマンションの問題点をやたら取り上げてる
政府がNHKを使って何か刷り込もうとしてる 中古マンションを値上がりさせるために
プレハブ住宅って積水ハウスとか大和ハウスとか超大手しか建ててないじゃんw
それはないわ。
新築が値上がりすれば普通は中古も値上がりしてくるよ。
都内は水道管等のインフラと同じで、マンションの耐用年数が問題になっているからですよ
インフラ整備と共に、マンションの建設も増えたから
田舎でも同じで地域によっては建て替えが出来ないんですよ
リフォームでしか乗りきれない
旦那が設計士なのでかなりおしゃれに仕上げてる
不動産含めて1千万もかかってないって言ってたが、今後はここら辺流行りそうだな
増築はコンテナハウスくっ付けてってのやってみたい
日本テイストじゃなくて海外でやってるやつ
かなりおしゃれなんだよね
今も3Dプリンターみたいなもんだけどな、プレカット住宅は
プレハブくっ付けるだけだから上棟式のその日に完成したりするんかな
もっと簡単に出来ないのかな
内装もほんと時間かかるし
だいたい電線が邪魔なんだよ
あれのせいでポン置きが出来ない
都心というか首都圏だな。
東横線の多摩川の向こうのごく普通の庶民の住宅街でさえ80坪の土地が10年前より5000万アップ(1.5億→2億)で売値がつく
ほっといても10年後2.5億になるけど、
相続税評価額は市場価格の8掛けになるから
相続税がヤバい。
相続税がヤバいから、相続のためにあえて建てないっていう選択肢がある。
売却して5千万で中古買って2億投信運用ってのが良さそう
できないなら自民党は揃って切腹しとけ搾取ガイジ集団
それだけ稼げる女性も増えたのだろう。
子供2人にそれぞれ部屋をあたえようとすると、広い賃貸を借りる家賃より、
月負担は少なくなることもあるし、母ちゃんの誇りだよな。
自分に万一のことがあったとき、家は子に残せるし、将来の家賃負担が減る。
もうどうにもならない
建材が高くなって人件費を下げてるからな
下請、親方個人事業主の中抜三昧だからなw
器用で暇な人なら出来るかもね。
内装工事が3か月くらいかかるよ
やれることは減税位だろ
ま、増税するだろうけどね
親と同居する気持ちはないの?
安売りの建売なんてスレート屋根、窯業系サイディングの家多いよな
20年持たないだろうなぁ
夏は涼しいし冬も暖かい過ごしやすい。
築70年の木造住宅が以前の住まいであったからw
仕事じゃね?
建材下がりそうなもんだけどな
しないしない。値下げなんてしまへんて。
燃料高、資源高、人手不足、その他諸々でドンドン値段が上がってて下がることはない。物価そのものも上がってる
家建てたい人はさっさとローン組んで支払い始めた方が絶対良い
消費者風情が偉い時代は終わってんだよ
値段はまだまだ上がるんやで
国のかじ取りのせいでマトモな職人見習い激減してる
というか新規入りがほぼ絶滅してる
入ってくるのは気狂いの、こらえ性もないクズばかり
3か月持てばマシな人間ばかり
インボイスのせいで今まで一人でやってた層を使えなくなったから人件費が軒並み上がるだろうな
早く決断して金融緩和されている時期に買っておいた方がいいわな
バカに教えてやる
インフレとは、物の価値が上がり、カネの価値が下がる
デフレとは、物の価値が下がり、カネの価値が上がる
日本は長らくデフレ状態であった
再度バカに教えてやる
インフレ期ではカネは持っているだけで価値が下がる
詰まり貯金していてもカネの価値は常に下がり続ける
よって自分の資産を守りたいのであればなんらかのモノに変えておくのが得策というものだ
とんでもねえな
住宅とか基本ローンで買うもんだからどちらかというと固定金利か変動かの話じゃね
景気が悪化すると資金繰りが悪化する
そうすると
運転資金確保のために
赤字覚悟で値引き販売しなきゃならないケースが来るかもしれんぞ
建築現場もやりがいなんてもはやないからな
サラリーマンと一緒で金の分だけ働く
組み立て式ばっかりで作ってても面白くないだろうし
自分も生け垣を剪定したり
住宅の補修をやってもらいたいけど頼める人がいないからそのままだね
ブロック塀も崩れそうだけど放置している
まあ道路に面していないので全部崩れても問題ないけどね
職人がいないからね
腐るって
床に穴が空くぞ、乾燥させなさい
金利が上がっていくんだし
資材は高騰
職人は居なさすぎだし
程度の良い中古を買ってリホームするしかない
効率化してきたんだから、職人はいなくなるわな
しかし「日本の住宅建設費は高い」理由は、いったい
いくつあるんだろうな、過去から今まで?
昔は1から作ってたので人件費が高かった
今は組み立てなので人件費は恐ろしく安くなったがメーカー保証とかの関係でメーカーだけ儲かる仕組み
バタ角もうちょっと高いくらいだもんなあ
けっこうまいる
東京の人口減が始まったら投機的な需要も消えるだろうし
あとは真っ逆さまだ
天井掴みしたい方はどうぞお好きに
建物価格は変わらんから土地の価格だけだしどうなんだろうな
逆に買う人増えるんじゃね
不景気30年連続なのに
それは廃屋です
都が発表してる予測見る限りあと20年は都心に限れば人口は増え続けるんだが
余裕で持ちます
そんなん長く続くの?
そうでないと生きていけないなら死ね。
おまけに円安だし
金利も上がっていくからなw地獄のローンw
円安で品質が落ちまくる日本