【飲み会】1杯目は「とりあえずビール」じゃないとマナー違反でしょうか?【ビジネスマナーのプロが解説】アーカイブ最終更新 2023/12/27 10:221.コバーン ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼飲み会でよく聞くフレーズ「とりあえずビール」。ですが、さまざまな理由で他の飲み物を選択したい人もいるでしょう。1杯目にビール以外を選ぶことはマナー違反なのでしょうか。「All About」ビジネスマナーガイドの美月あきこが回答します。今回の質問)職場の飲み会では、1杯目はビールじゃないとマナー違反ですか?(回答)乾杯の際にビールを飲むことは必須ではないため、マナー違反ではありません。もし「とりあえずビール」となった場合、むしろそのことが強要にあたります。どういうことなのか、以下で詳しく解説します。(続きは以下URLから)https://news.allabout.co.jp/articles/o/73738/2023/12/24 19:57:52382すべて|最新の50件2.名無しさんHyb7uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼好きにしろ2023/12/24 19:58:153.名無しさんeHQbdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼酒飲めないからそういう席でてもたのまんわ2023/12/24 20:00:544.名無しさんPuaIfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうでもいいだろ好きなの頼め、昭和かよ2023/12/24 20:01:415.名無しさん4cLW0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼酒も飲めねーのに酒場に来るなよ。殺すぞ2023/12/24 20:03:026.名無しさんtXUCWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんな気を遣う飲み会にはそもそも行かない2023/12/24 20:03:487.名無しさんzIzTAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でもやっすい居酒屋で1人だけ最初にやっすいワイン、白ワインとか頼むやつの方がムカつかね?2023/12/24 20:05:238.名無しさんy1AGtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アサヒがスマートドリンキングとか言ってるよ2023/12/24 20:06:009.名無しさんDxDimコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人数多いと注文が面倒臭いからじゃないの?届いた時に〇〇は誰?〇〇は誰ってなるし2023/12/24 20:07:5210.名無しさんNtYHBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼複数頼むのが店員さんが面倒臭いかなと思ったからだよ今はタブレットで頼む店も多いし好きに頼めよ2023/12/24 20:08:1211.名無しさんmGhIUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼済州島に帰れ白痴2023/12/24 20:10:1912.名無しさん0KJDlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ボトルキープしてるよ、うちのとこは。2023/12/24 20:12:0813.名無しさんrsHGXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水下さ〜い2023/12/24 20:15:0614.名無しさん4GFplコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャパンで2023/12/24 20:17:0615.名無しさんe6uoe(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼山崎あります?2023/12/24 20:17:1016.名無しさんIzsj7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼乾杯までの時間がかかっちゃうから、取り敢えず一杯目は全員ビールにしとけ乾杯の儀式が終わったら、そのビールは隣のやつにくれてやって、好きな飲み物頼めよ2023/12/24 20:19:0817.名無しさんW4ZixコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼烏龍茶一択2023/12/24 20:25:1818.名無しさんoRAnxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水でいいや2023/12/24 20:28:3619.名無しさんrID4AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼酒飲みにマナーなど無いだろ。基地外水を飲む基地外2023/12/24 20:30:2420.名無しさんEz5ZZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ったりめーだろボケ2023/12/24 20:31:4121.名無しさんVsuvWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼喉乾いてるからとりあえずシュワシュワしたいな真冬でもいきなり熱燗はやだな生ビールとお通しやりながら刺し盛り注文 刺し盛りきたら熱燗注文2023/12/24 20:33:2522.名無しさんfbanMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼準備に時間かかるしめんどうだからとりあえず生ってなってるだけだろうに論点がおかしいんだよ2023/12/24 20:36:1123.名無しさんzg7gUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼出来ればノンアルでokというかそれが当たり前な世の中になって欲しいもんだね夜の飲酒とかマジで無駄やで2023/12/24 20:38:5924.名無しさんHg5a1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いきなりハイボールとか舐めてんのか小僧乾杯する気あんのかちんこ揉むぞ2023/12/24 20:39:2425.名無しさんVhmdxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤニカス「取り敢えず皆んなセブンスターで」の前にヤニカスがニコチン摂取場に誘うのがダメなのは分かるんやろ?コレが分からんアホならしゃーないけど分かるのに何でアルコールはセーフと勘違いしてるんや?2023/12/24 20:43:36126.名無しさん5my69コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうマナーとか言う幻想を追いかけるのやめろよ2023/12/24 20:48:0627.名無しさんvbIWqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大吟醸2023/12/24 20:49:5428.名無しさんdPA3cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなんビジネスマナー講師が語ることなのか?2023/12/24 20:59:5929.名無しさんjjf2ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1いちいち個別に注文集計するのが面倒だから、って理由だからなあ。マナーというか、周りへの配慮。そんなことも理解してないでマナー講師やってる馬鹿。2023/12/24 21:01:0430.名無しさんEBJHhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マナーとか礼儀とか言ってるから生産性上がんねぇんだよ2023/12/24 21:04:1031.名無しさんIKs1XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一杯目の飲み物をメニューで探してる奴に殺意を覚えるな。酒飲まないならウーロン茶とか無難なのにしとけよと2023/12/24 21:04:5332.名無しさんQRLOHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういう場でカシスオレンジ頼むやついたけどクビになってたな空気読めないで2023/12/24 21:06:3133.名無しさんQJwneコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼くだらぬ。2023/12/24 21:11:0034.名無しさんcQ9srコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全員ビールにすれば早く出てきてみんなが早く乾杯できる自分のわがままで他人に迷惑をかけてはいけない2023/12/24 21:20:1635.名無しさんr02a6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼同窓会出たらそんな文化なかったつまり昭和の風習2023/12/24 21:22:0936.名無しさんXPtatコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼好きなもん飲めばいいんだよ2023/12/24 21:23:0137.名無しさんah2yDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いやもう乾杯なんかいらんだろ。勝手に頼んで勝手に飲み食い始めろよ2023/12/24 21:32:4338.名無しさんGuxzFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これで文句言われたことあるわビールなんて貧乏人の酒、飲みたくないんだけど2023/12/24 21:34:0739.名無しさんtlgCLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼始めはみんなウーロン茶にすれば平和あとは好みでアルコール注ぎ足せ2023/12/24 21:36:3240.名無しさんj9wsGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔はスタッフが注文を捌ききれなかったから統一した方が双方メリットあったんだろ2023/12/24 21:50:4041.名無しさんe6uoe(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25なんでやマルメンの方がよかったか2023/12/24 21:51:4542.名無しさんrMTEJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人数が多い会合と飲み会が混同しちゃってる奴がたまにいるだけ前者は既に瓶ビールとグラスがテーブルに置いてある(もしくは何も言わなくても集まった時点で運ばれてくる)から、とりあえずビールを飲めじゃなくて「とりあえずこのビールで乾杯してから各々好きなものを飲みましょう」が正しい2023/12/24 22:18:1643.名無しさんRpVLjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんな事聞かなくてもわかるだろ2023/12/24 22:29:3144.名無しさんW8bErコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コロナ以降、その手の飲み会に全く縁がなくなってしまってるかえって幸せなことなんだろうかw2023/12/24 22:31:4645.名無しさん0YCmuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最初は会社のおじさん、おばさんに合わせてビールにするもんだ。グラス空いてたらお酌も忘れるな、盛り上がってきたら裸踊りの一つ位も出来た方がよいなこれで出世できるぞ!2023/12/24 22:53:2646.名無しさんe0M4oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼好きなもん飲んどけ2023/12/24 23:26:0647.名無しさんWm6QaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼幸福度が最下位レベルの国こんなことからもよく分かりますね2023/12/24 23:27:3548.名無しさんwbTmpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえず生チチ2023/12/24 23:44:5349.名無しさんthDqpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あ~ワシは紹興酒を頼む2023/12/25 00:16:5250.名無しさん7kkOTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立場下なら仕方無いんじゃね。俺も焼酎しか飲めないが嫌々飲んでる2023/12/25 00:37:0151.名無しさんCwIhuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通にジュースやお茶の人もいるわ気にし過ぎ2023/12/25 00:45:5252.名無しさんj18ErコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無視してジュースかカクテルにしてるな2023/12/25 00:54:4553.名無しさん00QCOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ、「取り敢えずビール」は最初の1杯目の注文を人数分纏めて…って感じなんだろうけど…俺が幹事の時は出欠確認時に最初の一杯をビールかウーロン茶か2択にして確認取っていたな大体、飲み放題プランなので2杯目からは各自で…って感じで…グダグダと各自で注文していたり、飲み物行き渡ったか確認したりしているよりスパッと飲み会開催出来た方が良いだろ?wまぁ、コロナ禍以降もう纏まった人数の飲み会やってないけどさw2023/12/25 01:01:4054.名無しさんYODBjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼古い体質の会社なんだなもう少しまともな頭があればそんな苦労もなかったのに2023/12/25 01:55:4755.名無しさんyXvo9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビジネスマナーのプロってなんか笑けるな2023/12/25 01:59:5356.名無しさん85suKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビールって注ぐの時間かかるけど「一杯目」に一番お店として都合良いメニューなんなんだろう?チューハイ系?ワインとか?2023/12/25 02:32:35157.名無しさんX5gQHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どいつもこいつも2023/12/25 02:55:3658.名無しさんFifeNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼違うの頼んだって、注文届いたの見て〇〇頼んだの俺ーの一言で済む話だろうに飲みたくもないもんを飲ませるのはマナー違反じゃないんですかねそんなくだらねえ事やってっから飲み会に参加したくない奴が増えて、開催する事自体が全体のマイナスになるんだよ2023/12/25 03:01:3259.名無しさんwLQoWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなマナーないだろただ比較的に度数が低いから長時間付き合うにはちょうどいいかも2023/12/25 03:09:0060.名無しさんQyfE7(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だいたい飲み放題はビールが一番うまいから無難なだけ2023/12/25 03:14:37161.名無しさんIc1ZCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大ジョッキで乾杯したはいいが、上司より先にジョッキを空にしてしまった不届き者が成敗されていたな上は見て無いようでちゃんと見ているからな それくらいの社会常識を持てよあと対座しているのに正座を崩す馬鹿、「楽にしてよし」のお言葉を拝聴してからお言葉に甘えるもんだ一体全体、今の若いのはどうなってるんだ?ワシの若い頃は成人前にバーもキャバレーも赤線もストリップも、経験していたもんだがなと、ショーワの痴人が馬鹿の一つ覚えを・・・2023/12/25 03:22:2762.名無しさんvXbltコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>60それな。ビールが店側がズルするのが一番難しい2023/12/25 06:06:1663.名無しさんMrhmxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼くだらない。好きなもの飲め。2023/12/25 06:07:2364.名無しさんULheFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>56渡すだけで済むスミノフだな2023/12/25 06:09:0465.名無しさんDASffコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マティーニだろ!2023/12/25 06:29:4466.名無しさん3NPrmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼宴会のとき、最初一杯は事前きいておく、幹事長の技な2023/12/25 07:14:1667.名無しさんQyfE7(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビールの次にレモンサワーなにかのロックまずいが続いてやっぱりビールがうまかったになるからなだからビールは乾杯とうまさの兼ね合いがいいわけだな2023/12/25 07:32:3268.名無しさんTbsdEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マティーニで乾杯する猛者は現れんのか2023/12/25 08:01:1169.名無しさんCc1bnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1一緒に行ったメンバーに聞けよ2023/12/25 08:40:2470.名無しさんtPkxMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アルコール度数が低いので胃に優しいビールが最初なのは当たり前。胃がんになりたい人は他のアルコールをどうぞ。2023/12/25 09:39:2071.名無しさん0DntnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえずビールが日本のハゲ率を加速しているのだな2023/12/25 09:52:2772.名無しさんTCXflコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この時期は寒いからはじめのビールは無いな2023/12/25 09:53:3073.名無しさんwoMMmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「とりあえず」はビールに失礼2023/12/25 10:45:4674.名無しさんS9md8(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんでとりあえずビール、なのか俺はとにかくビールが嫌いなのだ2023/12/25 11:35:2875.名無しさんS9md8(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもエタノールみたいな有害物質を強制的に摂取させる頭の悪い文化は速やかに死滅して欲しい2023/12/25 11:36:0276.名無しさんEfcptコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別に飲み干さなくてもいいし、乾杯だけして他のやつにあげてもいいよ2023/12/25 12:24:5277.名無しさんDIQrwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1こういう質問すること自体が既におかしいって自分で思わないと、こんなの完全にローカルルールだから日本国内でも世界的にもマナーなんて有りませんから、組織内、会社内、部署内、仲間内、クラブ内、その他色々、全てにルールが有るはず。2023/12/25 16:45:21178.名無しさんPCCPVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえずスピリタスとかやってたらみんな潰れちゃうじゃない俺は平気だけどビールくらいの弱い酒が適当だろう2023/12/25 17:36:0979.名無しさんgIthqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼YouTubeのアサヒのCM ダウンタウンの浜田が「自分のペースで飲めばええねん!」とかやってるもうノンアルでもいいからとにかく飲み会やって酒飲んでくれって感じで草2023/12/25 17:41:3680.!ninjamdoWHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今のご時世なら、一口つけて残すくらいなら断るべきだと思う2023/12/25 17:58:1581.名無しさんFHjqmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>77オレの職場は「とりあえずビール」だったなマジでクソ職場だったOBの平均寿命は60そこそこらしいそらそうやな、頭が悪すぎる2023/12/26 13:11:3782.名無しさんGmvOOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえず生を!2023/12/27 10:22:07
「All About」ビジネスマナーガイドの美月あきこが回答します。
今回の質問)
職場の飲み会では、1杯目はビールじゃないとマナー違反ですか?
(回答)
乾杯の際にビールを飲むことは必須ではないため、マナー違反ではありません。もし「とりあえずビール」となった場合、むしろそのことが強要にあたります。
どういうことなのか、以下で詳しく解説します。
(続きは以下URLから)
https://news.allabout.co.jp/articles/o/73738/
届いた時に〇〇は誰?〇〇は誰ってなるし
今はタブレットで頼む店も多いし好きに頼めよ
乾杯の儀式が終わったら、そのビールは隣のやつにくれてやって、好きな飲み物頼めよ
真冬でもいきなり熱燗はやだな
生ビールとお通しやりながら刺し盛り注文 刺し盛りきたら熱燗注文
論点がおかしいんだよ
夜の飲酒とかマジで無駄やで
乾杯する気あんのかちんこ揉むぞ
の前にヤニカスがニコチン摂取場に誘うのがダメなのは分かるんやろ?
コレが分からんアホならしゃーないけど
分かるのに何でアルコールはセーフと勘違いしてるんや?
いちいち個別に注文集計するのが面倒だから、って理由だからなあ。
マナーというか、周りへの配慮。
そんなことも理解してないでマナー講師やってる馬鹿。
殺意を覚えるな。酒飲まないならウーロン茶とか
無難なのにしとけよと
自分のわがままで他人に迷惑をかけてはいけない
つまり昭和の風習
勝手に頼んで勝手に飲み食い始めろよ
ビールなんて貧乏人の酒、飲みたくないんだけど
あとは好みでアルコール注ぎ足せ
なんでやマルメンの方がよかったか
前者は既に瓶ビールとグラスがテーブルに置いてある(もしくは何も言わなくても集まった時点で運ばれてくる)から、とりあえずビールを飲めじゃなくて「とりあえずこのビールで乾杯してから各々好きなものを飲みましょう」が正しい
かえって幸せなことなんだろうかw
これで出世できるぞ!
こんなことからもよく分かりますね
気にし過ぎ
俺が幹事の時は出欠確認時に最初の一杯をビールかウーロン茶か2択にして確認取っていたな
大体、飲み放題プランなので2杯目からは各自で…って感じで…
グダグダと各自で注文していたり、飲み物行き渡ったか確認したりしているより
スパッと飲み会開催出来た方が良いだろ?w
まぁ、コロナ禍以降もう纏まった人数の飲み会やってないけどさw
もう少しまともな頭があればそんな苦労もなかったのに
「一杯目」に一番お店として都合良いメニューなんなんだろう?
チューハイ系?
ワインとか?
〇〇頼んだの俺ー
の一言で済む話だろうに
飲みたくもないもんを飲ませるのはマナー違反じゃないんですかね
そんなくだらねえ事やってっから飲み会に参加したくない奴が増えて、開催する事自体が全体のマイナスになるんだよ
ただ比較的に度数が低いから長時間付き合うにはちょうどいいかも
無難なだけ
上は見て無いようでちゃんと見ているからな それくらいの社会常識を持てよ
あと対座しているのに正座を崩す馬鹿、「楽にしてよし」のお言葉を拝聴してからお言葉に甘えるもんだ
一体全体、今の若いのはどうなってるんだ?
ワシの若い頃は成人前にバーもキャバレーも赤線もストリップも、経験していたもんだがな
と、ショーワの痴人が馬鹿の一つ覚えを・・・
それな。
ビールが店側がズルするのが一番難しい
渡すだけで済むスミノフだな
なにかのロックまずいが続いて
やっぱりビールがうまかったになるからな
だからビールは乾杯とうまさの兼ね合いがいいわけだな
一緒に行ったメンバーに聞けよ
俺はとにかくビールが嫌いなのだ
こういう質問すること自体が既におかしいって自分で思わないと、
こんなの完全にローカルルールだから日本国内でも世界的にもマナーなんて有りませんから、
組織内、会社内、部署内、仲間内、クラブ内、その他色々、全てにルールが有るはず。
みんな潰れちゃうじゃない
俺は平気だけど
ビールくらいの弱い酒が適当だろう
もうノンアルでもいいからとにかく飲み会やって酒飲んでくれって感じで草
オレの職場は「とりあえずビール」だったな
マジでクソ職場だった
OBの平均寿命は60そこそこらしい
そらそうやな、頭が悪すぎる