【鳥山明逝去】マクロン仏大統領や、中国外務省も哀悼の意アーカイブ最終更新 2024/03/10 20:101.ばぐっち ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼漫画家、鳥山明さんの死去は8日、海外でも速報で伝えられた。 米紙ニューヨーク・タイムズは「鳥山氏の作品は国境を超えて広く知られ、何世代もの漫画家に影響を与えた」とたたえた。韓国のファンはネット上に「鳥山先生のおかげで漫画家になる夢を持った。先生は人生の師匠だ」などと悼んだ。フランスのマクロン大統領も追悼のメッセージを投稿した。 韓国の通信社、聯合ニュースは「韓国でも人気の高い日本の漫画家が死去した」と報じた。ネット上のファンサイトには「涙が込み上げてきた」「良い作品を描いてくれてありがとう。先生のおかげで楽しい子供時代を過ごせた」といったメッセージが次々投稿された。 中国では、古典小説「西遊記」に登場する孫悟空がモデルとなった主人公が活躍する「ドラゴンボール」の人気が高い。鳥山さんの死去が伝えられると、SNSでは瞬く間に検索数トップになった。「小学校の低学年で(代表作の)『Dr.スランプ』にはまり、高学年になると『ドラゴンボール』と共に育った」などと、自らの成長と重ね合わせた書き込みが多く見られた。 マクロン仏大統領は訃報を受けて、X(旧ツイッター)で追悼。鳥山さんから2021年に贈られたとみられるイラストと共に、日本語で「鳥山明と何百万もの彼の愛好家へ」と投稿した。仏メディアは「ドラゴンボール」について、「世界で少なくとも2億6000万部を売り上げた」と紹介した。 英紙ガーディアン(電子版)は、鳥山さんが「唯一の作品世界」を創造したと称賛する一方、「私生活はほとんど明らかにしなかった」と、ベールに包まれた一面も伝えた。https://news.yahoo.co.jp/articles/f2ae116fce1548e53ab0e1ac130003555788c3ab中国外務省の毛寧(もう・ねい)報道官は8日の記者会見で、漫画家の鳥山明さんが死去したことに「深い哀悼の意」を表明した。鳥山氏について「著名な漫画家で、彼の作品は中国でもとても人気があった」と評価した。毛氏は「多くの中国のインターネットユーザーも鳥山さんの逝去に哀悼の意を表している」と指摘した。その上で「日本のより多くの有識者が、両国間の文化交流や友好事業に積極的に身を投じることを期待している」と呼び掛けた。鳥山さんの代表作「ドラゴンボール」は、中国でも「龍珠」のタイトルで広く知られている。https://news.yahoo.co.jp/articles/bf2828d4d8b38aaaa881d2c6e89a426c209babe12024/03/09 06:13:52135すべて|最新の50件2.名無しさんOk4GDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなに有名人なのか?2024/03/09 06:20:543.名無しさんtEcFxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワクチンか2024/03/09 06:47:364.名無しさんHuqaaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フランスは日本のアニメ大好きだけどまさかマクロンさん本人がコメントくれるとは2024/03/09 06:58:555.名無しさんx3cs8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フランスのキモヲタのジャンプ熱はやべえらしいからな迂闊に振ったら家に帰れなくなる2024/03/09 07:06:126.名無しさんvw9WuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼顔本では数万件の反応があるポストがいくつもあるほぼ外国人追悼番組やってくれ2024/03/09 07:06:287.名無しさん1Jyv9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃそうだ今世界に広がってるマンガアニメの大きな部分は鳥山明のデザインが源流だと言っていいぐらいだし2024/03/09 07:10:1818.名無しさんqBjYmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すげえな2024/03/09 07:12:279.名無しさんxQvMs(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界平和の為にアニメに祈るしかない時代2024/03/09 08:11:1710.名無しさんjBqLD(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1中東からも悲しみの声が届いてるんだろ?もうみんな戦争一時やめようとかならんかなw2024/03/09 08:11:5311.世界◆jx4dwz8Np2VlRgZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニコちゃん大王の朝2024/03/09 08:12:0812.名無しさんjBqLD(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7その大元は手塚だけど鳥山明みたいに子供が安心して読める話ばかりじゃないからなあ2024/03/09 08:13:06213.名無しさんWxzQQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱ偉大だよなこの人ありがとうとしか言いようがないよ2024/03/09 08:13:2314.名無しさんhppEaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼各国に向けて翻訳されたマンガを見たら、影響力すごいって思うよ2024/03/09 08:35:0315.名無しさんxQvMs(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プーチンにはサザエさん2024/03/09 08:44:1216.名無しさんW61YQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12手塚先生は国内では漫画の神様と言われているけど、海外では知名度ないよね。2024/03/09 08:53:22217.名無しさんSQuaYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういや北条司のシティハンターもフランスで実写化されてたような2024/03/09 09:10:5618.名無しさんiySJc(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16ライオンキングとか手塚からパクリまくってるじゃん。まあ、手塚も幼少期以来ディズニーからの影響を大きく受けてはいるが。2024/03/09 09:14:0919.名無しさんiySJc(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鉄腕アトムも、1980年代から中国ではそれなりの人気だった。けど、手塚のリアルタイム全盛期の1960年代とかには、中国ではそんな漫画の消費市場は生まれていなかった。2024/03/09 09:16:0120.名無しさん1SdDBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田がこの瞬間ヌッコロされてもここまで自発的に世界中で哀悼されないよな。2024/03/09 09:17:3421.名無しさんO03DcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドラゴンボールは中国が舞台だからね2024/03/09 10:04:1822.名無しさんpdI9yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16手塚神は典型的なディズニーフォロワーだったからな日本の漫画が世界に知れ渡る前が全盛期だったからしょうがない2024/03/09 10:22:05123.名無しさんqyzd3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田が死んでもほぼスルーだな2024/03/09 10:23:4824.名無しさんzIj9cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22三つ目がとおるをヒロイン3人くらいに増やせば海外でもウケそうだなあ2024/03/09 10:42:2825.名無しさんK1M2SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実写の映画化もされているらしいし2024/03/09 11:07:5426.名無しさんpt7tPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://i.imgur.com/RXXiwwh.jpgこれは追悼じゃなくて自慢ではw2024/03/09 12:13:54227.名無しさん9czqFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鳥山明先生の為に終戦してくれじゃなきゃ悟空が相手になるぞ2024/03/09 12:17:0728.名無しさんHWHMWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12画風というか、服装とかアイテムとか乗り物とか、そういうセンスみたいなもんは総じて鳥山明の影響が出まくってると思うなあ。特に少年漫画は2024/03/09 18:32:5229.名無しさんBhAQwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26すげえ2024/03/09 21:27:5930.名無しさんaZIqUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26だなw2024/03/10 00:53:4931.名無しさんnOLvEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鳥山明は、国民栄誉賞、ノーベル平和賞を与えるべき彼の作品のスゴイのは、中東の価値観も変えたからなアニメで世界の人が繋がる政治家以上に影響力ある2024/03/10 12:03:5432.名無しさんM5rzLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マクロンは77年生まれだからドラゴンボール世代でもおかしくはないんだよな…2024/03/10 16:56:3533.名無しさんF2ULgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちょっとスレ見てあっと思って書いてます。マクロンなら毛糸洗い物大丈夫なんだよね?ちょっとコインランドリー急ぎますんでよろしく2024/03/10 19:42:4634.名無しさんna8lfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大谷とかどうでもいいけどこの訃報はショック。日本のメディアはあまり興味ないみたいだけど。2024/03/10 20:06:5735.名無しさんvgEBEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういえば増税メガネは無視か2024/03/10 20:10:52
【東京】「騒いだら殺すぞ」満員電車で女子高校生を脅しスカートの中に手…わいせつ行為の疑いで45歳男逮捕「全く分からない」容疑否認 JR武蔵野線ニュース速報+16826.32025/07/25 17:16:06
米紙ニューヨーク・タイムズは「鳥山氏の作品は国境を超えて広く知られ、何世代もの漫画家に影響を与えた」とたたえた。韓国のファンはネット上に「鳥山先生のおかげで漫画家になる夢を持った。先生は人生の師匠だ」などと悼んだ。フランスのマクロン大統領も追悼のメッセージを投稿した。
韓国の通信社、聯合ニュースは「韓国でも人気の高い日本の漫画家が死去した」と報じた。ネット上のファンサイトには「涙が込み上げてきた」「良い作品を描いてくれてありがとう。先生のおかげで楽しい子供時代を過ごせた」といったメッセージが次々投稿された。
中国では、古典小説「西遊記」に登場する孫悟空がモデルとなった主人公が活躍する「ドラゴンボール」の人気が高い。鳥山さんの死去が伝えられると、SNSでは瞬く間に検索数トップになった。「小学校の低学年で(代表作の)『Dr.スランプ』にはまり、高学年になると『ドラゴンボール』と共に育った」などと、自らの成長と重ね合わせた書き込みが多く見られた。
マクロン仏大統領は訃報を受けて、X(旧ツイッター)で追悼。鳥山さんから2021年に贈られたとみられるイラストと共に、日本語で「鳥山明と何百万もの彼の愛好家へ」と投稿した。仏メディアは「ドラゴンボール」について、「世界で少なくとも2億6000万部を売り上げた」と紹介した。
英紙ガーディアン(電子版)は、鳥山さんが「唯一の作品世界」を創造したと称賛する一方、「私生活はほとんど明らかにしなかった」と、ベールに包まれた一面も伝えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2ae116fce1548e53ab0e1ac130003555788c3ab
中国外務省の毛寧(もう・ねい)報道官は8日の記者会見で、漫画家の鳥山明さんが死去したことに「深い哀悼の意」を表明した。鳥山氏について「著名な漫画家で、彼の作品は中国でもとても人気があった」と評価した。
毛氏は「多くの中国のインターネットユーザーも鳥山さんの逝去に哀悼の意を表している」と指摘した。その上で「日本のより多くの有識者が、両国間の文化交流や友好事業に積極的に身を投じることを期待している」と呼び掛けた。
鳥山さんの代表作「ドラゴンボール」は、中国でも「龍珠」のタイトルで広く知られている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf2828d4d8b38aaaa881d2c6e89a426c209babe1
迂闊に振ったら家に帰れなくなる
ほぼ外国人
追悼番組やってくれ
今世界に広がってるマンガアニメの大きな部分は鳥山明のデザインが源流だと言っていいぐらいだし
中東からも悲しみの声が届いてるんだろ?
もうみんな戦争一時やめようとかならんかなw
その大元は手塚だけど
鳥山明みたいに子供が安心して読める話ばかりじゃないからなあ
この人
ありがとうとしか言いようがないよ
手塚先生は国内では漫画の神様と言われているけど、海外では知名度ないよね。
ライオンキングとか手塚からパクリまくってるじゃん。
まあ、手塚も幼少期以来ディズニーからの影響を大きく受けてはいるが。
けど、手塚のリアルタイム全盛期の1960年代とかには、中国ではそんな漫画の消費市場は生まれていなかった。
手塚神は典型的なディズニーフォロワーだったからな
日本の漫画が世界に知れ渡る前が全盛期だったからしょうがない
三つ目がとおるをヒロイン3人くらいに増やせば
海外でもウケそうだなあ
これは追悼じゃなくて自慢ではw
じゃなきゃ悟空が相手になるぞ
画風というか、服装とかアイテムとか乗り物とか、そういうセンスみたいなもんは総じて鳥山明の影響が出まくってると思うなあ。特に少年漫画は
すげえ
だなw
彼の作品のスゴイのは、中東の価値観も変えたからな
アニメで世界の人が繋がる
政治家以上に影響力ある
マクロンなら毛糸洗い物大丈夫なんだよね?
ちょっとコインランドリー急ぎますんでよろしく
日本のメディアはあまり興味ないみたいだけど。
増税メガネは無視か