【歴史】「江戸時代の日本人の識字率は世界イチ」という説は「嘘」だった ★2アーカイブ最終更新 2024/04/21 17:551.タロー ★??? 「日本人なら誰でも読み書きができるはず」という幻想は、極めて根強い。どのくらい根強いかというと、時間を遡り、歴史上の事実をも塗り替えたほどだ。 江戸時代や明治時代の日本人の識字率は高かったとか、大半が読み書きできたとか、大胆なものでは識字率が世界一だったとかいう言説をよく目にする。たとえば「江戸文化歴史研究家」を名乗る作家の瀧島有はこう書いている。 「江戸後期、日本は『江戸の町の人口』の他に、もう一つ、世界トップクラスを誇ったものがあります。それは『庶民』の識字率。全国平均では約60%以上、江戸の町では約70%以上でした。江戸の町の『実際』は、おそらく約80%以上だろうと言われています」 こういった認識は半ば常識になっているが、結論を先に書けば、誤りである、もしくは著しく誇張されていることが研究によって明らかになっている。こういった俗論は主に1970年代以降、ロナルド・ドーアらによる寺子屋教育の過大評価などによって広まったらしいが、実はドーア本人は後にその見解を訂正している(『日本人のリテラシー』リチャード・ルビンジャー、柏書房など)。 では、当時の日本人の読み書き能力はどのようなものだったのか。 江戸時代末期の日本人の8割以上は農民だったため、「普通の日本人」の識字能力を知るためには、農民についてのデータが欠かせない。だが、多くの研究者も認めるように、江戸時代はもちろん明治時代に入っても、農民の識字率に関する資料は極めて少ない。 生活上の必要があっただろう出納帳を書けるものはなんとか14.5%いたが、「普通ノ書簡」および「証書類」を自分で書けるものはわずか4.4%、社会の動きを知るために必要な「公布達」や「新聞論説」を読めるものに至っては、882人中15名、1.7%しかいない(「近代日本のリテラシー研究序説」島村直己など)。 しかも忘れてはならないのは、この調査は女性を対象外としていた点である。明治時代の識字率には地域によりかなりのばらつきがあるが、女性の識字能力が男性よりも大幅に劣っていた点は全国に共通している。したがって、当時の常盤村の住民全体の読み書き能力は、上の数値よりもかなり落ちる可能性が高い。女性を含めると、村で新聞を読めた人間は1%程度しかいなかったのではないだろうか。 詳しくはこちら(抜粋) https://news.yahoo.co.jp/articles/3b10fa45d675c3457c9a543d6fafe4eb0cd198d6前スレhttps://talk.jp/boards/newsplus/17131434312024/04/16 05:15:11585すべて|最新の50件536.名無しさんEA1wI明治時代の識字率が40%とか江戸時代はそれ以下学校を作ると学校反対一揆が起こった子供を学校に取られると農業の手伝いがいなくなるからと識字率が上がったのは近代的な学校ができてから2024/04/18 18:56:01537.名無しさんHZXLY>>534このスレだけでもいっぱいいるよ、読み返してみ。残念な人達がいるからw2024/04/18 21:24:00538.名無しさんhCMQ1>>531には絶対に回答せず逃げるの図ボロを出すのが余程嫌と見える2024/04/18 23:22:18539.名無しさんEvoPW>>538歴史の話で出典を明示したらそれ以上することは無い出典を無視した部分でやりとりを望む輩は顔真っ赤か最低限の知性も無いことが明白だから放置一択2024/04/18 23:42:17540.名無しさんQbmVG>>486専業ネット戦士は2024/04/19 00:37:42541.名無しさんQbmVG>>523アイヌ語保護はいいことじゃないか2024/04/19 01:26:29542.sagemyfPv調べてないのにって言うけど、調べるまでもなく明らか、ってこともあるよな2024/04/19 04:04:57543.名無しさんfQF5Aこういう歴史的な記録とか公文書は原爆も空襲も受けてない京都にあるもんじゃないのか武士、農民、商人の人口がどのくらいで寺小屋の数と生徒数とか京都に残ってなければ識字率は胡散臭い話しだな2024/04/19 05:16:52544.名無しさんtjQyt>>539回答しない理由探しは不要2024/04/19 07:50:54545.名無しさんD4Npm>>544あのな・・・「お前の言い分が真であるなら」って出典以上の何に真があるんだよマジで最低限の知性も無いのか2024/04/19 08:02:37546.名無しさんyXNMtまあネトウヨは世界一でないと死んじゃう病を治すことだね。痛いし恥ずかしいわ、日本もここまで落ちぶれたのか、と2024/04/19 08:30:33547.名無しさんtvaGj>>545なら何故「決まってる」なんて表現を使ったんだ?2024/04/19 08:36:35548.名無しさんBX30v因みにこちらが聞いているのは>>513の「アイヌの日本語使用禁止もその取り引きで騙すため」というお前の主張に関する話だからな識字率の話とは関係がない2024/04/19 08:48:23549.名無しさんD4Npm>>547そんなもん出典に自信を持ってるからに決まってるだろ資料ってのは現代を生きる名無しの一個人の思い付きで覆るようなもんじゃねーんだよ2024/04/19 08:50:33550.名無しさんcJXhp>>546自己紹介おつ2024/04/19 08:53:52551.名無しさんD4Npm>>548こっちの出典を確認してもし不服があればその本に文句を言え歴史エッセイでも歴史評論でもない真っ当な歴史の本に盾付くとしたらそれは歴史との戦いになるそこを無視してまで俺と議論したいことがあるとしたらそれはただの雑談でしかない歴史の話は資料とあと学者の見解か、それ以上のものは存在しない歴史との向き合い方は高校を卒業した時点で理解しとけ2024/04/19 09:01:07552.名無しさんA1B9T日本語喋る日本キライな連中が居ることはよく分かった2024/04/19 09:30:54553.名無しさんXpbqW庶民が瓦版や本、浮世絵を楽しみで買ってた事実2024/04/19 11:57:32554.名無しさんyFVWu実に馬鹿だな513の発言の根拠を示せないと「印象論で日本を貶めたいだけの輩」というレッテル不可避だという現実が見えてないらしい2024/04/19 12:07:41555.名無しさんRCjjb江戸後期には地方農家の女ですら何百キロも旅行してお伊勢参りしてたから平仮名くらいは読めたろ19世紀なんて欧米でも都市にしか学校なくて地方は家庭教師か親に勉強を見てもらう全国津々浦々に寺子屋があった日本は教育大国だな2024/04/19 12:20:36556.名無しさんeo8eL>>543寺子屋の数は残ってる。「日本教育史資料」の調査による全国の寺子屋数は15,560校であると記載されています。しかし、現状では『史資料』の寺子屋数を数倍上回る数の寺子屋数が幕末期に存在していたことが推測されていますだと2024/04/19 15:25:08557.名無しさんyXNMt>>555それよっぽど裕福な農家は農家でも貸してるほうでしょw大部分は小作農だよ。お伊勢参りなんて江戸からじゃお大尽さまのお遊びだわ。男ですらメインは大山阿夫利神社2024/04/19 16:17:58558.名無しさんtR8y5うちの先祖は農家だけど四代将軍家綱のころから苗字があったって言うし士農工商エタヒニンとかの身分制度なんてどの程度のものだったのかよくわからんね2024/04/19 18:22:11559.名無しさん17BCG>>436バカかこの発達障害の無学文盲のクズゴミ野郎は?笑日本の歴史書20巻読んで、日本語勉強しろや低学歴のクソ男が2024/04/20 20:57:23560.名無しさん17BCGなぜ、明治天皇が教育勅語を出したか?それは国民のほとんどが読み書き出来なかったからだ。列強に負けないための富国強兵政策のために兵隊は読み書きする必要があった2024/04/20 20:57:42561.名無しさん17BCG日本語教育は明治天皇の教育勅語から。ネットでの聞きかじりの知識しかない低学歴ゴミ野郎どもわかった?2024/04/20 20:58:42562.名無しさん17BCG憶測はいいからさ。無学文盲の低学歴ゴミども笑歴史書を読め2024/04/20 20:59:44563.名無しさん17BCG明治天皇が日本語を国民に教えたのは富国強兵のため。兵隊として働いてもらうには日本語の読み書きが必要だった。わかったか?ゴミ野郎ども。2024/04/20 21:00:42564.名無しさん17BCG勉強もしてないクズゴミどもの書き込みが多すぎる2024/04/20 21:01:27565.名無しさん17BCGこのスレにおる幼稚なクズバカどもは日本語全く知らないだろうなあ2024/04/20 21:03:14566.名無しさんBKlxh少なくとも 相手の主張を否定するためにわざわざ人格否定を入れないと出来ない奴からは知性を全く感じない2024/04/20 21:06:15567.名無しさん17BCG>>566いいから漫画読んでねーで歴史書読めやクズバカ野郎が。無学文盲はさっさと死ね2024/04/20 21:13:22568.名無しさん17BCG>>559教育勅語 山県有朋が推進。軍人勅諭と同じものが教育にも必要との考えから。わかったか?大言壮語が得意の発達障害の無学文盲浅学非才の外題学問の低学歴ゴミクズ糞男笑2024/04/20 21:14:34569.名無しさんBKlxhいや効き過ぎだろ メンタル豆腐か2024/04/20 21:18:24570.名無しさん17BCGまあ、こういう5ちゃんみたいな掲示板は知的障害者の集まる学校みたいなもんで、デタラメな意見は当たり前で、そんなところで歴史家が学問的な話をするのは間違いかな笑2024/04/20 21:20:08571.名無しさん17BCGまたつまらぬ知的障害者たちに専門的な講義をしてしまった2024/04/20 21:21:07572.名無しさんjDzHf>>568発狂しすぎて自分にレスしてるぞ2024/04/20 21:21:43573.名無しさんBKlxh>>572やめたれw 顔真っ赤にしてるやないかww2024/04/20 21:22:54576.名無しさんBKlxh今更何を言っても自分にレスという失態は無かったことにならんぞ2024/04/20 23:19:14577.名無しさんKcIDs江戸の町、から農村に条件変えちゃってるじゃないか。江戸の町には農家はほとんど居なかっただろ。2024/04/21 00:56:26578.名無しさんlIGeK知的障害者生徒たちのツッコミ笑2024/04/21 09:49:04579.名無しさん58wxU>>577江戸時代、明治時代の日本人の話してるのに、なんで彼らは江戸の町だけだと思ったん?その他の場所の日本人は江戸時代、明治時代には日本人じゃなかったとでも?」バカww2024/04/21 11:26:21580.名無しさんDvNYf他の国はロンドンとかと比べてるから2024/04/21 16:34:59581.名無しさんcrh1qそりゃあ、戊辰戦争を経ているんだから江戸期とは違うだろ影響を過小に判断し過ぎ完全に断裂してるぞ特に東北地方なんて2024/04/21 17:18:50582.名無しさんDWAns江戸時代に現代日本語の標準語は存在していなかったあたりからの話なんだと思う文語と会話が通じない域の方言や訛りを統一しようとしたのが言文一致運動であり標準語なんですしね戦前と戦後すら近代語と現代語ってわけるくらいですよ2024/04/21 17:43:54583.名無しさんcrh1q幕藩体制の延長と大戦準備じゃ違って当たり前そもそも薩長の習俗が日本的か?と言われれば廃仏毀釈でメチャクチャにしているし2024/04/21 17:49:10584.名無しさんDWAns日本男児あたり九州男児そのものだしな2024/04/21 17:53:49585.名無しさんcrh1q大戦の戦い方もな島津の退き口や毛利の正月儀式をモロに思わせる2024/04/21 17:55:34
【政治】財務省が「玉木首相の可能性」に顔面蒼白…!「消費税5%」「年収の壁」「給食費タダ」「高校まで完全無償化」ヤバすぎる大盤振る舞いに「死んでも飲めない」と猛反発 ★4ニュース速報+3352791.42024/11/02 19:32:48
"クマの箱ワナ"を見に行った男性ハンターが死亡 死因を調べたところ…急斜面から滑り落ち、持っていたライフル銃が暴発、銃弾が頭を直撃していたことが判明 北海道厚沢部町ニュース速報+169682.22024/11/02 19:33:12
20代の知人女性が寝ているすきに"スカートを脱がし"下半身をこっそり撮影… 51歳会社員の男を不同意わいせつ容疑で逮捕 通報された後も撮り続ける 札幌ススキノニュース速報+23571.42024/11/02 19:30:53
江戸時代や明治時代の日本人の識字率は高かったとか、大半が読み書きできたとか、大胆なものでは識字率が世界一だったとかいう言説をよく目にする。たとえば「江戸文化歴史研究家」を名乗る作家の瀧島有はこう書いている。
「江戸後期、日本は『江戸の町の人口』の他に、もう一つ、世界トップクラスを誇ったものがあります。それは『庶民』の識字率。全国平均では約60%以上、江戸の町では約70%以上でした。江戸の町の『実際』は、おそらく約80%以上だろうと言われています」
こういった認識は半ば常識になっているが、結論を先に書けば、誤りである、もしくは著しく誇張されていることが研究によって明らかになっている。こういった俗論は主に1970年代以降、ロナルド・ドーアらによる寺子屋教育の過大評価などによって広まったらしいが、実はドーア本人は後にその見解を訂正している(『日本人のリテラシー』リチャード・ルビンジャー、柏書房など)。
では、当時の日本人の読み書き能力はどのようなものだったのか。
江戸時代末期の日本人の8割以上は農民だったため、「普通の日本人」の識字能力を知るためには、農民についてのデータが欠かせない。だが、多くの研究者も認めるように、江戸時代はもちろん明治時代に入っても、農民の識字率に関する資料は極めて少ない。
生活上の必要があっただろう出納帳を書けるものはなんとか14.5%いたが、「普通ノ書簡」および「証書類」を自分で書けるものはわずか4.4%、社会の動きを知るために必要な「公布達」や「新聞論説」を読めるものに至っては、882人中15名、1.7%しかいない(「近代日本のリテラシー研究序説」島村直己など)。
しかも忘れてはならないのは、この調査は女性を対象外としていた点である。明治時代の識字率には地域によりかなりのばらつきがあるが、女性の識字能力が男性よりも大幅に劣っていた点は全国に共通している。したがって、当時の常盤村の住民全体の読み書き能力は、上の数値よりもかなり落ちる可能性が高い。女性を含めると、村で新聞を読めた人間は1%程度しかいなかったのではないだろうか。
詳しくはこちら(抜粋)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b10fa45d675c3457c9a543d6fafe4eb0cd198d6
前スレ
https://talk.jp/boards/newsplus/1713143431
江戸時代はそれ以下
学校を作ると学校反対一揆が起こった
子供を学校に取られると農業の手伝いがいなくなるからと
識字率が上がったのは近代的な学校ができてから
このスレだけでもいっぱいいるよ、読み返してみ。
残念な人達がいるからw
ボロを出すのが余程嫌と見える
歴史の話で出典を明示したらそれ以上することは無い
出典を無視した部分でやりとりを望む輩は顔真っ赤か最低限の知性も無いことが明白だから放置一択
専業ネット戦士は
アイヌ語保護はいいことじゃないか
武士、農民、商人の人口がどのくらいで
寺小屋の数と生徒数とか
京都に残ってなければ識字率は胡散臭い話しだな
回答しない理由探しは不要
あのな・・・
「お前の言い分が真であるなら」って出典以上の何に真があるんだよ
マジで最低限の知性も無いのか
痛いし恥ずかしいわ、日本もここまで落ちぶれたのか、と
なら何故「決まってる」なんて表現を使ったんだ?
>>513の「アイヌの日本語使用禁止もその取り引きで騙すため」というお前の主張に関する話だからな
識字率の話とは関係がない
そんなもん出典に自信を持ってるからに決まってるだろ
資料ってのは現代を生きる名無しの一個人の思い付きで覆るようなもんじゃねーんだよ
自己紹介おつ
こっちの出典を確認してもし不服があればその本に文句を言え
歴史エッセイでも歴史評論でもない真っ当な歴史の本に盾付くとしたらそれは歴史との戦いになる
そこを無視してまで俺と議論したいことがあるとしたらそれはただの雑談でしかない
歴史の話は資料とあと学者の見解か、それ以上のものは存在しない
歴史との向き合い方は高校を卒業した時点で理解しとけ
513の発言の根拠を示せないと「印象論で日本を貶めたいだけの輩」というレッテル不可避だという現実が見えてないらしい
19世紀なんて欧米でも都市にしか学校なくて地方は家庭教師か親に勉強を見てもらう
全国津々浦々に寺子屋があった日本は教育大国だな
寺子屋の数は残ってる。
「日本教育史資料」の調査による全国の寺子屋数は15,560校であると記載されています。しかし、現状では『史資料』の寺子屋数を数倍上回る数の寺子屋数が幕末期に存在していたことが推測されています
だと
それよっぽど裕福な農家は農家でも貸してるほうでしょw
大部分は小作農だよ。
お伊勢参りなんて江戸からじゃお大尽さまのお遊びだわ。
男ですらメインは大山阿夫利神社
四代将軍家綱のころから苗字があったって言うし
士農工商エタヒニンとかの身分制度なんてどの程度のものだったのかよくわからんね
バカかこの発達障害の無学文盲のクズゴミ野郎は?笑
日本の歴史書20巻読んで、日本語勉強しろや低学歴のクソ男が
列強に負けないための富国強兵政策のために兵隊は読み書きする必要があった
ネットでの聞きかじりの知識しかない低学歴ゴミ野郎どもわかった?
歴史書を読め
兵隊として働いてもらうには日本語の読み書きが必要だった。
わかったか?ゴミ野郎ども。
知性を全く感じない
いいから漫画読んでねーで歴史書読めやクズバカ野郎が。無学文盲はさっさと死ね
教育勅語 山県有朋が推進。軍人勅諭と同じものが教育にも必要との考えから。
わかったか?大言壮語が得意の発達障害の無学文盲浅学非才の外題学問の低学歴ゴミクズ糞男笑
そんなところで歴史家が学問的な話をするのは間違いかな笑
発狂しすぎて自分にレスしてるぞ
やめたれw 顔真っ赤にしてるやないかww
江戸時代、明治時代の日本人の話してるのに、なんで彼らは
江戸の町だけだと思ったん?
その他の場所の日本人は江戸時代、明治時代には日本人じゃなかったとでも?」
バカww
江戸期とは違うだろ
影響を過小に判断し過ぎ
完全に断裂してるぞ
特に東北地方なんて
文語と会話が通じない域の方言や訛りを統一しようとしたのが言文一致運動であり標準語なんですしね
戦前と戦後すら近代語と現代語ってわけるくらいですよ
違って当たり前
そもそも薩長の習俗が日本的か?と言われれば
廃仏毀釈でメチャクチャにしているし
島津の退き口や毛利の正月儀式をモロに思わせる