【運転免許】トラックドライバーの声を全く理解していない…中・大型車「AT限定免許」新設に失望する理由アーカイブ最終更新 2024/05/07 16:281.ギャラガー ★???他業種から遅れること5年。トラックドライバーに対する働き方改革関連法が4月1日に施行された。そんな中、先日も警察庁がある規制緩和を行うと発表した。それが、中・大型車に対する「AT限定免許の新設」だ。しかし、現場のトラックドライバーからは「中・大型AT限定免許導入は反対」とする声が非常に多い。確かに現場では、中・大型AT車の需要はかなり高くなってきている。今回、SNSでトラックドライバーや運送事業者に「自社トラックのAT車とMT車の割合はどのくらいか」聞いたところ、AT車は大型車で7割ほど、中型車では2割ほどだった。物理的な理由として挙げられるのは、現場で未だに存在感を示す「MT車の存在」だ。(抜粋)(続きは以下URLから)https://news.yahoo.co.jp/articles/b767888f65541d510abd15dd43da31b8e36f42542024/05/03 10:41:42240すべて|最新の50件2.名無しさんL986Aトラックに限らずMT免許取ろうと思わないよな2024/05/03 10:42:223.名無しさんE0bsnMT車なんてこの時代にいらない2024/05/03 10:42:464.名無しさんZzg7eそもそも車が不要2024/05/03 10:43:125.名無しさんlT46jトラックドライバーが減ってるのは労働環境のせいじゃないの2024/05/03 10:43:436.名無しさん9milK飯塚トラック2024/05/03 10:43:597.名無しさんFmq8Dアマゾンプライムの値段も上がりそう2024/05/03 10:44:298.名無しさんU2CtUトラックドライバーって1人で出来る仕事だから気楽そうなイメージそうでもないのかね2024/05/03 10:45:329.名無しさん1Xl02MTが残ってるのは何か理由があるんじゃないのもうATに切り替わってるのかと思っていたよ2024/05/03 10:46:3710.名無しさんpFsT2AT限定モン「企業は働きやすい環境を作れ!」2024/05/03 10:47:2711.名無しさん1Xl02>>8安くて食えないというのが30年くらい前から言われてたな仕事が好きな人は多いだろう2024/05/03 10:48:1112.名無しさんlbAIWMTは全部ATに買い替えればいいそれに補助金だせば解決2024/05/03 10:48:1513.名無しさんuh4dtソース読んだけど「中・大型AT限定免許導入は反対」の理由が理由になってなかったわ。クソ記事。2024/05/03 10:50:0814.名無しさんGO3pE仕事にならんだろクソ自民が経済活動の邪魔ばかりして2024年問題も大馬鹿どもが余計なことしやがった2024/05/03 10:50:3315.名無しさん8HLtx外国人労働者に即席で中大型車免許を取らせるためだろう。2024/05/03 10:53:0916.名無しさんYuNLaプロがMT車に乗れないでいいのかなんだ、ただの老害の意見だったか2024/05/03 10:53:5117.名無しさんgFySE>>11仕事好きでもあまりに賃金安いと厳しいよね2024/05/03 10:54:4818.名無しさんLZqOFわざわざ大型免許取るのにAT限定選ぶやついるのか事故が増えそうだしやめろよバカ2024/05/03 10:55:1419.名無しさんqu8cc>>8積み下ろしがきつかった2024/05/03 10:56:4020.名無しさんrNfeF>>15 それな だけどそれには野党も明確な反対姿勢ではないよな 自民だけの話したらではない2024/05/03 10:57:3121.名無しさんrNfeF>>8 なにを運ぶかにもよるけど基本は一人の空間だから気楽は気楽だよ2024/05/03 10:58:0522.名無しさんS3PE7>>19運転は好きだけどこれがつらくてやめたって話は聞いたことある2024/05/03 11:00:0323.名無しさんdJzer>>1トラック運転も特定技能になったし安倍は特定技能外国人の永住権取得を世界最速で可能すると言っていた最初から移民ありきだよAT可でさらに加速する2024/05/03 11:04:2624.sageQwis5あまり稼げないのなら選ばない職業かもな2024/05/03 11:04:4425.名無しさん2lqIN燃費はほとんど変わらないけどほんの少しだけMTがいいわずかな燃費のためにMT車がつかわれているATが楽で疲れないのにドライバーの疲労は一切考えないのが会社2024/05/03 11:05:0926.名無しさんsoaqQそもそも2024問題は安倍自民党のせいなんだよな根本的な問題解決できないのに強制規制させたんだからんで更に言えば中型免許新設→安倍準中型免許新設→安倍自転車専用道路→安倍電動キックボード→岸田次はATトラック?ほんと嫌がらせ自民党2024/05/03 11:06:0427.名無しさんgJKh9細かい操作する時にMTモードに切り替えんといかんのだがタイムラグが正直面倒、駐車する時のバックてタイヤ軸を意識して目視とミラーで確認しながら下がるんだが俺はこれにスムーズなリズムが大事だと思っている。切り替えのタイムラグでスムーズな一連のリズムがバラバラになるのが嫌2024/05/03 11:06:1628.名無しさんdJzer>>24トラック運転は特定技能外国人が担うアベノミクスの既定路線だろ運転手が減って困っているというが賃上げ待遇の改善は進まない2024/05/03 11:06:4329.名無しさんHCFenなんで高速貨物鉄道じゃなくリニアなんだよ物流が求められて、あくまで人を運ぶ頭おかしい日本2024/05/03 11:08:3230.名無しさんyioKV>>8年数長いってだけで威張り腐ってるクソガイジが沢山いるからなリフトずっと占拠してたり美味い荷物だけ積んだり意味不明な罵倒飛んできたりするけどそれでもいいならどうぞ2024/05/03 11:09:0431.名無しさんsoaqQ>>28トラック運転手不足も少子化が原因更に健康食品や薬など通販範囲拡大させれば運送が大変になるこれも安倍だぞ2024/05/03 11:10:3132.名無しさんsoaqQ人手不足と知りながら通販範囲拡大安倍は頭おかしいし、なぜか規制してる賞品ではなくドライバーという2024/05/03 11:12:2733.名無しさんS5C5O店で買えるものは店で買えわざわざ通販で自宅に届けさせる必要ないだろ2024/05/03 11:13:4834.名無しさんdJzer>>25ATは物理的にトラックに掛かる高トルクには耐えられない厳密にはミッションはMTそのままでミッション操作をコンピュータが自動でする欧州で主流の方式日本ではスズキのAGS(ギクシャクすると不評)ホンダがフィットで採用してリコール重ねたwDCTなどがある(クラッチを2つに増やしてギクシャクを改善)2024/05/03 11:13:4835.名無しさん3YkGR>>31労働力は少なければ少ないほどいい少子化が解消してしまうと賃金が下がってデフレ不況になるぞ山本太郎も言ってたわ2024/05/03 11:15:0836.名無しさん9vtF5リニア作る暇あるならトラック専用高速道路作れよ2024/05/03 11:15:4637.名無しさんPLFeZ>>35デマ2024/05/03 11:16:2438.名無しさんh6IGA事故が増えるのが分かっているからやめた方がいい2024/05/03 11:17:4539.名無しさんshN34コンテナ専門の長距離トレーラーなら積み下ろししなくていい2024/05/03 11:20:1140.名無しさんmKmifギア落としたく無いからってビタ付けしてくる低知能減るからいいと思う2024/05/03 11:21:2841.名無しさんUxv5n正直な話しATは故障したら直すのが大変なんよ主に高速を走る大型ならMTでも7速に入れとけばシフトチェンジの必要が無い2024/05/03 11:22:0242.名無しさんS47b9結局のとこ物流問題に対して環境改善全くやってなく人の技術部分で何とかしろという根性論でしか解決しようとしてねぇ2024問題だダブルトラックだATトラックだと、どんだけ自民党無能で何のために増税してんだ空母と戦闘機やって場合か国賊ども2024/05/03 11:22:1643.名無しさんdJzer>>9>>25トランスミッションのATは日本では絶滅危惧種だけどな軽からSUVまで今やCVTが主流だし重量の掛かる業務用の乗り物はギアがしっかり噛み合うMTでないとダメ2024/05/03 11:22:2044.名無しさんsoaqQ秘書に運転させて蹴飛ばしたり90キロ飛ばしても気が付かないような自民党議員に任せるもんじゃない、さっさと政権交代2024/05/03 11:25:5745.名無しさんdJzer>>42安倍は信用の切り売り日本の切り売りをしてきただけだからな輸入依存なのに円安誘導にして自分が政権の座にいるときだけさも良いように見せかける事に執着していた意識は低く、恥も良心の呵責もなく平気でそれが出来るサイコパスだった2024/05/03 11:26:1846.名無しさんYUJB5一年間くらいトラックドライバーと官僚入れ替えればいいと思うよ官僚なんかぶっちゃけいないほうが日本も清浄化するしね2024/05/03 11:26:3447.名無しさんGO3pE>>43お前重度の発達障害かwCVTも当然ATに含まれるがAT免許はあってもCVT免許はないwAT免許でCVTも乗れるがお前相当頭がおかしいなそれに大型車のATはCVTではないがなそんな大きな伝達容量の金属ベルトは現時点で開発不可能だ2024/05/03 11:29:1248.名無しさんL1fmqリニア作る人手があるならトラック専用道路作れたはずだ2024/05/03 11:29:2449.名無しさんMWRf7いっそのこと第二東名をトラック専用にしたら?そこじゃら全国に広めろよ2024/05/03 11:30:5650.名無しさんdJzer>>47AGS専用の免許はないからwAT免許としているだけ構造はMTのまま2024/05/03 11:31:3751.名無しさんdJzer>>47そもそも最初にトランスミッションの話だと言ってるだろトランスミッションだと2024/05/03 11:32:3752.名無しさんseUcMそもそもAT免許にしたら誰でもすぐにトラック運転手になれるとか思ってそう自民党とネトウヨあたま悪いから2024/05/03 11:33:4553.名無しさんsoaqQ運転手へ負担の少ない運送させてあげたい優しい気持ちが自民党にない2024/05/03 11:36:2454.名無しさんcl0S5もう移民入れろよただし長距離限定でな家までは来てほしくないw2024/05/03 11:37:0955.名無しさんgJKh9昨日ニュースでやってた殺意全開で轢逃げやった名古屋の外人プリウス捕まったのか?外人トラックドライバー増えたらあんな思考持った奴が日本で働くんだぞ2024/05/03 11:37:3556.名無しさんnSMCIいまトラックもATなの?2024/05/03 11:40:1657.名無しさんUxv5n>>52その通り普通車と車両感覚が違うからな内輪差とケツのオーバーハングは慣れなと素人では無理ATだから簡単に運転出来ると思うのは大違い2024/05/03 11:40:5858.名無しさんuJyhg採用時に運転免許証の確認もしない企業って有るのか?車を運転するなら使う車に対応した運転免許証が必要だからな。AT限定免許の人間を採用しなきゃ良いだけの話だろう仕事で車を運転しないなら誰が準中型運転免許以上を取るかよ。話をおかしな方向に持って行く趣味のパヨクさんだな2024/05/03 11:43:5859.名無しさんdJzer欧州の周回遅れで日本はこれからAMTやDCTを増やすのだから大変だよ技術的にもノウハウも少ないし2024/05/03 11:44:4360.名無しさんgYzL9頭が悪いからMT取れない脳味噌が動かないからミッションの操作方法やその効果が理解出来ない手数が増えると人間としての能力が発揮されず事故るのがオートマチック無能さまあMT持ってるだけで自慢とか言うがそれすら無いのが本音要するに嫉妬と妬みからくるただの脳停止の発狂馬鹿だろwww2024/05/03 11:45:2461.名無しさんdJzer>>58人がいないって時代にAT限定なんての増やされたらただの嫌がらせw2024/05/03 11:45:3962.名無しさんHK7Pi>>1元記事読んだけど、対策がショボいという理由なら分かるが、反対って意味不明。MTが多い会社はAT限定ドライバーを雇わないだけの話じゃん。2024/05/03 11:46:2463.名無しさん1Xl02なんかいろいろ不都合がありそうだな最近の政治はいい加減だから欧米からの流れかぜんぜん詰めてないいわゆる穴だらけ2024/05/03 11:47:4664.名無しさんHK7Pi>>61雇うように政府から強制されてるの?2024/05/03 11:47:5165.名無しさんdJzer>>64人手不足なのにAT限定増やして対応したフリ自民党らしいやってる感2024/05/03 11:52:3166.名無しさんZkjOp機械操作した方が優秀なんだけどMT信仰が未だに多いんだってな先進国では珍しい傾向2024/05/03 11:55:1167.名無しさんjIGRYこんなこと言ってたらそりゃ人も来ねーわ2024/05/03 11:56:2768.名無しさんnSMCI若い世代で大型持ってんの少ないんじゃないの?今後重宝されるんじゃないかな2024/05/03 12:00:0269.名無しさんdJzer>>66日本にはMT信仰なんて殆どないぞ日本はAT車率98.6%で世界一だからMTはヨーロッパは32%、アメリカで3%2024/05/03 12:02:1570.名無しさんZkjOp手積み手降ろしの謎文化が消えないと外国人もやらないと思われる2024/05/03 12:02:5771.名無しさんXGTZQ>>59NAVi-5も知らんアホ発見wいすゞがAMTのパイオニアなのに2024/05/03 12:06:2672.名無しさんGhWLcMTは壊れにくい 以外のメリットは?2024/05/03 12:07:2073.名無しさんJcJuO燃費誤発進回避2024/05/03 12:27:0974.名無しさんiEymCMTはシフトレバーの変更で手が忙しく動くATみたく暇だとスマホ見ながら運転する馬鹿が増える2024/05/03 12:28:2675.名無しさんZdjJ2トラックでもブレーキとアクセルの踏み間違えが多発するようになるのか地獄だな2024/05/03 12:36:4576.名無しさんO7tct>>19しかも積み下ろしはサービス当たり前と思われてるしね2024/05/03 12:37:4677.名無しさんCDDt4現役だけどドライバー30人ぐらいが賃上げ求めて集団ストライキやってる労組ないから業務放棄だけど効果的すぎて倒産の危機2024/05/03 12:40:4478.名無しさんCDDt4ATトラックの変速機が6から10まで年々増えてる無段階目指してるんだろうけどATはまだ試作品の段階だと思ってる2024/05/03 12:44:0279.名無しさんCDDt4内部は時速90kmまでに変速機9段階も変えてる代物だよもう少し完成してから販売してくれ2024/05/03 12:46:0480.名無しさんUxv5nふそうのセミオートマは最悪ですよ故障が多発してるありゃあ設計ミスだろうな2024/05/03 12:47:4181.名無しさんrNfeF>>23 特定技能ってそういうことなんか? まさかただ安倍叩きたたいだけじゃないよね?2024/05/03 12:49:4782.名無しさんrNfeF>>72 雪国は冬はマニュアルのほうがトラックは乗りやすいね 坂道の合わせの半クラとか2024/05/03 12:51:1083.名無しさん2zi3T>>77まじですか!2024/05/03 12:57:0784.名無しさん0kagE所詮、机の前で勉強しかしてないようなアホに現場を理解出来るはずも無し2024/05/03 12:57:5985.名無しさんzjWd7>>9大型トラックはATじゃないぞMTのミッションでクラッチ操作を電子制御にする事で2ペダル化してるだけだからな2024/05/03 12:59:0686.名無しさんDJJh8キャンターのATは積み荷満載で峠は最悪だったMTなら3速4速で走りたいところを2速と4速で走る感じ2024/05/03 13:01:2987.名無しさんO506m茨城県の運送会社が毎年ウズベキスタン人,タジキスタン人のドライバーを毎年100人を目標に採用するんだって優秀なドライバーはバス運転手にさせるらしいウズベキスタンに日本向けの自動車学校を作ったんだってw2024/05/03 13:05:2288.名無しさん146rg>>83俺は運管雑用事務だから出社はしてるけど定期請負の仕事しかまわってないドライバーも金ないだろうからどっちが根負けするかチキンレースになってる2024/05/03 13:06:2789.名無しさんcQuCR>>78そこそこ古いポンコツでも12何だが・・・・2024/05/03 13:10:2890.名無しさんHK7Pi>>65あーやっぱコンテキスト理解出来ずに言葉の断片に噛み付いてるのか。対策がショボいってなら分かるけど、って書いてる意味が分からなかったんだな。何か単語は読めても文脈理解出来てないのが居るね。2024/05/03 13:14:2291.名無しさんnYLZ2排気ブレーキのエアーが切れたらどうなるかぐらい会社は新人にキッチリ教えろよ2024/05/03 13:14:3692.名無しさんHK7Pi>>69つまりATに噛み付いてる時点でアタオカと。セルフ論破しちゃってるよ?2024/05/03 13:16:1993.名無しさんsjQqB>>89AT1の中にMT表記の×2が入ってるから同じだと思ってるけど俺の認識間違ってる?2024/05/03 13:17:2494.名無しさんsjQqBMT12をAT6でやってたけど繋がらないからAT10まで増えたという認識だよ2024/05/03 13:19:0195.名無しさんhvNdv近い将来自動運転車限定免許という時代に2024/05/03 13:19:5596.名無しさん1Xl02これ規制や指示出してる側がトラックのMTとATの問題を全く理解してない可能性が高いな俺ももっと簡単にAT化できてると思ってたよそんなやつが原案考えてたら、うまく行かんわな2024/05/03 13:20:4097.名無しさんvxyhBAT免許は賛同するMT車使ってる会社なんて買い替える金がない所なんだから、貴重な新規ドライバーをそんな所に入れない意味でも意味がある2024/05/03 13:31:0598.名無しさんcQuCR>>93どこのポンコツ乗ってんだ?かなり前からMTは7速ATは12速なんですけどw2024/05/03 13:31:1399.名無しさんvxyhB>>87なおドル円200円突破したらご破綻だな2024/05/03 13:33:25100.名無しさんysRG2>>39フォークリフトでの荷卸をさせる荷主もいるぞ。2024/05/03 13:36:04101.名無しさん1Xl02>>97物を知らないとこういうこと言い出すわけだ普通乗用車しか知らん感覚だとそう思うわな2024/05/03 13:37:35102.名無しさんN7ksh大型トラックのオートマ車は馬力なさそう2024/05/03 13:43:24103.名無しさんXqc6L>>98ポンコツかどうかじゃなくてAT12はMT6だと思うけどいま出てる新型のATは9速10段階がMT18速という認識で間違ってないと思うけど?違うのか?2024/05/03 13:45:55104.名無しさんD33fR石原都知事時代の排ガス規制で地方から都心部へ出入りする長距離トラックは買い替えでほぼATが導入されそれから10年以上経って地方に流れたMT車もそろそろ廃車だろうな。ATとMTの価格差が無くなったのとMTみたいに運転手ごとの運転の差が出にくくてコストが計算しやすいと聞いたな。2024/05/03 13:48:30105.名無しさんD33fR>>30西濃?福通?2024/05/03 13:49:31106.名無しさんsXj7F半クラ無いと坂道のクソ曲がったバック入庫とかほんと無理。2024/05/03 13:50:08107.名無しさん0DXxcATはブレーキ効かないから嫌って、そりゃ過積載してるからじゃんw2024/05/03 13:53:09108.名無しさん7ykog記事を読んだが、ATのトラックに替えれば良いだけだった。2024/05/03 13:53:22109.名無しさんjYrxa乗ったことあんのか?2024/05/03 13:53:58110.名無しさんhOZea大型車は無くなってほしいマナー悪いし事故ったとき乗用車側の被害が大きいし大型車の代わりに軽トラ3台走らせればいいでしょ2024/05/03 13:54:39111.名無しさんjGDZpMTの優位性なんてほぼないんだから、MTトラックなんて廃止でいい2024/05/03 13:55:49112.名無しさんxNjhr知ってた、やたら免許の細分化するくせになに矛盾したことやってんだ、って感じ2024/05/03 13:56:58113.名無しさんxNjhrもしやこれはいつもの公明の罠?w2024/05/03 13:58:03114.名無しさんLZBQw乗れば分かるが、オートマの4トンとか大型はうんこだぞ2024/05/03 14:00:37115.名無しさんHK7Pi>>100積込前の仕分けとか、荷卸し後の倉庫積み上げまでやらせるのが未だに結構居るしね。ドライバーの労働環境悪化の要因には手をつけないで、時間とかの如何にも削減しました!ってアピールしやすいところだけ罰則強化すれば良いwという、手抜きの間抜けな政策。2024/05/03 14:03:54116.名無しさんJG0fj荷積荷降ろしの規制は一生しなそう2024/05/03 14:07:18117.名無しさん7qml9プロのトラックドライバーの隣に乗った事ある人がいると分かり易いのだが運転を極めている人の運手はマジ凄いぞ。実際彼らは道路状況を頭で確認して動きを決める事の察知力が凄いので後ろから前の車の動きを予測出来てしまう。2024/05/03 14:11:17118.名無しさんCO0NPEVやFCVトラックが出てきたら、クラッチなんか無くなるだろうからMT車に拘っても将来性ないね。2024/05/03 14:11:37119.名無しさんHXn48AT限定なんかあるから踏み間違い事故が起こるんだぞATなんかやめちまえ2024/05/03 14:21:03120.名無しさんQugE9>>117乗用車よりも高い位置から見下ろしてるから予測もしやすいだろうな2024/05/03 14:22:05121.名無しさんLUgex永いことMT車運転してるとクラッチ踏む足がだんだん疲れてくるんだよねオートマはそこが便利だな でも雪道の揉み出しはMTじゃないとしっくり来ない2024/05/03 14:43:58122.名無しさんP56wZ黙って運転しとけ(笑)つか迷惑なんだよトラック乗り(笑)下手くそ多すぎる2024/05/03 14:49:01123.名無しさん31emQ大きな幹線道路を走るだけなんて10年以内に自動になるだろ海外ではより複雑な下道タクシーが自動になってるしバス、タクシー、トラック、仕事無くなるのが目に見えてる仕事だけど、日本は法規制でドライバー乗ってなきゃいけない、本来不必要な警備員いないと工事出来ないみたいな縛りでやってくの?2024/05/03 14:55:34124.名無しさんODhfp>>122トラック運転したことあるんですか?2024/05/03 15:07:15125.名無しさんiAtJk賃金上がるどころか下がるもんなこれじゃあ2024/05/03 15:08:51126.名無しさん2gJpS>>110どうやって重量物を運ぶんだよ?お前の様な自分の事しか考えずにしかもアタマが足りない。クルマの運転は控えろよ。2024/05/03 15:09:29127.名無しさんA7pbtドライバーの賃金爆下がり確定2024/05/03 15:10:48128.名無しさん4vTve事故起こしたら自腹とか備品や高速代は自腹とか待機は労働に含まない慣行とか手積み手降ろしとか敬遠されるのは業界があまりにも労働者無視した慣行で動いてるからやろ。2024/05/03 15:12:43129.名無しさんODhfp>>11010tトラック一回分を軽トラ何台で何往復させる気ですか?2024/05/03 15:13:27130.名無しさんP56wZ>>124自分、トラック乗りです(笑)2024/05/03 15:14:04131.名無しさんoonaR反対する理由がないことがわかった。2024/05/03 15:14:15132.名無しさん4vTveあとな、経験者優遇ってろくな教育しないのもあれなんやないの?大型なんて免許取ってもある程度動かさないと乗る方も乗らせる方も怖いやろうに、経験者しか取らないってなったら若いのははじめから業界に入られん(´・ω・`)自衛隊あがりとかだけだろ。はじめからスムーズに動かせるのは2024/05/03 15:17:29133.名無しさん7w0OL>>132自衛隊に標準サイズの大型はありませんw2024/05/03 15:20:10134.名無しさんODhfp>>130黙って運転しとけ(笑)2024/05/03 15:22:01135.名無しさんDGoLaATは微調整できない。あと4cmとかできない。2024/05/03 15:44:29136.名無しさんohla6>>9ウルトラ長寿命2024/05/03 15:46:17137.名無しさん9I1ZNトラックのATはガックンガックンの馬鹿だからな荷崩れしないように気をつけなきゃいけない2024/05/03 15:50:14138.名無しさんohla6けっきょく車検制度で長寿命を達成してコスパが高いといえる2024/05/03 15:51:14139.名無しさんDGoLaトルクがあるからマニュアルでいいのにな。本当に頭が悪い。2024/05/03 15:52:12140.名無しさん0w19c>>105どっちもというか流通なんて大体同じだろ傭車特に九州方面のクソ共は死滅して欲しい2024/05/03 15:59:03141.名無しさんhZnYQ自衛隊の大型トラックですらオートマらしいぞ2024/05/03 16:14:43142.名無しさん6wV3aMTなんて疲れるだけだから廃止の方向2024/05/03 16:15:41143.名無しさんPs9sZ低いギヤの方がパワーがあるし長い下りだとエンジンブレーキも効かせないと危険なこともあるんだろな大型車だと2024/05/03 16:21:08144.名無しさんlbXu0>>140初めての運送会社で西濃にツーマンで。先輩「あなたはね、真面目で大人しそうだけど、そんなんじゃつまらんからね。積み込みしてる間もこっちがリフトを使ってるのに勝手に持って行く連中がいるからビシッと言ってやらんと!これは今俺が使っとるけんだめばい!って!!」到着して先輩「おいちゃ~~ん、リフト貸してぇ~♡♡♡」2024/05/03 16:26:34145.名無しさん9I1ZN普通免許で中型運転出来るように戻したほうが効果的2024/05/03 16:58:02146.名無しさんJG0fj>>144西濃は交差点曲がるの遅すぎる2024/05/03 17:18:28147.名無しさんsTKzs>>1大型トラック程になると車両感覚が難関であって、ATかどうかなんてほぼどうでも良いだろwww2024/05/03 17:26:54148.名無しさん8wWNlコスト掛かる意外性何も無いやろ。てか大型ってATで動くの2024/05/03 17:37:11149.名無しさん1Xl02外国人ドライバーが増えて事故を起こしまくるのが見える結局、日本人のほうが優秀だから2024/05/03 17:53:15150.名無しさんrNfeF>>147 雪国はさにあらず2024/05/03 17:54:04151.名無しさんZ0SRC>>145俺もそう思うわ。昔に戻せば少しは取る人も増えるだろ。2024/05/03 17:59:00152.名無しさん4O8mQ一部の高齢ドライバーがなぜかマニュアル推しなのは何でなん?2024/05/03 19:36:48153.名無しさんEy0ud>>15220年前くらいにMT至高ATヘタレってのがあった女性でもそういってMT乗ってたよw2024/05/03 19:58:05154.名無しさん1Xl02>>152スレに書いてあるやんスムーズに動かないんだとATに切り替えたらいろいろ問題になるレベルだなあとはコスト故障修理も入る2024/05/03 20:01:30155.名無しさん4O8mQ>>153>>154マニュアルを上手く乗りこなせる変なプライドと、労働者の流入を危惧してるためだと思ってた2024/05/03 20:20:03156.名無しさんay6JV>>155頭大丈夫?MTと違ってATは予期しないシフトチェンジとかあってはっきり言って使いものにならないんですけど。ホームにドーンとぶつけて荷物が崩れた所も何度か見たな。2024/05/03 20:25:03157.名無しさんyaOx4給料で差をつけたらいいじゃんAT免許持ち+20万とかさ。それが負担なら中古で売っ払ってATに入れ替えりゃ良いんだよ2024/05/03 20:25:46158.名無しさんyaOx4↑MT免許持ちに+20万な2024/05/03 20:26:23159.名無しさん05i85上り坂で今のギヤで行きたいのに勝手にシフトアップしちゃったりするのかね最近のは制御が熟成されてきてんな事ねーのか2024/05/03 20:37:43160.名無しさんKwaSd>>159ねーな。勝手にシフトアップして勢いが無くなりシフトダウンwもう遅いってのがよくあるのがATのトラックだな。2024/05/03 20:44:23161.名無しさんxKIKwATでもトラックはバックするときクラッチ使うんだけど大丈夫か?2024/05/03 20:59:56162.名無しさんKwaSd>>161今は2ペタルだからクラッチなんか古いトラックしかねーよw2024/05/03 21:04:19163.名無しさんJG0fjセミオートマってあった気がする2024/05/03 21:07:56164.名無しさんqu8cc腰のヘルニアなって辞めた2024/05/03 21:12:24165.名無しさんxKIKw>>162いや2ペダルなんて最近減ってると思うよバックでホーム付け難しいじゃん2024/05/03 21:13:35166.名無しさんnuWO4>>156自家用車でハイブリッド初めて乗ったんだがエンジンとモーターの切り替わりがやだわやっぱバイクも車も純ガソリンMTこそ至高2024/05/03 21:30:00167.名無しさんi2S7g>>165古いAMTは家も3ペタルだが新しいのは2ペタルですが何か?減ってるのは3ペタルだよw2024/05/03 21:43:34168.名無しさん4O8mQまぁオートマ化の波にはさからえないってことなのか?2024/05/03 21:48:16169.名無しさんrNfeF>>162 むしろ新しいのにはクラッチついてる 俺のにはついてないから冬の坂道の合わせが大変2024/05/03 21:51:34170.名無しさん1Xl02読む限りAT化失敗してるから、いまだにMTなんだな2024/05/03 22:01:36171.名無しさん4O8mQ調べたらトラック協会や物流労働組合からの要望なんだから、ドライバーからのオートマ化の要望も少なからずあるんでしょ2024/05/03 22:05:35172.名無しさん9I1ZNオートマだとスマホ運転しやすいもんな運転しながらメシも食えるし漫画も読めるそりゃグータラ運転手はATのほうが良いさ2024/05/03 22:07:52173.名無しさん1Xl02協会や組合がドライバーから話を聞いてるとは限らないそれがよくわかる話だな2024/05/03 22:14:45174.名無しさん4O8mQ新聞によると去年販売されたトラックの7割、バスの9割がオートマ今後はマニュアル廃止もありうるんだから、その辺の事情も含めての導入もあるでしょ2024/05/03 22:39:01175.名無しさんJAQ6Y俺の25万キロの軽トラに謝れATなんてダサいだろ2024/05/03 22:42:22176.名無しさん2RMMU両方乗るけどATのいいところは燃費が良い悪いところは変速のタイミングで、これは手動切り替えでどうにかなる微細なこと問題は使わない(動かさない)左足フロアステップに常時固定で筋肉が攣る2024/05/03 23:45:50177.名無しさんrNfeF>>176 UDとかのは良いんだろうけどごねんもたってないフソウのATの切り替えは手動でも反応悪いぞ それが冬の坂道とかで影響してくるいっぺんに行けるようなところはギア固定でいけるけど 冬の坂道で渋滞とか信号待ちとかのときに合わせるんなら断然マニュアルだわ2024/05/03 23:56:26178.名無しさんFH0IV進化したもんだなあ。あんな大きいのでもDで勝手に進むのか2024/05/04 00:18:53179.名無しさんv19z1今後は国からの助成金も含めて中小も買い替え時に徐々にオートマにしていくらしい2024/05/04 01:13:14180.名無しさんx1fpNチー牛ってマニュアルに異様なこだわりをみせるよな2024/05/04 04:33:30181.名無しさんNUyOy>>177UDみたいなポンコツと他社を比べるのは失礼だろw2024/05/04 04:51:32182.名無しさんZ7j7Wまあ乗ろうが乗るまいが男のくせにAT限定は生物として劣った存在2024/05/04 04:58:07183.名無しさんNUyOyQ指示された停止位置とはどの辺りでしょうか?C-5の本来の停止位置は、滑走路の手前です。管制からは「C-5で待機をしてください」という指示が出されています。海保機の機長は「進入許可を得たと認識していた」と説明しています。Qなぜ、食い違いが生じてしまったのでしょうか?海保機の副操縦士は管制に対して「C-5の位置で止まります」という返事をしています。その返事は当然、管制にも伝わっていますし、機長と副操縦士の間でも共通認識がなされているはずです。その共通認識が得られていなかったために、機長は滑走路に進入していいと誤解をしてしまったのではないかと。2024/05/04 05:26:46184.名無しさんNUyOyNO,1は離陸許可ではない管制との交信記録が公開されました。どの辺りに違和感を覚えますか?違和感を覚える箇所は1カ所もありません。すべて、いつもどおりです。中で言えば、「こんばんは1番目(ナンバーワン)」の言葉ですね。しかし、ナンバーワンと聞いたから、自分がすぐに出られると思うパイロットはいません。この時、この海保の飛行機は、C滑走路からの1番目の離陸機だったんですね順番がただ1番目だった。2番目は国際線の飛行機がいまして、それが2番目の離陸の順番だった。管制からは「あなたがナンバーワンの最初の離陸機ですよ」と、これは離陸の許可でも何でもありません情報提供です。2024/05/04 05:32:05185.名無しさんNUyOyこの事故を防ぐことができたんじゃないかとも思うのですが、いかがでしょうか?非常に重要なポイントだと思います。例えば滑走路に入る前に、着陸機が滑走路に向かっていれば、着陸灯という大変明るいライトが見えているはずです。もしC滑走路に入る時、右側に座っている副操縦士がこの日航機を視認していれば、「危ない」ということをすぐに感じることができます。今回の事故では、海保機は指示どおりに動いません。そして(発着の多い)夜だったことで多くの飛行機を管制していて、管制塔も大変忙しいと思います。最後の砦は、着陸しようと滑走路に近づいて来た日本航空機が「操縦室から見て前に何か障害物がある」「小さい飛行機が止まっている」と発見して、着陸を取りやめることです。ただ、残念なことに事故が起こったのは夜間でしたから、滑走路の周りには多くのライトがあって非常に明るい状態にもなっている。そのライトにかき消され、海保機のライトが見えなかった、あるいは姿が見えなかったなど、色々な事象が伴ったのではないかと思います。海保最低だなw2024/05/04 05:38:07186.名無しさんtOaAD>>177同感、キャンターのATたまに乗るけどクソだわストレスMAX2024/05/04 06:42:02187.名無しさんP09yeその昔は大型持ってたら一生食いっぱぐれないといわれてたそれぐらい稼げた仕事だったんよなんでこうなったんだか…2024/05/04 06:52:28188.名無しさん4q2i7免許p何kぁどうでもいい単に「所得税1/10」とかにすりゃいいだけ2024/05/04 06:59:54189.名無しさんDhUPsトラック乗ってたら分かるけど、ATはマジで馬力ないよ特に出足がかなり遅いやっぱりトラックはMTじゃないと話にならんよ2024/05/04 07:17:44190.名無しさんPBg6g>>187腕一本で稼げてカッコいいって言われていたイメージが、今じゃ典型的なブラック2024/05/04 08:21:33191.名無しさんPBg6g>>178従業員送迎用のバスとかもAT増えてきて運転手左手が暇で落ち着かないのかエアコンの温度調整ボタンずっとピッピッ触りまくるからうるさい2024/05/04 08:27:09192.名無しさんQ4wJUトラックこそ早々に自動運転を許可するべき2024/05/04 08:29:47193.名無しさんj3IlX>>192辛いのは荷積荷降ろし2024/05/04 09:06:42194.名無しさんmVCvjこれなら運転手のなり手が増えるなMTなんて時代遅れだしな2024/05/04 09:18:10195.名無しさんhTYLo>>181 乗ったことある?UDのオートマは当初から一番乗りやすかったんだぞ スカニアとかは知らんけど フソウが一番良くない イスズもクラッチつけたっていうのに2024/05/04 09:25:04196.名無しさんhTYLo>>192 幹線道路や高速移動でセンター間移動の箱車ならそれでいけるかもね2024/05/04 09:26:29197.名無しさんmVCvjもさいくさいおっさんばかりじゃなくヤングや女性も運転しやすくなってトラック業界も魅力的になるだろう2024/05/04 09:27:38198.名無しさんg2G4wこれもEVとかレジ袋廃止と同じで、市場のレベルを下げて外国人を入れたいみたいな話だないまのレベルでは外国人は入れないなら日本のレベルを下げよう、と改めて考えると、いろんな業界でやられてるわそのうち外資、外人が入ってくるんじゃないか?2024/05/04 09:39:08199.名無しさん8TBsR>>3トラックのAT車なんて誰も乗りたがらねえよw知ったか2024/05/04 11:03:12200.名無しさん8TBsR>>24自分で何でも運べよw2024/05/04 11:03:56201.名無しさん8TBsR>>28日本語読めないやつが看板無視して事故る未来外国人雇いたいならクルド人問題見てこいアホ2024/05/04 11:04:45202.名無しさん8TBsR>>35バカ太郎がなんだって2024/05/04 11:06:28203.名無しさん8TBsR>>40トラックに追いつかれるスピードか40の低知能は車の流れにも乗れないんだな2024/05/04 11:07:34204.名無しさんDOxyM労組は何してんの?トラック協会なんてのはただの自民の集票マシーンなんだろ?2024/05/04 12:14:30205.名無しさんnDGsf>>195マニュアルトランスミッションは、クラッチ操作が必要で、運転に技術を要します。しかし、セミオートマではクラッチ操作が必要なく、慣れていない人でも運転しやすいです。また、ドライバーの負担軽減という観点からも採用が進んでいます。Byいすゞ自動車安いだけが取り柄のUDなんて新車から警告灯が付くゴミですけどねw2024/05/04 12:32:05206.名無しさんhTYLo>>205 いや 濁さないでこたえて UDのオートマ乗ったことある? そういうはなしを聞いただけとかじゃないよね?2024/05/04 14:30:29207.名無しさんhTYLo>>199 冬道ほとんど走らない箱車のセンター間移動とかならオートマが楽だとはおもうわ トレーラーならとくに 林道とか現場いくようなセルフとかはマニュアルのほうが扱いやすい場面が多い2024/05/04 14:32:25208.名無しさんtbYCM>>190昔っからブラックはブラックだろ稼げるってだけで2024/05/04 15:07:33209.名無しさんBLb7M>>19車上渡し契約の運送会社で働けよバカか2024/05/04 15:17:51210.名無しさんddrFe運送会社でバイトしたけど、一部上場の〇〇社にいたけど気に入らない上司ぶん殴って辞めてやったわってエセ武勇伝ほざく運転手多かったなw2024/05/04 15:35:56211.名無しさんnDGsf>>206あるよ日野のほうがマシだったけどなw2024/05/04 15:37:50212.名無しさんQoPwx西欧先進諸国でははるか20世紀後半には、「安全性、ドライバーの負担を考えるとAT一択しかなく結果、経済性につながる」と認識して当時からAT全盛だけど「日本では事業者と株主優先の立場だから、燃費に優れるMTから離れられない」と1994年当時のトラックマガジンに特集で詳しく載っていた。近年起きた富士山での観光バス暴走事故(その前のスキーバス暴走事故)もAT車だったら起きていない。(減速ギア切り替え失敗)2024/05/04 16:24:59213.名無しさんYosak若い子がATしか乗れないんだからATトラック普及させるのは当然導入する資金がない運送会社は遅かれ早かれ人手不足で潰れるのを待つばかり2024/05/04 16:35:38214.名無しさんhTYLo>>211 そうなん? おれのまわりの運転手はいろいろ乗った中ではUDがいちばん評判良かったけどな 俺もUDは反応とギア選定の細かさが良いなと思ったけどな フソウは良くないわ2024/05/04 16:37:56215.名無しさんhTYLoちょこちょこ業界じゃないやつが面白がってレスしてるパターンのスレなw2024/05/04 16:38:41216.名無しさんtOaAD>>211キャンターのAT乗った事ある?2024/05/04 16:47:07217.名無しさんhTYLo>>213 潰れる言いたいだけだろw2024/05/04 16:57:15218.名無しさんg2G4w国や資産家がATを普及させたいのだが、現場はMTじゃないとと考えてるのがよくわかるスレだな実際に切り替えるとうまく行かなくて事故も起こすんだろう他の業界でも事故増えてるからな上の頭が悪くなってるからいろいろと難しい2024/05/04 17:03:45219.名無しさんhTYLo>>218 できないことはないんだけどね 楽な部分もあるし だけど雨ふったらマニュアルだったらいけてた坂道がオートマになるとギアロックしてもデフロックしても登れなくなるとかがある 現場行くようなトラックはね2024/05/04 17:08:05220.名無しさんg2G4wそこの入り口は入れませんとか荷物重すぎて無理ですとか、許してくれるかだなそれと故障や事故2024/05/04 17:16:19221.名無しさんv19z1>>213結局これなんだよな2024/05/04 18:46:32222.名無しさんjEYzF高速道路で自動運転できるトラックを早く発売するべきそうすればドライバーは寝てられる2024/05/04 19:13:41223.名無しさんWVWpL>>209 すぐに火病起こすな笑2024/05/04 20:05:54224.名無しさんn1eIX>>51CVTのTは何なの?MT or ATの免許制度(3ペダルor2ペダル)の話とATの種類の話がごっちゃになるのは物事の趣旨を理解できないバカちゃんにはよくあることだね(笑)2024/05/04 20:34:02225.名無しさんxfOls海外ではドライバーは主に移民の仕事だね本国人使うのはもったいない2024/05/04 21:38:48226.名無しさんzV8LU普通免許で8トンまでに戻せわざわざ教習所に行く気が起きん2024/05/04 21:42:29227.名無しさんcclSt給料上げないと人手不足は続くよ2024/05/04 21:44:20228.名無しさんv19z1トイレを付けろという意見も出てきているらしいよ2024/05/04 21:51:43229.名無しさん8D97J以前は適当に休憩出来てたのが今はそんな余裕無いんでしょ?それで給料も減るなんて辞めるわな2024/05/04 22:19:46230.名無しさんetuR830年前は見たことなかったのにだいぶ変わったなw2024/05/05 05:22:04231.名無しさん5MGZg>>226まぁそれだけど普通中型大型の時に8t限定で大型は1ヶ月費やしたけどわりと簡単に取得できるわついでに牽引と大型特殊も続けて行ったから運転センスは大型で身につける方がいいわ2024/05/05 05:28:27232.名無しさん2UZ5h事故ると借金背負わされるのも若い子は敬遠するよ働いてて殺人犯になる確率も高いし人生棒に振るリスク、時間が不規則な割には安すぎ2024/05/05 05:46:50233.名無しさん1Gjaa自動運転必須の時代がやがて来る職業2024/05/05 06:45:25234.名無しさん8Eg4F話聞いてると自動運転は難しそうだけどな保険も高くなるだろう簡単なところは自動化できるかもしれんが、日本の道は狭いし山も多いから2024/05/05 10:38:13235.名無しさんo1sIm自動運転なんてまだまだ無理だなAIに仕事を取られのは事務職のほうが先2024/05/05 11:38:25236.名無しさんk1jwV大型トラックと高架道路は迷惑だわ2024/05/05 17:04:47237.名無しさんk2RVgそれでも若い人はやらないし歳とってからの大型業務はかなりきつい2024/05/05 18:56:06238.名無しさんSMRfd>>234正論2024/05/05 19:06:50239.名無しさんfPFWI>>236 どういうこと?2024/05/06 18:46:17240.名無しさん1FK2Vオートマ4t乗ってるけど楽だぞー市街地は特に楽だわ2024/05/07 16:28:22
そんな中、先日も警察庁がある規制緩和を行うと発表した。それが、中・大型車に対する「AT限定免許の新設」だ。
しかし、現場のトラックドライバーからは「中・大型AT限定免許導入は反対」とする声が非常に多い。
確かに現場では、中・大型AT車の需要はかなり高くなってきている。今回、SNSでトラックドライバーや運送事業者に「自社トラックのAT車とMT車の割合はどのくらいか」聞いたところ、AT車は大型車で7割ほど、中型車では2割ほどだった。
物理的な理由として挙げられるのは、現場で未だに存在感を示す「MT車の存在」だ。
(抜粋)
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b767888f65541d510abd15dd43da31b8e36f4254
そうでもないのかね
もうATに切り替わってるのかと思っていたよ
安くて食えないというのが30年くらい前から言われてたな
仕事が好きな人は多いだろう
それに補助金だせば解決
2024年問題も大馬鹿どもが余計なことしやがった
なんだ、ただの老害の意見だったか
仕事好きでもあまりに賃金安いと厳しいよね
事故が増えそうだしやめろよバカ
積み下ろしがきつかった
運転は好きだけどこれがつらくてやめたって話は聞いたことある
トラック運転も特定技能になったし
安倍は特定技能外国人の永住権取得を
世界最速で可能すると言っていた
最初から移民ありきだよ
AT可でさらに加速する
わずかな燃費のためにMT車がつかわれている
ATが楽で疲れないのにドライバーの疲労は一切考えないのが会社
根本的な問題解決できないのに強制規制させたんだから
んで更に言えば
中型免許新設→安倍
準中型免許新設→安倍
自転車専用道路→安倍
電動キックボード→岸田
次はATトラック?
ほんと嫌がらせ自民党
トラック運転は特定技能外国人が担う
アベノミクスの既定路線だろ
運転手が減って困っているというが
賃上げ待遇の改善は進まない
物流が求められて、あくまで人を運ぶ頭おかしい日本
年数長いってだけで威張り腐ってるクソガイジが沢山いるからな
リフトずっと占拠してたり美味い荷物だけ積んだり意味不明な罵倒飛んできたりするけどそれでもいいならどうぞ
トラック運転手不足も少子化が原因
更に健康食品や薬など通販範囲拡大させれば運送が大変になる
これも安倍だぞ
安倍は頭おかしいし、なぜか規制してる賞品ではなくドライバーという
わざわざ通販で自宅に届けさせる必要ないだろ
ATは物理的にトラックに掛かる
高トルクには耐えられない
厳密にはミッションはMTそのままで
ミッション操作をコンピュータが自動でする
欧州で主流の方式
日本ではスズキのAGS(ギクシャクすると不評)
ホンダがフィットで採用してリコール重ねたwDCTなどがある
(クラッチを2つに増やしてギクシャクを改善)
労働力は少なければ少ないほどいい
少子化が解消してしまうと賃金が下がってデフレ不況になるぞ
山本太郎も言ってたわ
デマ
主に高速を走る大型ならMTでも7速に入れとけばシフトチェンジの必要が無い
人の技術部分で何とかしろという根性論でしか解決しようとしてねぇ
2024問題だダブルトラックだATトラックだと、どんだけ自民党無能で何のために増税してんだ
空母と戦闘機やって場合か国賊ども
>>25
トランスミッションのATは
日本では絶滅危惧種だけどな
軽からSUVまで今やCVTが主流だし
重量の掛かる業務用の乗り物は
ギアがしっかり噛み合うMTでないとダメ
安倍は信用の切り売り
日本の切り売りをしてきただけだからな
輸入依存なのに円安誘導にして
自分が政権の座にいるときだけ
さも良いように見せかける事に執着していた
意識は低く、恥も良心の呵責もなく
平気でそれが出来るサイコパスだった
官僚なんかぶっちゃけいないほうが日本も清浄化するしね
お前重度の発達障害かw
CVTも当然ATに含まれるが
AT免許はあってもCVT免許はないw
AT免許でCVTも乗れるがお前相当頭がおかしいな
それに大型車のATはCVTではないがな
そんな大きな伝達容量の金属ベルトは現時点で開発不可能だ
AGS専用の免許はないからw
AT免許としているだけ
構造はMTのまま
そもそも
最初にトランスミッションの話だと
言ってるだろ
トランスミッションだと
トラック運転手になれるとか思ってそう
自民党とネトウヨあたま悪いから
ただし長距離限定でな
家までは来てほしくないw
その通り
普通車と車両感覚が違うからな
内輪差とケツのオーバーハングは慣れなと素人では無理
ATだから簡単に運転出来ると思うのは大違い
車を運転するなら使う車に対応した運転免許証が必要だからな。AT限定免許の人間を採用しなきゃ良いだけの話だろう
仕事で車を運転しないなら誰が準中型運転免許以上を取るかよ。話をおかしな方向に持って行く趣味のパヨクさんだな
日本はこれから
AMTやDCTを増やすのだから大変だよ
技術的にもノウハウも少ないし
手数が増えると人間としての能力が発揮されず事故るのがオートマチック無能さ
まあMT持ってるだけで自慢とか言うがそれすら無いのが本音
要するに嫉妬と妬みからくるただの脳停止の発狂馬鹿だろwww
人がいないって時代に
AT限定なんての増やされたら
ただの嫌がらせw
元記事読んだけど、対策がショボいという理由なら分かるが、反対って意味不明。
MTが多い会社はAT限定ドライバーを雇わないだけの話じゃん。
最近の政治はいい加減だから
欧米からの流れかぜんぜん詰めてない
いわゆる穴だらけ
雇うように政府から強制されてるの?
人手不足なのに
AT限定増やして対応したフリ
自民党らしいやってる感
先進国では珍しい傾向
今後重宝されるんじゃないかな
日本にはMT信仰なんて殆どないぞ
日本はAT車率98.6%で世界一だから
MTはヨーロッパは32%、アメリカで3%
NAVi-5も知らんアホ発見w
いすゞがAMTのパイオニアなのに
誤発進回避
ATみたく暇だとスマホ見ながら運転する馬鹿が増える
地獄だな
しかも積み下ろしはサービス当たり前と思われてるしね
労組ないから業務放棄だけど効果的すぎて倒産の危機
無段階目指してるんだろうけどATはまだ試作品の段階だと思ってる
もう少し完成してから販売してくれ
ありゃあ設計ミスだろうな
まじですか!
大型トラックはATじゃないぞ
MTのミッションでクラッチ操作を電子制御にする事で2ペダル化してるだけだからな
MTなら3速4速で走りたいところを2速と4速で走る感じ
100人を目標に採用するんだって
優秀なドライバーはバス運転手に
させるらしい
ウズベキスタンに日本向けの自動車学校を
作ったんだってw
俺は運管雑用事務だから出社はしてるけど定期請負の仕事しかまわってない
ドライバーも金ないだろうからどっちが根負けするかチキンレースになってる
そこそこ古いポンコツでも12何だが・・・・
あーやっぱコンテキスト理解出来ずに言葉の断片に噛み付いてるのか。
対策がショボいってなら分かるけど、って書いてる意味が分からなかったんだな。
何か単語は読めても文脈理解出来てないのが居るね。
つまりATに噛み付いてる時点でアタオカと。
セルフ論破しちゃってるよ?
AT1の中にMT表記の×2が入ってるから同じだと思ってるけど俺の認識間違ってる?
俺ももっと簡単にAT化できてると思ってたよ
そんなやつが原案考えてたら、うまく行かんわな
MT車使ってる会社なんて買い替える金がない所なんだから、貴重な新規ドライバーをそんな所に入れない意味でも意味がある
どこのポンコツ乗ってんだ?
かなり前からMTは7速
ATは12速なんですけどw
なおドル円200円突破したらご破綻だな
フォークリフトでの荷卸をさせる荷主もいるぞ。
物を知らないとこういうこと言い出すわけだ
普通乗用車しか知らん感覚だとそう思うわな
ポンコツかどうかじゃなくてAT12はMT6だと思うけど
いま出てる新型のATは9速10段階がMT18速という認識で間違ってないと思うけど?違うのか?
それから10年以上経って地方に流れたMT車もそろそろ廃車だろうな。
ATとMTの価格差が無くなったのと
MTみたいに運転手ごとの運転の差が出にくくて
コストが計算しやすいと聞いたな。
西濃?福通?
マナー悪いし事故ったとき乗用車側の被害が大きいし
大型車の代わりに軽トラ3台走らせればいいでしょ
積込前の仕分けとか、荷卸し後の倉庫積み上げまでやらせるのが未だに結構居るしね。
ドライバーの労働環境悪化の要因には手をつけないで、時間とかの如何にも削減しました!ってアピールしやすいところだけ罰則強化すれば良いwという、手抜きの間抜けな政策。
MT車に拘っても将来性ないね。
ATなんかやめちまえ
乗用車よりも高い位置から見下ろしてるから予測もしやすいだろうな
オートマはそこが便利だな でも雪道の揉み出しはMTじゃないとしっくり来ない
つか迷惑なんだよトラック乗り(笑)
下手くそ多すぎる
海外ではより複雑な下道タクシーが自動になってるし
バス、タクシー、トラック、仕事無くなるのが目に見えてる仕事だけど、日本は法規制でドライバー乗ってなきゃいけない、本来不必要な警備員いないと工事出来ないみたいな縛りでやってくの?
トラック運転したことあるんですか?
どうやって重量物を運ぶんだよ?お前の様な自分の事しか考えずにしかもアタマが足りない。クルマの運転は控えろよ。
備品や高速代は自腹とか
待機は労働に含まない慣行とか
手積み手降ろしとか
敬遠されるのは業界があまりにも労働者無視した慣行で動いてるからやろ。
10tトラック一回分を
軽トラ何台で何往復させる気ですか?
自分、トラック乗りです(笑)
自衛隊に標準サイズの大型はありませんw
黙って運転しとけ(笑)
荷崩れしないように気をつけなきゃいけない
どっちも
というか流通なんて大体同じだろ
傭車特に九州方面のクソ共は死滅して欲しい
初めての運送会社で西濃にツーマンで。
先輩
「あなたはね、真面目で大人しそうだけど、そんなんじゃつまらんからね。
積み込みしてる間もこっちがリフトを使ってるのに勝手に持って行く連中がいるからビシッと言ってやらんと!これは今俺が使っとるけんだめばい!って!!」
到着して
先輩「おいちゃ~~ん、リフト貸してぇ~♡♡♡」
西濃は交差点曲がるの遅すぎる
大型トラック程になると車両感覚が難関であって、ATかどうかなんてほぼどうでも良いだろwww
結局、日本人のほうが優秀だから
俺もそう思うわ。
昔に戻せば少しは取る人も増えるだろ。
20年前くらいにMT至高ATヘタレってのがあった
女性でもそういってMT乗ってたよw
スレに書いてあるやん
スムーズに動かないんだと
ATに切り替えたらいろいろ問題になるレベルだな
あとはコスト
故障修理も入る
>>154
マニュアルを上手く乗りこなせる変なプライドと、労働者の流入を危惧してるためだと思ってた
頭大丈夫?
MTと違ってATは予期しないシフトチェンジとかあってはっきり言って
使いものにならないんですけど。
ホームにドーンとぶつけて荷物が崩れた所も何度か見たな。
AT免許持ち+20万とかさ。
それが負担なら中古で売っ払ってATに入れ替えりゃ良いんだよ
最近のは制御が熟成されてきてんな事ねーのか
ねーな。
勝手にシフトアップして勢いが無くなりシフトダウンw
もう遅いってのがよくあるのがATのトラックだな。
今は2ペタルだからクラッチなんか古いトラックしかねーよw
いや2ペダルなんて最近減ってると思うよ
バックでホーム付け難しいじゃん
自家用車でハイブリッド初めて乗ったんだがエンジンとモーターの切り替わりがやだわ
やっぱバイクも車も純ガソリンMTこそ至高
古いAMTは家も3ペタルだが新しいのは2ペタルですが何か?
減ってるのは3ペタルだよw
ことなのか?
運転しながらメシも食えるし漫画も読める
そりゃグータラ運転手はATのほうが良いさ
それがよくわかる話だな
今後はマニュアル廃止もありうるんだから、その辺の事情も含めての導入もあるでしょ
悪いところは変速のタイミングで、これは手動切り替えでどうにかなる微細なこと
問題は使わない(動かさない)左足
フロアステップに常時固定で筋肉が攣る
UDみたいなポンコツと他社を比べるのは失礼だろw
C-5の本来の停止位置は、滑走路の手前です。
管制からは「C-5で待機をしてください」という指示が出されています。
海保機の機長は「進入許可を得たと認識していた」と説明しています。
Qなぜ、食い違いが生じてしまったのでしょうか?
海保機の副操縦士は管制に対して「C-5の位置で止まります」という返事をしています。
その返事は当然、管制にも伝わっていますし、機長と副操縦士の間でも共通認識がなされて
いるはずです。
その共通認識が得られていなかったために、機長は滑走路に進入していいと誤解をしてし
まったのではないかと。
どの辺りに違和感を覚えますか?
違和感を覚える箇所は1カ所もありません。
すべて、いつもどおりです。
中で言えば、「こんばんは1番目(ナンバーワン)」の言葉ですね。
しかし、ナンバーワンと聞いたから、自分がすぐに出られると思うパイロットはいません。
この時、この海保の飛行機は、C滑走路からの1番目の離陸機だったんですね順番がただ1
番目だった。
2番目は国際線の飛行機がいまして、それが2番目の離陸の順番だった。
管制からは「あなたがナンバーワンの最初の離陸機ですよ」と、これは離陸の許可でも何で
もありません情報提供です。
非常に重要なポイントだと思います。
例えば滑走路に入る前に、着陸機が滑走路に向かっていれば、着陸灯という大変明るいライ
トが見えているはずです。
もしC滑走路に入る時、右側に座っている副操縦士がこの日航機を視認していれば、「危な
い」ということをすぐに感じることができます。
今回の事故では、海保機は指示どおりに動いません。
そして(発着の多い)夜だったことで多くの飛行機を管制していて、管制塔も大変忙しいと
思います。
最後の砦は、着陸しようと滑走路に近づいて来た日本航空機が「操縦室から見て前に何か障
害物がある」「小さい飛行機が止まっている」と発見して、着陸を取りやめることです。
ただ、残念なことに事故が起こったのは夜間でしたから、滑走路の周りには多くのライトが
あって非常に明るい状態にもなっている。
そのライトにかき消され、海保機のライトが見えなかった、あるいは姿が見えなかったなど、
色々な事象が伴ったのではないかと思います。
海保最低だなw
同感、キャンターのATたまに乗るけどクソだわストレスMAX
それぐらい稼げた仕事だったんよ
なんでこうなったんだか…
単に「所得税1/10」とかにすりゃいいだけ
特に出足がかなり遅い
やっぱりトラックはMTじゃないと話にならんよ
腕一本で稼げてカッコいいって言われていたイメージが、今じゃ典型的なブラック
従業員送迎用のバスとかもAT増えてきて運転手左手が暇で落ち着かないのかエアコンの温度調整ボタンずっとピッピッ触りまくるからうるさい
辛いのは荷積荷降ろし
MTなんて時代遅れだしな
いまのレベルでは外国人は入れない
なら日本のレベルを下げよう、と
改めて考えると、いろんな業界でやられてるわ
そのうち外資、外人が入ってくるんじゃないか?
トラックのAT車なんて誰も乗りたがらねえよw
知ったか
自分で何でも運べよw
日本語読めないやつが看板無視して事故る未来
外国人雇いたいならクルド人問題見てこいアホ
バカ太郎がなんだって
トラックに追いつかれるスピードか
40の低知能は車の流れにも乗れないんだな
マニュアルトランスミッションは、クラッチ操作が必要で、運転に技術を要します。
しかし、セミオートマではクラッチ操作が必要なく、慣れていない人でも運転しやすいです。
また、ドライバーの負担軽減という観点からも採用が進んでいます。
By
いすゞ自動車
安いだけが取り柄のUDなんて新車から警告灯が付くゴミですけどねw
昔っからブラックはブラックだろ
稼げるってだけで
車上渡し契約の運送会社で働けよ
バカか
あるよ日野のほうがマシだったけどなw
はるか20世紀後半には、「安全性、ドライバーの負担を考えるとAT一択しかなく
結果、経済性につながる」と認識して当時からAT全盛だけど
「日本では事業者と株主優先の立場だから、燃費に優れるMTから離れられない」と
1994年当時のトラックマガジンに特集で詳しく載っていた。
近年起きた富士山での観光バス暴走事故(その前のスキーバス暴走事故)も
AT車だったら起きていない。(減速ギア切り替え失敗)
導入する資金がない運送会社は遅かれ早かれ人手不足で潰れるのを待つばかり
キャンターのAT乗った事ある?
実際に切り替えるとうまく行かなくて事故も起こすんだろう
他の業界でも事故増えてるからな
上の頭が悪くなってるからいろいろと難しい
それと故障や事故
結局これなんだよな
そうすればドライバーは寝てられる
CVTのTは何なの?
MT or ATの免許制度(3ペダルor2ペダル)の話とATの種類の話がごっちゃになるのは
物事の趣旨を理解できないバカちゃんにはよくあることだね(笑)
本国人使うのはもったいない
わざわざ教習所に行く気が起きん
今はそんな余裕無いんでしょ?
それで給料も減るなんて辞めるわな
だいぶ変わったなw
まぁそれだけど普通中型大型の時に8t限定で
大型は1ヶ月費やしたけどわりと簡単に取得できるわ
ついでに牽引と大型特殊も続けて行ったから運転センスは大型で身につける方がいいわ
働いてて殺人犯になる確率も高いし
人生棒に振るリスク、時間が不規則な割には安すぎ
保険も高くなるだろう
簡単なところは自動化できるかもしれんが、日本の道は狭いし山も多いから
AIに仕事を取られのは事務職のほうが先
正論
市街地は特に楽だわ