【中南米でデング熱の歴史的大流行が発生】810万人が感染、3600人死亡・・・WHOのラマン・ベラユダン博士は、世界人口のほぼ半分がデング熱感染のリスクにさらされていると警告アーカイブ最終更新 2024/06/02 03:561.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼今年に入り、中南米でデング熱の歴史的大流行が発生、一部の地域で緊急事態宣言を発令する事態となっている。特に、ブラジルで記録的な数の感染者が出ており、5月までに510万人が感染した。蚊が媒介するデングウイルスによる感染症は、季節の変化などにより、今後はカリブ海諸国や北米地域への感染拡大が懸念されている。汎(はん)米保健機構(PAHO)は24日、感染症に関する警報として、今年初めから南米で猛威を振るってきたデング熱が、これから夏に向かうカリブ海諸国や中米、メキシコなどで流行する可能性が高いとして、各国の保健当局に医療機関の準備など対応を呼び掛けた。デング熱は、熱帯と亜熱帯地方を中心に見られる蚊を媒介とした感染症の一つ。デングウイルスに感染したネッタイシマカとヒトスジシマカに刺されることで人に感染し、発症した場合には突然の高熱や頭痛、関節痛などの激しい痛みが症状として表れる。発症から1週間ほどで症状は緩和するが、まれに重症化することがあり、劇症化すれば死に至ることもある。PAHOによると、今年初めから5月中旬までに中南米で約810万人が感染、3600人が死亡した。3月末の時点での感染者数は350万人だった。過去最高のデング熱流行を記録した昨年の米州全体の感染例が約450万人だったので、5カ月強で810万人を記録した今年の流行がどれほどの規模か想像できる。特に感染が拡大していたのがブラジルで、5月までに510万人が感染、確認された死者だけで2700人以上に上っている。首都ブラジリアでは、医療機関が逼迫(ひっぱく)し仮設病院が用意された。デング熱に特効薬は存在せず、症状を緩和したり重症化を防ぐ対症療法が中心となる。初期症状が風邪やインフルエンザなどに似ていることから、早期発見につながるデング熱の初期症状に関する教育に加え、重症化を防ぐための定期的な検査が欠かせない。世界保健機関(WHO)は昨年1月、デング熱が世界最速で拡大している熱帯病だとし、世界的大流行(パンデミック)の恐れもあると警告した。20年前に比べて10倍以上の感染者が確認されており、近年は、温暖化やエルニーニョ現象の長期化などを含む気候変動、過去にない人口移動などを受けて、感染例がなかった国や地域でも感染者が次々と発見されている。WHOのラマン・ベラユダン博士は、世界人口のほぼ半分がデング熱感染のリスクにさらされていると警告する。長い間、特効薬やワクチンが存在せず、感染を防ぐ術(すべ)も限られていたデング熱だが、世界で最もデング熱の感染者を出しているブラジルでは、重症化しやすい子供を中心に、日本の武田薬品が10年の歳月をかけて開発したデング熱ワクチン「QDENGA」の予防接種を進めている。副作用の少なさと重症化を防ぐ有効性で高い評価を受けており、WHOも子供への接種を推奨している数少ないデングウイルス対応ワクチンの一つだ。近年、日本でもデング熱の国内感染が確認されている。日本感染症研究所は、地球温暖化やグローバル化の影響から、本来は熱帯や亜熱帯に生息しデングウイルスを媒介するネッタイシマカが、日本に定着する可能性は否定できないと説明する。熱帯病は南米や東南アジア、インドだけのものでなくなりつつある。https://www.worldtimes.co.jp/global/central-and-south-america/20240529-181691/#:~:text=%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3蚊帳の掛かったベッドに横たわるデング熱患者https://www.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2024/05/29h2567-1024x683.jpg2024/05/29 14:30:431122すべて|最新の50件73.名無しさん07Tp4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>72トンボはどこで買えるのか?トンボ鉛筆の佐藤さんからか?2024/05/29 16:33:04174.名無しさんIYzmwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼蚊を飼育して殺しに使ってるだろ2024/05/29 16:37:2675.名無しさんvogBP(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>73少し田舎の水路とかにヤゴが沢山居るだろそれを網ですくって育てろよ餌は熱帯魚屋で売ってる赤虫(人を刺さないユスリカの幼虫)でいいぞ2024/05/29 16:43:2676.名無しさん2SsPiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういえば最近、沖縄でも東南アジアから帰国した人が感染してたな2024/05/29 16:46:2477.名無しさんzsIH1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼 )、._人_人__,.イ.、._人_人_人 <´ 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ! > ⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ /////// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| // // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// /////// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //// // ゝ:::::::: : | `ー-----' |__////2024/05/29 16:55:1678.名無しさんCYH6C(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>67トランプが強い南部はヤバいだろうな2024/05/29 16:56:0279.名無しさんeKecKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東南アジアは様々な対策を行ってきたので大流行はなくなりました2024/05/29 16:58:10180.名無しさんB7Qj8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7舛添が韓流イベント中止にしなかったやつだな2024/05/29 17:03:0581.名無しさんnEg06(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワクチン打ちたくてウズウズしてる奴多そうだな2024/05/29 17:03:1482.名無しさんdJOUyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わくの免疫低下でデング熱にも抵抗できなくなったか2024/05/29 17:07:2383.名無しさんE5NqoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼免疫力が落ちてるんじゃね?なんでか知らんけど2024/05/29 17:11:0884.名無しさん4lWLcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼BRICsブラジルしまいにアメリカに切れんじゃね?ww2024/05/29 17:28:4685.名無しさんvogBP(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>79蚊取り線香がバカ売れって記事見たことがあるな2024/05/29 17:36:43186.名無しさんVywbPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の温暖化が進んでるから人事ではない2024/05/29 17:45:0787.名無しさんYYIrs(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テングじゃ!テングの仕業じゃ!2024/05/29 18:06:5588.名無しさんaQ5qUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼入江沙綾が感染したやつだよね2024/05/29 18:13:2289.名無しさんYYIrs(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>85蚊帳送ったら魚とる網に使ってたのはどこだったっけ2024/05/29 18:15:1090.名無しさんJZytxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼蚊を皆殺しにしよう。そうすれば大丈夫だ。2024/05/29 18:21:5191.名無しさんJHkYFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼蚊を減らすなら保全だな2024/05/29 18:51:2692.名無しさんGtX2pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲイツの蚊だな2024/05/29 18:54:0193.名無しさんZn0NKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハンティング趣味の白人様が旅行して北米に持ち帰ってくるまでがセット。2024/05/29 18:59:05294.名無しさんt7TBp(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>93ゲームミートは南アフリカじゃね?2024/05/29 19:03:1695.名無しさんaVY1nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もっと減った方がいい2024/05/29 19:09:0996.名無しさんqGVDQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>93多分検疫で引っ掛かって持ち込めねえよハブ酒も検疫で引っ掛かって没収されたって米兵が言ってたわ2024/05/29 19:39:1897.名無しさん81XoKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼代々木公園で殺虫剤撒きまくってたことがあったなあ日本も熱帯化するから毎年こんなことになるぞって言われてたが、あれっきりだったな2024/05/29 19:50:4398.名無しさんnEg06(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1000倍の殺虫剤にも耐える蚊に進化したらしい1000倍じゃ人間のほうが先に死ぬw2024/05/29 20:11:0499.名無しさんUUayHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼南米人なら減っても良いだろ2024/05/29 20:19:10100.名無しさんP20P5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デデーんッグ南米アウト〜2024/05/29 20:37:15101.名無しさんLyskeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼蚊取り線香を送ってやれよ2024/05/29 21:42:131102.名無しさんqGVDQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>101日本のが足りなくなるだろデングが日本に入ってくるくらいは予想しとけよ2024/05/29 22:05:41103.名無しさんKuiMtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼殺人枠珍後遺症2024/05/29 22:06:53104.名無しさんCUI9X(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すべてビジネスだしな2024/05/29 22:07:11105.名無しさんZk2D1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼810万人感染で3600人死亡だと致死率0.04%意外と低いんだな2024/05/29 22:10:441106.名無しさん6pMThコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼蚊いっぱいいるからなぁ。日本にきちゃったら確実に感染する自信ある恐ろしい2024/05/29 22:20:18107.名無しさんc2kQFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26人類を1番殺している生物は人類では?2024/05/29 22:56:28108.名無しさんCUI9X(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲイツが蚊の研究を十年以上前からやっていたからビッグビジネスになるとみていたのだろうな2024/05/29 23:01:481109.名無しさんt7TBp(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>108ワイがゲイツなら時を見てウイルス感染した蚊を解き放つよ2024/05/29 23:07:531110.名無しさんsc2hVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワク2024/05/29 23:09:28111.名無しさんUKI03コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲイツさんが放った遺伝子操作した蚊のせいですよね2024/05/29 23:17:49112.名無しさんt7TBp(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブラジル大統領選で親米ボルソナロが負けて反米ルラ大統領が就任してまだ1年半か2024/05/29 23:22:16113.名無しさんhizEaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼防虫スプレー買うか2024/05/29 23:23:24114.名無しさんkO78cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼土人www2024/05/29 23:35:46115.名無しさんf9kqgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>109バカモンそれがコロナだ2024/05/30 00:29:08116.名無しさんG3vPPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>105特効薬ないだけで症状自体は高熱が主で解熱剤が十分あればそうそう死なない2024/05/30 01:42:13117.名無しさんHqEuuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼次の世代で雌が生まれない遺伝子組み換え不妊蚊か。2024/05/30 03:05:371118.名無しさん3uyNtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼武田薬品すごいな2024/05/30 14:41:49119.名無しさん9KmSkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>117それもコロナ2024/05/31 04:44:34120.名無しさんa2sWwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼殺虫剤の効かないスーパー蚊ーが発生してんだって成田で何匹か採集されてるらしい(NHK報道グローバル化と観光立国のおかげ、安倍様―安倍様―地獄で何してんの?2024/05/31 04:49:30121.名無しさんIFNCuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼満員電車とコロナで社畜は昼からとか早朝からとか深夜からで好き放題に分散してる感がある昔もそうだったんだろうね2024/06/02 03:51:01122.名無しさんrU8kYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワクチンまんなか社会2024/06/02 03:56:09
特に、ブラジルで記録的な数の感染者が出ており、5月までに510万人が感染した。
蚊が媒介するデングウイルスによる感染症は、季節の変化などにより、今後はカリブ海諸国や北米地域への感染拡大が懸念されている。
汎(はん)米保健機構(PAHO)は24日、感染症に関する警報として、今年初めから南米で猛威を振るってきたデング熱が、これから夏に向かうカリブ海諸国や中米、メキシコなどで流行する可能性が高いとして、各国の保健当局に医療機関の準備など対応を呼び掛けた。
デング熱は、熱帯と亜熱帯地方を中心に見られる蚊を媒介とした感染症の一つ。
デングウイルスに感染したネッタイシマカとヒトスジシマカに刺されることで人に感染し、発症した場合には突然の高熱や頭痛、関節痛などの激しい痛みが症状として表れる。
発症から1週間ほどで症状は緩和するが、まれに重症化することがあり、劇症化すれば死に至ることもある。
PAHOによると、今年初めから5月中旬までに中南米で約810万人が感染、3600人が死亡した。3月末の時点での感染者数は350万人だった。
過去最高のデング熱流行を記録した昨年の米州全体の感染例が約450万人だったので、5カ月強で810万人を記録した今年の流行がどれほどの規模か想像できる。
特に感染が拡大していたのがブラジルで、5月までに510万人が感染、確認された死者だけで2700人以上に上っている。
首都ブラジリアでは、医療機関が逼迫(ひっぱく)し仮設病院が用意された。
デング熱に特効薬は存在せず、症状を緩和したり重症化を防ぐ対症療法が中心となる。初期症状が風邪やインフルエンザなどに似ていることから、早期発見につながるデング熱の初期症状に関する教育に加え、重症化を防ぐための定期的な検査が欠かせない。
世界保健機関(WHO)は昨年1月、デング熱が世界最速で拡大している熱帯病だとし、世界的大流行(パンデミック)の恐れもあると警告した。
20年前に比べて10倍以上の感染者が確認されており、近年は、温暖化やエルニーニョ現象の長期化などを含む気候変動、過去にない人口移動などを受けて、感染例がなかった国や地域でも感染者が次々と発見されている。
WHOのラマン・ベラユダン博士は、世界人口のほぼ半分がデング熱感染のリスクにさらされていると警告する。
長い間、特効薬やワクチンが存在せず、感染を防ぐ術(すべ)も限られていたデング熱だが、世界で最もデング熱の感染者を出しているブラジルでは、
重症化しやすい子供を中心に、日本の武田薬品が10年の歳月をかけて開発したデング熱ワクチン「QDENGA」の予防接種を進めている。
副作用の少なさと重症化を防ぐ有効性で高い評価を受けており、WHOも子供への接種を推奨している数少ないデングウイルス対応ワクチンの一つだ。
近年、日本でもデング熱の国内感染が確認されている。日本感染症研究所は、地球温暖化やグローバル化の影響から、本来は熱帯や亜熱帯に生息しデングウイルスを媒介するネッタイシマカが、日本に定着する可能性は否定できないと説明する。
熱帯病は南米や東南アジア、インドだけのものでなくなりつつある。
https://www.worldtimes.co.jp/global/central-and-south-america/20240529-181691/#:~:text=%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3
蚊帳の掛かったベッドに横たわるデング熱患者
https://www.worldtimes.co.jp/wp-content/uploads/2024/05/29h2567-1024x683.jpg
トンボはどこで買えるのか?
トンボ鉛筆の佐藤さんからか?
少し田舎の水路とかにヤゴが沢山居るだろ
それを網ですくって育てろよ
餌は熱帯魚屋で売ってる赤虫(人を刺さないユスリカの幼虫)でいいぞ
<´ 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー-----' |__////
トランプが強い南部はヤバいだろうな
舛添が韓流イベント中止にしなかったやつだな
なんでか知らんけど
蚊取り線香がバカ売れって記事見たことがあるな
蚊帳送ったら魚とる網に使ってたのはどこだったっけ
そうすれば大丈夫だ。
ゲームミートは南アフリカじゃね?
多分検疫で引っ掛かって持ち込めねえよ
ハブ酒も検疫で引っ掛かって没収されたって米兵が言ってたわ
日本も熱帯化するから毎年こんなことになるぞって言われてたが、
あれっきりだったな
1000倍じゃ人間のほうが先に死ぬw
南米アウト〜
日本のが足りなくなるだろ
デングが日本に入ってくるくらいは予想しとけよ
意外と低いんだな
恐ろしい
人類を1番殺している生物は人類では?
ビッグビジネスになるとみていたのだろうな
>>108
ワイがゲイツなら時を見てウイルス感染した蚊を解き放つよ
反米ルラ大統領が就任してまだ1年半か
バカモン
それがコロナだ
特効薬ないだけで症状自体は高熱が主で
解熱剤が十分あればそうそう死なない
それもコロナ
成田で何匹か採集されてるらしい(NHK報道
グローバル化と観光立国のおかげ、安倍様―安倍様―
地獄で何してんの?
昔もそうだったんだろうね
ク
チ
ン
ま
ん
な
か
社
会