【気候変動】サンマだけではない不漁 サバやカツオも 漁獲量、2年連続で400万トンを下回り、過去最低を更新・・・水産庁 「温暖化の影響などで海洋環境が変化」アーカイブ最終更新 2024/06/04 14:551.影のたけし軍団 ★???去年1年間の、全国の漁業や養殖業での漁獲量は、サバやカツオの不漁が続いたことなどから、2年連続で400万トンを下回り、過去最低を更新する見通しとなりました。「魚が手に入らない」と料理人たちも危機感を強めていて、専門家は人気のある特定の魚ばかりを捕るのではなく、市場に広く流通することは少ない魚の活用なども必要だと指摘しています。農林水産省の発表によりますと、去年1年間の全国の漁業や養殖業での漁獲量は、能登半島地震の影響で調査が遅れている石川県を除いた速報値で、372万4300トンでした。前の年と比べて、19万トン余り、率にして4.9%減っていて、農林水産省は今後、石川県の分が加わっても2年連続で400万トンを下回り、過去最低を更新する見通しだとしています。このうち、「海面漁業」の漁獲量は282万3400トンと、前の年より4.3%減りました。具体的な魚で見ると、▽マイワシは68万900トンと前の年と比べて6.1%増えたものの、▽サバは26万1100トンと18.3%減ったほか、▽カツオも15万2600トンと20%減りました。さらに、▽スケトウダラも12万2900トンと23.4%減ったほか、▽スルメイカは1万9600トンと36.2%減りました。水産庁「温暖化の影響などで海洋環境が変化」一方、長期的な不漁が続く▽サンマは2万5800トンと、前の年より7000トン余り増えたものの、ピーク時の昭和33年の4%程度にとどまりました。このほか、「海面養殖業」の収穫量は84万9000トンと前の年より6.9%減りました。▽カキが14万6300トンと前の年より11.7%減ったほか、▽ホタテも15万1300トンと12.1%減りました。水産庁は「温暖化の影響などで海洋環境が変化する中、資源管理を強化し、水産資源の回復に取り組んでいきたい」としています。佐賀県唐津市の呼子町では毎年、5月から9月ごろにかけて、「ケンサキイカ」の水揚げが盛んに行われています。地元の漁協で青年部長を務める浪口太さんの漁船では、例年、一日に20キロほどのイカの水揚げがありますが、ことしは半分以下に落ち込む日も少なくないといいます。5月31日も、およそ10時間ほどの漁で水揚げできたイカは10匹ほど、重さにして5キロ余りでした。地元の漁協によりますと、浪口さんの船以外もケンサキイカの水揚げは例年より少なく、冬場に水揚げされる「アオリイカ」もことしは例年より少なかったということです。農林水産省によりますと、佐賀県のイカ漁は不漁が続いていて、およそ30年前のピーク時に2000トン程度だった漁獲量は、去年、400トン程度と5分の1ほどに落ち込んでいます。浪口さんは「最近は燃料費も高く、釣果と船を動かすことのバランスが取れていない。せっかくイカを目当てに訪れた観光客も、イカ不足で食べられないケースもあるので心苦しい心境だ」と話していました。https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240601/k10014468151000.htmlhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240601/K10014468151_2406011634_0601163541_01_02.jpg2024/06/01 18:12:56149すべて|最新の50件100.名無しさんxrqi8お隣の国が乱獲しとるんやろ2024/06/02 01:57:25101.名無しさんaw3Sl養殖の方が味は一緒だし寄生虫が少ないから良い2024/06/02 02:23:53102.名無しさんykA91>>95食べるわけでなくただ鯨油を得るためだけにクジラ乱獲したアメカスなんてのもいた2024/06/02 02:23:55103.名無しさんAsZ4p気候変動の一種なのか知らんが、コロナが終わったから中国人と朝鮮人とロシア人が魚を取り尽くしてる。2024/06/02 02:26:33104.名無しさん5MAME取りすぎなのを一切反省しない水産省かどこも役人は無能2024/06/02 02:35:05105.名無しさんzG9gQしっかり漁獲管理を守って漁場を回復させてる事例もうあるが大半は守ってないしw2024/06/02 02:37:40106.名無しさんAJ1RG密漁船が底引き網やってるからでしょ2024/06/02 03:47:23107.名無しさん3BmD1ゴリカツオ増えたから何か変わってきてるとは思う。2024/06/02 07:25:42108.名無しさんcrDdG>>15それ深刻だよな、4℃以下にならないと対流がとまる2024/06/02 07:59:09109.名無しさんcrDdG>>43黄海でとれなくなった漁師が日本にきているのか、これも被害者だなあ2024/06/02 08:01:38110.名無しさんcrDdG>>44北極の氷がなくなるだとか、北極圏の氷がなくなったら海は死滅する2024/06/02 08:04:15111.名無しさんWhi87カツオは普通にスーパーに並んでるけどな。イカは昨年から滅多に見なくなった2024/06/02 08:10:48112.名無しさんT47zJ漁業利権が強すぎてどうしようもない2024/06/02 08:12:15113.名無しさんzn62q太平洋側は、海水温の上昇で南国のような状態に変わっているからな。農林水産省がちゃんと日本近海の海の中を調査して、環境変化を確認したほうが良い。2024/06/02 08:21:09114.名無しさんdKbldその代わりに伊勢エビが増えたとか2024/06/02 08:54:29115.名無しさんaSMFRイカは本当に釣れなくなった2024/06/02 09:35:14116.名無しさん8PvIh海水温がな2024/06/02 09:39:06117.名無しさんXShDR>>109100年前は避暑地で欧米人が大量に住んでた青島が今じゃ海岸沿いなのに近年砂漠化して猛暑の中心源の一つだからね2024/06/02 09:48:04118.名無しさんXShDR馬鹿にカネ持たせてもロクな事しないの典型の35年間2024/06/02 09:50:36119.名無しさんcrDdG黄海が温暖化するのはかなり不味いじゃないのか中国漁師が、干上がってしまうなにかうつ手はないかな2024/06/02 09:55:32120.名無しさんWhi87そこで陸上養殖ですよ2024/06/02 09:57:04121.名無しさんXShDR>>119中国人の日頃の生活態度を改める事それ以外にない2024/06/02 09:59:33122.名無しさんXShDR温排水は流さない全部冷やしてから流す人の身体から出る物は全て酸性でアルカリ性の海と反応して中和熱を出してしまうから重曹やセスキ炭酸ソーダなどで溶かしてアルカリ性に中和してから流す黄砂や砂漠の砂は大量の日射と高温で酸性極まっており、これが道路で車に砕かれてナノ化して高温源をそれ以外に移動させるので、取りあえず道路を綺麗にする道路やコンクリ建物屋上にに重曹やセスキを撒いて、降雨での洗浄と酸性化高温化でのコンクリや鉄の酸化劣化を防ぎ建造物の寿命を延ばす期待値を上げる極力外で火を起こさない(フィルター無しでナノ化した酸性大気汚染が拡散)不要不急の外出を避け、レジャーを避けて省エネの徹底こんな所か2024/06/02 10:05:23123.名無しさんXShDRあと、すぐ暖房使うバカは頭と心の病気の異常者なので社会から徹底排除する2024/06/02 10:08:00124.名無しさんXShDRあと、路面に大量に重曹とかを撒いておけば、道の脇の除草剤とか必要ないカビですら死滅するからな2024/06/02 10:12:35125.名無しさんXShDR基本的に異常な人間活動で酸性雨基調の雨が降ってもあまり温暖化防止作用の無いが予め浄水作用のある重曹など撒いて酸性雨を中和すれば、汚い環境で育つ害虫を排除できてかつ、清水を好む本来の自然界の昆虫動植物が戻ってくる2024/06/02 10:14:47126.名無しさん1ByHf他は知らないけどカツオは今年安いよ千葉産が多い2024/06/02 10:15:39127.名無しさんiGsjF中国・台湾・韓国が獲って日本が輸入してるから2024/06/02 10:22:32128.名無しさんXShDRカツオは暑さから逃げる様に夏に北上してくる魚でマグロと一緒で大体泳いで流水で身体冷やしてないと死んじゃう魚だなサバ科で痛むの早いまあ南の方の魚はだいたいそうだな2024/06/02 10:23:43129.名無しさんgvXit世界的に魚や貝を殺さないように保護してみては?みんなでヴィーガンになれば環境は良くなるよ😥2024/06/02 10:33:16130.名無しさんXShDR世界には南米みたいに朝昼晩焼肉というアホみたいな生活習慣持った人達も居てな出身国のポルトガルやスペインではそんな生活習慣無いのにモノカルチャーで頭が汚染されてる2024/06/02 10:38:46131.名無しさんiGsjF他の物を食えば良いだけ マスメディアは不安を煽って金儲けするから 気に病むことは無い2024/06/02 10:43:47132.名無しさんbShHN>>75数字のマジックだな中国人一人当たりの化石燃料消費量は日本人一人の半分近くになってるからその数え方は人口が多いほど有利2024/06/02 10:51:23133.名無しさんXShDR>>132マジックではないよ化石燃料は現代の先進国社会では個人利用での消費が25%以上占めてるほとんど遊び目的だろう個人利用の車の排気量だが、日本は1300ccが中心ゾーンであるのに対して中韓は見栄張り成金文化で排気量が倍あるし必然的に重い車になる排出基準も緩く車検制度も整っていない、温暖化防止には最悪の条件だ2024/06/02 10:56:04134.名無しさんXShDRマジでドブサヨいい加減にしろよ全部お前らのせいだからな2024/06/02 10:57:30135.名無しさんbShHN>>133一人当たりの基準はどうした?韓国>日本>中国だろ2024/06/02 13:33:30136.名無しさんiGsjF燃料だけじゃ無く石油製品も計算に入れないとね がんばれ2024/06/02 15:51:38137.名無しさんtIdtuでも二酸化炭素以外に温暖化の原因を示すデータがない2024/06/02 15:58:18138.名無しさんiGsjF地球の歴史から見りゃデータなんて埃程度 知識人てのは判ったフリして能書き言ってるだけさ本物は天才と云われた人だけ2024/06/02 16:02:52139.名無しさん90kur麻雀は三麻派です2024/06/02 16:05:07140.名無しさんmrUXg>>138データに意味がなければ、おっさんの憶測が蔓延る2024/06/02 16:42:58141.名無しさんSjtar魚食わないから全然困らない漁業が絶滅しても構わない、俺は少しも困らないし2024/06/02 16:44:43142.名無しさんw0C2N>>141他の食材に争奪戦が波及するとか想像もできないか?そんなにも短絡的に生きられるなんて羨ましいかも知れない。2024/06/02 16:46:50143.名無しさんNVjbA魚が無いならクマを食べればいいじゃない2024/06/02 16:48:49144.名無しさんO3now本当は日本に来る前に中国が魚全部捕ってるからなんだがね\(^o^)/2024/06/02 17:24:26145.名無しさんG8ZBC中韓の乱獲2024/06/02 19:58:01146.名無しさんKc3PL>>127日本は本当にクソジャップだなwそれでマヌケ原発やって海水をお湯にしてCO2まで蒸発させて環境破壊してるんだからww2024/06/03 00:03:56147.名無しさんE3tc6磯野ー繁殖しようぜー2024/06/03 07:53:21148.名無しさんn4stk黒潮が蛇行して鰹が寄ってこない2024/06/03 08:30:25149.名無しさんI5KsDだから汚染水が直接魚を殺してるんだってば 原因と結果がこれほど分かりやすいことはない モヤッと水温上昇ガーガーいっても原因追及できんぞ2024/06/04 14:55:09
【北海道】「職を失うか、金を払うか選べ」男子高校生と男子中学生が恐喝 「お前の誠意を見せろ」面識ない30歳会社員男性に現金50万引き出させ脅し取るニュース速報+351929.82024/11/15 09:54:11
【シンママ】絶対に忘れません…〈月収10万円〉〈養育費ゼロ円〉33歳のシングルマザー「もう限界…」と生活保護申請も、悔しくて唇を噛むしかなかった「市役所でのひと言」ニュース速報+761390.32024/11/15 09:54:09
「魚が手に入らない」と料理人たちも危機感を強めていて、専門家は人気のある特定の魚ばかりを捕るのではなく、市場に広く流通することは少ない魚の活用なども必要だと指摘しています。
農林水産省の発表によりますと、去年1年間の全国の漁業や養殖業での漁獲量は、能登半島地震の影響で調査が遅れている石川県を除いた速報値で、372万4300トンでした。
前の年と比べて、19万トン余り、率にして4.9%減っていて、農林水産省は今後、石川県の分が加わっても2年連続で400万トンを下回り、過去最低を更新する見通しだとしています。
このうち、「海面漁業」の漁獲量は282万3400トンと、前の年より4.3%減りました。
具体的な魚で見ると、
▽マイワシは68万900トンと前の年と比べて6.1%増えたものの、
▽サバは26万1100トンと18.3%減ったほか、
▽カツオも15万2600トンと20%減りました。
さらに、
▽スケトウダラも12万2900トンと23.4%減ったほか、
▽スルメイカは1万9600トンと36.2%減りました。
水産庁「温暖化の影響などで海洋環境が変化」
一方、長期的な不漁が続く
▽サンマは2万5800トンと、前の年より7000トン余り増えたものの、ピーク時の昭和33年の4%程度にとどまりました。
このほか、「海面養殖業」の収穫量は84万9000トンと前の年より6.9%減りました。
▽カキが14万6300トンと前の年より11.7%減ったほか、
▽ホタテも15万1300トンと12.1%減りました。
水産庁は「温暖化の影響などで海洋環境が変化する中、資源管理を強化し、水産資源の回復に取り組んでいきたい」としています。
佐賀県唐津市の呼子町では毎年、5月から9月ごろにかけて、「ケンサキイカ」の水揚げが盛んに行われています。
地元の漁協で青年部長を務める浪口太さんの漁船では、例年、一日に20キロほどのイカの水揚げがありますが、ことしは半分以下に落ち込む日も少なくないといいます。
5月31日も、およそ10時間ほどの漁で水揚げできたイカは10匹ほど、重さにして5キロ余りでした。
地元の漁協によりますと、浪口さんの船以外もケンサキイカの水揚げは例年より少なく、冬場に水揚げされる「アオリイカ」もことしは例年より少なかったということです。
農林水産省によりますと、佐賀県のイカ漁は不漁が続いていて、およそ30年前のピーク時に2000トン程度だった漁獲量は、去年、400トン程度と5分の1ほどに落ち込んでいます。
浪口さんは「最近は燃料費も高く、釣果と船を動かすことのバランスが取れていない。せっかくイカを目当てに訪れた観光客も、イカ不足で食べられないケースもあるので心苦しい心境だ」と話していました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240601/k10014468151000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240601/K10014468151_2406011634_0601163541_01_02.jpg
食べるわけでなくただ鯨油を得るためだけにクジラ乱獲したアメカスなんてのもいた
どこも役人は無能
それ深刻だよな、4℃以下にならないと対流がとまる
黄海でとれなくなった漁師が日本にきているのか、
これも被害者だなあ
北極の氷がなくなるだとか、北極圏の氷がなくなったら海は死滅する
南国のような状態に変わっているからな。
農林水産省がちゃんと日本近海の
海の中を調査して、環境変化を確認したほうが良い。
100年前は避暑地で欧米人が大量に住んでた青島が今じゃ海岸沿いなのに近年砂漠化して猛暑の中心源の一つだからね
中国漁師が、干上がってしまう
なにかうつ手はないかな
中国人の日頃の生活態度を改める事
それ以外にない
全部冷やしてから流す
人の身体から出る物は全て酸性でアルカリ性の海と反応して中和熱を出してしまうから
重曹やセスキ炭酸ソーダなどで溶かしてアルカリ性に中和してから流す
黄砂や砂漠の砂は大量の日射と高温で酸性極まっており、これが道路で車に砕かれてナノ化して
高温源をそれ以外に移動させるので、取りあえず道路を綺麗にする
道路やコンクリ建物屋上にに重曹やセスキを撒いて、降雨での洗浄と酸性化高温化でのコンクリや鉄の
酸化劣化を防ぎ建造物の寿命を延ばす期待値を上げる
極力外で火を起こさない(フィルター無しでナノ化した酸性大気汚染が拡散)
不要不急の外出を避け、レジャーを避けて省エネの徹底
こんな所か
カビですら死滅するからな
予め浄水作用のある重曹など撒いて酸性雨を中和すれば、汚い環境で育つ害虫を排除できて
かつ、清水を好む本来の自然界の昆虫動植物が戻ってくる
千葉産が多い
サバ科で痛むの早い
まあ南の方の魚はだいたいそうだな
みんなでヴィーガンになれば環境は良くなるよ😥
出身国のポルトガルやスペインではそんな生活習慣無いのにモノカルチャーで頭が汚染されてる
数字のマジックだな
中国人一人当たりの化石燃料消費量は日本人一人の半分近くになってるから
その数え方は人口が多いほど有利
マジックではないよ
化石燃料は現代の先進国社会では個人利用での消費が25%以上占めてる
ほとんど遊び目的だろう
個人利用の車の排気量だが、日本は1300ccが中心ゾーンであるのに対して
中韓は見栄張り成金文化で排気量が倍あるし必然的に重い車になる
排出基準も緩く車検制度も整っていない、温暖化防止には最悪の条件だ
全部お前らのせいだからな
一人当たりの基準はどうした?
韓国>日本>中国だろ
本物は天才と云われた人だけ
データに意味がなければ、おっさんの憶測が蔓延る
漁業が絶滅しても構わない、俺は少しも困らないし
他の食材に争奪戦が波及するとか想像もできないか?そんなにも短絡的に生きられるなんて羨ましいかも知れない。
日本は本当に
クソジャップだなw
それでマヌケ原発やって
海水をお湯にしてCO2まで
蒸発させて
環境破壊してるんだからww