【台風10号 “伊勢湾台風”クラスの925ヘクトパスカルまで発達へ】気象予報士 「特に九州は過去に経験がないほどの危険な状況となる見込み」アーカイブ最終更新 2024/08/29 07:311.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼台風10号の今後の見通しについて気象予報士の佐藤さんの解説です。(佐藤圭一気象予報士解説)このあと特に九州は過去に経験がないほどの危険な状況となる見込みです。現在、台風本体の雨雲は奄美地方にかかり湿った空気がぶつかる東海から九州でも雨が強まっています。このあと、特に危険な地域は鹿児島や宮崎といった九州南部です。活発な雨雲がかかり続け、29日にかけて記録的な大雨となる恐れがあります。時間が経つほど危険な状況となってきますので、早めの避難を意識して下さい。線状降水帯の予測情報が四国から九州に出ています。雨だけではありません。29日にかけて九州南部や奄美地方は最大瞬間風速70メートルと家屋が倒壊するほどの風が吹く見込みです。https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000368373.htmlhttps://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/0/0/680mw/img_00e7f545c45828a00fc8bc44194f4ce0198775.jpg台風10号“伊勢湾台風”クラスの925ヘクトパスカルまで発達へ “台風の特別警報”発表の可能性もhttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1385746?display=1#:~:text=%E5%8F%B0%E9%A2%A82024/08/28 12:19:5551000すべて|最新の50件953.名無しさん2zS1y(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>951自分は九州だけど、毎回風を浴びに行ってるがそんな事故に遭遇したことないよ日頃の行いかな7時に散歩に行ってくるわ2024/08/29 06:33:47954.名無しさんMLdAJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんか、わざと煽ってるように見える2024/08/29 06:35:251955.名無しさんrRgMs(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>954関東コースの時よりはマシだろ普通の台風でもこれの10倍騒いでるそもそも気象庁があまり警告してないのにマスコミ大騒ぎ八丈島あたりまで行って高波撮影してて笑う2024/08/29 06:38:02956.名無しさん2zS1y(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだまだ本番じゃないな、今日の夕方からが見ものだな2024/08/29 06:38:16957.名無しさんLAGGk(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんか中心がギリギリ陸地避けてるのが意思感じりる 誰かコントローラ握ってるだろ2024/08/29 06:42:261958.名無しさんD431n(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NHK受信料を払ってないと、頼りになるのは、ネットの気象情報と民放のネット配信やな。ありがとう!ネット情報!2024/08/29 06:44:19959.名無しさんXd6gFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤバそう2024/08/29 06:45:17960.名無しさんVrZ8i(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼左にずれたから鹿児島市内は大丈夫な感じなのかな?それか今からなのかな?2024/08/29 06:45:42961.名無しさんkNcfsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼西鉄バスが午後から順次運休か。これはヤバいかも2024/08/29 06:46:02962.!ninjah5ivUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼伊勢湾台風クラスとか100年に一度の台風とか言われても、伊勢湾台風の時や100年前に生まれて無いからどれくらいの規模かわかんねーだよカス。理解りやすく説明しろよ。2024/08/29 06:46:442963.名無しさんQ0o59(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼台風10号の類似スレあります。2024/08/29 06:46:58964.名無しさんDnbJNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>957 ∧∧ ┌┐ ┌┐ ( ,,,,( =゚-゚) (十  ̄ %) ⊂,,,,,,,,,,,,,,,つつ (_/ ̄\_)2024/08/29 06:49:07965.名無しさんozdzRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>962都市部が一瞬で水没して東日本レベルの死者2024/08/29 06:51:42966.名無しさん2v8O9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼遅え~よ2024/08/29 06:51:54967.名無しさんIP3pmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちょっと田んぼ見てくる2024/08/29 06:52:111968.名無しさんL0z3F(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関東なら100年に1度でも九州なら毎年だろ2024/08/29 06:52:51969.名無しさんQ0o59(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>967やめて~2024/08/29 06:53:16970.名無しさん7Lzsv(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これから本当に勢力拡大するならまずいわ昨日の時点でかなり遠方でも強風だったしただ数年前の大型台風よりはマシってイメージ2024/08/29 06:53:23971.名無しさんppq0xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼※創かの集団ストーカー不審車・不審者がよくいるところ※(1)一家総出で生活費稼ぎの創か嫌がらせ闇バイター 窓からぎょろ見 (大阪府吹田市江坂町2丁目12−29− 一戸建)と真横の駐車場(2)株式会社 エーセツ(大阪府吹田市江坂町2丁目8-6)前の道路(3)大阪府吹田市の学童擁護員(4)ささき建築工房(大阪府吹田市豊津町5-25)白い乗用車 道路に半分はみ出して路駐 朝からヘッドライト全開 チカチカ点滅(5)豊津公園(大阪府吹田市豊津町7)喫煙所 (6) 豊津西中学校(大阪府吹田市豊津町6-1)の西側道路 北向きに駐車の朝っぱらから高輝度ハイビーム点灯不審車 (7) 梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)(8)豊津変電所(大阪府吹田市豊津町4-12)付近 朝8時出没「白のヴィッツ わ●●ー●●」指示器なし「合図不履行違反」一方通行 堂々逆走「通行禁止反」imepic.jp/20240824/798540(9) 吹田郵便局(大阪府吹田市穂波町4−1) 「他人宛の圧着はがき勝手に開封犯」 圧着はがきをめくって中身を覗き 中途半端に開封したはがきをしれっと配達 関係各所複数に通報済ストーカー 毎日いるとこ このあたりwimepic.jp/20240810/757640・imepic.jp/20240822/709200imepic.jp/20240821/050940・imepic.jp/20240824/798540ストーカー よく出て来るとこ この袋小路 今日はバイク郵便局ハガキ覗き魔はここらへん在住!?バイクのオッチャンは郵便局の覗き魔本人!??ストーカー定期定番走行コースはこちら → imepic.jp/20240828/042730是非、通報拡散してあげてくださいw2024/08/29 06:56:40972.名無しさん15IraコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウェザーニュースのライブ配信のチャット欄が1番情報早い2024/08/29 06:57:08973.名無しさん2FV6dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>962バカがパニックおこして暴れとるw2024/08/29 06:57:37974.名無しさんQ0o59(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼禿しい雨…2024/08/29 06:58:12975.名無しさんVnbBYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鹿児島だけど意外にぐっすり眠れたわw今のとこ普通の台風な感じ2024/08/29 07:01:282976.名無しさんrRgMs(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>975これからだからね2024/08/29 07:03:48977.名無しさんVrZ8i(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>975進路が西に行ったからかもね枕崎とか指宿とかは風強かったんじゃないかなあと離島とか2024/08/29 07:05:11978.名無しさんbHnuIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだ来てないのか?2024/08/29 07:05:26979.名無しさんL0z3F(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼九州じゃ普通サイズなのか2024/08/29 07:06:282980.名無しさん72IPoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本周辺が亜熱帯化した近年でようやく伊勢湾台風クラスに成長って、伊勢湾台風って相当異例な台風だったんじゃないのか2024/08/29 07:06:341981.名無しさん2zS1y(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>979普通だよ今の時点で風がまだまだ弱いくらいだわ2024/08/29 07:08:30982.名無しさんDmJuIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まるで信長の野望の台風イベントみたいな台風進路だな2024/08/29 07:08:32983.名無しさんGGPNPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼11号はまだか。2024/08/29 07:10:051984.名無しさんrRgMs(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>979移動速度が遅いから、突風が起きにくいので恐怖心はないかな?被害がでかいのは突風がすごい台風、それは移動速度早い台風2024/08/29 07:10:351985.名無しさんVrZ8i(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9839月、10月の台風が強くなる傾向あるまたこれからが台風シーズンだよ2024/08/29 07:10:56986.名無しさん7Lzsv(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぶっちゃげ台風の突風でなくなるニュースなんて聞かないしなだいたい土砂崩れとかそういう類屋根が吹っ飛ぶレベルの強風なら話が変わってくるけど2024/08/29 07:12:531987.名無しさんJpSWzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼台風一家2024/08/29 07:13:44989.名無しさんN6jLvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼埼玉に来る頃には800ぐらい?2024/08/29 07:15:43990.名無しさんYeoS8(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鹿児島だけで停電20万戸か2024/08/29 07:17:00991.名無しさんL0z3F(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>980伊勢湾台風はさいだい800mbまでいったじゃなかったかな2024/08/29 07:18:17992.名無しさんL0z3F(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>98410号も、いったん上陸したら加速すると予想されてる2024/08/29 07:19:07993.名無しさんh1pYrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだ鹿児島に上陸もしてないのか遅すぎるその間ずっと大雨続いてるし2024/08/29 07:21:41994.名無しさんL9vkrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼早く名古屋にこい2024/08/29 07:23:36995.名無しさん9m2WuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼竜巻が起きたみたいね宮崎大惨事じゃん。知り合いの実家が宮崎だけど日向灘もあるし案外住みにくい所だね2024/08/29 07:24:401996.名無しさん9PALDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>995案外どころじゃない。住みにくいって聞いた。南海トラフ地震の津波の危険性に、台風銀座と言われてる2024/08/29 07:27:50997.名無しさんpXcwxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼風より大雨のが怖いね2024/08/29 07:28:03998.名無しさんrRgMs(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>986大雨の水害で土砂崩れ多い台風は人的被害よりは建物や農産物への被害が甚大全国のネットが人的被害以外は流さないだけローカルでは農作物の被害や施設の被害を流してる果樹全滅とか養殖の網が流れてたとかね数年前に関東直撃した時に家や倒木のニュース流れてきたけど、九州手は普通でニュースにならん程度2024/08/29 07:28:42999.名無しさん87Q3DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はよ来いよ予定は無いけど2024/08/29 07:30:551000.名無しさんOEXLKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼九州沈没2024/08/29 07:31:331001.Talk ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼このスレッドはコメントが1000件を超えました。新しいスレッドを立ててください。2024/08/29 07:31:331002.Talk ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼【プレミアムサービス無料期間延長!】プレミアムの無料期間を2025/9/30まで延長することになりました。広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!▼プレミアムサービスはこちらからhttps://talk.jp/premium2024/08/29 07:31:33
(佐藤圭一気象予報士解説)
このあと特に九州は過去に経験がないほどの危険な状況となる見込みです。
現在、台風本体の雨雲は奄美地方にかかり湿った空気がぶつかる東海から九州でも雨が強まっています。
このあと、特に危険な地域は鹿児島や宮崎といった九州南部です。
活発な雨雲がかかり続け、29日にかけて記録的な大雨となる恐れがあります。
時間が経つほど危険な状況となってきますので、早めの避難を意識して下さい。線状降水帯の予測情報が四国から九州に出ています。
雨だけではありません。
29日にかけて九州南部や奄美地方は最大瞬間風速70メートルと家屋が倒壊するほどの風が吹く見込みです。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000368373.html
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/0/0/680mw/img_00e7f545c45828a00fc8bc44194f4ce0198775.jpg
台風10号“伊勢湾台風”クラスの925ヘクトパスカルまで発達へ “台風の特別警報”発表の可能性も
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1385746?display=1#:~:text=%E5%8F%B0%E9%A2%A8
自分は九州だけど、毎回風を浴びに行ってるがそんな事故に遭遇したことないよ
日頃の行いかな
7時に散歩に行ってくるわ
関東コースの時よりはマシだろ
普通の台風でもこれの10倍騒いでる
そもそも気象庁があまり警告してないのにマスコミ大騒ぎ
八丈島あたりまで行って高波撮影してて笑う
頼りになるのは、ネットの気象情報と民放のネット配信やな。
ありがとう!ネット情報!
それか今からなのかな?
これはヤバいかも
∧∧ ┌┐ ┌┐
( ,,,,( =゚-゚) (十  ̄ %)
⊂,,,,,,,,,,,,,,,つつ (_/ ̄\_)
都市部が一瞬で水没して東日本レベルの死者
やめて~
昨日の時点でかなり遠方でも強風だったし
ただ数年前の大型台風よりはマシってイメージ
(1)一家総出で生活費稼ぎの創か嫌がらせ闇バイター 窓からぎょろ見
(大阪府吹田市江坂町2丁目12−29− 一戸建)と真横の駐車場
(2)株式会社 エーセツ(大阪府吹田市江坂町2丁目8-6)前の道路
(3)大阪府吹田市の学童擁護員
(4)ささき建築工房(大阪府吹田市豊津町5-25)白い乗用車
道路に半分はみ出して路駐 朝からヘッドライト全開 チカチカ点滅
(5)豊津公園(大阪府吹田市豊津町7)喫煙所
(6) 豊津西中学校(大阪府吹田市豊津町6-1)の西側道路
北向きに駐車の朝っぱらから高輝度ハイビーム点灯不審車
(7) 梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)
(8)豊津変電所(大阪府吹田市豊津町4-12)付近 朝8時出没「白のヴィッツ わ●●ー●●」
指示器なし「合図不履行違反」一方通行 堂々逆走「通行禁止反」imepic.jp/20240824/798540
(9) 吹田郵便局(大阪府吹田市穂波町4−1) 「他人宛の圧着はがき勝手に開封犯」
圧着はがきをめくって中身を覗き 中途半端に開封したはがきをしれっと配達 関係各所複数に通報済
ストーカー 毎日いるとこ このあたりw
imepic.jp/20240810/757640・imepic.jp/20240822/709200
imepic.jp/20240821/050940・imepic.jp/20240824/798540
ストーカー よく出て来るとこ この袋小路 今日はバイク
郵便局ハガキ覗き魔はここらへん在住!?バイクのオッチャンは郵便局の覗き魔本人!??
ストーカー定期定番走行コースはこちら → imepic.jp/20240828/042730
是非、通報拡散してあげてくださいw
バカがパニックおこして暴れとるw
今のとこ普通の台風な感じ
これからだからね
進路が西に行ったからかもね
枕崎とか指宿とかは風強かったんじゃないかな
あと離島とか
普通だよ今の時点で風がまだまだ弱いくらいだわ
移動速度が遅いから、突風が起きにくいので恐怖心はないかな?
被害がでかいのは突風がすごい台風、それは移動速度早い
台風
9月、10月の台風が強くなる傾向ある
またこれからが台風シーズンだよ
だいたい土砂崩れとかそういう類
屋根が吹っ飛ぶレベルの強風なら話が変わってくるけど
伊勢湾台風はさいだい800mbまでいったじゃなかったかな
10号も、いったん上陸したら加速すると予想されてる
遅すぎる
その間ずっと大雨続いてるし
案外どころじゃない。住みにくいって聞いた。南海トラフ地震の津波の危険性に、台風銀座と言われてる
大雨の水害で土砂崩れ多い
台風は人的被害よりは建物や農産物への被害が甚大
全国のネットが人的被害以外は流さないだけローカルでは農作物の被害や施設の被害を流してる
果樹全滅とか養殖の網が流れてたとかね
数年前に関東直撃した時に家や倒木のニュース流れてきたけど、九州手は普通でニュースにならん程度
予定は無いけど
プレミアムの無料期間を2025/9/30まで延長することになりました。
広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。
是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!
▼プレミアムサービスはこちらから
https://talk.jp/premium